明治大学が志願者激減してマーチ最下位になった理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
不人気ダメイジ
2エリート街道さん:2009/02/13(金) 12:47:18 ID:zQEwMJWe
学歴板ってキチガイ多いよね
3エリート街道さん:2009/02/13(金) 13:11:26 ID:RfTC3Vvd
1はこれは犯罪行為であることが分かっているのか?
わかってないだろうな。自分の頭の悪さを7文字で表現できる奴だもんな。
4エリート街道さん:2009/02/13(金) 13:34:18 ID:bOiILcS1

  ( ´∀` )<基地外明治君、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

5エリート街道さん:2009/02/14(土) 00:21:57 ID:LRxCyghI
男女比率を考えると、女子が立教を選ぶからというより男子が明治を選ばないからW合格対決で大差が出るということになる。   


6エリート街道さん:2009/02/14(土) 00:48:41 ID:LRxCyghI
あと明治激減の理由は社会科学系に人が集まらなかったからだよ
理系は好調
7エリート街道さん:2009/02/14(土) 00:52:18 ID:K2v5Q4dR
マーチで社会科学系集まらないとかかなりまずいだろ
8エリート街道さん:2009/02/15(日) 19:01:08 ID:Hki9UI4m
明治と立命館の違いを教えてください
工作手法がそっくりです
9エリート街道さん:2009/02/15(日) 20:39:15 ID:D/SvhWIQ
★AERA 2009.1.26号
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10088

■企業 100社の「給与明細」
  ソニー・トヨタ・三菱商事…、出身大学別平均年収

主要大学別でみたサラリーマンの年収
*主要企業に勤務する1370人から集計

@京大   992.4万円
A東大   986.2万円
------------------ 以上、平均年収900万円台
B一橋   770.0万円
C阪大   760.3万円
D関西   745.0万円
E慶應   711.7万円
F明治   711.1万円
G早大   709.6万円
------------------ 以上、平均年収700万円以上
H中央   675.9万円
I上智   667.9万円
J法政   627.1万円
K日大   617.4万円
------------------ 以下、平均年収500万円以下↓
   ↓ ↓ ↓ ↓
立教・駒澤・東洋・専修など
10エリート街道さん:2009/02/15(日) 23:53:55 ID:Hki9UI4m
下げて立教叩くなよ
立教は何の関係もない被害者
11エリート街道さん:2009/02/16(月) 00:07:39 ID:IomqfQV3
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
------------ GIジョー ----------------------------------
★上智             ★学習院             ★ICU
・就職 S            ・就職 S              ・就職 A
・イメージ S          ・イメージ S           ・イメージ A
・キャンパス B        ・キャンパス S          ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 S            ・教授陣 A
・大学の格 S         ・大学の格 A           ・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B

★明治             ★青学              ★法政
・就職 D           ・就職 B             ・就職 C
・イメージ E         ・イメージ B           ・イメージ C
・キャンパス E        ・キャンパス B         ・キャンパス C
・教授陣 D          ・教授陣 C           ・教授陣 B
・大学の格 C         ・大学の格 B          ・大学の格 D
12エリート街道さん:2009/02/16(月) 00:27:47 ID:gGY5n8+O
マーチとかいっても法政は、日東駒専とレベルイメージも就職も変わらない気がする。
とマジレすします。
13エリート街道さん:2009/02/16(月) 00:57:44 ID:pnezsFdR
真の敗者はあれだけ募集をへらしてもあの程度の早稲田だよ
14エリート街道さん:2009/02/16(月) 01:00:27 ID:5358EGv+
立教図々しいなw 受験生は騙されるなよ

★立教            
・就職 B〜C           
・イメージ B          
・キャンパス B〜C(池袋はB、新座はD)       
・教授陣 C         
・大学の格 C         
15エリート街道さん:2009/02/16(月) 01:03:19 ID:5358EGv+
いや・・・立教の教授陣はやはりD〜Eだな。
マーチで唯一COEにも採択されないような低レベル大学だし
立教の教授陣がマーチで一番レベルが低いことは確かだろう。
16エリート街道さん:2009/02/16(月) 05:17:21 ID:dSk0cnTZ
真の敗者はあれだけ科目数減らしてもあの程度の慶応だよ
17エリート街道さん:2009/02/18(水) 08:28:21 ID:0hHtRJAD
読売ウィークリー08.8.3号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治]                [対青学]
○立教法  42 - 27●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経   ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理  48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
18エリート街道さん:2009/02/18(水) 08:45:09 ID:wuW22XSc
■今後の私大ランキング■

去年まで                           今年から

慶応 早稲田                        慶応 早稲田
上智 ICU                          上智 ICU
同志社                            学習院 
学習院 立教                        立教
明治                              同志社
中央 青学 関学 立命館                青学 関学
法政 成蹊 関西                      中央 明治 成蹊                    
--------------マーチ関関同立レベルの壁------------------------
                                立命館 法政
                                関西


志願者数大幅減 法政・明治・関西・立命館
志願者数減    同志社・慶応
志願者数増    上智・学習院・中央・関学・成蹊
志願者数大幅増 青学
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html
19エリート街道さん:2009/02/24(火) 22:32:57 ID:w5i0jyHl
陸橋は前年比同数、一般の志願者は増加
明治は前年比減少、一般の志願者は激減
20エリート街道さん:2009/02/24(火) 22:36:17 ID:xfaAWcoM
そりゃ基地外明治も激涙目だろw
21エリート街道さん:2009/02/24(火) 22:40:34 ID:w5i0jyHl
ブチギレだろうなw
22エリート街道さん:2009/02/24(火) 22:43:57 ID:w5i0jyHl
これは偏差値にも確実に影響するよ
23エリート街道さん:2009/02/24(火) 22:55:24 ID:xBbO84ev
【今年からのマーチ内順位 確定版】

マーチトップ 青山学院大学・・・2012年青山キャンパス全面回帰を控え本年入試はほぼ全学部で実質倍率急上昇

マーチ二番手 立教大学・・・都心ではない池袋という中堅都市ながら赤レンガのメルヘン校舎で女子高生には大人気

マーチ中堅  明治大学・・・ひとつの独立した大学ではなく早稲田大学の支配下にある大学。無試験推薦のアイドルを広告塔にして受験生の気を引こうという政策まで早稲田譲り

マーチブービー 中央大学・・・僻地の山奥ながら資格を武器にする。しかし統一入試をやった今年も大した伸びがなかったことを見ると幻覚政策もそろそろ限界か。

マーチ底辺 法政大学・・・今年の入試ではいよいよ成蹊ちお交代したかもしれない。真剣にヤバイ・・・。

マーチ予備 成蹊大学・・・高い安定した人気でマーチに迫る。今年は法政とマーチ底辺の座を交代という噂が強い。 
24エリート街道さん:2009/02/24(火) 23:13:59 ID:kBw4pdQ/
しかし一般で4300人もげんしょうするとはw
25エリート街道さん:2009/02/25(水) 13:45:22 ID:ufI4NWQM
これが現実

      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 専修 ヽ、
     | | 日大| || 駒 沢 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東洋 (___)
     | ( ´∀` )∪明治 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 法政  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      ★★★日東駒専法明★★★

    日大 東洋 駒沢 専修 法政 明治

26エリート街道さん:2009/02/25(水) 13:46:41 ID:ZCKlVIIe
<日本の大学ランキング> ★は私立大学
  1 東 京 大 学
  2 京 都 大 学
  3 一 橋 大 学
  4 大 阪 大 学
  5 東 京 工 業 大 学
  6 東 北 大 学
  7 名 古 屋 大 学
  8 九 州 大 学
★9 慶 應 義 塾 大 学
  10 神 戸 大 学
  11 北 海 道 大 学 
  12 東 京 外 国 語 大 学 
★13 早 稲 田 大 学  
  14 お 茶 の 水 女 子 大 学
  15 筑 波 大 学
★16 国 際 基 督 教 大 学
  17 横 浜 国 立 大 学
★18 上 智 大 学
  19 広 島 大 学
  20 千 葉 大 学
  21 大 阪 市 立 大 学
  22 金 沢 大 学
  23 岡 山 大 学
  24 首 都 大 学 東 京
  25 熊 本 大 学
  26 大 阪 府 立 大 学
★27 同 志 社 大 学
  28 名 古 屋 工 業 大 学
  29 奈 良 女 子 大 学
★30 東 京 理 科 大 学
27エリート街道さん:2009/02/25(水) 13:47:04 ID:ZCKlVIIe
  31 名 古 屋 市 立 大 学
  32 埼 玉 大 学
★33 立 教 大 学
  34 滋 賀 大 学
★35 津 田 塾 大 学
★36 明 治 大 学
  37 新 潟 大 学
  38 京 都 工 芸 繊 維 大 学
  39 横 浜 市 立 大 学
★40 学 習 院 大 学
  41 京 都 府 立 大 学
  42 小 樽 商 科 大 学
★43 関 西 学 院 大 学
  44 東 京 農 工 大 学
  45 静 岡 大 学
★46 立 命 館 大 学
  47 九 州 工 業 大 学
★48 青 山 学 院 大 学
  49 信 州 大 学
★50 中 央 大 学
  51 電 気 通 信 大 学
  52 三 重 大 学
  53 長 崎 大 学 
★54 南 山 大 学
  55 兵 庫 県 立 大 学
★56 法 政 大 学
  57 岐 阜 大 学
  58 東 京 海 洋 大 学
  59 茨 城 大 学
★60 関 西 大 学
28エリート街道さん:2009/02/25(水) 22:45:47 ID:A8yGz1xO
いくら頑張ろうが、明治の一般志願者が激減し、偏差値にも影響が出るのは事実
立教は一般志願者増えました
29エリート街道さん:2009/02/27(金) 22:49:13 ID:8xvzb0YY
明治の志願者が減ったのは全学じゃなく個別の不振が原因
不景気で全学にしかない併願割引に流れて、個別が激減した
30エリート街道さん:2009/03/02(月) 21:25:20 ID:hkWKwwjS
コクポンも失敗したね
31エリート街道さん:2009/03/05(木) 02:22:09 ID:e8Sd8Qs5
大失敗だわよ
32エリート街道さん:2009/03/08(日) 11:22:19 ID:93/rn1ob
■法学部・早慶上智マーチG関関同立の就職率完全体
http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

上智法34.9>慶應法34.2>
____就職率30%の壁____

早稲田法29.5>
____就職率25%の壁____

学習院法23.9>立教法21.0>
____就職率20%の壁____

同志社法18.7>中央法16.4>
____就職率15%の壁____

立命館法13.6>関学法13.0>法政法12.9>

関西法11.3>青学法10.4>

_____就職できるのは10人に一人の壁ww____
★明治法10.3★ ←早慶上智マーチG関関同立最下位
33エリート街道さん:2009/03/08(日) 11:30:12 ID:ki/s/EMa
>>32
これって人気企業への就職率だよね?
34エリート街道さん:2009/03/08(日) 13:59:30 ID:kLuPIKt5
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.0 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.6 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工54)
J関西大学 58.2 (文学60、法学60、経済57、商学58、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、数理54)
N成蹊大学 55.2 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工48)
35エリート街道さん:2009/03/08(日) 23:37:51 ID:jRPBA8pF
国際日本は早稲田と重なったので日程変更が決定しているので、来年はまた元に戻るよ。
36エリート街道さん:2009/03/11(水) 11:53:41 ID:ZDla1PTc
国際日本も法も商も経営も激減。
ちなみに立教は一般増加だ。
37エリート街道さん:2009/03/11(水) 11:56:25 ID:HaAo7SS5
==================以上をまとめると↓ =========

       
       ■■■難関私立大学ランキング2009■■■

★東大・京大級   
01位◎:慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”だが大麻事件で…。SFCは「一発芸」で入学可。 
02位◎:早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位◎:同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位◎:法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位◎:東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位◎:立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。自称「西の慶応」で、関西では高評価。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板だが、学生99.9%は一般人。「武蔵大」らとつるむ。

  ======= 以下、負け組===

その他

 ■世界大学ランキング(↑の◎は上位100校に選出)
 http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia
追加:http://www.webometrics.info/top4000.asp
38エリート街道さん:2009/03/11(水) 14:13:31 ID:pcdEKziz
マーチから法政を追放しましょう。目障り極まりない。
39エリート街道さん:2009/03/11(水) 14:29:18 ID:2hm0y2Em
立教は首都圏が多いから、早稲田明治は地方も圧倒的に多いので不景気のため同数減少。
40エリート街道さん:2009/03/15(日) 04:03:15 ID:1JFlWaeI
志願者激減しただけ。理由は人気がないから。
しかも明治はマルチカウントで元より人気なし
41エリート街道さん:2009/03/15(日) 15:22:03 ID:RIA/BpGr
   志願者数 前年  前年比
明治 105631  108946  97.0%
立教 70941   71382   99.4%
法政 84931   97017   87.5%

激減なのかこれ
前年度増えたんだから数%程度減るのはしょうがないと思うが
国日はずいぶん減ったらしいがな
42エリート街道さん:2009/03/15(日) 17:43:09 ID:nRGZluHq
キチにマジレスは時間の無駄だよw
43エリート街道さん:2009/03/19(木) 09:45:49 ID:OPvgV0f+
おはようございます
44エリート街道さん:2009/03/24(火) 01:25:55 ID:EPnhxXuy
おっは〜
45エリート街道さん:2009/03/28(土) 09:57:51 ID:TOKzFj/z
いやいや
残念だけど


法政〉〉〉〉明治
46エリート街道さん:2009/04/01(水) 07:13:31 ID:9P7wVTEg
たしかに
47エリート街道さん:2009/04/04(土) 16:08:59 ID:/hxDot6U
志願者減ったのお
立教は一般500人増だっけか
48エリート街道さん:2009/04/04(土) 16:28:32 ID:ge2kZo2b
カス大学立教
49エリート街道さん:2009/04/04(土) 23:23:37 ID:JR/SaJHb

■国際系学部 最新偏差値【代ゼミ】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

早稲田 国際65←勝ち組
上智 外国語64←勝ち組
法政 GIS64←勝ち組
――――――――――――――
ICU 教養63←勝ち組
立教 異文化62←勝ち組
――――――――――――――
明治 国際日本60←勝ち組
法政 国際文化59←勝ち組
青学 国際コミュ59←勝ち組
――――――――――――――

 その他
50エリート街道さん:2009/04/04(土) 23:28:40 ID:0w01wuTY
明治の今年の事業計画書が発表されたがそれによるとどうもいくつかの学部が駿河台ビルから中野新ビル通学にかわるらしい。
駿河台はキャンパスではなくただのビルであるため元々大学施設としては無理があったが
最近中野に2万平米ほどの狭い敷地を141億円もの大金を出して購入するという政策の大失敗を犯して明治は困っていた。
さらにこの敷地は中野区との協定で早急に校舎建設を迫られていたためいつまでも活用しないと責任問題に発展してしまう可能性があり
そのため明治大学はいくつかの学部を駿河台から中野に飛ばすことを決断したんじゃないかと思う。
つまり

文系全学部和泉キャンパス(1〜2年生)→一部の学部が駿河台ビル(3〜4年生)
                  →一部の学部が中野ビル(3〜4年生)
                  →コクポン学部は和泉キャンパス(3〜4年生も幽閉)

となるようだ。

明治もいよいよ危なくなってきたな。1〜2年生が杉並区の田舎町でさらに3〜4年が都心から外れた中野しかもビルとは・・・wwww
http://www.meiji.ac.jp/chousaka/2009jigyoukeikaku.pdf
51エリート街道さん:2009/04/04(土) 23:32:51 ID:0w01wuTY
しかも明治の新学部案がまたお笑い!w

1.スポーツ学部
2.通信制学部
3.まんが学部
  などなど
http://www.meiji.ac.jp/chousaka/2009jigyoukeikaku.pdf
52エリート街道さん:2009/04/05(日) 16:08:44 ID:8TCHJOUM
>>45それはないw
53エリート街道さん:2009/04/05(日) 16:09:29 ID:8YRgJEcY
どうでもいいよ
54エリート街道さん:2009/04/05(日) 19:18:48 ID:YOy1FwuG
「MARCHクラス以上」が「許せる学歴」   
http://president.jp.reuters.com/article/2008/11/19/87BFDAE8-B09C-11DD-9991-15283F99CD51.php
彼女たちが考える「高学歴」のボーダーラインは図2にある通り。全体の約6割が「MARCHクラス以上」を「許せる学歴」と考えている。
国立・早慶上智クラス出身の女性ではさらに高く、相手にも「国立・早慶上智」を希望する女性が7割近くにものぼった

早稲田やマーチに水増し合格
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070804ur21.htm
大学合格  2生徒が66学部・学科
同校では今年度入試の合格実績を早稲田31人、明治、法政、青山学院、立教、中央大に計187人と公表した。
補助対象者数や受験大学数、補助額などは明らかにしていないが、この6大学のうち延べ52学部・学科は、補助を受けた2人で占めていたという。
センター試験だけで合否判定が出る大学も含まれているという。
この2人は、他大学も合わせると延べ23大学66学部・学科に合格した。
狭山ヶ丘高校によると、受験料の補助制度は2000年度に始まった。山崎修教頭は「学校側が生徒に複数大学受験を頼んだことはなく、報奨金も出していない。
受験料補助は、実力がありながら経済的に苦しい生徒などを支援する目的で、廃止する予定はない」と話している。

★早稲田、MARCH(明治、青山、立教、中央、法政)、難関大に強い!
http://passnavi.evidus.com/yobiko/waseyobi/guide1_3.html
一般入試はもちろん、早稲田大学のAO入試や難関大学の推薦入試でも合格できるよう指導しています。
ライブ授業に欠席してしまった方のためにもDVDシステムで、部活や学校行事で忙しい現役生を完全サポートします。
ワセヨビならではの高3生対象の主な講座としては、早大総合英語、慶應・上智英語、MARCH難関大攻略英語、早大現代文、早大難関大現代文、早慶小論文、早大AO対策小論文、早大古文、早大難関大古文、MARCH難関大攻略古文などがあります。
なお、水戸校では早大受験はもちろん、国公立大にもターゲットを絞ったセンター対策講座等も数多く用意しております。

55エリート街道さん:2009/04/05(日) 19:35:03 ID:10PyfsjC
>>54
たぶん、このうちほとんどは、併願割引を実施している明治に出願してるだろうから、
やっぱり明治の実志願者数はかなり少なくなるな
56エリート街道さん:2009/04/05(日) 21:04:34 ID:udblJum4
早稲田大学・・・文系ほぼ全学部が4年間早稲田キャンパスに通学
青山学院大学・・・文系全学部が4年間青山キャンパス通学
立教大学・・・文系主要学部と理学部が4年間池袋キャンパス通学
学習院大学・・・文理全学部が4年間目白キャンパスに通学


====================================


明治大学・・・和泉→和泉(コクポン)、和泉→駿河台(一部)、和泉→中野(一部)←いよいよ日大化w
57エリート街道さん:2009/04/06(月) 20:43:10 ID:laXcqRYO
志願者激減したのは事実なんだからきちんと時代に対応しないとまずい
この大学は併願割引で水増ししているだけに過ぎない
58エリート街道さん:2009/04/06(月) 21:28:06 ID:LWsse9Pm
捏造なし本物の昔の偏差値

1976年 サンデー毎日(7月18日号)掲載

大学入試偏差値一覧

青山学院大学 
文学部  64 経済学部 62
経営学部 63 法学部  63
理工学部 57 

立教大学
文学部  61 経済学部 60
法学部  63 社会学部 61
理学部  57 

明治大学
文学部  56 政経学部 60
法学部  62 商学部  59
経営学部 57 工学部  55
59エリート街道さん:2009/04/07(火) 01:08:21 ID:Mgl3fd17
全国私立大学FD、青学だけ仲間はずれwwwwww

◎全国私立大学FD(Faculty Development)連携フォーラム設立について

2008年12月6日(土)、私立大学におけるFD(Faculty Development)連携に向けた
取り組みとして、関東・関西の私立大学で組織する「全国私立大学FD(Faculty Development)連携フォーラム」が発足した。
これを祝して、設立記念式典を学校法人立命館朱雀キャンパス(京都市中京区)で開催した。

同フォーラム初年度の会員校としては、関西大学、関西学院大学、慶應義塾大学、中央大学、
同志社大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学(50音順)の10校からなっており、
代表幹事校は立命館大学が務める。
FDに関して、私立大学が連携してフォーラムを発足させるのは全国で初めての取り組みである。

文部科学省では、2008年度から学士課程教育におけるFD義務化を導入することに併せて、
FD活動が「イベント型・制度化型」の形式的なものではなく、「相互研修型」の実質的なものにするために、
地域・大学特性等に応じた連携を推進している。
あわせて、中央教育審議会大学分科会制度・教育部会の審議まとめ「学士課程教育の実質化に向けて」
の中では、FDの実質化にむけて職員も含めた職能開発や大学間の共同の必要性が指摘されている。
「全国私立大学FD連携フォーラム」は、学生の規模や多様性の面で共通の課題を抱える中規模以上の私立総合大学が、互いに持てる力を出し合い、FD分野において連携することを目的としている。



http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=555

60エリート街道さん:2009/04/07(火) 01:09:08 ID:Mgl3fd17
2006年に私立大学の情報関連部署の交流機関として結成された"大学情報サミット"は、
慶應義塾大学、中央大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学の6校が参加メンバーで、
関東の有力大学である青学は見事スルーされている。

http://isummit.jp/about/university.html

また青学仲間はずれw
61エリート街道さん:2009/04/07(火) 01:10:35 ID:Mgl3fd17
昭和18年10月21日の出陣学徒壮行会に名前がない有名私大は青学だけwww また仲間はずれw

「征く学徒。東京帝国大学以下七十七校××名。これを送る学徒九十六校、実に五万名。今、
大東亜決戦に当たり、近く入隊すべき学徒の尽忠の至誠を傾け、その決意を高揚するとともに、
武運長久を祈願する出陣学徒壮行の会は、秋深き神宮外苑競技場において、
雄々しくも、そしてまた猛くも展開されております。日章旗翩翻として中空にひるがえる間に、
なおも学徒行進は続いていきます。慶応大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、
日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、駒沢大学、立正、農大、日本歯科大学、大正、
上智大学、国学院、東洋大学と、各大学の行進はまったく終わりました。
正面芝生、所定の位置、順次凛然たる整列を続けております…………

62エリート街道さん:2009/04/07(火) 01:16:14 ID:Mgl3fd17
http://www.k-kyoei.ed.jp/hs/news/EEZukZpkEkUkbsGZPt.html
<国公立大>
東大3名 東北大2名 北大2名 お茶の水女子大1名

筑波大6名 首都大学東京4名 東京外国語大1名 横浜国立大2名

千葉大3名 埼玉大10名 東京芸大1名 東京学芸大1名他

(国公立大学合格計 53名)

<私立大>
東京6大学合格者200名突破

早大26名 慶應大11名 上智大6名 立教大47名

明治大62名 法政大65名 中央大37名 東京理科大36名他

(私立大学合格計 978名)


青学だけスルーされてますwww
63エリート街道さん:2009/04/07(火) 01:17:22 ID:nkv30l0A
いきなり下げる理由は?
64エリート街道さん:2009/04/12(日) 21:19:35 ID:CM5qWxyV
中央が明らかに上だな
志願者激増
65エリート街道さん:2009/04/12(日) 21:49:22 ID:Vkoi7VHf
ジャニーズ入れすぎたとか。いや、むしろ増えるはずたけど、かえってガッカリされたりしないかな。
66エリート街道さん:2009/04/12(日) 21:53:22 ID:JGEKRZuw
立教→売りは経済
中央→売りは法学
青学→売りは経済
法制→売りは経営
明治→売りは農w
67エリート街道さん:2009/04/13(月) 14:15:28 ID:WuKRW1ey
なんかこの大学、必死に宣伝活動するものの誰も認めてくれない立命館そっくりだな
68エリート街道さん:2009/04/13(月) 15:06:02 ID:WuKRW1ey
減ったのも事実
69エリート街道さん:2009/04/13(月) 20:03:18 ID:Vu+Eii5t
結局2流マンモスだからね・・・
70エリート街道さん:2009/04/13(月) 20:08:19 ID:vuXFVthZ
71エリート街道さん:2009/04/16(木) 02:46:35 ID:TS05vXXZ
立教は昨年比数10人減少で一般だけだと500人増加、
明治は一般で4300人減少、全体でも2000人減少
72エリート街道さん:2009/04/16(木) 03:19:25 ID:+jBGmG73
他マーチからの嫉妬が酷いなw
73エリート街道さん:2009/04/16(木) 08:20:44 ID:ttdpHlD3
法制激減
立教400減
明治2000減
中央微増
74エリート街道さん:2009/04/16(木) 10:29:59 ID:F8XGo3a5
最近の傾向として優秀な大学ほど受験生から敬遠され志願者数を減少させているのが実情。
75エリート街道さん:2009/04/16(木) 10:43:04 ID:cTCTffnO
不況の影響で、リスク回避型の人間が増えてるからな
76エリート街道さん:2009/04/16(木) 10:43:42 ID:4C8xpFnR
受験者効用逓減の法則に明治はなっているわけだ。高値安定化傾向が見てとえるね。
77エリート街道さん:2009/04/16(木) 11:10:13 ID:xm6W9gvT

           芸スポ系       セレブ系
                   ┏━━━━━━━┓
            ┌─────┐┃    慶応    ┃ 早慶
            │  早稲田  |┃┌─────┐┃               
            │          |┃│ 上智    |┃ GIジョー    ローカル系   工学系     
          ┏┿━━━━━┓┃│ ICU    │┃         ┌────┐ ┌───┐
   .マーチ┃|  立教   ┃ ┃│ 学習院  |┃        | 同志社 | |理科大| 
       ┃ 中央 青学 ┃ ┃ ──────  ┃        | 関学  | |     |
       ┏━━━━━━┿┻━━━━━━┻┿━━━━━┓|      | |     |
       ┃|明治     ┃┃.  成蹊 成城 . ┃       ┃ | 南山  | |     |
       ┗━━━┫法政┃┗━━━━━━━┛   明学 ┃ | 立命館 | |芝工大 |
        ┏━━━━┫━━┛                       ┃|  関西 | |都市大 |
日東駒専┃  |駒澤┃獨協|  國學院         .   武蔵   ┃|西南学院| |電機大 |
        ┃  |    ┗━━┿━━━━━┳━━━━━━━━┛ └───-┘ |工学院 |       
        ┃  |.   専修   .|東洋 日大 ┃. ↑ .                     └-──-┘
        ┗━┿━━━━━┿━━━━━┛成成明学法明                    四工大
            └─────┘            . 獨國武
            . 九大法律学校 .┌─────┐
                          |大東亜帝国├────────┐
                          └────┬┘関東上流江戸桜  |
                                    └─────────┘

78エリート街道さん:2009/04/17(金) 06:00:49 ID:bWFy7y/O
>>74 >>75 >>76
ひさしぶりに活きの自演乙
79エリート街道さん:2009/04/17(金) 08:56:38 ID:8LCngdlz
N分の間に三つか…
逝ってるわ
80エリート街道さん:2009/04/17(金) 13:51:46 ID:LanTET+B
2ちゃんにおける明治スレの尋常じゃない多さが
明治の人気と明治への嫉妬を証明している。
81エリート街道さん:2009/04/17(金) 16:04:09 ID:8LCngdlz
明治と一緒にされる他マーチの反感
、必死に他マーチに攻撃する明治への自覚させようと他マーチも必死だ

気付いてないあたりはさすがダサ体育大学です(^O^)b
82エリート街道さん:2009/04/17(金) 16:08:02 ID:mddUX8KV
ポン大に言われたくないけどw>>>>>8LCngdlz
明治スレに張り付いて必死だなw
83エリート街道さん:2009/04/17(金) 19:04:49 ID:LanTET+B
>>81
マーチ脱退できるもんなら明治は喜んでマーチ脱退するっしょw
カテゴリ、「くくり」としては東京六大学だけで十分だし。
84エリート街道さん:2009/04/17(金) 19:28:47 ID:ZiZzF83Q
明治の文系ならわかるが、理系はあんまイメージないな。
オレ理系志望だけど、マーチの理系でいいとこはあんまないね。とくに明治は
眼中にない
85エリート街道さん:2009/04/17(金) 21:32:01 ID:1muDhe4g
まあ理系なら

早慶>中央>芝=日大=ムサ>電気=工学院=明治=法政

これが標準だからな
86エリート街道さん:2009/04/17(金) 21:34:31 ID:TBuNSh3v
中央wwwwwwwwwwwwwwwwww
87エリート街道さん:2009/04/18(土) 23:28:19 ID:pOPSinll
頭沸いてるだろ
88エリート街道さん:2009/04/19(日) 00:22:09 ID:mbKvQJT8
併願割引なくしたら明治の志願者って最下位じゃない?
89エリート街道さん:2009/04/19(日) 03:04:29 ID:k9rp08Q+
>>88
地方入試がある
90エリート街道さん:2009/04/19(日) 03:10:39 ID:mbKvQJT8
しかも、明治の併願割引はその都度試験日程が違う試験じゃない
全学部統一入試のもので、一回きり。
この一回きりの試験に併願割引が設定されている。
だから他の大学のこと気にしないで併願しまくれる。
結果、一人で何学部も合格する。受験板見てると一人で7〜8学部とかザラw
他の大学だと、併願するにも試験日程が異なるので、こんなにたくさんの併願は物理的に不可能。

91エリート街道さん:2009/04/19(日) 08:09:16 ID:rST6ft2e
全統って早稲田、上位国立レベルじゃないと受からんけどなw

政経の偏差値64あるしw
92エリート街道さん:2009/04/19(日) 15:39:19 ID:mbKvQJT8
ないないw
93エリート街道さん:2009/04/20(月) 18:48:57 ID:73+Ltn+y
覚悟
94エリート街道さん:2009/04/24(金) 07:00:35 ID:zuQE+LGn
なんやて?
95エリート街道さん:2009/04/24(金) 07:08:11 ID:YMoQCpXF
■私大ランキング確定版■

★東大・京大級   
01位 慶應(早慶)    ブランドNo1私学 軽量による偏差値操作が難…。SFCは「一発芸」で入学可 
02位 早稲田(早慶)  「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出

★旧帝級
03位 上智(GIジョー)  自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学
04位 学習院(GIジョー) 皇室御用達が看板だが、学生99.9%は一般人。就職は慶応と並び私学一位
05位 ICU(GIジョー)  三鷹にある外国式大学、キャンパスは素晴らしいが、過大評価されやすい
06位 東京理科(理科薬) 創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価

★千葉・金沢・広島級
07位 立教(マーチ)   米国聖公会宣教師の私塾が起源。平均して良いが、強みがないのが難
08位 同志社(関関同立) 関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」
09位 中央(マーチ)   「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り
10位 青山学院(マーチ) 女子限定に「ブランド」。実績はマーチ上位。明治学院の姉御的存在
11位 関西学院(関関同立) 美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。「西の青学」で、関西では高評価

★埼玉・滋賀級
12位 法政(マーチ)   日本最古の法学校が前身。実力実績は明治より上。「日東駒専法明」の一角
13位 立命館(関関同立) イメージの悪さは明治以上、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」
14位 関西(関関同立) 「法科の関大」でそれなりの評価。しかし「ポンキンカン」な為、上昇に限界
15位 明治(マーチ)   日大と法政を「永遠のライバル」視。スポーツと犯罪者が売り。「日東駒専法明」の一角
96エリート街道さん:2009/04/25(土) 12:48:18 ID:22AkxH/V
ええ感じやな
97エリート街道さん:2009/04/25(土) 19:29:50 ID:22AkxH/V
現実を見ろよ基地外明治
一般志願者4300人激減だろうがw
皆営業頑張ったからなW
98エリート街道さん:2009/04/26(日) 08:34:18 ID:pek1VIDN
ww
営業w

しかしまあ激減したのは事実。
99エリート街道さん:2009/04/27(月) 23:03:22 ID:OPd2x/js
実態は地方入試における併願割引制度で、
地方貧乏にわざわざ上京させるまでもなく一回の受験で複数学部に出願させるように仕向け。
その一つひとつを志願者数としてマルチカウントし。

だからこそ一般個別が激減した。
地方の奴は地方入試に併願割引がセッティングされているのに、東京で行われる併願割引なしの一般個別試験を受けないからね。
結果として、一般志願者が減り偏差値が下がる。
そして一般は4300人の減。
法79%、国際日本72%、商80%など惨々たる状況に。
「10万人!」とか、工作員はもちろん大学のHPでも馬鹿みたいに宣伝しまくる明治だから、
その代償として偏差値に影響する最も大事な一般個別でコケたのは自業自得だな。
100エリート街道さん:2009/04/27(月) 23:07:07 ID:TBFu4M2O
法も国際日本も一般定員をセンター等に大幅に振り分けてるんだが
ここまで長文書いて必死としか言いようが無い
101エリート街道さん:2009/04/28(火) 10:40:17 ID:O4tDRquR
志願者数は定員の多寡とは関連がない。多ければ多いほど勝ち。減れば負け。定員の多さなんか関係ねーからw by基地外明治
定員の少ない大学・学部は偏差値が上がる傾向にある。偏差値操作乙 by基地外明治

かつて、基地外明治が立教に言っていた言葉ですw

しかも、センターに定員振り分けたといったってたかが20名程度だろw
102エリート街道さん:2009/04/28(火) 14:27:29 ID:d7r8iEsl
毎日長文書いて必死なんですねわかります
103エリート街道さん:2009/04/28(火) 16:28:49 ID:NWxlBWhl
おい落ち目いじ。
気分はどうだ?w
104エリート街道さん:2009/04/28(火) 17:35:51 ID:LnUASZPy
>>103

俺は、マジに明治OBだが。
最近の明治には少しガッカリしてるよ。
一度、ガクッと落ちないと駄目だね。

マーチから、外された方がいいね。

日当駒船明でいいよ。
105エリート街道さん:2009/05/02(土) 13:45:18 ID:BySrx5wV
いくら嘘ぶこうが立教の一般は500人増
明治のそれは4300人減
偏差値にも影響ある
106エリート街道さん:2009/05/02(土) 14:39:36 ID:8aJvhLIM
意味のわからない学部新設した意図は金儲けの為なのか?
校舎のサイズの割に学生が多すぎる
107エリート街道さん:2009/05/08(金) 00:06:28 ID:2kREPg8s
ギューギューで死にそうになってるよな
108エリート街道さん:2009/05/08(金) 13:36:12 ID:2kREPg8s
>>105
明治は一般減らしてセンター増えて喜んでるんだねw
本当はショックなんだろうなw
109エリート街道さん:2009/05/09(土) 10:12:10 ID:G9lxEMFz
志願者減ったのは受験生の選択によるものであって誰のせいでもないよ
110エリート街道さん:2009/05/13(水) 06:44:24 ID:tisU2GkZ
それはそうだけど明治は叩かれてるから。
111エリート街道さん:2009/05/13(水) 09:04:49 ID:5iPW+OQt
青学、法政みたいなお情けでグループに居るような連中が
明治に勝とうとしても無駄な努力だよ。
112エリート街道さん:2009/05/16(土) 20:51:22 ID:FJwai4A4
志願者を回復する手だてを考えないと大変だよ
113エリート街道さん:2009/05/18(月) 06:42:26 ID:gZzkZPQF
地方入試の併願割引を撤廃することでは?
一般試験が志願者増えない
114エリート街道さん:2009/05/18(月) 15:07:01 ID:9GJjeWbA
115エリート街道さん:2009/05/19(火) 07:10:36 ID:uGSc37Qd
志願者が減ったのは努力や魅力が足りないからだろ
人のせいにするな
116エリート街道さん:2009/05/20(水) 06:24:33 ID:0pJd3dpF
ほんとそうだよな
117エリート街道さん:2009/05/22(金) 06:12:21 ID:Cs3FupjD
確かに
118エリート街道さん:2009/05/22(金) 13:51:49 ID:uND3aAVr
10年後に,法政とくっつきそうだな
119エリート街道さん:2009/05/22(金) 15:30:04 ID:3uNKb87G

■東京12大学(仮)■ by 東京神田5大学広報会議


★神田5大学★ 専修大学・中央大学・日本大学・法政大学・明治大学

神田5大学じゃ人気出ないから、枠を広げて、いい大学も入れよう

神田5大学事務局が各校に呼びかけ 「大学の宣伝の提携だけでもOKなのでよろしく」

宣伝だけでいいなら、とりあえず協力してやるか、と早慶も加わる
でも、本格的な提携は無理だよ、とクギを刺される

東京12大学 

今後はもっと増やすぞ!

本格的な提携の見通しはまったく立たないので、将来は微妙

120エリート街道さん:2009/05/22(金) 15:40:45 ID:FQ81iPMQ
ここのウジ虫どもはウソ並べて何が言いたいんだ?
明治に落ちて悔しい?明治を受験できるようなレベルでもないかwww
121エリート街道さん:2009/05/22(金) 16:17:54 ID:2zUzSkQs
個人的には
偏見もあるが

芸能人がポンポン入学してるから受験の価値あるのかな??

って感じ
早稲田のスポーツ推薦とかはしっかりとした努力とかの上に成り立ってる
肯定はしないけどね
芸能人が努力してないとは思わないが、努力してる人が少ないイメージがある(見た目だけorゴマスリ上手みたいな感じ)
122エリート街道さん:2009/05/22(金) 20:30:23 ID:hfIIA38m
馬鹿の考え休むに似たり^^
123エリート街道さん:2009/05/24(日) 14:29:56 ID:OHrGHzsf
志願者減ってかわいそうだな
立教は前年比プラマイゼロみたいだが
124エリート街道さん:2009/05/25(月) 17:14:41 ID:x21xpCqP
立教は実質倍率が上昇した
絞り込んだよう
125エリート街道さん:2009/05/28(木) 20:37:10 ID:LYHZHGPB
6.2倍だっけ?早慶上智マーチ関関同立でトップだったみたいだね
126エリート街道さん:2009/05/28(木) 20:41:49 ID:I+Zoo2+S
★駿台最新偏差値2009★−人文
-----------------------------------------------
上智大 文 英文 61
早稲田大 教育 国語国文 A方式 61
同志社大 文 国文 学部個別 61
同志社大 心理 心理 学部個別 61
防衛大  人文社会科学 61
-----------------------------------------------
上智大 文 国文 60
上智大 文 史 60
上智大 文 哲 60
同志社大 文 哲 学部個別 60
立命館大 文 人文/日本史 A方式 60
-----------------------------------------------
明治大 文 心理社会 59 ★
早稲田大 教育 複合文化 A方式 59
立命館大 文 人文/哲 A方式 59
立命館大 文 人文/英米文 A方式 59
立命館大 文 人文/心理 A方式 59
-----------------------------------------------
上智大 文 ドイツ文 58
上智大 文 フランス文 58
中央大 文 人文/心理 58
津田塾大 学芸 英文 A方式 58
明治大 文 史学地理 58
明治大 文 文 58
立教大 文 文/英米文 個別 58 ★
立教大 社会 現代文化 個別 58 ★
立命館大 文 人文総/言語文化 A方式 58
関西学院大 文 文学/日本文日本語 F方式 58
127エリート街道さん:2009/05/28(木) 20:42:03 ID:l0p6NpYN
明治バブルも終わったなw
128エリート街道さん:2009/05/28(木) 20:45:20 ID:4B+Arqi/

■私大ランキング確定版■

★東大・京大級   
01位 慶應(早慶)    ブランドNo1私学 軽量による偏差値操作が難…。SFCは「一発芸」で入学可 
02位 早稲田(早慶)  「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出

★旧帝級
03位 上智(GIジョー)  自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学
04位 学習院(GIジョー) 皇室御用達が看板だが、学生99.9%は一般人。就職は慶応と並び私学一位
05位 ICU(GIジョー)  三鷹にある外国式大学、キャンパスは素晴らしいが、過大評価されやすい
06位 東京理科(理科薬) 創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価

★千葉・金沢・広島級
07位 立教(マーチ)   米国聖公会宣教師の私塾が起源。平均して良いが、強みがないのが難
08位 同志社(関関同立) 関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」
09位 中央(マーチ)   「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り
10位 青山学院(マーチ) 女子限定に「ブランド」。実績はマーチ上位。明治学院の姉御的存在
11位 関西学院(関関同立) 美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。「西の青学」で、関西では高評価

★埼玉・滋賀級
12位 法政(マーチ)   日本最古の法学校が前身。実力実績は明治より上。「日東駒専法明」の一角
13位 立命館(関関同立) イメージの悪さは明治以上、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」
14位 関西(関関同立) 「法科の関大」でそれなりの評価。しかし「ポンキンカン」な為、上昇に限界
15位 明治(マーチ)   日大と法政を「永遠のライバル」視。スポーツと犯罪者が売り。「日東駒専法明」の一角
129エリート街道さん:2009/05/29(金) 05:53:11 ID:TrIk2xC1
学習院は4大で頑張っていなさい。
所詮、3流大w
130エリート街道さん:2009/05/29(金) 12:28:41 ID:gYYalTMs
>>129
基地外明治必死だなw
131エリート街道さん:2009/05/30(土) 11:06:17 ID:dQpoIUDq
基地外明治ってなんで明治が叩かれるかわかってる?
132エリート街道さん:2009/05/30(土) 11:27:26 ID:6XDHiorv
とにかく偏差値がすべて。
6月の代ゼミ、河合を楽しみに待とう。
133エリート街道さん:2009/05/30(土) 11:35:01 ID:OCzH2Y4d
>学習院は所詮、3流大w

麻生は3流、森は1流?
134エリート街道さん:2009/05/30(土) 12:08:58 ID:WE5TSzG4


明治が駿台偏差値で立教を蹴り頃し(笑)

アフォ学は遥か下位に(笑)
135エリート街道さん:2009/05/31(日) 17:05:38 ID:bpoC8Uhf
河合、代ゼミしか信用されてないよ
駿台なんて誰が信用してるの。早稲田>慶應とかw
136エリート街道さん:2009/05/31(日) 20:10:20 ID:wDnsv83M
>>135
涙拭けよ(爆)
137エリート街道さん:2009/05/31(日) 23:54:26 ID:bpoC8Uhf
紛れもなく、代ゼミ偏差値でついに中央>明治へ。
ちなみに立教は志願者は前年比同数で一般に関しては500人増やしてる。
報復で同じスレ立てるなよ基地外明治

■■■2010・代ゼミ最新偏差値私大ランキング■■■

@慶應義塾 (法 経済 商 文 総政 環情)
A早稲田大 (法 政経 商 文 教育 社学 人科 スポ科 国教 文構)
B上智大学 (法 経済 文 外 総人)
C立教大学 60.6(法62 経済61 経営62 文61 社会62 観光59 異コミ63 心理60 コミ福58 理58)
D中央大学 60.3(法65 経済60 商60 文60 総政61 理工56)
E明治大学 60.1(法62 政経61 商60 経営60 文61 情コミ61 国日60 理工58 農58)
F青山学院 (法 国政 経済 経営 文 教育 総文 社情)
G法政大学

主要募集方式のA日程を集計。
複数学科・専攻の場合は平均値を四捨五入。
慶應のみA・B方式の平均値(小数切捨て)とする。

前に出た駿台のランキングは文系だけでなく全学部で平均を出しているので、
こっちも計算する場合は全学部を入れたほうがいいと思います
138エリート街道さん:2009/06/01(月) 00:12:55 ID:7f9lswhy
ごみのような差ではしゃぐお前はあほ
明治、全然偏差値下がってねえじゃんかよww
おまけに文系は立教とほぼ同じw
139エリート街道さん:2009/06/01(月) 00:14:20 ID:gK1xIeiA
明治って就職等の実績で中央に惨敗していながら、
偏差値だけでは優位にあったわけだけど、
偏差値で並ばれたらもう完敗を認めるしかないな
140エリート街道さん:2009/06/01(月) 00:18:06 ID:GSPV1zOi
984 :エリート街道さん:2009/06/01(月) 00:00:47 ID:bpoC8Uhf
誰か、中央に明治がリアルで負けたスレでも立ててやってくれ!
基地外明治が舌噛み切って死んでしまうような屈辱的なスレタイで
141エリート街道さん:2009/06/01(月) 00:19:23 ID:7f9lswhy
偏差値下がらなかったなwww
残念wwwあほwwww
142エリート街道さん:2009/06/01(月) 00:29:29 ID:cBin7X+X
test
143エリート街道さん:2009/06/01(月) 00:32:04 ID:I2X6OcNZ
>>138
62以上の学部が1つしかない明治と、62以上の学部が4つ、うち1つは63の立教。
同じとは言い難いよ。新座を合わせて考えてみたって、新座学部は明治にはないから併願時に偏差値比較しないから基本的に同系統学部で偏差値の高い立教に流れる仕組み
144エリート街道さん:2009/06/01(月) 00:38:11 ID:3lwF8868
明治は偏差値だけで測れないパワーのある大学だからね
145エリート街道さん:2009/06/01(月) 15:59:24 ID:SPPeHyUR
文系7学部 all60以上ってのも凄いじゃん。

立教は50台が2学部。
146エリート街道さん:2009/06/02(火) 10:24:33 ID:nw4/NSR/
他大学卒のローで偽装の高ニか。。。学部の実力・実態は明治・駒澤だし。

平成17年度 司法試験 合格者3名以上

<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  → ※専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  → ※駒澤   4   263  1.52%
千葉    9   313  2.88%  → ※成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  → ※日大  14  1078  1.30%
                     → ※明治  28  2224  1.26%
         http://www.geocities.jp/gakureking/17law.htm
147代ゼミでも河合でもズタボロですな♪:2009/06/07(日) 08:58:07 ID:S/9wdh15
■■■■河合塾2010年度私立大学最新偏差値■■■■(判明分)   
※@〜Aは早慶
※早慶、南山、成蹊、日大等は不明

@慶應義塾(文 法 経済 商 総政 環情)
A早稲田大(文 文構 法 政経 商 教育 社学 人科 スポ科 基幹 創造 先進)
_______________________________________
BICU   65.0(アーツ65.0)
C上智大学63.5(文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人63.1 理工60.0)
D立教大学60.8(文60.4 法62.5 経済61.7 経営63.8 社会62.5 異文化65.0 観光60.0 心理58.8 福祉56.7 理56.9)
E青山学院60.1(文58.1 法57.5 国政62.5 経済62.5 経営62.5 総文65.0 社情60.0 教人60.0 理工52.5)
_______________________________________
F同志社大59.2(文59.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 心理65.0 文情52.5 スポ科60.0 理工57.2 生命55.8)
G明治大学58.9(文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 コクポン57.5 理工55.3 農55.6)
H中央大学58.4(文56.7 法63.3 経済57.5 商59.0 総政60.8 理工53.1)
I学習院大57.5(文58.2 法60.0 経済60.0 理51.9 )
J立命館大57.0(文58.5 法60.0 経済56.0 経営55.5 産社57.5 国関62.5 政策57.5 映像57.5 理工53.1 情理52.5 生命56.9)
K法政大学55.9(文58.3 法59.2 経済55.8 経営57.5 社会56.7 国文57.5 現福55.0 人環55.0 GIS62.5 キャリア57.5 スポ科55.0 情報50.0 理工50.6 デザ工54.2 生命53.3)
L関西学院55.8(文57.3 法56.3 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政52.5 人福56.7 教育56.7 理工50.4)
M関西大学55.6(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会56.9 外57.5 政創57.5 総情52.5 シス工51.9 環工52.5 化工52.5)
148エリート街道さん:2009/06/08(月) 03:19:08 ID:51U0SbSb
ワロタw
149エリート街道さん:2009/06/08(月) 05:13:01 ID:dcVHBf3S
>>147
単純に学部数で平均値を割るのは馬鹿
全体を見るなら加重平均を出すべき
150エリート街道さん:2009/06/08(月) 07:49:03 ID:51U0SbSb
単純に学部数でこれまでもやってきたし
151エリート街道さん:2009/06/09(火) 16:26:55 ID:MppH8qVm
志願者激減したのは基地外明治のせいだろ

152エリート街道さん:2009/06/10(水) 21:12:02 ID:4EU7DpzN
このスレは神か?
明治が志願者激減して、とうとう偏差値はマーチブービーになってしまった
もはや優位を保ててるのは対法政のみであり、青学や中央にたいしては普通に抜かれてる
153エリート街道さん:2009/06/10(水) 21:15:48 ID:jR1B45Uu

■早慶マーチ関関同立GIジョー理科 最下位学部 ワースト8ランキング■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

法・政・他                    経済・経営・商・他     文        社会他       教育他

最下位から8番目 関学法        立命館経済経営60   立教現心60  青学社・関学社58  青学教育60
最下位から7番目 青学国政経     法政経営59        青学文60     法政社会58    早稲田スポ科60
最下位から6番目 立命館政科     関学経済商59      中央文60     関西社会58    立教観光59
最下位から5番目 法政法60       法政経営59        法政国文60    立教コミュ58   同志社スポ58          
最下位から4番目 関西法60       青学経済58        明治国本60    法政キャリ57   立命館映58
最下位から3番目 青学法58       法政経済57        関西文60     法政現福56    法政人環57
最下位から2番目 立教コミュ政57   関西経済商57      立教交文58    関西総情56    関学教育57 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★最下位★     関学総政56     立命館アジ太国経52  法政文59   立命館アジ太51  立命館アジ太51

■早慶マーチ関関同立GIジョー理科 最下位学部 ワースト8ランキング 登場回数■
早稲田 1
明治 1
中央 1
同志社1
関学 5
関西 5
立教 5
青学 6
立命館 6
法政 10

★最下位は法政であることが判明 ★立教が意外と低レベルの学部が多い ★中央は意外とレベルが高い
★早慶GIジョーでひっかかったのは早稲田だけだったw 早稲田(笑)
154エリート街道さん:2009/06/11(木) 01:25:33 ID:k3dlG1X6
■平成21年新司法試験(短答式試験)の結果■ 平成21年6月4日 法務省大臣官房人事課
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka02-1.pdf
合格率ランキング (特殊な夜間ローは除外した 昼間のローのみ)

受験者  合格者  合格率
132      113     0.86   一橋大 法科大学院
389      333     0.86   東京大 法科大学院3
156      131     0.84   北海道大 法科大学院
317      266     0.84   慶應大 法科大学院
149      124     0.83   神戸大 法科大学院
86        71     0.83   学習院大 法科大学院
288      236     0.82   京都大 法科大学院
------------- 8割の壁 -------------------------
373      292     0.78   中央大 法科大学院
310      241     0.78   明治大 法科大学院1
96        74     0.77   大阪市立大 法科大学院
64        49     0.77   千葉大 法科大学院
87       66     0.76   首都大東京 法科大学院
138      103     0.75   法政大 法科大学院3
144      105     0.73   上智大 法科大学院
112       81     0.72   立教大 法科大学院
207      147     0.71   関西大 法科大学院
155      110     0.71   大阪大 法科大学院
79        56     0.71   横浜国立大 法科大学院
191      13      0.70   関西学院大 法科大学院4
380      266     0.70   早稲田大 法科大学院
------------- 7割の壁 -------------------------
154      107     0.69   東北大 法科大学院
49        34     0.69   金沢大 法科大学院
235      160     0.68   同志社大 法科大学院
155エリート街道さん:2009/06/13(土) 09:41:00 ID:O+xwJqDI
あげ
156エリート街道さん:2009/06/13(土) 11:48:51 ID:56kKMTSw
明治駒澤?冗談】第1回大学アジアランク200校
>>30

◎第1回アジア地域大学ランキング200校  QS.comが公表

01位 香港大学               香港
02位 香港中文大学            香港
03位 東京大学               日本 ※
04位 香港科技大学            香港
05位 京都大学               日本 ※
06位 大阪大学               日本 ※   
07位 国立特殊大学(KAIST)       韓国
08位 ソウル国立大学           韓国
09位 東京工業大学            日本 ※
10位 シンガポール国立大学(NUS)   シンガポール
10位 北京大学                中国

http://daigaku-ranking.net/world/qscom%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%882009%E5%B9%B4%EF%BC%89/
http://www.yokohama-cu.ac.jp/univ/pr/rankings_asia2009.html



125位 青山学院大学         日本  ←世界が認めるマーチ筆頭

191位 立教大学            日本

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1244511907/3
157エリート街道さん:2009/06/13(土) 18:37:39 ID:O+xwJqDI
明治駒澤という言葉を作ったのは誰?
158エリート街道さん:2009/06/13(土) 19:26:51 ID:O+xwJqDI
誰?
159エリート街道さん:2009/06/15(月) 20:18:53 ID:M3aGh6/J
草津市って立命館のキャンパスがあるところだろ
言い掛かりもいい加減にしろ
160エリート街道さん:2009/06/15(月) 21:30:08 ID:tUWODMWb
明ちゃんのしつ治
161エリート街道さん:2009/06/17(水) 01:35:28 ID:j/UhhYNP
白痴とか障害者とか、基本差別用語が多いな基地外明治は
162エリート街道さん:2009/06/17(水) 01:41:07 ID:gcU5aqCi
>>157
★明治・駒澤★

正確な時期ははっきりしていないが、1970年代半ばには、すでに普通に言われていたので
1970年代前半頃に生まれたと言われている言葉。
意外なことにマーチよりもだいぶ先に生まれていた言葉である。

当時は、明治をバカにする言葉としての使い方は少なく
駒澤受験生が自嘲的に使う言葉だった。
例えばこんな感じである。
「おまえ、大学どこ行くの?」
「結局、駒澤しか受かんなかったよw メーコマだよメーコマ」
「メーコマかよww 浪人しろよ」
「いやメーコマでもいいや。もう面倒くせぇし。気が変わったら再受験するわ」

メーコマの言葉ができたのは、
◆まず語感がよかったこと。
◆次に明治と駒澤のイメージが非常に似ていたこと。
◆それから明治と駒澤の社会的な評価や位置づけがほとんど同じだったこと。
からである。
つまり、当時は、明治も駒澤も日大も、世間の評価はほとんど変わらなかったから
別に対等に並べても、どちらかをバカにしたことにはならず、当然、明治をバカにする為に
使うということは、物理的に、ありえなかったわけである。

しかし、その後、マーチという括りができて、法政明治の地位が上がった為に一時すたれていたが
ネットの時代になって、各大学の工作員が暗躍するようになると
アンチ明治の攻撃材料として使われるようになり、今では、昔以上に普及してしまった感じである。
163エリート街道さん:2009/06/17(水) 01:43:59 ID:XKr06Nwf
>>162
昔以上にっつっても一般人はほとんどしらないけどなw
164エリート街道さん:2009/06/17(水) 08:44:12 ID:+SDAQ0PI
162をツホーしますた
165エリート街道さん:2009/06/17(水) 08:48:34 ID:WxCkwaQd
立狂ですが呼びましたか?
166エリート街道さん:2009/06/17(水) 09:27:23 ID:LkUGFcDo
◆スクールカラーが紫紺で同じ

というのもある。
167エリート街道さん:2009/06/17(水) 09:32:56 ID:LkUGFcDo
メーコマの言葉ができたのは、
◆まず語感がよかったこと。
◆次に明治と駒澤のイメージが非常に似ていたこと。
◆それから明治と駒澤の社会的な評価や位置づけがほとんど同じだったこと。
◆最後の決め手は、明治と駒澤のスクールカラーが紫紺でまったく同じだったこと。
168エリート街道さん:2009/06/17(水) 09:36:28 ID:3sXjXl0g
★☆狂乱学習院☆★のまとめ

@学習院非難レスはすべて明治の仕業と考える(´ω`)
他大のみなさん、基地外明治を装えば学習院叩き放題ですよw

Aどうしても成蹊・成城・武蔵・学習淫の「東京四大学」グループを認められない。
悔しいです!(´Д`)ムサシと同格、悔しいです!(´Д`)


B現実逃避しすぎてGIジョーのGは学習淫だと勘違い。※本当は東京外語大、しかもいまどきGIジョーは死語w狂乱学習淫の推定年齢は70。


C亜細亜・学習院的な小規模弱小大学の生きる道は学歴板で吠えることくらいなので、朝から晩まで2ch(・∀・)アジガク♪アジガク♪


受験生、気をつけてな★
169エリート街道さん:2009/06/17(水) 21:59:00 ID:gcU5aqCi

■学習院が怖くてしかたがない基地外明治(笑)■

★とりあえず2ちゃんねる上級運営
★ 在日朝鮮人
★ 天皇制大反対もちろん学習院は大嫌い
★なぜか受験板の学習院大学スレを毎回立てているのが基地外明治www
★学習院の地位を落とすため東京四大スレを立てている
★なぜか学習院関連スレに常駐し、東京四大のテンプレ貼りまくりw
★10年以上前から定着しているGIジョーを必死に否定
★立教と学習院と早稲田が全面提携した五大学連合は完全無視ww
★早慶と明治をタイトルに並べたスレを立てまくっている
★旧帝と明治をタイトルに並べたスレを立てまくっている
★コネ就職の少ない学習院の就職の良さをコネのせいだとウソを流布
★ 学習院を異様に低ランクにした学歴ランキングコピペを貼りまくっている
★ 都合の悪い神田五大学(日大明治専修中央法政)のスレは削除で対応w
★ 内容で日東駒専に負けていることは、完全スルー
★ 率では勝ち目がないので、いつも数のデータで勝負
★基地外明治は格上の大学しか攻撃しない。そして攻撃しているのは上智学習院立教東京理科
★つまり、本音では学習院には追いつけないと考えている
170エリート街道さん:2009/06/17(水) 22:06:48 ID:gx1p7AQ4
明治駒澤
171エリート街道さん:2009/06/18(木) 01:28:06 ID:VScVxI1M
明治駒澤w
172エリート街道さん:2009/06/18(木) 19:21:35 ID:9FBw8MJv
また明治の売名行為か 
173エリート街道さん:2009/06/18(木) 21:32:13 ID:VScVxI1M
許せないな
174エリート街道さん:2009/06/18(木) 22:32:12 ID:VScVxI1M
だから、合否分布表は2009年用。代ゼミで出してる大学難易ランキングはせれをも加味した2010年用。
175エリート街道さん:2009/06/21(日) 13:37:07 ID:HUT9Bknt
基地外明治くん、いい加減、君の明治に対する認識と世間のそれとの溝を埋める努力をしたほうがいい。
でなければ君が苦しむだけだよ。
176エリート街道さん:2009/06/22(月) 00:34:24 ID:lb5AiaUP
確かに
177エリート街道さん:2009/06/23(火) 14:22:23 ID:6BY1TBM8
やっとメドがついたみたいだね
結果はもちろん送るのだろう
178エリート街道さん:2009/06/24(水) 04:52:54 ID:INxmGhP5
んん???
179エリート街道さん:2009/06/25(木) 13:49:02 ID:h1kKaIpn
とりあえず、学習院は明治たたきをやめるべきだと思うぞ
180エリート街道さん:2009/06/25(木) 14:16:37 ID:0fQgislk
>>179
逆だろwww
181エリート街道さん:2009/06/28(日) 06:05:04 ID:zqy/4Mgj
同意。学習院は明治叩きをやめるべき。
182エリート街道さん:2009/06/28(日) 11:38:20 ID:hk/3Y83R
これで来年は受験者また10万人ごえは確実だ
183エリート街道さん:2009/06/28(日) 13:33:01 ID:pBs/0eDM

■基地外明治の仮想敵国相関図■


             早稲田・慶應   ←雲の上の存在なので叩かない

S:立教・学習院  A:上智・東京理科  B:同志社・中央・津田塾 ←明治より上なので猛烈に叩く
    ↑           ↑        ↑

  【   基   地   外   明   治   】 →D: 日大 駒澤 ←世間評価が同じなので叩く

                 ↓

             C:青学・法政           ←明治より下なので適当に叩く

        成蹊・成城・関学・立命館・関西  ←関心がないのでほとんど叩かない 



※ S:猛攻撃 A:普通に攻撃 B:ちょっと手加減して攻撃 C:上から目線で攻撃 
   D:明治にそっくりなのが、むかつくので攻撃
184エリート街道さん:2009/06/28(日) 19:25:33 ID:vA+7KqBr
客観的に考えりゃ日本人がつくったランキングより学問の国イギリスがつくったランキングの方が正しいに決まってる。

権威ある英国QS社のアジア大学ランキング

青学(125位)>>>ICU(181位)>上智、立教、学習院(191位)>>>>>明治、中央、法政(ランキング圏外)
185エリート街道さん:2009/06/29(月) 06:43:16 ID:Kd19OAoP
■高学歴を学歴板的に、シビアに判断した場合
代ゼミ65以上
河合塾65以上
駿台60以上
ベネッセ70以上
これらの基準を「全て」クリアしたところだけを高学歴として検索してみた。
該当は、中央大学法学部のみとなった。数値とは逆に駿台60以上が一番の関門。
なにしろ早稲田でも教育学部や社会科学部は59どまりで該当せず。逆にベネッセ
70以上が一番クリアしやすい。


■これでは厳しすぎるので、代ゼミ偏差値60以上を高学歴とした場合

代ゼミ2010年最新学部別偏差値(文系)
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

まず、代ゼミ偏差値60未満なので高学歴でない学部
立教 観光、コミュニティ福祉
明治 なし
中央 なし
青学 経営、経済、法、社会情報
法政 経営、経済、文、社会、人間環境、キャリアデザイン、現代福祉

といったところ。これら以外を高学歴とするのが一般的基準に近いであろうか。
非高学歴学部は青学と法政に集中している模様(関西では関西学院と関西大が全く同様)。
青学で基準を満たすのは国際政経のみ。法政で基準をみたすのは法のみ。
意外にも明治と中央は文系全学部60以上。立教は二学部が基準外となった。
青学は、かなり低迷傾向がみられ、立地では劣る中央に顕著に差をつけられ始めた。
法政は、もはや法学部以外はマーチの水準にない。
186エリート街道さん:2009/06/29(月) 10:52:42 ID:IBc1lXAs
香蘭女学校

   合格者 → 進学者
東外 1名    1名
早大 10名    5名
慶應 4名    4名
立教 81名    80名
学習 3名    2名
理科 2名    1名
中大 2名    1名 
日大 11名    7名 
大妻 10名    6名
東英 7名    4名       >>1志願者自体も激減だが、
明治 7名    0名 ←←← 明治・駒澤なんて、死んでも妥協不可能です。
http://www.koran.ed.jp/education/graduate.html
187エリート街道さん:2009/07/01(水) 16:05:52 ID:zBURKYPf
明治は志願者増えたんだけど?
188エリート街道さん:2009/07/02(木) 01:38:56 ID:URZU9xmM
増えてはいない。

前年度比97パーセントだ
まあ上出来だよ
189エリート街道さん:2009/07/02(木) 01:42:39 ID:7bZO+vLU
>>187
受験生が増えても、本命の入学希望者はほとんどいない
それが明治
190エリート街道さん:2009/07/02(木) 02:01:32 ID:b6i6chnQ
52 名前:エリート街道さん :2009/07/02(木) 01:37:10 ID:fZwzjoN1
亜細亜と学習院は何か関係があるのですか?


53 名前:エリート街道さん :2009/07/02(木) 02:00:36 ID:7bZO+vLU←IDに注目
>>52
明治駒澤が定着してくやしい基地外明治が
学習院に奴当たりして、はやらせろうとしているだけw

基地外明治は「明治駒澤」が40年近く前からあることを信じてないから
2ちゃんねるで作られたユニットと思い込んでるわけ。
191エリート街道さん:2009/07/02(木) 02:02:13 ID:b6i6chnQ
失礼。

52 名前:エリート街道さん :2009/07/02(木) 01:37:10 ID:fZwzjoN1 ←IDに注目

亜細亜と学習院は何か関係があるのですか?


53 名前:エリート街道さん :2009/07/02(木) 02:00:36 ID:7bZO+vLU
>>52
明治駒澤が定着してくやしい基地外明治が
学習院に奴当たりして、はやらせろうとしているだけw

基地外明治は「明治駒澤」が40年近く前からあることを信じてないから
2ちゃんねるで作られたユニットと思い込んでるわけ。
192エリート街道さん:2009/07/04(土) 23:11:50 ID:WgkKwvzf
基地外明治だなそいつはw
193エリート街道さん:2009/07/05(日) 00:12:54 ID:Wtk6Y+ZQ
明治がダメみたいなスレが多いけど
本当なの?
194エリート街道さん:2009/07/06(月) 07:28:44 ID:QbhwQlwm
駄目だと思う。質は最悪
195エリート街道さん:2009/07/06(月) 09:53:25 ID:60Nbzw2L
グローバル30効果!
予備校での評価急上昇!
196エリート街道さん:2009/07/07(火) 22:39:43 ID:t/wDS8Cr
立教の志願者は昨年比プラマイゼロ。
一般個別に限ってはプラス500人。

明治の志願者は昨年比2500人減。
一般個別に限ってはマイナス4300人w
197エリート街道さん:2009/07/09(木) 08:39:58 ID:ZmvW6yDI
志願者減少は来年までの試練よ
198エリート街道さん:2009/07/11(土) 16:16:31 ID:JWY54PFs
来年も増えないって。

明示なんて積極的に行きたいと思うやつは少ないからね。
199エリート街道さん:2009/07/13(月) 03:05:52 ID:OovTTF5i
気をつけんとあかんよ
200エリート街道さん:2009/07/15(水) 20:16:59 ID:ztDsYcsn
明治は青学、法政に負けてるんだね
噂は本当だったか

でもまあ「腐っても六大学」というのは救いだな
201エリート街道さん:2009/07/16(木) 08:46:22 ID:Lzosk8Av
あじがく 
あじがく
あじがく
あじがく
あじがく
あじがく
あじがく
あじがく
あじがく
あじがく
あじがく
あじがく
あじがく
あじがく
あじがく
あじがく

202エリート街道さん:2009/07/16(木) 11:18:58 ID:50HnkmMu
たたいてもたたいても明治は人気大学。また、来年もそれ以降もずっと早稲田明治の志願者数ワンツーは変わらない。
両校ともしっかりG30に選定されているしね。
203エリート街道さん:2009/07/16(木) 19:55:09 ID:LdaKv5Hq
   G30 GCOE COE 医学部提携
明治 ○  ○  ×   ○
青山 ×  ×  ○   ○
立教 ×  ×  ×   ×
中央 ×  ×  ○   ○
法政 ×  ×  ○   ×
204エリート街道さん:2009/07/20(月) 00:45:50 ID:gKZ3d08z
めっこ   
205エリート街道さん:2009/07/20(月) 11:01:03 ID:YfuIePha
明治が抜け出したね。
206エリート街道さん:2009/07/20(月) 12:24:20 ID:45Xu1z09
明治駒沢が抜け出した
207エリート街道さん:2009/07/20(月) 12:46:06 ID:RmCBgP2L
立教0かよ(笑)
208エリート街道さん:2009/07/20(月) 14:07:43 ID:45Xu1z09
立教の話はしてないし
209エリート街道さん:2009/07/20(月) 16:54:25 ID:RmCBgP2L
立教の存在意義も0
210エリート街道さん:2009/07/29(水) 06:43:36 ID:mcHENoyE
なんで同じくらいのレベルの大学同士で仲良く出来ないのか不思議だ
211エリート街道さん:2009/08/12(水) 07:04:26 ID:ouiqmmIh
来年も減少したらもう歯止めがきかなくなってる証拠
少子化はまず、マンモスを直撃するから
212エリート街道さん:2009/08/24(月) 21:15:44 ID:yIbeeek8
だから激減したのか!
213エリート街道さん:2009/09/02(水) 19:49:29 ID:1iScU9Vb
これで来年、前年度並かそれ以下なら、
偏差値はこれからずっと中央青学未満路線は確定的に明らか(笑)だな
214エリート街道さん:2009/09/02(水) 19:51:57 ID:Zai/7aO4
明治立教も同じだろ。入口はやや立教だが、出口は明治というだけのお話。

いい加減に仲良くしましょう。
215エリート街道さん:2009/09/02(水) 20:11:57 ID:MRmBllYl
仲良くすべきは、中央



立教は青山と仲良くしてればいい
216エリート街道さん:2009/09/02(水) 20:13:22 ID:1iScU9Vb
>>214
就職率が法政以下の糞明治と仲良くしては珍粕が伝染るわ
217エリート街道さん:2009/09/02(水) 20:16:46 ID:KlRT39OA
>>214
出口も立教だと思うよ

明治の出口って無職じゃん
たぶん明治は、無職者数が世界の大学でナンバー1じゃないかと思ってる
こう思わせるだけの悲惨な就職率実際醸し出してるもんな
218エリート街道さん:2009/09/02(水) 20:18:41 ID:MRmBllYl
2 名前: エリート街道さん 投稿日: 2009/09/02(水) 12:27:34 ID:kiiOrnhA
立教大学就職先 http://passnavi.evidus.com/search_univ/3160/department.html

三菱東京UFJ銀行56(3・53)
みずほフィナンシャルグループ51(17・34)
三井住友銀行39(12・27)
三井住友海上火災30(8・22)
日本生命30(7・23)
損害保険ジャパン25(8・17)
東京海上日動火災24(1・23)
日本郵政グループ21(7・14)
ジェイティービー20(7・13)
日本電気19(8・11)
りそなグループ18(7・11)
国家公務員2種18(11・7)
野村證券18(9・9)
全日本空輸16(女子のみ)
千葉銀行15(6・9)
三菱UFJ信託銀行15(4・11)

どうりで2ちゃんでもお釜無職工作員がカサカサしてるわけだwww
219エリート街道さん:2009/09/02(水) 20:22:06 ID:4gHUa7K/
あの、雑居ビルじゃ仕方がない。
220エリート街道さん:2009/09/02(水) 20:29:36 ID:KlRT39OA
この超絶糞ハゲチンカス変態パンショクマンコお釜大学がw

貴様がその気なら俺たちもやりまくるぞコラ?w

明治大学男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
221エリート街道さん:2009/09/07(月) 09:44:38 ID:YSYrLYZJ
>>1
これ見てもわかるでしょ!
明治・駒澤なんて誰も眼中にないから。


「全国600進学校進路指導教諭が勧めるイチ押し大学」
           サンデー毎日 2009.9.13より 

教育力が高い大学  
                   地区別 
   大学名  ポイント    大学名   ポイント
 01 東京大学 496   関東
 02 京都大学 275   1 東京大学 160 
 03 東北大学 270   2 慶應大学 117
 04 慶應大学 183   3 早稲田大 096
 05 早稲田大 150   4 京都大学 072
 06 国際基督 120   5 東北大学 071 
 07 大阪大学 102   
 08 名古屋大 080   東海
 09 一橋大学 077   1 東京大学 053
 10 金沢工大 068   2 名古屋大 041
 11 東京理科 063   3 京都大学 034
 12 東京工業 054   4 国際基督 018
 13 上智大学 050   5 東北大学 012
 14 国際教養 048
 15 九州大学 044   近畿
 16 中央大学 043   1 大阪大学 064
 17 筑波大学 042   2 京都大学 059
 17 立教大学 042   3 東京大学 050
 19 北海道大 039   4 神戸大学 023
 19 同志社大 039   5 同志社大 021
222エリート街道さん:2009/09/07(月) 19:56:46 ID:ZcZpoKgp
明治は志願者激減。
立教は志願者前年比プラマイゼロ。
223エリート街道さん:2009/09/07(月) 20:00:33 ID:mbLttJ2m
    関東主要私立大学初年度納入金一覧

  文系編(法学系)       理系編(機械系)

日本大学 1,100,000円   東京理科 1,355,000円
中央大学 1,103,300円   ----140万円の壁----
駒澤大学 1,145,000円   日本大学 1,480,000円
----115万円の壁----   ----150万円の壁----
専修大学 1,161,000円   東洋大学 1,570,000円
東洋大学 1,165,000円   東京電機 1,571,400円
早稲田大 1,192,700円   ----160万円の壁----
上智大学 1,194,450円   中央大学 1,621,300円
----120万円の壁----   上智大学 1,645,000円
國學院大 1,220,700円   成蹊大学 1,650,000円
明治大学 1,229,800円   東海大学 1,659,200円
慶応義塾 1,234,350円   東京都市 1,660,000円
成蹊大学 1,240,000円   早稲田大 1,679,000円
法政大学 1,244,000円   慶応義塾 1,694,350円
----125万円の壁----   芝浦工業 1,696,510円
学習院大 1,251,300円   ----170万円の壁----
立教大学 1,257,500円   青山学院 1,742,000円
獨協大学 1,272,750円   明治大学 1,785,500円
青山学院 1,278,000円   ----200万円の壁----
明治学院 1,289,300円   法政大学 2,083,000円
----130万円の壁----
成城大学 1,305,500円
----150万円の壁----
東海大学 1,521,200円
224エリート街道さん:2009/09/10(木) 10:33:37 ID:FkA3dS1U
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>222 明治・駒澤って、現実は、東京見物に上京してる道楽息子らに
  (    )  \_____  よるただの”レジャーランド”だよ! 下記の
  | | |              いわゆる” 大学 ”と全くの別物だから。
  (__)_) 
「全国600進学校進路指導教諭が勧めるイチ押し大学」                  
                           サンデー毎日 2009.9.13                  

研究力が高い大学    教育力が高い大学 
   大学名  ポイント     大学名   ポイント
01 東京大学 1056   01 東京大学 496        
02 京都大学 0778   02 京都大学 275    
03 東北大学 0447   03 東北大学 270     
04 東京工業 0223   04 慶應大学 183
05 大阪大学 0218   05 早稲田大 150  
06 名古屋大 0177   06 国際基督 120←←←       
07 慶應大学 0128   07 大阪大学 102    
08 早稲田大 0121   08 名古屋大 080      
09 九州大学 0080   09 一橋大学 077     
10 筑波大学 0062   10 金沢工大 068  
11 東京理科 0061   11 東京理科 063    
12 一橋大学 0052   12 東京工業 054   
13 北海道大 0041   13 上智大学 050    
14 山形大学 0023   14 国際教養 048    
15 神戸大学 0022   15 九州大学 044  
16 広島大学 0016   16 中央大学 043←←←   
16 同志社大 0016   17 筑波大学 042   
18 北里大学 0014   18 立教大学 042←←←   
19 千葉大学 0013   19 北海道大 039    
20 群馬大学 0011   19 同志社大 039     
20 立命館大 0011   
225エリート街道さん:2009/09/11(金) 20:46:18 ID:mSYRTEkn
いくらネットで頑張っても、明治大学が人気なのは変わりはないでござるよ!
226エリート街道さん:2009/09/11(金) 20:47:51 ID:/yh09S16
人気がないなら10万人も受けないでござるよ

227エリート街道さん:2009/09/11(金) 21:03:39 ID:CTBPkzZh
┌──────────────────────―─―┐
│                                        |
│                                        |
│             変態立教が火病中です           |
│                                        |
│                ∧_∧                       |
│               ( ・∀・)                  |
│               (    )                   |
│               | | |                      |
│               (__)_)                    |
|                                        |
│             しばらくお待ちください              |
│                                         |
│                                        |
│                                        |
|                                        |
|                                        |
└───────────────────────――┘
228エリート街道さん:2009/09/11(金) 21:09:16 ID:vHgvMFBM

【リクルート調査:大学志願度ランキング(関東エリア)】

http://shingakunet.com/rnet/info/newsrelease090731/02.html

1位明治大学
2位早稲田大学
3位青山学院大学

志願度1位の大学が、明治大学が志願者激減って変じゃない?

ソースは?明治受験者数の前年度比は97%程度のはず。隔年現象の範囲内でしょ。
229エリート街道さん:2009/09/12(土) 00:15:22 ID:M/wnycbO
■平成21年度新司法試験 主要大学合格率       

一橋大学 62.88%
・・・・・・・・・・
東京大学 55.53%
京都大学 50.35%
・・・・・・・・・・
慶應大学 46.37%
中央大学 43.43%   
・・・・・・・・・・
早稲田大 32.63%
明治大学 30.97%
・・・・・・・・・・
上智大学 27.78%   
学習院大 24.42%
立教大学 22.32%
専修大学 20.48%
・・・・・・・・・・
同志社大 19.15%
法政大学 18.12%
230エリート街道さん:2009/09/12(土) 16:08:06 ID:Iizj4RPW
社会に出でから 中央の白門会ほど強力なものはない

実力主義の中央大学 万歳!

偏差値でうだうだ考えるな 上場企業の役員数を見れば分かる

中央は法学部だけでない 経済・商学部も優秀である。
231エリート街道さん:2009/09/19(土) 10:02:01 ID:FRicvq1D
学歴別歴代内閣閣僚輩出数

       東大 早大 慶應 明治 中大 京大 一橋 東工 北大 東北 九大 神戸 日大 学習 関西 成蹊 創価 上智 法政 専修 鳥取 カイロ エール
小泉2改 10人  0人  2人  0人  0人  1人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  2人  0人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  1人  0人 
小泉3   7人  1人  3人  0人  1人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  1人  0人  1人  1人  0人  0人  0人  0人  1人  1人 
小泉3改  7人  1人  3人  0人  1人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  1人  0人  1人  1人  0人  0人  0人  0人  1人  1人 
安倍    6人  1人  1人  0人  0人  1人  2人  0人  1人  0人  0人  1人  0人  1人  1人  1人  0人  0人  1人  0人  1人  0人  0人 
安倍改   6人  3人  1人  0人  3人  1人  1人  0人  0人  0人  1人  0人  1人  0人  1人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人 
福田    6人  4人  2人  0人  2人  0人  1人  0人  0人  0人  1人  0人  1人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人 
福田改   8人  2人  1人  0人  3人  1人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  1人  1人  0人  0人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  0人 
麻生    5人  1人  5人  0人  1人  0人  0人  1人  0人  1人  0人  1人  1人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  1人  0人  0人  0人 
鳩山    8人  2人  2人  0人  2人  2人  0人  1人  0人  0人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人 
                   ↑
        (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!  ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!   。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \  ))
232エリート街道さん:2009/09/21(月) 02:16:05 ID:GLrfY7I1
風俗ライターばっか排出してるからだろ
233エリート街道さん:2009/09/21(月) 04:06:27 ID:LOa2vvGt
明治は芸能人をAOで入れすぎ

小山慶一郎(ジャニ)
山下智久(ジャニ)
伊野尾慧(ジャニ)
北川景子
井上真央


こいつらみんな芸能人AO(いわゆる裏口)で明治はいった
234エリート街道さん:2009/09/21(月) 11:47:15 ID:CbWPY1jr
進学率は低い。のに無職率は高い。→明治・駒澤
進学率は高いのに無職率は低い。→中央大学。

■大学の実力調査 東京編 (読売新聞2009.7.8.朝刊)
     就職率 進学率 無職率
中央大  82%  14%   4%
学習院  81%   9%  10%
國學院  84%   6%  10%
青学大  79%  10%  11% 
上智大  70.8%   17.4%  11.8%
明治大  75.7%   10.9%  13.4% 

235エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:44:25 ID:N3OW9231
<出身大学別年収ランキング 30傑>

01 東京大学 843       26 津田塾大 755   
02 一橋大学 841       27 成蹊大学 752 
03 慶應義塾 828       28 青山学院 751←←←←←
04 国際基督 821       29 千葉大学 749 
05 京都大学 812       30 名古屋工 746 
06 上智大学 807  
07 早稲田大 806 
08 筑波大学 795 
09 東京工業 794 
10 神戸大学 789 
〓〓〓〓〓〓〓↑勝ち組はここ以上+医大+防衛大学校です。
11 大阪大学 785  当スレは、セレブ専用に付き、日体大とか   
12 北海道大 775   明治・駒澤、体育大学等、負け組貧乏人の出入りはご遠慮下さい。
13 東北大学 774 
14 大阪市立 769 
15 名古屋大 769 
16 首都大学 769 
17 九州大学 768 
18 電気通信 767 
19 横浜国立 765 
20 大阪府立 764 
21 東京理科 761 
21 同志社大 761 
23 関西学院 757 
24 立教大学 756←←←←← 
24 学習院大 756 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1212975938/l
236エリート街道さん:2009/09/22(火) 13:36:16 ID:Pjlh3YWo
そっかw

政権交代したから、明治の糞学長が根回しして明治に捏造採択させたプログラムも台なしになったわけかw
237エリート街道さん:2009/09/22(火) 15:08:54 ID:7g3O5A9B
中央大(白門会)の力は絶大である 学閥で大学を選べ!
受験生諸君 偏差値で大学を選ぶな! 社会人になってから苦労するぞ!
◎ 上場企業役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人


238エリート街道さん:2009/09/23(水) 09:07:10 ID:IDgxVKRf
http://daigaku-ranking.net/world/パリ国立高等鉱業学校-世界大学ランキング(2009年/

1 東京大学(世界1位)
2 早稲田大学(世界4位)
3 慶應義塾大学(世界11位)
4 京都大学(世界11位)
5 中央大学(世界20位) ←←←ベストテン入り。世界がみとめる中央大学。
5 大阪大学(世界20位)       香E駒澤などと味噌もウンコも一緒にすんなと。
7 東北大学(世界28位)
8 一橋大学(世界42位)
8 神戸大学(世界42位)
10兵庫県立大学(世界89位)
10位 北海道大学(世界89位)
10位 東京工業大学(世界89位)
10位 関西学院大学(世界89位)
10位 新潟大学(世界89位)         
10位 成蹊大学(世界89位)
10位 東京外国語大学(世界89位)
239エリート街道さん:2009/09/25(金) 17:08:04 ID:nrBDioNt
>>1



    ∧_∧
   (´・〜 ・ ) < ムシャムシャ  なんだ、また狂乱糞尿・学習院か・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

240エリート街道さん:2009/09/25(金) 20:30:07 ID:yY9xnVFs
愛ゆえに
241エリート街道さん:2009/09/26(土) 08:09:14 ID:eY2rSdmX
しかし
242エリート街道さん:2009/09/27(日) 06:18:08 ID:0FofgceO
中央4>明治3>青学1=法政1=日大1>立教0
442 :氏名黙秘:2009/04/23(木) 01:07:27 ID:???
国家公務員事務系(法律経済行政職=法文系)一種 2007年入省 採用実績
※院卒を含む。農水は人数不明のため除く

    採用者数(A;試験合格者の採用率、 B;法・政・経済系学部入学定員あたり国1採用者の割合)
●東京大134人 (58%、18.1%)
●京都大 28人 (48%、 4.9%)
●一橋大 26人 (68%、 5.8%)
  早稲田 24人 (39%、 1.5%)
  慶應大 22人 (42%、 0.8%)
●東北大 10人 (43%、 2.4%)
9人
8人
7人
6人 立命館大(23%、0.3%)、●大阪大(35%、1.5%)
5人 
4人 中央大(24%、0.2%)、▲大阪市立大(40%、1.1%)
3人 明治大(33%、0.2%)、●名古屋大(38%、0.8%)
2人 ●北海道大、●東京外大、●金沢大、●神戸大、●九州大
1人 ●筑波大、●埼玉大、●お茶の水女子大、●東京学芸大、●東京工業大、▲都立大、
  青山学院大、国際基督教大、上智大、大正大、東京理科大、日本大、法政大、
  ●横浜国立大、▲横浜市立大、同志社大、●大阪教育大、●岡山大、●熊本大
ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/goverment1
243エリート街道さん:2009/10/03(土) 10:58:09 ID:v5uQzgQe

旧帝・一工・神戸・横国・早慶・上智・理科・ICUなどの
1流大学卒なら大会社で幹部候補生として高給が約束されるが、

卒業後の保証がない”明治・駒澤”と称されるいわゆる、使い捨て採用の
ソルジャー君は、神戸女や津田塾、ポン女とかの女子大以下ですね。
一生、貧乏サラリーマン。 かわいそう。。。

卒業後の高給が約束される大学【PRESIDENT 2009.10.19】

 大学名 年収偏差値   大学名 年収偏差値
01 一橋大学 62.0   16 電気通信 58.9 
02 東京大学 61.4   17 九州大学 58.8
03 国際基督 60.8   18 横浜国大 58.8
04 慶應義塾 60.7   19 東京理科 58.6
05 東京外大 60.5   20 小樽商科 58.6
06 京都大学 60.3   21 首都大学 58.5
07 東京工大 60.0   22 神戸女学 58.5
08 上智大学 59.9   23 熊本大学 58.5
09 早稲田大 59.9   24 千葉大学 58.3  ←←←
10 名古屋大 59.4   25 立教大学 58.2
11 神戸大学 59.3   26 大阪府大 58.2
12 東北大学 59.2   27 津田塾大 58.1
13 東京海洋 59.2   28 青山学院 58.1  ←←←
14 大阪大学 59.1   29 学習院大 58.0
15 北海道大 59.0   30 日本女子 58.0
244エリート街道さん:2009/10/03(土) 16:38:47 ID:DRr3YDwY
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

■MARCH未満【学習院】+KKDR最下位【関西学院】 [大学受験]


1 :大学への名無しさん:2009/05/16(土) 13:02:06 ID:yNdvqr6k0
■MARCH未満【学習院】+KKDR最下位【関西学院】

どちらも名門校だが、
なんだかんだマーチ未満の学習院、
KKDR最下位と凋落した関西学院。

東京ではいずれも「成蹊クラス」と認識されています。

最近「低脳」を隠すために工作員が急増中。
インチキなコピペ(異様に学習院、関西学院が上位にランク)を
見たら、「やっちゃってるよ、成蹊クラスなのに」と
せめて哀れんでやってください。

学習院大学と同じくらいの偏差値の大学はどこですか??
- Yahoo!知恵袋成蹊や成城は、偏差値こそ1ランク程度しか違いませんが、
世間の評価や知名度は偏差値以上に、
学習院よりも大分落ちると思います。

因みに学生時代、周囲を見てて思ったのですが、
推薦以外で自分も含め、
学習院第一志望という人はほとんど見ませんでした。 ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216916137 -
245エリート街道さん:2009/10/03(土) 17:04:28 ID:tU7qBubZ
ほう
246エリート街道さん:2009/10/03(土) 17:50:49 ID:c7qlZfjF
「社長輩出率」大学  【PRESIDENT 2009.10.19】
BEST15

 大学名  指数
01京都大学 0.074
02一橋大学 0.065
03慶應義塾 0.063
04東京大学 0.049
05神戸大学 0.026
06早稲田大 0.02
07横浜国大 0.02
08名古屋大 0.018
09中央大学 0.017
10成蹊大学 0.017
11甲南大学 0.017
12学習院大 0.017
13大阪市大 0.016      >>243 メーコマなんて影も形もな〜いしな。
247エリート街道さん:2009/10/03(土) 20:17:07 ID:vjOxi5cD
明治は愛されてるね。
248エリート街道さん:2009/10/05(月) 10:13:01 ID:xV7BJ4Hm
立教・明治・法政は六大学ブランドがあるので強いよ。
その分、中青はそれに準ずるプラスαを身に付けようと必死だ。
249エリート街道さん:2009/10/05(月) 13:06:30 ID:d11GGZHk
マーチって言うほどブランド力あるか?
立教明治までならまだマシだが、それ以外は一部の一流企業でエントリーすらできないはず。
マーチ間での格差もそれなりにあるので一概に括れないと思うよ。
250エリート街道さん:2009/10/05(月) 18:20:44 ID:OM4o9yIj
マーチ流経は低学歴
これ常識
251エリート街道さん:2009/10/05(月) 18:23:40 ID:AceR2DKx
---------- 2chの四大工作員 ----------

こいつらを目撃したら、すぐに通報を!

1.基地外明治
 性格:大胆、凶暴
 ○暴ランク:組長
 チ○コの長さ:20cm
 舎弟:駒澤
 コンビ名:メーコマ

2.変態立教
 性格:ガサツ、横柄
 ○暴ランク:若頭
 チ○コの長さ:15cm
 舎弟:文教
 コンビ名:リツブン

3.狂乱学習院
 性格:小心、陰湿
 ○暴ランク:チンピラ
 チ○コの長さ:2cm
 舎弟:亜細亜
 コンビ名:アジガク

4.ゴキブリッツ(立命館工作員)
 性格:凶悪
 ○暴ランク:ボス(韓国マフィア)
 チ○コの長さ:8cm
 舎弟:京産
 コンビ名:リツキョウ
252エリート街道さん:2009/10/07(水) 22:48:39 ID:2+VSCJET
正義のありかを示せ!
愛国無罪
253エリート街道さん:2009/10/12(月) 19:35:47 ID:5FNS11uq
油断してやがるなw
254エリート街道さん:2009/10/12(月) 20:19:44 ID:bnb6Ch9b
http://stat001.ameba.jp/user_images/09/56/10073587094.jpg http://stat001.ameba.jp/user_images/54/e4/10073592359.jpg

↑特にここを見ろよ
日東駒専もマーチも大東亜帝國も昔は差が全く無かったことがわかるだろ?
偏差値判定が出来る範囲の大学の中で特に法政なんてビリのビリだった。

1970年代後半に偏差値のブランド戦略化、括りや序列化が進んだだけのこと。
意外に拓殖大、広島修道大(広商大)、熊本学園大(熊商大)の方がマーチやポンキンカンより難易度が高かったんだよ

俺の時代は、明治か拓殖落ちたら法政に行くというイメージ
さらにその下が駒沢
255エリート街道さん:2009/10/12(月) 21:13:27 ID:5rB/LyZA
(・∀・)つ∴ ニクコプーン
256エリート街道さん:2009/10/12(月) 21:25:58 ID:vH0WuwjU
大学は学閥の強いところを選べ! 偏差値で選ぶと社会人になってから
苦労するよ

 三田閥 - 慶應義塾大学出身者の学閥。主に金融界など財界(大企業経営者)一般。監査法人など公認会計士。
 稲門閥 - 早稲田大学出身者の学閥。出版業界やマスコミ業界一般・政界(雄弁会)、法曹界など。
★白門閥 - 中央大学出身者の学閥。地方公務員・法曹界。
 桜門閥 - 日本大学出身者の学閥。主に建築業界(中小企業経営者)、マスコミ、芸能界(日芸)など。
 赤門閥 - 東京大学出身者の学閥。高級官僚・学界・政界・財界一般。
 鉄門閥 - 東大医学部出身者の学閥。医療界。 / 同じ東大でも医療界だけは「赤門」ではなく「鉄門」と呼ばれる。
 如水閥 - 一橋大学出身者の学閥。主に金融界や財界一般。
257エリート街道さん:2009/10/13(火) 10:50:43 ID:sv/nhMGj
ジャニタレのアホ入れてるからだろ。
女優とかも。

勉強で大学入れ
258エリート街道さん:2009/10/19(月) 22:05:42 ID:vh5sB7Ic
ですね
259エリート街道さん:2009/10/20(火) 05:43:20 ID:A2bFNC+o
260エリート街道さん:2009/10/21(水) 18:59:45 ID:1AVHKS3x
>>257
そう それが原因で明治受験するのやめた
中には芸能人と一緒の大学に通いたいという輩もいるが・・・
俺は絶対嫌だから だから地方の国立にした 芸能人やスポーツ選手じゃ入れないから
261エリート街道さん:2009/10/21(水) 23:12:37 ID:oebEctrn
■AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6
30%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
22%〜 学習院法23.9 学習院経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
--------------------------------------------
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 
      早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 
      中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 
      成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
--------------------------------------------
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 
      青学法10.4 南山経営10.3 明治法10.3

■読売ウイークリー2008.2.17 56大学就職の実力
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)
就職貴族の両横綱は慶応と学習院

 一橋38.6  慶應34.5  東大30.1  学習院29.2  
 京大29.0  東工28.0  阪大26.7   上智26.0
 早大25.6  名大25.0  立教22.4  同大21.8
 関学21.3  阪市21.2  九大21.0  東北20.6
 基督20.5  横国20.2  青学19.5  神戸18.8 ※明治はランキングに載っていませんでした。
262エリート街道さん:2009/11/02(月) 21:37:17 ID:rJVxJNIX
神様、もう少しだけ(志願者数を回復させてください)

主演:基地外明治
脚本:基地外明治
主催:明治大学
後援:納谷ひろみ
263エリート街道さん:2009/11/08(日) 19:19:45 ID:FqbqMc9Q
ワロタw

しかし志願者は回復しなかった。
264エリート街道さん:2009/11/10(火) 01:40:40 ID:3PaK2lwS
今日のQさまで「金属は燃えると重くなるか軽くなるか」の問題
答えは「酸化により酸素と結びつく分重くなる」が正解なのだが、
明大卒の赤信号リーダー渡辺は「炭になるから軽くなるんじゃないの」と、
マジで答えて外していた。
265エリート街道さん:2009/11/15(日) 21:38:41 ID:uT1eCsm0
明治が馬鹿じゃないわけがない
明治なんて子供の頃から見下させてもろうとるくらい、
馬鹿のイメージ
266エリート街道さん:2009/11/21(土) 18:13:21 ID:fGBTAWZK
結局、偏差値は上がらなかったw

ああもう下がるしかないのか明治よ

凋落街道まっしぐら
267エリート街道さん:2009/11/21(土) 18:21:46 ID:cf6I+S4H
■代ゼミ 文系 学科別 最新偏差値ランキング 2009年11月16日■ 共通学部学科のみ

【法】   【政治】  【経済】  【商】   【経営】 【外国文】 【日本文】 【地・史】 【哲・思想】
慶應68  早稲田67 慶應68  −−67 −−67  −−67  −−67   −−67  −−67  
早稲田67 慶應67  早稲田67 慶應66 −−66  −−66  −−66   −−66  −−66 
上智67  −−66  −−65 早稲田65 −−65  慶應65  早稲田65 早稲田65 早稲田65
中央65  −−65  −−64  −−64  上智64  早稲田65  慶應65  慶應65  慶應65
同志社65 中央64  上智63  −−63 −−63  上智64   −−64  −−64  −−64
−−-64 同志社64 同志社62 同志社62 立教62 同志社63 同志社63 上智63  同志社63
立教63  −−63  明治62  中央61  明治61 津田塾62 学習院62 同志社63 上智62
学習院62 立教62  学習院61 明治60 立命館60 立教61  立教62  学習院62 立教62
明治62  明治61  立教61   関学59 学習院59 学習院60 上智61  立教62  立命館61
立命館62 学習院60 中央60  −−58  青学59  明治60  関学61  明治61  学習院60
−−-61  関西60 立命館60  関西57  法政58  青学60  南山60  中央60  中央59
関学60   関学59  関学59  −−56  成蹊58  立命館60 明治60  立命館60 法政59
関西60   法政59  成蹊58  −−55 東京理科58 中央59 立命館60 青学59  関学58
法政60   成蹊58  南山58 西南学院54 國學院57 関学59 中央59  関学59  関西58
南山59   −−57  青学58  専修53   明学57  関西59  関西59  法政59  國學院57
明学58   −−56  成城57  近畿53   南山57  法政59 國學院58 関西59  成城56
西南学院58 明学55 関西57  日大53   成城56  ----58  法政58 國學院58 東京女56
青学58   龍谷55  法政56  −−52   近畿55  國學院57 −−57 −−57   南山56

★偏差値操作のひどい立命館と明治、軽量操作の慶應の本当の難易度は、この数字より1〜2ランク低い
268エリート街道さん:2009/11/21(土) 18:23:09 ID:cf6I+S4H
■代ゼミ 私立大学 最新難易ランク一覧 (2009/11/18更新) ※宗教・体育・芸術除く、文系学部平均偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

66|慶應義塾66.8|
65|国際基督65.0|
64|早稲田大64.7|上智大学64.4|
__________________________________________超難関私立大学
63|
62|同志社大62.1|津田塾大62.0|
61|立命館大61.1|
60|立教大学60.9|中央大学60.8|学習院大60.7|明治大学60.7|
___________________________________________難関私立大学
59  なし
58|関西学院59.5|青山学院58.7|法政大学58.3|南山大学58.0|学習院女58.0|
57|関西大学57.8|日本女子57.7|成蹊大学57.7|東京女子57.0|
56|成城大学56.3|明治学院56.2|京都女子56.0|同志社女56.0|聖心女子56.0|名学芸大56.0|
55|西南学院55.8|獨協大学55.8|中京大学55.3|武蔵大学55.3|椙山女学55.3|國學院大55.3|清泉女子55.0|
__________________________________________準難関私立大学
54|名外語大54.5|ノートルダム.54.5|甲南大学54.0|愛知淑徳54.0|京都外語54.0|
53|神戸女学53.5|近畿大学53.4|日本大学53.2|龍谷大学53.2|愛知大学53.2|京都産業53.1|白百合大53.0|
52|専修大学52.7|大阪経済52.3|創価大学52.2|玉川大学52.2|関西外語52.0|美作大学52.0|九州栄養52.0|
51|駒沢大学51.8|松山大学51.8|東洋大学51.7|共立女子51.7|北海学園51.5|立命アジア51.5|福岡大学51.3|武蔵野大51.3|
51|東洋英和51.3|フェリ女大..51.3|名城大学51.0|安田女子51.0|中村学園51.0|
50|摂南大学50.3|広島修道50.0|九州女子50.0|

★但し、偏差値操作のひどい立命館と明治、軽量操作の慶應の本当の難易度は、この数字より1〜2ランク低い
269エリート街道さん:2009/11/22(日) 12:00:10 ID:gxMqbTYd
今年も2チャンネル下馬評と違い、明治はすごい人気で受験者増加予測(予備校情報)
270エリート街道さん:2009/11/22(日) 12:38:03 ID:YhDOxr1R
偏差値は上がらなかったけどね
271エリート街道さん:2009/11/22(日) 13:20:26 ID:hPynf2GY
河合塾志願者動向では10%増加してるのか

これは11万行きそうだな

こら嫌でも偏差値はあがるわwww

河合偏差値も回復して、代ゼミ駿台ベネッセは更にあがるのか

パン粉涙目wwww
272エリート街道さん:2009/12/05(土) 00:07:19 ID:+T352Xuk
結局上がらなかったw
273エリート街道さん:2009/12/05(土) 01:16:46 ID:gHsjlsPx
ベネッセ駿台模試の合同調査では、成績上位層の志望者数が激増しているらしい(特に法学部)
早稲田や成蹊との日程バッティングも解消された

今から来年6月が楽しみだなo(^-^)o

↓以下、変態の嫉妬コメントが続きます(^w^)
274エリート街道さん:2009/12/08(火) 02:02:45 ID:RSSsrkS5
だが河合も代ゼミも上がっていなかった!
275エリート街道さん:2009/12/08(火) 13:12:48 ID:+TSYiVpa
89年 ラグビー部員一般人に暴行
91年 法学部大量留年
    替玉入試発覚
9?年 六大学野球対立教戦で乱闘
97年 寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年 明大生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件、教員重症
02年 ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
    AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年 和泉校舎で放火事件
    COE15件、全て不採択
    睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
    明大生、オレオレ詐欺に加担する
04年 明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
    現役明大女学生、スカトロAVに出演(女優名:松島否)
    「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
    明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、小学校にも投石、逮捕
    隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取
    明大生が集団レイプ未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分
    友人同士で大麻密売、使用の疑い、明大生ら6人逮捕
    明大卒の参院選当選者一人もなし
    COE2件申請するも不採択、連続不採択記録17件
    現役明大生・大仁田議員カンニング発覚
    明大野球部員、巨人などから現金を不正に受け取る
    前代未聞、お笑い芸人を単位未取得にも関わらず”特別”卒業させる
    ”また”大麻乱用密売容疑で明大3年生逮捕
276エリート街道さん:2009/12/08(火) 13:15:15 ID:+TSYiVpa
05年 振り込め詐欺で明大生逮捕、被害総額1億円
    事故になりそうになった相手に土下座させた上、エアロをバキバキ、ブログで自慢
07年 付属校の男子学生がバイト先のケンタッキーでゴキブリ王子となる。
応援団団員がいじめを苦に自殺
08年 アキバ路上で沢本あすかがパンツを見せ逮捕
    星野仙一、北京五輪で惨敗・身内人事でバッシングの荒らしとなる
277エリート街道さん:2009/12/08(火) 21:08:07 ID:RSSsrkS5
マジでチンピラ養成所だな
278エリート街道さん:2009/12/08(火) 23:36:28 ID:RSSsrkS5
立教はここ6年くらい志願者が減ったことはない上に、来年また増える予定
279エリート街道さん:2009/12/08(火) 23:51:40 ID:NLKPlPv1
神様、もう少しだけ(志願者数を回復させてください)

主演:基地外明治
脚本:基地外明治
主催:明治大学
後援:納谷ヒロミ
280エリート街道さん:2009/12/09(水) 19:26:41 ID:2d0CGaF2
キョキョペッペッ☆
281エリート街道さん:2009/12/09(水) 21:42:27 ID:2d0CGaF2
いいぞもっと稼がせろ
282エリート街道さん:2009/12/09(水) 21:51:36 ID:0Yg0qqYL
同じ仲間を選びなさい

明治 暴力 下品 チンピラ AV女優 芸スポAO入試  偏差値操作 伝統 格式 一流大学 他人に自慢できる大学
283エリート街道さん:2009/12/09(水) 22:49:38 ID:2d0CGaF2
全部だな
284エリート街道さん:2009/12/10(木) 23:11:13 ID:BrEdCQey
>>278
明治の人はそれを知ってて捏造対抗スレを張ってるの?
285エリート街道さん:2009/12/12(土) 13:57:50 ID:+luV1d3T
うんこ>あじがく


286エリート街道さん:2009/12/13(日) 18:09:51 ID:VJtQauww
志願者増えても偏差値上がらないところは上がらないからね
287エリート街道さん:2009/12/13(日) 18:11:09 ID:KGXeMQuJ
立教なんかいい例だね
288エリート街道さん:2009/12/13(日) 19:13:55 ID:LQTw+V4X
☆嗚呼、麗しき東京六大学☆(順不同)

1、東京大学:全ての分野で最強を誇るその実力は、もはや説明すら不要。その圧倒的な威厳の前に、衆人はただ平伏すのみである。

2、早稲田大学:言わずと知れた私大の雄。集まり散じて人は変われど、過去から現在へ、進取の精神は都の西北に受け継がれてゆく。

3、慶應義塾大学:その歴史は福沢諭吉の蘭学塾から始まる。ブランド力と三田会を武器に、今日も塾旗は明日の方向を指す。

4、立教大学:芙蓉の高嶺を雲雲井に望み、伝統と誇りを胸に切磋琢磨する。見よ、見よ、自由の学府。

5、明治大学:狂乱・脱糞・土下座の3拍子を揃える日本が誇る失敗大学。堕落に放つ儚き閃光の光は伝説へ。

6、法政大学:天高く見上げるは果てしなき理想。おお、青年日本の代表者、学問に命を捧げん。
289エリート街道さん:2009/12/16(水) 18:37:04 ID:vDDR587I
明治ってただの下位大学だろ?
290エリート街道さん:2009/12/16(水) 21:17:38 ID:4smI+I/v
中学生に現金を渡し、みだらな行為をしたとして、
瀬谷署と神奈川県警少年捜査課は27日、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で神奈川県横須賀市船越町の
立教大学観光学部4年、遊佐尚紀容疑者(22)を逮捕した
同署によると、遊佐容疑者は「間違いありません」と供述し、
容疑を認めているという。

 同署の調べによると、遊佐容疑者は3月24日午後
同県綾瀬市のホテルで当時中学3年生の女子生徒(15)に
ああ現金5000円を渡し、みだらな行為をした疑いが持たれている。

 携帯電話の出会い系サイトの女子生徒の書き込みに遊佐容疑者が
連絡したという。県警のサイバーパトロールで発見した。
291エリート街道さん:2009/12/16(水) 21:20:00 ID:4smI+I/v
中3に現金渡しわいせつ 立教大生を買春容疑で逮捕

 神奈川県警は27日、当時中学3年だった15歳の少女に現金を渡してわいせつな行為
をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、立教大4年の遊佐尚紀容疑者(22)
=神奈川県横須賀市船越町=を逮捕した。

 逮捕容疑は、3月24日昼、携帯電話の掲示板サイトで知り合った横浜市内の女子中学生
に5000円を手渡し、同県綾瀬市内のホテルでわいせつな行為をした疑い。
292エリート街道さん:2009/12/18(金) 08:55:47 ID:/wFrOn2R
ええのう
293エリート街道さん:2009/12/31(木) 15:22:32 ID:KakYUlHq
鵜は
294エリート街道さん:2010/01/02(土) 08:52:29 ID:NnjbRJb3

上場企業役員輩出率上位校

1位 東京大・法学部(0.724)        16位 九州大・経済学部(0.232)   
2位 東京大・経済学部(0.699)      16位 神戸大・経済学部(0.232)  
3位 京都大・経済学部(0・610)      18位 早稲田大・商学部(0.214)  
4位 慶應義塾大・経済学部(0.527)   18位 一橋大・法学部(0.214) 
5位 一橋大・商学部(0.458)        20位 九州大・法学部(0.203)   
6位 一橋大・経済学部(0.442)      21位 関西学院大・経済学部(0.191)  
7位 名古屋大・経済学部(0.343)     22位 早稲田大・法学部(0,179)  
8位 慶應義塾大・法学部(0・335)    23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
9位 京都大・法学部(0.329)        24位 東北大・経済学部(0.148)  
10位 大阪大・経済学部(0.303)      25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299)    25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294)        27位 青山学院大・経済学部(0.139) ←←←
13位 東京大・工学部(0.240)       28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238)      28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129) ←←←

          (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
プレジデント 2006年10.16号 「大学と出世」より  
 http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006

295エリート街道さん:2010/01/02(土) 10:56:30 ID:gokeErd4
明治は行きたくない
296エリート街道さん:2010/01/02(土) 14:06:06 ID:Pe3FNTiT
>>294
大会社に入るには入っても使い捨て大学ゆえ、幹部候補生には
なれない。出世しないのは始めからあたり前。
297エリート街道さん:2010/01/06(水) 16:32:08 ID:N1XwKQPB
叩きが必死すぎて笑えるwwwww

就職なんて今どきラック次第なのにな←これ真理
つか公務員目指せば学歴とかどうでもイイwwwwww
298エリート街道さん:2010/01/16(土) 18:13:20 ID:gBXEqqhP
明治って志願者が2008年度に戻るだけだろ(笑)
299エリート街道さん:2010/01/16(土) 19:25:11 ID:C0Ugo6hu
びびってやがるww
300エリート街道さん:2010/01/16(土) 19:35:36 ID:L7q3gDPc
てかお前らの学歴はどこなんだよ??
もちろん明治以上だよな?学生書うpしてよ
301エリート街道さん:2010/01/16(土) 19:51:25 ID:C0Ugo6hu
らっきょーの変おじだよ>298
302エリート街道さん:2010/01/16(土) 19:54:08 ID:gBXEqqhP
永井隆雄にマジで訴えられるぞ基地外明治
303エリート街道さん:2010/01/16(土) 19:55:02 ID:C0Ugo6hu
304エリート街道さん:2010/01/17(日) 00:44:51 ID:rRdInZeX
結局一般個別は大して増えずに、また青学中央に偏差値抜かれたままなんだろうなw

基地外明治涙目w
305エリート街道さん:2010/01/17(日) 19:18:28 ID:4YywJudF
写真週刊誌【FLASH】2月2日号(最新号)
石川遼に明治大学が激怒−「ゴリ押し入試で合格したのにドタキャン辞退」
   ◆ 石川遼、明治大学、杉並学院高校スポーツ推薦
独占キャッチ!石川遼の不動産「オトナ買い」一覧
   ◆ 石川遼、石川勝美、ケーアイ企画、不動産購入
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/flash.html

306エリート街道さん:2010/01/22(金) 00:51:11 ID:UiwLFCTw
このスレ見ると、明治って志願者増えても良くて元に戻るだけだよねw
307エリート街道さん:2010/01/22(金) 01:39:14 ID:+aatgPGi
明治wwwwwwwwww石川先生に蹴られる明治wwwwwwwwwwwww


ざまあwwwwwwwwwwwwww潰れろカスwwwwwwwwwwwwww


雑魚Fラン明治wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



相手にされないゴミwwwwwwwwww見栄だけのための有名人集めwwwwwwwwwww失敗wwwwwwwww
308エリート街道さん:2010/01/22(金) 09:55:50 ID:QxiVPwXg
>>307
コンプ乙www
309エリート街道さん:2010/01/30(土) 16:06:29 ID:Lr53aBOX
立教は昨年を大幅に上回りました
明治は下馬評通りニッコマ層を取り入れられたかな?

キョッヘw
310エリート街道さん:2010/01/30(土) 16:08:28 ID:Iy7nlW8u
1の母です1の父です1の兄です1の弟です1の姉です1の妹です1の祖父です
1の祖母です1の伯父です1の伯母です1の叔父です1の叔母です1の曾祖父です
1の甥です1の姪です1の従兄です1の従姉です1の従弟です1の従妹です
1の曾祖母です1の息子です1の娘です1の孫です1の曾孫です1の玄孫です
1の消防時のクラスメイトです1の消防時の担任です1の卒業消学校の校長です
1の今(厨房時)のクラスメイトです1の今の担任です1の現厨学校の校長です
1の家臣です1の御家人です1の右大臣です1の左大臣です
1の主治医です1の看護婦です1の入院している病院の院長です
1の背後霊です1の家に居る呪縛霊です1の先祖です1の家の仏壇です
1の使用ストUキャラです1がやってるDQの主人公です1がやってるFFの主人公です
1のエクソシストです1の占い師です1の体内に金属片を埋めた宇宙人です
1のPCです1のMOです1のマウスです1のキーボードです1のプリンターです
1の精子です1のティムポです1のチン毛です1のティムポの皮です1のティンカスです
1が毎日オナーニする時に使っている布です1の胸毛です1の脇毛です1の鼻毛です
1のツアー添乗員です1を泊めた宿の主人です1を泊めた宿の女将です
1の先輩です1の後輩です1を轢いたトラックです1を中央線三鷹駅で轢いた電車の運転士です

 今 回 は 1 が こ の よ う な ス レ ッ ド を 立 て て し ま い 誠 に 申 し 訳

 ご ざ い ま せ ん。 こ の 板 の 住 人 の 方 々 に 深 く お 詫 び し ま す。



311エリート街道さん:2010/01/31(日) 12:59:50 ID:MnubSfrL
明治って毎年偏差値操作してるんだよな、
312エリート街道さん:2010/01/31(日) 21:28:15 ID:1ELRsY/v
操作しようと思えば、いつでもできるけどしてないよ
313エリート街道さん:2010/02/04(木) 08:38:55 ID:P+lY6/Ct
           
                  週刊朝日2010.2.12 「大学生学力低下の衝撃」より 

 正解と誤答例

現在の日本の首相のフルネームを漢字で書いてください。

  嶋山由紀夫(明治・情報コミュニケーション3年) 嶋山サブロー(立教・文2年)
  菅直人(明治・政治経済4年)

          正解(鳩山由紀夫)  

薩長同盟の立役者は?

  坂本襲ま(明治・政治経済5年) 坂元龍馬(法政・経営1年)

          正解(坂本龍馬)

円周率を小数点第2位まで書いてください。

  0.35(明治・商3年) 3.19(立教・社会3年)

          正解(3.14)      


6×3−4÷2=(  )

  8(明治・経営4年)  7(明治・情報コミュニーション3年)

          正解(16)      
314エリート街道さん:2010/02/10(水) 22:15:49 ID:wqUuBS9F
怒涛の規制ラッシュスペシャルが始まりそうな悪寒がしてすっげー楽しみ
315エリート街道さん:2010/02/11(木) 09:00:59 ID:RO8xnAu+
明治大学が志願者激減してマーチ最下位になった理由
316エリート街道さん:2010/02/11(木) 15:33:34 ID:jtrFRHvJ
祝 明治 最高。
最大の115000余の受験者集め史上初めて、早稲田を抜いた。
間もなくサンデー毎日をにぎわす。
317エリート街道さん:2010/02/11(木) 15:41:08 ID:TcqISR3R
明治おめ。
だが名物の立て看板もなくなり女が増えてお洒落になってそれでいいのか明治
あの熱い明治はどこにいった?
そんなチャラチャラはブクロの立教にやらしときゃいい。
318エリート街道さん:2010/02/11(木) 22:08:37 ID:mIWwYcrh
去年個別4300人減ったからね明治は
319エリート街道さん:2010/02/11(木) 23:04:50 ID:vl37hKDT
★2010年度入試東京地区 一般個別入試 昨年比増加順 ※センター併用入試と二部除く

明治大学 △5394 109.5%
上智大学 △ .302 101.2%
法政大学 △ .224 100.4%
立教大学 ▲ .735 98.0%
東京理科 ▲ .856 97.3%
慶應義塾 ▲1352 97.1%
学習院大 ▲1693 89.0%
中央大学 ▲2070 94.8%
早稲田大 ▲2821 97.2%
青山学院 ▲6757 82.3%

今年も明治の一人勝ちと言える結果だな
320受験生を応援します:2010/02/12(金) 16:56:58 ID:fGsA8PjP
このあたりで 
恒例の気合いタイムですっ! 
では、 
いきましょう! 
みなさん 
お願いします!! 
気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ 
でもさ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ
気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ 
気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ 完成  
いや、気合い
では、 
いきましょう! 
みなさん 
お願いします!! 
気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ 
でもさ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ
気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ 
気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだっ、気合いだ 完成


321エリート街道さん:2010/02/17(水) 22:37:45 ID:WS4R3J+6
法明が増えたってことはアレだな
日大クラスにナメラレ受験をされたということ
322エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:57:47 ID:4zatz7RH
去年の明治の激減ぶりは笑えたなw
323エリート街道さん:2010/02/28(日) 00:08:16 ID:1y/rTv5t
去年とかwww
324エリート街道さん:2010/02/28(日) 15:44:39 ID:3uKWJ3PU
このスレ立てたやつが明治コンプだってことだけが際立つなw
明治大学は早稲田を抜いて志願数で初めてのトップ!
早稲田流れを入れて記念受験を吐き出してレベルがあがっちゃうかな。
MARCH内で人気が一番あるのは昔からだから、今回は早稲田を抜いたことに
意味がある!
325エリート街道さん:2010/03/04(木) 13:20:01 ID:0fryR9Hi
12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く        
                              



ゼミの先輩の半数は就職留年

 明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。
 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。
詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」

 Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
 「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
        中略     
 大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が不利にならないか
心配しているという。
慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に  し て い る  よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。

                               講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12号 
326エリート街道さん:2010/03/07(日) 22:18:24 ID:o8HXOULX
明治、補欠者大量に出してるね
327エリート街道さん:2010/03/08(月) 09:51:37 ID:juNv2JIS

  学習院もガタガタしてるね。。。



328エリート街道さん:2010/03/08(月) 16:48:35 ID:mcmu2474
そんな理由はない
329エリート街道さん:2010/03/08(月) 19:15:50 ID:ousFNsQI
偏差値上がらずw
330エリート街道さん:2010/03/08(月) 23:28:32 ID:ETkoWwh7
>>1
もう消えた?w
331エリート街道さん:2010/03/09(火) 00:05:44 ID:JxNyRxF9
明治大学が志願者激減してマーチ最下位になった理由?w
332エリート街道さん:2010/03/10(水) 23:45:15 ID:+/vGGRpj
去年4300人一般が減ったときも、あんまり偏差値下がらなかったんだよな
青学中央が上がっただけで
333エリート街道さん:2010/03/11(木) 01:25:38 ID:xraUwQLB
明治志願者数 首位奪取 だとさ
これにて しゅうりょーーーーー
334エリート街道さん:2010/03/11(木) 01:30:15 ID:xraUwQLB
あっ
マーチ内じゃなくて国内全大学含めてね
335エリート街道さん:2010/03/11(木) 01:46:37 ID:+bJf39mz
東北私立最難関、いわき明星、私立の筑波、東北の理科大と呼ばれてる。。
東北大レベルでも合格するのはむずかしいよ。
336エリート街道さん:2010/03/13(土) 21:05:04 ID:Ye6Lu7Od
明治は工作員がひどい

また規制してやるぞ?
337エリート街道さん:2010/03/13(土) 21:08:34 ID:p+JByVUO
工作員が一番活発でひどいのはどう考えても明治だろ
他の大学は工作員自体いなかったり、いても基地外明治を相手にしているだけ
338エリート街道さん:2010/03/13(土) 22:00:31 ID:S+OMI/Ih
放っておけ。そのうち自殺せざるを得なくなるほど追い込まれる
339エリート街道さん:2010/03/13(土) 23:34:52 ID:9g9kWtCp
ん? だってよw
馬鹿かテメーはw
340エリート街道さん:2010/03/14(日) 18:40:14 ID:tg4KrWDl
そうかなあ?
341エリート街道さん:2010/03/16(火) 16:06:54 ID:M/pXoySO
去年四千人減少したからね
342エリート街道さん:2010/03/18(木) 08:38:21 ID:L8oFD8zy
基地外明治はまだ恐怖を知らない
343エリート街道さん:2010/03/18(木) 11:04:55 ID:0MhVhhgy
明治は早稲田も抜いて志願者全国トップ
ニュースや週刊誌でもとりあげられるほどの大躍進です!!
344エリート街道さん
偏差値は青学のほうが上だけどねw