20xx年 駅弁文系 最期の日Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早計帝王 ◆BQQIKtw562
こんばんは。
2エリート街道さん:2009/02/13(金) 23:52:06 ID:lwopTtBN
>>1
はあw
3エリート街道さん:2009/02/13(金) 23:52:40 ID:29kSdcJr
寝ろ低学歴
4エリート街道さん:2009/02/13(金) 23:53:11 ID:8JtxZaW7
真の駅弁は宇都宮
起源にして頂点
5早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/13(金) 23:57:10 ID:3EnBTJc5
6エリート街道さん:2009/02/13(金) 23:57:37 ID:lwopTtBN
>>5
はあw
7エリート街道さん:2009/02/14(土) 09:22:58 ID:Ag8xgZ48
◎文系キャンパス別(意味不明学部も含む。芸術と栄養除く。教育は理系含む)

【早稲田vs慶応義塾vs阪大豊中】 【九大vs東北vs阪大吹田箕面】
11位:お茶の水 東京外語 北海道 大阪市立 上智
16位:筑波 国際基督教 首都大 横浜国立 千葉
21位:奈良女子 京都府立 神社会政策・同志社・心理文情 藤沢湘南台 立教
26位:広島 学習院 神戸外語 明治 大阪府立
-------------------------------------------------------
31位:金沢 津田塾 名古屋市立 立命館 東京学芸
36位:横浜市立 中央 熊本 青山学院 岡山
41位:静岡 新潟 京都教育 関西学院 埼玉
46位:関西 法政 滋賀 兵庫県立 明治国日
-------------------------------------------------------
50位圏外:信州 新座 びわこ 大阪教育 小樽商科
       鹿児島 北九州 長崎 福岡女子 愛媛
       都留文科 高崎経済 宇都宮 日本女子 東京女子
       愛知教育 愛知県立 三重 南山 成蹊
--------------------------------------------------------------------
        関学総政 西南学院 明学心理 成城 法政多摩 国際教養
        県立広島 静岡県立 新潟県立 本女人間 京都女子 高槻
        群馬女子 茨城 岩手 山口 香川 山梨県立
        奈良教育 北海道教育 宮城教育 福岡教育 滋賀教育 札幌市立
100位圏内:青学社情 明治学院 学習院女子 聖心女子 同志社女子今出川 富山
--------------------------------------------------------------------
100位圏外:岐阜 群馬 和歌山 下関市立 熊本県立 日大水道橋
        高知 徳島 鳥取 福島 弘前 山形 秋田 福井 佐賀 大分
        久喜 山口県立 信州教育 兵庫教育 鳴門教育 上越教育
        福岡県立 長崎県立 奈良県立 京都外国語 龍谷深草 専修法
        島根 宮崎 琉球 國學院 近畿 甲南 武蔵 駒澤 専修 獨協
        岩手県立 高知女子 宮崎公立 高知工科 東洋白山 日大文理
        宮城 福井県立 釧路公立 清泉女子 京都産業 神奈川横浜
8エリート街道さん:2009/02/14(土) 16:59:30 ID:AkUMabcg
OLに聞いた「男性が着けていてグッとくる腕時計」
1位 ロレックス
2位 オメガ
3位 タグホイヤー
4位 ブルガリ
5位 フランクミューラー
http://career-cdn.oricon.co.jp/news/56766/full/

やっぱロレックスが最高だな
9エリート街道さん:2009/02/14(土) 21:02:40 ID:eGET30Nv
帝王よ、序盤がさえないぞ。
一発かましてくれ。
アトムキャラは不要だよ。
帝王で通してくれ。
10エリート街道さん:2009/02/15(日) 12:44:38 ID:SBml3Yhh
おっはー!
昨夜は「ソープ バレンタイン」で大枚はたいた帝王であったなり。
甘いものが苦手な帝王なるも、年に一度のチョコレートプレイの甘美感は筆舌に尽くしがたい。
エビオス効果もばっちりよ。
駅弁卒業の地方公務員ではこうはいかない。
ネタバレどころか嫁バレ親バレ職場バレで変態扱いである。
遊廓の歴史的な価値など田舎町ではわかりっこない。
文化がない、教養がないとはこういうことなのよ。
悲しいことなり。

おい、帝王!
さっさと出てこないから代わりにレスしといたぜ!
11Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 07:01:09 ID:/5WRGY1/
めんごめんご。
出張で疲れていた。飛行機が飛ばなかったり、遅れたりのトラブル爆出で。
>>10
ナイスレス!その通りよ。
12Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 07:18:05 ID:/5WRGY1/
女子アナ(特に民放)って何のためにあるのかな?
正直言って、番組にエロのテイストを添えるために、用意されている凖風俗嬢と考えられるだろうね。
13エリート街道さん:2009/02/16(月) 07:19:49 ID:mG3igQev
>>11
あんさん、アトムならたいへんだねー。
実家にモノとりに行ったかね?
14Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 07:23:58 ID:/5WRGY1/
そのような観点から見ると、彼女らがそこそこの学歴であるのも頷ける。
昨今はあまり、低学歴だと、プレイのお相手だとしても物足りないと感じている。
(まあ、あまりにも低学歴だとかえって燃えたりするのだが)
したがって、女子アナの一大学閥として、慶応義塾大学などがあらわれて来るのも、
ほどよく賢くてほどよく尻軽な、言って見れば「蝶のように舞い、蜂のように刺される早慶精神」
の発露であることは、論を待たない。
15Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 07:29:35 ID:/5WRGY1/
>>13
帝王はアトムさんとは別人であるよ。アトムさんに失礼だよ。
経営のためのリーダー講習会だったよ。ホントいうとメンドイからあまり働きたく
ないんだよ。まあ、将来南の島行って、ヤシ酒のんでボンヤリするために、頑張っているのさ!
16Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 07:35:20 ID:/5WRGY1/
女子アナはすべて、尻軽。
尻軽でない女は、女子アナではない。
思わず、命題の待遇をとってしまったよ。
たとえば、M坂氏と結婚したS田T世さんなんかも、その雄大なバストから、日テレのホルシュタイン
と呼ばれていたことは著名である。年下の坊主頭の少年などは、赤子の手を捻るが如く、籠絡された
ことは想像に難くない。また、やや傲慢な態度が不評を買っている、メジャアリイガアのI朗なども
女子アナの穴にハマってしまった一人としてあげられる。
17エリート街道さん:2009/02/16(月) 07:39:11 ID:mG3igQev
>>15
そうかわかった信じよう。
失礼した。
昨日かわりにソープレスしといたから許してちょ。
18Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 07:44:44 ID:/5WRGY1/
オレは、この前、なじみのソープ嬢に失礼なメールを受け、深く傷ついたので
もうあのソープは行ってやらないことにした。もちろん、バキュウムカアで人糞を
まき散らしたりはせんが、、
頭きたので、可愛い男の子でも抱いてやる!と思ったりして、、、
19エリート街道さん:2009/02/16(月) 07:45:34 ID:mG3igQev
>>16
夫 松阪牛
妻 ホルスタイン

Iローの妻はアナル派である。
かつて付き合い、妙技に魅せられたkuri山選手は、
このままではダメな人間になると意志の力で別れた。
次に付き合ったkazu茂選手も、どっぷりはまったが、そのうち飽きて別れた。
20Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 07:49:49 ID:/5WRGY1/
>>19
え!あんな清純な天使の如き顔をして、アナールとは!
まさに黄金のカップルってが!
21エリート街道さん:2009/02/16(月) 07:54:47 ID:mG3igQev
>>20
インテリ女のエッチは半端じゃないよ。
想像力あるし、創意工夫の追求においても勤勉なんだよ。
本能や感性がパワーアップされているからね。
22Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 08:00:48 ID:/5WRGY1/
By the way.
先日、なんと!風俗での話しであるが、3Pを軽くしてしまったのであるが、
女性とはああ言う局面においても、順番とかfinishはどちらの相方で迎えるのかで対抗心を
持つものなんだな〜。
体調今イチだった帝王は、一発目絞り取られた後は、もはやヘナヘナ、、もう一人の子に
悪いことをした、、偶数回イケなかったら3Pはするな!という教訓を得てしまった、、
23エリート街道さん:2009/02/16(月) 08:24:45 ID:90u2h5cR
久々に見たけど
駅弁 文 系 
に限定したのね
24Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 08:47:41 ID:/5WRGY1/
いや、ホントは駅弁非医なんだけどさ。
でも、エッキーのヤバさが爆発しているのは、主に文系だろう。
人文、法文、法経、、複合概念すぎるぜ!
25エリート街道さん:2009/02/16(月) 10:06:56 ID:cg+5Ic61
>>24
田舎の400坪農園買ったり南の島買おうとしてたりおじさんも大変っすね
ところでおじさんはロレのミルガウスは持ってる?
26エリート街道さん:2009/02/16(月) 10:12:29 ID:cg+5Ic61
日東駒専のヤツでもミルガウスつけてると、早慶くらいの箔はつくよ。
自分のステイタスを1ランクも2ランクも高めてくれる。
そこがロレの良い点だな
フレンチレストランやバー、ホテルフロントや店の女の子なんかの周囲の対応が変わるもんね
27エリート街道さん:2009/02/16(月) 10:29:11 ID:bvmZXbGL
結局、このオサーンは和田か慶應のどちらなのか?
頼むから和田であってくれ・・・慶應だったらショックだ
28Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 12:18:09 ID:/5WRGY1/
〜〜おお、我が慶應 麗しき三田の山なる 我が母校〜〜
29エリート街道さん:2009/02/16(月) 12:22:00 ID:WNsmYzMM
>>27
詐称のキャラだから気にしなくて良い
十中八九、学歴も真実と真逆だろうし、性的にもダメだと思われ

まず社会的(己が充実しているか否かとしての)勝者wがこんなとっこ来ないよ、常識的に。
夢破れし後悔者の集まりだよ。

女子アナとかイチローとか松坂の顛末なんて誰でも知ってることじゃん。
目新しくも無い。10年前の話だよ。
それをあたかも新しく知りえた情報として話すから、あいつ完全な情報弱者だよ。
小説の話だって、誰もが高校生までに一通り読んでる作品レベルの自慢ばっかだし
学歴とは無関係。

しかも経営者って、「経営者セミナー合宿」なんて今時流行らないよw
経営者根性体験合宿修了しました!ってナンチャラ経営者セミナー協会の賞状もらって
自慢げに額に事務所に飾ったっちゃったりwいつの話だよw

「経営者たるもの・・・であれ!」みたいなのを
全員で延々と大声で復唱させられ、その上 根性試しの自衛隊体験入隊とかww
10年以上ずれてます。
30エリート街道さん:2009/02/16(月) 12:23:50 ID:bvmZXbGL
>>29
そうであって欲しい
だいたい本当に慶應なら早慶とか早計なんて表現しないもんな。。。
31Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 12:28:03 ID:/5WRGY1/
ハ〜ン、スーパーチャンス(by 1986 オメガトライブ)
週末の出張で、新たなビジネスチャンスの広がりを実感した帝王。
現代の日本の中で、ここまで「帝王」の称号の相応しい男もまず、いない。
32エリート街道さん:2009/02/16(月) 12:31:54 ID:WNsmYzMM
アート、アート言ってたのに
最近は青年実業家にキャラを徐々にシフトしてるよなw

東大蹴り早計。
アートと経営の才能、性豪、一流の博徒、気分はヘミングウェイか開口健かw・・・・キャラ設定に隙が無いねえw
まあ、良いことだよ。

あと元○○県高校総体短距離層記録保持者とかの肩書きも追加しろよww
33エリート街道さん:2009/02/16(月) 12:34:51 ID:T1/bK+pl
>>31
元戦場フリーカメラマン上がりのイケメン青年実業家キャラとかいいな
ベトナム経験有とかさあ。そうしろよ。かっちょいいし。

前時代的羨望キャラでw
34Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 12:35:37 ID:/5WRGY1/
>>32
ハ〜ン、スーパーチャンス(by 1986 オメガトライブ)
東大は蹴っていないよ。蹴られたんだよ。
性豪じゃないよ。最近弱くなったよ。
ヘミングウエィって、ほんとに童貞だったん?宮沢賢治はそうらしいが、、、
35エリート街道さん:2009/02/16(月) 12:39:07 ID:T1/bK+pl

【みんなで創る早計帝王キャラ】〜あなたも参加しませんか?早計帝王のキャラをみんなで固めてみよう!
・元 東大蹴り早計。
・アートと経営の才能、性豪、一流の博徒
・元○○県高校総体短距離層記録保持者
・元戦場フリーカメラマン上がりのイケメン青年実業家
・元甲子園のエース(肩を痛めて野球を辞める)
36エリート街道さん:2009/02/16(月) 12:39:56 ID:T1/bK+pl
宮沢賢治はそうらしいが、、、


小学生でも知ってると思うが・・・
37Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 12:44:44 ID:/5WRGY1/
学歴板を貶下的に見るのはどうか?
学歴板は、本音が現われる板だろう。ホントはみんな学歴に対してコンプや
自慢心を持っている。だが、世間のモラル上、学歴に因る差別は無いことになっている、、
だが、正直言っておためごかしも良いところだろう。
東大医学部に入れる人は、良きにつけ悪しきにつけ、そういう人格なのだ。
彼らが、慶文の学生が持っていないものを持っている確率は極めて高い。
学歴こそ、各人の人格の最も重要な部分であることは、疑う余地が無い。
38エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:21:33 ID:iZAEcnwI
【みんなで創る早計帝王キャラ】〜あなたも参加しませんか?早計帝王のキャラをみんなで固めてみよう!
・元 東大落ち早計。
試験会場に向かう途中で倒れてたお年寄りを助けて遅刻。
救助が祟って一点差で惜しくも不合格となる。
しかし、警察・消防から人命救助で表彰。

・アートと経営の才能、性豪、一流の博徒(アンディウォーホールと阿佐田哲也を足して二で割ったような鬼才)

・元○○県高校総体短距離層記録保持者(途中で足を傷めなければ、ソウルオリンピックでメダル獲得は堅いと言われた逸材)

・元戦場フリーカメラマン上がりのイケメン青年実業家
沢田教示か早計帝王かと言われる。別名・日本のロバートキャパ。
ベトナムの戦場を生々しく撮影した命しらずのカメラマン。ピュリッツアー賞受賞。
現在は、ビジネスでドバイ⇔東京を行き来し、ランクルを駆り果敢に砂漠を攻める、ワールドワイドなイケメン実業家。

・元甲子園の幻の右腕(肩を痛めて野球を辞める)帝王がやめなければ後の大魔神は存在し無かった。
東北のリトルリーグでは無敵。ノーヒットノーラン3回。防御率0.87
しかしフォークの連投に継ぐ連投で、肩を痛め野球を断念。背のひょろい後輩に「後は任せたとフォークの握りを伝授」
その後輩こそ、後の大魔神佐々木である。

・学生時代はメンズノンノの専属モデル(阿部寛・風間トオル・早計帝王の3大トレンディモデル)
帝王は人気絶頂のなか、「人間をルックスだけで判断されるのは淋しい。内面で勝負したい」と世間に惜しまれながらメディアの表舞台から突如去る。
39エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:32:59 ID:iZAEcnwI
スレ立てに際して
共通一次試験の敗北は、軍事力の敗北であった以上に、私たち若者文化の敗退であった。
学歴板を貶下的に見るのはどうか?
学歴板は、本音が現われる板だろう。ホントはみんな学歴に対してコンプや
自慢心を持っている。だが、世間のモラル上、学歴に因る差別は無いことになっている、、
だが、正直言っておためごかしも良いところだろう。
東大医学部に入れる人は、良きにつけ悪しきにつけ、そういう人格なのだ。
彼らが、慶文の学生が持っていないものを持っている確率は極めて高い。
学歴こそ、各人の人格の最も重要な部分であることは、疑う余地が無い。 一九四九年 五月 三日 早計帝王源義」

40エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:44:36 ID:iZAEcnwI
>東大医学部に入れる人は、良きにつけ悪しきにつけ、そういう人格なのだ。
>彼らが、慶文の学生が持っていないものを持っている確率は極めて高い。
>学歴こそ、各人の人格の最も重要な部分であることは、疑う余地が無い。

皮肉か!w逆説か!wはたまた
そうでなければ
「最近の帝王の発言には怒るというより笑っちゃうくらい」・・・・w
41エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:50:47 ID:iZAEcnwI
(人間としての魅力)
和田秀樹さん(灘→理V→医)>>>>∞>>>>>>早計帝王w←毎年役5万人ずつしか排出しない希少価値。
42Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 14:59:46 ID:/5WRGY1/
ハ〜ン、スーパーチャンス(by 1986 オメガトライブ)〜
なんか今日はこの唄が耳に木霊して仕方無い。
>>38
オレは麻雀はだめだよ。昔は「北単騎の帝王」と呼ばれ、上野や神田では鳴らしたものだが
優しさが仇になり、ここ一番で弱い。
>>39
角川文庫野郎め!
43Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 16:34:30 ID:/5WRGY1/
 私立は個性が売りだからね。一概に偏差値や難易度だけでは測れないものがある。
対する地方国立は、地域性(特産物とか)だけで、教育方針に個性=哲学が無い。
それが田舎くさいと言われる所以であろう。
 聖マリだって、難易度的には大したことはないが、凖校歌としてAmazing graceが歌われている
そうだ。かっこええ〜〜〜!!
一方、地方国立大学の校歌ときたら「何とか山の雲晴れて 何とか川の水清く、、」って調子。
文化的な洗練のされなさは争えない部分があるね。
44エリート街道さん:2009/02/16(月) 18:23:41 ID:SdYI9B/G


帝王の発言には怒るというより笑っちゃうくらい


45Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 18:44:43 ID:/5WRGY1/
 昭和末期、日本がまだ、明る未来を信じられていた頃、地方の学生たちにとって、バカでも
アホウでも、とにかくまず上京して、とりあえず憧れの結晶として、早慶を 受けてみるってのが
デフォだった。なぜかと言うと、ドラマなどで喧伝される東京のイメージは早慶が象徴していたから
だった。もちろん、日本全国からあらゆる戦士たちが蝟集する究極の戦場。ほとんど 全員が、
敢えなく散っていったが、、、
 だから前向きで正常な受験行動=2月は上京して、都内私大乱れ打ち、って感じだった。
少なくとも文系の オレたちにとっては。
 このようなトレンドの中で、センター試験の点数で輪切りにされ、志願者層や出身地が限定されている
「地方国立大」=エッキーは、正常な受験競争になんらかの事情で参入出来なかった人々が、
緊急避難的にいくところ と、見なされていたのだった。

 あの、ひたすらアツかった2月の東京。
戦いのロマンの中に、燃え尽きた若者たち。真っ黒になるまで繰り返した世界史用語集、英語の熟語集。
20世紀のラストを飾ったオレたちの光芒、私大バブル。
 あの日、あの時、あの場所で、たしかに僕らはそこにいた。このスレは、私の、そしてあなたのスレなのだ。
46Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 18:57:35 ID:/5WRGY1/
          True 受験生   作詞作曲=藤井フミヤ 改詞&歌唱=早計帝王
 〜〜振り返ると いつも早慶が笑ってくれた
   風のように そっと
   まぶし過ぎて 目を閉じても 浮かんでくるよ
   涙に変わっても
   早慶だけを信じて 早慶だけしか いなくて
   ぼくらはいつも はるかはるか 遠い未来を 夢見てたはずさ〜〜
47エリート街道さん:2009/02/16(月) 19:04:44 ID:UY8uoQ7d
早くも負のオーラ全開の帝王アトム翁です。
48エリート街道さん:2009/02/16(月) 19:06:56 ID:UY8uoQ7d
東大なら和田秀樹さん、
早計出身なら、中谷彰宏さんが素敵だな


若者たちの神々だし
49エリート街道さん:2009/02/16(月) 19:07:36 ID:mG3igQev
ほらほらほら、藤井フミヤって胡散臭いチビスケだろ。
チビスケなのに訳わからん上から目線とインチキオーラふりまいている。
表面的に浅はかなアートを理解しているふうにかっこつけている。
バブル臭さがひどいことひどいこと。
嶋大輔とは違う意味でむちゃくちゃ格好悪いし、ぶん殴る価値もない。
帝王的にはかっこいいんだろうな、信用ならぬあのチビスケが。
50Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 19:18:16 ID:/5WRGY1/
>>48
アッキーは,スイーツ向けのハウツー本を量産した男。
「面接の達人」とかね。ただ、ああいう俗っぽさが早稲田一文演劇科の身上。
一時鈴木杏樹さんと噂があったことも今となっては、良い想い出である。
51Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 19:23:09 ID:/5WRGY1/
>>48
でも和田さんは、あまりにも灘高目線である。つまりあまりにも環境が整い過ぎている
勝利者の目線で、受験を論じ過ぎる。
世間にはもっと恵まれない環境で、それでも精一杯の夢を目指さざるを得ない受験生も沢山
いるのだ。帝王しかり、さらに言うならば、N 海くんしかり。
52Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 19:41:16 ID:/5WRGY1/
>>49
フミヤはいいだろ。アートってまず通俗とか模倣からなるもんだぜ。
オレは通俗性の無いアートって信用してないのよ。三島も川端もいかに上質の通俗性が
あったか。
フミヤはあまり学歴はないけど、青年期にありがちなセンチメンタリズムを巧みなメロディラインに
乗せて歌ったもんだよ。アナーザーオリオンとかも、良い歌だぞ。
53Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/16(月) 19:55:26 ID:/5WRGY1/
さて、疲れたから、風呂沸かして入って寝る。
チャオ!また語ろう。
54エリート街道さん:2009/02/16(月) 19:59:42 ID:mG3igQev
>>52
帝王、やはり平成を生きていないね。
55エリート街道さん:2009/02/16(月) 21:29:41 ID:2wQE62xD
>>52
フミヤ(チェッカーず)こそ、
田舎出のあんちゃん(ヤンキー)が精一杯格好付けましたって路線だったろに
あれはポップ調の演歌だよ

帝王もアトムも嶋大輔が大すきなんだな。
良い悪いは別として
56エリート街道さん:2009/02/16(月) 21:34:06 ID:2wQE62xD
畦道にシャコタンのケンメリにリーゼントにウィスキーコーク、カセットにはもちろんエイちゃん

まさにチェッカーズや嶋大輔の青春世界
57Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 07:12:25 ID:2r5HjX6f
おは。
駅ねえ。実際、特に文系なら駅入っても仕方無いんじゃないか?
就職とか将来に関する、コスパだってけっして良いとは思えないしな。

イクストローディナリィーなことやイレギュラーなことに、人は興奮と喜びを感じれると
思うので、この二つの性質をもった出来事が無いと、心が沈滞し活性化されないんだな。
58Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 07:19:24 ID:2r5HjX6f
例えば、男女交際もそうさ。
駅非医ではね、地元進学校の中位〜下位連中がよく居るんだが、高校時代はつき合っていなかった
のに、大学に入るとつき合いはじめる。
なぜか?大変言葉は悪いが、他にやることも無いし、高校時代から見知った人なら「取りあえず安心」
っていうことがあるからだろうな。だがなあ〜恋愛は自由とは言え、駅女子軍団はほんとに駅男子軍団に
魅力を感じえるのか?受験で挑戦しなかった男に、大いなる魅力が感じられるのか?いや、マジでな。
59Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 07:25:12 ID:2r5HjX6f
 人生は妥協の連続ってのは、正直なところ。だからこそ、せめて夢くらいは青天井で妥協なく
いきたいものだよ。
 駅にはこの、青天井感が無い。つまり、とてつも無い、今まで自分が見たことが無いような世界との
遭遇を予感させるものが、ほとんど何も無いんだな。早稲田には少なくとも可能性があるだろう。
聖俗取り混ぜて、国1合格から犯罪者まで。
 若者よ。「自分で」生きたいなら悪いことは言わない。駅はやめておきな。
60エリート街道さん:2009/02/17(火) 08:04:20 ID:7+8TLNFA
藤井フミヤを好きな奴が都心の私大に入ってもしょうがなかっただろうな。
今になってもいいというようでは田舎中年丸出しだ。
フミヤはすごく恥ずかしい人。
今のすかした立ち振る舞いがなおさらね。
61エリート街道さん:2009/02/17(火) 08:08:54 ID:7+8TLNFA
日本の歴史で昭和末期から平成はじめのバブル期がもっとも恥ずかしい時期だ。
汚点中の汚点。
その頃、調子に乗ってた若者は当時の写真見れないだろ。
あの十年こそ失われてしかるべき十年。
当時の文化風俗はなかったことに、学歴は無効にしてしまえ。
62エリート街道さん:2009/02/17(火) 08:25:44 ID:7+8TLNFA
あの時代、カウンターカルチャーだ、アートだって言うところで、
電通と西武ビジネスの掌で踊らされていただけだろ。
実体なく、お調子者の気分的なもので、バカほど自分の才能を信じて浮かれていただけだ。
そのまま平成を20年すごした中年が多々いるのだから、罪なものだよ、軽薄文化は。
63Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 08:55:22 ID:2r5HjX6f
1、オレの両親の時代の人は、大学と言えば学費の関係からまず国立。しかも日本もまだ貧しくて、
大学進学率は田舎では15%行かなかったのでは?だから地元駅弁(二期校)でも充分にエリートだったし、
県内では就職が保証されていた。駅弁大学の蜜月、黄金時代だったんだろうな。実際その当時の駅弁卒業生は、
時代の変化を差っ引いても、現在より骨のある人が多かっただろうし、 いい意味でのエリート意識を持っていた。

2、一方、おれチンの受験時代と言うと、昭和末期の能天気な「かるちゃー時代」フジTV、おニャンコ
ねるとんや、杉山清貴が都市文化を煽りまくっていた時代、、、それに国公立大学の入試制度が
複雑さを増したため、成績上位層が私大寄りに力点を移していた感があったよね。それこそ予備校の
急激な成長はこの私大至上主義と呼応したものだった。

3、だから、昔ながらの地元駅弁(時として)=早慶>>>>>マーチなどという価値観を持って、 地元駅弁を奨めてくる親や
教師と軋轢を生まないわけが無いんだよな。オレはマジで、挑戦性や覇気が無い、憧れていた東京文化から縁遠いって
観点で、 関東上流江戸桜=立中和平>>>地元駅弁だと思っていたし、はっきり言って専門学校でも
東京にあるだけマシだと思っていたよ、、正直、地元駅弁(非医)と地元のFラン私大の区別が つかなかったくらいなんだ。
この駅弁大学に対する、親や教師の世代と、オレの世代の間の認識のギャップたるや、
ほんと筆舌に尽くしがたい莫大なものがあったんだよ。
64エリート街道さん:2009/02/17(火) 09:03:14 ID:7+8TLNFA
>>63
大学事情はともかく時代がダメじゃん。
65エリート街道さん:2009/02/17(火) 09:08:56 ID:7+8TLNFA
>>64
杉山清孝って誰?
プロゴルファーか?
66Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 09:09:06 ID:2r5HjX6f
 さて、本日の一曲目は、ルパン3世「カリオストロの城」より「炎のたからもの」の替え歌です。
        「炎の早慶受験生」   歌唱=早計帝王
  〜〜早慶をたずねて 私は行きたい
    教師のじゃまも E判定も 笑って超えてゆきたい
    駅弁のサムい環境を 誰が変えてくれるの
    誰が夢をかなえて くれるの
    炎と燃え上がる 早慶への愛
    あなたにだけは わかって欲しい
    合格通知を下さい〜〜〜
67エリート街道さん:2009/02/17(火) 09:51:52 ID:ntfu8PWR
駅弁の者だが、同じ高校出身でくっついた奴はいないぞ。高校時代から付き合ってた奴等ならいるが。
68エリート街道さん:2009/02/17(火) 10:17:32 ID:7+8TLNFA
>>67
同じ高校卒でくっついてもべつにいいんじゃねえの。
ずっと好きだったとか憧れの上級生だったとかいろいろあるだろ。
安心が恋愛の大きな要素であるのは間違いないし。
帝王みたいに、燃えろ飛び出せ思い切り生きろとか、
生の感情優先のようで実は時代のインチキ風潮にいまだに縛られているだけだよ。
69Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 10:46:21 ID:2r5HjX6f
>>68
でもさ〜憧れの先輩でも、男でジモ駅入っていると、それだけで色あせて見えんか?
(こんなこと書くと、思いきり叩かれそうだが、、)
70Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 10:53:07 ID:2r5HjX6f
人生でextraordinaryなこととか、思いもよらないことって、感性を活性化するぜ!
いっつもいっつも、見知った顔で、同じ意見を発表しあっても、それは意見の交換ではないよ。
オレは思うんだよ。人間関係がたこ壷化し、誰も傷つきたくないゆえに、居心地の良い仲間内での
ありきたりの会話のみを繰り返し果てる、、今までのコミュニティを必要以上にリスペクトしまくる。
そうしていれば、楽だからさ。
殻を破って、孤独を怖れず、若者なら飛べよ!
71Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 11:06:10 ID:2r5HjX6f
女なら地元のお嬢さんなら、親御さんのことも鑑みれば、まあ、地元駅って選択も無いわけでも
ない。
でも、男で何も考えず、楽だから地元駅って、どうよ!coolじゃないよな。つうか、うつになって
死亡したくならないかな?
72エリート街道さん:2009/02/17(火) 11:33:46 ID:7+8TLNFA
都内私大も駅弁もcoolな奴比率変わらんってーの。

居心地いい連中とつるんでいるのも変わらん。

現実、私大に行ってかっこよくなる奴どこにいるのよ。

かっこいいやつはもともとかっこいいだけだよ。

それ以前に、流れで「cool」とか言葉使ってみたが、頭悪くなったみたいで吐き気してきたわ。

宣伝文化に犯された四十代の言葉感覚はおかしいって。
73Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 11:47:29 ID:2r5HjX6f
ジモ駅は、暑苦しいぞ。
ジトーッといつまでもそこに居る。
若者なら、夏休みなんかは慌ただしく帰って来て、「おふくろ!金なくなっちったよ!」
「もう、しょうがないわね。ヨシアキは、」「頼むよ、おふくろ!」
と言って、あっと言う間にバイトのため、戻ってしまうこそ、おかしけれ。
でかい図体して、いつまでも実家に居ると、ありがた味がなくなるぞ!
74Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 11:51:42 ID:2r5HjX6f
おふくろサイドにしてみても、股間から若さムンムンの若者が、いつまでも家に居るのは
如何なものかと思うぞ!
若いなら、貧乏でもどうでもいいから、まず上京よ。
やりたい学問なんぞ無くても良い。自分の楽しみのために、大学入学を利用したって良いんだ。
75エリート街道さん:2009/02/17(火) 12:21:24 ID:7+8TLNFA
東大、一橋、東工大ならね。
76Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 12:26:09 ID:2r5HjX6f
オレとしては、高千穂や東京経済、桜美林、玉川だって視界に入れれると考えるぞ。
オレなんて、地元駅のショボさたるや、筆舌に尽くしがたくてさ。
しかも、みんながみんな顔見知りじゃん。アレは絶望工場だったよ。

まあ、でも死ぬ気出して、両親に有無を言わせない資格(早慶)をもぎ取ったけどさ!
77Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 12:29:53 ID:2r5HjX6f
どうでもいいから、学力少しくらい足りなくても、まず上京しなよ。
目に入ってくる風景が変われば、気持ちも変わる。
新しい世界で、バイト、趣味=アートやスポオツに、いろんなものを吸収しなよ。
地方の若者よ、負けんなよ!
78エリート街道さん:2009/02/17(火) 12:54:49 ID:7+8TLNFA
>>77
それだと東京育ちは東京出ないとな。
探せば刺激あるとかいうなよ。
長く暮らして飽きた東京っ子に帝王の嫌いな地方者のかける声はないだろ。

ま、刺激を求めて生きるわけではないけどね。
地方から出てきた人間が浮かれて妙なもん持ち上げたり、
どうでもいいものを騒いだりするから東京もウザイんだよ。
79Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 13:09:29 ID:2r5HjX6f
まあよ。
東京で長いこと暮らして来て、旧帝レベルで(主に理系と思うが)外に出てみたいつうのは
わかるよ。刺激が多すぎないところで、打ち込める種類の学問もあるかんな。
ただなあ、オレちんの地方と言ったら、地域社会の荒廃が筆舌に尽くしがたいものがあってな。
地元国立もショボくて、死去一歩手前だったのよ。それをこの世の中心みたいに囃し立てる
教師と教師である両親、、、
生きていてもしかたない、、っていうペシミズムを骨身に沁みて体感したわけよ。
80Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 13:25:23 ID:2r5HjX6f
             ? 反駅 ? by 早計帝王。
 地方の若者よ。駅弁はやめておけ。
 取り返しのつかない悔恨を招くよ。人生自体が芋っぽくなるよ。
 何も考えず、広くてワクワクする場所に、飛び込んで行けよ!
 男磨き、女磨きのために、精一杯若い汗を流してみなよ。
 誰それのため、とか、誰それに気兼ねして、、とか、そんなの止しなよ。
 人間は自分の幸福のために、少しくらい他人を押しのけたっていいんだ。
 反駅、反駅、反駅弁!かっこよく、自分のためだけに生きなよ!
81エリート街道さん:2009/02/17(火) 13:30:37 ID:u4s+HTKy
バカ早慶に行ってバカのレッテル貼られるより底辺駅弁のほうがましwww
82Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 13:34:40 ID:2r5HjX6f
バカ早慶には役者バカ、文学バカと言った、アート系の侮れぬバカが多し。
底辺駅弁は、堅実な百姓タイプの人格多し。
面白さが全くない。
83エリート街道さん:2009/02/17(火) 13:38:41 ID:xvprMCOV
<日本の大学ランキング> ★は私立大学
  1 東 京 大 学
  2 京 都 大 学
  3 一 橋 大 学
  4 大 阪 大 学
  5 東 京 工 業 大 学
  6 東 北 大 学
  7 名 古 屋 大 学
  8 九 州 大 学
★9 慶 應 義 塾 大 学
  10 神 戸 大 学
  11 北 海 道 大 学 
  12 東 京 外 国 語 大 学 
★13 早 稲 田 大 学  
  14 お 茶 の 水 女 子 大 学
  15 筑 波 大 学
★16 国 際 基 督 教 大 学
  17 横 浜 国 立 大 学
★18 上 智 大 学
  19 広 島 大 学
  20 千 葉 大 学
  21 大 阪 市 立 大 学
  22 金 沢 大 学
  23 岡 山 大 学
  24 首 都 大 学 東 京
  25 熊 本 大 学
  26 大 阪 府 立 大 学
★27 同 志 社 大 学
  28 名 古 屋 工 業 大 学
  29 奈 良 女 子 大 学
★30 東 京 理 科 大 学
84エリート街道さん:2009/02/17(火) 13:39:06 ID:xvprMCOV
  31 名 古 屋 市 立 大 学
  32 埼 玉 大 学
★33 立 教 大 学
  34 滋 賀 大 学
★35 津 田 塾 大 学
★36 明 治 大 学
  37 新 潟 大 学
  38 京 都 工 芸 繊 維 大 学
  39 横 浜 市 立 大 学
★40 学 習 院 大 学
  41 京 都 府 立 大 学
  42 小 樽 商 科 大 学
★43 関 西 学 院 大 学
  44 東 京 農 工 大 学
  45 静 岡 大 学
★46 立 命 館 大 学
  47 九 州 工 業 大 学
★48 青 山 学 院 大 学
  49 信 州 大 学
★50 中 央 大 学
  51 電 気 通 信 大 学
  52 三 重 大 学
  53 長 崎 大 学 
★54 南 山 大 学
  55 兵 庫 県 立 大 学
★56 法 政 大 学
  57 岐 阜 大 学
  58 東 京 海 洋 大 学
  59 茨 城 大 学
★60 関 西 大 学
85Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 13:51:10 ID:2r5HjX6f
じゃあ、オレちんもおもしろ大学ランキングを作成するよ!
1、早稲田大学 2、慶應義塾大学 3、東京大学 4、京都大学 5、明治大学
6、日本大学 7、立命館大学 8、法政大学 9、北海道大学 10、同志社大学
86早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/17(火) 15:15:57 ID:7utwb/y8
今回の村上春樹氏のイスラエルでの文学賞の件には驚いたよ。
政治問題から常に距離を置き、傍観者を装っていた彼が
自らの命の危険を顧みず、堂々と観衆の前で同国の姿勢を批判したのだ。

村上春樹氏の今回のアンガージュマンは低徊的で内省的な作家のイメージを払拭して、
新たなモチーフを与え、昇華されて行くのでは?と期待を持ちたせたね。
60歳とはいえ作家としての「上がり」にはまだ早い。
87エリート街道さん:2009/02/17(火) 15:51:48 ID:ntfu8PWR
村上春樹って翻訳家としては二流だろ
88エリート街道さん:2009/02/17(火) 15:56:27 ID:7+8TLNFA
>>85
東京の他、京都と札幌は好きなのか?
89Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 16:18:15 ID:2r5HjX6f
>>86
ごめん、村上春樹はわからんな〜。同じ春樹でも角川の方なら好きだが、、
カポーティの翻訳だったっけ、、、
>>88
北大は旧帝の中でも格下だけど、抜群に雰囲気がいいよね。水産学部とかシブいよね。
京大は正直好きにはなれんが、あの学風は評価せねばならんだろうね。それから前々から
思っていたのだが、世の人は法政大学を評価しなすぎだよ。立派な大学だよ。
90Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 17:02:41 ID:2r5HjX6f
    ∧_∧  //
  ( ´∀`)//  とりあえず、自分の気持ちに正直に、かっこいい
  (    つ   大学に入るのが一番いいぜ!
   | | |   かっこいいと思うことから意欲が生まれ、結局、就職も
  (__)_)  うまく行く。人生は一度きり!

91エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:13:35 ID:SK6mjnd/
なに、帝王とアトムは自作自演してんだw
レスしてくれる相手が偏差値ランキングコピペ厨くらいしかいないから、盛り上がらんな。


帝王に一つ言っておこう。
お前のような田舎出の中産階級家庭で育った温室栽培のジャガイモが
何をやってもクリエイティブなものが生まれるわけないだろうにw

感性が凡庸の域を出ないんだよな
中道〜保守というか小市民的なんだよな、無難主義の嘆きみたいな愚痴。
翔びたくても翔べない自分への嘆息。
そんなんで他人が感銘を受ける何かを生み出せるわけがないだらう。
人格の根幹がこじんまりしているというか
発言から一見破れかぶれに見えるが、本音は誰よりも守りに入ってるみたいな感じを受けるなあ

サラリーマンが飲み屋で愚痴ってるレベル。
92エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:20:08 ID:SK6mjnd/
>>86
お前みたいな糞は嫌いだが
その点については同意。

長年ただの世間に対して冷笑的なナルシスト作家と思っていたが、誤解だったな
あの作家見直したよ。
安全域の国内でウダウダ社会の批判ばかりして正義面しているような有識者とは違うね。
という俺も酔っ払いの愚痴レベルの小市民www
93エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:22:06 ID:SK6mjnd/
>>90
お前も面前で全うに意見でアピールするなら見直してやる、
そうじゃないなら小心者の屑のまま。
94Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 19:36:58 ID:2r5HjX6f
SK6mjnd/
どうもこういうのは、困るなあ。
どうかしたんですか?
95Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 19:44:41 ID:2r5HjX6f
>>91
ぼくとアトム氏は、まったく別人。実際、お会いしたことがない。
だが、アトム氏がいるってことは、ぼくの長き主張もそれなりの普遍性があることの証左でしょうな。
>>92-93
2ちゃんでの発言は、すべて安全圏での発言でしょう。基本的に。
だがそれだからと言って、全く無意味というわけでもない。
と言うか、無記名で無意味なるゆえに2ちゃんは意味があると思うし、一億分の1の確率で
実社会へのmovementになるかもしれないんじゃないの?
96Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/17(火) 19:47:35 ID:2r5HjX6f
さてと、そろそろ風呂立てて寝るとすっか。
チャオ!
97エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:51:35 ID:7+8TLNFA
チャオチャオッと舐めチャオ!
98エリート街道さん:2009/02/17(火) 20:14:49 ID:0K0QfZHk
>>95
帝王さんは、アトム氏の代弁者的存在なんですね。 ぁ、逆か?w
99エリート街道さん:2009/02/17(火) 20:17:02 ID:0K0QfZHk
アトムを攻撃すると、帝王がさり気なく擁護すると言う構図。
100エリート街道さん:2009/02/17(火) 20:37:07 ID:0K0QfZHk
毎日、キッカリ早朝とお昼休み12時前後〜13時過ぎ、15時付近、と17時過ぎ〜20時半のレスだね
何かに拘束されているのかなとマジ思う。
経営者役員の類じゃないよね。
一般のお昼時に時間があるとかって有りえんし、あまりにも規則正しすぎるよ。
帝王って規則正しい職種に就いていると思う。
生産ライン? スポオツ紙の朝刊夕刊配達+集金? 病棟?

ハチャメチャな主張しているより、はるかにきっちりとタイムスケジュールに沿ってる。
被雇用者だよね
101エリート街道さん:2009/02/17(火) 20:41:58 ID:0K0QfZHk
>107 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/17(火) 20:32:52 ID:7utwb/y8
>橋下 早稲田 徹子の部屋
>で検索すると様々な証言が出てくるよ。


哲子の部屋って、お前平日仕事してないのかww
まるでオバサンだな
102エリート街道さん:2009/02/17(火) 20:45:33 ID:0K0QfZHk
一方で、
帝王アトムも暇で太ったずぼらで煎餅かじりながらワイドショー観てるよーなズボラ主婦かなとも思う。

おばさんっぽいんだよなあ
103Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/18(水) 07:49:38 ID:yFk+40WB
おは。
今日はカップラーメンで手早く朝食をすませた帝王。残りの汁にライスをいれるのもまた一興なり。
先日、民主党のW辺K三先生を目撃したなり。老齢とは言え、けっしてヨボヨボした感じはなく、
オオラを感じたなり。
104Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/18(水) 07:53:11 ID:yFk+40WB
あと、今のように老害が目立たず、まだ少壮政治家だったころの、石原都知事もパアティーで見たなり。
とは言え、私はウエイタアのバイトであったが、、、
あと芸能人では橋幸夫と有楽町ですれ違ったなり。河合奈保子の隣で飯喰ったなり。
昔の河合奈保子の可愛さときたら、筆舌に尽くしがたいものがあったなり。
105Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/18(水) 07:56:47 ID:yFk+40WB
読者諸兄の芸能人、著名人、政治家等の目撃潭も、どしどし教えて欲しいなり。
みなさんで、このスレを盛り上げ、世界に発信できる日本文化の拠点にしていきたいなり。
106エリート街道さん:2009/02/18(水) 08:38:33 ID:3ZhvbuIH
駅弁ではなかなか有名人見ないだろう。
帝王、さりげなく厳しいな。

実物のかわいさにぶっとんだのは国仲涼子。
かっこよさに驚いたのは柴田恭兵と米倉涼子。
107Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/18(水) 08:51:12 ID:yFk+40WB
柴田恭兵って、舘ひろしと「安全な刑事」に出ていた彼なりな〜。

国仲!は〜沖縄系なり。沖縄系と言えばA垣Y衣さんであるが、H動画が流失したらしい。だが
帝王的には、目が死んでいて全く魅力を感じん女なり。IQ低そうなり。
108Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/18(水) 12:23:08 ID:yFk+40WB
     I prefer pork to beef in taste.
昼飯喰ったなりき。生姜焼き定食なりき。
帝王は実は、豚肉を一番の美味と考えているなり。
帝王の幼少の砌は、東北の片田舎では牛肉は普及していなかったなり。
それゆえ、帝王の母は豚肉や鶏肉を用いて、タレと味付けのみすきやき風にしていたなりき。
昔から、強引な人なり。さらに、豚肉ステーキとかもありき。
読者諸兄はいかがなりか?
109Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/18(水) 12:27:13 ID:yFk+40WB
また帝王の実家では、幼少の砌は風呂は週ニなりき。
不潔と思うなかれ。その当時は標準なりき。と云うのは、帝王の家ではガスボイラーや石油ボイラー
を用いておらず、薪を燃料としていたがゆえに、風呂を立てることは、焚き口に誰かが貼り付かなければ
ならない一大事業だったなり。
110エリート街道さん:2009/02/18(水) 14:29:14 ID:3ZhvbuIH
>>109
東京オリンピックの頃ですか???
「三丁目の夕日」っぽい。
111エリート街道さん:2009/02/18(水) 14:36:25 ID:MPZgt6IH
駅弁で顔見知りは1割もいない。
112Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/18(水) 14:55:34 ID:yFk+40WB
>>110
そうなり。
また近所に床屋と銭湯が合体せし、アミューズメント施設ありき。
高校に入ってからは、家族と話しをするのもうざくなったので、(オレが早慶志望で、両親は
駅弁卒、姉貴も駅弁在学中だったので、家に居るだけで駅弁プレッシャーを感じていたから)
よく、一人で銭湯に行っていたあり。
風呂上がりに腰に手を当てて、フルーツ牛乳を飲みながら、まだ見ぬ早慶ライフに対する夢を
膨らませていたなり。
113Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/18(水) 14:59:05 ID:yFk+40WB
よくあることだが、近所の小3〜4の女の子が入って来て、目のやり場に困った帝王なり。
若紫特級って感じであったなり。
風呂に浸かった後は、速攻で家に帰り、「駅弁野郎に負けてたまるか!死んでも早慶入ってやる!」
とばかりに、ヤケクソ気味に「駿台英文700選」とかを音読しまくっていたなりよ〜〜
114Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/18(水) 15:59:37 ID:yFk+40WB
              【ジモ駅の憂鬱とは?】
田舎の地区一番校では、ジモ駅の文系に行くのは、成績が良くない覇気の無い小物と相場が決まっていた。
二番校では、地元駅弁に行くのが、デフォールト。それ以下の郡部校、商業実業系では親孝行な
秀才。
したがって、高校進学を機に別れた中学の同級生が、ジモ駅という場で、再会!ってことも十二分にあり得た。
以前から450回話しているように、大学に進学しても、文化的に眼が開かれ、新しい世界に触れれるどころか、
退行していること限りなし。
こういう、絶望工場のような場で、どうやって新鮮な気持ち、前向きなやる気を人は持ち得ようか?
齢18にして、突きつけられる「うつな」あまりにも「うつ」な人生ってものよ!
115エリート街道さん:2009/02/18(水) 18:19:49 ID:Llz38pFQ
中年のくせに有名人を見たとか、どんだけレベル低いのよw
このタコは。

哀れな道化としか言いようがないな
こうゆうおっさんになっちゃイカンという見本のような男だな。帝王アトムは。
116Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/18(水) 18:26:48 ID:yFk+40WB
帝王とアトム氏は別人なり。
しかし息の合ったセッターとアタッカーみたいなもんなり。
学歴、社会的バックグラウンドが似通っている二人は、ボンレスハム、いやソーセージ、
もとい、双生児みたいなものなり。
117エリート街道さん:2009/02/18(水) 18:37:39 ID:3ZhvbuIH
>>116
帝王よ。
アトムはシカトしてください。
悪いともだちとはつきあわないほうがいい。
東京でも駅弁でも共通の真実です。
118エリート街道さん:2009/02/18(水) 18:39:59 ID:Llz38pFQ
それって結局、同一人物じゃねえか




この時期、確定申告しなくていいの?
SEO、いや CEOさん
あ、お抱えの税理士や会計士雇ってるからそんな心配ないかw


119Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/18(水) 18:46:01 ID:yFk+40WB
確定申告恐怖なり。
でも税理士の梅田さん's おかげで頑張れてる帝王なり。
アトム氏と帝王は盟友なり。
アトム氏が酩酊して、インタビューの時、醜態をさらせし時、すかさずfollow入れし帝王なり。
120エリート街道さん:2009/02/18(水) 18:52:22 ID:Llz38pFQ
まあ駅弁が誰でも入れるってのは同意だな。
センターなんて受けさえすれば8割取れる試験だし。
空手三昧、他校との喧嘩三昧、ケームセンター入りびたりで
どーしよーもなく軌道を外れてた生徒だった俺でも受かったしな。
何も特段せずに82%くらい取ったと記憶してるが。

ただ、早慶に対し特別に魅力感じなかったな
ああ有名だなってくらいで
地元に大学あるならそこ行けば良いだけで、早慶メリットは感じねーよ、この中年道化師がw
121エリート街道さん:2009/02/18(水) 18:57:59 ID:Llz38pFQ
数学と国語は、特に勉強しなくとも自然と点数取れたし
日本史は暗記しないとダメだったがな

国語なんて書いてる文を読めば良いんだし、一番楽な教科だったな。
社会じゃ何の役に立たないけどw

まあせいぜい、早計に入ったことを一生自慢してな。
必ず  凄いですね!、と社交辞令で言ってもらえるから、その点は早計のメリットかもな。道化さんよw
122早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/18(水) 18:58:40 ID:0FixzBhD
>>119
ワロタヽ(´ー`)ノ
梅田さんとか云われてもw

俺は税制に疎い。毎年の確定申告は税理士の言いなり(笑)
今はネット上で出来るらしいが、結局、入力するのがメンドーそうだ。
123Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/18(水) 18:59:13 ID:yFk+40WB
早慶はかっこいい大学なり。
オレのような文学者にとっては、文学探訪の雰囲気として、早慶に勝るものはなし。
駅弁は田舎臭く、洗練されない人々が多く、中学校の先生のようなありきたりのモラルが
蔓延している場所なり。
124エリート街道さん:2009/02/18(水) 19:00:52 ID:ipQWU51j
文学部なら東大以外行く価値ないだろ
125Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/18(水) 19:06:50 ID:yFk+40WB
フジTVでヘクサゴン見てるなり。
アッキーナ出てるなり。結婚したいなり。
126エリート街道さん:2009/02/18(水) 19:14:26 ID:3ZhvbuIH
>>125
アッキーナのご両親は36歳とか言ってたぜ。
どうする、帝王?
127Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/18(水) 20:20:51 ID:yFk+40WB
へえ。そうか。
さて、寝るとしますか。
128早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/18(水) 20:43:11 ID:0FixzBhD
>>127
早え(笑)

俺はこれから飲みに出るw
129Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/18(水) 20:45:17 ID:yFk+40WB
学歴板でレイブパーティーを開くのも洒落ていないだろうか。
DJとして帝王、アトム氏、理科薬氏などを招聘し、トランスミュージックのかわりに
帝王が作曲した学歴替え歌を一晩中流す〜これだよ、これ。
130早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/18(水) 20:52:50 ID:0FixzBhD
>>129
一瞬、レイプに見えた( ̄□ ̄;)!!

帝王と理科薬とユニコーンは替歌好きだなw
俺はポンポン思いつかないよぅ┐(´〜`;)┌
131エリート街道さん:2009/02/19(木) 00:19:07 ID:OZ/MjoFm
似ているのは、同一人物だからだろ
散々ガイシュツ
132Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 07:09:58 ID:bCt2dHN5
おは。
「ハハン、、ハンハンハン、、反駅」とかレコードのスクラッチをしたりなんかして。
By the way,オレは昔から反駅やってきて、不可解に思うことひとつあり。
133Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 07:15:04 ID:bCt2dHN5
駅サイドから反「反駅」的発言が一度も聞かれたことがないことだ。
オレは、高校時代から反駅まっしぐらで、日本の反駅主義の開祖とも言われている男だったが、
駅志望の学生や、駅の現役学生、駅卒業の教師などから、一度も正面切って批判をされたことが
無い。ただし、便所で陰口をきかれたことはあるが、、、
どうしてなんだろう?自分で選んで駅に入り、駅が誇りなんだろう?地域とは何か、熱く語って
欲しいのだが、、。
134エリート街道さん:2009/02/19(木) 07:18:05 ID:STdazM3L
子供じみた思い込み激しいやつを相手にしたくないだけだろ。
135エリート街道さん:2009/02/19(木) 07:24:50 ID:STdazM3L
自分の正しさを熱く語るほど恥ずかしいことはないしね。
政治家やワンマン経営者のみっともなさはそこだよ。
帝王アトム君。
136Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 07:28:11 ID:bCt2dHN5
           【とびだせ!青春】
1、駅は中学校の生徒会みたいなものなんだよ。取りあえず、教師や親の受けは良い。
だが、その実、何も自分で考えていないし、何の独創性も開かれていない、、
若い時代、知力と体力にあふれた時代。そういう在り来たりのものに、埋没させるのは
勿体なくないかな?

2、女の子なら、、なあ「傾国」「傾城」って言葉があるだろう?肌のきれいな女の子は、
自分を磨き、ビッグな男に取り立てられれば、国を支配することだって、可能なんだよ。
駅残留していても、そういう男にまず、遭えないだろう?可能性の上限が閉ざされているだろう。
女を磨きなよ。セクシーになんなよ。
137エリート街道さん:2009/02/19(木) 07:34:12 ID:STdazM3L
帝王はただミーハーなんだよ。しかも俺俺野郎だな。
それが田舎ではマイナー組といいかクラスで冴えないほうだった。
人間は自己顕示欲強いやつばかりじゃないよ。
都会暮らしでもな。
138Emperor,king of CEO ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 07:40:46 ID:bCt2dHN5
まあな。
カントリーエリアで抑圧されていたからな。だからその当時の教師や同級生の敵愾心
や復讐心で凝り固まっているのよ。別名「駅弁巌窟王」よ!
139駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 07:50:31 ID:bCt2dHN5
うん、我ながらいいHNだ。
ゆとり若者のために説明しておくが、「巌窟王」とは19世紀(たしか)のフランスの長編小説で
原題が「モンテ=クリスト伯」。無辜の罪を着せられた主人公エドモン=ダンテスが、自分を陥れた
悪人どもを、冷酷に復讐していくといった大冒険潭なのだ。日本ではかの江戸川乱歩の「白髪鬼」の
原案になったとも言われている。
140エリート街道さん:2009/02/19(木) 07:51:24 ID:STdazM3L
>>138
だから、岩窟王を自負している奴と正面切って話そうとする酔狂な人間はいないって。
141エリート街道さん:2009/02/19(木) 07:55:43 ID:Lf6C4flC
           ◆◇◆難関私立大学格付け 2009◆◇◆ 上位17校編
★神戸、筑波級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
★広島、千葉級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
     ========= 上位10校 ========

★埼玉級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。自称「西の慶応」。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.99%は一般人。実績は普通で、麻生首相も卒業。
★茨城級
16位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。「学習院」がボスの“東京四大学”の中核。
17位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、実際に国内有数のカトリック系。
142早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/19(木) 09:20:52 ID:llUPQoId
>>135
「個」を持てないゆとり世代よりずっとマシだね\(^O^)/
143エリート街道さん:2009/02/19(木) 10:12:42 ID:STdazM3L
「個を持つ」(アトム)とか「本心に従え」(帝王)とか、安いドラマ臭い言葉の好きな世代だな。
144エリート街道さん:2009/02/19(木) 10:36:26 ID:KMCAk5om
>>133
お前が堂々と反駅活動しないからだろ。ためしにどこかで反駅の街頭演説をしたらどうだ?
2ちゃんだから匿名で〜、とか言ってるうちは便所の陰口と変わらん。
145駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 11:07:47 ID:bCt2dHN5
高校時代より、帝王の駅弁レジスタンスは著しいものがあった。
駅弁派教師へのシカト、冷笑。親への反抗、閉じこもり。駅弁通学中の姉への無視や
当てこすりなど、、ただ、高校時代はまず、早慶に受かることに命を賭けていたので、
運動も勢い、手ぬるいものにならざるを得なかった。
146駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 11:16:35 ID:bCt2dHN5
N海くんと話をする機会もあった。
N「お前の才能は認めるよ。ここら辺にずっと居るべき男じゃないのも事実だろう。
 だがな、頭っから駅弁をアフォとかセコいとか、決めつける姿勢は良くないんじゃないか?」
帝「ああ、でも駅弁が魅力が無いことは、お前も認めるだろう。」
N「そうだな。オレもクラス繋がりで斉藤と友達しているけど、ホントはお前ともっと話したかったよ。」
帝「ああ。お前だったらイケメンだし、スポオツも出来るし(弓道部主将)、東京生活、目イチ
 楽しめたろうにな。」
N「ま、仕方無いさ。帝王、オレの分まで、広い文化を見て、自分を磨いて来いよ!」
帝「ああ、じゃあな。駅弁に染まんなよ!」
N「おまえもな!」
147エリート街道さん:2009/02/19(木) 12:25:11 ID:STdazM3L
帝王よ。

上京する時、地元の駅弁に進学するアッキーナが、

「都会の絵の具に染まらないで帰って。染まらないで帰って。」

と、すがってきたらどういう心境だっただろうか。
148エリート街道さん:2009/02/19(木) 12:32:37 ID:STdazM3L
帝王よ。

帝王が、都会で流行りの指輪を送ろうとしたのに、

「いいえ、星のダイヤも海に眠る真珠も、きっとあなたのキスほどきらめくはずないもの、
きらめくはずないもの」

と、アッキーナからメール入ったならどうしたか。
149エリート街道さん:2009/02/19(木) 12:35:06 ID:STdazM3L
帝王よ。

帝王が見間違うようなスーツ着た写真を送ったなら、

「いいえ草に寝転ぶあなたが好きだったの。
でも木枯らしのビル街からだに気をつけてね体にきをつけてね」

と手紙がとどいたならどうしたか。
150駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 12:36:17 ID:bCt2dHN5
アッキーナは、そんな俗なことはイワン(の馬鹿)。

彼女はヘクサゴンでの解答ぶりから見て、エッキーに入れる人材(たま)ではない。
むしろ、変なモード学園とかネールの専門学校って感じだろう。
151エリート街道さん:2009/02/19(木) 12:39:27 ID:STdazM3L
アッキーナよ君を忘れて
変わってくぼくを許して
毎日愉快に過ごす街角
ぼくはぼくは帰れない

帝王 最後のわがまま
贈り物をねだるわ
ねえ 涙拭く木綿の
ハンカチーフください
ハンカチーフください
152エリート街道さん:2009/02/19(木) 12:46:18 ID:STdazM3L
帝王よ。

クイズです。
「木綿のハンカチイフ」の印象的なイントロも含めギタアは誰が弾いていたでしよう。

こたえ 鈴木茂

おしまい
153駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 12:49:06 ID:bCt2dHN5
遠恋の問題で、東京と田舎に別れた場合を考えてみよう。
男(東京)、女(田舎)の場合、意外と長続きする場合もある。男は存外ロマンチストだし、
とりあえず「出来る」女の存在とは、若き男にとって重要だからだ。

しかし、その逆、男(田舎)、女(東京)の場合は、絶対に続かない。すぐ破局しまくる。
女は現実的だし、環境に影響されまくる。それに若い女にとって、自分の肉体を尊崇してくれる
男を通じて、世界を認識するみたいなところがある。つまり、若い女は手近に男が居なければ
いられないものなのだ。
ごく一般的に考えても、帝王やアトム氏のような、洗練された大人の男がいくらでもいるのに、
ズーズー弁を話し、田んぼを耕している高校時代の彼に、操を立てているわけが無い。
154エリート街道さん:2009/02/19(木) 12:51:07 ID:STdazM3L
>>153
ま、最後の一文には疑問はあるが、おおかた間違いないね。
155早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/19(木) 12:58:23 ID:llUPQoId
>>153
全面的に同意するw
156駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 13:00:07 ID:bCt2dHN5
このような観点から見ても、若い男はよほど事情がないかぎり、まず大学入学の際には環境を
変えるべき。地方の学生にとっては、上京することが肝要であろう。

考えて欲しい。>>153のような「環境較差」によって尊かった高校時代の思い出も崩れ果てていった男が
居るとする。恐ろしいのは田舎では、その恋愛が崩れ去った経緯がすべて、地域社会に知れ渡っており、
かつ、そのコミュニティの中で、延々と暮らし続けなければならない、ってことだ。
恋愛も、その破綻もすべてネタバレの中での、共通認識となってしまうのだな、、!
157エリート街道さん:2009/02/19(木) 13:03:19 ID:STdazM3L
田舎にいても帝王の恋愛とか失恋に誰も興味ないって。
自意識過剰。
158エリート街道さん:2009/02/19(木) 13:43:35 ID:STdazM3L
帝王地元に限らず、今は他人のことたいした関心ないよ。
時代が違う。
159駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 14:36:40 ID:bCt2dHN5
だからさあ、どうでもいいから、環境変えないと、人間は沈滞してしまってダメっつうことだよ。
駅男子学生は、必要以上に「今」の恋愛にこだわってしまう傾向があるんじゃない?
それは、閉塞性の中で新しい出会いが期待出来ないこと、娯楽が乏しく異性交遊以外に
アイデンティティを持てないことが、背景として挙げられるだろうな。
160駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 17:42:03 ID:bCt2dHN5
           【〜うつむくなよ、振り向くなよ〜】
まあ、いずれにしても、地方若者よ。
高校時代、彼女、彼氏がいても、確かにそれはリア充だが、そんなものは「小さな物語」に
しか過ぎないってことだ。
高校時代をリア充にすごせたことは、ある意味で人格的資質と言えようが、それならばこそより
大きな場で、自分を生きてみることが肝要であろう。男女を問わず、まず、都会に出てセックス行動も
含めて、人格を耕してみることが望まれる。

 一方、地方で悶々と暮らし、非リア充の自分を持て余している若者(例:早計帝王)よ。
もう、何が何でも外に出て、新しい人生を生き直すべきだろう。閉塞的なところで、
セックス面も充たされないとなると、正直、今までの人生は最悪だ。これ以上、失うものは
何も無いのだから、開き直って都会での生活に勝負を賭けてみろ!
これ以上田舎にいたら、人格崩壊して死んでしまうぞ!とにかく、親も何もかも振り捨てて、
都会へ出ろ!
161エリート街道さん:2009/02/19(木) 17:46:02 ID:VpQL4FD+
木綿のハンカチーフの鈴木茂昨日大麻でつかまったな

57歳にもなって何やってんだろ?
伝説に泥塗ったな。昔は普通にやってたんだろうが。
162駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 17:54:16 ID:bCt2dHN5
>>161
大麻はそれ自体はひどい毒ではなさそうだが、生活習慣がだらし無くなるからな〜
いずれにしても、18の若者は地元なんか居るのをやめた方が、いいと思うぞ。
正直言って、「うつ」になるだろう?
163エリート街道さん:2009/02/19(木) 18:11:17 ID:STdazM3L
>>159>>160

矛盾だらけだな。

過去のほんの一時の受験時にいつまでもこだわるのはどうよ。それが嫌で東京私学に入ったんじゃねえの。
いつまでも過去にこだわる「過去岩窟王」だね。
四半世紀すぎてそこまで執着して鬱にならんか。
164エリート街道さん:2009/02/19(木) 18:14:14 ID:STdazM3L
田舎の「閉塞」の中に自ら精神をキープしているのは、帝王、君自身だよ。

覚醒剤でフラッシュバックしてるんじゃないよ。
165駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 18:16:33 ID:bCt2dHN5
オレちんは、自分の過去や地域に対する憎しみを通じて、現今の若者たちに、一種の普遍的な
メッセージを発しているつもりなんだが、、
それは純粋なこころが、作り上げたクリスタルのような結晶だと、思わんか?
166エリート街道さん:2009/02/19(木) 18:18:24 ID:STdazM3L
思わない。
哀れだと思う。

岩窟帝王に名前かえろや。
167駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 18:21:29 ID:bCt2dHN5
さて、風呂立てて入るか。
いずれにしても、帝王の頭の中で、今一つのムーブメントが形になって
渦巻きつつある、、反駅と云う名の大きなうねりが。
その時、歴史が動くのか?
168エリート街道さん:2009/02/19(木) 18:31:13 ID:STdazM3L
地方がつまらんとか都会が素晴らしいとかどうでもいいんだよ。
くだらん個人のトラウマをまき散らすなって。
今の自分を苦しめるのは過去の自分だ。それ以外にない。
トラウマへの復讐は怨念を忘れることだろう。
なのに逆へ逆へと進むならば、トラウマと怨念そのものがアイデンティティなんだろうな。
んな奴の言うことに誰がついて行くか。
169エリート街道さん:2009/02/19(木) 18:37:28 ID:yISu4Mbc
>145 :駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 11:07:47 ID:bCt2dHN5
>高校時代より、帝王の駅弁レジスタンスは著しいものがあった。
>駅弁派教師へのシカト、冷笑。親への反抗、閉じこもり。
>駅弁通学中の姉への無視や当てこすりなど、

うーん、、、、少し帝王アトムを見直した。
口ばかりのおっさんじゃ無かったんだな
意外に男っぽいじゃん。
スジ通してる。
170駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 18:39:48 ID:bCt2dHN5
個人的怨念を社会的主張へと昇華させたのだ。と言えばよろしいか。
忘れることはたやすい。だが、忘れずにそれに真っ向から立ち向かい、戦うのも
悪くはないではないか?
オレちんが、憎悪の対象としているのは、駅弁大学とそこに集約される在り来たりのモラルと
それによる、自由、独創に対する抑圧であるよ。さらに言うならば、駅大のモラルはいかにも
自由とか個性とか歌っていながら、それから一番ほど遠い「結論の決まりきっている俗論」を
押しつけて来るものだよ。
171エリート街道さん:2009/02/19(木) 18:40:59 ID:yISu4Mbc
>>170
君に全面的に同意だよ。
全くそのとおりだ。
172駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 18:42:52 ID:bCt2dHN5
風呂へえって来るよ。
バラの花びら浮かべた、帝王風呂に。
173エリート街道さん:2009/02/19(木) 18:43:01 ID:STdazM3L
黙って見捨てればいいだけだろ。
意味のないだだをこねているだけ。
さぞ迷惑でウザかっただろうな。
単なる反抗期だな。

実態はちまちましてたんだろうけど。
帝王の大好きな「ネタバレ」で「予定調和」の反抗な。
174エリート街道さん:2009/02/19(木) 18:45:34 ID:yISu4Mbc
昨日マリワナで捕まった鈴木茂も「うつ」だったんだろうか
帝王アトムも実際「うつ」なんだろ?

ちなみに、
精工のガラスの林檎とか
あkっきーなの禁句も
鈴木茂のギターな
175エリート街道さん:2009/02/19(木) 18:45:41 ID:STdazM3L
>>170
まったく真っ向から立ち向かっていないだろwww
176エリート街道さん:2009/02/19(木) 18:49:42 ID:STdazM3L
>>174
八神純子「思い出は美しすぎて」もね。
177エリート街道さん:2009/02/19(木) 18:50:04 ID:yISu4Mbc
そして、帝王アトムは地方大出身(ミッション系私立)だろ
よくわかるよ

早計にも駅弁にも属さない蝙蝠みたいだもん
178エリート街道さん:2009/02/19(木) 18:59:55 ID:yISu4Mbc
お台場フジテレビの先にある船の科学館や大江戸温泉物語付近で捕まったんだな。
流通ターミナルとか、あーゆー殺風景な埋立地の湾岸物流倉庫で自家用車を路肩に停めて
ふらふらしてりゃあ不審だし捕まるわな。
179エリート街道さん:2009/02/19(木) 19:18:52 ID:tK/oEfSA
国立と私立のライバル関係

旧帝全般…相手無し
駅弁…早慶
辺境駅弁…マーチ
180駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 19:33:58 ID:bCt2dHN5
さてと、風呂上がって来たしー。
>>179
ナンセンス!今の駅弁は、ほんと無気力の巣窟。終わっちょる。
入っても、マジで仕方無いよ。うつになるよ、特にジモ駅なんかはな。
181エリート街道さん:2009/02/19(木) 19:49:08 ID:STdazM3L
>>180
「今の」って、今のこと知らないだろ。
182エリート街道さん:2009/02/19(木) 19:53:11 ID:STdazM3L
>>180
釣りに簡単に引っかかるな。
都合悪いレスはスルーかはぐらかしだけど。
ま、帝王キャラは捨て台詞がないだけいいよ。
183駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 20:01:04 ID:bCt2dHN5
〜早慶をけなす人は、こころダサき人。
 田舎地区で 同一行動。ぼくの同級生〜
184エリート街道さん:2009/02/19(木) 20:01:45 ID:d28xSVrH
フラストレーションが溜まったらアトムキャラへ
185エリート街道さん:2009/02/19(木) 20:02:56 ID:d28xSVrH
同一行動。帝王とアトム〜
186早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/19(木) 20:06:59 ID:llUPQoId
全然、別人だが(´・ω・`)
187駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 20:08:29 ID:bCt2dHN5
君〜ぼくは、2ちゃむの為に、コンピュータ2台用意するほど、リッチマンじゃないよ。
アトム氏とは一回くらいお会いして、西荻窪くらいで一杯やりたいと思っているくらいなんだ。
188駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 20:10:13 ID:bCt2dHN5
ほら、わずか2分30秒の間に、こんな早業が出来るかい?
プリンセス天功のイリュージョンじゃないんだぜ!
189早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/19(木) 20:15:20 ID:llUPQoId
>>187
なぜに西荻窪なんだよ?
ホームタウンかい?
190エリート街道さん:2009/02/19(木) 20:15:45 ID:STdazM3L
早計天功
191駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 20:16:01 ID:bCt2dHN5
さて、夜中になると、文章構成能力が落ちてくるな。
徹マンしていると、みんなホンイツやチンイツに走りたがると同じことか!
そろそろ、寝るとすっか。お休み、チャオ!Zzzzzzzz........
192駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/19(木) 20:19:52 ID:bCt2dHN5
いや、ホームタウンは、埼玉の東京寄りとかあっちだが、、
むかし伊藤=早稲商が住んでいて、けっこう泊まらしてもらったもんで、、気に入ってる街なのだ。
アパートの住人本人がバイトに行った後も、勝手に部屋を使わしてもらったりして、、
大らかな時代ではあった。
193エリート街道さん:2009/02/19(木) 20:21:25 ID:STdazM3L
西荻窪は東京女子大と吉祥女子高があっていい街です。
私は実家が西荻窪で、近いという理由一本で都立西高入学。
帝王的にはつまらんジモかね。
194早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/19(木) 21:30:01 ID:llUPQoId
>>193
自動車教習所があるよな。
今から20数年前に引退後の初代貴乃花と一緒に仮免試験を受けたわ(笑)
195エリート街道さん:2009/02/19(木) 21:42:52 ID:STdazM3L
>>194
ありますね。
路上練習も多く、よく南荻窪フジテレビの元社長(ホリエモン騒動でよくテレビに出てた)の自宅の前で停車し、
教官が指導している光景を見ました。
荻窪と違い、でかい街道が街を寸断していないのが西荻窪のいいところでしょう。
スタバはマーケティングの結果、西荻窪出店は止めたという。
地元の人間しか歩いていない街ですね。
196早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/19(木) 22:12:41 ID:llUPQoId
>>195
西荻窪と南荻窪は一駅離れている。
フジテレビ(笑)俺の大学の先輩。それは知っているよ。俺は荻窪に住んでいたから。
南荻窪には、当時、覚醒剤で捕まった角川書店のカリスマ社長も住んでいるよ。
197エリート街道さん:2009/02/19(木) 23:03:43 ID:STdazM3L
>>196
南荻窪三丁目の西端は西荻窪寄りなんだよ。
ほぼ直線で西荻窪駅につく。
西荻、西荻南、南荻窪という住所表記。
細かくてすまん。
198エリート街道さん:2009/02/19(木) 23:05:15 ID:STdazM3L
南荻窪は金持ちエリアで、俺んちが一番貧乏な気がしていたwww
199早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/20(金) 00:22:45 ID:ZBgM0AJy
俺は20代後半、環八沿いに約5年住んでいたわ( ̄― ̄)
地理には詳しい。
200エリート街道さん:2009/02/20(金) 00:28:20 ID:GuBFaYCw
>>196
角川のお人は東京直撃の大地震がきたのを地面にうつぶせに大の字になって、
ひとりで抑えたそうだ。
感謝しないとな。
201早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/20(金) 00:31:58 ID:ZBgM0AJy
>>200
ワロタヽ(´ー`)ノ
実は、荻窪南口の焼肉屋で遭遇したことがあるが、かなり神経質な人かな?と思ったこと
があるな(笑)
202エリート街道さん:2009/02/20(金) 03:47:12 ID:MSkpEtt+
           ◆◇◆難関私立大学格付け 2009◆◇◆ 上位17校編
★神戸、筑波級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
★広島、千葉級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
     ========= 上位10校 ========

★埼玉級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。自称「西の慶応」。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.99%は一般人。実績は普通で、麻生首相も卒業。
★茨城級
16位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。「学習院」がボスの“東京四大学”の中核。
17位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、実際に国内有数のカトリック系。

203エリート街道さん:2009/02/20(金) 05:16:20 ID:GuBFaYCw
>>201
南口の書店でスタジャンの岸部一徳、
北口のうどん屋(今はない)でウエスタン調の萩原流行を見た。
あまり嬉しくなかった。
204駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/20(金) 11:55:50 ID:lYPnqRhI
おは。おそ。
今日は忙しきこと限りなし。
あ総理は低級能力だな!今どき1万2千円でどうなるものでもなかろうに。小泉さんは、この期に
及んで最後っ屁をかましているようだが、どうしても彼に味方したくなる。
一回、小沢さんにやらせてみてはどうだろう。だって村山さんや細川さんが首相になった時も
庶民の生活はそんな変わらなかったしな〜
205駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/20(金) 12:01:23 ID:lYPnqRhI
小沢さんと言えば、岩手県水沢江刺だが、あそこは牛肉が抜群なりき。
水沢競馬場の、ホルモン煮込みは、南蛮をぶっかけて喰うと、卒倒するほど美味なり。
東京崇拝一辺倒の帝王も、こと食物に限って言うと、東北北海道に団扇を揚げざるを
得ないなり。
あれに比べたら、すきやの牛丼などは、タンパク製剤みたいなものなり。味も素っ気も
無いなり。
206駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/20(金) 16:30:06 ID:lYPnqRhI
           球春の足音も近い昨今。まず一曲。
           侍テイオウ  改詞&歌唱=早計帝王
〜〜ズンタッタ ズンタタタ ズンタッタ ズンタタタ〜〜
  受験会場 つんざいて 白いイナズマ おっぱしる
  田舎教師 同級生 ぶっとんで
  早慶の倍率 地獄が見えた。
  見ろよ あいつの学力を
  あいつは 侍早計帝王〜〜
207エリート街道さん:2009/02/20(金) 17:54:59 ID:GuBFaYCw
考えた労はわかるが、
元歌がわかんねえぞー。
208早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/20(金) 17:56:48 ID:ZBgM0AJy
他のスレに貼ってあったが、脚本家北川江吏子の初監督作品のプロモ

抜粋

 ヒロ(北乃きい)はある日、恋人のシュウ(岡田将生(まさき))が高校卒業後に上京し、
早稲田大学への進学を考えていることを知る。何も相談されていなかったヒロはシュウ
と大げんかに。田舎を出て「魔物が住む都会」でもまれ、一回り大きく成長した男の方が
魅力的ではないか−。恋愛の相談に乗った学校の教諭(大沢たかお)の意見を聞くうち
にシュウを応援したい気持ちが芽生えてくる…。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090220/tnr0902201501008-n1.htm

209駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/20(金) 18:02:13 ID:lYPnqRhI
>>207
おいおい、
http://www.youtube.com/watch?v=BpfvvmZQHSs&feature=related
ちょっと、会議だ。それじゃまた、チャオ!
210早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/20(金) 18:11:11 ID:ZBgM0AJy
マッチのハイティーン・ブギか・・・違う!?
211エリート街道さん:2009/02/20(金) 22:55:52 ID:z1ju3d9R
ギンギラギンにさりげなく さりげなく 生きるだけさー

212早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/20(金) 23:02:35 ID:ZBgM0AJy
>>211
そうか・・・w
勘違いしてたわ(汗)
213エリート街道さん:2009/02/21(土) 06:17:11 ID:HL7LbACF
いや、知らん
214駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/21(土) 08:07:16 ID:Ua4QFT4x
おは。あのお、、
球春云々というところで、野球絡みなんですが、、
「侍ジャイアンツ」。知らんですか?
番場蛮という投手がムチャクチャな魔球で、席巻する話しなのだが、、、
215駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/21(土) 09:03:54 ID:Ua4QFT4x
           【帝王伝説〜飛翔〜】
しだバブ時代は、競争して戦うのが当たり前。若者も今より、シャン!とした顔をしていた。
そのような潮流の中で、駅弁大学進学という選択肢は、はるか後方に置き去りにされていた。
実際、ほとんどの駅弁文系では、倍率は一倍台であり、センター試験だけで入試はほぼ終わり。
二次試験は、成績よりも生き方を重視した小論文だけ、という例がほとんどであった。
つまり、都内私大乱れ打ちこそが、入試の本道であり、地方国立はそれが出来なかった人が
やむなく、いやいや進む所だったのである。

その中で、若き日の帝王はどのような存在だったのか?
勉強なんて下らないとか、オレたちには個性が、、とか言ってる地元の低級進学校生が
 ”I speak English,you speak English,too'とか、中学校の教科書なみのことをやっている間に、
ひとり帝王は、田舎の低級高校在学というハンデを克服し、筑駒や麻布の連中とも丁々発止と
やり合っている。パイレーツオブカリビアンのような胸のすく、かっこ良さだったのだ。
                  (完)
216エリート街道さん:2009/02/21(土) 09:45:30 ID:5355GtYy
時代は変わったのです
217ワシも広島鮭:2009/02/21(土) 10:28:42 ID:d90JQ03Q
貴殿はただ本道を進んだだけ。自慢にはならんよ。
駅弁がくずなのはその通りな。相手にする必要なし。
218エリート街道さん:2009/02/21(土) 10:40:39 ID:9Au4+cP5
本道というより一般大衆の道を歩んだということだろ。
219エリート街道さん:2009/02/21(土) 12:34:18 ID:YEwmsasa
今人気のあるアイドル系爆乳ソウルシンガーの谷村南奈ちゃんも青学現役生で国際弁護士になるらしいな
はっきり言ってすごいわ。

方や、糞馬鹿外道の駅弁野郎には、こういう天が2物も3物も与えた上質な人材はいないよねwwwwwwww
2chで大暴れしている基地コテはたいてい駅弁。
220エリート街道さん:2009/02/21(土) 12:37:24 ID:YEwmsasa
6 :エリート街道さん:2009/01/04(日) 08:32:55 ID:nf986VZU
俺は東大理学系博士ニート(三十八歳)だが、文学部にも
大勢友人がいる。大学院卒がほとんどだが、
全員が現在無職だ。中でもイタリア文学専攻の
先輩は現在五十一歳。一度も定職につけた試しがない。
博士号すら、取ろうとして教官から断られ、すさまじく
東大を恨んでいる。
221エリート街道さん:2009/02/21(土) 12:38:30 ID:YEwmsasa
9 :エリート街道さん:2009/01/04(日) 13:13:05 ID:+dSlLvW7
東大文三から、文学部、そして大学院の博士まで
出た者ですが(博士は中退です)、
たしかに東大文三は最底辺です。しかし東大全体が
腐っていると思います。文三はそもそも大半が文一や
文二に受かりそうもないので、仕方なく文三にした人も集まりです。

たんなる中途半端な落ちこぼれ集団です。私もそうでしたが、
社会に出るの厭でだらだらと大学院を出て、気がついたら三十を超えています。
人文系の大学院を出ても、現在まず就職先はないです。そもそも文学部などの
学部自体が、全国の大学で急減しています。教員の受け皿がないのです。

 東大文学部は確かに最低です。でも東大全体が最低であるのと同義です。
たとえ法学部や経済学部でて就職しても、現在では圧倒的多数の早慶やその他私学に
絶対に勝てず、出世は無理ですし、理系の方だって、学歴板でもさんざん言われているように、
オバドク問題がひどいのです。
222エリート街道さん:2009/02/21(土) 12:42:59 ID:YEwmsasa
48 :エリート街道さん:2009/01/18(日) 23:16:12 ID:w0ywqc/G
文学部ってつまらないだろうな

何の資格も取れないし、実利や見帰りも無いのに行く意味あるのか理解に苦しむ
223エリート街道さん:2009/02/21(土) 12:45:43 ID:YEwmsasa
しかし堀江という日本の歴史に残る経営者を(ry

78 :エリート街道さん:2009/02/07(土) 18:02:06 ID:77SSOEJP
そういや村上ってのもいたなw
灘高→東大法→通産省→ファンドオーナー→刑務所
またこういう政治家もいたね。
慶應志木→東大工→大蔵省→衆議院議員→精神病院→飛び降り自殺
さすがに東大はエリートコースだなあ。

79 :エリート街道さん:2009/02/08(日) 05:09:56 ID:zl1X97tu
>>78
「光クラブ」とかw

81 :エリート街道さん:2009/02/08(日) 09:03:38 ID:IN8mpn7c
>>78
たしかに極端に富や権力にどん欲で功利的で
ありながら、いったん挫折するといともかんたんに
崩れるという人生が共通しているね。
224駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/21(土) 14:41:32 ID:Ua4QFT4x
文学部は、確かに大学の教育課程以外のところで、勉強し飯の種を見つけて行かなければ
ならない。ある意味で、自主的に動ける人間でないと、キツいかもしれない。
アカデミズムで大家をなすのは、人文系の学問の評価は、ファジーであり、教授や権威筋との
人間関係が必要とされる。理系ほどフェアー(理系もヒドい話をよく聞くが)ではないと
私には思われる。
225駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/21(土) 14:48:34 ID:Ua4QFT4x
それに人文系の大学教員は、ほとんど貧乏で、あまり風俗にも行けそうにない。
したがって、私は就任を要請されても断わるつもりである。

柴田翔氏の「され我が」のラストで、修士だか博士だかを終わった筆者が、
「春から私は、北陸のF県の小さな国立大学に行くのだ。そこでは私を英語教員の仕事を
待っている。」とか書かれていたが、何のことはない、ただの助手、今で言う助教ではないか。
国立大学的な「堅実な」アカデミズムにセンチメンタルな憧れを持つ必要なんてない、と思われる。
226駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/21(土) 14:55:37 ID:Ua4QFT4x
実は何を隠そう、私の父もスケールこそ違え、このようなセンチメンタリズムがある。
田舎駅弁(自分の母校でもあった)で語学の非常勤をやっていたのだが、学生に正統派の
英米文学などを読ませようとする。そんなもの、興味を持つはずが無いのに、、、

昔の駅弁大学生ならば、社会のエリートで、それなりの教養と知的好奇心を盛っていた。
だが、現在の駅弁なんて、地元のヤンキーや単なるDQNの進化形にしか、他ならないのだ。
長いこと、机の前に座って、文学を味わって読むなどありえないことなのだ、、
私はいつも、「そんな高踏的なテキストは無理ですよ。『旅行に役立つ英会話』でも
やってればいいんです。」と忠言していたのだったが、、、、
227ワシも広島鮭:2009/02/21(土) 17:29:45 ID:d90JQ03Q
>>226
これは、正解。その通り。

だから、地方では、優秀な生徒が無理やり駅弁に入れ
られるという主張はもうやめてね。
優秀な学生なんていませんから。
228エリート街道さん:2009/02/21(土) 17:44:17 ID:9Au4+cP5
>>226
>>227のいう通り。
帝王自ら、今の駅弁はヤンキーとDQNばかりと知っているなら、
反駅運動もう不要だな。

ヤンキーやDQNが地方に埋もれてもかまわんだろ。

しゅーりょー!!
229エリート街道さん:2009/02/21(土) 18:26:45 ID:Lp/1KoPv
@なぜ駅弁は、地方の覇気の無い実家が貧乏な生徒の集まりなのか?
Aなぜ駅弁は、地方のDQNやヤンキーで実家が貧乏な生徒の集まりなのか?
Bなぜ駅弁は、地方の仕事や行き場の無い実家が貧乏な生徒の集まりなのか?


語るに堕ちるほどの糞駅弁生徒の実情の
以上3点について徹底的に議論すべきではないか?
230エリート街道さん:2009/02/21(土) 18:30:59 ID:Lp/1KoPv
生まれが田舎で貧乏ってのが 「お前ら去れ!」って言いたくなるよねw
田舎の貧乏人は嫌いなんだ、卑しいから
駅弁生徒がまさにそう。
今でも荒れてるらしいな、廊下を授業中自転車が走ってたり爆竹鳴らしたりの
スクールウォーズの世界だよ
231エリート街道さん:2009/02/21(土) 18:37:54 ID:3e0eIw5L
鯨のハリハリ鍋と、すっぽん酒飲のみながらそう思ったよ。
おっと迎えの黒塗りハイヤーが待ってる。
時間だ。
吉原に直行するとするか
明日は早朝から郷土の顔役さんたちとゴルフだ。
232エリート街道さん:2009/02/21(土) 18:44:41 ID:3e0eIw5L
>226 :駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/21(土) 14:55:37 ID:Ua4QFT4x
>実は何を隠そう、私の父もスケールこそ違え、このようなセンチメンタリズムがある。
>田舎駅弁(自分の母校でもあった)で語学の非常勤をやっていたのだが

たしかに、上記のように語学の糞講師はくだらない糞レベルのヤツが多かったよ
頭が糞中高英語教科書の中で時間が40年も止まってる埃被ったような糞定年ジジババばかりだったww
虫湧いてるのかというくらい糞レベルの低い糞面白くもなんとも無い糞授業w

あれじゃ駅弁生徒も興味持たんわ
高校のころの英語の若い先生の方が、かなり脱線しながらもずっとアカデミックな授業だった
233ワシも広島鮭:2009/02/21(土) 19:14:28 ID:d90JQ03Q
まあ、クソは言葉が悪いが・・・、
たしかに、文学部の専門の授業と比べても、駿台の英語のほうが
よほどレベルが高く、知的な内容だった。教養の英語など問題外
のレベル。

234エリート街道さん:2009/02/21(土) 19:39:37 ID:9Au4+cP5
どうであれ、帝王がいきり立って反駅感情をぶちまける必要ないほど、
高校教師はDQN以外に駅弁を推奨していないということですね。
結果がそうなっている。

帝王は四半世紀前の幻と戦っていたわけです。

反駅運動もはや必要なし。
235エリート街道さん:2009/02/21(土) 19:50:26 ID:HL7LbACF
>>234

いや、だから、テイオウも、「20××年 駅弁文系 最期の日」というタイトルにしたんだろw
文系だけじゃないかもしれないけど
236エリート街道さん:2009/02/21(土) 20:22:18 ID:d4AT+pAZ
一部の一般教養の語学はアレだが
他の講義は悪くないと思うぞ。
自分でテキストや講義外の周辺の背景や思想を調べないと
真に理解したことにならない
授業出て出回ってる過去問ノートで試験範囲だけ覚えても意味無し。

経済学なら、世界史、ヨーロッパの宗教的背景・哲学・文学・社会学を
率先して図書館等でその背景を自分で読んで行かないと理解したことにならない。
人文学部でも文学部でも然り。
人文科学や社会科学の定義は、明確に独立したモノとして切り離せるものではないのだ。
人文社会文学宗教歴史等全体を知って、どの部分に自分がフォーカスするかということに他ならない。

週末だし じゃあそろそろ自慢のソアラ2800GT駆って駅前にナンパにでも行ってくるわ
237ワシも広島鮭:2009/02/21(土) 20:31:51 ID:d90JQ03Q
>>236
ワシがいいたいのは駅弁の授業はレベルが低いということ。
高校の国語便覧を読むだけの「文学史」とかあったんだぜ。

旧帝院へ行ったときは、そのレベルの高さに感動した。

238エリート街道さん:2009/02/21(土) 21:09:11 ID:lqkcD5Ei
マーチから臨時で来た教授は国立だと講義のレベルがうちより高いところばかりだって言ってたぞ。
239エリート街道さん:2009/02/21(土) 21:49:50 ID:d4AT+pAZ
それはない
マーチは学生の殆どがプロフェッサー的思考を持っているが
駅弁生徒は、ただのヤンキーDQN
240エリート街道さん:2009/02/21(土) 21:50:45 ID:d4AT+pAZ
>226 :駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/21(土) 14:55:37 ID:Ua4QFT4x
>実は何を隠そう、私の父もスケールこそ違え、このようなセンチメンタリズムがある。
>田舎駅弁(自分の母校でもあった)で語学の非常勤をやっていたのだが

たしかに、上記のように語学の糞講師はくだらない糞レベルのヤツが多かったよ
頭が糞中高英語教科書の中で時間が40年も止まってる埃被ったような糞定年ジジババばかりだったww
虫湧いてるのかというくらい糞レベルの低い糞面白くもなんとも無い糞授業w

あれじゃ駅弁生徒も興味持たんわ
高校のころの英語の若い先生の方が、かなり脱線しながらもずっとアカデミックな授業だった
241駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/22(日) 08:18:41 ID:jk7JDZwF
おは。
今日も忙しきこと、限りなし。
教養と言うのは、キャンパスの総体的な文化的厚みに他ならない。東大に早稲田に慶應に
それはある。それは伝統というものと、結びつき勢いconservativeな形を取らざるを得ないのある。
242駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/22(日) 08:29:54 ID:jk7JDZwF
駅の学生を取り巻く文化は、郊外型大規模店舗に象徴されるような単調な消費型の
文化である。TSUTAYAの与えてくれる書籍や音楽に、厚みや渋み、バラエティが感じられるか?
青山テルマが「そばにいるよ」と唄った歌をダウンロードしたところで、駅弁大学にはいり、
「ずっとそばにいるよ」と言い合って、寄り添っているカップルも問題ではないか?
その閉塞性において、、、
243駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/22(日) 08:38:56 ID:jk7JDZwF
 つまり、古典や伝統文学に代表されるconservativeな文化と、それに拮抗するアヴァンギャルド。
その両者を味わい、選択出来るのが都市的文化生活の真骨頂であろう。
 一方、駅的生活においては、農家の方々の農協に対する姿勢がそうであるのと同様、環境依存的
他者依存的に与えられるものを待っているだけよいうのが、文化やその他のあらゆる面で
顕著であることはいかんともしがたい。その閉塞性、停滞性たるや、筆舌に尽くしがたいことは
言うを待たない。
 う〜ん、朝から熱のこもったレスが書けた。ではまた、後ほど。
244エリート街道さん:2009/02/22(日) 08:46:52 ID:L7P+LmO7
>>241>>242>>243
べつにいいんじゃねえの。
帝王の言う通り既にDQNとヤンキーばかりなんだから。
気にかける必要ないよ。
それとも気になってしょうがないのか。
仮想敵国の没落が悲しいのか。
245駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/22(日) 08:55:30 ID:jk7JDZwF
お、レスだ。
確かに、現代の駅弁はあまりにも激しくて、私の時代のようにレジスタンスの対象に
ならん気もするな。私なんか早慶入るために、地下活動とか迷路のように入り組んだ下水道
のトンネルを、駅弁勢力から逃げ回ったりしていたからな。
246エリート街道さん:2009/02/22(日) 09:15:32 ID:L7P+LmO7
ならもうやめれ。
247ワシも広島鮭:2009/02/22(日) 09:48:30 ID:6imG6481
帝王さんよ。あんたが敵にしているのは、
駅弁大学そのものじゃなくて、どこかの
ムラのいわゆる「駅弁支持者」だわ。
ここんとこ混同しちゃいかんよ。
アンチ巨人とアンチ「巨人ファン」は違う。

しかもその駅弁支持者は大学のことは
何ひとつしらんはず。

帝王氏がやっていることは、野球のルールも知らん
俄か巨人ファンをみて、野球を評論しているような
もん。そこが気持ち悪い。

帝王さんとは理由は異なるが、駅弁大学が不要
であることはワシも認めるがな。
248エリート街道さん:2009/02/22(日) 11:08:46 ID:L7P+LmO7
帝王よ、もひとつ言うなら、あんたが好きなのは東京私大ではなく、東京だ。
四十歳過ぎて、駅弁だ東京私大だと騒ぐのもみっともないし、論理自体破綻してきた。
地方だ東京だという話に切り替えたらどうだ。
凡百で偏狭な東京一極化推奨者にすぎないわけだが。
249エリート街道さん:2009/02/22(日) 14:07:40 ID:tn9IHWqi
何を言いたいのかわからんよな。

だいたい卒業してから20年以上たつのに母校が駅弁や早計でも そこがどうなろうと知ったこっちゃないよな。
今の生活に無関係。

250エリート街道さん:2009/02/22(日) 14:20:45 ID:tn9IHWqi
駅弁も早計もオリックスに払い下げれば良いと思うよ。
駅弁跡地はゴルフ場に、早計敷地は外資に売却すればいい。
251早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/22(日) 14:24:30 ID:N0MzCyo3
>>248
それは違うんじゃないか?
高校時代の教師の洗脳というのはよく効くものだよ。
せっかく、マーチや日東駒専あたりに行こうとしている生徒を駅弁へいかせようとする。
そういう視野の狭い地域性が帝王の嫌いなところなんじゃない?
252エリート街道さん:2009/02/22(日) 14:33:42 ID:tn9IHWqi
お前馬鹿なの?
病院行くの?

糞駅弁の糞語学の糞講師がロートルなだけだろ?
253エリート街道さん:2009/02/22(日) 15:15:41 ID:L7P+LmO7
>>251
>>247を読んでないな。
254エリート街道さん:2009/02/22(日) 15:23:38 ID:L7P+LmO7
>>251
今の教師にそんなのいません。
255エリート街道さん:2009/02/22(日) 22:34:11 ID:WEpQp4xR
私大バブル期の合格体験記

http://www.geocities.jp/gakurekidata/goutai.jpg

一橋大生、早慶全滅状態
早稲田政経は受験することすら諦めている

神戸大には早慶は雲の上、中大商にも撃沈!!
256エリート街道さん:2009/02/23(月) 00:44:39 ID:J7Wk6I/r
つまらんコピペやめれ。
257駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 09:01:03 ID:0vF7ozFW
おっはー!
昨日は1日ワークで疲労困憊すること限りなし。
その代価で今日は、ホリデー、のんびり出来るよ!
昨日のフェブラリーはスゴかったね。若いっていいことだね。馬でもそうだ。
258駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 09:13:32 ID:0vF7ozFW
ダスカの引退は返す返すも、残念至極だったが、まああの馬は能力があり過ぎて、痛々しい
ところもあったしな。やめて正解かも。
さて、軽くレスっちゃおうかな。
259駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 09:21:19 ID:0vF7ozFW
>>247〜249
駅弁大学を中心とした、教師や親、そしてそれらに感化された生徒たち、つまり田舎に
今なお残る「駅弁大学肯定文化」が嫌いで、価値がないと言っているのだが、、
だから当然のことながら、駅弁大学自体も医学部以外は、ほとんど評価出来ないし、
いわんや、文系学部においておや、、
そして、そこの「何か」があるが如く、大昔の概念で駅弁を推奨してくる教師連、
そしてその妄言に乗って、いかにも地域社会的なモラルで小さく固まった、18-19の
若者の心性が、肌に粟を生じせしめるくらいに、嫌悪の対象になりうるってことなんだな。
260駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 11:08:20 ID:0vF7ozFW
まあ、なんで私が二十有余年たっているのに、
執念深く「駅弁巌窟王」をやっているかって?
それは、あのイチロー(私はあの人は好きではないが、一流だとは思っているが)が、
少年野球のころ、封建的でくだらない扱いを受け、能力の目を潰されかけたことを
今でも執念深く覚えていて、よくそのことを口にするのと、同じなのだ。
私に関していうと、駅弁大学肯定文化によって、「心をレイプ」された体験がその基と
なっている。私は、駅弁を許さない。
261エリート街道さん:2009/02/23(月) 11:36:57 ID:J7Wk6I/r
>>259
駅弁大学肯定文化は残っていません。
帝王の言う通りDQNとヤンキーが行ってます。
「もうレジスタンスの対象ではない」と自分で言っておいてなんですか。
262エリート街道さん:2009/02/23(月) 11:41:41 ID:J7Wk6I/r
>>260
イチローのいやなところは執念深さと自己顕示欲の出し方でしょう。
あれがきちんとしないと王さんのような「人物」にはなれなあな。
超一流以外の人間なら総すかんだろう。
イチローの実力で松井秀喜の性格ならなあ。
263駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 12:18:49 ID:0vF7ozFW
>>261
そうかあ〜。DQNやヤンキー、エッキーでもどこでも入れればラッキー!ぐらいの
ある意味、学歴板的評価の埒外にいる人々か。確かに彼らには、オレの時代のN海くんに
感じられたような、「駅弁の悲劇性」の匂いはせんわな。
264駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 12:28:42 ID:0vF7ozFW
ただ、駅弁運営だってタダで出来ることじゃない。
だから、そろそろ思いきって大ナタをふるって、削減してみてはどうだろうな。
駅大は基本的に、地元民のものとする。そうすれば、ほとんどの入学生が予め知り合いだから
大学のキャンパスで、新たな青春活動は必要ないのではないか?よって、設備や用地が
大幅に節約出来る、、、駅大の教養課程は、地元の進学高に吸収される形で、解散してもいい。
そうすれば、高校の学習課程との連続性もよくなり、より地域に根ざした学習が可能になる。
265エリート街道さん:2009/02/23(月) 12:29:32 ID:J7Wk6I/r
>>263
まあねえ、彼らが日東駒専に入るべきかどうかだよね。
わりと本人が地元で威張っていたかったりする。
そういう連中こそ東京でギャフンと感じるべきという気もするけれど、
本人が地元出たがらないならしょうがないね。
266駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 12:34:13 ID:0vF7ozFW
 また、通信教育や他大学(主に地帝)への出向講義も積極的に行なう。また大学院や研究科は
意義が乏しいので、基本的に廃止にする。
 う〜ん、郵政民営化なんて目じゃない。国立大学スーパー改革。
どうだろうか?オレの論議は?
267エリート街道さん:2009/02/23(月) 12:35:04 ID:J7Wk6I/r
>>264
小中高大一貫教育www
名門私立みたい。
268駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 12:37:42 ID:0vF7ozFW
>>265
今日はたっぷり時間があるし、気力も充実しているよ。最盛期の海原雄山のようだ。
オレは、18,19の地方の若者が、地元で良い、東京に出たくない、ってのは何かの事情で
そう出来ないことを、自分に納得させるために、自分を偽っているやせ我慢だと思うな。
269エリート街道さん:2009/02/23(月) 12:44:06 ID:0uhcbOJP
東京から地方の大学に行った俺は?
270駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 12:46:25 ID:0vF7ozFW
まあ、逆に言うと、地元でいい、って言葉は一種の傲慢だよね。
敢えて、広い世界を見ようともしない。自分だけの既得権益の小さな物語にこもろうとする、、
自分に誠実な若者なら、都会に出たい、広い世界を見たいっていうのが、本能であり、自然な姿
だよね。昨今は、むしろ女よりも男に、こういった輩が増えて来たのは憂うべきことだね。
271エリート街道さん:2009/02/23(月) 13:20:10 ID:Dv4otZ/Z
「上京」って言葉が既に田舎者くさくてイヤだ。だいたい東京自体、「東の京」でしかない。アメリカに魅力を感じないのと同様に、東京に魅力は感じない。
自分にとっては東京なんて、仕事でイヤイヤ行くところ。地元でどうにもならんような賎しい者には大いにチャンスのある所ではあるんでしょう。

大袈裟に言えば、そういう感覚が俺にはある。ちなみに俺は京都人。リアルでこんな事は言わんし、少し感じる程度の事を針小棒大に言ってるけど。
272エリート街道さん:2009/02/23(月) 13:41:48 ID:Xcm8BSle
東京なんかに行ってどうするの?
ヨーロッパの町並なんかには興味あるけどねぇ…
273駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 14:37:13 ID:0vF7ozFW
そう言えば、アカデミー賞を日本映画が取ったらしいぞ。
はあ〜、まあ観てみてもいいが、なんか「死」をテーマにした映画って、ワザとらしくて
今ニなんだよな。いかにも、今の世の中に受けそうじゃん。
そういえば、芸能人の病気自慢や、トラウマ自慢PTSDとかね、、あれも違和感覚えるなあ。
274駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 14:41:17 ID:0vF7ozFW
>>272
オレは行ってないが、パリは石畳で足が疲れ、靴ズレが出来るらしいぞ。
あと、食事が外国人には死ぬほど高いらしい。オレとて、欧州に憧れないことはないが、
今イチらしいと、N篠さんが言っていた。
275早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/23(月) 14:42:30 ID:loxDjzXH
>>273
にっかつロマンポルノ、痴漢電車シリーズの監督滝田洋二さんか(笑)

コミック雑誌なんかいらない

新宿鮫

病院へ行こう

僕らはみんな生きている

なかなか秀作を撮る監督さんです、ハイ。
276早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/23(月) 14:43:53 ID:loxDjzXH
タイポ
滝田洋二郎監督です。
277駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 14:46:38 ID:0vF7ozFW
それはそうと、死とか病気を売りものにするのは、良くないな。
向井亜紀なんて、もろそれでしょ。ガンになった、手術して自力妊娠は無理、代理母での出産したい。
まあ、少し欲張りすぎという感じはあるが、自己資金でやりたいなら、いいでしょう。
でも、あたかも自分に絶対の正義があり、それを認めない日本は遅れているみたいな主張、出しゃばりぶりは
いただけない、、なんか卑しい感じがするねえ。
278駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 14:53:41 ID:0vF7ozFW
日活ロマンポルノと言えばだ!
大昔、オレちんの学生時代は、まだポルノを観て興奮している文化があったのだ!
ちょうどAVの黎明期と境をなす頃であったが、、
蒲田になんと日活ロマンポルノ専門の映画館があって、800円で5本立て!であった。
まったく、上映するアホウに、見るアホウであろう。経済学部の秀才のF谷先輩、あんたも好きねえ。
just a little.
279駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 14:57:20 ID:0vF7ozFW
そう言えば、馬場にも有名な三本立ての名画座があったのではないか?
あと、浅草の東京クラブとかね。今は久しく活動写真などは、見に行ったことは無いねえ。
280早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/23(月) 15:05:00 ID:loxDjzXH
>>279
今は「早稲田松竹」を残すのみ。一度、閉館したんだが、署名運動でリニューアルして
生き返った。

昔は稲門ビルに2館、シチズンに1館、早稲田通りにATG系が1館あった。
映画館がなくなるのは寂しい限りだ。
281駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 15:31:42 ID:0vF7ozFW
へええ、、たしかに時間と場所に拘束されて3本立ての映画を見るのは、もう流行らんわな。
あまりにも、文化的事象としてのノスタルジックに語られすぎた、新宿昭和館とかね、、
ただ、自室で借りて来たDVDを見てりゃあ、いいってもんでもないわな。

さて、話を本線に戻すとな、、例えばオレちんがホモだったとする(オレはホモではないよ、実際は)。
そういう時、駅弁大学があるような田舎だと、ハッテン場がなくて、辛くないか?って気はする。
同じ大学の身近に同好の士が居ればいいが、そんな万分の一の偶然はまずない、、
282駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 15:37:02 ID:0vF7ozFW
ところがである。東京ではざっと、ネットで拾っただけでも、有料の(と言うことはある程度
安全な)ハッテン場があり、そこでは、男色というマイノリティの嗜好を満足させるべく、
様々な趣向がこらされたイベントがなされているらしいのである。
 ニッチな趣味、人に言えないような嗜好、欲望。そういったものに、無記名の人間として
対応してくれる秘密の場所が、あるっていうことだ。このような淫靡な隠花植物のような
エロスを堪能出来ることは、都市生活の醍醐味であることは、特筆に価する。
283駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 15:55:12 ID:0vF7ozFW
Stationでは、これがない。どこまでも既知の人間と、飽き飽きした顔を見合わせて暮らして行かなくては
ならない。セックスも、そしてそれを通じて「大人になって」いくことも、女の子なら使用前〜使用後の
写真の如く、見えてしまう。
なあ、若者よ。あなたは、本当に駅弁大学でもいいのか?
親孝行のために、ストイックな学習活動のために、なにか重要なものを、捨てていないかい?
284ワシも広島鮭:2009/02/23(月) 18:24:14 ID:nsVuAmnk
駅弁廃止には全面的に賛成である。
廃止運動するならむしろ協力したい。

ただ、ワシがいいたいのは、駅弁大学の実態を
的確に把握しないと、有効な運動にもつながらない
ということ。
全員顔見知りー、地域全員が知り合いだー、なんて
的外れなことを言っていては現実的な運動にならない。

実際の駅弁は、教員の9割が旧帝か大都市の私大の
出身、学生も偏差値縦割りで85%が自宅外。
地域にあって地域でない。これがむしろ欠点になっている。


285ワシも広島鮭:2009/02/23(月) 18:47:13 ID:nsVuAmnk
>>274
いつの時代の話?石畳なんかごく一部。
まあ、パリは不思議な街だ。日本では
超非モテ、キモいといわれているワシが
Vogue Parisの表紙を飾ったモデルと
つきあえてしまったのだ。人が持つ未知の
ものを開花させる場所とでもいったらよいか?

日本での仕事のため帰国するときほど
悲しかったことはない。
286駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 18:50:51 ID:0vF7ozFW
>>285
私は、あっそ〜とか詐称とかいうつもりはない。
確かに、モテの座標軸ってフランスと日本では大いに違うと思われる。
大変失礼だが、なにか「キョドッて」いるような身のこなしが、妙に東洋的に神秘的に
見られたのではないか?
287駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 19:02:45 ID:0vF7ozFW
>>284
それは、広島のようにある程度、地位の高き駅弁だろう?
凖帝と言ってもいいだろう。他に行きどころがない、まったくの末端駅弁では、地元占有率は
激しいぞ。
288エリート街道さん:2009/02/23(月) 19:07:44 ID:MS0o7JUF
電通大って帝王的にどうよ
地方駅弁と同じ扱い?
289駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 19:14:14 ID:0vF7ozFW
東京にあるからいいだろう。
ずばり!理科大の下位くらいはあるだろう。それこそ広島くらいじゃないか。
290ワシも広島鮭:2009/02/23(月) 19:15:45 ID:nsVuAmnk
>>286
ははは、>285は、まあ話半分ということで。

「キョドッている」か、ワシは日本でもよくそう
いわれるんだ。なんでわかったの?

何人かのフランス女性が言っていたんだが、日本
人男は"trop(過度の)"なんだそうだ。仕事を過度
にやり、仕事が終われば過度に遊ぶ。メリハリがき
いてよさそうなんだが、彼女たちによれば、その
豹変ぶりがbizarreなんだそうだ。
291駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/23(月) 20:26:04 ID:0vF7ozFW
欧州は成熟した社会で、マータリが社会に行き渡っているんだろうな。
逆に言うと、階級がはっきり別れていて、その一定の枠内で人生を目イチ楽しむ、、
なんてね、分からないけどね。
帝王は、こう見えてもせっかちでコセコセしてるA型性格の日本人だからな〜
さて、寝るとすっか。明日は忙しい支那。
292エリート街道さん:2009/02/23(月) 20:38:44 ID:J7Wk6I/r
欧州ではルックスいい同士のカップルってすごく少ない。
モデル女が塚地みたいのにベタぼれしていたり、
2枚目俳優みたいな男が不細工女をかわいがっていたりザラ。
実際現地ではいい男いい女同士のカップルが安っぽく見えたりする。
293エリート街道さん:2009/02/23(月) 20:40:05 ID:J7Wk6I/r
安心が大事なのかもね。
294エリート街道さん:2009/02/23(月) 20:57:35 ID:dPNqbzYf
AERA 2月23日(月)発売

大学院でかなえる「東大卒」の学歴大学の実力[9] 
難関大学で増える「ロンダリング」院生

http://www.aera-net.jp/latest/
295駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/24(火) 07:31:53 ID:MBHJT5Hn
おは。
まあな。美(というか好み)の基準が多様化していることは文化の成熟度を示す、、か。
確かに、典型的な美男美女カップルって、見ていて奥行きがないわな。
特にひどいのが、韓国なり。
296駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/24(火) 08:30:39 ID:MBHJT5Hn
          【駅弁大学は基本的に要らないだろう。】
1、同じ風景しか目に入らないことで、学生の気質が廃れて行く。
2、若者は基本的に、自分の知らない環境へ行くべきである。
3、研究的にも、文系では発展することは望みがたい。
4、就職も無い。資本主義的な競争原理を理解出来ない(農村社会だから)。
5、税金の無駄、究極の箱もの行政。
 以上の五項目から、駅弁大学は基本的に廃止した方が、良いと思われる。
297エリート街道さん:2009/02/24(火) 08:36:04 ID:dQLKCS8Y
いえい
298駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/24(火) 14:55:06 ID:MBHJT5Hn
こういう、無邪気な質問は面白いね。
子供の頃、相手を論破しようとして、百億万円と言っているようなもんだ。
オレちんが、これだけ貰えるから、早慶文学部を諦めて、地元駅弁教育学部に行けと言われたら、、
正直わからんなあ〜
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214972502?fr=rcmd_chie_detail
299駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/25(水) 07:51:21 ID:wjk+kAyt
           【古本屋の思い出〜メモリー】
 私事で恐縮だが、、
 オレは早慶に現役でなんとか受かれたわけ。それで高校の卒業式の帰りにいつも寄っている
古本屋に寄ったの。そのころはブックオフなんてなく、独立系の古本屋で、パイプとかくわえて
髭をはやしているような地方の文化人がご主人だったが、、
古本「ふ〜ん、君はどっか大学とか決まったの、、?」
帝王「ええ。まあ、都内の私立大学に。」
古本「ほう。」
帝王「いや、その慶應と早稲田に。一応慶應行こうかと。」
古本(読んでいた台帳から顔をあげて)「おお!それはすごい。そうか、、」
 この、まあとか謙遜しちゃうところが帝王のおくゆかしさ。でも、あの古本屋のご主人も、すっげー
誇りに思ってくれたみたいだった。だって自分の店の常連さんが地元駅弁ではなく、早計帝王に
なったんだからな。                          (完)
300エリート街道さん:2009/02/25(水) 08:14:29 ID:9kEtRvQa
早慶は行く意志があれば誰でも行ける。
上位医学部だけはそうはいかない。
それだけが受験の真実。
301駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/25(水) 08:26:03 ID:wjk+kAyt
上位はむりだが、下位ならば、誰でも行ける。
それが、真実。オレも文系だが、地元駅弁医学部なら半年で充分。
302エリート街道さん:2009/02/25(水) 14:36:06 ID:W+Dv+maE
アホか。
私文の分際で国立医に半年で受かる訳がない。
とりあえず数VCの問題と国立底辺医のセンターボーダー見てから言おうね。
303早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/25(水) 14:39:25 ID:rbU3HMmV
>>302
駅弁医の分際が何をほざく(笑)
俺より成績の悪かった奴らでも旧帝医、旧六医にズバズバ逝ったが・・・
304エリート街道さん:2009/02/25(水) 14:49:28 ID:9kEtRvQa
>>303
あなたの場合、自分を自慢するのが目的だから、不快なんだよ。
305エリート街道さん:2009/02/25(水) 14:51:26 ID:MotNwt/r
低能無職じいさんよしのり
306エリート街道さん:2009/02/25(水) 14:56:58 ID:W+Dv+maE
仮に早慶程度の学力で医学部に行けるとしたらみんな医学部に行ってるっつーのw
収入も安定性もステータスも医学部の圧勝なんだし。
不景気の今ならなおさら。
307エリート街道さん:2009/02/25(水) 15:30:02 ID:Ay+rYwSZ
>>306
脳が足らないレスだね
308エリート街道さん:2009/02/25(水) 15:32:53 ID:Ay+rYwSZ
6 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/02/24(火) 19:23:01 ID:MhHSVk6l
ちなみに俺のいる駅弁医はゆとり率やばいぜ。
100人のうち20、30人は地元のセンター推薦みたいな奴で入ってくる。

奴らセンター得点率が8割強あれば2次で偏差値60なくても入れるから正規合格者との差がヤヴァイ

7 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/02/24(火) 19:31:23 ID:QzzUqroE
地元枠で入る人間に知的体力があるんだろうか。

8 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 19:36:00 ID:8bHRDjSI
駅弁医の質の低下は有名だよな
309駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/25(水) 15:54:46 ID:wjk+kAyt
>>302
数さんはムズくない。一見高度なことをやっていそうぽいが、その実型にはまっている.
オレなんて、結構物理もすごい得意だった。ただ、化け学は、教師が田舎者だったので、
反抗してやらなかった。
文学者なら、まず早慶か東大。大手出版社はみんな東京にあるから。
310駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/25(水) 16:04:06 ID:wjk+kAyt
しだバブ期は、冗談でなくマジで、旧六クラスの医学部<早慶文学部だった(難易度)。
それだけ、文化の一極集中が甚だしかったということ。
マジで、ジモ駅医に入る現役生からの、羨望の視線が背中に痛かった、、、
311エリート街道さん:2009/02/25(水) 17:38:04 ID:/BTjZw5w
素で早慶>東大とか思ってそうだから怖い
312エリート街道さん:2009/02/25(水) 18:12:40 ID:D+XqzKqD
正業に就いたことの無い奴ら臭プンプンのスレだな
313駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/25(水) 18:37:27 ID:wjk+kAyt
>>311
一定の学部限定なら、ガチで早慶>東大だと思うよ。ただ、早慶は私立だけに若干入学基準が
ゆるく、裾野が広いけどね。大人になれば、早慶の偏差値では計り知れない偉大さに気づくよ。
例えば、経済とか文学部。東大ですら、こうなんだから、ましてや駅なんて、、、
父ちゃん、情けなくて涙が出てくらあ〜(by あばれはっちゃく)
314駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/25(水) 18:46:00 ID:wjk+kAyt
 根本命題「なぜ、アート志向の人間から、駅弁はかくも疎まれ、早慶は偏愛されるのか?」
1、例えばアート志向の人間にとって、大学に入らなくても、まず上京しなきゃ、スタートラインに
 すら立てないって問題があるだろう?でも大学に入らないでの上京って、普通、親がそうそう認めて
 くれない。だから、まず東京にある大学に入る(とりあえずレベルはさて置き)ってのが、最初の一歩よ。
 Cat ひろしは目白大に入ったのも、とにかく大学に入ることを口実にして東京に来て、チャンスを広げたい
 って意識からよ。したがって、アート志向の人間にとって、上京出来る都内私大のハードルは、非常に低いのよ。
315駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/25(水) 18:56:45 ID:wjk+kAyt
2、このようなアートボーイ/ガールにとって、駅弁大学の存在自体が、アートの否定に他ならないのでrは
 ないかな?その設立当初からの存在様式、学生の保守的で「地域社会よい子」的な、中学校の生徒会的な
 気質。すべてが反アート、反独創の象徴といってもいいだろうね。だからアートボーイ/ガールにとって
 駅弁はcoolであるとかどうか以前の問題だろう。

3、そこで早慶が出てくる。頭がキレるし、弁も立つ。だが東大のように融通が利かなくない。
 賢さをオシャレな装いに包み、それこそ「蝶のように舞い、蜂のように刺す。」もっとも
 アートに必要な素養が備わっている。つまり知性と感性の程よい融合が、早慶精神=アート精神に
 他ならない。
 以上の1〜3から、まず早慶を目指して、頑張ってみる、鍛えてみるってのが、アートボーイ/ガール
 の生きる途だと、ぼくは思うね。   by 早計帝王。
316エリート街道さん:2009/02/25(水) 19:05:25 ID:/BTjZw5w
>>313
数学なしで入れる早慶の経済のどこらへんが東大経済に勝ってるの?
317駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/25(水) 19:07:46 ID:wjk+kAyt
Influence on society.
318駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/25(水) 19:14:45 ID:wjk+kAyt
須田鷹雄は東大経済卒だが、旧国鉄に勤めたが、周囲の人に疎まれて、競馬評論家となって
しまった。だが、それもいつまで続くか、疑問である。早慶経済卒ならば、最初から企業に入る人は
入るし、最初から競馬評論家になる人はなる。軸がブレない!
319エリート街道さん:2009/02/25(水) 19:56:12 ID:9kEtRvQa
>>314
アート志向の学生など馬鹿ばかりだよ。
自分でアート志向と語る奴は実世界で使えない奴ばかるだ。
カッコつけても気づかれぬから自ら宣伝しているだけ。
カッコ悪いことこの上ない。
実績が伴わない根性なし趣味野郎にすぎない。
東京でも田舎でもその他大勢のザコキャラさ。
アートを語るアーチストはいない。
320エリート街道さん:2009/02/25(水) 21:33:52 ID:WjuJAV8h
廃人臭漂うスレ主だな
321エリート街道さん:2009/02/25(水) 21:46:08 ID:WjuJAV8h
コテハンって
広島鮭・アトム・帝王・・・・こいつらって絶対サラリーマン(経験無し)じゃないと思う
プライドだけ高いモラトリアム無職の院卒とか学卒の中年かつメンヘル系の廃人でしょ
経済活動から一番遠いところにいる人種
言葉尻からよくわかる
世間は不況なのに、独居していようがいつまでも実質は居候状態でさあ、少しは老いた親に感謝しなよ
322エリート街道さん:2009/02/25(水) 22:00:30 ID:9kEtRvQa
中年過ぎて、アートだcoolだとみっともないったらありゃしない。
若くても同じだけどな。
323社学:2009/02/26(木) 01:13:18 ID:lbTXmJqs
私文専願浪人底辺学部ですいませんほんと。
どうみても底辺国立以下です。ほんとうにありがとうございました。
324駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/26(木) 07:40:17 ID:K/m9Ao3p
おは。
>>321
そう見えますか、、そうですか。朝飯はカップ焼きそばですが、軽く喰ったら仕事へ
激入!
325駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/26(木) 07:44:58 ID:K/m9Ao3p
>>323
社学は立派な伝統がある。ある意味、早稲田を象徴するスーパー学科だ。
そこら辺の零細駅弁文系(法文、人文)と比べるなんて失礼極まりない。
いや、マジで駅弁文系はないだろう。マジで桜美林や関東学院の方がヤル気が出るぞ
326エリート街道さん:2009/02/26(木) 07:46:30 ID:dePHHHR9
>>323
なにをヒゲしているか。
そんな時は、かの文章下手くそ君に没頭しよう。
昨夜から「同志社はなぜ西の早慶に〜」スレで怪気炎をあげているぞ。
327駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/26(木) 07:50:49 ID:K/m9Ao3p
駅弁文系は、登場した瞬間、画面をシラケ鳥の大群が横切る感じ。
なぜ、そこに入ったのか?何に魅力を感じて?教えて欲しい。

関東学院や桜美林、玉川なんかは、みんな選ばれるわけがある。
立地が良い、というわけが、、、、、
328エリート街道さん:2009/02/26(木) 08:09:41 ID:dePHHHR9
>>327
心中、桜美林や関東学院を一番ばかにしているのは帝王だな。
見えてしまうもんだよ。
329駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/26(木) 08:17:10 ID:K/m9Ao3p
ちがう!天地神明に誓ってちがう!
そりゃあ、賢いとは思ってはいない。だが、東京にあるだけで、地方から東京に出て来ようと
いう気概があるだけで、漫然とジモ駅で、お山の大将をやってる人々より優れていると私は思う!
330駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/26(木) 08:28:18 ID:K/m9Ao3p
〜ゼロゼロエイト、ゼロゼロエイト〜
 ゼロゼロエイト、空中都市はぼくらの街だ〜〜
 この昭和40年代の人形劇(NHK)で描かれた21世紀の未来都市。21世紀には
大学は、東大京大と早稲田慶應の四校に絞り込まれているはずだった。
駅弁大学はすでに、はるか歴史の彼方に消滅している予定であった、、、
したがって、21世紀の今現在でも、何とか大学という駅弁大学が残存していることが
宇宙の法則から考えて、例外的なことであると思われる。
331駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/26(木) 12:21:36 ID:K/m9Ao3p
駅弁大学の教育学部は、無駄が多いよね。
専攻が細かく分かれすぎていて、教官の数が多すぎるし、美術や音楽なんて設備費もかかりすぎだよ。
昔は、美術や音楽に触れられる場所がなかったから、小中学校のこういった科目は、ハイカラな文化
に初めて触れる場だった。つまり情操教育ってことさ。
 だが、今は無駄だろう。一般家庭に楽器や音楽機器が満ちあふれて、親達だって多くは、
小中学校の教員より高学歴だ。ありがた味が無くなったんだよね。実際、小中学校の教育は
免許を取った後の、OJTで足りていると思うよ。在学期間も4年じゃなくて、2年で良くないか?
332エリート街道さん:2009/02/26(木) 17:57:02 ID:dePHHHR9
>>329
ならば帝王よ、金もなく、大学にも入らず、裸一貫で上京し、
ネットカフェどころか野宿も辞さぬ覚悟でアートとか知らんぞ、バカやろうと言う者と、
親頼みでFランク大学でちんたらアートとかcoolとかほざいている者では、
どちらが偉いのだ?

実はアートの才能は前者がある者とする。
後者は才ないミーハーということな。
333エリート街道さん:2009/02/26(木) 18:14:02 ID:ErNhoEqU
334エリート街道さん:2009/02/26(木) 18:19:28 ID:dePHHHR9
実はそんなもんだろ。
偽物の生き方で本物を見抜けるわけがまない。
もっとも帝王の言うアートとやらは、老人の絵葉書やサラリーマン川柳、
あるいは電通パルコ戦略、エイベックスくらいにしか感じないのだが。
335エリート街道さん:2009/02/26(木) 19:09:44 ID:Z4QrIcy4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日本人の人間関係が希薄なのは何故? [社会・世評]
石油に代わる新エネルギーを考えるスレ [未来技術]
田舎・地方に行ってびっくりしたこと7 [既婚女性]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
地方の【ド田舎】に嫁いで後悔してる奥様 17 [家庭]
田舎でありがちなこと5 [田舎暮らし]
田舎の人間関係('A`) 5 [田舎暮らし]
【娘生まれて】農家の暗部 part123【嫁予約】 [家庭]
゚・*:.。..田舎に住んでる喪女..。.:*・゜ [もてない女]

帝王って正体はおばさんだんだろ
平日昼間から 年がら年中暇そうだし
いかにも話題が、ワイドショー好きのだらしなく太ったオバサンっぽい
風俗行っただのはカムフラージュ

帝王が男だろうと女だろうと、メンヘル系廃人には変わりないが。


336エリート街道さん:2009/02/26(木) 19:12:01 ID:Z4QrIcy4
地方の【ド田舎】に嫁いで後悔してる奥様 17 [家庭]
田舎でありがちなこと5 [田舎暮らし]
田舎の人間関係('A`) 5 [田舎暮らし]
【娘生まれて】農家の暗部 part123【嫁予約】 [家庭]
゚・*:.。..田舎に住んでる喪女..。.:*・


帝王は田舎に住んでいるから都会に憧れてるんだねえ
田舎で天命を全うしろ
337エリート街道さん:2009/02/26(木) 19:19:08 ID:Z4QrIcy4
ちなみに俺は昔 江古田の狭い場所にある日藝受かったが
やっぱり熟考して地元国立の法文系(法or経)に行ったけどな。
17歳でこの決断。
やっぱレンジが広いねえ俺。
そもそもアートなんて大学で学ぶものじゃないんだよ。
338駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/26(木) 19:50:43 ID:K/m9Ao3p
>>337
おいおい、もったいないオバケが出るよ。
マジで。さて寝るか。今日も疲れた。疲れた。
339エリート街道さん:2009/02/26(木) 19:52:54 ID:dePHHHR9
おい、得意の身勝手スルーかよ。
340エリート街道さん:2009/02/26(木) 20:05:52 ID:Z4QrIcy4
>>338
泣きながら眠りにつけよw
学科試験でぶっちぎれば、実技は多少凡才でも受かるんだよな(美術/音楽科以外)
俺が良い例
341駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/27(金) 07:25:25 ID:+rY4INHi
おは。
地元国立は一見親孝行そうで、実はたいして親孝行ではない。
この事実は特筆に価すると思われる。
342駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/27(金) 07:30:32 ID:+rY4INHi
なぜか?
1、地元国立文系という言葉が出た瞬間、画面の右から左に
シラケ鳥群が通過するから。
2、親にとっても、暑苦しい若者がジトーッと居続けると、空気が澱むし、
その原因となった自分たちにも自己嫌悪が増すから。
3、長期休暇のたびごとに、キチンとした都内私大に行った同級生たちとの差が
開いて行くことを、強く認識せざるを得なくなるから。
343駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/27(金) 07:43:06 ID:+rY4INHi
さて、モーニングレスの第三弾。
若者は、時に禁欲的な場に自分をおくことで、チャラくない自分というものを
アッピールし、社会(特に地域社会)の一員になった、「大人」になったことを誇りたい
気持ちになるのである。
そういう若者にとって、ジモ駅に入って安定した堅実な暮らしを、早く営みまくりたいと
いう気持ちは分からなくもない。そして三教科しか無いくせに、マスコミの話題を独占している
華やかな早慶なんて、チャラいだけの大学だ!という反感も、、

だがな〜、駅弁大学はもはや、安定でも堅実でもないんだよ。そこを支える地域の経済やインフラが
筆舌に尽くしがたいほど、荒廃しているんだよ。
そして、早慶をはじめとする都内私大は、見た目ほどバカでもチャラくもない。むしろ
「蝶のように舞い、蜂のように刺す」柔軟で行動力に富んだ知的運動能力の権化なんだよ。
悪いことを言わない、若者なら帝王の後について、都内私大へ来いよ!オッシャレ〜に!
344エリート街道さん:2009/02/27(金) 07:54:16 ID:z8P4pgaj
>>342
とりあえず1は間違ってる
地元国立って言えばその地方では「ほお〜偉いねぇ」って言われるよ。
345駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/27(金) 08:02:38 ID:+rY4INHi
>>344
レスサンキュー!今日はホリデーだから、腰を落ち着けて2ちゃんに取り組める。
346駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/27(金) 08:14:16 ID:+rY4INHi
>>344
わはは、、
受験が終わった頃、近所の肉屋の女将さんが、オレの母親に
「お宅の息子さん、福大さ入ったんだが?」だとさ!
非教養階級の人々にとって、大学=ジモ駅なんだろうねえ。変な略称使うなよ。まったく、、
オレの母親も、通俗なこと言っていたぞ、、
「ジモ駅に入っても、自立したかったら、大学のそばにアパート借りて一人暮らしをしてもいい。」
おいおい、、カッコいい都内私大入って、地元に三行半を叩き付けて出て行くから「自立」なんだろ。
かっこうだけ、一人暮らししたって、ジモ駅しか入れないんじゃ意味ないよ。
347エリート街道さん:2009/02/27(金) 08:24:30 ID:oOvaodmI
>>346
自立ったって親の仕送りで東京ザコキャラ学生だったんだろ。偉そうに言うなよ。
348駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/27(金) 08:41:51 ID:+rY4INHi
ま、雑魚キャラでも、塾生になれてよかったよ。おれチンは。

もし、ジモ駅行ってたら、マジで廃人一直線だった。
ジモ駅は、地元一番高の中位〜下位の落ちこぼれや、それ以下の高校から勇躍入ってくる
田舎DQNの巣窟だったからな。車乗って、女コマすことしか、考えていない感じ。
オレみたいな文学的感性に富んだアートボーイには、居たたまれないものがあったからな、、
349駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/27(金) 12:18:06 ID:+rY4INHi
           【帝王とうどんの華麗な関係。】
ライスカレーうまし。
ところで、幼少のころ、みなさんはカレー汁にソフトうどんを投下するメニューは無かったかい?
あの、ビニールの袋に入った妙に生っ白い、小麦粉の味全開のうどん。あれがけっこう好きだったね。
オレは、東北産だから、うどんより蕎麦文化だったが、うどんも捨てたもんじゃないよ。
特に美味いのが京都競馬場の、肉うどん!もう、死ぬほど美味いぞ!
350エリート街道さん:2009/02/27(金) 19:28:19 ID:BW5sj4cN
「駅弁(=馬鹿)だから、日東駒専大東亜帝國関東上流江戸桜のに行った方が数段マシ。」と言う帝王の主張は

日東駒専大東亜帝國関東上流江戸桜等の私大を「馬鹿」の比喩に使っている帝王が誰よりも、それらの私大を馬鹿にしてることになるわなww

リアルニッコマ大東亜帝國関東上流生が、ここ見たら切なくなるだろうねw
誰よりも3流私大を蔑視してるのが帝王であるという事実wwww。
だって「馬鹿」な大学の例えに使ってんだぜw

「目糞食うなら鼻糞食うほうがマシ」ってな具合にさ。
メンヘル系パラサイト廃人は平日は元気だなww
351エリート街道さん:2009/02/27(金) 19:39:46 ID:BW5sj4cN
駅弁が馬鹿であると中傷されるのは一向に構わんが、
ここは都内の日東駒専大東亜帝國等以下の大学を間接的にこきおろすスレシリーズだろ、実質。

「田舎でヤンキーDQNでコンビ二前に座ってくすぶってるより、日東駒専入った方がマシ」みたいな主張だもんなw
すげーニッコマ生に失礼だよなwww

352エリート街道さん:2009/02/27(金) 19:53:18 ID:BW5sj4cN
「サーカス アクロバットと動物芸の記号論」
「衣裳のフォークロア」
「セメイオチケ2 記号の生成論」
「記号の横断」
「チベットの聖者ミラレパ」

さて、休みにこれらを乱読するかな、全部は読めないかもしれないが。
アメリカネイティヴインディアンの口承民話に興味があるね
考え方とか、生死観とか

営業サラリーマンの俺でさえ読むんだから、文学部アートとか悦に入ってる帝王って滑稽w
そんなものは趣味の一つに過ぎないんだよ
駅弁の30後半の気鋭の教授も、学生時代から同級生で親友の現在アート系の有名プロバンドとセッションしたりして交流があったり
余ほど下種で下品な帝王よりアートしてるよ。

ルックスもさりげなくお洒落でかっこいいし、サラッとした感じだなあ
暑苦しくない。
帝王は足の裏がくさく油ギッシュでジャンクフードなオヤジ(おばさん)だろ
田舎臭い。
353エリート街道さん:2009/02/27(金) 20:15:15 ID:BW5sj4cN
一方で、
>226 :駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/21(土) 14:55:37 ID:Ua4QFT4x
>実は何を隠そう、私の父もスケールこそ違え、このようなセンチメンタリズムがある。
>田舎駅弁(自分の母校でもあった)で語学の非常勤をやっていたのだが

たしかに、上記のように老後の小遣い稼ぎの糞講師はくだらない糞レベルのヤツが多かったよ
化石頭が糞中高英語教科書の中で時間が40年も止まってる埃被ったような糞定年ジジババばかりだったww
虫湧いてるのかというくらい糞レベルの低い糞面白くもなんとも無い糞授業w

あれじゃ駅弁生徒も興味持たんわ
高校のころの英語の若い先生の方が、かなり脱線しながらもずっとアカデミックな授業だった
354ユニコーン:2009/02/27(金) 22:12:16 ID:aB9T6pUO
ワロタw アトムなおこw

731 名前:早稲田アトムなおこ[] 投稿日:2009/02/27(金) 01:33:12 ID:cyWFBn3z
>>730
先輩(笑)たこちゃんは俺が本気で詰めると逃げますが・・・たぶん、彼は消えますよ。

732 名前:神楽 ◆0w6TEuvE5U [] 投稿日:2009/02/27(金) 01:36:45 ID:7LT1177E
>>731
ちょwwwwアトムwお前名前www

733 名前:神楽 ◆0w6TEuvE5U [] 投稿日:2009/02/27(金) 01:38:16 ID:7LT1177E
酔っ払って鳥バレすんなよw変えとけアホw

734 名前:早稲田アトム ◆/7WarEppbA [] 投稿日:2009/02/27(金) 01:43:09 ID:cyWFBn3z
ヤバい、打ち間違ってた。アレ?オニャノコの名前を変えないとー。
355エリート街道さん:2009/02/27(金) 23:19:12 ID:iZOUXzxB
>>354
帝王=なおこ=アトムなんだね。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
田舎・地方に行ってびっくりしたこと7 [既婚女性]

時々、女性板を荒らしてる形跡あるもんなあ・・
「あら〜○○ちゃん、私のお腹から出てきてきちゃったの〜(喜)!」シリーズとかw
どうみても、アトム=なおこ=帝王だよなw
女性キャラ持ってるコトとかやってること同じ


報道ステーションで、
岡山大学在学中の陸上選手をインテリランナーだと
古舘、松岡が絶賛

このように世間では
地方国立≧帝王の認識だろw

福島大陸上部のアスリートも文武両道とか取り上げられてたな

このように世間では
地方国立≧帝王の認識だろw

356ユニコーン:2009/02/27(金) 23:45:19 ID:aB9T6pUO
いや、「なおこ」さんは、アトムが振られちゃった女性の名前らしい
357エリート街道さん:2009/02/28(土) 01:46:40 ID:AZCY9gp8
それはキモいかも
358駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/28(土) 06:42:47 ID:Oqgfdf/I
おは。オレには女キャラは無いよ。
忙しいよってに、またな。
359エリート街道さん:2009/02/28(土) 10:18:53 ID:I3ItDLHh
>>358
時々、女性板を荒らしてる形跡あるもんなあ・・
「あら〜○○ちゃん、私のお腹から出てきてきちゃったの〜(喜)!」シリーズ.

360エリート街道さん:2009/02/28(土) 11:54:43 ID:+TNbsGW3
>>350-352
完璧同意。
361エリート街道さん:2009/02/28(土) 12:55:23 ID:I3ItDLHh
ここはアトムなおこ帝王が、日東駒専等の中堅以下私大を間接的に馬鹿にするスレです
「田舎でヤンキーしてるなら日東駒専に行った方が数百倍マシ!」とかね
362なおこ:2009/02/28(土) 13:04:00 ID:nIQd1h9o
              【帝王とアトムとは?】
780万回言ってるように、帝王とアトム氏は別人なり。
しかし息の合ったセッターとアタッカーみたいなもんなり。
天才的な学歴、恵まれた社会的バックグラウンドが似通っている両雄は、ボンレスハム、いやソーセージ、
もとい、双生児みたいなものなり。
貴殿は、しつこいなり。
363早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/28(土) 15:58:43 ID:dmOa9H6y
何ですか,このなおこさんって,,
まあいいけど。今日はワークで忙しきこと限り無し。
まあ,今のうちに資産形成して,イタチの最後っぺのごとく
反駅運動を極めてから,タイ国で老後を過ごす予定の帝王なり。
また,後ほどなり。
364エリート街道さん:2009/02/28(土) 18:58:13 ID:x8NlO4GS
>>363
なおこさんの時はトリップ付けないんだな
付けろよ
365エリート街道さん:2009/02/28(土) 19:18:32 ID:+TNbsGW3
帝王よ、なおこさんとタイでリタイアリッチ生活をおくるのか。
366駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/28(土) 19:47:53 ID:Oqgfdf/I
タイの北部のチェンマイは、素晴らしく美しいとこなり。
女の子も彫りが深く、目がパッチリなり。
実はここ十有余年行っていないのであるが、あの国ではその当時は、ビール(シンハとかいう銘柄)
は外国人や富裕層の飲み物で、現地の方はセメダインのような強烈な匂いがする地ウイスキー(メコン)
を飲んでいたなり。
女の子をホテルに呼び、しばし歓楽の刻を過ごした後、ビールを部屋に取ったら、喜んだのなんのって。
日頃飲めないので、チャ〜ンスとばかり、飲みまくって最後には吐いていた子までいたなり、、
でも、可愛いから吐いても許すけどねえ〜〜。
367駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/28(土) 19:51:53 ID:Oqgfdf/I
そうなり。日本では地味な恰好の冴えぬオッサン帝王も、かの国では、バラの模様のつきし
開襟シャツに短パン、ビーサンで、デスコなんかでフィーバーしていたなり。連れ出した
女の子と、人目もはばからず、チュウしまくりなり、、、、
〜一目会ったその日から 恋の花咲くこともある〜〜って昔のTV番組の文句を思い出したなり。
368駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/02/28(土) 19:59:18 ID:Oqgfdf/I
さて、明日もリタイアの日を見据えて、お金を稼ぐなり。
今日はこれから、4ちゃんのゲバゲバ90分ならぬ、「銭ゲバ」を見てから、風呂入って
寝るなり。
チャオ!
369エリート街道さん:2009/02/28(土) 21:16:42 ID:9sGuxiKw
東南アジアに行って金で人買いやってるんだ。
ふ〜ん、、肝
まああれだ、帝王アトムにとっての幸福の最高形なんだろうな。
370駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/01(日) 07:39:59 ID:Vhz/kkHi
おは。
>>369
愛なり。
これも、若き学生時代、視野の広がる所に出て、グロオバルスタンダアドを
学んだから出来るのであって、地域社会に籠ってばかりいる駅弁大学生には
思いつくことすら不可能なり。
371駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/01(日) 07:45:31 ID:Vhz/kkHi
駅大生の行動は、すべて簡単に読めてしまうし、意外性や破天荒性が全く無い。
セコい。
婚姻にしても、どこそこの**ちゃんとか、同じ学科の**さん(しかも友人のもとカノだったり
する!)と、相手の顔と名前と来歴が一致しまくり、、なんという世界の視野の広さよ!
372エリート街道さん:2009/03/01(日) 07:47:16 ID:MUgG655c
他人のことはいいから、早く嫁さんをもらえ!
373エリート街道さん:2009/03/01(日) 10:49:57 ID:3bZXix77
地方の人間はチョコレートのゴディバやブランドのビィトンを知らないからなあ(笑)

田舎だね

374エリート街道さん:2009/03/01(日) 11:18:45 ID:w5JRqEyx
>>373
すさまじいDQNがきて驚いた。
375エリート街道さん:2009/03/01(日) 13:27:11 ID:w5JRqEyx
>>371
四十過ぎの独身男が言ってもしょうがないわ。
376エリート街道さん:2009/03/01(日) 17:02:42 ID:3bZXix77
帝王の父親って
典型的な田舎のカビのはえたダメ教師だったんだろうな。
何と無く想像つく。
息子の帝王ときたら、途上国で人買いだし。
昔の日本人男性渡航者が、「ノウキョウさん」と軽蔑視されてきたハレンチな振る舞いを
アートやクールと称して やってる訳だ。
377エリート街道さん:2009/03/01(日) 17:08:56 ID:3bZXix77
帝王って
さしずめ
「私の肌に群がって来た汚らわしい日本人の男たち」の一人なんだろ(笑)

ゲロ肝
378エリート街道さん:2009/03/01(日) 17:09:34 ID:3bZXix77
帝王って
さしずめ
「私の肌に群がった汚らわしい日本人の男たち」の一人なんだろ(笑)

ゲロ肝
379エリート街道さん:2009/03/01(日) 17:12:48 ID:w5JRqEyx
>>376
ゴディバで風俗嬢の機嫌をとり、ヴィトンで東南アジアを回遊する帝王だぜ。
380エリート街道さん:2009/03/01(日) 18:09:05 ID:AIRfpZiS
>>370
誰でもできる発想をたいそう誇ってますねw
381ユニコーン:2009/03/01(日) 20:19:06 ID:6zBQjBjk
詐称アトムも青年の船かなんかで、東南アジア回っていたとか言ってたなw

でも、アトムも、「アトムなおこ」なんてw 自分の本名晒すのならまだしも、好きな女の子の名前晒してどーすんの??

382駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/01(日) 20:37:04 ID:Vhz/kkHi
ただいまあ〜
いやあ、ワークしすぎて疲れた。
茄子とキュウリの浅漬けで、発泡酒キューッ!とやっているときが一番幸せなり。
"Emperor, I really miss you so much,,"とかいう手紙が職場に来て、困ったことも
ある帝王なり。思い上がった日本小姐より、タイ国の女の方が一億倍良いなり。
383駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/01(日) 20:40:11 ID:Vhz/kkHi
通貨、物価の較差っていうの、これが爆撃的だからな。
タイ国行ったら、月10万も会ったら、メイドさん3人雇って、大邸宅に
住めるぞ!特に首都圏バンコックと、地方の較差もものすごい。物価較差2倍は
ある。よってタイ国の地方に暮らせば、そのウハウハは筆舌に尽くしがたいなり。
384ユニコーン:2009/03/01(日) 20:40:51 ID:6zBQjBjk
なんだか、駅弁巌窟王は、駅弁話や東京・地方話しているときが一番輝いているなw
385駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/01(日) 20:43:09 ID:Vhz/kkHi
>>381
男はみんな「こころは孤独な狩人」なり。
かつての恋人の名前を海にむかって叫んだっていいじゃないか、人間だもの。
386エリート街道さん:2009/03/01(日) 20:46:56 ID:6zBQjBjk
 海に向かって叫ぶのはいいよ。

でも、2ちゃんで、結果的晒しちゃうのは、恥ずかしすぎだろw
しかも、不注意でw
387駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/01(日) 20:50:34 ID:Vhz/kkHi
ユニさん。コテ忘れてますよ、、まあいいけど。
日本人素人経験とぼしき帝王なれど、日本人で忘れ得ぬ、生涯最高の一発女もいたなり。
いや〜潮吹きっていうのが、実は尿失禁に他ならないというのは、周知の事実なれど、、
388駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/01(日) 20:55:32 ID:Vhz/kkHi
されど、ホントに女がイクときは、「子宮頚管液」というやや粘稠の液体を
オルガスムスの時の、亀頭への締め付けの膣蠕動とともに、ピュッ!ピュッ!と噴くものなり。
そして、魚汁のようななんとも動物性の臭いを放つものなり、、、
いや〜あの締め付けと噴射液には参ったなり、、ま*みさん、、元気ですか?
389駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/01(日) 20:56:11 ID:Vhz/kkHi
さて、寝るなり。
390ユニコーン:2009/03/01(日) 21:01:09 ID:6zBQjBjk
>>387

テイオウさん、それは違うよ。

貴方の知っている子はたまたま失禁症かもしれないけれど。

>>388

そーそー、それよ。分かっているじゃんw 稀だけどね、ホントw
391駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/02(月) 07:24:43 ID:hW4ZK8gE
おはなり。月曜日はホリデーなり。公営競技(ボート。嘔吐レース)も寒いので、きょうは炬燵で寝ているなり。
昨日、満腔の本気汁について、語ったが、それに比べると、予め仕込んでおくソープ嬢の奥ローションなどは
しらけるナリな〜
しかも「あ、あ、いっちゃう!奥に当たってる!」そりゃあ、熱演は分かるが、やりすぎはいかんなり。
392エリート街道さん:2009/03/02(月) 08:05:22 ID:JCgjcCzm
AVによくある大量潮吹きってどうなんだ。
どこにそんなに入っているんだ。
あんな調子で射精できたらいいな。ショック死するかな。
エビオス帝王よ、どう思う。
393駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/02(月) 08:10:14 ID:hW4ZK8gE
ん〜?
>>362
あなた、潮吹きが実は尿失禁であるつうのは、かなり定説なのだがの〜。
だから、おしっこと射精量を比べることがナンセンスな気が、、、
しかし、まあ射精精液量と快感が比例することは、まぎれもない事実なり。
オレもなり
394駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/02(月) 08:18:24 ID:hW4ZK8gE
むかし、ソープ嬢なのだが、ポルチオが柔らかく、膣壁の括約筋の締め付けがすごい
「人間シビレふぐ」みたいな、女の子がいたのよ。それでいて容姿はけっこう清楚
(稲森いずみ風)で、オレは「ミス性器」って、ひそかに渾名をつけていたがの。
その子に一週間前に予約入れて、「究極の性器で至高の一発を決めてやる!」とばかりに4日前から
禁欲していたのよ、、、
だがな、前回行った時の「収縮の感触」がなんとも蘇ってきての。前夜つい、オナってしまったわ、、
ああ、残念!!!ことほど左様に、セックス行動は奥深きものなり。
395エリート街道さん:2009/03/02(月) 08:45:31 ID:JCgjcCzm
なんかしょうもないなあ。
帝王よ、クンニには気をつけな。
重篤な食中毒と同じ症状で死に至ることあるから。
特に夏な。
原因不明の食中毒ってだいたいこれだよ。
396駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/02(月) 08:52:47 ID:hW4ZK8gE
あるある、、
女性性器って構造上、不衛生になりがちでR。
でもよ〜。その稲森風性器嬢が、あれから6年を経た今でも、吉原の某店で名前を変えて
現役嬢だ、ってのはたまげたなあ。そりゃあ、あの締め付けは天賦の才とは言え、、
397駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/02(月) 11:07:27 ID:hW4ZK8gE
        【文化果つるところよ。生きるとは、、、】
 駅弁大学文系をほんとの第一志望にしている人々も、わずかだがいると思うよ。ずばり、同じ県内の
三番手四番手校や、郡部高、商工農業高校から、一族で初めての大学進学者として勇躍、入学してくる人々
だよね。
 確かに、大学に通えること自体が快挙で誇りである人々なら、駅弁大学だって夢の舞台になりうるよね。
 ぼくはね、父親なんかを通じて、そういう駅弁大学進学の内部事情も充分分かっていたから、駅弁大学を
「大学」と呼びならわし、文化の中心であるかのように扱う、閉塞的な地域の風土に言いようの無い
ペシミズムを感じていたんだよ。
398駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/02(月) 11:09:34 ID:hW4ZK8gE
        【文化果つるところよ。生きるとは、その2】
考えてもごらんよ。
 せっかく大学に入学したのに、わざわざ中学校に戻ったようなことを、地域礼賛の生き方を
中学校の秀才のような感性で、実践しなくてはならないんだよ、、
 田舎の進学高なら、僅かだけれども、東大や旧帝、早慶に進む人もいる。将来への希望もある。
だが、駅弁大学となると、そういう「キレる」「文化的に刺激を受けれる」上位層の人々がゴッソリ
抜けた後の絞りカスとなってしまう。
 文化的に後退するとしか思われないところに、なぜ「進学」しなくてはならないのか?
この何とも言えない敗残感、すべての文化的な様相がどうしようもないくらい見渡せてしまう
「ネタバレ感」これが、駅弁大学の人々のこころを深く蝕んでいることは、改めて
言うまでもないことだよ。   By 早計帝王
399エリート街道さん:2009/03/02(月) 11:47:37 ID:vXMP6K34
>>398
中学校的要素のある駅弁って皆無じゃね?
周りは7割が県外人で、それでいて大学周辺の出身は県内人のさらに3割。周辺市町村の同学年全員と知り合いという顔の広さでも、大学内に知り合いは1割以下。
しかも大学生ってかなり自由度高いし。生活費安い分長期休暇中は旅行行きやすいぞ。
400駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/02(月) 12:17:22 ID:hW4ZK8gE
>>399
でもさ!集っている人々が、均質って言うか、飼いならされているっていうか
破天荒さが無いって、感じしない?
バイトとか充実してる?
恋愛についても、ワールドワイドな感性を持ってる人(帝王みたいな)って少なくない?
401エリート街道さん:2009/03/02(月) 12:25:28 ID:JCgjcCzm
破天荒さに価値おいているのが既に古いんだよ。
東京に文化はないぜー。
文明は多少進んでいるけどね。オヤジの落ちこぼれと首都圏若手のDQNが東京礼讃なんだよな。
402エリート街道さん:2009/03/02(月) 12:33:03 ID:WjMgNK2E
東京にいると感覚が麻痺するけど、たまに関東出るといかに東京が過ごし易いかよくわかる
畑と山ばっかで店も垢抜けない
403エリート街道さん:2009/03/02(月) 12:34:29 ID:JCgjcCzm
>>402
極端なところと比べてもしょうがない。
404エリート街道さん:2009/03/02(月) 12:35:30 ID:JCgjcCzm
>>402
だから文明だろ、東京で便利なのは。
405駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/02(月) 12:58:45 ID:hW4ZK8gE
             【スーパーチャンス】
 オレがスーパー悲劇って認識しているのは、オレの高校の先輩で、現役時に専修の経あたりに
受かっているのに、何をとち狂ったのか、「地元駅弁」を目指し専修を蹴って、地元で浪人生活を
始めた人のことだな。
 1浪して受けたセンター試験で、大失敗。それが引金で鬱っぽくなっちまって、現役時に受かって
いた 日東駒専レベルも全滅。
 高校時代からつき合っていた彼女は現役時、すでに地元の駅弁大学に入学していたので、彼女に
対する意地もあったのか二浪してまで、あくまでも地元駅弁ねらい(そんな価値のあるものと思えないのだが)。
だが、二浪時代は孤独感からパチにはまり、結局どこにも入れず、歯科技工の専門学校に行くハメになっちゃった。
406駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/02(月) 13:03:39 ID:hW4ZK8gE
             【スーパーチャンス Part 2】 
 この悲劇から何を言いたいかって言うと、人には田舎を振り捨てて、あっさりと旅立つ時が
必要で、少しくらい大学のレベルが不満でも、それが運命だと思って甘受することも大事なのでは?
ってことだよ。
 実際、現役で専修大に入っていた方が、たとえレベル的には、多少の不満はあったとしても、
新しい場の中で、いきいきと広い世界で泳げたのではないか?ってことよ。
場所を変えてみる、気分を変えてみるってことは、偏差値や世間体だけでは、推し量れない
人生へのメリットがあるってことだよね〜
 ほんと、悪いこと言わないから、どこでも都内私大にしておきな。駅弁でこもってるより
楽しいって!
407エリート街道さん:2009/03/02(月) 13:37:08 ID:JCgjcCzm
>>405>>406
本人が「とち狂って」そうしたんだから事故責任以外のなにものでもない。
408ワシも広島鮭:2009/03/02(月) 15:41:27 ID:SgBn2hqq
「破天荒さ」ねー。

駅弁学生は意外とヴァリエーションに富んでいますぞ。
何せ地域の数少ないだいがくだからね。いろんな学生
がくる。

あの栗本氏も広島大学を「多士済々」と評していますな。
その進路の多彩さたるや筆舌に尽くしがたい、ってもん
ですわ。

409駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/02(月) 15:56:31 ID:hW4ZK8gE
そうなんだよ。
マスコミ情報もすべて早慶主導すぎるんだよね。駅弁大学については、報道が無さ過ぎるのよ。
だから、オレみたいな素直な男は、早慶=生き生きとした個性のスーパー好感度人間のかまたり。
駅弁=どこを切っても同じの、金太郎キャンディって刷り込みがされちゃってるのよ。
410駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/02(月) 16:02:27 ID:hW4ZK8gE
う〜ん、そうなんだよね。
駅大は情報伝達、発信の面でもハンデが莫大すぎるんだよな。
正直、各駅弁大に対する一般受験生のイメージって、その地区の特産品のイメージ+アルファしか
ないんだよね。確かにこれは問題ではあるよ。
ただ、若き地方出身の文化志向若者にとって、早慶がムチャクチャ光輝あふれる存在だったのは
事実よ。オレは田舎で、文化的に充たされなかったんだよ。
411エリート街道さん:2009/03/02(月) 16:06:14 ID:cejeMmTx
帝王殿!学歴・学力的には、

一浪早慶(政経経済)=現役マーチ>一浪早慶(商文)

くらいですか?
412駅弁巌窟王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/02(月) 16:51:06 ID:hW4ZK8gE
わはは、今日はホリデーなので、おじさん全レスしちゃうよ。
商と文を一緒にすな!って文学部志向のオレちんは思っちゃうよ。
文は法や経済にハナから興味ない奴も多いだろ。つまりそれだけ独特なわけ。
商は失礼ながら、経済の劣化コピー版って人が多いだろう?
特に早慶だと文は、得意なキャラを持って、それなりのステイタスがあったよ。
413エリート街道さん:2009/03/02(月) 17:03:20 ID:JCgjcCzm
早稲田の政経・法と、駒沢、桜美林の文学部ならどうだい、帝王的に。
414エリート街道さん:2009/03/02(月) 17:47:40 ID:JCgjcCzm
全レスするんだろ!!
415エリート街道さん:2009/03/02(月) 17:49:55 ID:OvcGpaM4
現実廃人
脳内神





(笑)
416エリート街道さん:2009/03/02(月) 18:40:12 ID:JCgjcCzm
どうした?
まだ消灯時間ではないだろ。
417エリート街道さん:2009/03/02(月) 20:14:53 ID:JCgjcCzm
思いつきでテキトーなことばかり書いてるから自己矛盾おこすんだよ。
418ユニコーン:2009/03/02(月) 20:43:22 ID:/tg9lsvQ
>>412

おお、なんだよ、テイオウも、アトムと同じ月曜日定休かよwww
419エリート街道さん:2009/03/02(月) 20:57:34 ID:OvcGpaM4
確実に同一人物だよな
420エリート街道さん:2009/03/03(火) 05:03:44 ID:xToA6SGS
2009年、帝王アトム、最後の日。
421エリート街道さん:2009/03/03(火) 06:50:22 ID:BvC1kd1Q
地方でも進学校であれば進学優先順位は
東大→京大→一工→地元旧帝
だから都内私大なんぞの入る余地はないんだが...
帝王はあんまりレベルの高くない高校出身のようだね。
422エリート街道さん:2009/03/03(火) 10:06:36 ID:JSJxPwwk
東大→京大→一工→地元旧帝上位・中位
これらに滑った奴が行くところ→早慶
旧帝下位→地方駅弁上位・中位
これらに滑った奴が行くところ→マーチカンカン
地方駅弁下位
これらに滑った奴が行くところ→ニッコマ
423エリート街道さん:2009/03/03(火) 11:54:35 ID:xToA6SGS
帝王は偏差値や難易度で首都圏私大フリークなわけではないけどね。
424エリート街道さん:2009/03/03(火) 16:14:57 ID:ynxQNHXW
帝王に質問です。
僕は今年、早稲田教育・早稲田文・慶應文・明治政経に合格しました。
進学先でなやんでいるのですが、高校の担任に
「早慶の下位学部に行くよりも、明治の上位の方が良い。
 低学部より法経済の方が、周りからの評価や就職の時の企業ウケも良い」
と言われました。
親にも将来性を見据えて明治の方が良いと勧められたのですが・・・
実際どちらが社会的評価では高いのでしょう?
425エリート街道さん:2009/03/03(火) 16:17:41 ID:ynxQNHXW
ちなみに結果は

×慶應商
×早稲田商
○慶應文
○早稲田文
○早稲田教育
○明治政経
○立教経済
○学習院経済
○法政経済

です。
426早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/03(火) 17:22:53 ID:ERaFbFnN
帝王じゃないが、回答しておく。
明治政経は止めておいた方がいいだろう。

その中では早慶文のどちらか早稲田教育がいいだろう。
教育学部の学科は何か書いてないので判断しかねるが・・・
早稲田か慶應の文学部なら金融や商社はちょっと厳しいが、マスコミや
通信・情報産業、一般のメーカーにおいては明治政経より良いと思われる。
早稲田文、教育ならば都庁などの地方公務員にも強い。特に文化行政や教育行政分野だが・・
肝心なことは必ず自分の判断で決めることだ。
427エリート街道さん:2009/03/03(火) 18:51:26 ID:LKntFInK
パソコンでは帝王
携帯からはアトム




(笑)
428エリート街道さん:2009/03/03(火) 18:54:44 ID:21puyPez
どうみても帝王とアトムは別人だろw

429エリート街道さん:2009/03/03(火) 19:05:09 ID:xToA6SGS
同一人物なら帝王一本に絞ってくれ。
アトムは陰鬱でかなわん。
430エリート街道さん:2009/03/03(火) 19:45:45 ID:Q8gimmZ6
同一人物だよ
431エリート街道さん:2009/03/03(火) 19:51:29 ID:Q8gimmZ6
>>426
仕事してないやつに偉そうに語られても・・・・・・・(絶句)

>>425
早慶出ようが、それが詐称であろうが、アトム帝王のような廃人・ネット弁慶になっちゃイカンと言うことだ。

つまり
どこに行こうが要は本人次第。
自覚の問題。
432エリート街道さん:2009/03/03(火) 19:59:00 ID:Q8gimmZ6
帝王アトムの私設ブログw↓

テーマ:バカになれ
まず第一に名士様がお決めになった休日のあり方を守っていれば、もういこうずっと楽に生きて行けるんじゃなかったかな?とふと考えて
みたりして。
内申書だって凄く良くなるし、またいじめられなくもなる。
530運動や農協旅行といった非常に格好の悪い行事に参加するヤンキー、
こういうのをみてつい失笑を漏らすのではなく、
みんなと一緒になって「本当はいい子」とほざいていれば良かったんじゃないか?
そしてみんなと一緒になって、全く同じく脳を動かさずに、みんながやってるからと、
周囲をうかがい行動する。
といってもやっぱり限界があるよなーと。

みんなとあわす以上に私にはしたいこと、有意義な時間の使い方、というのがあった。
このあたり絶対に干渉されず、自分の決定した事を行いたい、という自分の時間があった。
もっとイナカについての真実について、みんなに知ってほしい。
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10166634054.html
433エリート街道さん:2009/03/03(火) 19:59:57 ID:21puyPez
ここ、帝王とアトムにコンプ持ってる者らが張り付いてるね
やはり、ニートなのかな?
434エリート街道さん:2009/03/03(火) 20:02:46 ID:Q8gimmZ6
ミニアトム出動w
435エリート街道さん:2009/03/03(火) 20:20:11 ID:xToA6SGS
>>433
通常のアトム臭さぷんぷんでたまらんな。
436エリート街道さん:2009/03/03(火) 20:47:11 ID:Q8gimmZ6
基本的に外出している時は携帯からアトム名
家にいる時、ネットカフェにいる時は帝王名




時々 なおこ
437エリート街道さん:2009/03/03(火) 20:51:16 ID:Mf/nkRgY
帝王は基本 全角で
アトムは基本 半角で


使い分け
438エリート街道さん:2009/03/04(水) 09:09:25 ID:De76YN4c
筒入り帝王、どうした?
439エリート街道さん:2009/03/04(水) 16:34:15 ID:0yM5WO/G
 フジテレビの歴史を映しだす人気ドラマ&バラエティの中から、人気の高い未発売作品を
DVD化する、フジテレビ開局50周年記念DVDシリーズ。新たな“蔵出し”作品として、
80年代後半に放送された“トレンディドラマ”の先駆け作品がDVD化されます。
 DVD-BOXとなって発売されるのは、トレンディドラマの草分け的番組である陣内孝則
主演の『君の瞳をタイホする!』(88年/DVD6枚組/PCBC-61895 税込20,790円/
4月24日発売)のほか、浅野温子と浅野ゆう子という“W浅野”主演による『抱きしめたい!』
(88年/DVD9枚組/PCBC-61897 税込31,290円/6月3日発売)、脚本家・野島伸司の
連続ドラマ・デビュー作であった三上博史主演の『君が嘘をついた』(88年/DVD5枚組/
PCBC-61898 税込17,640円/7月15日発売)、陣内孝則主演の「学園天国」ラブコメディ
『愛しあってるかい!』(89年/DVD6枚組/PCBC-61899 税込20,790円/9月2日発売)の
全4タイトル。『抱きしめたい!』には番組終了後に制作されたスペシャル・ドラマ3本も
収録され、また『愛しあってるかい!』はスペシャル・ドラマも含んだ完全版での発売と
なります。
 “トレンディドラマ”はここから始まったと言える記念碑的作品の数々をDVD作品でも
お楽しみください!

ソース:CDJournal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=22925
440エリート街道さん:2009/03/04(水) 17:58:30 ID:wV9B1I3n
地方のホテルにはブレッドないよ。
ホテルブレッドどころかホテルないし。
奴ら 袋に入った山崎食パンがブレッドと思ってる
441エリート街道さん:2009/03/04(水) 18:01:58 ID:wV9B1I3n
群馬県や茨城、栃木は「関東の中では」田舎、って程度だな。半分都会。
本物の片田舎(笑)知らないでしょ。
九州とか東北、北海道、北陸、四国、関西とかは全てリアル片田舎。
俺、本物の片田舎(笑)に住んでた事あるから。
最後は役場(笑)と大喧嘩して脱出したw
それ程 首都圏以外はひどかった。
442エリート街道さん:2009/03/04(水) 18:03:42 ID:wV9B1I3n
首都圏以外の田舎の民はいんけんでヒガミっぽい
と、泣きながら移住したよ、私。

不便な田舎なら他にあるかもしれないけど、
性格の悪さなら首都圏以外の国内地域は別格DQNだよ。


443エリート街道さん:2009/03/04(水) 18:05:38 ID:wV9B1I3n
首都圏以外の 地方・田舎行けば行くほど、サービス精神低いよね。
けっこう立派な温泉とかでも、表面上はある程度教育されてるみたいだけど
基本的に従業員至上主義みたいなものがチラホラ見えたりするし、
ちょっとした客の注文に応えられないところも多い。

たとえば「重いクリーム」。
でも東京では当たり前の、昭和のレトロっぽい喫茶店もない。
重いクリームたっぷりのパフェ450円とか、プリンアラモード380円とか、
たまには食べたいもんだ。
444エリート街道さん:2009/03/04(水) 18:10:00 ID:wV9B1I3n
生粋の山の手高級住宅街の東京生まれ東京育ちの私。

地方に行った際、東京では見たこと無い家畜が食べるような食べ物が出るので
「私ってば世間知らずだわー」と思っていたら
最近『ケンミンショー』を見ていて、
どうも東北だけ特殊らしいということがわかった。

単純に「家に車が人数分ある」とか
「学校の校庭でスキーができる」
ってだけで驚愕してましたがw
まだ近代化には遠い人々とその地域だなあと思った。

明治維新の夜明け前っていうか。。。。
445エリート街道さん:2009/03/04(水) 18:13:19 ID:De76YN4c
だからどうしたって感じだな。あなたが偏狭なだけだろう。
446エリート街道さん:2009/03/04(水) 18:14:53 ID:wV9B1I3n
ドラマの白洲次郎みたいなダンディでリアル紳士で有能な人が、
東京には当たり前のように知り合い等に沢山いるけど
田舎にはいないよねー。

結構 高3(18才)の時から
周りはベントレーやアストンマーチンに乗った本物の「都会の」カントリージェントルマンがいたけどなー
古き良き英国精神を身に付けてるというか。。。。。
447エリート街道さん:2009/03/04(水) 18:16:52 ID:wV9B1I3n
私の友達も何人かはケンブリッジやハーバード、コロンビア、エール、グランゼコール(フランス)に行ってた。
英語ペラペラ。
さすがケンブリッジって感じ。
448エリート街道さん:2009/03/04(水) 18:19:33 ID:wV9B1I3n
ちょっと前の話だけどお
夫の転勤に伴って初めて行ったド田舎では、「東京からきた!」
ってだけで村八分でした。
10年前ですが、東京の大学を出た、東京の会社で勤務経験があるって人たち全員居心地が悪そうでしたよ。

対抗意識を燃やすぐらいのほうがいいんじゃない?
「東京にまけるもんか!」 ってガッツがあるカンジ。
私がいた地域の人たちは「東京から来た人」に潰されまいと最初から自分らでその人たちを潰しまくってたし。
ウチはそもそも3年で出ましたけど、長く住むのは辛そうでしたね。

まあ、私たちって本当は尊敬されてたのかもね。
449エリート街道さん:2009/03/04(水) 18:22:38 ID:wV9B1I3n
地方の人間は、なぜかゴディバを知らない。 びっくり!

東京からきた人が、ことあるごとに田舎の周りの人を
「田舎もんが!」 と言ってたけど、
その理由がわかった気がした。
だって、ゴディバを知らないなんて、田舎臭いよね。
450エリート街道さん:2009/03/04(水) 18:24:51 ID:wV9B1I3n
うちの子供にも都心の小中高(大)のミッション系私立に行かせたい。
公立は、ニューヨークでいうならハーレムみたいなダウンタウンの子達がいるから
そんなのにうちの子が染まっちゃ困るから。
451エリート街道さん:2009/03/04(水) 18:25:28 ID:De76YN4c
あたまわるそう。
452エリート街道さん:2009/03/04(水) 18:27:09 ID:wV9B1I3n
お受験もさあ
保護者もお洒落じゃ無きゃダメって言うじゃない。
洋服もブランドものでそろえないと始まらないっていうか
パパにはしっかり働いて稼いでもらわないとね!
453エリート街道さん:2009/03/04(水) 18:29:50 ID:De76YN4c
帝王がヤケクソで書き殴っているようなくだらなさだな。
454早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/04(水) 18:40:02 ID:ZNg38332
>>452
そうだね。
親も審査の対象だからいろいろ大変だよな。
青学なんかお奨めですよ。
455エリート街道さん:2009/03/04(水) 19:22:21 ID:De76YN4c
親が8割です。
456エリート街道さん:2009/03/04(水) 19:29:55 ID:wV9B1I3n
>>454
仕事に就けよ タコw
457早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/04(水) 19:33:35 ID:ZNg38332
>>456
一応、二つの会社役員ですよ。
458エリート街道さん:2009/03/04(水) 20:18:16 ID:De76YN4c
こどもの心配は不要だろ、アトム。
家庭もな。
459エリート街道さん:2009/03/04(水) 22:11:15 ID:ZZlTGBya
>>457
CEOとか言う多少時代遅れの感のある痛い呼び方を未だに誇ってるヤツと一緒だろw
アク禁喰らって、アトムキャラしか出て来れないんだなw
460エリート街道さん:2009/03/04(水) 22:11:56 ID:ZZlTGBya
早稲田アトム ◆/7WarEppbA ←電話からの書き込みです
461エリート街道さん:2009/03/04(水) 22:22:04 ID:De76YN4c
帝王キャラよ、ネットカフェからでもレスしないと信用失うよ。
462エリート街道さん:2009/03/04(水) 23:57:12 ID:ZczbBSsf

















終末期だな
463エリート街道さん:2009/03/05(木) 00:12:50 ID:kFGrMrXn
早慶コンプの駅弁がうじゃうじゃwwww
464エリート街道さん:2009/03/05(木) 00:21:52 ID:xs2ooPth
なんでアク禁くらったん?
465エリート街道さん:2009/03/05(木) 16:14:50 ID:2gKLrkif
帝王さん、どうやらアクセス規制っぽいね
466エリート街道さん:2009/03/05(木) 19:38:52 ID:TsfK28Bk
どーせ携帯でアトムやミニアトムで出てくるよw
467早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/05(木) 20:52:33 ID:8M1yrpKs
>>466
言っておくが、俺は帝王じゃないからね。

世代が近く共通の趣味があるだけの話しだからさ。

帝王はアク禁の可能性もあるが、ずっと張り付かれて煩わしいく思ったのかも知れないね。
468エリート街道さん:2009/03/05(木) 22:04:06 ID:TsfK28Bk
自分で自分に言うなよwwwwwwww
469エリート街道さん:2009/03/05(木) 22:08:55 ID:TsfK28Bk
(共通点)
早稲田法を匂わす
競馬風俗
会社役員 CEO
40前後(おそらく40代前半)
東北出身の東京礼賛の田舎臭
アートだのカルチャーだの連呼するのを好む
休日が同じ
なぜかオフ会(銀座でピザ食う40代のオフ会)が同じ日
故郷嫌悪
廃人で且つ暇人
470早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/05(木) 22:43:20 ID:8M1yrpKs
>>469
帝王は慶應文でしょ。少し俺より年上だが、競馬を覚えたのが俺より遅いだけでしょ。
ダービー馬メリーナイスが今週25歳でなくなったが、それはリアルに知らないはずだ。
映画「優駿」に主演した四白流星の名馬だった。
あと俺は西日本出身だよ。
471エリート街道さん:2009/03/06(金) 19:27:59 ID:3Sl/iOEe
と言うキャラですね。わかります。
472エリート街道さん:2009/03/06(金) 19:40:31 ID:uypmkshi
>>470
豊中にいた?
473エリート街道さん:2009/03/06(金) 19:47:49 ID:KoRxmOg3
ま、そんな事ドーデもいいが
帝王が廃人だというのは事実であろう
アク禁になると言うことは、相当な量の荒らしレスを各板でやってるのに他ならない。

年柄年中、板を渡り歩いて無意味なスレ非生産的なスレを量産してるということは
他に何もする事が無いのであろう。

カーテンを閉めた汚く臭くて散らかった四畳半にコンビ二弁当ガラやペットボトル、雑誌、新聞紙、漫画、がごっちゃになって
汗がたっぷり染込んだ万年床が見えなくなっている状態で唯一の生きがいが2ch

廃人中年の典型だな

世間や故郷を呪うのもわかるよwwwwwそれって全部 自分のせいなのにねwwwwwwwwwwwww
474エリート街道さん:2009/03/06(金) 19:52:13 ID:KoRxmOg3
帝王ってだいたい頭が悪そうだよな
インテリぶってとぼけたキャラ演じてるが、殆ど過去のコピペの改変だし
俺のレスのパクリも多い

ウィットにキレがないんだよ。
機転が効いていないし
笑えないというかオチも無い。
何が言いたいのか本人もわかってなさそうだし

リアルでも受験でも負け犬人生なんだろう
475エリート街道さん:2009/03/06(金) 19:57:09 ID:KoRxmOg3
帝王って太ってて息が臭そう
風貌だけで、思わず殴ってやりたくたくなるような雑魚キャラかもね

ほら、いるじゃない?電車の中で臭そうなダサダサなファッションセンスで40前後のオヤジ。
理由もないのに生理的に本能的にムカつくヤツ

476エリート街道さん:2009/03/06(金) 20:04:41 ID:KoRxmOg3
二浪で駅弁落ち早慶マーチ落ちの大学挫折の専門学校出か中退とかそんなところじゃ無いの?実際。

そもそも早慶って珍しくもないし、日大と並んでOBも日本で一番多い部類だろう
それを異常にありがたがるってのも変。

大学自体にコンプがあるんだろう。
そして周りを恨む性格。
40過ぎたら自分の人生に責任持ってってえのw餓鬼じゃねえんだしwww
477エリート街道さん:2009/03/06(金) 20:08:10 ID:KoRxmOg3
風俗自慢も性的に不能か金が無いからだろうな



とにかく丸で駄目男なんだよな。
唯一の救いが2chだったわけかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478エリート街道さん:2009/03/06(金) 20:11:40 ID:KoRxmOg3
早慶と地方駅弁を比べるコト自体ナンセンス。
早慶なら旧帝と比べろよ

もっとも早慶は、上は東大レベル〜中から下は大東亜帝國レベルだろうがな。
くだらないヘタレ男だよ帝王は
479エリート街道さん:2009/03/06(金) 20:20:11 ID:uypmkshi
おまえら、帝王がアパートで孤独死してたらどうするよ。
480エリート街道さん:2009/03/06(金) 20:23:09 ID:KoRxmOg3
かわいそうにな
彼も来世できっと良いことがあるよ
そう祈りたい
481エリート街道さん:2009/03/06(金) 20:29:00 ID:KoRxmOg3
いつだったか殆ど帝王がレスしてるスレッドで
「■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)」↓
をたどって行ったらメンヘル板にいたよ。
文体が同じでレスを荒らしてて笑ったことがある。メンヘル板でも仕切ってて顰蹙をかっていたね。
リアル廃人なんだろうなあ。
女性板にも居た。(こっちも批難轟々だったw)

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
地方の【ド田舎】に嫁いで後悔してる奥様 17 [家庭]
日本人の人間関係が希薄なのは何故? [社会・世評]
石油に代わる新エネルギーを考えるスレ [未来技術]
東大理三→外科系医師だけど聞きたいことある?3 [大学受験サロン]
田舎・地方に行ってびっくりしたこと7 [既婚女性]
482エリート街道さん:2009/03/06(金) 20:39:20 ID:KoRxmOg3

代ゼミの大学別ランク国立大のセンターランクと二次偏差値と私立の偏差値が載っていますがあれは
国立の二次偏差値=私大の偏差値と考えていいのでしょうか?
例えば大阪の工学部の偏差値は60〜61ですが早稲田の理工学部の偏差値は63〜64です。
偏差値どおりいくと、大阪大工学部<早稲田理工学部ということですか?
何を基準に 不等号を持って表すのかはわかりませんが。

一ついえることは、早稲田理工学部は私立です。
早稲田理工学部を受ける連中の多くは、早稲田理工が本命ではなく、
東大理T、U、京大理、工、その他旧帝上位層または国立医学部が本命でしょう。

ということは、正規合格は、そういう人たちを含めてつけられるわけで、
毎年、合格は4000人以上つけますが、実際に入学するのはその半分以下です。
大抵成績上位のものから、東大京大医学部へと抜けていきますから、実際に入学する人だけの偏差値はぐっと下がるでしょうね。
何かで見ましたが、合格者の平均偏差値と実際入学者の平均偏差値は5〜10変わるということです。

一方で阪大は国立なので併願ができません。
阪大に見合った層が、本気で進学を考えて受けてきますので、
合格者の平均偏差値と入学者の平均偏差値はほぼ同じでしょう。

大学を出てみればわかると思いますが、大学を不等号で表すなんて、無意味なことです。
しかし、そういうことを受験生にさせるような受験制度、受験意識を作っている
日本の教育システム自体が欠陥なんですけどね。

483エリート街道さん:2009/03/06(金) 20:41:25 ID:KoRxmOg3

東京理科大と同志社大(理工学部)は偏差値(難易度)は同じくらいですか?
また、新潟大学工学部の難易度は私立大学工学部だとどの大学に匹敵しますか?


科にもよりますが、同志社と理科大ならトントンでしょう。
新潟大学工学部ですか・・・、私立大と比べるのは非常に難しいのですが、
恐らくMARCH以上理科大同社大以下ぐらいだと思います。
上の方は私大とゴチャゴチャに偏差値を出してるので鵜呑みにしないでください。
理系で、旧帝大とMARCHが一緒のレベルは絶対に有り得ないです。


わかりました。ありがとうございます
484エリート街道さん:2009/03/06(金) 20:46:15 ID:KoRxmOg3

※私立・国立いずれも、全国に名の通るような有名大学という前提で考えて下さい。
学費の安さ、設備の充実、卒業生の実績などの点においては
国立大学の方が私立大学の遥か上を行っているというのが現状ですが、
逆に私立大学に行く一般的なメリットは何かありましたか?
「卒業生の多さ」私立大学にはこれがありましたね・・・w

地方国立大学と有名難関私立大学を比べているような方もおられましたが、
あくまで国立私立大学同士で比べると
国立が圧倒的に勝っているのが現状なので質問させていただきました。
485エリート街道さん:2009/03/06(金) 20:49:50 ID:KoRxmOg3

国立大学と私立大学ではそもそも格が違うのでしょうか??
ちなみに、友人に、「東大と慶應はどちらのレベルが上だと思う?」と聞くと
「それを比べる方がおかしいよ、九州大学と慶應どちらが上?ならまだ分かるけど」
という回答が帰ってきたので少し意外でした。

自分の周りの人に聞いてみても
「私立大学は国立に行けなかった可哀想な人がわざわざ高い金を出して行く大学」、
「設備や環境の面で優れている国立大学はいいけれど、・・・・・・・だし私立大学に行っている人は・・・・・(中傷意見)」といった具合です。
よく「私立大学生の質は悪い」という話はよく聞きますが、
社会に出て高い評価を得ているのは圧倒的に国立大学卒というのも事実です。
どうなんでしょう?


486エリート街道さん:2009/03/06(金) 20:52:37 ID:KoRxmOg3

国立大学の方が、設備面や学術面から資金面まで私立大学より遥かに上というのが今の日本の現状です。
その友達が言うように、
国立大学最高峰の東大と、たかが私立の慶應を比べるのはナンセンスですよ。
ちなみに毎年発表される「世界大学ランキング」の類では東大と慶應の順位は雲泥の差で、
私立では国内最高レベルの慶應でも日本内での順位は11位です。
九州大学どころか神戸大学と同程度と考えた方が近いです。

どうやら国立大学生には、
私立大学生を自分達よりもずっと下目に見ている人が多いようです。
なぜ、社会に出て高く評価されるような優秀な人間が一流の私立大学ではなく
国立大学に多く集まるのかということについては、よく考えれば分かると思います。
質問者さんはもしかすると高校生でしょうか?
だとしたら私立大に行って国立大学生に嫉妬心をもつようなな人間にだけは絶対にならないことですよw



わかりました!ありがとうございます。

487エリート街道さん:2009/03/06(金) 20:56:40 ID:Mz1ZFJna
やはり一流レベルのところでは国立大学が私立大学をほとんどの面において凌駕しているのは当然であり、
そのようなことを私立大学生・卒業生やその親の目に入る所で質問してしまった自分は少し失礼だったと思います。

それに関して少し機嫌を悪くしてしまった私立の方もいるみたいですが、
その頭のレベルの低い人達によると
「国公立大学の設備はおんぼろだから、私立の方がまだマシ」という言い訳がましさがあるのも事実ですよね。
488エリート街道さん:2009/03/06(金) 20:58:32 ID:GRmGpsz6
私大=バカは日本の常識、いや世界の常識なんだからさwwwwwあ・き・ら・め・ろwww
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


489エリート街道さん:2009/03/06(金) 20:59:03 ID:uypmkshi
駅弁岩窟王 早計帝王の見解。

おいおいwww
勝手に殺さないでちょうよ。
東京アートと80'カルチャーの伝道師にしてCEOにして駅弁岩窟王は不滅なり。
帝王は今、タイでハーレム状態よ。
十代なかばのオニャノコたちのみずみずしい肉をすすり、もう帝王エキスを放出できましぇん。
こんな金の使い方は、そうさなあ、いわば税金対策というものよ。
駅弁のネタバレ社会では知りようないセレブの苦労なり、、、

でもあじさい亭は最高よ。
490エリート街道さん:2009/03/06(金) 21:02:20 ID:Mz1ZFJna
Qマーチと地方の国公立大どちらに行けばよかったでしょうか?
都会の私大ほうがいいですか?


地方の国立大学に、はいっていらっしゃるのですか?
私大に行くとか、もったいない!!ですよ〜!(早慶除く)
なぜなら、
東京の大手企業、外資、を狙うならまだしも、
国立大学は、その地方自治体で、一番優秀な大学と、今でも認知されているからです。
(採用者はそう考えています)

特に、地方公務員、その県の教員になるには、最適です。
(埼玉でも、埼玉大は東大=教師仲間では!!信じられませんが、そうなんですよ(笑)
笑っちゃうけど現実そうなんです。

何故、わざわざ早慶以外の私立を、目指されるのか?
「この教授に教わりたい!」 などの、強い希望がないなら、
地方であっても、国立にいるほうがいいと思います。
30代経験者でした。。。。

491エリート街道さん:2009/03/06(金) 21:04:44 ID:Mz1ZFJna
Qマーチと地方の国公立大どちらに行けばよかったでしょうか?
都会の私大ほうがいいですか?


調べたわけではありませんが。
普通MARCH等を有名大学と認識しているかどうかも疑問です。

492エリート街道さん:2009/03/06(金) 21:11:19 ID:Mz1ZFJna

(略)関係あります。
すぐれた環境ですぐれた人々と学んだ人の方が
高く評価されるのは当たり前です。
大学出てればみんな同じなどというのは嘘っぱちです。
私立は偏差値は高めに出ますが、推薦による水増しや少数科目入試などのからくりによるもので、
実際の入学者のレベルが大きくばらついていることは有名です。

三重大、岐阜大と関学、立命では、
教官当たりの学生数が少ない三重や岐阜の方がきちんと実習や卒研の指導を受けていることが評価されるでしょう。
専門を生かした就職を目指すほどその傾向は強くなります。

493エリート街道さん:2009/03/06(金) 21:14:43 ID:Mz1ZFJna

東京の私立女子大と地元の国公立大どちらが良いとおもいますか?


国立と女子大比べてのメリットデメリットって・・w

国立はメリットしかないし
女子大はデメリットしかない。

あんたの感情的には「都会」っていうものがあるかもしれない。
でも都会なんてそんなにいいもんじゃねぇとおもうけどなぁ。
空気はきたねぇし、人は多いし。
実は、都会でもなくて田舎でもない中間が一番いいと思うんだけどな。

494エリート街道さん:2009/03/06(金) 21:31:12 ID:Mz1ZFJna

断然国立のほうがいいでしょう。
大学は「就職予備校」ではありません。
学費も安いし。国立に編入できるあなたがうらやましい。
(「国公立は無理」とはっきりいわれた浪人経験者より)
息子の私はあまり頭が良くないので明学に入りました。
親も息子は明治に入ったと最近まで思い込んでいました。
それを知った私は、親子そろって頭があまりよくないなと思いました。
495エリート街道さん:2009/03/06(金) 22:30:52 ID:2Q36yqaE

息子が某有名私立大学に合格しましたが、第一志望は国立大学です。
国立の発表は3月になってしまいますので、
とりあえず私立大の入学金30万円を納めなくてはなりません。
支払った入学金は返還しないと入試要綱にも書かれております。
こちらが返還をお願いしても、やはり無理なのでしょうか?
もし、国立が合格だった場合、返還を要求しても無駄でしょうか?


裁判すれば戻るとは思いますが、実際問題私大は「保険」なんですよね?
浪人されるくらいならばずっと安い話ですよね?
国立に受かれば、4年間の学費の差額で30万円は充分に吸収できる
額なのですから、腹をくくってお子さんの「保険」を買われてみては?
496エリート街道さん:2009/03/06(金) 22:44:38 ID:kqdjiQtc
【理系文系国立私立完全網羅、誤魔化し無用の究極の大学学部ランキング】

東進による格付け
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf
に、国立理系の偏差値を対応させる(私文の捏造偏差値はもうウンザリです)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
レベルの後ろに偏差値を付した

レベル11(69〜 )旧帝大・旧官立医学部
レベル10(60〜68)東大、京大、国公立医学部
レベル9 (59  )一橋、東工
レベル8 (53〜58)地帝(北大含む)、神戸、早慶(経済、法、理工)
レベル7 (51〜52)筑波、お茶、東外大、早慶(上記以外)、上智
レベル6 (46〜50)中堅駅弁、東京理科大、中央法、関西学院、同志社
レベル5 (38〜45)底辺駅弁、マーチ、学習院、南山、私大薬
(以下ランク無し)

軽量、センター無し、内部進学、推薦、専願、国立との日程ずらし、一芸etc.

考え得る限り全ての汚い手のあるシリツ

国立大学の センター7科目+2次英数理2(国)or2次英(数)国社2

に対して、センター無し&1or2科目の低脳私立が学歴などと口にするな

貴様らは高校で1or2科目しか勉強しなかったのか??

シリツは実質専門学校だろうが
497エリート街道さん:2009/03/06(金) 23:15:28 ID:2Q36yqaE
>>1
あんたの感情的には「都会」っていうものがあるかもしれない。
でも都会なんてそんなにいいもんじゃねぇとおもうけどなぁ。
空気はきたねぇし、人は多いし。
私立大に行って国立大学生に嫉妬心をもつようなな人間にだけは絶対にならないことですよw
498エリート街道さん:2009/03/06(金) 23:20:48 ID:RonaIHVN
マーチやニッコマ行けば早慶にこそコンプはあれど、地方駅弁なんてあるのも知らないだろww
499エリート街道さん:2009/03/07(土) 00:29:35 ID:pwcGTE0i
苦しい反論だな、おいwwww
500エリート街道さん:2009/03/07(土) 00:35:13 ID:pwcGTE0i

高2です。進学を考えていますがマーチと地方国公立どちらが良いですか?


地方の国立でしたが、就職は関関同立とかMARCHよりは扱いよかったですね。
地方の国立にもレベルの違いがあるのか知りませんが、
基本的に昔から国立大学の学生は優遇されます。
私立みたいに3教科とかじゃなくてちゃんと勉強してる印象があるからね。
あとMARCHとかは、学生数が多いから就職いいように見えるだけで、
?みたいなとこに行ってる人もかなりいます。
実際就職で超優良に行きたいなら、東京か京都大学旧帝一工と私大なら早慶の一部だけです。
ぎりぎり上智ってよくいわれました。
地方国立やMARChクラスで超優良に仮に入れても、扱いは雲泥の違いです。
入った段階でだいたい出世が決められてます。
だから無難に地方の国立に行って、優良の会社に行きましょう。
501エリート街道さん:2009/03/07(土) 00:37:57 ID:1NR/BYty
首都圏出身だったら、おそらく>>498は正しい。

首都圏の私立文系洗顔は、天井が早慶で、その下にマーチがあって、
またその下にニッコマがあって・・・そういう完結した世界の住人。

地方駅弁どころか地底も知らないだろう。
502エリート街道さん:2009/03/07(土) 00:38:57 ID:1NR/BYty
早計帝王さんはどうしちゃったの?
あの枯れた雰囲気が好きだったのに
503早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/07(土) 01:04:58 ID:/dhFVgTZ
>>502
たぶん、アクセス規制にかかってるんじゃないの?鯖規制だろう。
それじゃなきゃ、荒らしに呆れたかと、想像する。

504エリート街道さん:2009/03/07(土) 01:21:55 ID:pwcGTE0i
>>501、502
>>503

何たる擁護自演w
アトムとミニアトムが口数少ないのは携帯だから。
PCの饒舌風帝王キャラように思い切ってキーが叩けない
505エリート街道さん:2009/03/07(土) 01:22:36 ID:pwcGTE0i

東京の私立女子大と地元の国公立大どちらが良いとおもいますか?


国立と女子大比べてのメリットデメリットって・・w

国立はメリットしかないし
女子大はデメリットしかない。

あんたの感情的には「都会」っていうものがあるかもしれない。
でも都会なんてそんなにいいもんじゃねぇとおもうけどなぁ。
空気はきたねぇし、人は多いし。
実は、都会でもなくて田舎でもない中間が一番いいと思うんだけどな。
506エリート街道さん:2009/03/07(土) 01:23:35 ID:pwcGTE0i
定期的にアク禁かかるほど暴れているということ=リアル廃人の帝王
507エリート街道さん:2009/03/07(土) 01:26:04 ID:pwcGTE0i
格的な問題のある利用者の利用を封じる目的で行われるコンピュータ設定上の操作を指す。
一般的な概念上、インターネットに接続されたサーバとなっているコンピュータの中に収められた公開情報や公開リソース(資源・資産)は、
誰にでも利用する事が可能な状態にある。

しかし中には、倫理的にそれらの情報に触れるべきでは無い人や、
他の利用者を保護するために、締め出すべき種類の人がいる例もある。

508エリート街道さん:2009/03/07(土) 02:37:05 ID:GIjPLpTW
単なるプロバイダ規制がほとんどだけど
509エリート街道さん:2009/03/07(土) 08:08:30 ID:ZiwrCWX8
何携帯から弁明してんだよ
510早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/07(土) 14:59:04 ID:/dhFVgTZ
>>506
個人的にアク禁になるには余程のことをしないと。
511百獣の王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/07(土) 17:05:18 ID:49wsvfci
いやはや、何とも。
軽く灰汁禁喰ったみたいで、今日は出張先から、軽いタッチでアクセス。
512百獣の王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/07(土) 17:23:03 ID:49wsvfci
ビジネスシーンも疲れるね。軽くマッサーでも受けてから寝るとするかな。
昨夜はアニメソングを取引先の人と歌いまくったよ。
エースをねらえ!侍ジャイアンツ、よみがえれ飛雄馬、タイガーマスク、
仮面ライダーとかね。
513エリート街道さん:2009/03/07(土) 17:46:21 ID:oxlXzcms
>ビジネスシーンも疲れるね

普通に社会人なら誰でも毎日がビジネスシーンだろがw
いかにも社会人経験なさそうな発言
514エリート街道さん:2009/03/07(土) 17:51:41 ID:oxlXzcms
あんたの感情的には「都会」っていうものがあるかもしれない。
でも東京なんてそんなにいいもんじゃねぇとおもうけどなぁ。
あんた住んでて本当に良いと思ってる?
仕事のために仕方なく住んでる人も多いと思うよ。むしろそっちの方が多いと思うね。
空気はきたねぇし、街もきたねえし、人は多いし、犯罪も多いし、元気なのはアジア人ばかり。
東京の私立大に行って国立大学生に嫉妬心をもつような中年にだけは
絶対にならないことですよw
515エリート街道さん:2009/03/07(土) 17:57:57 ID:Byd+ul2L
東京にはアートもカルチャーもないしね。
516エリート街道さん:2009/03/07(土) 18:00:38 ID:oxlXzcms
東京本社の日産や大手電機メーカー等も、ついに全社員に副業認める方針だし
それって、もう以前のような高い賃金は払えないってことだよ。
取りあえず今回は首にはしないが、足りない分は内職やバイトで稼いでねってこと。
東京に住んでて良いとこ勤めてても、徐々に生活の水準を落とさないとやっていけないだろうね。
反して物価は落ちないけど。
春闘でベースアップが認められる会社も大手でさえ殆どないだろう。ダウン当たり前。

つまり、都会だの田舎だのと能天気で単細胞なバカ言ってる場合じゃないってこと。
517エリート街道さん:2009/03/07(土) 18:00:42 ID:Byd+ul2L
どんな共同体にも馴染めない糞野郎が東京で自営で生きている。もちろん独身だ。
孤立を自由と勘違いしている。
518百獣の王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/07(土) 18:00:51 ID:49wsvfci
>>514
都会が良いのではなく、田舎がひどすぎるのである。
日本の田舎は田舎の悪しきところを集約したような、筆舌に尽くしがたい
悲惨さ。

同じ田舎でもタイ王国の田舎はいい。
女の子が素直であるから。
519百獣の王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/07(土) 18:06:59 ID:49wsvfci
共同体とは、同一行動を前提とした、感性抑圧機構にほかならない。
そしてその中心に、非独創ネタバレの相互監視社会の象徴、駅弁大学が
あった。そうゆうところで、tears of spallowのような給与をいただき、
ありきたりの共同体の構成員になるくらいなら、人間をやめたほうがマシだ。
と、私はずっと思っていた。
競馬と風俗にうつつを抜かし、将来の楽隠居のために蓄財している方が
一兆倍マシで
あろう。
520エリート街道さん:2009/03/07(土) 18:44:29 ID:oxlXzcms
クダ巻いていないで仕事に就いたら?
あんたの生活志向って、単なる刹那主義だよね
都会/田舎の問題じゃないわなw
521エリート街道さん:2009/03/07(土) 18:48:23 ID:vtnsiDoP
>同じ田舎でもタイ王国の田舎はいい。
>女の子が素直であるから。


帝王のやっていることは、二昔前の農村共同体のおっさん集団旅行客のやってることと同じ。
アジア人買いツアー 。
金で→恥は掻き捨て→男同士でお互いの恥を共有→仲間意識強化
522エリート街道さん:2009/03/07(土) 18:56:42 ID:vtnsiDoP
帝王→金と享楽とプライドと世間体で成り立ってる中年男(女?)

地方の【ド田舎】に嫁いで後悔してる奥様 17 [家庭]
田舎・地方に行ってびっくりしたこと7 [既婚女性]
日本人の人間関係が希薄なのは何故? [社会・世評]


お前が一番「農村共同体構成員」っぽいなw
523エリート街道さん:2009/03/07(土) 18:58:47 ID:Byd+ul2L
要は、帝王には人の情が欠けているというとだ。
喜びも悲しみもな。
524エリート街道さん:2009/03/07(土) 19:00:47 ID:Byd+ul2L
愛情も憐憫もな。

あるのは劣情と欲情だけだ。
525エリート街道さん:2009/03/07(土) 19:02:00 ID:Byd+ul2L
あと、自己愛と自己顕示な。
アトムも帝王も。
526百獣の王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/07(土) 21:47:46 ID:49wsvfci
いやあ、疲れた疲れた。
では、駅弁的な人々は何が幸福なのか?
駅弁的な人々は、地域に根ざした高倫理な生活を営んでいるが、
それがどういう意義を持つのか?
オレには「うつ」な感覚しかなかった。
527エリート街道さん:2009/03/07(土) 22:10:31 ID:u8g0Trfm
>オレには「うつ」な感覚しかなかった。

だから以前メンヘル板で暴れていた訳ね


>駅弁的な人々は、地域に根ざした高倫理な生活を営んでいるが、

別に高倫理でも無いだろうに。
そもそも高倫理って何?w

極端なんだよな、お前は白と黒の二元的な価値観しか無いのか
お前は感性がカッペなのに、田舎者が無理に都会人ぽく成ろうとして、痛い人間になってしまう見本だよ。
だいたい、今時 東京と地方の人間に差があるかw
528早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/08(日) 01:43:14 ID:Sus/l7hN
帝王、復活だなw心配してた
早くアク禁解けるといいな・・・

駅弁小僧叩きはまかせたw
529百獣の王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/08(日) 06:45:17 ID:k96pIDre
いや〜復活ってわけでもないですよ。
でも灰汁禁ならそれも流れってことで、無理はしない主義ですな〜
早慶をはじめとする、有力私大はたたかれやすい。なぜなら、名前を
出しているから、、
駅弁は畢竟「駅弁」でしかない。名前をはっきり出しているのは
広島さんや、大昔いた「新潟大学」さんだけでしょう。
530エリート街道さん:2009/03/08(日) 06:48:02 ID:MeOZOOPp
>>528
駅弁の人間が帝王を叩いているとおもっているドアホ。
相変わらず浅はかな中年だな。
531エリート街道さん:2009/03/08(日) 06:49:48 ID:MeOZOOPp
>>529
早慶名乗るから叩かれているわけではないだろ、ふたりともwww
532エリート街道さん:2009/03/08(日) 06:54:23 ID:MeOZOOPp
ご両人をもっとも恥じているのは早慶だよ。
533百獣の王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/08(日) 07:00:46 ID:k96pIDre
>>505において、女子における都内私大と地方駅弁大の比較があったね。
オレは男なるがゆえに、女子の問題はとりもなおさず、セックス問題として
たち現れてくるのだが、、、
 女子においても、地元の地味な駅弁大学生活よりも、上京して都内私大に
入るべきだというのが、オレの基本理念だね。
 女子の多くは現在でも、男に依存して生きているのは、事実だろう。
そのために高等な収入と社会的地位を持った男をゲットするのが、人生の大目的
となる。
 ところが>>153のような観点から、駅弁大学では知り合える男は多寡が
知れているし、田舎では恋愛に競争原理が働かないので、「女磨き」が
なされない。都内では大学を超えて、より高度なバックブラウンドを持った
男たちとの交流が可能である。その可能性が違いすぎるのである。
534エリート街道さん:2009/03/08(日) 07:05:49 ID:MeOZOOPp
地方/東京と駅弁/私大の話がぐちゃぐちゃだな。
今に始まったことではないが。
世の中全員大学生かってーの。
535百獣の王、早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/08(日) 07:07:16 ID:k96pIDre
また経済面から見ても、美人の女の持つ、性的魅力にはGDPの10%前後に
相当する経済効果があるであろうことは、周知である。
そのような美人が、地方にうずもれ、どう考えても「場の作用」によって
妥協したとしか思われない男と結びつき、その資質をあたら無駄にしていくのは
大いなる損失と言わなければなるまい。
行政はこの方面からの景気回復策についても、一考してみる必要があるのでは
ないだろうか?さて、オレは軽いタッチで朝飯を食べてくる。ではまた。
536エリート街道さん:2009/03/08(日) 07:56:50 ID:Iegfv4Qi
少女を車で連れ去って集団で強姦(ごうかん)したとして、福島県警は、東京都世田谷区中町5丁目、○武昂弘容疑者(22)ら都内の私立大学に通う3人を含む男4人を集団強姦 容疑で逮捕し、7日発表した。県警によると、いずれも容疑を認めているという。
ほかに逮された大学生は練馬区小竹町1丁目、○蘇正浩容疑者(24)と事件当時19歳だった八王子市の男(20)。
須賀川署によると、4人は昨年9月中旬の午後7時ごろ、福島県郡山市のJR郡山駅前で県南地方に住む少女(当時15)に「遊べる場所を教えてほしい」などと声ををかけて乗用車に乗せ、車内で集団で強姦した疑いがある。
4人は車で数時間走行した後、少女を自宅近くで解放。直後に少女が届け出た。同署は、車の特徴などから4人を特定したという。
http://www.asahi.com/national/update/0307/TKY200903070186.html
537エリート街道さん:2009/03/08(日) 08:26:54 ID:MeOZOOPp
帝王は首都圏私大生の痴漢は微笑ましいと言う人だしなwww
538エリート街道さん:2009/03/08(日) 08:28:26 ID:MeOZOOPp
スーパーフリーも若さの爆発で善しとしていたし。
539エリート街道さん:2009/03/08(日) 09:08:55 ID:j1Gk+lCh
週十過ぎの独身男に女の話をされてもな
540エリート街道さん:2009/03/08(日) 09:15:33 ID:lD1oAzWe
痛い中年だな 帝王アトムという男は
541エリート街道さん:2009/03/08(日) 09:18:32 ID:lD1oAzWe
>同じ田舎でもタイ王国の田舎はいい。
>女の子が素直であるから。


帝王のやっていることは、二昔前の農村共同体のおっさん集団旅行客のやってることと同じ。
アジア人買いツアー 。
金で→恥は掻き捨て→男同士でお互いの恥を共有→仲間意識強化
542早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/08(日) 09:40:30 ID:HKhjZtY5
>>540
だから、俺と帝王は違うからw
543エリート街道さん:2009/03/08(日) 10:09:49 ID:22PVQCgb
タイミングまで一緒じゃんw
544エリート街道さん:2009/03/08(日) 10:39:12 ID:22PVQCgb
帝王アトムと同じ世代であろう
ハロルド作石や前田まさのりのプロ野球・ロック・競馬・プロレス・どこにでもある退屈な青春群像・世代が共有する空気感等々マニアックなウィット精神に富んだ作品に比べたら>>>>>∞>>>>>>>早計帝王の戯言(グチ)は単なるゴミか痰唾だな
545エリート街道さん:2009/03/08(日) 10:43:55 ID:22PVQCgb
同じ時代の空気を人を楽しませる作品にまで昇華させるか、
(帝王アトムの)単なる言葉の痰と唾として吐き棄てられ他者に毒付くかは
天と地の差くらいの才能と精神性の違いがあるな・
546エリート街道さん:2009/03/08(日) 11:38:31 ID:22PVQCgb
168 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/06/28(月) 06:39:53 ID:TwAk75/E0
まあ、俺は小中と何もしなくても陸上で県で上位だった程度の運動能力なんだけどね。
親戚があるスポーッで世界レベルだし、先祖が軍の将校だから当然だけど。
そういう能力と自分の対しての絶対的な多方面における才覚の誇示もあってか、
田舎では変人扱いされてたし、田舎って諸君は本をそれなりに読んでるであろうからはしょるが排他的というかね。
自分と同類の人間以外受け付けない体制が無意識下にあったから打ち解けられる友人も高校に入れば離れる始末。
まあ、俺の苦労は凡人には理解できんよ。
病気にもなったこともあるしこの歳で還暦並の人生経験をしてるつもりだよ俺は。

東京の有名大学に行けば俺程度の才覚ある奴なんか
いくらでもいると思ってるからここに行きたいだけだよ。
いなかったら、失望すると思うが
諸君は勉強と金の力でしか得られない経験しかしてこなかったつまらん人間じゃないと思うから楽しみにしてるよ。

いい加減バカにあわせて話すのも疲れるからちょっとくらい堅い言いまわしで話せる相手が欲しいのよ、、

あと、東大って良くも悪くも勉強だけってイメージだし実際そうだろうし、ねっから官僚くさいとこも鼻につくし、何より地歴二科目でめんどいし。
しかも、俺は前述したとおりどうしようもない学問のがの字もない田舎に生を受けて育ってきたから環境的に考えれば日大で十分おつりがくるレベルだから謙遜というか実際どう考えても頑張って今の段階じゃ一橋に滑り込めるか否かってとこだし受かったらおkって実力だしさ。
547エリート街道さん:2009/03/08(日) 11:47:26 ID:22PVQCgb
673:百獣の王、早計帝王 2006/05/15(木) 07:12:26 TX5mb8DV0
周りが原因であってせいにしてるわけじゃないがな。
事実、俺は県の模試で名前載ったレベルであり運動能力も県で表彰されるレベル。
要するに、自分の環境を最大限に生かしきった男だ。
というより俺の持つ器が何もしなくてもここを不必要だと訴えてるだけだがな。

ただ、俺が自分をより高みにおける環境にいたのなら先代を超えるレベルになっていただろうという話だ
(5ヶ国語に精通、東大学長、軍の権威)。
それがただ悔しいのだよ、、

人徳、人格が大事、都会でしかはそれは養えない。
自分が幸せであればいい。
全部俺から言わせれば妄想だ。
たとえ俺が尊大な態度で接してもバカからすれば俺がおごった態度をとっているとしか感じない。
たとえ周りに優しく接しても理解してくれる人間は少数であり、
まして将来力になってくれる人間はさらに限られる、、

都内でもそうなのに田舎ではどうだ?
もともとの次元が違うんだよ。
旗からすればむかつく悩みかもしれんが俺はかなり真面目だ。
人の上に立ちたいとかじゃなくてもともとの自分の器にあった環境が欲しいだけなんよ、、
548エリート街道さん:2009/03/08(日) 12:10:08 ID:22PVQCgb
>オレは男なるがゆえに、女子の問題はとりもなおさず、セックス問題として
>たち現れてくるのだが、、、
>女子においても、地元の地味な駅弁大学生活よりも、上京して都内私大に入るべきだというのが、オレの基本理念だね。
>女子の多くは現在でも、男に依存して生きているのは、事実だろう


>同じ田舎でもタイ王国の田舎はいい。
>女の子が素直であるから。



全て(学歴)金で女は買えるって考え訳だなw
549エリート街道さん:2009/03/08(日) 12:38:43 ID:MeOZOOPp
エロ中年になったり現役偏屈高校生になったり、帝王もたいへんだな。
どれも嫌われ者キャラだが。
550エリート街道さん:2009/03/08(日) 13:02:57 ID:MeOZOOPp
都会だ田舎だでも、駅弁だ私大だでも、アートだネタバレだでも、自由だ閉塞だでもないよ。
ただ帝王の人格が歪んでいるだけ。

同じ環境でも優秀な上に明朗で周囲に好かれ、周囲をうらまず、
あっさり上京している奴は無数にいる。

歪んでいるほうがかっこいい時代だったのかもしれないけどな。
結局、時代にかぶれない人間性がだいじなんだよ。
551エリート街道さん:2009/03/08(日) 13:13:56 ID:Cqnksxgr
既に廃人だから
552エリート街道さん:2009/03/08(日) 13:52:56 ID:Cqnksxgr
高校時代の話をするけど68年の暮れにかけてよくジャズ喫茶にいきました。
新宿ACBとか池袋・ドラム・横浜とかプリンスなど
タイガーズ、テンプターズ、オックスなどアイドルGSは
女のコが多すぎて、それと恥ずかしいので見れなかた。
もっぱら客席に空きが目立つ、モップス、ダイナマイツ、ビーバーズなど荒くれ者のBC級GSをみました。
モップスはヘッビィなロックで男受けするバンドでしたが、曲の合間の故・ヒロミツさんのMCが面白く客席との一体感がありました。
ビーバーズは元スリーファンキーズの早瀬さんと成田賢さんのツインボーカル
で女々しい曲ばかり歌っていました。ただこの歌謡曲調の女々しい曲がいまだに耳に残っています。
ピーター&ゴードンの「愛なき世界」とか。
ギターの石間氏はその後フラワーズに行って活躍されて現在はシタールを弾いたり仙人みたいになられていますww
あのジャガーズは、初デートの時彼女と行きました。
俺は、おじんだけど、田舎物の帝王さんにはわからない世界かもねwwwwwwww
553エリート街道さん:2009/03/08(日) 13:54:28 ID:Cqnksxgr
鈴木茂さんはもう釈放されたのかな
ここんところ寒いので心配してます
554エリート街道さん:2009/03/08(日) 14:01:00 ID:bZHtf0Zb
あと ジャズ喫茶ではないんだけど多摩川園遊園地にゴールデンカップス(ミッキー吉野とか故・デイブさんのグループ)がくるというので見に行きました。
加部さんがアロー型のベースを股間のあたりまでさげて弾いていてリードギターみたいなベースでかっこよかった。
何年か前にもワンモアタイムの映画で加部さんとミッキーがゲストにいらっしゃるというので見に行きました。
トイレでとなりの人を見ると加部さんがおしっこをしていましたwww
そこへ、女の人が間違って男子トイレに入ってきました。
そしたら「おとこ便所だよっ」って言いました。
頭は禿げて前歯がなっかったような(昔シンナー。クスリやりすぎた?)、
まるで子どもみたいな喋りかたでした。
見かけはおじさんでも少年のような感じがして、いい人生送ってる感じでした。

東京東京と威張るなら<上京組の癖>にあまりイキがらない方が良いですよ、帝王さん。
だって、東京だから・・・地方だから・・・なんてナンセンスなこと僕達も思ってやしないですから!!!
555エリート街道さん:2009/03/08(日) 14:10:03 ID:MeOZOOPp
>>552>>554
すごいですね。
ゴールデンカップス、今YOUTOBEで観てもかっこいいです。
たまに地元横浜でエディ藩を見かけますよ。

帝王推奨の藤井フミヤ、嶋大輔とは格が違うな。
556エリート街道さん:2009/03/08(日) 14:16:57 ID:bZHtf0Zb
エディさん中華店経営されてるとか
柳ジョージさんも横浜に今でも住んでるみたいですね
557エリート街道さん:2009/03/08(日) 14:28:38 ID:MeOZOOPp
エディさんは家業の中華料理屋を継ぎました。
加部さんは本牧に住んでいるはずです。
ミッキーは磯子ですね。

柳ジョージさんのオリジナルアルバムのCD化して欲しいです。レイニーウッドのやつ。
『YOKOHAMA』と、金色ジャケットの二枚組。
ベスト編集盤では味気ないです。
558エリート街道さん:2009/03/08(日) 16:09:21 ID:MeOZOOPp
>>553
八神純子『思い出は美しすぎて』のイントロと間奏が切ない。
あれ弾いていた鈴木氏はまだ二十代なかばだったのか・・。
559早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/08(日) 16:15:20 ID:HKhjZtY5
>>557
金色の二枚組のやつなら持ってた。
「青い瞳のステラ 1962年夏」が収められていた。
1979年の発売じゃなかったか!?
♪歌ってくれよ〜しゃがれた声で〜芝生の下で 眠っていずに〜♪
アフター ミッドナイト 哀しみは〜 永久の眠りに着いたぁかい〜♪
560エリート街道さん:2009/03/08(日) 16:25:18 ID:MeOZOOPp
そう、アルバム名は『ステラ、アンドアザーラブソングス』とかいった気がする。
561エリート街道さん:2009/03/08(日) 16:28:16 ID:lt3QmBdV
>>558
だね。
やっぱ「12月の雨の日」の殺伐とした雰囲気の曲に鋭く切り込んでいく
あの小難しそうなイントロのギターフレーズは、デビューだから20歳ちょっと過ぎだろう
よくあんなフレーズ思いつくなあ、と。
562エリート街道さん:2009/03/08(日) 16:32:32 ID:MeOZOOPp
>>561
『レイニーステーション』のだらしない歌い方も好きです。
563エリート街道さん:2009/03/08(日) 19:47:59 ID:ciP33Yqx
僕らが電車通りを駆け抜けると〜巻き起こる竜巻で〜
564エリート街道さん:2009/03/08(日) 20:29:09 ID:MeOZOOPp
レイニーステーション
サングラスの雨が
街の色を滲ませてる
あせるあせるよ
君は駅で
重いトランク引きずる頃
565エリート街道さん:2009/03/08(日) 20:32:16 ID:MeOZOOPp
渋滞のタクシー飛び出して
雨を縫って走ってきたよ


あー、松本隆だなー。
566エリート街道さん:2009/03/09(月) 11:44:04 ID:0e+aEXln
スレ主帝王、スレ放棄。
567エリート街道さん:2009/03/09(月) 11:57:59 ID:gn755YpT
レス以外は寝てるか漫画読んでるんだろうさ
568エリート街道さん:2009/03/09(月) 12:07:24 ID:gn755YpT
帝王、軍の権威だってさ
















もうアホかと
569エリート街道さん:2009/03/09(月) 17:31:43 ID:0e+aEXln
帝王はどうしたのでしょうか?

電車痴漢現行犯逮捕。
変態サービス強要し、ソープ嬢に刺された。
タイのゴミ箱に捨てられた。パドックで馬に蹴られ意識不明。
一族の恥隠しのため座敷牢に監禁された。
金のもつれで蟹工船。
570ユニコーン:2009/03/09(月) 22:25:48 ID:jXM5Ngyl
詐称アトムと定休日が同じとか、競馬の趣味が一致しているとか、色々分かってきて、、テイオウアトムと同一視さっれはじめて、
やばいと思って、テイオウキャラでは姿を消したのかもねw
571ユニコーン:2009/03/09(月) 22:32:32 ID:jXM5Ngyl
834 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/03/04(水) 22:17:18 ID:ZZlTGBya
基本的に外出している時は携帯からアトム名
家にいる時、ネットカフェにいる時は帝王名

時々 なおこ

帝王は基本 全角で
アトムは基本 半角で

使い分け

これは十分有りある話だ
テイオウの就寝の時間が早すぎるしな
572エリート街道さん:2009/03/09(月) 22:37:09 ID:0e+aEXln
アトムを消せば良かったのに。
573ユニコーン:2009/03/09(月) 22:39:03 ID:jXM5Ngyl
>>572

それは至言だな。 貴方の言う通りだよ。
574エリート街道さん:2009/03/09(月) 22:41:22 ID:0e+aEXln
オレオレ屈折王アトムが岩窟王早計帝王の軽薄お調子者ぶりを演じるのは、
大変な苦労があるだろうな。
575エリート街道さん:2009/03/10(火) 13:14:54 ID:c+CtIxjF
環境と時代さえあってれば、
軍の権威だとか東大の学長になれたとかいう発想って
なんか犯罪者的な思考だよな。
肥大した思い込みの英雄願望って危険。
延長して行くとヒトラーとかポルポトに行き着く発想

576エリート街道さん:2009/03/10(火) 18:14:24 ID:c+CtIxjF
実は独裁者になりたかった帝王アトム。
577早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 18:19:54 ID:O+mVVV4f
>>576
帝王と俺は全然違う人だからさw
またアク禁が解けたら現れるんじゃないかな?
578エリート街道さん:2009/03/10(火) 19:48:24 ID:c+CtIxjF
アトム
早く帝王になれたらいいなw
579ユニコーン:2009/03/10(火) 23:42:26 ID:FXtUp77H
>>575
>環境と時代さえあってれば、軍の権威だとか東大の学長になれたとかいう発想って

うわーw 誰だよ、こんなこと言っているヤツは?
580早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/11(水) 03:00:05 ID:3kpIwYbg
>>579
タコちゃん(笑)
おまい、ピントがずれてる(笑)
581エリート街道さん:2009/03/11(水) 05:09:32 ID:9cPnZCFe
>>579
昔の帝王が言っている。
582エリート街道さん:2009/03/11(水) 18:50:28 ID:Wxqma2VI
徐々に
帝王=アトムだってことが明らかになってきたな
583エリート街道さん:2009/03/11(水) 19:52:15 ID:IiR7+Yq+
アク禁解けたらアトム→帝王にグレードアップ!!
584早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/11(水) 20:02:35 ID:3kpIwYbg
だから〜俺は帝王じゃないって!!
585エリート街道さん:2009/03/11(水) 20:23:51 ID:HuSsrhir
よう帝王(アトム)!
携帯だからPCのキーでお調子良い文章が書けなくてキツそうだな
自らの過去レスのコピペ改変もできないしなwwwwwwwwwwww
586エリート街道さん:2009/03/11(水) 20:25:53 ID:HuSsrhir
673:百獣の王、早計帝王 2006/05/15(木) 07:12:26 TX5mb8DV0
周りが原因であってせいにしてるわけじゃないがな。
事実、俺は県の模試で名前載ったレベルであり運動能力も県で表彰されるレベル。
要するに、自分の環境を最大限に生かしきった男だ。
というより俺の持つ器が何もしなくてもここを不必要だと訴えてるだけだがな。

ただ、俺が自分をより高みにおける環境にいたのなら先代を超えるレベルになっていただろうという話だ
(5ヶ国語に精通、東大学長、軍の権威)。
それがただ悔しいのだよ、、

人徳、人格が大事、都会でしかはそれは養えない。
自分が幸せであればいい。
全部俺から言わせれば妄想だ。
たとえ俺が尊大な態度で接してもバカからすれば俺がおごった態度をとっているとしか感じない。
たとえ周りに優しく接しても理解してくれる人間は少数であり、
まして将来力になってくれる人間はさらに限られる、、

都内でもそうなのに田舎ではどうだ?
もともとの次元が違うんだよ。
旗からすればむかつく悩みかもしれんが俺はかなり真面目だ。
人の上に立ちたいとかじゃなくてもともとの自分の器にあった環境が欲しいだけなんよ、、
587エリート街道さん:2009/03/11(水) 20:28:14 ID:HuSsrhir
168 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/06/28(月) 06:39:53 ID:TwAk75/E0
まあ、俺は小中と何もしなくても陸上で県で上位だった程度の運動能力なんだけどね。
親戚があるスポーッで世界レベルだし、先祖が軍の将校だから当然だけど。
そういう能力と自分の対しての絶対的な多方面における才覚の誇示もあってか、
田舎では変人扱いされてたし、田舎って諸君は本をそれなりに読んでるであろうからはしょるが排他的というかね。
自分と同類の人間以外受け付けない体制が無意識下にあったから打ち解けられる友人も高校に入れば離れる始末。
まあ、俺の苦労は凡人には理解できんよ。
病気にもなったこともあるしこの歳で還暦並の人生経験をしてるつもりだよ俺は。




「スポーッ」てえとこが、こりゃまた帝王っぽいな
588エリート街道さん:2009/03/11(水) 20:30:01 ID:HuSsrhir
しかもこのコピペ、確か過去の一橋スレだよ。

アトム→自称一橋蹴りwww
異様に被るなあww
589早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/11(水) 20:30:07 ID:3kpIwYbg
>>585
俺はいつも携帯からだよ。わりと長文を打つ時もあるが。
帝王はパソコンオンリーなんだろうね。カキコミがないところをみると・・・
パソコンの方が書きやすいし、帝王くらいの世代だと携帯で打つのは上手じゃないかも(笑)
590エリート街道さん:2009/03/11(水) 20:31:40 ID:HuSsrhir
だから自分が自分を擁護してもなあ・・・w
591早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/11(水) 20:33:42 ID:3kpIwYbg
590 エリート街道さん 2009/03/11(水) 20:31:40 ID:HuSsrhir
だから自分が自分を擁護してもなあ・・・w


しつこい。違うってばw
592エリート街道さん:2009/03/11(水) 20:39:54 ID:HuSsrhir
それはさて置き、
今日帰りの山の手線で中学生位の小太りでお喋りなチバラギ風のダサ女が二人。
すぎzら太陽クンがカッチョ良いだのエグザイルの誰彼が良いだの
付き合うならバンドやってるコか俳優志望のコが良いとか好き放題(自分らの姿と顔見て言え)
挙句
でかい声で、サラリーマンの帰宅ラッシュなのに、「サラリーマンうぜえー、背広着てカバン持ってるヤツが一番腹立つわーーーーー!!!www笑うwwwww」

デブスダサダサチバラギ風の中学生女殴ってやろうかと思った。
593早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/11(水) 21:03:01 ID:3kpIwYbg
>>592
殴ってタイホされてくれw
594エリート街道さん:2009/03/11(水) 21:40:35 ID:HuSsrhir
早くアク禁が解けたら良いね、帝王アトムさん
595ユニコーン:2009/03/12(木) 01:23:07 ID:l8pDZlXJ
>>587

おお、これは、アトムとテイオウと共通性が極めてある書き込みだね。

君は凄いね。これをチェックして提出するってのは。
596早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/12(木) 01:25:26 ID:ZxF8LecP
>>595
バカか、お前は(笑)
597ユニコーン:2009/03/12(木) 01:33:49 ID:l8pDZlXJ
ID:HuSsrhirさん

こうして、2006年頃のテイオウの書き込みを見ていると、
今のテイオウとアトムに分裂する前の両面を持っているね。
2006年の頃のテイオウの見栄っ張りで尊大なキャラがアトムになって、
地元で溶け込めなかった本心を語っているキャラが現在のテイオウになっているということだね。
まさに、2006年頃のテイオウのコインの裏と表が、アトムと現在のテイオウだね。
いやー、これは面白いw
598ユニコーン:2009/03/12(木) 01:35:16 ID:l8pDZlXJ
673:百獣の王、早計帝王 2006/05/15(木) 07:12:26 TX5mb8DV0
周りが原因であってせいにしてるわけじゃないがな。
事実、俺は県の模試で名前載ったレベルであり運動能力も県で表彰されるレベル。
要するに、自分の環境を最大限に生かしきった男だ。
というより俺の持つ器が何もしなくてもここを不必要だと訴えてるだけだがな。

ただ、俺が自分をより高みにおける環境にいたのなら先代を超えるレベルになっていただろうという話だ
(5ヶ国語に精通、東大学長、軍の権威)。
それがただ悔しいのだよ、、

人徳、人格が大事、都会でしかはそれは養えない。
自分が幸せであればいい。
全部俺から言わせれば妄想だ。
たとえ俺が尊大な態度で接してもバカからすれば俺がおごった態度をとっているとしか感じない。
たとえ周りに優しく接しても理解してくれる人間は少数であり、
まして将来力になってくれる人間はさらに限られる、、

都内でもそうなのに田舎ではどうだ?
もともとの次元が違うんだよ。
旗からすればむかつく悩みかもしれんが俺はかなり真面目だ。
人の上に立ちたいとかじゃなくてもともとの自分の器にあった環境が欲しいだけなんよ、、


この書き込みのことね。その後のもそうだけど。
599ユニコーン:2009/03/12(木) 02:32:16 ID:l8pDZlXJ
ID:HuSsrhirさん、アゲw
600エリート街道さん:2009/03/12(木) 07:58:34 ID:ZnSFruMn
>>598
「自分の器にあった環境」が学歴板なわけですね。
601エリート街道さん:2009/03/12(木) 20:54:54 ID:3Tefzj7+
>>596

はぁ?

              ,..-─'''''''─ 、
            ,'´彡、,.-─ ''''´ミ-、
            .' ノ     . ....... . i
           .i |     . .... .. ... l   
       r、r.r 、 | |     /'  '\ :|   
      r |_,|_,|_,| ', .|    ,---、 , ---、|  
      |_,|_,|_,|/⌒ --─i-=・=.|-|=・=-|  
      |_,|_,|_人そ(^i   ヽ、..__ノ ゝ__ノ  
      | )   ヽノ |     ,, /(、_,)ヽ、 i   
      |  `".`´  ノ   ( 'トェエエェイ /   
      人  入_ノ´'.    、ヽェェェソ /
    /ヽ    /   ,,,ハ、,   、_,_,,ィ/  
   /   `ー- /'~ ̄ || ●` ` ー'´|`-..,_
 /       /    lヽ` ー-、 __,r'"/   ''-..,
/        /     ヽ`ー ー'"ノ      ヽ,
|       ノ /        ̄  ̄        |


602エリート街道さん:2009/03/13(金) 18:44:45 ID:M9tCiWXI
13 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 03:15:16 ID:O+mVVV4f
18 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 04:07:20 ID:O+mVVV4f
34 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 05:27:06 ID:O+mVVV4f
92 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 12:34:21 ID:O+mVVV4f
98 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 13:11:43 ID:O+mVVV4f
113 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 18:59:37 ID:O+mVVV4f
121 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 21:18:31 ID:O+mVVV4f
146 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/11(水) 02:54:34 ID:3kpIwYbg
225 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/12(木) 21:06:02 ID:ZxF8LecP
252 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/12(木) 23:02:22 ID:ZxF8LecP
250 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/12(木) 23:00:43 ID:ZxF8LecP
280 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/13(金) 00:56:09 ID:KHMC8mho



↑コイツの時間帯を見よ
平日の深夜〜朝〜昼。そして翌日の夜出没
いつ寝てるんだろうw
確実に仕事してねえよな

コイツがうらやましいわw
603エリート街道さん:2009/03/13(金) 18:47:13 ID:M9tCiWXI
おそらく、毎日朝6時から昼12時くらいまで寝てるんだろうな
あとはずっと2ch
604エリート街道さん:2009/03/13(金) 18:48:43 ID:M9tCiWXI
平日は午前中が就寝時間って一体どんな仕事だよww
しかも起きている時間は2ch
605早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/13(金) 20:07:17 ID:KHMC8mho
>>603
起床はいつも朝8時だよw
休みの日で朝9時頃か・・・
606エリート街道さん:2009/03/13(金) 20:57:20 ID:M9tCiWXI
13 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 03:15:16 ID:O+mVVV4f
18 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 04:07:20 ID:O+mVVV4f
34 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 05:27:06 ID:O+mVVV4f
92 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 12:34:21 ID:O+mVVV4f
98 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 13:11:43 ID:O+mVVV4f
113 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 18:59:37 ID:O+mVVV4f
121 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 21:18:31 ID:O+mVVV4f
146 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/11(水) 02:54:34 ID:3kpIwYbg
225 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/12(木) 21:06:02 ID:ZxF8LecP
252 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/12(木) 23:02:22 ID:ZxF8LecP
250 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/12(木) 23:00:43 ID:ZxF8LecP
280 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/13(金) 00:56:09 ID:KHMC8mho
607エリート街道さん:2009/03/13(金) 20:58:18 ID:M9tCiWXI
アトムは夕方から未明にかけて活動
608百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/14(土) 08:16:01 ID:9x+oIq/z
おは。Perfect machine of snipe,百獣の王,早計帝王です。
609百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/14(土) 08:19:20 ID:9x+oIq/z
まだ,灰汁金は解けませんが,まあ,これも良い機会で,
日本経済の復興には,オレの尽力が必要ということでしょう。
しかし,民主党の小沢さんは偉いな。
そこら辺の腰抜けとは影響力が違いすぎる。
610エリート街道さん:2009/03/14(土) 08:45:12 ID:QK3B2xqq
帝王さんよ、なんで悪金になったのよ?
地方蔑視か?
611エリート街道さん:2009/03/14(土) 08:49:42 ID:yRJbFJ9I
おいおい、東大様に逆らう気か?
早計って何だよ(笑)
612ユニコーン:2009/03/14(土) 09:01:47 ID:PwF5JE0C
>>605
>>608

ホントだ。8時に起きているw

613ユニコーン:2009/03/14(土) 09:03:22 ID:PwF5JE0C
>>605
>>608

やっぱ、民主党支持w

614百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/14(土) 12:48:02 ID:9x+oIq/z
そう,腰抜け。所謂,駅大文系の男子学生を評するに,これほど適切な言葉も
滅多に無いですな。大きいことを起こす度胸も肝っ玉もない。都合の良き時だけ,
「国立」とか「五教科」とかね,,ホントの秀才なら国立でも,もっと良いとこ行ってますって!

悪に身を投じて,そこで権勢を得ようとするほど腹も括れない。私が以前から
スーフリとか運動学生の痴漢を「悪ではあるが,許せる部分もある。」って
言ってるのは,それが「悪党学生」の正当派をいっていって,その破廉恥な青春の
蕩尽には,万人をして憧れさせしむるものがあるからだよね。
615百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/14(土) 12:50:22 ID:9x+oIq/z
おっと!そろそろ,またワークにもどる時間がやってきた。
午後もスーパー忙しい。
日本を牽引するのも大変だ。しばらく灰汁金と思うが,また会おうぜ!
チャオ!
616早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/14(土) 12:52:29 ID:oB7dCb3m
>>615
じゃあな。
617エリート街道さん:2009/03/14(土) 13:06:56 ID:QK3B2xqq
>>614
いかなる屁理屈つけたところでスポーツ馬鹿私大生の痴漢に憧れる奴などいないだろwww
618エリート街道さん:2009/03/14(土) 13:07:44 ID:QK3B2xqq
そこらへんこじつけに無理があるからバカっぽいんだよ、帝王は。
619ユニコーン:2009/03/14(土) 13:08:22 ID:PwF5JE0C
テイオウアトムは、やっぱ、堀の中の一線を越えているなwww
620エリート街道さん:2009/03/14(土) 13:11:16 ID:QK3B2xqq
小沢の悪党ぶりの話にスーフリやスポーツ馬鹿痴漢の話をもってくるのはキチガイだろ。
小沢一郎も落ちたものだ。
621エリート街道さん:2009/03/14(土) 13:12:59 ID:PwF5JE0C
小沢じゃなくて、テイオウが可笑しいだけだろwww
622エリート街道さん:2009/03/14(土) 13:54:54 ID:QK3B2xqq
>>614
「破廉恥な青春の蕩尽」って、大正時代の人かよwww
623早計帝王:2009/03/14(土) 17:07:22 ID:9x+oIq/z
 ここで替え歌を披露。「エースをねらえ!」より「2ちゃんをねらえ!」
〜2ちゃんでは 誰でもひとり ひとりきり
 私の愛も 私のコンプも 誰も分かってくれない
 きらめくレスが走る 即レスが燃える〜
 口唇に替え歌を 私は飛ぼう 早計帝王になって〜〜
 荒らし! 連投! 自演!
 ベストをつくせ!
 2ちゃん 2ちゃん 2ちゃん 2ちゃんをねらえ!
624エリート街道さん:2009/03/14(土) 20:15:08 ID:KI0a4E5q
百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/14(土) 12:48:02
早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/14(土) 12:52:29


同一人物だろうな
携帯とパソコンの二刀流の使い分けで
625エリート街道さん:2009/03/14(土) 20:21:31 ID:KI0a4E5q
そう,腰抜け。
所謂,私立文系の男子学生を評するに,これほど適切な言葉も滅多に無いですな。
大きいことを起こす度胸も肝っ玉もない。
都合の良き時だけ,姑息に帳尻あわせ 「縁故」とか「内部」とか「AO」とかね,,
ホントの秀才なら国立に行ってますって!

私大で悪に身を投じて,そこで権勢を得ようとするほど腹も括れない早計帝王。
私が以前からスーフリとか運動学生の痴漢を「悪ではあるが,許せる部分もある。」って
言えるのは,評論家的なセーフティーゾーンからモノを言ってるからであり
それが「姑息な悪党学生」の正当派をいっていって,その破廉恥な青春の
蕩尽には,小心者の帝王や、DQN学生をして憧れさせしむるものがあるからだよね。
626エリート街道さん:2009/03/14(土) 20:24:21 ID:KI0a4E5q
 ここで替え歌を披露。「エースをねらえ!」より「2ちゃんをねらえ!」
〜2ちゃんでは 誰でもひとり ひとりきり
 帝王の劣等感も 帝王の国立コンプも 誰も分かってくれない
 きらめくレスが走る 即レスが燃える〜
 口唇に替え歌を 私は飛ぼう 早計帝王になって〜〜
 帝王! アトム! ミニアトム!
 みんなでベストをつくせ!
 2ちゃん 2ちゃん 2ちゃん 2ちゃんをねらえ!
627早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/14(土) 20:34:24 ID:oB7dCb3m
>>626
つまんね〜よ(笑)

国立大ってどこの大学なんだよw w あんまり笑わすな。
628エリート街道さん:2009/03/14(土) 20:35:21 ID:QK3B2xqq
>>627
態度悪いよ、帝王。
629早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/14(土) 20:40:12 ID:oB7dCb3m
>>628
帝王じゃないからw
笑わせんな
630エリート街道さん:2009/03/14(土) 20:47:05 ID:QK3B2xqq
そう思われたくなければここにはこないことだな。

アトムくん、いつでもひとりひとりきり
あじさい亭も 格安ソープも
誰も救ってくれない
631早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/14(土) 20:51:56 ID:oB7dCb3m
>>630
あじさい亭って飲食店の名前か?
よくわからないなぁ・・・
632エリート街道さん:2009/03/14(土) 20:54:28 ID:QK3B2xqq
帝王の朝食はいつもあじさい亭ではありませんか。
633エリート街道さん:2009/03/14(土) 20:56:27 ID:QK3B2xqq
>>627
あんたなにかおもしろいこと言ってみ。
得意のいきなり捨て台詞ではなくな。
634ユニコーン:2009/03/14(土) 20:57:52 ID:PwF5JE0C
ふむふむ、「あじさい亭」って、アトムが住んでいると思われる千葉、埼玉に出店が多いなw
635早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/14(土) 20:58:00 ID:oB7dCb3m
>>632
へぇ。俺はまだ行ったことないな。
大戸屋みたいな店かな!?安いのかな・・・
636エリート街道さん:2009/03/14(土) 21:03:47 ID:Ehz3Zsur
>>635
和田君さあ
やっぱり和田とか早漏とか言われると心中穏やかじゃないよね
637エリート街道さん:2009/03/14(土) 21:05:47 ID:QK3B2xqq
あじさい亭はJR駅内の立ち食い定食屋ではないかな。
638早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/14(土) 21:09:03 ID:oB7dCb3m
俺は自動車通勤だからね。
639エリート街道さん:2009/03/14(土) 21:12:53 ID:Ehz3Zsur
>>638
都の性欲歌ってた若かりし頃、母校が和田とか早漏とか言われるの想像だにしてなかったもんね。
いったいどういう気持ちなんだい?

640エリート街道さん:2009/03/14(土) 21:15:53 ID:QK3B2xqq
>>638
筒入りがどーしたと、くだらんことにこだわる後輩連中に悲しくならんかね。
641エリート街道さん:2009/03/14(土) 21:19:27 ID:Ehz3Zsur
和田って大学の中に引きこもって、内輪で純粋培養されるから打たれ弱いんだよ。
ナイーブな心、深く深く傷ついて、今日も覗きにくるけど、やっぱり和田とか早漏とか叩かれてる。
642エリート街道さん:2009/03/15(日) 00:41:22 ID:S2ZECRTg
帝王ってアトムだったんですね

僕も前からそうなんじゃないかなあってロムってました。
最近、その事実が白日のもとにさらされて来ましたね
643エリート街道さん:2009/03/15(日) 00:55:26 ID:S2ZECRTg
>>634
帝王は埼玉方面らしいよ
戸田、浦和区とか
644エリート街道さん:2009/03/15(日) 07:20:37 ID:EBFxjrOB
おは。
645百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/15(日) 07:27:05 ID:EBFxjrOB
おや、書き込めたぞ。まあ、言論の弾圧は憲法違反だかんな。

あじさい亭ってなによ?第一、響きが悪いよ。あじさい亭=味最低、、なんちゃって!
あじさい茶屋ですよ。JRの駅ナカにある、立ち食いそばのスタンドよ。
ああ、オレは大宮店がひいきだよ。好きだよ、あじさい茶屋。
さて、今日もワークワーク、忙しきこと限りなし。
646エリート街道さん:2009/03/15(日) 09:14:19 ID:biRLIhex
ようやく携帯からアトム名で書かなくてよくなったんだなw
今後は、携帯/PCのアトム/帝王のツー・トップ体制か
647エリート街道さん:2009/03/15(日) 11:17:29 ID:WIr/HJyP
>>641
大学内部の階級制度は好きなのにな。
648エリート街道さん:2009/03/15(日) 11:31:35 ID:H7mfX8dL
よかったなアトム。
帝王のアク禁が解けてシャバにまた戻って来れたわけだ
             ,、__
            /ヽ   ``ヽ
           // ̄' ̄ ̄ヽ.\
           `i |,_, ,_,、 i .>
           ト|,=/ =' !イ.  
            | ,.レ,..、  )7 
            ! ''===i  /'.  
            ヽ `! !' ,//\_  
         _,―イ>`'´‐< /  \_
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、
      _/ |i   |  ///' /  !_      \
     ノ  | i  i'  ! | | /  ・'/ i'    イi
     >  | |  |  | | | /   /===i |    /|
     「   | i  | | | レ'  /    :|      |
     「`i  | ヽ  | フ  /     |     ノ
    i  ` ‐|  \/ /    ,‐、_」   、 !|
    i   |  / /    iヽ\\     !|
    !\__'./ / /      | ヽ ヽヽ     |
    \_/ //       | /  ! |    」
       |  |          V   | |_,,..::‐''´
       |  |           ̄ ̄// |
       |  |○           `´   |
       | i      ○          |
       | |                 |
       | |                 |
       | i                 |
       `‐L_           ___ _,.:」
           `――――――'' 
649エリート街道さん:2009/03/15(日) 13:22:05 ID:Aw6/nkZE
キャディラック2.8CTS格好良くね?
ゴルフ行くときも結構サマになると思うんだが
周りがセルシオ/レクサス、ベンツ、BMばっかばかりだから
ちょっと違った大人のラグジュアリーセダン(クーペ)もいいかなと
スレチすまん。


650エリート街道さん:2009/03/15(日) 14:17:30 ID:WIr/HJyP
ゴルフウエアかっこ悪いから、ゴルフかっこ悪い。
651エリート街道さん:2009/03/15(日) 17:36:40 ID:clUdELJW
むう・・・そうかやっぱアメ車はダメか・・・
652百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/15(日) 20:04:07 ID:EBFxjrOB
ただいまあ。
いやあ、ワークは疲れた、疲れた。
でもその甲斐があって、明日は華のホリデーだよ。じゃあね〜チャオ!
653エリート街道さん:2009/03/15(日) 20:31:48 ID:9v11pdw0
文系は東京一以外行く価値茄子
654エリート街道さん:2009/03/15(日) 20:53:48 ID:qXTKlOnU
アトムと帝王って同一人物らしいな
他のスレでもいわれてる
655エリート街道さん:2009/03/15(日) 20:57:36 ID:UPZhqmit
>>645
>第一、響きが悪いよ。あじさい亭=味最低、、なんちゃって!
>あじさい茶屋ですよ。JRの駅ナカにある、立ち食いそばのスタンドよ。

面白いwwwww
656エリート街道さん:2009/03/15(日) 20:58:34 ID:UPZhqmit
>>654
どうみても全然別人だよ
657早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/15(日) 22:44:41 ID:l0abUBa7
>>650
ゴルフは男のたしなみだよ。
性格や品格が出やすいSportsだ。
658エリート街道さん:2009/03/15(日) 22:52:39 ID:qXTKlOnU
アトム&ミニアトム 早速出動!w
659早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/15(日) 22:57:10 ID:l0abUBa7
>>658
あなたは誰?
駅弁クン?
660エリート街道さん:2009/03/15(日) 23:57:28 ID:WIr/HJyP
駅弁君はここにいないだろうね。
661エリート街道さん:2009/03/16(月) 02:16:33 ID:QjVatBCT
貧乏駅弁くんのスレ


東京で早慶に反目するのは東大卒のみ。。。
そのレベルでも早慶にかなり負けてるかも・・・
662エリート街道さん:2009/03/16(月) 06:23:49 ID:x7vzrsOL
>>661
なにを言いたいのかよくわからんが、おそらくこのスレとは無縁の話だろう。
スレ違い。
663百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/16(月) 06:33:52 ID:QHkBwpvg
おは。アトム氏と不肖帝王は別人格なり。
その証拠に、帝王はゴルフはやらないなり。またSportsなどとは帝王は言わないなり。
スポオツと言うなり。
664早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 06:41:05 ID:yHvSHrw+
>>663
俺はさ、Sportsなんだな(笑)
基本的に頭文字は大文字で書くし〜
665百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/16(月) 06:44:45 ID:QHkBwpvg
         【モテかわリッチを目指すなら、、】
 地方の女子はモテかわリッチを志向するならば、取るものも取りあえず上京して都内私大に
入学することを推奨するなり。
 その肉体の資質に、最高の価格をつけてくれる素敵なおじさま連が沢山いるのが、都市生活の
身上なり。
 そもそも18-19の頃は人生で最も経験値が急峻に上昇する時期なり。そのような吸収力と体力に
富みし時期に、いつまでも高校の延長のような、ファーストフード店でどうでも良いような
地方男子と垢抜けない恋愛をしているのは、時間が勿体ないなり。水を弾く若き肌には、老練な男たち
の愛撫がふさわしいなり。
666百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/16(月) 06:52:08 ID:QHkBwpvg
>>664
>>頭文字は大文字で書くし、、
 流石なり!英語教育の基本が出来てるなり。
ところでゴルフで思い出したのだが、オレが塾生だった頃(松鶴家ちとせ風に)たった一度だけ
広尾女子大学の子に惚れられたことがあった、、オレのダサい文学部的な雰囲気が妙にウケたらしい。
そんな可愛い子でもなかったが、なんか連絡取らない間に、政治学科の奴に取られちゃった、、
だが、あとで前田くんに聞いたら、彼女の家、静岡でゴルフ場を数箇所経営している資産家だったんだって!
ああ、惜しいことをした!いや、実際〜今働かなくて済んだかも知れんのになあ〜〜
667早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 07:15:01 ID:yHvSHrw+
>>666
ほほうw
俺も広尾女子大学の子と付き合ったことがある(笑)
名前を書けば誰でも知っている人の娘さんで、全盛期の慶應ラグビー部のファンだったな。
彼女の兄は慶應→東京銀行のエリートだったし。
でも、俺は早稲田だからラグビーでは早稲田の旗を持たせていたw

携帯電話の無い時代だからお屋敷にTelしなくっちゃ…なんで
執事や婆ァやが電話を取り次ぐわけで、気苦労が多かったな

懐かしいことを思い出した。
668百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/16(月) 07:34:31 ID:QHkBwpvg
>>667
昔は電話に誰が出るのかが勝負の分かれ目だったからな。
「聞かれてもいないのに電話口で大学名を名乗る慶應生」と言われていた。
だが恋愛機動力に乏しく、絶好の好球を見逃してしまうのが、帝王の愚かさ、、
いや〜そんな不動産王の娘だったら、少しくらい美人度が劣っても、ゲットすべきだった、、。
いや、マジで。ホントは頭を使って金儲けするのもメンドいんだよ。不動産なら寝ていても
儲かるからなあ〜
669エリート街道さん:2009/03/16(月) 09:00:38 ID:x7vzrsOL
ネタバレでも富豪の娘ならいいのか。
不動産王の娘どころか誰もゲットできていないではないか。
それも駅弁教師のせいか。
670エリート街道さん:2009/03/16(月) 10:32:32 ID:laf+26ZN
帝王とアトムのデュエットw
加齢臭がウザイ
671エリート街道さん:2009/03/16(月) 10:44:31 ID:x7vzrsOL
慶應 早計帝王
早稲田 アトム
同志社 文章下手くそ君
672百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/16(月) 11:06:21 ID:QHkBwpvg
>>669
まあなあ〜不動産王の令嬢、今からでも遅くないよ。カムバック〜〜!
673百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/16(月) 11:36:02 ID:QHkBwpvg
           【駅に生きる男たち】
 駅に生きる男たちは、有機農法かペンション経営。自然とエコロジーと共棲。
ただ、ただのお百姓さんではなく、ちょっとインテリっぽい自意識を持っちゃってるもんね〜って感じ。

 駅に生きる男は、高3の時の学年主任(化学)担当。
なんでも、自分の教え方で、定時制課程に通っている(つまりヤル気はあれども、経済的環境的に恵まれない)
高校生が、ジモ駅に進学を果たしえた!ってことをトクトクとして述べる、、、
 そうかあ。そうだよな、少しくらい賢そうだからと言って、地元を斃履の如く打ち捨て、
東大早慶とわめいている学生より、こういった学生の進学の方が、一生懸命で感動的だからな、、
だがなあ、受験指導に美談は、一生懸命礼賛はシラケるだけだよ、、だれも、本当にジモ駅が
良いとは思っていないのだから。
674エリート街道さん:2009/03/16(月) 13:09:46 ID:3hE9Dock
帝王ことアトムってサイコパスに分類されてるの?

そういう気がするんだが
675百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/16(月) 14:56:26 ID:QHkBwpvg
>>674
いや、サイコパスではない。スーパーボーイ。
676エリート街道さん:2009/03/16(月) 17:53:39 ID:3hE9Dock
もう帝王はアトムだって白状しちゃいなよ
わかってるから、もはや。
677早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 18:55:46 ID:yHvSHrw+
>>676
アホか、違うものは違うw
ネタで煽ってるだけなんだろうが・・・

さて、早めに仕事終わったから飲みに出かけるとする★彡
678エリート街道さん:2009/03/16(月) 18:58:52 ID:UWRPJNSe
前から疑問なんだが
早慶帝王という厨房は誰に対して主張してるのか?
気狂いの独り言みたいなものか・・

ポールサイモンの

〜決して読まれることのない詩を書く人を
〜地下鉄の警告者の言葉は地下鉄の壁の裏にも
そして安アパートの廊下の隅にも書かれてある
それでも沈黙の音の中で人のささやきは続く・・・〜


って
そんな高尚なもんじゃねえよなwこの中年毒芯おっさんは
679エリート街道さん:2009/03/16(月) 19:08:23 ID:UWRPJNSe
>>677
★彡 ←肝杉、おっさんの癖にwwwwwwwwwwwwwwwwwおえーーーーーーーーww
680早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 20:17:31 ID:yHvSHrw+
>>679
20代のオニャノコと付き合ってるからさりげなく癖がついてしまった(^^ゞ
年齢を言わなければ10歳は若くみられるし(笑)
681エリート街道さん:2009/03/16(月) 20:57:14 ID:9u/RQUUD
病んでるな
682早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 21:02:02 ID:yHvSHrw+
>>681
もしかして俺(笑)?
遊び心満載の俺としては普通かな
683エリート街道さん:2009/03/16(月) 21:04:29 ID:9u/RQUUD
大富豪の娘が俺様に惚れたとか・・・・そんな自慢って・・もう狂ってる・・・
どうせなら、戸田エリカと長沢マサミと相武サキと同時に告られたくらいの嘘を付けよ

この人たち、情けない大人だなあ
すげー小市民的で保守的な夢見る発想がショボイ
684エリート街道さん:2009/03/16(月) 21:06:54 ID:9u/RQUUD
アトム=帝王 認めろよ
そろそろキャラ別の言葉の使い方じゃなくて
内容・雰囲気そのものが同じ傾向になってきたぜ
キャラの設定には気をつけなきゃ
685エリート街道さん:2009/03/16(月) 21:18:18 ID:9u/RQUUD
>アトムをどういう業界の人間だと思っているわけ?

早稲田クラゲ=詐称アトムは、テレビ局の制作現場の制作プロダクションの下請けの仕事を少ししたことがあり、
その制作現場も収録現場というよりもポストプロ(収録した物を編集加工する技術的な作業)をしたことがあるのでしょう。
テレビ業界に憧れてそういう業界の末端の仕事をしたが、不安定で収入は少なかったものと思われる。
それで、ある年齢になった時に、東京近郊の地元に戻ったのでしょう。
現在の仕事は分かりませんが、
推測するところ、ケーブルテレビの仕事やローカル局関係の下請けの作業を細々としている可能性が高い。
でも、その仕事もなかなか厳しいようで、
東京近郊の地元の市議会議員になれないかなあと願望を持っていると思われる。

これまでの現実でのウップンが、早稲田アトム=早稲田法OBコテとして、尊大な物言いとなり、
自信の無さが、小心で卑劣な、早稲田アトムの自演の分身の術となって現れているものと思われます。

しかも、筒入り学位記の件で、アトムの早稲田法卒も???
中退???
中退じゃ、勿論、NHKには受かんないもんなw
686早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 21:22:53 ID:yHvSHrw+
>>685
詐称ユニコーン乙(笑)
お前、だんだん痛いキャラになってきたなw
稲丸や政経OBと同じ路線。
687早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 21:25:53 ID:yHvSHrw+
>>683
はぁ?って感じだな(笑)
世間知らずとはおそろしい。上には上がいることを知るべし。
688エリート街道さん:2009/03/16(月) 21:27:48 ID:9u/RQUUD
そいつら誰だよw
俺は常駐客なんかじゃないぞ
一ギャラリーにしか過ぎんよ
みんなが同一人物だっていうから最近注視してたら今日そうだったからコメントしたまでだよ
すげえ妄想壁があるんだなアトム帝王
689早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 21:31:28 ID:yHvSHrw+
>>688
じゃ、ユニコーンのくさいコピペは止めておきなさい。彼の恥を広めるだけだし。
俺は知ってて書いたんだよ(笑)
690エリート街道さん:2009/03/16(月) 21:32:08 ID:9u/RQUUD
わかるわかる。
>上には上がいるって
気地害にはたしかに上には上がいるもんで、納得

帝王は駄文の基地害
アトムは短文の基地害

屈折心と妄想癖がいい具合にブレンドされて入ってるよなw
一番役に立たない人種、社会で一番非生産的人種、経済活動からもっとも遠い人種だね★彡
691エリート街道さん:2009/03/16(月) 21:34:06 ID:TY/j5IlV
689 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 21:31:28 ID:yHvSHrw+
>>688 じゃ、ユニコーンのくさいコピペは止めておきなさい。彼の恥を広めるだけだし。
俺は知ってて書いたんだよ(笑)

ユニコーンってアホのがお前らのライバルなんだ?
程度低っ!
692早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 21:36:55 ID:yHvSHrw+
>>690
ルサンチマン乙

上流階級を知らないんだろう(笑)
693エリート街道さん:2009/03/16(月) 21:45:15 ID:TY/j5IlV
くだらね
「上流階級」って出てくる発想が・・・・しかも・・
「ルサンチマン」っていう言葉が・・・いかにもおっさん臭い


「今日の夕飯はビフテキだぞ!」ってのと変わらん
694早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 21:48:42 ID:yHvSHrw+
>>693
下層階級必死だな。
だとしてもインテリゲンチャならまともなレスよろ(笑)
695エリート街道さん:2009/03/16(月) 21:49:11 ID:TY/j5IlV
自分自身(本人)をわざと貶めるためにわざと変な発言してるとしか思えん
これで機知に富んだとことを言ってやったと思っているなら、あまりに情けなすぎる
696エリート街道さん:2009/03/16(月) 21:50:09 ID:TY/j5IlV
帝王キャラで言えないことをアトムキャラで言うんだな
697エリート街道さん:2009/03/16(月) 21:52:24 ID:TY/j5IlV
>>694
下級階級って・・すげえ精神が子供・・
698早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 21:54:06 ID:yHvSHrw+
>>697
ん?
下層な(笑)
横山源之助の世界だわ。
699エリート街道さん:2009/03/16(月) 22:54:37 ID:VSlzBm+8
>677 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 18:55:46 ID:yHvSHrw+
>さて、早めに仕事終わったから飲みに出かけるとする★彡



アレ?、飲みに行ったんじゃ無いのか?、ん?(笑)
700早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 23:05:28 ID:yHvSHrw+
>>699
今も飲み屋からのレスだよ(笑)
701早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 23:11:51 ID:yHvSHrw+
わかった(笑)
ここに来る駅弁って帝王がいうように文化レベル低いな。

レスに憤慨するのも無理ないし、地方の教師がヒドイのはよく知ってる。
702エリート街道さん:2009/03/16(月) 23:16:00 ID:HRn1l+cs
本当にお前という奴は・・・w
救いようがないね
703エリート街道さん:2009/03/16(月) 23:19:15 ID:HRn1l+cs
早朝〜昼  帝王&アトム
夜     アトム
アク禁時  アトム
寝床の外  アトム
704エリート街道さん:2009/03/16(月) 23:21:44 ID:HRn1l+cs
>アトム帝王をどういう業界の人間だと思っているわけ?

早稲田クラゲ=詐称アトム=早稲田法=早計帝王は、テレビ局の制作現場の制作プロダクションの下請けの仕事を少ししたことがあり、
その制作現場も収録現場というよりもポストプロ(収録した物を編集加工する技術的な作業)をしたことがあるのでしょう。
テレビ業界に憧れてそういう業界の末端の仕事をしたが、不安定で収入は少なかったものと思われる。
それで、ある年齢になった時に、東京近郊の地元に戻ったのでしょう。
現在の仕事は分かりませんが、
推測するところ、ケーブルテレビの仕事やローカル局関係の下請けの作業を細々としている可能性が高い。
でも、その仕事もなかなか厳しいようで、
東京近郊の地元の市議会議員になれないかなあと願望を持っていると思われる。

これまでの現実でのウップンが、早稲田アトム=早稲田法OB=早計帝王コテとして、尊大な物言いとなり、
自信の無さが、小心で卑劣な、早稲田アトム帝王の自演の分身の術となって現れているものと思われます。
しかも、筒入り学位記の件で、アトム帝王の早稲田法卒も???
705エリート街道さん:2009/03/16(月) 23:25:34 ID:HRn1l+cs
>668 :百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/16(月) 07:34:31 ID:QHkBwpvg
>不動産なら寝ていても
>儲かるからなあ〜


この馬鹿のこのセリフ、
本当にこの馬鹿は社会人経験がないんだろうなあと思う
706早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 23:32:05 ID:yHvSHrw+
>>703
馬鹿粘着は止めておけ。
帝王さんと俺は違う。駅弁必死だな(笑)
707早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 23:33:35 ID:yHvSHrw+
>>704
お前、誰?
IDを変えた単なる荒らしだろ?
708エリート街道さん:2009/03/16(月) 23:46:35 ID:x7vzrsOL
アトム、邪魔。うざい。
こなくていい。
自己主張しかなくて不快。
おもしろくないし。
709エリート街道さん:2009/03/16(月) 23:53:28 ID:x7vzrsOL
帝王もさ、自分のスレをアトムに荒らされていることに憤慨しろよ。
最低の疫病神にとりつかれたようなもんだぜ。
変に好意しめすなよ。
なだかんだであんたはエンターテイメント性あるけど、
アトムはこの世の嫌われ者、世の痴れ者だぜ。
710エリート街道さん:2009/03/16(月) 23:56:14 ID:x7vzrsOL
アトム、他に行って、筒がどうした、ラーメンがどうしたピザがどうのとやってろ、どあほ。
711エリート街道さん:2009/03/16(月) 23:58:49 ID:x7vzrsOL
アトムは文章下手くそ君スレで気の狂った回顧談に花咲かせテロ。
いい勝負だから。
712エリート街道さん:2009/03/17(火) 00:08:57 ID:GMHMD4Kv
俺は帝王とアトムは同じ人物だと思ってるよ、ずっとね
713エリート街道さん:2009/03/17(火) 00:51:38 ID:uD7443av
それならそれで帝王一本に絞るべし。
なんでわざわざアトム出して格を下げるか。
714早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/17(火) 02:15:33 ID:ggFIFdtp
>>712
だから、全然違う。
早稲田か東大スレで俺を問うてみろ。
一笑に伏されるから。まず、早稲田と慶應だって文化が違うよ。
駅弁は人を観る力をつけよう(笑)
715エリート街道さん:2009/03/17(火) 02:21:15 ID:Sh74GPYG
ほら吹きのおじさんがアトム
中年自閉症のおじさんが帝王

ほら吹きか自閉症かで区別ができる。

ほら吹きは早稲田という大学の歴史的伝統w、
帝王の駅弁田舎嫌いは、じつは内なる田舎的なものに対する自己嫌悪にすぎない。
716早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/17(火) 02:27:12 ID:ggFIFdtp
>>715
はいはい。
まずはバイト先を見つけなさい。
資産家にケンカを売らないのが身のためだと思うよ(笑)
717百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/17(火) 07:15:46 ID:evp7PZnM
おは!枯れ木も山の賑わいのレスですが、、
昨日、浦和近辺の下請け業者の部長と軽く一杯やっただよ。
なんかハッピーそうにしているので、「息子さん、どこか受かられたの?」って水を向けたら!
「ええ、一橋に、、」ってもう、嬉しそうに語るわけ。
ここで、ワンブリとか算盤塾とか、悪口を言うほど帝王もガキじゃない。
「お、それは良かった。浦和がご自宅だから最高の親孝行だねえ〜」
って言ってやった。
718百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/17(火) 07:24:00 ID:evp7PZnM
だが、ワンブリは、そりゃあ駅弁よりは500万倍良いけれど、田中さんといい、
石原都知事といい、思い込みの激しい暗い奴多し。ダメンズなんとかの倉たまもそうか。
オレみたいなアーチスト&CEOから見ると、今イチ突き抜けていない感はあるけどね。
いや、実際アートで培った感性や、先読みの感覚が事業展開でも、ものすごく役立っているんだよ。
719百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/17(火) 08:04:07 ID:evp7PZnM
          【ちなみにアトム氏とオレは別人格】
 アトム氏の方がより社会的常識があるし、80'sカルチュアについても、より微細なところまで知悉
しているね。オレは基本的に面倒くさがりやだし、服装や持ち物や部屋の清潔性にも無頓着だし、
実はバンド音楽のことなんかはよく知らんのだ。両村上の文学も正直、オモロいと思ったことがない。
 
 ま、駅嫌いってとこは共通してるよね、、、
でもさ、地方から早慶にやって来たあの当時の学生の多くにとって、地元駅弁って言うのは
「論外」と言うか「入るだけで恥辱」みたいな受け取られ方をされていたのは事実だぜ、、、
いくら潜在能力があって現役で地元駅弁に余裕で受かっても、大学名だけで、その時点で人生終焉。
だから、代ゼミや駿台で高い銭払って、浪人してまでも、とにかく早慶の商学部だったねえ〜
 2浪で早慶商>>(ベルリンの壁)>>現役でスーパー余裕で地元駅弁教育学部。
720エリート街道さん:2009/03/17(火) 08:21:31 ID:uD7443av
資本家でも筒入りでもかまわんがアトムはくるな。
一気に陰鬱なスレになる。
721エリート街道さん:2009/03/17(火) 08:31:25 ID:deBodK4Y
昨日 飲んでたのまで
一致してるな
帝王アトムは
722百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/17(火) 08:47:30 ID:evp7PZnM
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=96311
ところで、お隣の国、韓国のこの女優さん!
いかにも整形美人で、「*接待」と言われてもしょうがない雰囲気を醸しているな。
大体、韓国の俳優女優は妙に人工的な美男美女が多くて、気色悪いんだよなあ。
つまり「美男美女」が人気となると整形でも何でもして、とにかくその方向に火病る。
抑えが利かない。奥床しさや引くところが全く無い、、アメリカの実利主義の悪いところだけ
なぞったような感じがするのだよ、、同じアジアでもタイとは大違いだな、、
723エリート街道さん:2009/03/17(火) 08:49:02 ID:uD7443av
>>719
「別人格」なんて同一人物の中のことを言うんだぜ。
頭脳と下半身は別人格とかな。
724エリート街道さん:2009/03/17(火) 08:53:12 ID:uD7443av
>>722
同意。
ただし同じ韓国で自殺したイ・ウンジュは良かったぞ。
彼女だけ好きだった。
ぐぐってくれ。
韓国の国会で自殺が取り上げられた。
725エリート街道さん:2009/03/17(火) 09:13:07 ID:4HDpZr8M
タイといえばオカマで有名
726百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/17(火) 10:29:16 ID:evp7PZnM
>>724
http://contents.innolife.net/listc.php?ac_id=6&ai_id=1065
なるほどな、あまり整形美人っぽくはないな。
しかし、死ぬこたあないよな〜
ところで、オレはある演歌歌手が、ナンバーワンソープ嬢の雰囲気を醸していて好きなのだが、、
727百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/17(火) 10:38:06 ID:evp7PZnM
ずばり、この歌手よ。
若い子はスレンダーがいいが、ナンバーワンソープ嬢くらいになると、肉が厚くて健康そうな嬢に限るよ。
芸能人だと、松原由樹とかな。こういう、程よく熟れた女に、玉袋とかいじられながら、豪快に放出したい
と思うのは私だけだろうか?
http://www.tkma.co.jp/tjc/enka/mizumori/profile.html
728早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/17(火) 11:38:49 ID:ggFIFdtp
>>727
帝王w
それを言うなら松下由樹じゃないのか?
729百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/17(火) 11:46:20 ID:evp7PZnM
ああ、そうそう。
おれは、ナースのお仕事の彼女で、けっこうご飯3杯はイケていたな。
30後半、アラ40の女はエロさの鎌足よ。
自分から上にまたがって来て、当たる位置を調節しながら、中を掘りまくっている感じ。
若き女子の、熟れていない肉質の「ミシッ」と肉を割り込む感覚もいいが、、の。
いやあ〜昼からエロ妄想暴発よの〜ちょっと行ってくる!!!
730エリート街道さん:2009/03/17(火) 18:23:18 ID:deBodK4Y
いつもながら救いようのない駄スレだな

愚かな親爺の馬鹿帝王とか
731エリート街道さん:2009/03/17(火) 18:27:49 ID:deBodK4Y
今日も帝王アトムの一人芝居か
732百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/17(火) 18:52:45 ID:evp7PZnM
>>730
いや、スーパースレッド。日本の最新の文化を盛り込んだカルチュアの宝石箱。
このスレッドのスケールは銀河系宇宙一。
733百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/17(火) 19:04:47 ID:evp7PZnM
はてさて、たまにはスレタイに沿ったブログーでも紹介しちゃおうかな。
駅の文系の教官のセンチメンタルなお人好しぶり、、二十四の瞳の大学ヴァージョン。
って言うか、駅大は、構造的にどうしようもなく取り残されてしまうってことか、、
>>673にも相通ずるものがあるよ。経済的な後ろ盾を持たん、人文主義的思想の表明は
もはや、ダサイ以外の何者でもないだろう?
http://sonicbrew.blog55.fc2.com/blog-entry-115.html
734エリート街道さん:2009/03/17(火) 19:28:29 ID:jHSBeakg
>>731
俺もそう思うよ。
ここって御年配系の女性も多そうだな
むしろ40代ババアスレじゃねえの
735エリート街道さん:2009/03/17(火) 19:39:47 ID:jHSBeakg
>>733
帝王のブログかい?
どんなキテレツで屈折内容の興味沸きそうかと思ったが、地味過ぎてイマイチ。
いや、俺の一番興味の無い分野であろう内容のブログ。
第一面白みがない。どこにオチがあるのか?
しかも小さい字でダラダラ書いてあり読む気がしない。
議題も田舎の学者がどうであろうと都会の政治家がどうであろうと、普通の人にとっては、どうでもイイような・・・

【ブログの評価】
40点/100点
736エリート街道さん:2009/03/17(火) 20:08:54 ID:jHSBeakg
>>733
帝王アトムは地方公務員か
超安泰組だね
なにが反骨だよww安寧とした人生ですね。
マイブログで世の中がおかしい!言いながらお気楽で無責任な天下四方山話して
老後は3階建ての年金、退職金ガッポガッポ







いいですなあw
737エリート街道さん:2009/03/17(火) 20:39:32 ID:jHSBeakg
辞めてからほざけ
ただの執行人の癖に


いいですなあw
俺と変われよ、その安泰した地位をwww






尤も、公務員って人種は独特で異様だから、絶対ごめんだがw
738エリート街道さん:2009/03/17(火) 20:54:10 ID:jHSBeakg
ネタバレしたお前も結局いけ好かない「こっち側」の人だったんだな
セーフティーゾーンから物申すって楽でいいよねww

地方公務員の結婚式とか異様だ
同じ地元大学の同級生がズラリ
どいつもコイツも昔キャンパスのどこかで見たことあるような顔ばかり・・ああ、コイツも○○県職員に入ったんだと心の中で思う
妙な式場の、、まるで田舎の青年団のような一体感
セクション間のどうでもいいような組織内の微細な序列感
上司に媚売ったような挨拶まわりのバランス感覚
民間よりひでえよ

ああ公務員にならなくて良かったとあの時おもったよ、肝
民間の方がはるかに健全だね。
739早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/17(火) 21:05:10 ID:ggFIFdtp
>>738
連投乙( ̄□ ̄;)

独りで勝手に妄想して炎上してますなw

早慶コンプの上に公務員コンプもあるんですか?
740エリート街道さん:2009/03/17(火) 21:22:58 ID:jHSBeakg
>>739
あるある





ねえよw
俺は得体の知れない書き込み人の正体が知りたかっただけだよ
どの学校出や仕事なんてどうでも良かったのよ
だからネタバレした後のヤツはどうでもいい。
あんなブログ書くなんて公務員ってつくづく暇だなあと思うのね
早計出てるだの東大卒だの駅弁出だの本当はどうでもいいのよ


>>739のキャラでブログ主の代わりに答えなくていいよ
741740:2009/03/17(火) 23:55:03 ID:jHSBeakg
おや、レスが付いていないな・・
まあいい、、寝る前に

アトムさん帝王さん、 あなた(方)?の正体がわかれば気が済んだよ(真偽はともかく)
個人的に特に何のうらみもなければコンプも無いし、失礼なこともかなりわざと書いた
どの角度から揶揄すれば、気に障ったであろう反応が返ってくるかあの手この手で探ってみた
学歴自云々(早計だろうが駅弁であろうが正直どうでもいい)より自分にとっては、正体を追い詰めんがための
2年余のプロファイリングごっこだった
だが推測なんてテンで当たらないものだなw
大学の事務官かとは思ったが・・

でもブログを紹介させたことだし、まあ良しとしよう

利権や地位の誘惑に流されること無く公務員としての使命を全うしてくれ
では!!
742早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/18(水) 01:05:56 ID:uhjTvYd+
>>741

ゲームは平気だよw

帝王はよく知らないが、俺は今は地方で楽しく生きてる人だ。
資産もあるし、それなりに立場もある。(言われるような地方公務員じゃないな笑)
743百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/18(水) 07:34:56 ID:o2ui6F/Q
おは!
おや〜あのブログは、オレと対蹠的な立場にある人のブログがたまたま目についた
から、転用させていただいただけで、オレちんの作ったもんではないよ。
第一、オレちんならもっとオモロいこと書いてるって!
ただ、駅大の教官、特に文系学部学科の教官は、いまだに妙にセンチメンタルな
幻想に浸っていて、お話しにならん「世間知らず」の方が多い、ってことさ。
744百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/18(水) 07:54:23 ID:o2ui6F/Q
う〜ん、プロファイリングねえ。オレちんが地方公務員っぽく見えるかな?
むしろずっと以前、プロファイリングされた古本買取りバッタ屋さんの方が
はるかに近いんだけど、、

しかし2ちゃんつうのはオモロいもんであるな。
いろんなカテゴリーの人々の発言を聞ける。大昔、深夜放送つうのがあった。
745エリート街道さん:2009/03/18(水) 07:58:06 ID:hBbSU2Gv
>>744
深夜放送は今でもあります。
746百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/18(水) 08:07:23 ID:o2ui6F/Q
            【〜CM雑感〜】
カーペンターズの歌は、偽善者のBGM〜
あるある、、保険会社の契約確認のCMとか、エコや健康に気をつけている商品のBGMに
カーペンターズ。トップオブザワールド。
今度はカバーアルバムで、偽善者界を代表する芸能人、ベッキーが唄うんだってよ。
747エリート街道さん:2009/03/18(水) 08:44:24 ID:hBbSU2Gv
『トツプオブザワールド』と『シング』は、
カーペンターズの作品中、駄作中の駄作だと思います。
脳天気なアメリカ人向け。
バカラックやポール・ウイリアムスの曲を演ってるのはアレンジ含め良いけどね。

カレン・カーペンターはいちいち発音に気を使っていて、
英語ヒアリングレッスンにはいいかも。
748ワシも広島鮭:2009/03/18(水) 08:45:08 ID:z1fDDdk6
>>743
その痴呆公務員ブログひどすぎるな。希に見るアホウだよ。

霞ヶ関の実態を知らない教員はダメって、じゃー官僚を教授にすれば
いいんかい。
一体どの分野の教員のことをいってるのかもわからん。行政学とか
その関連なら、各駅弁に1人か2人しかおらん。
結局、どこかの駅弁の一教員が気に食わんってだけだろ。
それを地方と東京の問題にすりかえる。
極端な自己中心的論理にひたって自己満足してるだけ。

それに帝王さんよ。駅弁教員を批判するのはいいが、駅弁教員も
8割は旧帝と都市部私大の出身なんだぜ。
地方の高校教員批判も同じ。一部の県を除き、駅弁より、
早稲田や明治、日大出身のほうが多いから。


突っ込んだらキリがないからやめとくが。
749エリート街道さん:2009/03/18(水) 08:49:23 ID:hBbSU2Gv
現実、駅弁卒業で高校教師は少ない。
駅弁で取れるのは小中学校教員資格が主。
750百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/18(水) 09:57:27 ID:o2ui6F/Q
おお、広島さん。お久しぶり。
オレちんは、人文系しかも文学系に偏っているがゆえに、>>733のブログーは表層的にしか
分からんかもよ。
ただ、地方国立の文系が、構造的に取り残されがちなのは如何ともしがたいし、そのような場面で
地方国立大の教官が、アカデミックに発信することを諦めて、教育の育の部分のみに逃げ込む
(言葉は悪いが)きらいがあるんじゃないの。地方国立大が高校の延長的なものになりがちなのは、
学生の気質に加えて、このような教官の側の意識もあると思うな。
ちょっと出て来るんで、また後でね。
751百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/18(水) 12:05:11 ID:o2ui6F/Q
 地方がまだ荒廃していなかった、80年代前半くらいなら、駅弁進学で、県内限定の既得権益的
ポジションゲット!って流れもあった、、
 だが、今の駅大が、そしてその周囲の環境が、筆舌につくしがたいほど荒れ果てているのは
誰の目にも明らかだろう?もはや、お金も情報も何も集まらない、、魅力有る教官も潜在能力が
ある学生も逃散していく、、、地方おこし、村おこしのイベントを行ったとて、線香花火の如し。
長続きするものではない。やはり、もはや無理ではないかい?
752エリート街道さん:2009/03/18(水) 12:26:04 ID:hBbSU2Gv
>>751
そこまで駅弁はダメだとわかっているならば、もう叩く必要はないのだが。
753エリート街道さん:2009/03/18(水) 12:28:19 ID:hBbSU2Gv
それを私怨で叩きまくるのはろくな人間ではないのだが。
754エリート街道さん:2009/03/18(水) 12:30:40 ID:hBbSU2Gv
駅弁は縁ないから叩かれていても情は湧かぬが、叩いている姿が醜い。
755百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/18(水) 12:33:03 ID:o2ui6F/Q
いや、駅弁牛に最後の一撃を叩き込む、マタドールの帝王としてはだな〜。
特にジモ駅が、かんぽの宿なみに、25万円くらいで競売にかかって欲しいと、思っているわけだよ。
ナハ、ナハ、ナハハハハ、、、、、、!
756エリート街道さん:2009/03/18(水) 12:35:12 ID:hBbSU2Gv
醜い。
757早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/18(水) 12:38:23 ID:uhjTvYd+
昼飯が不味くなった(u_u)o〃

1回終了
日本0 − 3韓国

758百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/18(水) 12:47:06 ID:o2ui6F/Q
まったく、これと言うのも、三郎が、いや次郎が、、、いや一浪が悪い。
オレはふと思ったのだが、一浪がもし、足が遅かったら、どんな凡打者になっていただろうか?
彼の、マスコミへの報道管制ぶりには、悪名が高いものがあるのだ。
まあ、しかし韓国には花を持たせておくのもいいではないか、、火病ると怖いならな〜
759エリート街道さん:2009/03/18(水) 15:36:04 ID:ddf8qjAF
760百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/18(水) 15:53:19 ID:o2ui6F/Q
、、ったく、もういいわ!
なんかここ一番で、踏ん張りが弱いんだよ。
なんか現役時代の腹さんの雰囲気。まったく、どうしようもない田舎のクソ高校から
現役で早慶に入った、帝王の意気を見習わんかい!!!
761エリート街道さん:2009/03/18(水) 17:18:18 ID:hBbSU2Gv
確かにジャイアンツ的だな。
10点は取れても、1点が取れない。
投手は良くやってるよ。
762早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/18(水) 17:41:24 ID:uhjTvYd+
明日はA級戦犯をスタメンから外せ

 ┃
 ┃ (∀゚)
   ̄(\ノ 
   / \
763エリート街道さん:2009/03/18(水) 17:49:45 ID:hBbSU2Gv
おそらくイチロー他メジャーリーガーはレギュラー固定の契約でジャパン入りしている。
764エリート街道さん:2009/03/18(水) 18:15:37 ID:V30U722U

青木の肩が以外と悪い
765百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/18(水) 18:16:39 ID:o2ui6F/Q
まあ、な。
英国ではとっくになってると思うが、馬券ならぬ野球券を販売すれば盛り上がるぞ。
アジア組だけじゃなくても、アメリカ組でも結構、番狂わせが多いだろ〜
ま、もう期待しないから、気楽に戦って来て欲しいよ。
>>763
そうそう、なべ恒の糸引きかどうか分からんが、結局日本のプロ野球はいまだに、巨人主導。
イチローをはじめ、大リイガアには何も主張出来ない、、、
全く、既得権益にしがみついて、沈んでいく日本の国立大学のようだよ(ちょっと強引?)
766エリート街道さん:2009/03/18(水) 19:21:32 ID:hBbSU2Gv
最近、書籍でも雑誌でもテレビでも勝間和代という女がうざいんだが。
慶應大と早大院出てるんだろ。
帝王もアトムもなんとかしてくれよ。引っ込めてくれ。
名前にもデリカシー感じられないが、あつかましいし、妙に好戦的なんだよな。
肉厚な女だから、帝王のソープタイプに合うんじゃないの。
767早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/18(水) 20:28:36 ID:uhjTvYd+
>>766
ありゃ、ウンコ女だな

世の中、プラン通り、予想通りに行かないってことがわかってない女。

ガセメールの永田にそっくりなやばい目をしてる。相手を攻撃しようとする好戦的なw

子供の頃から競争することに慣れていて、勝つことが正義だと勘違いしている。

真に賢い女は理論武装をしない。感覚で会得する。村上龍の「すべての男は消耗品である」
的にいえば幼い時分に父性を喪失した女の悲劇か。
外資出身だからか拡大や進歩が正しいなんて論じる女は気持ち悪いし、
魅力を感じない。
768エリート街道さん:2009/03/18(水) 20:49:24 ID:hBbSU2Gv
>>767
完璧同意。
マスコミもかまうなよな。
まあ、使い捨てだろうけど。

幸せになれない女だよ。
今の自分を苦しめるのは過去の自分。
そんな言葉を思い出すね。
769エリート街道さん:2009/03/18(水) 20:58:17 ID:hr4GPU5/
勝間氏に対する男の劣等感が十分に読み取れるカキコが多いな。まあな、どう太刀打ちしても敵わない女を中傷するのが2ちゃん住民であるワーキングプアとニートだから仕方がないがwww
770エリート街道さん:2009/03/18(水) 21:04:40 ID:hBbSU2Gv
娘があんなふうになりそうならぶん殴る。
とろくてあほな娘で良かったwww
女はかわいげないとね。
771早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/18(水) 21:16:44 ID:uhjTvYd+
>>769
ん〜それはない。
軽蔑というか嫌悪してるから。

昔、早稲田にあの手のタイプの女がたくさんいたなぁ。
女は愛嬌、あのタイプには男は癒されないんだ。
772エリート街道さん:2009/03/18(水) 21:19:53 ID:hBbSU2Gv
家族にいたらつらいよね。
773エリート街道さん:2009/03/18(水) 21:21:54 ID:oqOs771V
言葉が上擦るタイプの女に勃起はしない
774早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/18(水) 21:22:02 ID:uhjTvYd+
>>772
俺の元嫁がそんな感じだった(笑)
痛過ぎる┐(´〜`;)┌
775エリート街道さん:2009/03/18(水) 21:24:24 ID:hBbSU2Gv
>>774
すまん。
といいつつ笑ってしまうwww
若気の至りでしたねえ。
性欲に負けましたか?
776早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/18(水) 21:30:13 ID:uhjTvYd+
>>775
美人だったんだよ(笑)処女だったし、今じゃ考えられないが当時は責任を感じてたw

すぐ権利や義務を主張する女には気をつけよう〜(笑)
777エリート街道さん:2009/03/18(水) 21:55:19 ID:hBbSU2Gv
>>776
わかるなー。
俺、責任とるつもりだったのに逆にふられたwwww
ショック感じつつ、少しほっとしたのをおぼえている。
いい勉強になったわ。
ガラリと女の見方というか好みが変わったし。
778ユニコーン:2009/03/18(水) 23:26:26 ID:5uay7itx
www 詐称アトムの妄想自慢話w

さすが、俺俺、詐称w
779エリート街道さん:2009/03/18(水) 23:32:34 ID:egzOX1sN
岡山法だけど早稲田法蹴りましたが何か?
780エリート街道さん:2009/03/19(木) 00:14:09 ID:KOhnmxei
>>778
自慢になってないのでは。
781百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/19(木) 07:54:42 ID:tNylw4nY
>>767
ああ、女は引くことを知らんし、厚顔無恥だからなあ。永田元議員かあ、言い得て妙なり。
ただ、永田さんは飛び降りた屋上に、空になった焼酎の紙パックが残されていたんだって、、
酒の力を借りないと決行出来んかったんだろうね、、かわいそ、、、
782百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/19(木) 07:58:37 ID:tNylw4nY
ただ、慶商の卒業生にしては、最大級の頑張りなんじゃないの。
調子こいてるとは思うけど、一応自分で得た資格や知識や技能なんだからね、、、
女でイヤなのは、むしろ「女であることの凡庸性」を売りものにして、
それを地球環境とかと、結びつけて愚劣な説教を垂れる奴。
「**ちゃん、出て来たの〜」とかいう、母親だろうねえ。
783エリート街道さん:2009/03/19(木) 08:40:12 ID:KOhnmxei
>>782
どっちにしても奥ゆかしさがだいじだよ。
理屈じゃない。
反論する女には見る人は見ているのひとことでいい。
784百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/19(木) 12:01:30 ID:tNylw4nY
勝間女史は、時流に乗った新自由主義の権化みたいな方だが、オレは評価出来るなあ。
確かに慶應の下品な面だけが、出ているという感もあるが、、
セコい、ビッグなことを試みる気概も根性もない、それでいて妙なプライドと、ありきたりの
ヒューマニズムにエコロジーを振りかざす、駅男子よりは、一兆倍いいだろう。
785百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/19(木) 12:07:24 ID:tNylw4nY
完全にイロものあつかいだが、西川史子先生だって、イケテルじゃん。
バカでも、フカシでも、自分をハイなトランス状態に持っていけるのが、都会のマジック。
ジモ駅出て、地道に暮らし、地方からのエコロジーの提言とか、地域との共棲とか
もう、聞き飽きたわ!
786エリート街道さん:2009/03/19(木) 12:37:05 ID:KOhnmxei
あのさ、なんで駅弁とか地方を取り上げる時わざわざ極端にダメな奴を例にするかな。
普通ででしゃばらない社会人がほとんどだろ。
逆に帝王の嫌いなタイプは東京に腐るほどいるぜ。
東京にいるだけで許しているんだろうけどな。
そこらへんがすべてのコメントがインチキ臭くなる理由のひとつだよ。
787エリート街道さん:2009/03/19(木) 12:44:48 ID:KOhnmxei
つうか、もう駅弁批判にはみんな飽きてしまったよ。
ワンパターンで辟易ってやつ。なんの展開もないんだもん。
反駅ソングを渋谷で歌うとかやるわけないしな。
しょせん帝王いうところのジモ駅野郎と同じで口だけだもんな。
しかもたいしたおもしろくない。
ちょうどアク禁がタイムアップだったのさ。

なんの話題にとんでもすべて駅弁批判に結びつける。
痛々しく、馬鹿馬鹿しく、ほんとに痛くてバカな奴としか思われないぜ。
788エリート街道さん:2009/03/19(木) 13:19:19 ID:KOhnmxei
ところで、
青木、稲葉の連打に小笠原のセンターオーバー(エラー)で、
日本2対0キューバです。
4回裏終了。

頑張っています。
立派なもんだ。
ジモ駅の口だけ野郎とはえらい違いだ。
789百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/19(木) 14:10:31 ID:tNylw4nY
う〜ん、オレも昨日でもう、WBCには燃えないって決めたのだが、やはりやっていると
燃えざるを得ないね。ここでキューバを撃滅したら、また韓国とやんの?
なんかWBCって粘着質な展開だなあ。
まるで、ジモ駅ではなく、早慶やマーチにこだわって、2浪目に突入した地方出身の学生
みたいなもんだ。
790エリート街道さん:2009/03/19(木) 14:27:25 ID:KOhnmxei
第一ラウンドから優勝するまで9試合中、韓国と最多5試合というのはどんなもんかね。
明日が4試合め、決勝で5試合め。
791百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/19(木) 15:40:20 ID:tNylw4nY
 帝王も燃えて来た!
いやあ、日本も捨てたもんじゃない。キューバを返り討ち。
諦めないこころは、受験時の帝王と同じ。
、、、だが、韓国には勝てそうな気がせんな。
792エリート街道さん:2009/03/19(木) 17:14:20 ID:KOhnmxei
帝王よ、燃えてきたところで勝間和代に萌えてくれ。
嫁にもらってやれ。
資金運用だけで寝てくらせるかもよ。
793百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/19(木) 17:43:22 ID:tNylw4nY
http://www.unisys.co.jp/club/working/no01.html
はあ、確かにすかしたことをホザイてますな、、、
でも、けっこう美味そうな身体してないか。このように目と目が離れた「ヒラメ」顔の女は
好きものだというのは、昔からの帝切、いや定説だぞ。
しっかし、慶商は評判が悪い学部だが、ほんと頑張ってるではないか、彼女。慶商出身の
有名人っていうと、泉麻人くらいしか他に知らんぞ、、
794エリート街道さん:2009/03/20(金) 19:23:28 ID:pNEPdOO4
慶應商学部が評判悪いかどうか知らんが、早慶の政経、経済、法を出た友人はみんな、
入り直すなら商学部と口を揃えたように言う。
サラリーマンには一番無駄なくていいんじゃないの。
795百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/20(金) 20:05:33 ID:wmW3B9Ez
やあ!
今日はホリデー疲れた〜つうか、プレイ疲れだがな。
日本にもタイ的感性を持った、気のいい遊び女がいるもんだな。
いや〜堪能堪能。
796百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/20(金) 20:08:28 ID:wmW3B9Ez
早稲商はけっこう、実績ありまくるが、慶商はどうなのか?
いや、オレの時代は評判が悪かったぞお。まだSFCとか影も形も無き時代でな。
商学部は、「チャラ商、アフォ商」とか呼ばれていた。
文学部?ノーブルの一文字に尽きるよ。
797百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/20(金) 20:11:40 ID:wmW3B9Ez
遅ればせながら、日本、よくやったねえ。いや、韓国にはもう勝てん気がしていたのだが、、
ほんと、頭が下がるよ。しかし、この粘着質なトーナメント制は今イチ、分からん。
下手すると、もう一回韓国とやることになるのかい?or二回?
798早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/20(金) 20:54:17 ID:t5EN2Xro
>>797
あって一回。決勝か3位決定戦で当たる可能性あり。

内川のホームランと青木のバントヒットに痺れた。内容的には圧勝だったな。
799駅弁は優秀である!!:2009/03/20(金) 20:54:31 ID:3HNib/wM
早慶の実績は素晴らしいが

帝王のHN
DQNそのものw
800百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/21(土) 07:32:05 ID:0d9UWZB2
おは。
駅大は終焉。駅大はもはや、かんぽの宿に同じ。
1、医薬は残存させるが、段階的に旧帝大+旧六レベルの大学に吸収合併させる。
2、理工農は基本的に旧帝に合併吸収。研究の能率化。
3、文系学部は教養課程から全廃。地元の進学校に教養課程の教育を委託。
 専門課程に進学したい場合は、旧帝か日大の編入試験を受ける。
4、編入先の大学は基本的に、日大とする。なぜなら、規模からみてもその総合性から見ても、
 日大が「大学教育のスタンダード」であるからである。日大には政府からの教育助成金が下付される。
801エリート街道さん:2009/03/21(土) 07:45:57 ID:4FSh6Dgw
>>800
早慶で受け入れて帝王の好きなアート好きシティボーイにしてやればいいじゃないかよ。
帝王的には学問どうでもいいんだから偏差値も関係ないだろ。
802百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/21(土) 07:52:27 ID:0d9UWZB2
いや、駅から来た人々に、一般受験で歯を食いしばって死ぬ思いをして
受かり手にした、オレたちの地位を渡したくはない。科挙。
803百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/21(土) 07:59:19 ID:0d9UWZB2
日大の編入試験に落ちた人や、家庭事情で県外を離れて進学が不可な人々への
救済策として、放大をはじめ、玉大などの通信教育がある。
例えば、高卒後、同じ高校で2年の教養課程を修了し、地元のスーパーや介護施設で
昼間は働きながら、通信教育で大学卒業や小学教員免許取得を目指すことも出来るようになる。
804エリート街道さん:2009/03/21(土) 08:52:17 ID:4FSh6Dgw
>>802
現在は一般受験は馬鹿組。
推薦、センター活用が私大の優秀層だよ。

帝王あまりに現在事情にうとすぎ。
805エリート街道さん:2009/03/21(土) 08:53:56 ID:4FSh6Dgw
>>802
結局、自分の執念しか頭にたいのね。
だからどんな提言も説得力がないんだよ。
806エリート街道さん:2009/03/21(土) 08:55:48 ID:4FSh6Dgw
したがって>>803とかも、ただのフォントの図柄でしかない。
気持ちが入っていない。
807エリート街道さん:2009/03/21(土) 08:56:48 ID:4FSh6Dgw
>>805
×頭にたい
○頭にない
808駅弁は優秀である!!:2009/03/21(土) 12:51:50 ID:DzoVvbeG
理科薬と帝王って
相当な大馬鹿様だねw
809百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/22(日) 07:09:18 ID:vuyYj7Sm
おは!
駅に本当に入りたくて入る人は、まずいない。
そりゃあ、日東駒専だって、本当の第一志望は少ないかも知れん。
だが同じ妥協なら、都会にあった方が楽しいと思うよ。バラエティが違う。
810百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/22(日) 07:23:25 ID:vuyYj7Sm
何と言ってもさあ。
駅、特に文系って特徴も無いし、面白くもないし、そこそこ真面目で親孝行だけど、深みが無いんだよね。
だいたい行動パターンも三通りくらいしか無いのではないかな?
昔は堅実で、勉強好きだけど切れ味がない地元秀才、今はヤンキーのDQN。でも改心して根が単純なので、
妙に教師や地域に愛着を持っちゃったりして、、
まあ、騙されたと思って、どこでもいいから取りあえず、駅弁ではなく、都内私大に入ってみとけばいいよ。
一度しかない人生。ハイな気分で飛ばしていった方が、いいって!!!
811百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/22(日) 07:36:03 ID:vuyYj7Sm
はてさて、今日もワークワークの連続で、、、まあ、将来タイ国に「愛の園(コロニー)」を建設するためじゃ。
それじゃ、また後で!チャオ!
812エリート街道さん:2009/03/22(日) 09:47:24 ID:kfL+dSd0
十年一日のごとく同じこと言ってるんじゃないよ。
早稲田政経政治OBかよ。
813百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/22(日) 20:12:19 ID:vuyYj7Sm
ヤッホー!仕事終わって帰って来たよ!
疲労困憊の一言に尽きるね。ま、毎週月曜がホリデーってのは貴族階級だけどさ。
814百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/22(日) 20:17:12 ID:vuyYj7Sm
そう言やあ、明日サムジャパの準決勝らしいが、、まあ米国はそんな盛り上がっていないようなので
勝てそうな気はするねえ。さすれば、また韓国と5回目かあ〜
いやあ、スーパー因縁の対決だねえ。
まるで、帝王と地元駅弁のようなもんだよ。
815百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/22(日) 20:18:29 ID:vuyYj7Sm
さて、第三のビールでもかっ喰らって寝るとすっか。
「黒部の太陽」の後編を見んとな。
816エリート街道さん:2009/03/22(日) 20:50:37 ID:kfL+dSd0
じじいの世間話してんじゃねえよ。
817百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/23(月) 06:50:42 ID:M48VqUkn
おは。
昨日はTVの途中で寝てしまったよ。
818百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/23(月) 07:16:53 ID:M48VqUkn
           【えきべんびと】
 有機農法に、ペンション経営。野花の写真が載った妙に説教くさいブログ。
駅に生きると、どこかで聞いて来たような生ぬるいモラルにすり寄って行かなくてはならなくなる。
まだ18なのに、、、そんなにも早く「人生の実相」に触れる必要はないのに、、、
819百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/24(火) 07:41:50 ID:kHJ72XPr
いやあ、おはよう。
昨日の話題と言ったら、藤原紀香さんの離婚だが、これは男女どちらにとっても、傷にならない
離婚だと思うね。
特に男をあげたのは、陣内氏の方だろう。せいぜい3流のお笑い芸人だったのが、今回は卑屈にならず
堂々とした対応で好感が持てたね。だいたい、お笑い芸人はファンの女の子と遊ぶのも仕事の一部なんだよね。
820百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/24(火) 07:45:11 ID:kHJ72XPr
さらに言うならば、WBCなのであるが、今回の大会を通じて感じたことは、
「一浪もはや老いたり。神話の終焉」てことだね。だいたい、今まで神格化されすぎだったよ。
一浪って「足が速い、篠塚(元巨人軍)」以外の何者なんだい?黒江や末次、高田や柴田の方が
いい選手だったよ。
821早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/24(火) 07:54:19 ID:rwIfquQk
>>820
赤手袋の柴田、高田ファール(笑)はよく憶えてる。
黒江は知らないなぁー。末次の阪神戦での代打逆転サヨナラ満塁ホームランは憶えているが・・・

イチローは年齢的に衰えてきているんだろう。
822百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/24(火) 08:13:20 ID:kHJ72XPr
いわゆる一つのV9戦士だね〜
昭和48年だったかな、あの年がV9の最終年だったのだが、最終戦までもつれこんだ阪神との
死闘は凄まじいものがあったよ。
イチローはヒット数や打率で稼ぐタイプ、清原の如く、タマに出て来るだけで味があるタイプじゃないから
晩年は惨めっぽくなるのでは?今さら、日本球界に帰りたくないだろうし、彼を使いたい球団があるかな〜。
823百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/24(火) 13:34:45 ID:kHJ72XPr
、、頑張れ。あと1イニングだ。こらえてくれ、、杉内。
824新参 ◆X8z2Jexfp2 :2009/03/24(火) 13:39:46 ID:HmU7Grjy
陣内はやはり芸人になる位だから、元々遊び人気質だったんだろう。
藤原ノリカのように真面目な人とは反りが合わない。

ところで帝王に聞きたいんだが、
現役慶應文と一浪慶應商と一浪早稲田教育のどれが一番高学歴?
825新参 ◆X8z2Jexfp2 :2009/03/24(火) 13:42:24 ID:HmU7Grjy
追加&変更。

現役明治政経 現役慶應文 現役早稲田教育 一郎慶應商

どれが良い?
826早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/24(火) 13:49:01 ID:rwIfquQk
>>823
    ┌─┐
    │●│
    └─┤
   _   ∩
  ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡
│●│ にっぽん!
└─┘   にっぽん!

 ┌─┐
 │●│にっぽん!
 ├─┘  にっぽん!
 ∩   _
 ヽ(゚∀゚ )
  ミ⊃┬─┐
    │●│
    └─┘
827早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/24(火) 13:49:45 ID:rwIfquQk
ダルが出てきたヽ(´ー`)ノ
828百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/24(火) 13:53:59 ID:kHJ72XPr
おお、ダル。
お前のようなイケメンは嫌いだが、今日だけは頼む。
腕が折れても、投げてくれ。
829百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/24(火) 13:58:45 ID:kHJ72XPr
おい、、ダル〜〜ストライク入んねえぞ、、、
830百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/24(火) 14:08:08 ID:kHJ72XPr
う〜ん、韓国もここ一番の粘りは流石やの〜
なんか胃が痛くなってきたわ。
831早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/24(火) 14:14:57 ID:rwIfquQk
>>830
代打ムネリンだな。
832早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/24(火) 14:25:44 ID:rwIfquQk
イチローが決勝打だ!!
833百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/24(火) 14:26:27 ID:kHJ72XPr
一浪!悪口言ってごめんなさい!いや、あんた、日本人の鑑!!
834エリート街道さん:2009/03/24(火) 14:30:56 ID:7uA5LCkR
やっぱ一浪は天才だな
835百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/24(火) 14:39:48 ID:kHJ72XPr
あと、一人。ワッショイ、ワッショイ!
836百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/24(火) 14:45:04 ID:kHJ72XPr
よし!よくやった。涙なみだ、、、
837新参 ◆X8z2Jexfp2 :2009/03/24(火) 14:45:09 ID:HmU7Grjy
イチロー見逃した・・・orz
838早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/24(火) 14:47:28 ID:rwIfquQk
2連覇おめ

イチローは神になった

(*^o^*)/~(^O^)/(^^)/▽☆▽\(^^)(*^o^*)/~(^o^)//"""""""(ノ゜O゜)ノ(;_;)/~~~(^・^)Chu♪(●^o^●)★彡

839エリート街道さん:2009/03/24(火) 16:52:54 ID:R8ga8Y3Q
                    ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
840百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/24(火) 19:48:13 ID:kHJ72XPr
勢いで風俗に殴り込んでしまった。風俗嬢も燃えていた。
841百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/24(火) 19:54:21 ID:kHJ72XPr
>>824-825
>>現役慶應文と一浪慶應商と一浪早稲田教育のどれが一番高学歴?
 オレは筋金入りの文学好きだから、オレは慶文>慶商>早稲教だけどなあ。
 慶文は偏差値のわりに、ノーブル雰囲気があって、いいよ。

>>現役明治政経 現役慶應文 現役早稲田教育 一郎慶應商
 まあ、明治は政経でもなんでも、一枚落ちるだろうねえ。
 やっぱ、慶文>慶商>早稲教>>>(万里の長城)>>明治政経でねえの??
842百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/25(水) 07:33:41 ID:imC7hYvN
おは!
今日は忙しきこと限りなし。
昨日の野球快勝にて、株価も大幅高進が望まれるなり。消費拡大にも大効果なり。
帝王のビジネスにも、良影響が望まれるなり。景気が悪いのは地方の駅弁くらいか、、
843百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/25(水) 11:56:24 ID:imC7hYvN
 ま、地方学生よ。若いなら、取りあえず後先考えず、上京してみるこったな。
3つの場合分けで、その正当性を論証してみるからな!

1、田舎でリア充なら、、都会に行けばもっと人脈ひろがり、ウハウハに!
  田舎で非リア充なら、今までの人生はうんこ。一発逆転の夢をかけて、上京せよ!

2、やりたいことが決まっているなら、、それなら東京に出て、チャンスと夢の実現。
  やりたいことが無いならば、、だから上京してそれを見つけるのさ!

3、男なら、、いつまでもジトッと田舎に居て、ママンと怪しい関係なのかい?
  女なら、、より高度の男と知り合い、玉の輿のためにも、都会に出て女磨きが必要。
 いずれにしても、結論はもはや明白であるよねえ。
844エリート街道さん:2009/03/27(金) 10:52:23 ID:qes18h6v
>>843
駄レスだから止まってしまったぞ。
845百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/27(金) 14:07:15 ID:Tj5M7bux
帝王はテガ給はまだ、もらっていないが、1万2千円もらったら、風俗嬢にチップなどで
費やさずに、なにか反駅のために使おうと思っている。
846百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/27(金) 14:10:45 ID:Tj5M7bux
押し入れを整理してみたら、マックのPowerBookG3が発掘された。
昔は花形中の花形。しかし10年の歳月で、ここまで陳腐化してしまうとは、、
げに恐ろしきはパソコンの世界。
ソープ嬢ならば、2002年に愛を交わした子が、まだ現役でも全然おかしくない!
847エリート街道さん:2009/03/29(日) 11:26:14 ID:M0NVb2xl
帝王のつまらんレスではもたないらしいな。
848百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/30(月) 07:12:21 ID:4P1lXOko
おは。いやあ、年度末は忙しきこと限りなし。
いつも飛行機の前には、空港の本屋で本を買い求めるのが通例の帝王なれども、
昨日は「余命一か月の花嫁」という本を買ってしまったなり。
通俗お涙頂戴と思ったら、マジで感動して、機上で泣いてしまったなり。
まあ、死の迫っている花嫁つう題材は昔からあれど、実に恐ろしきは若年性の乳がんなり。
都内私大の女の子には、是非検診を受けて欲しいなり(あ、駅弁の子も!)。
849百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/30(月) 07:16:54 ID:4P1lXOko
それにしても、昨今の日本文学はつまらんなり。小粒なり。
低成長のハケン世代の、細々とした生活実感を書き散らしているだけなり。
ホントのサムライ的文士が居ないナリ。
850百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/30(月) 07:22:07 ID:4P1lXOko
むしろ、女のみが元気になり勝っている。これは痴漢冤罪的社会情勢の中で
男が「草食化」して来ていることを示している。かつての文学は一種のレイプ的な
要素を持っていたが(坂口安吾さんとか)、現今の若者に比喩的な意味にせよレイプが
出来るか?周囲との空気ばかり読んでいる彼らに?
851エリート街道さん:2009/03/30(月) 07:48:58 ID:utpoQ6y9
>>849
そのつまらなさ最たるのが、村上春樹だと思う。
852百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/30(月) 17:13:34 ID:4P1lXOko
まあ、村上春樹はともかく、自宅から通っているようだと、性根の座った文学は書けないよな。
寺山修司の「家出のすすめ」には、家出のすすめ、悪徳のすすめ、反俗のすすめ、
自立のすすめ の4章からなっている。
オレがスレの中で、繰り返し主張して来た内容そのものだね。
853百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/30(月) 17:31:43 ID:4P1lXOko
家出が認められない典型的な地方人は、土地に価値を見い出している農家の長男だろう。
したがって、反家出的ベクトルは、取りも直さず農家的感性ってことになる。
それは、何たらとか言う良い車を買ってやるから、ずっと地元に居てくれってことだ。
成人式に出身中学校別に集合するということだ、、、どうにも、これには困るね。
854百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/30(月) 17:38:44 ID:4P1lXOko
例えば、オレは私大の高い方のスタンダードは早慶で、平均的な私大の典型が日大だと思っている。
だから、日大に入れば、まず現代の社会で生きていけるスタートラインに立ったものと見なせる、と思う。

駅弁の人々は、よくポン大をバカだと言う。誰でも入れると。だがポン大がバカなら、駅大は
バカにも徹し切れない小心者なのではないでしょうか?私たちはこの問題について
もう一度考えてみる必要があるのではないでしょうか?
855エリート街道さん:2009/03/30(月) 17:54:03 ID:utpoQ6y9
ないだろうね。
856百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/30(月) 18:04:24 ID:4P1lXOko
            【四谷外国語大学】
ところで、昨日は慶應のライバルなどと称するにはおこがましい、四谷外国語大学近辺で
軽くワークっていたんだが、年取ったシスターの方が杖をついて歩いていた。
しかし何でシスターなんてなろうと思うのかねぇ〜。
男が出家して坊さんになれるのは、分からんではないが、女が一生チンポ感覚を知らんで
生きていけるのだろうか。女って即物的なもんだろう?
下半身露出して、いきなり彼女の行く手にまろび出たら、、どうなったろうねえ。
857エリート街道さん:2009/03/30(月) 19:53:15 ID:utpoQ6y9
即、豚箱入りだろうね。
858百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 07:40:52 ID:P7FfP4za
おは。
(文系)国立は旧帝大と一外のみ残存させ、あとは廃止でいいだろうね。そのかわり私大に機能を
集中させる。出来る人用には早慶、普通の人には日大を重点大学とする。関西圏の人には、
立命館が中心となる(同志社はキリスト教なので不可)。
 そもそも、人文系/社会科学系においては、人的情報的資源が教育インフラのほぼすべて。
都会に集めた方が理にかなっているし、能率的。
859エリート街道さん:2009/03/31(火) 07:44:46 ID:cLtmuwzk
本当にできる人を今の早慶に入れたらバカになる。
既存の早慶学生を日大にまわすならオーケー。
860百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 07:47:57 ID:P7FfP4za
(理系)基本的に理工学系は、旧帝と準旧帝(東工、新潟、広島、信州)くらいに進学していただく。
医学系は研究は旧帝大。駅弁医は医専に戻して、病院の附属組織にする。
 私大の理系はあまり無理をしない。理工学部は早慶、明治、中央、日大、工学院くらいで
あとは、情報なんとか学部として、文転する。関西では、やはり立命館が中心となるが、近畿大にも
がんばっていただく。以上。
861エリート街道さん:2009/03/31(火) 07:48:02 ID:cLtmuwzk
>>858
「人的情報資源が教育インフラのすべて」ではないよ。
エフラン軽薄野郎みたいなこと言うなよ。
自分でよく考えろ。
862エリート街道さん:2009/03/31(火) 07:51:18 ID:cLtmuwzk
帝王は2chで珍しい立命館贔屓だな。
法政もいいと言ってたな。
法政立命親衛隊カラーをいち押しで出直すよろし。
駅弁叩きよりよほどオリジナリティあるしスレ伸びるぜ。
863エリート街道さん:2009/03/31(火) 07:54:41 ID:cLtmuwzk
まあ、早稲田の日本国制覇を唱えるどこぞの政経OBよりまともかもね。
ただ、第一に怨恨ありきだからなあ。
864百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 08:07:25 ID:P7FfP4za
つうかな。基本的に教育方針に「キリスト教」が出てくると、うさん臭くてかなわんわ。
大学は、ヒューマニティを養成する場じゃないでしょう、、
リッツはホント頑張ってると思う。最近医療保健系にも進出しているんだろ?
法政は伝統があるわりに、明治や立教に大差をつけられているな。OBが弱いからかな。
したがって、法政は底辺の拡充よりも、上位層を伸ばすべきじゃないか?
865エリート街道さん:2009/03/31(火) 08:17:53 ID:cLtmuwzk
>>864
宗教ではなくても、私大はどこもヒューマニティを掲げているし、
早稲田はその最たるもんでしょ。うざいよ、確かに。
今の法政はいいね。
ただし、30歳以上は凡庸だし、ウチの会社ではセクハラ野郎とデブばかりだ。
866百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 08:27:34 ID:P7FfP4za
わはは、別にデブは関係無いだろう?
867百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 08:35:46 ID:P7FfP4za
>>862
ただよ〜、都内私大同士の比較対決スレって、基本的に対決にならんとオレは思うぜ。
基本的に偏差値と「好み」に話題が収斂されるだろう?

駅弁VS都内私大となると、そこには学力=偏差値の問題、文化の問題、地方と都会の意識の格差
さらには受験生自身の「思いきり」と自主性の問題といったように、青春時代を語るのに
不可欠の話題が複合して現われて来るからなあ。レスに深みが沸いて来る。
オレ自身としては。私大バブルのスーパー初期の時代に、周囲の田舎者の前時代の
遺物のような地元駅弁志向に、取り憑かれ死亡する一歩手前まで行ったからなあ〜
駅弁がぶっ潰れて、競売にかけられるのを目撃するのが、人生の目標なわけなのよ〜
868エリート街道さん:2009/03/31(火) 08:54:41 ID:cLtmuwzk
>>867
執念深いねー。
叩かなくても駅弁は淘汰されて行くって。
でも、駅弁10校くらい都内に移転したなら、私大は危機だろうぜ。
関西は国公立多くて私大がさえないしな。
東京は国公立少ないから私大天国なんだろうな。
それにしても無理やり私大の価値を持ち上げているというか、アピール続けることで存在を示している。
商売だわな。
まあいいけどさ。
869百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 09:13:58 ID:P7FfP4za
おっと!スーパーワーク開始だ。
高校時代って人生で、一番体力と吸収力のに溢れているスーパーな時代だからな。
三つ子の魂、百までじゃないが、その時受けた暴虐の落とし前はしっかりつけさせてもらう、
って感じよ。
大体。ある程度お年を召したからと言って、自分がかつて嫌悪していたものに、わざとらしく
すり寄っていくなんて、怖気を振るうわ!残りの人生の時間が少なくなればこそ、自分の好きな
もののみに奉仕し、嫌いなものはぶっ潰す、その覚悟こそが必要なのではないでしょうか?
870エリート街道さん:2009/03/31(火) 10:51:28 ID:cLtmuwzk
あとに残るほど強く嫌悪したものないからなあ。
無視したものはあるけど。
怨念抱えて生きていたくないわ。
871百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 12:06:29 ID:P7FfP4za
ところで!最近、ダルビッシュ、良い人キャラ過ぎないか?
確かに実力実績は素晴らしいが、昔はもっとビッグマウスで、悪ガキキャラだったのでは!
872エリート街道さん:2009/03/31(火) 12:30:04 ID:cLtmuwzk
>>871
プロだしダルビッシュにはエイベックスがついている。
徹底的に対人(特にテレビ)教育が行われている。
キム・ヨナの「不細工でも妖艶」「三段階の笑顔」「ふわりとしたインタビュー」もそうだろ。
自意識過剰、自己愛性人格障害の上、指導もせずに大失敗したのが中田英寿。
もう取り返しがつかない。

まあ、ダルビッシュは全国民的確に愛されているのだから、
いちいち不要に皮肉ったり噛みついたりする必要がない。

悪目立ちは小物のやることなり。
873百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 12:35:09 ID:P7FfP4za
そっかあ、エイベックスかあ。いや、勉強になったわ。いや、マジで。
キムヨナさんは、もろ韓国芸能界風に作られまくったキャラって感じだがな。
確かに中田は、なに「旅」してるん?って言う勘違いが見受けられるわな。
874エリート街道さん:2009/03/31(火) 12:38:55 ID:cLtmuwzk
キム・ヨナのエロっぽさは帝王好みでしょう?
875百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 12:51:27 ID:P7FfP4za
             (帝王は玉派)
韓国の女の子って、エラが張って目がちょっと吊り上がった感じでエロいよな。
安藤美姫さんもその雰囲気あるよな。
オレも昔は韓国エステ好きでなあ〜蒸しタオルが気持ちよくて、最後に手コキか
サランラップフェラ(向こうはフェラ文化が息づいていないようである)よ!
で、向こうは儒教文化だから、男を立てるし、なんか玉いじりもしっかりしてくれて、
玉派の帝王としては、それこそ「たま」らんものがあったな。出した後、蒸しタオルで拭かれると
気持ちいいんだよ、これがまた。
876エリート街道さん:2009/03/31(火) 13:04:34 ID:cLtmuwzk
>>875
サランラップフェラ!www
逆もサランラップクンニなのかねえ?
つまらんなあ。
877百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 14:39:24 ID:P7FfP4za
ううむ、それはちっと分からんな。
ただ、フェラってどこ由来の性技なんだ?フランスあたりか?
よってアジアでは日本以外では、あまりやらないらしいぞ。タイ国でもそうだったな。
ちなみに、フェラの巧拙ほど個人差の大きいものは無いな。
いや、マジで。
878エリート街道さん:2009/03/31(火) 15:06:00 ID:cLtmuwzk
>>877
古代エジプトの壁画にフェラしてるのがあります。
日本も風俗の技ではあったものの、一般に普及というか、
誰でも普通に礼儀としてするようになったのはAV普及以降らしいです。
特別な行為だったんだよ。トルコ風呂の頃は「スペシャル」と呼んだんじゃないの?
879百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 17:12:21 ID:P7FfP4za
「わたしは同世代のすべての若者はすべからく一度は家出をすべし、と考えています。家出してみて
「家」の意味、家族の中の自分という客観的視野を持つことができる若者もいるだろうし、「家」を
でて、一人になることによって、東京のパチンコ屋の屋根裏でロビンソンクルーソーのような生活から
自分をつくりあげてゆくこともできるでしょう。
 やくざになるのも、歌手になるのもスポオツマンになるのも、すべてこの「家出」からはじめて
みることです。」
 長文ではあるが、引用させていただいたよ。
880百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 17:23:29 ID:P7FfP4za
 こう言うと、かならず「裸一貫で上京しろ!親掛かりでのほほんと大学に入ってるのは
甘ちゃんだ!」って反撃論を喰らうよ。
 でもさ、正直利用出来る親なら利用しなきゃ損だぜ!
若いうちは貧乏だって平気で、そんなみじめな感じは無いよね。でも、せっかく鐘を出してくれるんだから
shrewdに立ち回って、貰えるものは貰って、余裕持って文化をenjoyした方がいいぜ!
そのためには、この人を地元駅弁なんて行かせては勿体ない!若き才能を地方に埋もれさせてはならない!
と周囲に納得させることが肝要さ。
 つまり、東大早慶、一歩譲って一橋。そこら辺に受かって、地方駅弁野郎どもを力で捩じ伏せることだよ!
どんなキチガイだって、駅弁>東大早慶、一橋なんて奴は居ないさ。
 入ってしまったらこっちのもん。あとは遊ぶなり、女コマすなり、勉強するなり、資格取って
出世するなり、適当にやればいい。
 ウソも方便。大学も方便。自分の人生を楽しくするのは自分だよ。
881エリート街道さん:2009/03/31(火) 18:04:33 ID:cLtmuwzk
いいですね、過疎地域、田舎、地方の人は。
そういう心の張りが持てて。
882エリート街道さん:2009/03/31(火) 18:09:18 ID:cLtmuwzk
>>879
これ、寺山修司?
時代が違うのか稚拙なもんだね。
明治大正や戦前の日本文学は良いけれど、70年安保から昭和末はつまらんね。
883エリート街道さん:2009/03/31(火) 18:14:14 ID:cLtmuwzk
>>880
すなわちこのレスで一橋早慶に達さない若者は駅弁に埋もれてやむなしと帝王は言っている。
エフランでも出たもの勝ちと言い続けていたのは嘘か?
つい選民意識が頭をもたげたか?

一橋などエフラン私大よりカルチャーがないから糞だとも言っていたよな。

ぶれすぎです。
884エリート街道さん:2009/03/31(火) 18:21:21 ID:cLtmuwzk
>>880
優秀な奴は摩擦なくさらりといい大学に入るよ。
怨恨に満ちた邪念は受験対策の邪魔でしかない。
余計な感情を持つこと斡旋やめなさいよ。
受験の邪魔してるのかよ。
885エリート街道さん:2009/03/31(火) 18:27:57 ID:cLtmuwzk
地方の受験生に訴えたいなら受験板のあちこちに出没するがいい。
こんなとこで社会人相手にほざいてどうするか。
醜悪なる政経OBのようにいろんなスレに横入りで自説を唱えてこい。
うるさがられたら、「帝王の見解」と題名つけて自演するのが良い。
886百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 18:55:56 ID:P7FfP4za
 発泡酒を軽く引っかけておる。
オレはそうではないが、寺山のアングラカルチュアは本物だ。彼のアジテイションは、
草食系ですぐ身の程を弁えてしまう現代の若者こそ拝聴すべきである。
若者は男女を問わず、まず家出をするべきである。社会的文化的性的なすべての面において。          
887百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 19:00:19 ID:P7FfP4za
>>883
よく文脈を読んでくれ!
お金を出してくれる親との関係において、東大早慶一橋レベルなら、どんな偏頗な親でも
反論出来ないだろうと言ったまでだ。つまり、どんな親でも納得させられるスーパー学力
スーパー成果を挙げるくらい、自由を求めて受験にラッシュせよ!とアジっているのだ。
888百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 19:05:13 ID:P7FfP4za
実際問題、実際に大学生活を楽しみ、文化を身にまとうための場としては、
ほとんどの駅弁大学より、日東駒専の方が良好と思っている。
僻地駅弁や零細公立大学に至っては、関東上流江戸桜、中東和平の方が東京にあるだけ
はるかに良好という、私の基本理念は変わらない。
そして、地方でも理解の有る親たちは、こういう概念で子供の上京を認めてくれるものなのだ。
889百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/03/31(火) 19:18:07 ID:P7FfP4za
さて、疲れたから寝るか。
今日は加齢臭が落ちる特製石鹸が手に入ったから、風呂でゆっくり洗ってから寝るぞ。
890エリート街道さん:2009/03/31(火) 20:37:52 ID:cLtmuwzk
>>889
帝王さんよ、加齢臭も体臭も元から絶たなきゃダメだ。
そのためには頻繁に半身浴で汗を流すことだ。
大量に水をのみながらな。
891エリート街道さん:2009/03/31(火) 21:01:24 ID:PgzFW5wF
>>888
> 関東上流江戸桜、中東和平の方が東京にあるだけはるかに良好

大学所在地
関東)群馬県太田市
上)群馬県伊勢崎市
流)茨城県龍ケ崎市
江戸)千葉県流山市
桜)東京都町田市
892エリート街道さん:2009/04/01(水) 00:43:38 ID:tEuAAPXQ
>>888
東京に生まれ暮らして、よくわからん。
文化文化ってうるさいけど、東京のどこに文化があるのか。
田舎者の幻想。
ミーハーの勘違い。
マスコミバカののぼせ症。
そんなもんだろ。
干渉が少ないから楽に暮らせる。
それにかまけて四十過ぎまで風俗三昧の嫁なし野郎。
性欲はあっても恋愛はない。
自由はあっても目的もない。
どうしようもないね。
進んだ生き方とでも思っているんだろうな。
鋭敏な感覚だとでも誇っているんだろうな。
単なる落ちこぼれのはぐれ者じゃん。
しょせん自意識過剰なだけの凡人カーストだよ。
893エリート街道さん:2009/04/01(水) 00:46:30 ID:tEuAAPXQ
てめえら田舎出が東京を安っぽい大学祭都市にしちまった。
勘弁してくれよな。
はしゃがないでくれよ。
894エリート街道さん:2009/04/01(水) 00:52:40 ID:tEuAAPXQ
無頼風で傍若無人風であれば文学的でかっこいい。
帝王の価値観はその程度のもんだろ。
895百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 07:45:17 ID:WCdLcr0n
いよいよ、あたらしい年度がスタートした。
反駅歴4年4月1日である。
今年度は反駅ムーブメントの展開にとって、大きな転換点になる年であることは疑いも無い。
896エリート街道さん:2009/04/01(水) 07:50:54 ID:tEuAAPXQ
ムーブメントはどこにも見受けられません。
駅弁どうでもいいけどさ。
897百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 08:03:29 ID:WCdLcr0n
さて、ムーブメントの前に身体のケアと云うことで、帝王の朝はいつもサプリや薬剤の服用から
始まる。
精力系としては、マカとトンカットアリ、さらにエビオス錠10錠。
ダイエット系としては、ナイシトール。中性脂肪抑制剤(ベザトールSR)。ガードコーワ整腸錠。
あとはサプリとして加齢臭防止のオダール。あとにんにく卵黄。
やはり自分の身体は自分でまもる。これがエグゼキュティヴの心がけであろう。
反駅の目的が達成されるまでは、帝王は倒れるわけにはいかないのである。
898エリート街道さん:2009/04/01(水) 08:13:28 ID:tEuAAPXQ
ビタミンが欠けています。
老化促進の原因です。
帝王のサプリ摂取では、パーツのメンテナンスや潤滑油供給が足りません。
若い子相手の持久力とルックスに衰えがきます。
ビタミン摂取をお薦めいたします。
899百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 11:31:09 ID:WCdLcr0n
そうさなあ、まあ考えておくぜ〜
>>892
兼好法師も言っていたが、「妻というもの、持つまじきものなり」だぜ。
風俗セレクションなら、いつでもブランドニューの若いピッチピチの肉質を楽しめるぜ。
それになあ〜
オレちん、高校時代からの連続した通俗圧迫攻撃に、もう「お社会的」規範の虚しさを
骨身に沁みて痛感させられたのよ。
大したお金も稼いでいないのに、誰それがどうした、どこそこにどうした、、って妙に教条的な
話題ばっかり、、
そんなことをしてまで、馴染んでいくほど「社会」って魅力的なものだとは、どうしても思えないのよ。
900百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 11:38:08 ID:WCdLcr0n
ああなって、こうなる。あの人とこの人がこうなる。それらの総てのaspectが、全く想定の範囲内
で起こってしまう。人をワクテカさせるのは、予想もつかないこと、イレギュラーなことだよ。
どうも、田舎の人々はここら辺のことが分かっていないのではないかな?
901エリート街道さん:2009/04/01(水) 12:40:26 ID:tEuAAPXQ
>>899
兼好法師の教えと帝王の繋がりが皆目理解できぬが、その考えが地方出の典型でしょう。
狭い世界がいやなんだろ。
まともな東京育ちは狭い世界もマニアックに好きだし、嫁を愛しぬけるぜ。
愛情って意思の力もあるからな。
帝王にとって女は体でしかないんだな。
それじゃあ文化もアートも語れないぜ。
心象風景の殺伐さに恐れ入るよ。

つうか帝王、田舎でもてなかったの引きずりすぎだって。
深く好きな女にきついこと言われるのいやなんだろ。
902エリート街道さん:2009/04/01(水) 12:43:01 ID:tEuAAPXQ
>>900
傍観者でいたいだろ。
当事者としてハプニングに巻き込まれるのがいやだろ、帝王は。
だから孤立するんだよ。
孤独でも孤高でもないぜ。
903百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 14:20:26 ID:WCdLcr0n
う〜ん、マンダムだね。かなり、図星ってるな。
正直、通俗人間はもう沢山って感じなんだよね。つうか、守らなければならない規範とやらが
これでは、シラケ鳥群が出現しまくりなんだよ。愛情って意志の力っていうが、そこが正直分からんのだ。
904百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 14:24:53 ID:WCdLcr0n
例えばだ。
セックス問題で、今はほとんどないが、浮気はダメ、風俗はダメ。婚外セックスをしないのが
「愛情」の証明だという規範があるとする。
オレちんには、分からんのだ。楽しい快楽を得るために、日本銀行券を用い、それを望んでいる
女も居る。だったら、自分の可処分所得をそれに当てて楽しむ。それのどこに問題があるのか?
逆に言うと、そのように楽しまないで得られるものって、自己満足だけなんじゃないかあ?
905百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 14:33:51 ID:WCdLcr0n
結婚制度に関して見ると、その制度がメリットを発揮し得るのは、家と家との旧態な姻戚関係が
メリットをもたらし得るような、いわゆるセレブの家庭のもの同士に限られるのではないでしょうか?
つまり、一種の企業合併による競争力強化と相通じるものがそこにはあるのではないでしょうか?

凡庸の人々、例えばヤンキー同士の出来婚や、駅弁卒小学校教師の妊娠騒動に、いったいどのような
意義を見出し得るのでしょうか?そこにオレちんは「どこに入っても、本人が納得していれば良い。
大事なのは大学名ではなく、本人のヤル気」などと言いながら、駅弁大学に妥協して進学していく
「物わかりの良い」今どきの若者の姿をオーバーラップさせるのですが、それは可笑しいことなのでしょうか?
906エリート街道さん:2009/04/01(水) 15:59:01 ID:MxWet2+z
帝王ってただ故郷が嫌いなだけだろw
田舎を叩く理由が全然東京を擁護する理由になってないし
907百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 17:07:22 ID:WCdLcr0n
>>906
オレの場合、落ちたら「即死」だったからね。(前スレ、前々スレをスーパー参照)
908百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 17:11:39 ID:WCdLcr0n
「、、ではないでしょうか?」ってのは、駅弁入試の小論文の解答例に出て来そうな
言い回しさ。
ああ、軽佻浮薄なアフォ私大を蔑して、堅実な駅弁に入って来た君らよ!
いったい、どんな破天荒な知性との遭遇が君らを待ち受けているのだろうか?
909百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 17:35:59 ID:WCdLcr0n
           進め!早計帝王。(ジャイアントロボのテーマ曲の替え歌で)
一、〜ダ ダ ダダ ダ ダ ダダ〜
   輝く太陽背に受けて  早計帝王の叫び声 
  勝利の凱歌だ 反駅弁だ 
  進め早計帝王  立て早計帝王
  進め早計帝王  立て早計帝王 
進め早計帝王  立て早計帝王
910エリート街道さん:2009/04/01(水) 18:06:48 ID:tEuAAPXQ
私には帝王が一番通俗的に見えてしょうがないのだがいかがでしょうか。
通俗的な自由主義、甘ちゃん青春論、破天荒であればいかしたあんちゃん的な、
安いテツガクにかぶれている。田舎で卑屈だった若き日々の後遺症か、トラウマか。
結局、ろくでもない価値観で自分を拘束し、何もつかめていない。
人の情に触れていないし、触れようともしない。
まともな感情を田舎に忘れてきたのか。
駅弁に行けばもっとも幸せになれた男だろう。
残念。
東京がもっとも合わない場所だよ。帝王には。
911百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 18:30:24 ID:WCdLcr0n
>>910
オレの場合、落ちたら「即死」だったからね。(前スレ、前々スレをスーパー参照)
912エリート街道さん:2009/04/01(水) 18:33:17 ID:tEuAAPXQ
死にはせんよ。
首吊りでもしたかね。
舌でも噛んだか。
913百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 18:34:33 ID:WCdLcr0n
ま、オレ珍の時代の駅弁非医なんて、ホームアドヴァンテージがあるから、ほんと「誰でも入った」よ。
で、入ったら大したこともして居ないくせに説教垂れるわけだ。高校の教師と一緒になあ。
そのモラルの安っぽさ、言葉の凡庸さ、、、もう、quit livinng in such a wayの一言に尽きるね。
914エリート街道さん:2009/04/01(水) 18:41:33 ID:tEuAAPXQ
>>913
君は「無視する」とか「聞き流す」とかできないのかね。
915エリート街道さん:2009/04/01(水) 18:43:43 ID:tEuAAPXQ
まあ、これができないと逆に深い人付き合いができないんだよな。
916百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 18:47:44 ID:WCdLcr0n
           【 なぜ、落ちたら即死なのか? 】  
俺の場合。過去のスレでも、述べていたように。
1、両親とも地元駅弁大学教育学部OBで、その大学と学部に異様に愛着を持っていた。
2、それで、上京するためには、私立なら、マーチではダメ。最低でも早慶だった。
  国立なら、旧帝大以上。だから文系で人文系志望、東京志向の俺には「東大か早慶」しかなかった。
3、さらに、浪人しても「勉強はどこにいても本人のヤル気次第。」とのことで、首都圏の予備校
  への進学は認めてもらえなかった。
4、そして浪人した場合は、今通っている地元の進学校の同じ敷地内にある「補習科」に通って、
同じ高校の教師から、地元駅弁を目指している「仲間」の同級生たちに混ざって、授業を
受けなければならなかった。
 という、4つの事情がピックアップされてくる。とくに、3と4は腸が煮えくり返るようなひどい条件だった
917百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 18:50:49 ID:WCdLcr0n
           【 なぜ、落ちたら即死なのか? Part2 】 
 普通の受験生のように、気楽に受験出来るのならばいい。
落ちて、駿台や代ゼミに、頭を掻きながら通学出来るのならば(あの当時は、地方学生は早慶なら一浪が
当たり前だった)。
 あの頃は「予備校ブギ」みたいなノリで、予備校にも一つの青春や文化があったと思う。
俺だって、そんな文化を出来れば味わってみたかった、、
 だが、落ちたら地元の高校の敷地内に、地元駅弁を目指す同級生と一緒に強制収容。
そうならないためには、とにかく最低でも、早慶に現役合格。
これは何百回も繰り返して申し訳ないが、ホントに生か死かの、究極の選択だったのだ。
918エリート街道さん:2009/04/01(水) 18:54:27 ID:tEuAAPXQ
落ちたらご両親に泣きつき東京の予備校だったでしょうね。
まず間違いないよ。
919早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/01(水) 18:57:36 ID:5N4vlGgh
>>917
補習科な(笑)
あそこは悲惨だろ、全国共通で。
俺はお茶ノ水の駿台に通ってたけど・・・
920エリート街道さん:2009/04/01(水) 18:58:50 ID:tEuAAPXQ
大学落ちて即死ってのはないから。
バカに真剣だったなあ、あの頃は。と、笑っていればいいんじゃねえの。
それができないのは東京で自由きままに超薄味生活していないからだろ。
受験を超えるトピックスがない。
それは悲しいことだぞ。
921エリート街道さん:2009/04/01(水) 19:00:06 ID:tEuAAPXQ
>>920
修正
○超薄味生活しかしていないから。
922百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 19:00:33 ID:WCdLcr0n
わからん、幸いにして落ちなかったから。
しかし、ここまで人を追いつめる環境に、体中の血液が逆流するような憎しみを
覚えていた。
だから、オレは凡庸に息づく人間性を信じない。彼らの「場の作用」によってのみ成り立っている
偏頗で陳腐な恋愛を信じない。
923百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 19:06:54 ID:WCdLcr0n
おれとて、あじさい茶屋で食事をしているとき、楽しい趣味に没頭しているとき、
風俗嬢と交歓している際は、憎悪は封印しているのだ。
>>920
だが、可塑性を超えて、心に暴行を受けたのだ。オレは、駅弁とそれを取り巻く通俗文科圏を
絶対に許さない。
924エリート街道さん:2009/04/01(水) 19:12:32 ID:09XbUI8c
>>923日本語変だよ 頭おかしいのか? さすが私立だな
925百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/01(水) 19:16:00 ID:WCdLcr0n
何が大学生活やら。
誰でも入れる(学力的な意味だけでなく)学校に嬉々と入り、陳腐極まりないどこかで
聞いて来たような意見を発表し、大学生活とは片腹痛いわ、、
さて、オレはそろそろ就寝することとするよ。チャオ。
926エリート街道さん:2009/04/01(水) 19:32:10 ID:09XbUI8c
ごめんなさい
927エリート街道さん:2009/04/01(水) 20:09:02 ID:tEuAAPXQ
縁を切りたくて駅弁エリアを出たのに、駅弁エリアに渾身の憎しみをぶつける。
もっとも深いつながりは憎悪ってことだな。
あまり幸せではないですね。
928エリート街道さん:2009/04/02(木) 00:10:17 ID:lFNJD+Z+
よく帝王が地元駅弁を中学校の延長とか言うけど
中学校の同級生なんて数人しかいってないんだが

そこらの公立中出身だけど
929エリート街道さん:2009/04/02(木) 06:29:10 ID:2NZxKwYB
>>922
じゃあどういう恋愛を信じるかと言えば、風俗嬢との刹那的な疑似恋愛か。
これほど予定調和の世界はないのだが。
930百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 07:27:04 ID:nMvCtCny
おは!朝は気持ちいいね。
あじさいで掻き揚げそばなどを食べたあと、サプリ補給さ。
まあ、オレは本気(マジ)だよ。本気で駅弁をぶっ潰す所存さ。
931エリート街道さん:2009/04/02(木) 07:42:56 ID:2NZxKwYB
どうやって?
文科省大臣になるか?
連続爆破するか?
ここで私怨をほざいても笑われているだけだが。
932百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 07:43:26 ID:nMvCtCny
基本理念
1、悪でもセコいだけの駅弁心性よりははるかにマシ(スーフリや痴漢帝王。)
2、ぜんぜん賢くもないのに、賢いと思っている。比較の対象が周囲に無いから。
3、鈍重で判断行動が遅い。資本主義社会を押し渡っていく、リテラシーが無い。
 それで、公務員志向も、倍率高く就職浪人へ。
4、突出したものへの嫉妬心のかまたり、、、
933エリート街道さん:2009/04/02(木) 07:50:32 ID:/MZRMeyg
駅弁じゃなくて何県か知らんが自分の地元の大学が嫌いなだけでしょ。
地元と東京しか知らん癖に適当なこと言うもんじゃないよ。
934エリート街道さん:2009/04/02(木) 07:58:54 ID:2NZxKwYB
>>933
地元の自分の周囲の人々だけだよなwwwww
それを「駅弁文化」と帝王は呼んでいるwwwww
935エリート街道さん:2009/04/02(木) 08:02:35 ID:2NZxKwYB
>>932
内容も変だが、ここでほざいてなにか変わるのか?

地元駅弁に行き、
「おまえらはスーフリ以下だ。東京の痴漢野郎にも劣る」
と力説したまえ。
936エリート街道さん:2009/04/02(木) 08:05:53 ID:2NZxKwYB
>>932
「嫉妬心のかまたり、、」ってなんだ???

藤原鎌足か?
937エリート街道さん:2009/04/02(木) 08:07:23 ID:2NZxKwYB
帝王鎌足。
938百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 08:08:48 ID:nMvCtCny
1、ヒューマニズムは基本的に思考停止でいい。だが、悪は細かく頭を巡らし、用意周到で
 あることが望まれる。駅弁の人々が、週刊スピリッツの漫画に出て来そうな「善い人」
 であるのは、自分の頭で考えようとしない怠惰から来ている可能性が高い。
2、入試においては、たとえ、見せかけのものであるにせよ、倍率の数字が大きい。
 早慶なんかは受験生の人気があるから、常に10倍くらいはある。一方、駅弁文系は
 その多くは2倍未満。人気が無いし、ある意味「誰でも入れる」のは衆目の一致するところである。
939エリート街道さん:2009/04/02(木) 08:22:33 ID:2NZxKwYB
かまたり君。
御託はどうでもいい。
940百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 08:29:55 ID:nMvCtCny
3、資本主義社会を押し渡って行くshrewdな身のこなしの軽さ。これは慶應や早稲田が一番!
 地方旧帝でもその鈍重さが目立つのに、いわんや駅弁をや!帝王自身も文学なのに、スーパーCEOと
 して君臨できているのも、「早慶精神」の賜物であると言えよう。
4、「東大なんて勉強しすぎておかしい奴が多い。」「うちの学校の生徒には、都会の受験一辺倒の学校には
 無い生き生きとした個性がある。」「うちの学校の生徒は、受験で能力を使い果たしていないから、
(たとえ地元駅弁であっても) 大学に入った後の、伸びが違う。」
 ド阿呆!受験で発揮されない「地頭」「個性」なんて単なる幻覚や!
941エリート街道さん:2009/04/02(木) 08:30:56 ID:2NZxKwYB
>>938
これ、レベル低すぎる。
大学出の言うことじゃないだろ。
942エリート街道さん:2009/04/02(木) 08:47:46 ID:2NZxKwYB
こんなんじゃあ、次スレなしだな。
943百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 08:50:06 ID:nMvCtCny
例えば、女をセレクションすることを考えよう。
944百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 12:39:29 ID:nMvCtCny
昼飯はかるくかつ丼を食べている。
永井荷風氏は最晩年、1日一食でそれは、ほぼかつ丼(おしんこ、味噌汁付き)と日本酒の
お銚子一本と決まっていたそうだ。何ともすばらしい話である。
オレも文化勲章くらい貰いたいものである。
945エリート街道さん:2009/04/02(木) 12:44:59 ID:T6/8SxU8
>>938
私立の競争率の高さは辞退率の高さの裏返しでもある。
競争率の高さ=人気がある
辞退率の高さ=?
946エリート街道さん:2009/04/02(木) 12:50:56 ID:L5yutIhq
道端に落ちてる犬のウンコだろ


早慶ってw


ゆとり時代の早慶の学力って
以前の商業高校工業高校レベル確定してるし


まともな人間は受験しないし
ふざけた野郎でも、普通に辞退するよw
947エリート街道さん:2009/04/02(木) 13:00:36 ID:NpktSXYL
>>945
東大、京大合格者や同じ大学内での辞退や早慶間の辞退が多い。
地方大学から辞退はほとんどいない。
何故かというと、早慶には受からないから。



948エリート街道さん:2009/04/02(木) 13:12:01 ID:T6/8SxU8
>>947
受からないというかあまり受けないよな。

京阪神の受験生は、私立は早慶よりも同志社や立命を受けるもののほうが圧倒的に多い。
地方は国立前期と後期をメインに受験するものが多いし、地方の県立トップ高校の国立進学率は
70%を超えるものも珍しくない。

今年の高校別合格者数でも、東大のトップ30校のうち実に半分の15校は関東以外だったのに
早稲田で関東以外は愛知の旭丘一校だけ、慶応は同じく愛知の東海だけ。

早慶とも関東のローカル大学化しているんじゃないかな?
949エリート街道さん:2009/04/02(木) 13:20:44 ID:T6/8SxU8
> 東大のトップ30校のうち実に半分の15校は関東以外
18校だった。18/30が地方高校。

筑駒や学芸など、まだ公表していないところがあるからこの数字は13校位に落ち着くと思われる。
950エリート街道さん:2009/04/02(木) 13:21:34 ID:NpktSXYL
>>948
地方と首都圏では学歴的意識、経済状態に格差がある。
帝王的にいえば文化意識もかなwwww

951エリート街道さん:2009/04/02(木) 13:28:08 ID:T6/8SxU8
>>950
学歴的意識、経済状態な格差、文化意識というよりも
近くにあるから受験する。遠くにあるから受験しない。
ということではないかな?

地方の人間にとっては、東大ならば遠くにあっても受験する価値はあるが
早慶はわざわざ出向く価値がないということでは。
952百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 13:29:26 ID:nMvCtCny
地方の学歴意識は芋だからな。
とりあえず、安くあげれればオッケーみたいな。
大学は就職のためだけにあるんじゃないよ。そこを目指し、試験を受ける。
そして入って、新たな展開に目を開かれる、、地方若者にとっての、人生の港だよ。
953百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 13:33:27 ID:nMvCtCny
目先の利得で、とりあえず「大学までやった」というアリバイ造りに使われやすいのが
地方に於ける地元駅弁大学の存在さ。そこでは、一番大切な進学する学生自身の希望が
蔑ろにされていることが、、多いよな。
大体なあ、、駅弁の文系なんか入って、どうするんだよ。
もちろん利口でキレは無いし、かと言って開き直って、バカになり、はだか一貫で
生きていこうって気概も無い。
取りあえず、地元に居れば、親か誰かが助けてくれるかも、、ってとこなんじゃないの?
954エリート街道さん:2009/04/02(木) 13:36:20 ID:T6/8SxU8
「バカになり、はだか一貫で」といっても、仕送り月10万以上ももらうんだろ
いやもっとか

ぜんぜん裸一貫ではないわなw
955エリート街道さん:2009/04/02(木) 13:38:53 ID:ExkiibXK
早慶は政経法商経理工医薬以外は論外

【A級トップ10・一流大学群】
1東京大学
2京都大学
3東京医科歯科大学
4大阪大学
5一橋大学
6東京工業大学
7東北大学
8名古屋大学
9九州大学
10神戸大学

【B級トップ10・準一流大学群】
11北海道大学
12東京外国語大学
13慶應義塾大学
14早稲田大学
15お茶の水女子大学
16筑波大学
17千葉大学
18横浜国立大学
19広島大学
20大阪市立大学

これこそ日本の大学トップ20
956百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 13:41:55 ID:nMvCtCny
まあな〜
最悪お金借りてでもいいから、都内私大行っとけ!と思わんか?
田舎であぜ道をRX7ぶっ飛ばしたって、何もならんぞお!
第一、車には変にお金を惜しまんのに、教育には惜しむつうのが、スーパー田舎的だよな。

あ、そうか。田舎に引き止めておけば、将来の家を継がせて、介護するのか。
957エリート街道さん:2009/04/02(木) 13:45:50 ID:T6/8SxU8
>>956
RX7w
958エリート街道さん:2009/04/02(木) 13:47:38 ID:NpktSXYL
土浦ナンバーに多かったなw
959エリート街道さん:2009/04/02(木) 13:52:52 ID:T6/8SxU8
RX7は田舎の高卒のあんちゃんがよく乗ってた
960エリート街道さん:2009/04/02(木) 13:54:34 ID:T6/8SxU8
ロードスターでなくてRX7というところが時代を感じさせる
961百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 13:55:34 ID:nMvCtCny
若いうちは「親不孝」をすることも「親孝行」の一つであることは特筆に価する。
だいたい、家庭の経済事情を慮って、妥協して地元駅弁に進学したとする。

いい年こいた股間ムンムンの若者が、いつまでもジトッと家にいて、中学校時代の何ちゃんかにちゃん
と、RX7でドライブしてつき合って、、実家に居ることが少しくらいお金の節約になるとしても、
ホントにそれが「親思い」ってことなのか?親だって、自分の甲斐性のなさで、いつまでも子供が
田舎で悶々としているのは、けして精神衛生上、良くないはずだぜ!
962エリート街道さん:2009/04/02(木) 14:02:16 ID:NpktSXYL
昔は兄弟も多いし、勉強の出来る子を東京の大学へ行かせ
凡才の子を地元に跡継ぎとして残した。
DQNはDQNと結婚する法則からして
劣化DNAから生まれた現在のゆとりが高い目標を
持てるわけないな。
963エリート街道さん:2009/04/02(木) 14:04:27 ID:2NZxKwYB
>>952>>953>>956
前後のレスの方々と比べ、帝王ひとり昭和のままの知識と意識でモノ言っているのが、
よくわかる。

今の受験生は、地元を出るも出ないも状況鑑み自分で決めているし、周囲をあげての反対などもない。
しがって恨みつらみはない。

もっとも、帝王の頃も日本中で帝王だけだったんじゃない?
雑音を無視も聞き流しもできなかった受験生は。
少なくとも現在(40代)まで引きずっているのは帝王だけだろう。
それは周囲ではなく帝王個人がそう自分を導いたとしか言えない。

自由に憧れ上京し、田舎に心を置いてきたままだな。
964百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 14:09:41 ID:nMvCtCny
まあよ、DNA蓄積の原則からしても、地方駅弁って終わっているよな。

東大早慶一くらいなら、どんな田舎の無教養な親や教師でも、上京オッケーだわな。
だが、おれはマーチ文系だって余裕でオッケーだし、日大だってはるかにグーだと思ってるぜ。
いや、本人がしっかりしてれば、大東亜帝国、関東上流江戸桜だって充分選択圏だと思っているよ。

若者は家を出るべきだよ。社会的倫理的そして性的なすべての面においてね。
965エリート街道さん:2009/04/02(木) 14:14:30 ID:2NZxKwYB
>>964
受験板で地方の受験生に言うことだろ。
ここでいったい誰に向かって力説しているのか。
このスレ終了したら受験板に行きなさい。
ただ見ているから。

楽しみだな。
966エリート街道さん:2009/04/02(木) 14:25:53 ID:ExkiibXK
【A級トップ10・一流大学群】
1東京大学
2京都大学
3東京医科歯科大学
4大阪大学
5一橋大学
6東京工業大学
7東北大学
8名古屋大学
9九州大学
10神戸大学

【B級トップ10・準一流大学群】
11北海道大学
12東京外国語大学
13慶應義塾大学
14早稲田大学
15お茶の水女子大学
16筑波大学
17千葉大学
18横浜国立大学
19広島大学
20大阪市立大学

これこそ日本の大学トップ20
13〜19は僅差
967百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 14:33:13 ID:nMvCtCny
流石早稲田。マスコミに話題を提供することもなく、ひたすら地味なだけの駅弁。
楽しいのか?
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
968エリート街道さん:2009/04/02(木) 14:34:58 ID:y7Lybti9
理由が小学校レベルだな
969百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 15:49:02 ID:nMvCtCny
>>963
都会にいりゃあ、大学選択はただ、学力のみとの相談。受かるのも落ちるのも言って見れば
受験生の自己責任。
ところが、田舎と来た日にゃあ、自宅から通える大学は、芋駅弁しかない。
だから、全国的に見て冷静に考えると、チャンチャラおかしい大学でも、自宅から
通える、お金がかからないってことで、大きな顔をして選択肢としてのさばっている。
逆に言うと、田舎から問答無用に駅弁を切り捨てて、上京進学するには相当の学力を必要と
するってことだ。ハードルが激高なんだよね。
970百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 15:55:46 ID:nMvCtCny
今は知らんが、オレの時代なんて、私大バブルの最も初期の、最も過激にバブっていた時代。
一方、教師とか親は、前世紀の旧弊な考えにとらわれて、マーチより駅弁文系を奨めて来る始末。
きちんと時代にcatch upしているさばけた親なら、日大だって上京させてくれたが、妙に駅弁の
学閥(ってなんだよ??)に拘る親なんかは、駅弁で堅実な人生なんて、言い聞かしている始末。
まったく、その認識のギャップたるや、筆舌に尽くしがたいものがあったんだよな。
雑音とかそういうレベルじゃないよ。実際、この駅弁勢力に負けて、オレより学力がありながら
ジモ駅に行ってしまったN海くんの例もあるしねえ。
971実は六年目の新参 ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/02(木) 15:57:28 ID:VJBhDagr
帝王って何県出身?
それは秘密かい?
972百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 16:08:07 ID:nMvCtCny
地元に芋駅弁しかないような、辺境の地トルメキアみたいなもんよ。
いずれにしても、駅、とくにジモ駅はやめておけ!悪いことは言わん。
中学校の生徒会的なモラル意識。エコと有機農法、、はいはい、分かったよ。
誰それの誰それが、どうこうした、、5W1Hか?
孤独になって、自分を見直して鍛えた方がいいぞ。
973エリート街道さん:2009/04/02(木) 16:46:33 ID:2NZxKwYB
>>970
「今は知らんが」と言って、>>972のように今の受験生を勧誘しても訴える力はないぜ。
974エリート街道さん:2009/04/02(木) 16:54:08 ID:lFNJD+Z+
別に地元以外の駅弁でも家出れるよねw
駅弁ごときにわざわざ家出る価値ないってここの住民は
いいかねんが・・・
975百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 17:01:12 ID:nMvCtCny
新スレ立てようとしたら、拒否られた。言論の自由に対する圧迫だ!
【スレタイ候補】 反駅弁スーパーチャンス。Part 13
    駅弁文系〜DQN収容所〜第十三棟
 どなたか、立ててくれ!
976エリート街道さん:2009/04/02(木) 17:03:18 ID:y7Lybti9
まぁ国立コンプには格好の的だな
977百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 17:06:40 ID:nMvCtCny
>>974
んなことは、ないけど、自宅以外の駅弁行ったら(医学部は当然例外ね)自宅生でも駅弁卒じゃ
就職がないのに、地元採用のコネも無いので、終わってるじゃん!
自宅出るなら、東京。最低でも京都。旧帝行くという前提のもとに、札幌仙台なんかもアリかなって
とこでしょ。
978エリート街道さん:2009/04/02(木) 17:07:22 ID:tmpcSxmP
タイトルが長いので削ったよ

反駅弁スーパーチャンス 駅弁文系DQN収容所−13棟
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238659580/
979百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 17:09:02 ID:nMvCtCny
>>978
サンクス。そして乙!
風呂焚いてくるわ。
980百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 17:39:18 ID:nMvCtCny
あ!
そうそう最近ビックリした学歴関係のトピックありき。
ドリフターズの高木ブウ氏。一応大学終わってるのね。仲本工事さんが学習院大なのだが!
高木ブウは??
中央の経済だってよ!
はあ〜流石、話題には事欠かない都内私大。
高木ブウ氏の一人も輩出出来ない、地方駅弁ってホントに終わっている、、、
981百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 17:40:16 ID:nMvCtCny
ちなみに荒井注氏は二松学舎大学。
おいおい、シブすぎるよ。
982エリート街道さん:2009/04/02(木) 17:51:55 ID:2NZxKwYB
そうか早稲田政経政治OBと荒井注は同窓か。
983エリート街道さん:2009/04/02(木) 17:53:23 ID:6uDqeBSj
test
984実は六年目の新参 ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/02(木) 17:54:39 ID:ApM6+mse
>>982
ワロタw
985百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 18:12:16 ID:nMvCtCny
>>848
ところで!ところでなり!
帝王なんかは意外と情報に疎い方で、この本を読んで感動したなりが、、このヒロインが、以前に
AV出ていただの、腹黒女友だちがTBSに情報を流して、実はヒロインのお相手と裏ではつき合っていたの、、
いろいろ、あるのお、、
確かに難病ものの取材にしては、あまりにも展開が早すぎるし、結婚式の準備の手回しの良さも
異様ではあったが、、、
しかし、どうもこれくらいは信用してやりたい気もするがの。AV出ていたのは構わないが、、
お父さんは辛いだろうな、、そんなことが暴かれるのは。
986エリート街道さん:2009/04/02(木) 18:18:43 ID:2NZxKwYB
「余命一カ月のAV女優」とか、
「余命一カ月のソープ嬢」とかの題名題材で泣かす小説が本物だろうな。
987早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/02(木) 18:21:10 ID:GQ/dgJX/
>>982
先に書かれてしまった(u_u)o〃
988百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 18:21:47 ID:nMvCtCny
う〜ん、確かに。
元々は韓国のネタのパクリだとも聞くしなあ。それに不祥事の多いTBSだしなあ。
ただ、不謹慎ながら、結構可愛い子で(肉が厚い)帝王的にはオッケーだな。
989エリート街道さん:2009/04/02(木) 18:25:01 ID:2NZxKwYB
麻美ゆまが帝王の好みかな。
990百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 18:25:46 ID:nMvCtCny
実は2月におれの予約の枠をすっぽかして、他の予約を入れたソープ嬢のRさんに
そっくりなんだよ。この本を読んで、また行きたくなったよ。
991百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 18:29:06 ID:nMvCtCny
松金洋子とかな。揉むと、ダッポンダッポンしそうじゃん。
まあ、ともかくだ。結婚と死を結びつけたドラマチックな盛り上げは、余りにも
あざとい気がするわな。
992百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 18:48:45 ID:nMvCtCny
さてと、途中アク禁もあったが、何とかpart 12もグランドフィナーレを
迎えることが出来て慶賀の至りであるな。
993エリート街道さん:2009/04/02(木) 19:12:39 ID:GQ/dgJX/
994エリート街道さん:2009/04/02(木) 19:13:41 ID:GQ/dgJX/
995エリート街道さん:2009/04/02(木) 19:14:30 ID:GQ/dgJX/
996エリート街道さん:2009/04/02(木) 19:15:18 ID:GQ/dgJX/
997百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 19:16:05 ID:nMvCtCny
引き続きpart 13でも、日本文化全般と駅弁大学問題について
様々な提言を行なっていきたいと考えている。
住民各位のご指導ご鞭撻を強く希望する私大である、いや次第である。
998百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 19:17:36 ID:nMvCtCny
では、最後に慶應義塾大学と早稲田大学の、一層の繁栄と栄光、
駅弁大学の消失を祈って、締めの言葉とさせていただきたい。
999百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 19:18:59 ID:nMvCtCny
このスレが、地方学生の皆様にとって、文字通り「スーパーチャンス」と
なってくれれば、帝王としてもこれに勝る喜びはない。
1000百獣の王,早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2009/04/02(木) 19:20:07 ID:nMvCtCny
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。