【真正】早稲田の栄光の軌跡を語れ【part48】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
威風堂々、ついにパート48です。

昨年で125周年を迎えた早稲田大学。これまで50万人の卒業生を様々な分野に輩出し、
世界中に最高学府としてその名を知らしめてきました。

早稲田大学とその校友の栄光の軌跡について悲喜こもごも語り合いましょう。
他の大学の方の書き込みも歓迎ですが、荒し行為は禁止です。

○スレタイに関連しない内容の羅列、同様な内容のマルチコピペは荒らし行為
となります。
尚、大学執行部への改革案等の提言は別のスレでお願いします。

前スレ
【真正】早稲田の栄光の軌跡を語れ【part46】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227157074/

2早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/08(日) 22:04:38 ID:l24/a3YP
>>1
スレたて乙
数字違うくね?
ま、いいかw
3エリート街道さん:2009/02/08(日) 22:12:08 ID:FYbS+Xcd
>>2
あんた一日中なにやってんだよwwww
4早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/08(日) 22:15:53 ID:l24/a3YP
>>3
今日は休み。
夕方から出かけて今は飲みに出てるが、何か?
5エリート街道さん:2009/02/08(日) 22:20:35 ID:FYbS+Xcd
何かもくそもない。
天気のいい休みに一日2chにいるなってーのwww
6エリート街道さん:2009/02/08(日) 22:22:55 ID:FYbS+Xcd
あと、飲んでるなら板忘れろ。
7エリート街道さん:2009/02/08(日) 22:25:06 ID:HJbbfuuK
九電、早稲田中高に20億円 2010年唐津市に開校 設立費の半額を寄付
2009年2月3日 00:11 カテゴリー:文化 九州・山口 > 佐賀

 九州電力(福岡市)は2日、佐賀県唐津市に2010年4月、開校を予定する早稲田大傘下の
中高一貫校の運営主体となる「学校法人大隈記念早稲田佐賀学園(仮称)」へ20億円寄付すると
発表した。開校事業費は総額41億円で、ほぼ半額を九電が負担することになる。
九電の単一事業への寄付としては過去最高額という。

 同市と隣接する佐賀県玄海町には、同社が国内初のプルサーマル発電を計画する
玄海原子力発電所があり、同社の総発電量の3分の1を同県内で発電している。
寄付の理由について、同社は「佐賀県は重要な電源立地地域で、地域振興に
協力することが信頼関係強化につながる」としている。

 学校法人の設立母体となる「大隈記念教育財団」(理事長・海老沢勝二元NHK会長)は、
41億円を全額寄付で賄う計画だが、本年度中の調達見込み額は同社の分を含め
21億円にとどまり、9億円を金融機関から借り入れる決定をしたばかり。早稲田大は
「設立に向け、大きな一歩となった。厳しい経済情勢の中、多大な支援はありがたい」と表明。
同市の坂井俊之市長は「大変感謝している。他企業からの寄付の呼び水につながれば」
との談話を出した。

 また同日、同学園設立発起人会(代表者・土田健次郎早稲田大常任理事)は同県に、
学校法人の認可申請書を提出した。

=2009/02/03付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/74905
8早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/09(月) 00:41:49 ID:1OzAAdeH
>>6
俺のレスを追い回すなよ。
言っておくが、俺は帝王じゃないから(笑)
9早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/09(月) 17:50:18 ID:1OzAAdeH
石垣島に早稲田大学元総長の大濱記念館がある。

石垣島出身で早稲田大学法学部を首席卒業→三井物産→弁護士→学者
→早稲田大学総長を12年(私大連盟会長)→プロ野球コミッショナー
コミッショナーで東大・京大以外は大濱氏しかいない。

特筆すべき、彼の最大の功績は政府特別顧問として沖縄の本土復帰に粉骨砕身し、
時の総理佐藤栄作を動かして「核抜き本土並み」の早期復帰を実現させたことである。

その手となり足となった愛弟子が若かりし頃の小渕恵三元総理であることは言うまでもない。
だから小渕氏はサミット開催のホストとして沖縄開催にこだわった。
アメリカ大統領に激戦地の沖縄を訪問 してもらい、戦後政治の清算に尽力した。
そして、沖縄の民族文化の保存と継承にも多大な貢献をしたのも周知の通りだ。

【大濱信泉語録】

「人の価値は生まれた場所によって決まるものではない、いかに努力し
自分を磨くかによって決まるものである」
http://jaima.net/modules/memorial/index.php?content_id=2
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-13702-storytopic-64
10エリート街道さん:2009/02/09(月) 17:54:38 ID:1OzAAdeH

沖縄訪問に伴う森総理大臣記者会見
沖縄県那覇市 平成12年5月14日
(抜粋)http://www.kantei.go.jp/jp/morisouri/mori_speech/2000/0516okinawa.html

 特に、私は、私的なことで恐縮ですが、小渕前総理とは学生時代からずっと、
かれこれ40年以上のお付き合いをいたしております。学生時代の彼の行動もよく、
たまたま私の方が大学では2年先輩に当たるものでありますから、
後輩小渕恵三君が学生時代にやっていたことを一番よく承知をしておりまして、
当時、大濱信泉総長の時代でありまして、沖縄御出身でございました。
そしてまた、沖縄出身の多くの学生たちを早稲田大学は受け入れておられまして、
小渕さんもそうでしたし、私どももそういう意味での交遊は非常に多くの皆さんとございました。
今でもその時代の仲間たち、沖縄で活躍しておられる方々もたくさん知っております。
11エリート街道さん:2009/02/09(月) 20:03:46 ID:O6vhOf9m
小渕総理といえば沖縄サミット

沖縄出身のアムロをサミットの晩餐アトラクションに用いた
(小室プロデュース→今落ち目www)
守礼門の2千円札発行(そういえば最近見ないねwww)
クリントン大統領とのブッチフォン(笑)
戦地沖縄に米大統領を訪問させ、沖縄戦の惨状に理解
を示すコメントを引き出し、日米機軸を再認識させた。

いの一番に、来週ヒラリーが来日するのもその影響力あり。
平成時代では一番優秀な総理大臣だったと思う。







12エリート街道さん:2009/02/09(月) 20:32:37 ID:M0DbRcw8
>>11
平成は竹下内閣官房長官小渕恵三=平成おじさん
とともに明けた

その年生まれた赤ん坊も今や二十歳だよw
13早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/10(火) 00:51:58 ID:I+lUJHCV
小渕元総理は早稲田大学院生の頃、ロバート・ケネディ司法長官とアメリカで
会っている。
佐藤栄作総理の書状を携えて。
宰相になるべくしてなった人。職務を全うできなかっとは誠に残念である。
アメリカ通の小渕さんとクリントン大統領とは相通ずるものがあったのだろう。
14早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/10(火) 00:59:32 ID:I+lUJHCV
もちろん、安保問題、沖縄返還問題に関する約定の交渉内容だったのだろう。
大濱総長と共に沖縄問題に取り組んできたことで、小渕さんに期待し託されたと思われる。

15エリート街道さん:2009/02/10(火) 01:25:55 ID:wLUa8H9N
もう少しで、こちらのカウンターパンチを食らわせる内容に届きそうじゃの!!

続けてみるがよい!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
16エリート街道さん:2009/02/10(火) 15:26:38 ID:PIpPJJIP
稲丸は早稲田卒じゃない。
もっと低学歴だろう。
早大臨時職員を政治活動を理由に首にされた
元左翼。

17エリート街道さん:2009/02/10(火) 15:29:08 ID:PIpPJJIP
あ、これは自説ではなく流言の類だが、確信に変わりつつある
18早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/10(火) 15:36:19 ID:I+lUJHCV
>>17
まぁ、そのあたりが本線だろう。
派遣切りが暴れてるよりタチがわるいw
19エリート街道さん:2009/02/10(火) 18:34:18 ID:wLUa8H9N
>>16-17
早稲田に入っちまったがために“サークル活動”だけで卒業した哀れ極まる馬鹿職員に教えてやろう。

俺は、お前らの学生時代のような「右か左か?」などという単細胞な次元には、当然のことながら、おらん!

これからの時代は、どちらのエッセンスも必要になって来るんだよ!

ところが、お前らの「サークル大学」じゃ、とてもではないが学ぶどころじゃ無い!! 何しろ

    『カネ欲しさに定員超えて学生を掻き集めるため、留年生出し過ぎると次年度の部屋割りが

     組めなくなる!!』

ってなデタラメぶり!! これじゃ、厳格な評価なんぞ出来るわけ無いからな!! 受験生諸君は、

早稲田へ来るぐらいなら、慶應・上智・学習院へ行った方が断然、マシだぞ!!
20エリート街道さん:2009/02/11(水) 04:10:46 ID:qdOEFpft
過疎でも、コピペ厨が来ないだけまし

>>14
その続きというかシリーズ化してくださいな
21エリート街道さん:2009/02/11(水) 07:28:00 ID:aljWkjqO
では、かねてより予告しておいた『杜の上空に暗雲漂う“志願者数”』の分析結果を、発表するとしよう。

数値上のソースは、以下を参照するように。非常に、よくまとまっている。

         http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html


前回、指摘したとおり、新設された社学センター枠を除く早慶の最終志願者数は、「ここまで揃うか」と

いうほど伯仲している。が、これはトータルを単純に比べた場合の話であり、精緻に分析すれば

とても引き分けとは言えない現実が見て取れる。 以下、御参照あれ!!


ソースの昨年比を100%から引くと“減少率”が求まるのだが、(昨年比が100%以上の場合は“増加率”)

 『慶應は、受験方式の違いによる延べ学部数16の内、実に11学部が増加もしくは下落率4%未満に

  とどまっており、4%以上の5学部も、3学部がセンター枠での減少、一般受験で4%以上落ち込んだのは

  わずか2学部のみに過ぎない!しかも、その一方は医学部で、今さら慶應・医学部に“医学部の無い

  大学”がクレームを付けるのも如何なものか、というのが今回の慶應出願結果なのである。』

つまり慶應の受験者減は、ごく一部のセンター利用に40%〜60%台という大規模な下落があったことで

引き起こされたものであり、一般受験の大半は昨年並を維持している。これは、慶應を志望する受験者数が

減っていないことを意味するものと言えるだろう。またセンター利用者減も、早稲田以上の得点率が要求

される慶應ゆえに、今年のセンター難化で敬遠する者が増えたのであれば、問題視する理由は特に無い。
22エリート街道さん:2009/02/11(水) 07:28:36 ID:aljWkjqO
ここまで読んだ早稲田陣営の人間は、既に震え上がっていると思うが、ご想像の如く早大志願者数の下落率は

全然、そのようでは無いんだね〜! 4%以上の下落を記録した学部が、慶應よりはるかに多いばかりか

こともあろうに看板学部である政経・法の一般受験にさえ見られるという、愕然とすべき事態が生じている

のである。以下、詳報しよう。

 『早稲田の“下落率4%以上”学部は、延べ23学部中、実に13学部!! 慶應の3割に比べて5割7分と

  倍近い高率を叩き出している!! しかも、その内訳たるや、肝心の<一般受験>下落率で

  国際教養の16、9%を筆頭に、法学部の12、5%、創造理工の11%、スポ科の7、4%と

  主要学部に二桁台の落ち込みが目立つ。看板学部の政経も、トータルこそ1、8%の下落に

  とどまっているが、これは国際政経が増えたからで古参学科である政治は、やはり二桁の10、4%、

  経済も5、2%の下落幅を示している。無論、センター利用は、人科を除く全学部・学科で惨敗!!

  あまりに好材料の少ないのが、今年の早大出願結果なのである。』

早稲田にとって深刻なのは、主要学部・学科における一般受験者数の減り方が、憂慮すべきレベルに達して

いる点であろう。持ち堪えた学部も少なからずは中位・下位学部であり、「どうでもいい」とまでは言わないが

もともと低迷が続いていただけに、今さら増えも減りもしなかったところで、気にかける理由は全く無い!
23エリート街道さん:2009/02/11(水) 07:29:04 ID:aljWkjqO
<結論>
慶應は、まだ受験生の信頼を維持し得ているが、早稲田は明らかに見放され始めた!!特に、看板学部において

それが顕著に見られるのは、早稲田が中堅落ちする予兆に他ならず、当方が、かねがね言い続けて来た

『ワーチム』の実現する日が、ついにやって来たということなのである!!

優秀な受験生は、これまでに無いほど先々まで見通した選択が求められている点に留意し、上記のような

分析結果が10年後に、どのような形で現れるかまで十分に考察した上で進学先を決めてもらいたい。

それが出来ない者は、たとえ合格しても単なる受験秀才で終わり、決して社会の勝ち組には残れないことを

覚悟せよ! 諸君らのラストスパートに、強く期待する!! 頑張れい!!
24エリート街道さん:2009/02/11(水) 07:33:24 ID:B2N5PWVW
私立ばっかりやん
25エリート街道さん:2009/02/11(水) 11:20:22 ID:NO2cm9qT
>>19
>早稲田に入っちまったがために“サークル活動”だけで卒業した哀れ極まる馬鹿職員に教えてやろう。


職員なんてここにいないでしょうにwww

俺、法学部だったんだけど、単位認定は厳しいよ
あまりいい加減なことはいわないでくれ
外から見た心象風景なんだろうけど
26エリート街道さん:2009/02/11(水) 12:00:13 ID:NO2cm9qT
2008年度【開成高校】 私大・学部別合格者数 (慶応以外の医学部除く)
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm
@100名 早稲田・理工
A 69名 慶応・理工
B 51名 慶応・経済
C 40名 早稲田・政経
D 35名 早稲田・商
E 33名 中央・法
F 30名 早稲田・法
G 29名 慶応・法
H 26名 慶応・医
I 18名 慶応・商
J 15名 慶応・文
K 10名 早稲田・社学
L 8名 早稲田・教育
L 8名 早稲田・文構
N 7名 早稲田・文
O 6名 慶応・総政
O 6名 早稲田・人科
Q 3名 慶応・環境
R 2名 慶応・薬 
R 2名 早稲田・国際

27早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/11(水) 12:21:42 ID:wPknJYTu
>>25
職員(笑)
大学の売店でアルバイトしてたんじゃw
人間扱いされなかったんだろうね
28エリート街道さん:2009/02/11(水) 16:34:46 ID:aljWkjqO
>>25
お前自身が早大職員でしょーに!!

最後の一行にある「心象風景」ってのがキーワードなんだが、気付いてないだろ!!

かなり以前だが、早稲田の企画であったんだよね! それが、つい職員ゆえに出ちまったのさ!

ミエミエだぜ〜!! ア〜ッハッハッハッハ・・・・
29エリート街道さん:2009/02/11(水) 16:39:53 ID:Umb3yBly
30エリート街道さん:2009/02/11(水) 18:48:21 ID:dA8Eot7a
筒に入った学位記(笑)
31エリート街道さん:2009/02/11(水) 21:03:20 ID:F0oD9V2G
栄光の革マル派。他党派から一番嫌われたセクト
32エリート街道さん:2009/02/11(水) 22:47:23 ID:mbBdVa4p
慶応稲丸は必死だね。



33エリート街道さん:2009/02/11(水) 22:48:02 ID:mbBdVa4p
慶応稲丸が騒げば騒ぐほど慶応のイメージダウン。
34エリート街道さん:2009/02/12(木) 00:03:32 ID:K61Qr5Q5
■THES篇、分野別世界大学ランクABC(2008年)

【人文科学】
A(best100)…… 東京(28) 京都(37) ★早稲田(56)
B(best200)…… 大阪(154) 九州(180) ●慶応(186)
C(best300)…… 一橋(208)

【社会科学】
A(best100)…… 東京(21) 京都(42) )★早稲田(83
B(best200)…… 一橋(101) ●慶応(117) 神戸(133) 大阪(146)
C(best300)…… 名古屋(218) 広島(284) 筑波(293)

【生命科学およびバイオ科学】
A(best100)…… 東京(15) 京都(24) 大阪(36)
B(best200)…… 北海道(134) 千葉(157) ★早稲田(160) ●慶応(165) 神戸(169) 九州(178) 東北(180) 名古屋(190)
C(best300)…… 東工(229) 東理(234) 筑波(271)

【自然科学】
A(best100)…… 東京(10) 京都(13) 大阪(40) 東工(57) 東北(68)
B(best200)…… 名古屋(111) 九州(135) 筑波(143) 北海道(147) ★早稲田(154)
C(best300)…… 神戸(208) 広島(229) ●慶応(252) 東理(255)

【工学およびIT(情報技術)】
A(best100)…… 東京(9) 東工(21) 京都(22) 大阪(49) 東北(98)
B(best200)…… 名古屋(122) ★早稲田(124) 神戸(157) ●慶応(162) 九州(171)
C(best300)…… 筑波(201) 北海道(209) 広島(222) 東海(226) 東理(279)
35エリート街道さん:2009/02/12(木) 00:04:26 ID:Dfhnrc7F
慶應イネマルが一番嫌いなデータ、コピペしちゃったw
36エリート街道さん:2009/02/12(木) 00:08:01 ID:Dfhnrc7F
慶應も「老年・元カクマル」を工作員に雇うとは落ちたもんだなw
37エリート街道さん:2009/02/12(木) 00:09:39 ID:OZXtKgdU
金で買ったランキングとか騒ぎ出しそうw
38エリート街道さん:2009/02/12(木) 00:09:47 ID:fbD/TYkF
慶応稲丸の名誉のために言いたい「慶応稲丸は元カクマルだ」
39エリート街道さん:2009/02/12(木) 00:26:29 ID:Dfhnrc7F
>>37
金亡者の慶應らしいね
40エリート街道さん:2009/02/12(木) 01:21:08 ID:udQpMA5r
アトムも左翼、稲丸も左翼ということ
41エリート街道さん:2009/02/12(木) 01:46:14 ID:G351KLrD
革マルの名を平気で口に出せるところが早大職員だ、と言ったばかりなんだが、アホは

どうしようもないな。しかも、テメーらが反論できない無能さを、慶應に押し付けて済ませようなど

クソにも程があるわい!! 俺は、慶應と関わったことは、ただの一度も無い!! 俺が居たのは

遺憾ながら上記クソども同様、早稲田大学だ!! だから、ここまで詳しいんだよ!! 早く理解しなちゃい!!

ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
42エリート街道さん:2009/02/12(木) 02:02:58 ID:fbD/TYkF
>>41
「俺は、慶應と関わったことは、ただの一度も無い!!」だとよ。

 慶應工作員が「俺は慶應卒だ」と言うわけがないだろ。ボケ。
43エリート街道さん:2009/02/12(木) 02:04:54 ID:fbD/TYkF
早稲田卒と偽って早稲田を貶める・・初級工作員 慶應稲丸
44早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/12(木) 02:11:27 ID:LBRZI12m
>>43
早稲田生協のバイトでしょ(笑)
定学歴貧乏左翼の就職先。
実は東大の生協が一番凄いんだけどねwあと横国、法政、明治、理科大、中央あたり。
当時の生協だより、パンフを見ると判る(笑)
45エリート街道さん:2009/02/12(木) 02:13:14 ID:LBRZI12m
>>44
定学歴×
低学歴○

わかってるとは思うがw
46エリート街道さん:2009/02/12(木) 02:21:44 ID:fbD/TYkF
慶應稲丸は早稲田生協でバイト中に万引きをやってクビになった。ハ〜ハッハ
47エリート街道さん:2009/02/12(木) 09:49:41 ID:zSokp+hc
>>44
筒入り学位記(笑)
48エリート街道さん:2009/02/12(木) 16:18:21 ID:ueq9/V27
>>44
慶應イネマルはカクマルだから民青系の早稲田生協ではバイトできんだろ

49エリート街道さん:2009/02/12(木) 16:27:23 ID:g4KDZea3
イネマルww
50エリート街道さん:2009/02/12(木) 16:50:56 ID:3mTI7w+O
イスラエルの文学賞、エルサレム賞の受賞が決まった作家の村上春樹氏に対し、
大阪市に拠点を置く非政府組織(NGO)「パレスチナの平和を考える会」がウェブ
サイトに掲載した公開書簡で「受賞はイスラエルの対パレスチナ政策を擁護する
ことになる」として受賞辞退を求め、賛同者を集めている。

 同賞は「社会における個人の自由の理念を表現した著作の筆者」に与えられる。

 書簡は、イスラエルがパレスチナ自治区ガザで行った「虐殺や封鎖政策などは
パレスチナ人の自由を抹殺する行為」だと指摘。村上氏の受賞により「イスラエル
があたかも自由を尊重している国であるかのようなイメージが流布される」と懸念を
示している。

 書簡への賛同を示す署名は欧米諸国を中心に800件に達した。主催者のウェブ
サイトによると、村上氏は15日にエルサレムで開かれる授賞式に出席する意向を
示した。

 同会の役重善洋事務局長は「受賞はイスラエルの人道犯罪に加担することになる」
と主張。村上氏の事務所はコメントしていない。(共同)

ソース:日刊スポーツ[2009年2月10日17時22分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090210-459283.html

「エルサレム賞」受賞に関する村上春樹氏への公開書簡(パレスチナの平和を考える会)
http://palestine-forum.org/doc/2009/0129.html
51エリート街道さん:2009/02/12(木) 17:00:24 ID:G351KLrD
>>42
早大職員が、
         『俺たちは、早大職員だ!!!』

と言って書き込まないのと同じように、かね? お前の理屈では、慶應だけでなく中央・日大・明治・・・

どの大学の人間であろうと、書き込む際に名乗って書くことは無いことになる。それじゃ、ことさら

慶應に断定する理由も無いじゃないか! お前らが早稲田なのは、お前ら自身が告白しているわけだ!

この俺を慶應に押し付けようと、画策しているところでな!! 馬鹿は、扱い易くて助かるぜ!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
52エリート街道さん:2009/02/12(木) 17:05:26 ID:96z8ugmK

 慶應イネマルの馬鹿笑い
53エリート街道さん:2009/02/12(木) 17:05:26 ID:HiU8l/uO
>>50
村上春樹氏はちゃんと受賞し、そこで平和を語るのがいい。
イスラエルの中にあって平和のために戦っている勢力がいるわけで
彼等に希望と力を与えることも重要。
同じくエルサレム賞を受けたソンタグのスピーチも誇らしい。
54エリート街道さん:2009/02/12(木) 17:06:24 ID:G351KLrD
>>48
それにしても、早稲田生協が民青系ってのは初めて聞いたぜ。

こんなレアな情報、普通は知らねーよ! やはり、職員の可能性濃厚だな〜!
55エリート街道さん:2009/02/12(木) 17:06:52 ID:96z8ugmK
慶應稲丸も早稲田叩きはやめて、小説でも書け。
56エリート街道さん:2009/02/12(木) 17:23:07 ID:3mTI7w+O
>>53
な−るほど^^
57エリート街道さん:2009/02/12(木) 18:47:31 ID:G351KLrD
それしか書けないんだろう? 無能“芸無し”馬鹿職員ちゃん〜? 大笑いだ!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
58早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/12(木) 18:51:27 ID:LBRZI12m
>>54
しらじらしいw
生協が共産系なのは全国的なこと。
わざととぼけるところが怪しげw
59エリート街道さん:2009/02/12(木) 18:51:32 ID:96z8ugmK
慶應イネマルの文章力では・・馬鹿笑いばかりの小説になる。
60エリート街道さん:2009/02/12(木) 20:12:18 ID:G351KLrD
早大職員が書いたら、さしずめ

            『不正受給のテクニックと、その応用 (上)(下)』

とかに、なるんだろうな。 あ、言っちゃ悪かったかな? いや〜 ワッリーワリー!

ほら、俺って根が正直だからさ。 別に、気にしなくていいよ、ウン。(ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・)
61稲丸征伐隊隊長:2009/02/12(木) 21:21:50 ID:7dhqXz3j
稲丸と戦っている方へ
以前稲丸を退治した稲丸征伐隊隊長です。

反イネマルの本部はここhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1229008828/l50
 です。ここで見ればいいヒントがえられると思います。
一番効果的な攻撃は、荒らされいているスレをリンクさせることです。
大学受験板を以前まとめて張り付けましたが、数日でいなくなりました。
本部でそれを探して貼ってみてください。学歴板までは、対応しかねますので、
お願いします。また、次スレが立っている場合があるので、適宜差し替えて、
大学受験板と学歴板の連合軍をつくりましょう。

あまりこれを貼りすぎることはできないので、みなさんこれをいろいろなスレに
貼ってください。
62エリート街道さん:2009/02/12(木) 21:27:28 ID:G351KLrD
言っとくけど、今おれ受験板とサロン板、書き込めなくなってるから。

書き込めないスレをリンクさせても、あまり意味無いと思うぞ。まあ、どうでもいいけど。


頭の悪い馬鹿早稲田は、いいとこ「マーチ」レベル!! 賑やかなことだけが、取・り・得!!

ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
63エリート街道さん:2009/02/12(木) 21:29:36 ID:67710g9W
早く、学歴板から消えますように
稲丸w
64ユニコーン:2009/02/12(木) 23:13:22 ID:6KB80QjF
345 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/12(木) 12:28:45 ID:LBRZI12m
>>342
再度、聞いてみたよ。
学位記
法学部
名前
本学学則により所定の
課程を修め本学を卒業
したので学士(法学)の
学位を授与する
日付
早稲田大学総長西原春夫

改行の位置も聞いたよ。どこか違うかい?
総長の次に四文字なんないそうだ。長と西の間に空間すらないってさ。


しかし、詐称アトム=早稲田クラゲの早稲田卒詐称疑惑のやりとりを見たけど、
詐称アトムって、学位記の内容が全然間違っているじゃん。

アトムw 早稲田大学卒まで詐称だったのかよ〜
詐称確定じゃん。アトム自演以外の他の早稲田諸君、はっきりした分かっただろ〜

いや、俺もマジで驚いたwww

65エリート街道さん:2009/02/12(木) 23:15:13 ID:96z8ugmK
孤独な稲丸、可哀相な稲丸。
66エリート街道さん:2009/02/12(木) 23:15:59 ID:LGLJKcdb
【早稲田 摂陵中高校の失敗及び経営困難】

東京のスポーツ芸能大学である早稲田大学はコンビニチエーン
店方式で、拡大戦略に転じたが、ブランドが大きく傷つく
結果となった。やはり、関西人は実業意識が強く、中味が空洞化
した早稲田を嫌ったようだ。
関西の3流高校であった摂陵高校より、受験者は集まらず、
早稲田の系列高校となったことは誤りだった。これくらいならば、
医学部を有する日大摂陵高校の方が受験者が集まったのではないか?
4月から早稲田大の系属校となり早稲田摂陵と改称する摂陵(大阪府茨木市)
は、普通科の出願希望者が募集定員245人に対し26人(1月15日現在)。
倍率は0.11倍と、前年同時期の1.51倍を大きく下回った。
早大への40人の内部推薦枠を目当てに、出願者が増えると期待していたのに
反対だった。不景気に加え、授業料を16万円値上げして年68万円にする
ことが影響したとみられる。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ 中学入試結果 (日能研 偏差値 45)
 定員140人 受験157人 合格者57人
■ 高校
 定員245人 受験者 26人 (前年同期比 400人減)←私立高校で一番人気がない。
67ユニコーン:2009/02/12(木) 23:19:01 ID:6KB80QjF
アトムw でも、家になくても、実家に電話して聞いたんだろ?
早稲田大学卒業の学位記の内容、様式を何度も確認したんだろw
随分、違うじゃないの。

どーして???
アトムも早稲田卒だけは詐称じゃないと思っていたのにwww
68早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/12(木) 23:39:11 ID:LBRZI12m
>>67
一度聞いた時に抜けた、「総長」があった。「本学」を「早稲田大学」と言ってた。
飲み会中、メモする紙が無くて割り箸のお手元に部分書きしたからなんだけど。
まぁ、それは言い訳になるが、今日はちゃんと改行の位置まで指摘して、表記したよ。

69ユニコーン:2009/02/12(木) 23:57:32 ID:6KB80QjF
>>68

まだそんなことを言っているんだもんな〜

実家に早稲田の学位記、あるのかよ〜
70早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/13(金) 00:25:56 ID:UKbeSO7Z
>>69
確かにある。
リアル見たことはないが、ホントにw
そんなにこだわりを持つ方がいい。
71ユニコーン:2009/02/13(金) 22:45:30 ID:mGUs7HCM
345 名前:早稲田アトム ◆/7WarEppbA [] 投稿日:2009/02/12(木) 12:28:45 ID:LBRZI12m
>>342
再度、聞いてみたよ。

学位記

法学部

名前

本学学則により所定の
課程を修め本学を卒業
したので学士(法学)の
学位を授与する

日付

早稲田大学総長西原春夫


改行の位置も聞いたよ。どこか違うかい?
総長の次に四文字なんないそうだ。長と西の間に空間すらないってさ。


あれれ??アトムチャン、もう一度家族に再確認した方が良いよ。
誤魔化していないでさ、間違っているから、このままだと詐称確定w
今から、早稲田卒の知り合いに聞くんだろうな
72エリート街道さん:2009/02/13(金) 22:47:49 ID:Pqijdbfr
 宣誓 早稲田大学政経学部は数学を必須にして優秀な
  学生を取ることを誓います!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
73早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/13(金) 22:50:10 ID:UKbeSO7Z
>>71
その通りです。
破壊活動お疲れさま(笑)
74ユニコーン:2009/02/13(金) 22:52:42 ID:mGUs7HCM
?その通りですって?
>>71 のアトムの答えたままで良いっていうファイナルアンサー?

それともアトムの早稲田卒は詐称ってこと?

どっち?どっちも?
75早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/13(金) 22:57:00 ID:UKbeSO7Z
>>74
もちろん。
親が嘘をいうとは思えない。
俺は 誰に何を言われようが、さすがに卒業生だよ。
76エリート街道さん:2009/02/13(金) 23:07:01 ID:/18hR8FC

■法科大学院別新司法試験合格者■

【既修合格率】 
早大  76.9% (20/26)
阪大  75.0% (15/20)
一橋  69.8% (65/93)
九大  66.6% (6/9)
中央  64.8% (179/276) ※08年中央法卒52
慶應  63.9% (135/211)
東大  61.5% (155/252)
神戸  59.3% (54/91)
京大  49.7% (84/169)
東北  49.3% (38/77)
名大  46.4% (13/28)
北大  38.5% (27/70)

【未修合格率】
神戸  43.2% (16/37)
東北  42.0% (21/50)
東大  39.4% (45/114)
一橋  38.2% (13/34)
慶應  37.5% (30/81)
早大  34.4% (110/319)
九大  33.3% (32/96)
阪大  31.7% (34/107)
名大  27.1% (19/70)
中央  22.3% (17/76)※08年中央法卒52
京大  22.2% (16/72)
北大  15.7% (6/38)
77社学:2009/02/13(金) 23:14:41 ID:/dXgP1NJ
早稲田の査証は稀だろうよ
なんせ査証する価値が……

同窓生を援護するわけじゃないが、
そんなこと疑って救われようとして悲しくないのか?
嘘を疑うより、自分で壮大な嘘をつくほうが楽しいぞ。
たとえば、早稲田は賢いって書いてみるとかだ。
78ユニコーン:2009/02/13(金) 23:17:04 ID:mGUs7HCM
>>75

親は嘘付かないだろー
親に、もう一度、再確認しろってw
再確認する卒業証書がないのだったら仕方ないけどー
79エリート街道さん:2009/02/13(金) 23:31:16 ID:JuBD1k45
早稲田アトム=宮崎ツトム
=解説=
早稲田アトム=2ちゃんねるにいつまでも粘着する人間のクズ。早稲田卒を偽装する粘着馬鹿。嘘と妄想のねずみ男


宮崎ツトム=言わずと知れた死刑囚。小児殺害の最低人間。ねずみ男
上記の人間、2人は共通して、顔と姿、性格が瓜二つである
80早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/13(金) 23:33:41 ID:UKbeSO7Z
>>78
内容は全てあっている。
それよりは自分の立場を考えろ。
81早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/13(金) 23:39:24 ID:UKbeSO7Z
>>78
もしかして、政経クンのなりすまし?

その方が展開が面白い。
なぜかというと・・政経クン本人に会いたくなってきてる。
ゆににも会いたいな(はあと)
82エリート街道さん:2009/02/13(金) 23:47:05 ID:+koMIH4j
>俺は 誰に何を言われようが、さすがに卒業生だよ

ウン 中央のな。
83ユニコーン:2009/02/13(金) 23:56:55 ID:mGUs7HCM
80 名前:早稲田アトム ◆/7WarEppbA [] 投稿日:2009/02/13(金) 23:33:41 ID:UKbeSO7Z
>>78
内容は全てあっている。
それよりは自分の立場を考えろ。

ありゃりゃ、早稲田のナナシさんが言う通り、アトムの早稲田卒業の詐称が決定すますた
84エリート街道さん:2009/02/14(土) 02:28:25 ID:h0w+3uNv
>>83
アトムに金玉握られたな!?
85エリート街道さん:2009/02/14(土) 03:47:14 ID:txtcFTUR
他スレからの紹介レス〜!!
早慶ダブル合格で慶應を選ぶ者が多いのは、理的な条件と東京の見栄っパリ度からだという、看過し得ない

書き込みを見かけた。以下は、それに対する当方のレスである! 受験生諸君は、参考とするように!!

『違う! そんな理由で学歴を選ぶ受験生が、どこにいるか!!

 慶應と早稲田では、単純に“大学としての実力”が違うからだよ!!即ち、教育・研究の両面において

 慶應の方が、圧倒的に早稲田を凌いでいるんだ!! 実際、先人の築き上げた業績に胡座をかいて

 『サークル“丸投げ”放任主義』教育に徹し続けて来た早稲田大学様よ!! 提供できる“教育実質”

 なんぞ、逆さに振ってもカケラも出て来やしない!! 今じゃ、マーチの中でも“(大学全体での)就職率”は

 最低クラスだ!! 慶應とのダブル合格で早稲田を選ぶなんてのは、

    『慶應:下位学部 VS 早稲田:看板 〃 』 の組み合わせでもなきゃ、あり得ないほどよ!!

 さらに、来年度からの早稲田は

   『C棟の完成で、三国人留学生が大挙6千人も押し寄せ、総勢8千人体制に突入する上

    社学は、八丁堀校舎にコマが入り、文キャンは新設学部の文・文構が4年まで埋まるため

    過密度MAXとなる!!!』

 慶應に限らず、早稲田とのダブル合格の際には、よくよく考え決めてほしい!! 入ってから、

  「あっちにしときゃ良かった!!」 と地団駄ふんでも、その時はもう手遅れだ!!

 受験生諸君の、最後の追い込みに期待する!! 頑張れい!!』
86エリート街道さん:2009/02/14(土) 05:16:16 ID:txtcFTUR
<訂正>2行目:「理的」→「地理的」
87エリート街道さん:2009/02/14(土) 05:19:24 ID:venX3Eif
誰も読んでないから訂正しなくていいよ
88エリート街道さん:2009/02/14(土) 05:34:30 ID:jsK8Wvix
最近はW合格で慶應7対早稲田3くらいだという
このからくりは簡単。もともと首都圏で埼玉、千葉、東京、神奈川では
地理的な条件と東京の見栄っパリ度から

埼玉 早稲田=慶應
千葉 早稲田=慶應
東京 慶應>早稲田
神奈川慶應>早稲田
という選択なわけ。各25%として75%が慶應選択で当たりなわけ。
これが50%とかなるのは地方人が早稲田ひいきだったのが、今は
東京に出れなくなっているのと、東京に出る裕福な連中は慶應好みなため。

89ユニコーン:2009/02/14(土) 09:26:00 ID:91cnXHR0
おいおい、少なくとも、慶應8>早稲田2だろw

ま、ジャガイモみたいなヤツが、慶應に来難いのは分かるな
90社学:2009/02/14(土) 09:34:52 ID:DPiCUK2q
最近は慶應にいけるようなイケメソの自信のある奴が増えたんだろうな。よいことだ
91早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/14(土) 11:33:05 ID:38AVcXnQ
>>89
自分に唾をかけてどうするの(爆)
ところで今度会わないか?
92ユニコーン:2009/02/14(土) 12:12:04 ID:91cnXHR0
>>91
詐称のヤツと会って良いことは一つもないだろー
93エリート街道さん:2009/02/14(土) 14:36:28 ID:ytqa1jnn
http://www.kcg.ac.jp/acm/9/a9038.html

1-1 私学思想

 日本の近代高等教育システムは明治維新期に政府の強力な主導で成立したものである。
自然のなりゆきとして,官製教育システムの急速な発展に応じて,それに対抗する教育
思想が現れた。「その他各種の学校」と呼ばれた学校群の中で,東京専門学校(188
2年創立,後の早稲田大学),同志社英学校(1875年創立,後の同志社大学),そ
して慶応義塾(1858年創立,後の慶応義塾大学)は,公教育ならびに私学教育につ
いて優れた教育哲学を打ち立ててきた。永井道雄はこれら三校を「自由主義派」 (注1)
と名付けたが,この三校は今もなお日本における私学のリーダーであり続けている。
 これに対し,他の多くの私学は,二流の高等教育機関としての地位に甘んじて,帝国大
学の入試に落ちた若者たちに教育の機会を与える役割を果たした。官立学校の教育プロ
グラムに追随するだけのこうした私学を,永井は「適応派」と呼んだ。さらにまた,永井
が一括して「伝統主義派」と呼ぶ私学群もあった。これは,森有礼が目論んだ官立学校よ
りも遥かに保守的であり,当時の日本の時代精神を反映して,西洋的合理主義よりも国学
と東洋精神をより尊崇するものであった。
   しかし,こうした三つの私学モデルのうち,日本の教育史における最大の遺産は,
東京専門学校(早稲田),慶応,同志社という自由主義派私学の創立者たちとその同志
たちによって,作り上げられたものである。
   創立時より,東京専門学校が標榜したのは,「学の独立」であった。大隈と彼の同
志小野梓は,官立大学が時の政権の利害関係によって支配され,学問が政治的な思わく
に左右される限り,そこには大学の自治と学問の自由は期待できない,と主張した。彼
らは,大学は政府から独立していなければならない,と宣言したのである。
 当時の日本の高等教育機関においては,外国語による教育が普通であった。しかし東京
専門学校においては,西洋文化の不適切な影響をカットするために,すべての科目が日本
語で教授された。
 
94エリート街道さん:2009/02/14(土) 16:20:34 ID:ytqa1jnn
ここは生計OBが来ない刷れだな、
いいぞ
95エリート街道さん:2009/02/14(土) 20:30:40 ID:ocUKaPMr
オアシススレかw
96七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/14(土) 20:39:53 ID:ukC/QoOF
おお、早稲田アトム氏とゆにこーん氏が対面し歴史的和解か!!
97七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/14(土) 20:41:05 ID:ukC/QoOF
>>94
というか、学歴板の早稲田スレは稲丸氏が制圧してる・・・
98エリート街道さん:2009/02/14(土) 20:42:29 ID:pr3pDIOX
これからはワーチムの時代だな

『ワーチム』・・・早稲田 + 青山 + 立教 + 中央 + 法政 + 明治
99エリート街道さん:2009/02/14(土) 20:43:56 ID:ekwxljPt
早稲田は地方学生を集めるほど就職力で慶応に負けていくと思う
地底が慶応に就職で勝てないのと同じように
100ユニコーン:2009/02/14(土) 20:50:33 ID:91cnXHR0
>>97

しかし、一体、稲丸というのはどういう経歴の持ち主なんだろー
101ユニコーン:2009/02/14(土) 20:52:06 ID:91cnXHR0
>>99

俺は一定割合以上に、地方からの学生がいたほうがいいと思うね。
やはり、多様な人材がいるメリットもある。
102早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/14(土) 20:56:14 ID:38AVcXnQ
>>100
荒れるから言いたくないが、革マル派の使い走りだったんじゃないか?
アジる感じが似てるし、内容が断片的で偏向してる。
ニセ学生か中退者、あるいは元職員関係で解雇された恨みを持っている。
生協で働いていた、という説もある。
103ユニコーン:2009/02/14(土) 21:04:26 ID:91cnXHR0
>>100

それが合っていそうだなあ。
慶應の人だと思っている人がいるだろうし、ひょっとしてそうかもしれないけど、
なんだか、違和感がある。
やはり、早稲田の関係者だった人のようにも思うから、
アトムが推測しているのでほぼ正解なんだと思うなあ。
104ユニコーン:2009/02/14(土) 21:04:53 ID:91cnXHR0
>>102 ね。
105エリート街道:2009/02/14(土) 22:43:09 ID:CywGNfJ2
稲丸は、慶應に肩を持っていることがバレバレ。すべて慶應の有利なように書いているからね。しかもちょっとでも慶應OBじゃないかと言う人がいれば、すごい剣幕で否定。それが何よりの証拠だ。
106ユニコーン:2009/02/14(土) 23:30:39 ID:91cnXHR0
>>105
まあ、それもそうかもね。あれを読むと、早稲田の人は完全に引くだろうね。
107エリート街道さん:2009/02/15(日) 00:08:27 ID:bCOlvkPG
俺は慶應じゃないって、何度言えば分かるんだ?


もはや、書き込み内容が図星過ぎて、慶應に濡れぎぬ着せるぐらいしか、手が浮かばないのだろう。

そんな、中身無しの馬鹿早稲田こそ、まさに凋落の急先鋒だ!! あと数年で、マーチを突き抜け

『日“稲”駒専』まで行っちまゎ〜 ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
108早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/15(日) 01:41:33 ID:Z/stFidi
>>106
稲丸は慶應は関係ない。
さぁ、これから一件いくわ。
今度、会おうぜ〜
109エリート街道さん:2009/02/15(日) 02:52:26 ID:bCOlvkPG
「正しい日本語の綴り方教室」は、まだまだ続けてもらう必要がありそうだな! 恥ずかし過ぎるわい!!

「稲丸は慶應は関係ない。」← なんだ、コリャ!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

正しくは  『稲丸と慶應は、関係ない。』もしくは『稲丸は、慶應とは関係がない。』

あたりだろうね。

学歴板なら、親御さんが読んでるケースもあるんじゃない? 小学生レベルの文章力しか無い早稲田を

意識するのは、どう考えても間違ってると思うよ。よ〜っく調べてみてほしい! もう、昔の早稲田じゃ

無いんだよ!! 全然、別の大学なんだ!!
110早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/15(日) 03:03:24 ID:Z/stFidi
>>109
ここ以外でやってくれないか?
革丸くんw
111エリート街道さん:2009/02/15(日) 03:32:23 ID:bCOlvkPG
文句は、日本語の勉強をしてからにしたまえ!

馬鹿早稲田くんw
112早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/15(日) 03:35:11 ID:Z/stFidi
>>109
それはタイポだから許せよ。
そういえば、日本語問題で俺とバトルして敗走したことがあったよな?
何だったかさえ忘れたが、おまいが「早稲田法学部は国語力が自慢なのにこの有り様〜」
って俺を批判しようと散々コピペしてた(笑)
でも、おまいが恥を掻く形で、俺の漢字の使い方の説の方が
正しかったね。
おまいはそれから1年くらい学歴板に来なくなった。

で、世界史と地学を修めてない稲丸はケプラーとコペルニクスの業績の違いは
ちゃんと区別できるようになったかな?(爆)
113エリート街道さん:2009/02/15(日) 04:54:45 ID:E/yTVlXF
稲丸とかいうのは、この板がどんな板か知って一生懸命山のようにコピペ
してるのかな。可哀想になる。いい歳して文章は洗願低学歴だし。
ネタ板、隔離板で必死に頑張ってるw ここは煽る人ほどコンプ持ちという
のが定説。しかも、変な擬音の笑いとかで感情的に逆なでしようという意図
が見え見え。皆さん、完全にスルーで行きましょう。
114エリート街道さん:2009/02/15(日) 04:57:20 ID:bCOlvkPG
こちらで聞いてやりたいところだよ、ボーヤ。

ハッキリ言うようで悪いが、馬鹿早稲田レベルを相手に学識をひけらかそうなど、毛ほども思わん。

馬鹿の分際にありながら、毛の生えた心臓だけで舞い上がってるハエどもが、何とも目障りで

かなわん故、各スレにてブチのめしまくってるだけだ。

学歴板は、思ったより使い出のある板であることが判明している。当分いるつもり故、かまって

ほしけりゃ、相手してやらんことも無いぞ。そこで抜かしたデッチ上げを今一度、再現してみいや。

みんな、見たがってるってよ〜! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
115エリート街道さん:2009/02/15(日) 05:03:24 ID:bCOlvkPG
>>113
そう言って一番スルーできないのが、他ならぬお前自身だということも、これまでの経緯から

明快に証明されている。意志薄弱で、クダラナイだけの馬鹿早稲田坊! さっさと失せな!!
116エリート街道さん:2009/02/15(日) 05:21:17 ID:E/yTVlXF
>115
はーい。僕は政経学部だけど、ちみは2部卒くらいw?
117エリート街道さん:2009/02/15(日) 05:32:47 ID:bCOlvkPG
やっぱり、スルーできなかったな! テメーで証明してドーする!! 大笑いだ!!

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ 早稲田も、落ちぶれたものよな〜 馬鹿ばっか!!

ア〜ッハッハッハッハ・・・・
118エリート街道さん:2009/02/15(日) 05:34:50 ID:E/yTVlXF
>117
いいこと教えてあげよう。早稲田を叩く有効な手段は
稲丸さんが早稲田卒で、こんな悲惨な男になってしまったと自白すること。
もう、凄い効果的だよ。いい歳してこんなになるのが早稲田かって思うもんw
119エリート街道さん:2009/02/15(日) 05:40:54 ID:bCOlvkPG
ププ・・ こちらも、いいことを教えてあげよう。

   『そんなことせんでも、早稲田なんぞ現時点で、思いっきり落ち目大なんだよ。』

知らなかったの〜? ダメだな〜! キミらが互いを見詰め合うだけで、あまりに自明じゃないか〜!

ア〜ッハッハッハッハ・・・・  (まるで相手にならん。赤子を転ばすようなものだ。)
120エリート街道さん:2009/02/15(日) 07:02:27 ID:E/yTVlXF
早稲田以外の大学なんて認めませんけど
そもそも教育なんてあてにしてないし。勉強は自分でするもの。
そして社会にきちんと出て、いい歳して学歴云々一生懸命語ってるようではダメ。
負け犬。
121エリート街道さん:2009/02/15(日) 07:07:30 ID:a4WCbDUr
早稲田以外の大学なんて認めませんけど
そもそも教育なんてあてにしてないし。

それで新司法試験合格率 愛知>上智>成蹊=早稲田
なんだ。成蹊は認めた方がいいよ。同じ合格率だから。
122エリート街道さん:2009/02/15(日) 07:17:41 ID:E/yTVlXF
>121
学部とローは別物だろ。
123早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/15(日) 11:50:53 ID:Z/stFidi
うわぁ
稲丸がアバレてらw
やはり、俺のカキコミは都合の悪い内容だったみたいだ。
珍しくスルーしてるw
124早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/15(日) 19:29:54 ID:Z/stFidi
ラグビー

早稲田 20 ー 59 サントリー

SUNTORYの清宮監督としては複雑だっただろうね。
トーナメントで母校の教え子と対決してしまうのは。
125稲丸の赤っ恥事件簿@−ガリレオ事件:2009/02/15(日) 19:50:27 ID:+D9SVUSi
30 名前:名無しさん [2007/10/07(日) 20:55 ID:RFZz8oZ2]
 お前が常々馬鹿にしていた定員の多い大学だよ。
 一人ぐらいお前に同調する奴がいてもいいじゃないか。
 それが誰もいないんだからお前が間違っているんだよ。
「それでも俺様・稲丸を中心に世界は回っている」と天文学者気取りなのか?

31 名前:稲丸 [2007/10/07(日) 21:29 ID:iYh.63pE]
 バッカじゃね!“天文学者”気取りだってよ!!
 今の早大生の無知ぶりが、窺い知れるぜ。天動説は天文学者が触れ回ったわけではないぞ。
 むしろ、宗教色の強さを背景に押し付けられた感のある説だ。ピトレマイオスとでも言うのなら
 まだしも、“天文学者”だとよ〜!!ハ〜ッハッハッハッハッハ・・・・バカ早稲田の真骨頂ってか〜?ア〜ッハッハッハッハ・・・・
 馬鹿しかいない、今のバカ早稲田!!受験生諸君も、これでハッキリ認識できたのではないかね?
 天動説なんぞ、中学、いや小学生の時から知ってるよという者も少なくないだろう。ここ(=早稲田)
 へ来ると、知らない奴も、随分いるということだ。笑ってやってくれよ。ハ〜ッハッハッハッハッハ・・・・・
(出来るだけ、慶應・上智・ICUあたりに行きなさい。早稲田に来たら、馬鹿が移るよ、ホント。)

44 名前:名無しさん [2007/10/08(月) 09:16 ID:o5gqjtAQ]
 >>40
 どうやら稲丸は、「それでも地球は回っている」とガリレオ・ガリレイが
 言ったとされている、あの有名な逸話を知らないようだね。>>31で天文学者
 の例として見当違いのプトレマイオスなんてあげている。
 ね、すごい無知じゃなくって? これで40才になるらしいけれど、こんな
 無知無教養な人間になって生き恥をさらさないように、ちゃんと勉強しようと
 思いました。マル。
126稲丸の赤っ恥事件簿A−テープ事件:2009/02/15(日) 19:53:08 ID:+D9SVUSi
138 :大学への名無しさん:2008/04/10(木) 15:12:28 ID:NaQ8HzI50
 くだらんレスを張られる前に、ここにも校歌レスを再掲しておこう。
 相馬御風の作詞が回って来た時、恐らく東儀鉄笛は、手元にある欧米の大学校歌テープを聞いて
 「アレ?歌詞の冒頭部分がピッタリの曲があったぞ!コレ、使えんじゃないかな?」
 と思ったのだろう。でもって、歌詞に合わなくなる後半部分だけを独自に作曲したんだよ。

139 :大学への名無しさん:2008/04/10(木) 18:56:33 ID:3E9e0L8f0
 >欧米の大学校歌テープを聞いて
 >欧米の大学校歌テープを聞いて
 >欧米の大学校歌テープを聞いて

 釣りだよね、釣りだと言ってくれ  でないと笑死しちゃうよんw

141 :大学への名無しさん:2008/04/10(木) 19:16:15 ID:NaQ8HzI50
 活字の資料で読んだことがあるんだよ!!
 もしかしたらテープというのは、こちらの勘違いかもしれんが、

344 :大学への名無しさん:2008/04/11(金) 20:41:48 ID:jYGtyFI/O
 >341 (>稲丸)
 ねえ何でテープってウソついたの!?
 ねえ何でテープってウソついたの!?
 ねえ何で何で何で!?

345 :大学への名無しさん:2008/04/11(金) 22:08:15 ID:aAabOw8x0
 書き込み内容と量からして、稲丸はテープ事件に相当取り乱しているようだ。

127稲丸の赤っ恥事件簿B−IBリーグ事件:2009/02/15(日) 19:55:16 ID:+D9SVUSi
677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:41:47 ID:EHS8KIkL
 ついでに、犯罪大学“クソ早稲田”の馬鹿学生どもに、改めて解説してあげようね。
「あいびーりーぐ」と入力して変換キーを押し、「アイビーリーグ」になると思ったら
 辞書の状態から「IBリーグ」となってしまった。それに気付かず流した如きを、そこまで
 持ち上げる下衆な性根が、こういう犯罪大学を育ててしまったんだよ。お前らの将来、もう
 真っ暗闇だな。いい気味だぜ、ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
  (何のために苦労して受験勉強したのか、わかんなくなっちゃったね〜 プッ クク ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:34:37 ID:cLkaF8kX
 なぁ〜んだ、IBって何かのリーグだと思ったら違うのかw
 でも待てよ。ほんとかなぁ〜? そんな変換出ないよ。
 「アイビー」リーグか「あいびー」リーグの選択しかないよ。
 もしかしてIVYの綴り知らなくてIB?
 人に「正しい日本語」云々ってレスあったけど自分はどうなんだかw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:52:33 ID:EHS8KIkL
 いつまで卑劣に食い下がってるんだよ、バッカちゃん?そりゃ、お前の辞書の状態が
 そうなってるってだけなんだよ。わかったかい、無勉早稲田の馬鹿ガキくん?ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

680 :アイヴィー・リーグ:2008/05/04(日) 00:14:09 ID:iKIP9pXY
 >辞書の状態から「IBリーグ」となってしまった。
 
  単語登録していてIBじゃ、もっと不自然だろw
128エリート街道さん:2009/02/16(月) 18:16:00 ID:1zmc3qfo
>>53
【国際】エルサレム賞受賞の村上氏がイスラエルで記念講演 
「制度が組織的に人を殺す」と国家の暴走を防ぐよう聴衆に訴え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234758710/

作家の村上春樹さん(60)が15日夜、イスラエルの文学賞「エルサレム賞」の授賞式で
記念講演し、イスラエルのパレスチナ自治区ガザ攻撃に言及した上で「わたしたちを守る
はずの制度が組織的に人を殺すことがある」と述べ、一人一人の力で国家や組織の暴走
を防ぐよう訴えた。

村上さんは、エルサレムで開かれた授賞式に出席することが「圧倒的な軍事力を使う
(イスラエルの)政策を支持する印象を与えかねない」と熟慮した末、「欠席して何も言わ
ないより話すことを選んだ」と明らかにし「メッセージを伝えることを許してほしい」と切り出した。

村上さんは、小説を書く時「高くて固い壁と、それにぶつかって壊れる卵」を常に心に留めて
おり、「わたしは常に卵の側に立つ」と表明。壁とは「制度」の例えだと説明し「制度は自己
増殖してわたしたちを殺すようになったり、わたしたちに他人を冷酷かつ効果的、組織的に
殺させる」と警告した。

これに対し、「卵」は壊れやすい殻に包まれたような個々人の精神を意味するとし、個性を
大切にすることで「制度がわたしたちを利用するのを許してはならない」と語った。

講演は英語で約15分間行われ、約700人の聴衆が大きな拍手を送った。一方で「政治的な
内容で不愉快。イスラエルに賞をもらいに来て批判するのはおかしい」(中年男性)という声も
聞かれた。

>>> http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021601000122.html

http://www.47news.jp/PN/200902/PN2009021601000235.-.-.CI0003.jpg
129早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/16(月) 19:27:37 ID:KSBprV4f
>>128
どうでもいいが、村上春樹さん、顔かたちがさらに丸くなっちゃったな。
もう60歳か・・・
政治的な発言が出たか。そろそろノーベル文学賞をとる気持ちになったのかな?

作家としては「上がり」を意味することになるがw
130エリート街道さん:2009/02/16(月) 19:49:34 ID:SAWOWDQu
とっくに物故者のみ。 現存ワセダ文士は「上がった」者だけ。
131エリート街道さん:2009/02/16(月) 22:23:44 ID:ZzpvpyzD
日大を笑えなくなってきた  てか高校に関しては負けてる

早稲田摂陵高校
(男)募集245名 出願29名(専願10名併願19名) 倍率0.12倍
(女)募集30名  出願8名(専願6名併願2名)   倍率0.27倍
http://www.ed-net.co.jp/gakuan_sokuho/h-osaka-bg3.html


0.27倍とは全入させても閉鎖しかないレベルだ
132エリート街道さん:2009/02/16(月) 22:40:01 ID:A8giOYy0


中川昭一の酔っ払い記者会見 VS 村上春樹の勇気ある卵と壁発言

今日の映像世界配信レベルでは

東大 < 早稲田 だな


133エリート街道さん:2009/02/16(月) 23:55:18 ID:c92z8FfR
>>131
こんな中途半端な高校は廃校にしてしまえ!!
一期性から新たに募集汁!!
投機で失敗する大学よりましだが、一から出直し汁!!
134エリート街道さん:2009/02/17(火) 00:10:11 ID:H2ounqK7
■早稲田‐OECDインターンシップ説明会(20090116)
ワールドビジネスサテライトより
http://jp.youtube.com/watch?v=BOna0BqEQQY


■早稲田大学がOECDとのインターンシッププログラムを今年度より実施
http://www.waseda.jp/jp/pr08/080417_p.html
 優秀な人材を確保する手段を最大化することは、OECD多様化イニシアチブ
2007-2010の目標の1つです。インターンシッププログラムはOECDの人事改
革の2つの最優先事項、つまり、OECD事務局のとりわけ政策分析担当官や幹
部職員及び事務職員の男女数の差を是正し、様々な国籍からなる職員構成を促
進することに焦点を当てています。
 こうした機会はこれまで職員への応募が少なかった加盟国において、雇用主
であるOECDへの認識を高め、男女を問わずプログラムに参加された方々がキ
ャリアを積んだ後、OECDにて職に就くことを容易にするものです。

■OECDパリ本部インターン体験記
 OECDでのインターン機会など個人で獲得するのは至難の業。現地で出会った
他のインターン生は、オックスフォード大博士課程やドイツ開発援助機関の研修
課程などから来ていた精鋭たち。本学プログラムから挑戦できるというのは本当
に恵まれた環境だ。さらに学友と一緒というのも利点で、情報共有が助けになる
のはもちろん、アフター5やオフを楽しんだり、各々が作ったネットワークをつ
なげたりと、同志が身近にいる有難さを痛感した。また本学国際部からあらゆる
面で支援して頂けたことも心強かった。

 もちろんパリの食事、美術館巡りや市内散策、スタジアムでのサッカー観戦な
ども楽しみ、実は休暇をもらってロンドン、ウィーン、プラハに足を延ばしたり
もした。国際問題の最先端を担うチャレンジングな仕事とオフの充実。私がOECD
を具体的なキャリア目標にし始めたことは言うまでもない。
http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2008b/1174/174h.html
135早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/17(火) 00:28:48 ID:7utwb/y8
>>132
アレは病としか見えない。治療をうけないと・・・

村上春樹氏の今回のアンガージュマンは停滞的で内省的な作家のイメージを払拭して、
新たなモチーフを与え、昇華されて行くのでは?と期待を持ちたいね。
作家としての「上がり」にはまだ早い。
136エリート街道さん:2009/02/17(火) 00:40:35 ID:3VoOMgY/
昔は「文芸の早稲田」だったが、今は「芸スポのワセダ」という現実。

哀しいほどの変化だ。     OLD WASEDA
137エリート街道さん:2009/02/17(火) 02:36:12 ID:w+7WMRsa

◆ 学歴と「10大」格差 ◆  【人事対談:要約】

◎超一流大学は、東一早慶と東工大、関西では京大、阪大
○十分匹敵する一流大学で、いい学生がいたら採りたいのが
 北大、東北大、名古屋大、九州大の旧帝大、それに神戸大

△1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大

◆日本の大学の順位(英タイムズ紙別冊高等教育版などの「08年トップ200大学」から)◆
【国立】                       【私立】
☆1位 東京大学  (世界19位)    ☆1位 早稲田大学(世界180位)
☆2位 京都大学  (世界25位)    ☆2位 慶應義塾大学(200ランク外)
☆3位 大阪大学   (世界44位)
☆4位 東京工業大学(世界61位)
☆5位 東北大学  (世界112位)
☆6位 名古屋大学 (世界120位)
☆7位 九州大学  (世界158位)
☆8位 北海道大学 (世界174位)
☆9位 神戸大学  (世界199位)
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101101000637.html

◆日本を代表する「日経225」社長の出身大学ランキング◆
01位:東京大54人 02位:慶應大38人 03位:早稲田24人 04位:京都大15人
05位:大阪大09人 06位:東北大06人 07位:北海道05人 08位:東工大04人
08位:名古屋04人 08位:九州大04人 08位:関学大04人 12位:一橋大03人
12位:横国大03人 12位:神戸大03人 12位:中央大03人 12位:立教大03人
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
138早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/17(火) 14:58:30 ID:7utwb/y8
なんと、泥酔大臣が辞任したw
世界中に配信されて、日本の面子丸つぶれ(笑)

アメリカ側からのたっての希望でクリントン国務長官と小沢代表の会談が設定された。

完全に政権交代へ秒読みに入った。
139エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:44:11 ID:w5IPtQuU
他スレからの紹介レス〜!!

早慶は過去・現在・未来を通じて変わらぬ“不変の私大順位”などという、まことに愚かしい限りの書き込みを

見かけた。以下は、それに対する当方のレスである! 受験生諸君は、特に御参照いただきたい!!

『見苦しいのは、お前ら早稲田側工作員の方だ! 今という時代状況の中で、“不変の序列”などというものが

あると思えること自体、度し難いほどのムシの良さである!! 世を見渡せば、創業100年の伝統ある

大企業が次々と破綻の危機に晒されるほど、社会は安定性を欠いているのだ! 創立125年の早稲田が

いつ『大学界の日比谷高校』になっても、何の不思議も無いんだよ!!“不変の序列”ってのは、単に

駄目スタッフである早大教職員どもが

  『頼むから、変わらないでくれ〜!! 俺たち、マジでどうしたらいいのか皆目、見当も付かないんだよ〜!

   せいぜい出来ることと言ったら文科省等、官界とのパイプを駆使して早稲田に有利な裏工作を

   仕組むか、掲示板に書き込みまくって世論誘導を画策するぐらいしか無いんだ〜!!

   でも結局、“教育”の世界は、そんなお為ごかしじゃどうにもならないことが、つい最近になって

   やっと分かり始めたんだけど俺たち、ここ数十年、“教育”なんぞやったこと無いから今の今、何を

   やったらいいのか、丸っきり見えんのよ〜!! 早稲田は、カラッキシの『教育オンチ大学』なんだ〜!
140エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:44:41 ID:w5IPtQuU
   優秀な人材だけが集って、俺たち教職員の手を煩わせること無く勝手に育って、勝手に社会で活躍し
 
   それでもって受験生も寄付金も集まり放題ってのが、最っ高なんだよ〜!! だから、それを危うくする

   ような、『変動する大学順位!』なんてことは、頼むから言わないでくれよ〜!! 頼むからさ〜!!

   SFC設置の時みたいに、日本中の稲門関係者から非難の嵐に晒されるの、もう懲りごりなんだよ〜!

   日本の私大は、早慶仲良く“二枚看板”ってことで良しとしといてくれよ〜!! 頼むよからよ〜!!』

ってわけだ!!

よく、こういう大学へ入ろうと思うよな〜! 受験生諸君よ!! これまで有名だった大学が、これから

没落して行くなんぞ、いくらもあり得ることだぞ!! 実際、カネ儲け優先主義に染まり、全学生が出席すると

大学から溢れてしまうような“デタラメ教育”を繰り返して来た大学が、これからどうなるかぐらい分からんで

どうする!! よほど看板学部ということでもなけりゃ、上智・マーチ・学習院・ICUの上位学部へ行った方が

絶対にマシだって!! 受験が終わって入学決定校を選ぶ際には、もう一度、この書き込みを読み返し

誤りなき選択をしてほしい!! 受験生諸君らの、最後の頑張りに期待する!!
141エリート街道:2009/02/17(火) 23:06:34 ID:jheGL3ZI
140の慶應丸は、65歳以上の爺さんらしい。言葉遣いが古めかしい。しかし最悪の下品爺さん。慶應を褒め殺しにするのもいい加減にしろ。
142エリート街道さん:2009/02/17(火) 23:25:27 ID:w5IPtQuU
何度「慶應じゃない」と言っても、慶應に押し付けるしか能の無いダメ馬鹿早稲田!!

俺は慶應を誉めてるんじゃなく、早稲田を批判してるんだよ!読解力のカケラも無くした馬鹿早稲田!!

サッサと消えちまいな〜! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
143エリート街道さん:2009/02/18(水) 00:04:26 ID:3VoOMgY/
■早稲田摂稜高校
 定員245人 受験者 26人 ← wwww

おい、公約通り上位40人を早稲田に入れるんだろうな? 全員合格だがww
 
144エリート街道さん:2009/02/18(水) 00:04:53 ID:kX5yVZG/
ガリレオ事件ワロタwwwww
145早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/18(水) 00:35:51 ID:0FixzBhD
>>144
そうそう、本人が学歴板でもコピペした(爆)

プトレマオスとかなんとかカキコミしてたな(笑)世界史やってないアホ。
146エリート街道さん:2009/02/18(水) 00:50:49 ID:2IVDcg4C

      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 専修 ヽ、
     | | 日大| || 駒 沢 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東洋 (___)
     | ( ´∀` )∪明治 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 法政  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      ★★★日東駒専法明★★★

    日大 東洋 駒沢 専修 法政 明治
147ななし:2009/02/18(水) 02:18:20 ID:0YGU/DmD
法学部うかる予定のものなんだが誰か雄弁会について教えてください。
かなり興味あるんです。
148早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/18(水) 02:22:39 ID:0FixzBhD
>>147
新勧時期にキャンパスに雄弁会のブースがあります。
学内のマイルストーンに連絡先も載りますから、大丈夫ですよ(笑)
149エリート街道さん:2009/02/18(水) 02:24:32 ID:wO/8ehU3
        ■■■難関私立大学格付け 09 =上位18校編■■■

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、凋落。近年は「西の関東学院」と揶揄。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。プライドは高いけれど、実績は普通。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。「学習院」がボスの“東京四大学”の中核。
17位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、実際に国内有数のカトリック系。
18位 :明治学院大・・・東京・白金に校舎。源流は1863年設立のヘボン塾。合言葉「Do for Others」。
150早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/18(水) 02:29:21 ID:0FixzBhD
マイルストーンなどのミニコミを買えばわかりますよ。

早稲田はチャンスが転がってる大学だから、それをしっかり掴むことが大切なことです。
151エリート街道さん:2009/02/18(水) 02:35:57 ID:9OfEjkIf
さすが早稲田だ。、早稲田から首相が何人も出るようになった
きっかけは竹下登氏だ。彼自身も首相になって、以来影の黒幕として政界に
君臨した。その経歴も肝が座っている。

○妻自殺
○秘書自殺
○右翼に弱みを握られ徹底的に街宣活動を受ける
○リクルート事件絡みで逃げるように退任
○晩年、他人に自分は10000回死んでも仕方が無いほど悪いことをしたと懺悔

早稲田のスクールカラーが出ていて面白い。
152早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/18(水) 02:44:45 ID:0FixzBhD
>>151
まじ、よく知ってるね。
その事情は本人の竹下登さんから聞いて知っている。
22年前の食事会でにね。
自分に男子が恵まれなかった事情を含めて。
あの人は器が大きい人だった。自民党の批判を懐に収められる人であったな。。。
153早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/18(水) 03:04:05 ID:0FixzBhD
ちなみに、竹下さんは私が社民連所属の若手議員の菅直人の運動員だから声を
かけた。
それは、権謀術策の人のなせる技なんだな。早稲田の有力の在校生を集めての食事会だったが、
菅のどこがいいの?って聞かれてもなぁ〜
自民党への対局を作ろうとしている江田三郎さんや
市川房江さんの本流ですから、としか答えられなかったな(笑)
でも、日本の将来の展開を竹下さんが見据えていたようでならない。
小沢一郎さんとは25年前に何度か一緒に飲んでいるし、
朴訥だが意外と面白いところがある人です。
この前の参議院選挙でも同伴しているよ。
これが政治のダイナミズムですわ( ̄― ̄)。
154ななし:2009/02/18(水) 03:04:11 ID:0YGU/DmD
こんな知識くらいきっとうぃきぺぢぃあですよ笑
155エリート街道さん:2009/02/18(水) 03:04:47 ID:zhYKsp29
ふるさと創生資金とか言って、1億円をボンボン落とすだけの無能政治! 貰った地方も、どう使って

いいのか分からないから、金の工芸品を作って「ハイ、おしまい!」 馬鹿かよ!! 実際、

“誉め殺し”に“ブローカー政治”の語が渦巻く、異様な政治!! それが竹下政治だったんだよ!!

何が、器が大きい人なんだ!! 頭が弱いんだよ、お前は!! でも、早稲田っぽくていいか!!

ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
156早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/18(水) 03:06:54 ID:0FixzBhD
>>154
どこがだよ?
知りもしないくせに。
議員になってからいえば?
157エリート街道さん:2009/02/18(水) 03:08:51 ID:9OfEjkIf
早稲田の怖い伝統は、否定すべき人物まで、同窓だからって、徹底的に
守ることだろうな。妻、秘書自殺って、近寄りたくないよないくらOBでもwww
158ななし:2009/02/18(水) 03:09:02 ID:0YGU/DmD
またうぃきぺぢぃあですか笑エリート街道さん、器が大きいかどうかなんて会わなきゃ分かりませんよ。
また根拠なしの批判ですね。エリートじゃないね。
感情だけで行動する小学校低学年と同類ですね。
159エリート街道さん:2009/02/18(水) 03:10:26 ID:9OfEjkIf
あんたねー竹下のどこを評価してるの?
OBだからってだけじゃねーのかwww
160ななし:2009/02/18(水) 03:11:56 ID:0YGU/DmD
政治家である竹下と個人の竹下は切り離すべきでは?
あの小泉首相も政治家としては成功を遂げましたが、性格はものすごく悪いです。
エリート街道さん、その名に恥じないように頑張ってくださいよ。
健闘をいのります。
161エリート街道さん:2009/02/18(水) 03:13:06 ID:9OfEjkIf
政治家としてどこを評価してるんだよ?
あほっちゃうwwww
162早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/18(水) 03:14:04 ID:0FixzBhD
>>155
残念だな。
今の定額給付金よりずっといいよ。
ちゃんと事業目的を定めさえすればだがね。
以前あった地域振興券よりも経済効果がない悪法だろうね。
債権の穴埋めや貯蓄に回るのが落ちだ。

現在、2兆円あれば全ての大学生の学費が無料になるそうだよ。
やはり税金は有効に利用すべきだな。。。
163ななし:2009/02/18(水) 03:15:30 ID:0YGU/DmD
そもそも政治家として当選して首相になるだけでも大変な苦労があったはずです。
ばらまきのことを批判するなら麻生首相のばらまきも批判すべきでは?
小沢さんが構想するばらまきも批判すべきでは?
あなたが竹下にこだわる理由がみえてこないのです、

早稲田コンプレックスを除いては笑
164ななし:2009/02/18(水) 03:17:50 ID:0YGU/DmD
あほというあなたの言葉であなたの批判の内実を隠しているように思えます。
批判ではなく非難をするあなたの反応に政治センスのなさを感じます。
竹下の人脈、そしてそれを使ったうえでの調整力は評価すべきでは?
165早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/18(水) 03:21:35 ID:0FixzBhD
小泉とかを評価するヤツは売国奴の屑か無知な大衆だよ。

俺は、菅直人が総理大臣になる人と思って政治家を目指した。
周りの人らは笑ったさ。
エリートコースを捨てて何をやるって。。。

人生至るところに青山あり
166エリート街道さん:2009/02/18(水) 03:23:14 ID:9OfEjkIf
まるでオームの信者が麻原のこと喋ってるみたいだなwww
167早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/18(水) 03:25:42 ID:0FixzBhD
>>164
それは、あなたの器が小さいからだろうな。
もし、アホと云われれば、自省ないし、おどけがあるのが普通だよ。

凡夫レベルじゃい人ならだがね。
168ななし:2009/02/18(水) 03:29:58 ID:0YGU/DmD
だいたいろくな政治家がこんなとこかきこんでねえよ笑
もしあなたが政治家ならまともな政治家じゃないね、寝る間を惜しんで日本のこと考えろよ。
寝る間を惜しんで2ちゃんかよ笑
だいたい、小泉を評価されているって認めているアトムさんも小泉のことを見習うべきでは?
評価されるようにしてそれが認められていること自体は小泉の手腕の一つでしょ。
結局はあとむさんも優位性を持つ人間へのこんぷの塊だね。
まあエリート街道さんは人の質問にも答えられない残念な方ですが、
169ななし:2009/02/18(水) 03:33:07 ID:0YGU/DmD
なぜあほなのかという根拠を示さないことがあほなのでは?
それを示しもせず相手に真意が伝わりますか?
器が小さい以前の問題でしょ。
なぜ?と聞いているんです。
あなたの感情的所作であればあなたしか理解できませんよ。
共有化するように努力してくださいよ。
170エリート街道さん:2009/02/18(水) 04:03:45 ID:3uDkoxw9
馬鹿アトムは民主衆議院候補のセレクションで落ちたOさんかも知れん
落下傘で行っても、比例で拾われる勢いがある今回を逃したのかな?
予想なんだけど・・・
171エリート街道さん:2009/02/18(水) 04:07:51 ID:3uDkoxw9
あまり語るな、馬鹿アトムww
学歴版は基地外ばかりだ
172エリート街道さん:2009/02/18(水) 04:57:00 ID:3ZhvbuIH
馬鹿田アトムwww
173エリート街道さん:2009/02/18(水) 12:29:42 ID:zhYKsp29
>>162
ちゃんと事業目的が定められなかったから、地方は金細工に走っちゃったんだって!!

中身の無い“芸無し”早稲田の典型だったと思うよ。竹下はな!

それでいて、派閥を割って裏切る勇気だけは人百倍!! これも、思いっきり早稲田っぽい!!

早稲田が政治家やると、ロクなことにならない!! 今度の衆院選では、自民・民主を問わずに

早大OB候補者に、片っ端から落ちてもらいたい!!!
174エリート街道さん:2009/02/18(水) 14:58:25 ID:ASdBkeL+
稲丸氏の口調は別として、批判してる観点は至極真っ当なものだと評価している。
事実現早稲田執行部の腐敗は深刻だよ。
これをただせるのはOBでは橋下さんしかいない気がする。
大阪知事を終えたらぜひ早稲田総長を引き受けて頂きたい。
大学側はものすごい抵抗するだろうが、あえて改革に挑んでほしい。
このままではジリ貧の将来しか見えてこない。

175早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/18(水) 19:57:18 ID:0FixzBhD
>>173
これ、ヒドイ無知だなw

当時の「プラザ合意」についてはどう考えてるの?

田中派から離脱して創世会の旗揚げについてはどう?

176早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/18(水) 20:25:07 ID:0FixzBhD
竹下蔵相が断行したプラザ合意は後のバブル景気の遠因とみる向きもあろうが、
日米双方による協調介入は日米の双方の繁栄を目指した政策であり、
現在でも「円」が世界で威力を発揮している原因である。
ヨーロッパ諸国は日米の同盟に脅威に感じて、「ユーロ」という新通貨での対抗を
余儀なくされた、と私はみている。

1$=250円ほどだったのが100円にまで上がったことは、海外で円への信頼を
上げた。
もちろん、日本国民が2.5倍の金持ちになったということでもあるが。
あと、消費税の導入も竹下登のライフワークだったね。
本来、税制としては不公平感が少ないはずなのに、無知な主婦層の反発を買い
参議院選挙で大敗した。
政治家は国家百年の大計には、万難を排し、時に自らの命を賭して臨むべきものである。
177エリート街道さん:2009/02/18(水) 21:01:50 ID:ASdBkeL+
>>176
ここまでヒドイ早稲田マンセーは病的だ。
ついでに小渕と森も擁護してみろやww
178エリート街道さん:2009/02/18(水) 21:06:48 ID:/6wlL9SM
アトムは小泉が早稲田卒だったら大絶賛してるんだろうなww
179エリート街道さん:2009/02/18(水) 21:08:52 ID:D79+jx9a

詐称クラゲに何を言っても無駄〜

ただの2ちゃんゴロw
180社学:2009/02/18(水) 21:25:29 ID:D5NpRZUv
>>176
プラザ合意が悪くないのは同感だが、
消費税は不公平感はあるよ。
なんせ売り上げの5%という設定なので、薄利多売の業界が真っ青。
今でいえば100均とか牛丼屋とか。
なので、結果的に庶民に対してマイナスになった。
しかも物品税も廃止したので、格差社会の第一歩。
消費税は仕方のない面もあるが、物品税は廃止すべきでなかった。
181エリート街道:2009/02/18(水) 23:21:17 ID:YcsX0Is5
174の慶應丸。おまえは慶應だったら何でもほめるのか。
慶應三鷹委のあの宗教的な体質と、そろばん根性をそんなにいいと思っている
のか?金、金、金が日本を滅ぼそうとしているのがわからんか。
小泉・竹中の慶應コンビが日本をいっそう金の亡者にしたのだ。
これについて、おまえはどう思っているんだ。この阿呆が。
182エリート街道:2009/02/18(水) 23:22:26 ID:YcsX0Is5
174の慶應丸。おまえは慶應だったら何でもほめるのか。
慶應三鷹委のあの宗教的な体質と、そろばん根性をそんなにいいと思っている
のか?金、金、金が日本を滅ぼそうとしているのがわからんか。
小泉・竹中の慶應コンビが日本をいっそう金の亡者にしたのだ。
これについて、おまえはどう思っているんだ。
183早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/19(木) 02:21:25 ID:llUPQoId
>>180
おっしゃる通り、確かにね。
そういう配慮は必要だが消費税制度に配慮足らずがあった程度で、
方向性に大きな間違いがあるわけじゃないかな。

能力に応じて税金の負担をする方が適切ですよ。
申告制度は、誤魔化しが効きやすいですからね。
調査、査察は税務署の人員・キャパシティを超える。
184早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/19(木) 02:33:35 ID:llUPQoId
言葉足らずなんで、追加。

例えば、贅沢品への物品税や飲食税があった時代を過ごし私から言わせれば、
300万円の自動車、3000万円の家を買ったらそれに消費税が掛かるからね。
しかも、ローンを組めば消費税にも金利が掛かる。
そればかりは、購買力=課税割合であるから、ある意味で公平だと思われる。

脱法がしにくい点においてね。
例外もあって、風俗や飲食店、美容室ってのは脱法がしやすい業界だが。
185早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/19(木) 02:37:53 ID:llUPQoId
訂正

過ごした
186早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/19(木) 02:46:27 ID:llUPQoId
>>178
それはない。
新保守主義自体が嫌いだから。それは資本家寄りの発想でしかない。
日本経済を牽引する資本家が豊かになれば、自ずと従業員も豊かになるとは言えないし。
国際競争力を高める、という美名のもとで、商法や労働法の改悪が今、堪えている。

それに日本社会は大きな代償を払うハメになるのはヨーロッパ諸国をみれば分かったはず。
187エリート街道さん:2009/02/19(木) 02:47:29 ID:HyOg0Eya
>>175
早稲田坊のクソガキが、生意気な口を叩いてるんじゃない!!

創世会の旗揚げなんぞ、逆に俺の方からテメーに聞いてやりたいところだ!! 領袖が再起不能と見るや

真っ先に裏切ってテメーが音頭を取ろうとする姿を、少なくとも俺は“やり手”だとは思ってないんでね!!

せいぜい「さっすが、早稲田人!! 大部屋で鍛えた大衆根性だけは、立派なもんですな!!」ぐらい

言わせてもらってもな!!

プラザ合意に関しては、バブルを発生させない経済政策とセットで無ければ評価は出来ん!! 当然だろう!!

しっかりバブルが発生し、平成に入ってすぐ弾けたじゃないか!! 庶民は、塗炭の苦しみだ!! 強い者に

ヨイショするしかない早稲田人は、政治の最前線へは出て来るな!! 世の民が苦しむだけだ!!
188早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/19(木) 02:50:42 ID:llUPQoId
>>187
学外乙

反論がそれだけとはやっぱり低学歴なんだね(笑)

馬鹿はほっといて、とりあえず、俺は寝る(-_-)zzz
189早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/19(木) 02:55:38 ID:llUPQoId
あとさ
創政会の旗揚げの後で田中角榮が倒れたと記憶しているが(笑)

俺はリアルタイムの人間だからね。
190エリート街道さん:2009/02/19(木) 07:27:21 ID:STdazM3L
>>189
もう2ch定年だろう。
一日中なにやってんだか。
191エリート街道さん:2009/02/19(木) 08:52:23 ID:umsZbuhO
終日2chの筒入り学位記アトムが市民のことを考えてるとは到底思えないwww
頭の中は学歴コンプとオンニャノコwwwwww
192早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/19(木) 09:14:30 ID:llUPQoId
>>190
2ちゃんねるの平均年齢は高いよ。

俺の場合、ヒマな時に携帯からカキコミしているだけですが・・・
193エリート街道さん:2009/02/19(木) 09:25:32 ID:umsZbuhO
↑ヒマな時=24時間wwwwww
194社学:2009/02/19(木) 12:49:18 ID:Zd2OaJ3B
おお。返事をいただけていましたか。

脱税の問題は難しいねえ。
現金決済の小売業とかは、税金ゴマかせるのがうまみ、コレ常識・・・というところで
今の物価や店舗数といったバランスというかシステムができてしまっているからね・・・。
小売業や小さな飲食店なんて、べつに彼らが贅沢してるわけじゃない。
税金ごまかすのは必要経費といった実態。
常連の顔を覚えてくれるオヤジのやってる小売店が全部バイトのチェーン店になって、
いい生活が待っているかは怪しいところだし。早稲田がそんなになったら大学もどうなることやら。

でもあれだ、金持ちが節税に飲み屋をたてて、
身元のわからない女の子雇った人件費ってコトで架空人件費たてるのがOKな慣習、
あれなんとかしてほしい。
195エリート街道さん:2009/02/19(木) 17:27:10 ID:HyOg0Eya
>>189
報道の前から、体調がオカシかったんだよ! だから、竹下は裏切れたんだろ!!

少しは、あたま使えや!! 馬鹿早稲田ちゃん〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
196エリート街道さん:2009/02/19(木) 17:38:48 ID:tRucOhVR
>>195
違います

脳梗塞になったのは創政会旗揚げ後ですね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%8B%E7%99%BB
197エリート街道さん:2009/02/19(木) 19:07:14 ID:V/vqRpbT
稲●がボコられてるwwww
198エリート街道さん:2009/02/19(木) 19:11:56 ID:HyOg0Eya
ウム、よくよく調べてみると確かに、そのようだが、わずか20日に過ぎん。しかも、脳梗塞じゃ

その兆候は、倒れる前から現れていただろう。こちらの言い分に、それほどの誤りは無いようだ。

一応、調べたところを記しておく。

・1985年2月 7日 - 創政会が発足。
・1985年2月27日 - 脳梗塞で倒れ入院。
   言語障害や行動障害が残り、政治活動は不可能に。

      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E8%A7%92%E6%A0%84
199エリート街道さん:2009/02/19(木) 19:18:10 ID:HyOg0Eya
他スレからの紹介レス〜!!

早慶は過去・現在・未来を通じて変わらぬ“不変の私大順位”などという、まことに愚かしい限りの書き込みを

見かけた。以下は、それに対する当方のレスである! 受験生諸君は、特に御参照いただきたい!!

『見苦しいのは、お前ら早稲田側工作員の方だ! 今という時代状況の中で、“不変の序列”などというものが

あると思えること自体、度し難いほどのムシの良さである!! 世を見渡せば、創業100年の伝統ある

大企業が次々と破綻の危機に晒されるほど、社会は安定性を欠いているのだ! 創立125年の早稲田が

いつ『大学界の日比谷高校』になっても、何の不思議も無いんだよ!!“不変の序列”ってのは、単に

駄目スタッフである早大教職員どもが

  『頼むから、変わらないでくれ〜!! 俺たち、マジでどうしたらいいのか皆目、見当も付かないんだよ〜!

   せいぜい出来ることと言ったら文科省等、官界とのパイプを駆使して早稲田に有利な裏工作を

   仕組むか、掲示板に書き込みまくって世論誘導を画策するぐらいしか無いんだ〜!!

   でも結局、“教育”の世界は、そんなお為ごかしじゃどうにもならないことが、つい最近になって

   やっと分かり始めたんだけど俺たち、ここ数十年、“教育”なんぞやったこと無いから今の今、何を

   どうしたらいいのか、丸っきり見えんのよ〜!! 早稲田は、カラッキシの『教育オンチ大学』なんだ〜!
200エリート街道さん:2009/02/19(木) 19:18:31 ID:HyOg0Eya
   優秀な人材だけが集って、俺たち教職員の手を煩わせること無く勝手に育って、勝手に社会で活躍し

   それでもって受験生も寄付金も集まり放題ってのが、最っ高なんだよ〜!! だから、それを危うくする

   ような、『変動する大学順位!』なんてことは、頼むから言わないでくれよ〜!! 頼むからさ〜!!

   SFC設置の時みたいに、日本中の稲門関係者から非難の嵐に晒されるの、もう懲りごりなんだよ〜!

   日本の私大は、早慶仲良く“二枚看板”ってことで良しとしといてくれよ〜!! 頼むよからよ〜!!』

ってわけだ!!

よく、こういう大学へ入ろうと思うよな〜! 受験生諸君よ!! これまで有名だった大学が、これから

没落して行くなんぞ、いくらもあり得ることだぞ!! 実際、カネ儲け優先主義に染まり、全学生が出席すると

大学から溢れてしまうような“デタラメ教育”を繰り返して来た大学が、この先どうなるかぐらい分からんようで

どうする!! よほど看板学部ということでもなけりゃ、上智・マーチ・学習院・ICUの上位学部へ行った方が

絶対にマシだって!! 受験が終わって入学決定校を選ぶ際には、もう一度、この書き込みを読み返し

誤りなき選択をしてほしい!! 受験生諸君らの、最後の頑張りに期待する!!
201早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/20(金) 02:38:12 ID:ZBgM0AJy
稲丸よ。
他のスレでやれよ。俺はお前の恥を晒すつもりはないからさ。

ただし、これ以上、このスレを荒らすならば対抗処置を取らざるを得ないや。
ここで、暴れるのは止めておけ。俺を怒らせるなよ(笑)
202エリート街道さん:2009/02/20(金) 03:18:23 ID:0exLVg++
慶應ブランドを冠した途端に共薬の志願者は跳ね上がり、私大薬学部トップへ躍り出た。
では、早稲田ブランドを冠した高校はどうなったのだろうか??
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

早稲田摂陵高校(入試2/10終了)

(男)募集245名 出願29名(専願10名併願19名) 倍率0.12倍
(女)募集 30名 出願 8名(専願 6名 併願 2名). 倍率0.27倍
http://www.ed-net.co.jp/gakuan_sokuho/h-osaka-bg3.html

参考
昨年入試
(男)募集245名 出願399名(専願118名併願281名) 倍率1.63倍

203エリート街道さん:2009/02/20(金) 15:19:12 ID:g0Jr5HrB
【シンガポール支局】米経済誌フォーブス・アジア版は19日、2009年版の「日本の富豪40人」を発表した。
カジュアル衣料品専門店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正社長が初めて首位になった。
資産額は61億ドル(約5700億円)で、前年に比べ14億ドル増え、6位からトップに上昇した。

上位40人の資産額は計695億ドルで前年(899億ドル)に比べ23%減少した。株価が大幅に下落し、
円高にもかかわらずドル建ての資産が目減りした。富豪40人のうち資産が前年より増えたのは、
柳井氏を含め4人だけだった。

昨年首位だった山内溥任天堂相談役は資産額を78億ドルから45億ドルに減らし、3位に後退。
資産10億ドル以上の富豪は昨年の29人から20人に減った。 (22:04)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090219AT2M1902P19022009.html
204早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/20(金) 15:44:31 ID:ZBgM0AJy
>>203
柳井氏は政経で昨年まで1位だった山内氏は法学部出身だったはずだ。
両氏とも一代で資産を築いた人である。
山内氏は世界的にも有名な経営者。
「馴れ合いやコネで人を用いるな」「祖業を大切にしろ」との経営哲学だそうだ。
例のシアトルマリナーズの買収劇ではアメリカ人の
反感を買わぬよう苦心した、と聞く。
205エリート街道さん:2009/02/20(金) 16:55:50 ID:dLPiRbNZ
>>201
図に乗るでないわ、このクソ早稲田が!!!

貴様如きが怒ったところで、屁のツッパリにもならぬことを、思い知らせてくれるわい!!!


お前は、かなり年の行った人間だと見ている。話題内容もさることながら、田中角榮の“榮”の字を

拘るあたりに加齢臭がプンプンしてるぞ! 早大の、どのような立場のお方かな〜? 明かしてみる

かね〜? ん〜? おっと、これ以上やったらイジメになっちまゎ〜 ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
206エリート街道さん:2009/02/20(金) 17:26:10 ID:dLPiRbNZ
>>203
やっぱり、今の早稲田にあるのは“過去の栄光”だけ!! 大昔のOBにすがらなきゃ

何も出来ない!! その人たちが第一線から退いたら、もう早稲田には何も無い!!

一気に、中堅大学の底の底まで沈むわい!! そんな何十年も先の話じゃ無いぞ〜!!

受験生諸君は、くれぐれも御用心!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
207エリート街道さん:2009/02/20(金) 19:42:06 ID:RxsKlzqU
>>206
さすが指摘が鋭い。
上記の経営者だけでなく、ジャーナル界でも筑紫に次ぐ田原が消えれば払底するし、
バラエティでも巨泉しか残っていない。 小説では五木は対談本ばかりで終わってるし
全分野爺さんばかり。 今は村上一人に早稲田中がぶら下ってる始末www

208エリート街道さん:2009/02/20(金) 23:28:14 ID:WGeic4kG
やっぱり、ここは、4〜5人コロシテでも、権力握るって
意志の強いのが出てこないと続かないワナ
209エリート街道さん:2009/02/21(土) 00:49:37 ID:3aT7TUAG
早稲田の大凋落は、もう目前にまで迫っているということだな。受験生諸君は、くれぐれも早稲田が

そのような端境期へ差し掛かっている事実を見失わないように!! あとチョット経つと、全く違った状況に

チェンジする!! 早稲田を取り巻く景色が、ガラッと変わってしまうんだ!! 今は、“一流大学”最後の

名残りに、ギリギリで包まれているという状態!! 本当に留意してほしい!!
210エリート街道さん:2009/02/21(土) 00:53:11 ID:oZty2X8I
稲丸の大凋落は、すでに始まっている。
211エリート街道さん:2009/02/21(土) 01:23:49 ID:YIHQhh9k
>>209
そうだね。 5年以内に黄金期の爺さんOBは全員冥界入りだろうな。
もうじき早稲田は昭和レトロの単なる遺物でしかなくなる。
(旧制高校の蛮風をマネした風狂大学として)
212早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/22(日) 02:54:14 ID:N0MzCyo3
早稲田卒は40〜3代が一番いい世代ですよ。
それが、分かってないね(笑)
213エリート街道さん:2009/02/22(日) 05:41:16 ID:ZXrvwq/7
一番、驕り上がった世代だろ? 在学中、その世代の職員を目の当たりにしてるんでね。

ハッタリは効かんぞ、馬鹿アトムくん。ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
214エリート街道さん:2009/02/22(日) 08:58:35 ID:L7P+LmO7
>>212
背中に「自称早大卒40代」と貼って歩いてろ。
215他スレからの紹介レス〜!! fromキャスフィ:2009/02/22(日) 09:12:30 ID:Us7J7SpP

11 あ [2007/12/20(木) 16:12:30]
 ささってやつ素できもい

12 角丸 [2007/12/21(金) 20:44:15]
 だってみんなから嫌われてる稲丸だもん

13 こう [2007/12/22(土) 20:50:03]
 稲丸ってなに?

14 角丸 [2007/12/25(火) 19:57:23]
 >>13
 2ちゃんねる、わせだちゃんねる、ミルクカフェで
 早稲田を誹謗する中傷を書き込んでアク禁になった
 真性キチ○イです。この掲示板では「ささ」を名乗ってますが、
 最近書き込みがないところを見るとここもアク禁になったみたいですね。

15 稲モン [2008/03/14(金) 20:18:23]
 こんなところでも稲丸がいるなんて
 キチガイにもほどがあるだろ
216エリート街道さん:2009/02/22(日) 09:14:24 ID:L7P+LmO7
>>212
「40〜3代」ってなんだ?
「40歳〜43歳」ってことか?

馬鹿表記にもほどがあるぞ。
217早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/22(日) 15:10:42 ID:N0MzCyo3
>>216
40〜30代という意味です。単に0が抜けた。

学歴板って20代の人は30代以上よりずっと少ないよ。レスみてて感じないかな?
218エリート街道さん:2009/02/22(日) 15:12:54 ID:L7P+LmO7
20代は忙しいんです。
219エリート街道さん:2009/02/22(日) 16:05:46 ID:6QlFv/8Q
筒入りアトム (笑笑)
220エリート街道さん:2009/02/22(日) 16:49:26 ID:ZXrvwq/7
いよいよ、終末間近の馬鹿早稲田!! >>217の馬鹿レス見るだけでも、自明だがな!!

『193 :エリート街道さん:2009/02/22(日) 16:04:39 ID:uaSdJsMI
立命館と和田大学は似ているね。コンビニ方式で系列高校を増やしているのも、そっくり。

今度、立命館は高校野球で名門高校であった岐阜商業を、岐阜県から譲り受け、系列化させるらしい。

その立命館も江田敷地跡で慶應と競争したが、圧倒的に慶應に敗北し、慶應小中学校設立となった。

立命館も和田大学と同様、見苦しい拡大路線に走っている。関西では90%の高校生が同志社を選択する

らしいが、これも慶應と和田大学の力関係に似ている。   慶應80% VS 和田20%の力関係。』


早稲田〜! お前ら、そろそろ中堅大学の自覚持てや!! 『実質マーチ』は否定のしようが無いんだよ!!
221エリート街道さん:2009/02/22(日) 21:57:05 ID:WEpQp4xR
いつの間に社学が・・・・wwww

http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan.php

東大文IIIと社学の併願結果  

サンプル総数 37

両方合格 2
東大合格早稲田落ち 3
東大落ち早稲田合格 14
両方落ち 18
222エリート街道さん:2009/02/22(日) 22:43:50 ID:WEpQp4xR
私大バブル期の合格体験記

http://www.geocities.jp/gakurekidata/goutai.jpg

一橋大生、早慶全滅状態
早稲田政経は受験することすら諦めている

神戸大には早慶は雲の上、中大商にも撃沈!!
223エリート街道さん:2009/02/22(日) 23:14:09 ID:L7P+LmO7
バブルははじけた。
語る意義なし。
224エリート街道さん:2009/02/22(日) 23:20:08 ID:WEpQp4xR
ガキかw
225エリート街道さん:2009/02/22(日) 23:21:46 ID:L7P+LmO7
中年かw
226エリート街道さん:2009/02/22(日) 23:28:54 ID:WEpQp4xR
30代は青年
227エリート街道さん:2009/02/22(日) 23:29:24 ID:MInfrS4F
ID:WEpQp4xR

どうも私大バブルの哀れな残骸みたいだね。
228エリート街道さん:2009/02/22(日) 23:36:40 ID:L7P+LmO7
実際20年前の受験のこと話してなにか意味あるのか?
229早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/22(日) 23:42:32 ID:N0MzCyo3
>>228
ん〜、基本的に勘違いしてないか、坊や。

20年前でも30年前でも構わないのでは?そのための学歴板じゃん。カテゴリは雑談2になっているでしょ。
今のことなら受験板でやればよし。
230エリート街道さん:2009/02/22(日) 23:54:20 ID:AnXqSGSY
>>229
おっしゃるとおり

別に50年以上前のことだっていい
以前、60代の人の書き込みがあって
逆に新鮮さを覚えたことがあった
231エリート街道さん:2009/02/23(月) 00:02:32 ID:x4RuPHKd
筒入り学位記の私大バブル残骸が喋ってんじゃねーよwww
232エリート街道さん:2009/02/23(月) 00:05:08 ID:A+tMWLyK
はて、筒だったか
学位記なんて氏らね
そんなのあったような希ガスるが?
233エリート街道さん:2009/02/23(月) 00:08:24 ID:A+tMWLyK
1.1 エリート校 東海中学校・高校へ。
東海中学に進学した私はその周りの天才達に驚いた。それまで地元公立
小学校でトップの成績だった私であったが東海中学では私以上の存在
沢山いたのだ。私は井の中の蛙であった、それを知ることができるよい
経験であった。1996年18歳のとき私は早稲田大学理工学部に入学
した。早大生になれた喜び、受験戦争からの開放、
初めての一人暮らし。

早大生は意外と普通の人ばかりで東海高校がいかに特殊で
あったかということを。

http://kussy.hp.infoseek.co.jp/jibunshi.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
234エリート街道さん:2009/02/23(月) 00:09:22 ID:dHAvq6am
ID:A+tMWLyK

これ、ミニアトムだから嘲笑を交えつつスルー推奨
235エリート街道さん:2009/02/23(月) 00:13:05 ID:A+tMWLyK
2.2早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団へ

 早大に進学した私は何か音楽関連のサークルをやってみたいななどと思っていた。
早大はサークル活動が盛んで数千の団体があると言われており、4月は新入生勧誘に
どのサークルも力を入れていた。そのような4月の中旬新勧たけなわの頃
「音楽に興味ありませんか?」との勧誘に「まぁ、それなりに。」
と答えるとずるずると早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団(通称:早稲フィル)の
新人勧誘用出店に連行され説明をされた。
「楽器の経験は?」「チェロをやってました。」「あ、私もチェロやっているんですぅ。」

あの日、(早稲フィルはこんな人達がやっているのだ)と安心し、私は早稲フィルの入団を決めたのだった。
成り行きでチェロを続けることになったのだった。
早稲フィルでは当然みな専攻は別にある、いわば趣味でやっている団体なのだがその何人もの人が
音楽を熱く語り、練習をしていた。私は趣味でやっているのに、なぜあんなに熱いのか、どんなに頑張っても
所詮プロには敵わないのになぜ練習するのか、なぜアマチュアなのに上手くならねばならないのか、
分からなかった。アマチュアの場合結局は自己満足だから、そこそこで満足すればよいのではないのか。
ほんの2時間の演奏会のために何十、何百時間も練習する意味は何なのか。
なぜ音楽にあんなに熱い人が真剣な真摯な人が何人もいるのだ。しかも、みんなプロではなく趣味のはずなのに。

 大学4年22歳のときそれにようやく答えが出た。早稲フィルに4年いてやっと自分なりの答えがでたのだった。

その答えは「上手く弾けた方が楽しいから。」シンプル。そう、本当にシンプルだったのだ。

なぜ、プロに敵わないのにアマチュアなのに練習するのか、それは上手く弾けた方が楽しいから。
そのためにたった2時間の演奏会のために何十、何百時間も練習できるのだ。こんな単純な答えを出すのに
私は4年も掛かったのだった。




236エリート街道さん:2009/02/23(月) 00:15:24 ID:A+tMWLyK
第3章 多くの夢とわずかな希望を胸に

私には多くの夢がある。チェリストとしては博士号取得を目指し、その後お世話になった北海道道東の
弦楽器演奏家の応援をしたい。また、よいメンバーを集め弦楽四重奏団を結成し演奏活動をしたい。
私のようにさして上手くない演奏家でも音楽で楽しく食べていけることを証明したい。
ソフトウェア技術者としては現在何もしていないので、いつかまた技術を身につけ、ソ
フトウェア設計ができるようになりたい。研究者としては早大院生時代に理解がうまくできなかった
誤り訂正符号の一つ畳み込み符号をいつかまた勉強し理解したい。
そして、それらを実現するためにはお金が必要なのでそれを稼ぎ出せるような個人事業家として成功したい。

 夢は多くある。だが、現実は甘くない。希望を見出せるのはわずかだ。ただ、チャンスをチャンスと認識し、
それをつかむだけの力をあらかじめ身につけ、勇気を持ってチャンスをつかみに行けば上手くいくかもしれない。
たとえ、上手くいかなかったとしても一生懸命やったことに悔いはない。

 何もしなかったら何も変わらない。変わりたいのなら夢と勇気で踏み出すしかないのだ。

そこに幸せがあると信じて。



237エリート街道さん:2009/02/23(月) 00:17:03 ID:A+tMWLyK
>>234
ミニアトムって何ですか?
成りすましの荒しのこと?
238エリート街道さん:2009/02/23(月) 00:18:46 ID:cYog2kTo
ミニアトム=早稲田アトムの分身、ナナシ自演のことw

早稲田アトム=詐称アトム、早稲田クラゲ、詐称クラケ=早稲田法OB゙とも言う。
239エリート街道さん:2009/02/23(月) 00:21:38 ID:dHAvq6am
日付をまたいでいるが、どうせこいつと同一人物だろww


572 :エリート街道さん:2009/02/22(日) 19:52:53 ID:QeaLEtPN
学位記とか覚えてるか?俺は覚えてないな
卒業したら就職で転居するのでいらないものは
実家に置く。以後、興味もない
飲み屋に忘れて帰るのは不謹慎だが、興味を持たないのが
むしろ、その方が健全な感覚かと・・・・


576 :エリート街道さん:2009/02/22(日) 20:07:26 ID:QeaLEtPN
>>547
ミニアトムってなに?今の時代
離婚率だって高いし、独身を謳歌してる人だっているっていうのに
240エリート街道さん:2009/02/23(月) 00:25:15 ID:A+tMWLyK
>>238
あ、そういう意味か
それは違いますよ

241エリート街道さん:2009/02/23(月) 00:27:11 ID:cYog2kTo
>ID:QeaLEtPN

これは、早稲田アトムの自演、ミニアトムは決定w

これが詐称アトム、早稲田クラゲと言われるオッサンのやることw
242エリート街道さん:2009/02/23(月) 00:28:04 ID:cYog2kTo
>>240

君は違いそうだね。少々趣味が良い感じがするw
243早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/23(月) 00:41:00 ID:loxDjzXH
>>242
火だるま軽量クン乙(笑)
244エリート街道さん:2009/02/23(月) 00:59:22 ID:dHAvq6am
自分に噛み付く人間は「政経」とかいう奴と「火だるま軽量」とかいう奴の2種類だと思い込んでる末期患者www


243 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/23(月) 00:41:00 ID:loxDjzXH
>>242
火だるま軽量クン乙(笑)

245エリート街道さん:2009/02/23(月) 01:18:13 ID:RQfhlQUC
稲丸はチェ・ゲバラ。   筒入アトムはチェッ・チンケ。
246エリート街道さん:2009/02/23(月) 01:46:17 ID:rhInh3zD
>>233
感動した
文は稚拙だが、等身大の自分を表現できている

早稲田のサークルって人生を決定付けるくらい懐が深いね

247エリート街道さん:2009/02/23(月) 01:49:16 ID:rhInh3zD
204 名前:早稲田アトム ◆/7WarEppbA [] 投稿日:2009/02/20(金) 15:44:31 ID:ZBgM0AJy
>>203
柳井氏は政経で昨年まで1位だった山内氏は法学部出身だったはずだ。
両氏とも一代で資産を築いた人である。
山内氏は世界的にも有名な経営者。
「馴れ合いやコネで人を用いるな」「祖業を大切にしろ」との経営哲学だそうだ。
例のシアトルマリナーズの買収劇ではアメリカ人の
反感を買わぬよう苦心した、と聞く。


煽りあいはほどほどにして、こういうことを書き込んで下さい
楽しみにしてる早稲田マンがいますから
248エリート街道さん:2009/02/23(月) 02:39:09 ID:rhInh3zD
早稲田コテハンはアトムさんと社学さんしかいないのでは?
「関東ちゃん」さんも早稲田っぽいっすよね!?
人数が少なくて、さびしいですね
俺はコテハン張るほどのレベルじゃない・・・・・
叩かれると凹みますから
249エリート街道さん:2009/02/23(月) 05:18:58 ID:m/ONFDBc
稲●もアトム相手だと劣勢というか相手にすらならないなwww
250エリート街道さん:2009/02/23(月) 09:48:33 ID:ltnktHti
そりゃ、ドーモ!

「馴れ合いやコネで人を用いるな」が早大OBの口から出てるのなら、OB役員が多い企業なんぞ、むしろ

受けない方が良さそうだ!! 実際、早稲田に入っても、身に付くのは、サークル通しての馴れ合いや

コネだけだから!!
251エリート街道さん:2009/02/23(月) 14:15:43 ID:OlJF/lNL
1-1 私学思想

 日本の近代高等教育システムは明治維新期に政府の強力な主導で成立したものである。
自然のなりゆきとして,官製教育システムの急速な発展に応じて,それに対抗する教育思想が
現れた。「その他各種の学校」と呼ばれた学校群の中で,東京専門学校(1882年創立,後の
早稲田大学),同志社英学校(1875年創立,後の同志社大学),そして慶応義塾(1858年創立,
後の慶応義塾大学)は,公教育ならびに私学教育について優れた教育哲学を打ち立ててきた。
永井道雄はこれら三校を「自由主義派」 (注1) と名付けたが,この三校は今もなお日本における
私学のリーダーであり続けている。
 これに対し,他の多くの私学は,二流の高等教育機関としての地位に甘んじて,帝国大学の入試
に落ちた若者たちに教育の機会を与える役割を果たした。官立学校の教育プログラムに追随す
るだけのこうした私学を,永井は「適応派」と呼んだ。さらにまた,永井が一括して「伝統主義派」と
呼ぶ私学群もあった。これは,森有礼が目論んだ官立学校よりも遥かに保守的であり,当時の
日本の時代精神を反映して,西洋的合理主義よりも国学と東洋精神をより尊崇するものであった。
   しかし,こうした三つの私学モデルのうち,日本の教育史における最大の遺産は,東京専門学校
(早稲田),慶応,同志社という自由主義派私学の創立者たちとその同志たちによって,作り上げら
れたものである。
http://www.kcg.jp/acm/9/a9038.html
252エリート街道さん:2009/02/23(月) 17:38:53 ID:RQfhlQUC
>早稲田摂稜中学高校(大阪)→1学年40名の進学枠では壊滅する。全入化せよ

www、 心配無用、29名の受験者しかないんだから軽〜く全入。
     来年も40名以下で全入予定、バカでも入れる激安早稲田wwww
253エリート街道さん:2009/02/23(月) 18:12:02 ID:J7Wk6I/r
>>252
二次募集でドアホばかり集めるのかね。
254エリート街道さん:2009/02/23(月) 19:11:58 ID:1e0+G0Wh
任天堂の山内氏は、法学部中退。

大学三年の時、親父が倒れて、社長就任のため大学をやめた。
よく考えたら、大学三年生でいきなり社長就任、ってのはすげぇな。

まあ、任天堂はその頃は今でいうブラックでしかもごく小さな企業だが。
255エリート街道さん:2009/02/23(月) 19:31:26 ID:RQfhlQUC
>>253
空くじなしの早稲田招待券でも関西人には魅力ないのかな。 
256エリート街道さん:2009/02/23(月) 19:32:33 ID:cKRxr0Tr
>>221
東大受験生が早稲田社学を受けること自体、信じられんw
絶対に行くつもりなく、社学は偏差値とか以前に馬鹿にされてたしな。
そもそも、東大受験するぐらいのレベルが、2部社学の元である
一部の早稲田の政経・法・商を受けているだけでも社学を受験している暇はない。
慶応のSFC以外やら中央法や上智の受験もあるし。
社学は下手すればマーチより受験されないぐらいのもんだった。
257早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/23(月) 19:42:01 ID:loxDjzXH
>>256
隔世の感があるよな、確かに。
早稲田社学の受験日には既に上智、慶應、中央法などの合格発表が終わってたから
願書を出したにしても受験しないのが関の山だった時代が長い。
一応、夜間部だったからね。
東国原知事は専修だが、社学に受かったのに驚いたが、既に入学金を収めていた専修に
渋々進学したそうだ。
新宿の風俗で大金を使い込んだので、入学金を捨ててまで社学には出来なかったのが
真相らしいが・・(笑)
258エリート街道さん:2009/02/23(月) 20:07:26 ID:cKRxr0Tr
東が社学に受かったって?w マーチも受かってないのに?w
東はいい歳だし、そのころの社学は我等のときの社学よりもっと簡単だったんだろうなw
259エリート街道さん:2009/02/23(月) 20:11:44 ID:cKRxr0Tr
社学は年々上げてきていたが。
普通の昼1部の大学に受かるぐらいでも、
二部でもいいから有名な大学へというのも増えてきていたし。
260早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/23(月) 20:18:33 ID:loxDjzXH
>>258
時代が違うから気を悪くしないでくれ。当時は完全にマーチよりは下だったからね。
たぶん、法政と同格くらいかな?
でも、何が何でも早稲田に行きたい人は社学、二文に行った。
ある意味、古き良き早稲田カラーを保っていたからね。
その頃は人科もスポ科もないから早稲田でスポーツやりたくて社学や二文に来る
人も多かった。
261エリート街道さん:2009/02/23(月) 20:21:51 ID:J7Wk6I/r
>>255
一年目に入った生徒の父兄のクチコミだろうね。
ま、いろいろ問題あるんだろ、教師や金の徴収とか。
262エリート街道さん:2009/02/23(月) 20:23:02 ID:Qf6bPoSJ
>>258
東が社学受かったというのは嘘だと思う。
東は自分の目で見てもいないのに、いい加減なことを言うべきではない。
263早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/23(月) 20:28:06 ID:loxDjzXH
>>258
wikiでも少し触れているが、新宿の風俗でお金を使い混んでしまったそうだよw

彼が早稲田にこだわったのにはそれなりの理由があったみたいです。
試験日が2月28日だったから、他の大学の入学金の〆切があるから、マーチ以上を
蹴るのは早稲田マニアな人だったろう。
専修はちょとアレだがww
今は早稲田社学は商学部に偏差値ではほぼ並んでいるから30代以上の人は驚くわけさ。
264早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/23(月) 20:31:07 ID:loxDjzXH
>>262
ホントかどうかはわからないが、私の同級生では中央商、法政経済あたりには
逃げられてるからまんざら嘘とも断言出来ないかと。

265エリート街道さん:2009/02/23(月) 20:32:43 ID:J7Wk6I/r
社学を受けるということ、親を説得できない受験生多いだろうな。
落ちたら馬鹿扱いされそうだし。
266エリート街道さん:2009/02/23(月) 20:55:09 ID:cKRxr0Tr
なんか知らんが新宿の風俗でお金を使いこんで
早稲田入学をやめてしまうぐらいなのに
早稲田に受かった挙句、早稲田にこだわりがあったてか?w

76年専修経済入学だし、この時代なら
日東駒専が60近くあってマーチぎりぎり落ちが日東駒専へ進学した時代とも違い、
専修もマーチとは離れていたろうに・・・
だがこの時代の社学は法政よりも低いぐらいと言われたら当然そうではあるような気が。
267エリート街道さん:2009/02/23(月) 20:57:12 ID:cKRxr0Tr
そのまんま東の高校は今も九大2桁とかそこそこな高校らしーね。
268エリート街道さん:2009/02/23(月) 21:12:18 ID:dPNqbzYf
AERA 2月23日(月)発売

大学院でかなえる「東大卒」の学歴大学の実力[9] 
難関大学で増える「ロンダリング」院生

http://www.aera-net.jp/latest/
269早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/24(火) 01:48:35 ID:WyCjxDjl
早稲田は悪口を云われる内が花なのかもしろない。
それだけ、俺みたいなムカつくヤツがいるんだろうからw

俺が過ごした早稲田が一番とは謂わないが、俺の時代は良かった。
だが、西原や奥島のやろうとしていた拡大路線に、絶対反対を表明したことに
間違いはなく、それを主張したことを自負しているよ。
270エリート街道さん:2009/02/24(火) 01:49:55 ID:WyCjxDjl
訂正
知れない
271エリート街道さん:2009/02/24(火) 02:33:23 ID:KsahE2zV
商学部 VS 社学 というスレがあるのだが、以下はそこからの紹介レスである。どちら様も、宜しく御参照あれ!

『873 :エリート街道さん:2009/02/19(木) 16:26:34 ID:HyOg0Eya
スレタイ自体あまりに自明ゆえ、拘る理由は全く無いと思っていたが、上の方で論争があったようなので

決着をつけておこう。

商学部と社学の間には、明らかな差異が認められる。学生を見ても、社学生の一部に見られる極端なまでの

下品さを商学部生に見ることは、ほとんど無い。大体、学部教員が違い過ぎる! 社学のように

大学基準協会から
                  『一部教員に研究不熱心な者がいる』

などという度し難い恥を晒す研究者は、商学部を含めた他の全学部で見られない。社学だけの特徴である。

自治会への非公認決定も、商学部は革マル全盛の頃に宣言し揉めに揉めたが、社学はそれに遅れること約

10年、自治会系が大人しくなり出してから、モゾモゾと非公認する始末。もう、学部体質が違うんだよ!

これでは、昼間学部になったから変わるまど、眉唾もんもいいところだ! まして、八丁堀へトバされる噂も

あることだし!

ただ、商学部も社学ほどではないにせよ近年、サラ研の業界擁護論文やら大学院の不正入試やら大麻学生

等の綻びが見られる。 ということで、わかり易く言うなら

             『社学は×、商は△、政経・法はギリギリ○』

ってところかな? スレタイ論争は、これにてケリとせよ!!』
272エリート街道さん:2009/02/24(火) 02:37:34 ID:KsahE2zV
>>269
1行目はオモシロイ見方だが、是認はせん方がいいな。

それを肯定したら、今のクソ教職員どもは金輪際、変わることが無い!!

ここを変えなきゃ、どうにもならんのが今の早稲田だよ!!
273早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/25(水) 16:19:39 ID:rbU3HMmV
しかし、冗談で噂されてるだけかと思ったが、リアル稲丸が角丸の工作員だった、とはな(笑)

15号館の片隅で、せっせと立看を書く偽学生か・・・
何だか、痛々しいなぁ
274早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/25(水) 16:31:22 ID:rbU3HMmV
今日のニュースで早稲田大学にとって一大事が発表されてたw

福島県の人間に勝手に「大隈重信」が商標登録されているそうだ。
早稲田大学は法的手段に訴えるか検討中とのことだ。

大隈講堂と銅像は登録してあったはずだが、しかし、幕末〜大正期の人名を商標登録とはな。
275エリート街道さん:2009/02/25(水) 16:33:40 ID:MotNwt/r
静岡の有名な基地おじいさん 恥さらしハゲヨシ
276エリート街道さん:2009/02/25(水) 17:43:48 ID:Sl88tbNV
世間の、ほとんどの人が知らない事実。

「東証1部上場企業でも、全上場企業でも、トップ外資系企業でも、

 早慶出身の社長数は、全ての旧帝国大学出身の社長数を併せたよりも多い」

もちろん、東大も含めての話だ。知らなかっただろ?

多分、全国立大学を併せたよりも多いんじゃないの?

277エリート街道さん:2009/02/26(木) 01:43:29 ID:Bu5jLrnH
昔から東大は「役人製造工場」だし、京大は「研究者養成工場」だ。

早慶合算にして、何とか慶應にクリンチしようと縋りまくる姿は、醜悪以外の何者でも無いな!!

早稲田は程なくして「マーチ落ち」するから! 受験生諸君は、過去の栄光で釣ろうと画策する

早稲田工作員に騙されること無く、未来へ目を向け進学先を選定して欲しい!! ハッキリ言って

早稲田中位・下位学部なら上智・マーチ・学習院の上位学部へ行った方が、断然マシだ!!
278エリート街道さん:2009/02/26(木) 01:44:35 ID:Bu5jLrnH
>>273
デッチ上げはやめろよな!! この、腐れ早大職員!!

俺は、革マルとは何の関係も無い!!
279エリート街道さん:2009/02/26(木) 02:02:48 ID:o68KALzE
早稲田は政経・法・商・文・社学は毎年倍率10倍前後

私立No1大学に受かるのはたやすいことではない。
280早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/26(木) 02:16:41 ID:4Xo+/scn
早稲田大学は東京大学に対抗しうる唯一の勢力ですよ。

歴史的にも実績的にも、我が早稲田大学に対抗出来る勢力は、ボンボン三田くらいですよ。
万一、格下の三田勢力に負けるようならば、早稲田マンは辞めたいね。
281エリート街道さん:2009/02/26(木) 02:26:54 ID:Qpr4BN8J
京大は?
282エリート街道さん:2009/02/26(木) 02:36:39 ID:fqcdzaF9
分野によるでしょ。官僚は今も東大の天下だし。
早稲田はマスコミが強いようだけど芸スポによると中川大臣の娘は上智から
フジらしいしテレビ局は政治家の子息が沢山
なんかも知れないけどマスコミはこういう入り方が多いから今一すごいと思えない。
民間文系だと三菱商事とか三井物産や都市銀行の方がエリートであるように思う。
283早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/26(木) 02:48:12 ID:4Xo+/scn
>>281
京大の人は優秀だが・・・閥を作らない人が多いかな。

ある意味で、早稲田に近いかも知れないなぁ
284エリート街道さん:2009/02/26(木) 03:42:29 ID:mvD4D9kq
何か京大と早稲田って東大って言うと突っかかってくる人が多いキガス
慶応は頭では東大がトップって認めてる
285エリート街道さん:2009/02/26(木) 04:37:56 ID:BdHF8y6K
早稲田の人って何だかんだで一時は東大目指してた人が多いから。
286エリート街道さん:2009/02/26(木) 04:50:32 ID:jwyro5yd
>282
つーかマスコミって権力だし。他は普通の会社でしょ。強いのは寧ろTOYOTA
みたいなガリバー。マスコミは昔からコネだらけ、なんせ広告で飯食って、
既得権で生存してるから仕方ない。でも高給。行ければ行きたいとこです。
商社はいいけど都銀なんてアフォも多いW
287エリート街道さん:2009/02/26(木) 05:00:59 ID:Bu5jLrnH
ヘタなウソかましてるんじゃネーよ、馬鹿アトム!!

今の早稲田が、東大に対抗し得る勢力だ〜? 小学生でも、吹き出すっての!! このドアホが!!

東大は早稲田なんぞ、全く眼中に入れてまへん〜!! 三田勢力には、もう何年も前から負けっぱなし

です〜!! サッサと早稲田マン、辞めろや!!

何より許し難いのは、283のデマだな! 早稲田が、閥を作らない? フッザケンじゃねー!!!

サークル大学の故か、群れてツルンで徒党を組んでしか動けないのが、テメーらクソ早稲田だろうが!!

政界、マスコミ、NHK・・・ どこを見ても、早稲田閥を作って自己の利益ばかりを追及している!!

でもって、世の中が良くなっているかと言えば、全く逆と来るからムカツキが収まらんのよ!!

『東大 > 京大 > 慶應 >>> バカ早稲田』の現実を、もうソロソロ受け入れたまえ!! ん〜? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
288エリート街道さん:2009/02/26(木) 05:03:11 ID:dePHHHR9
マスコミも商社も都銀も高給は健康体との引き換えだね。
289エリート街道さん:2009/02/26(木) 07:02:13 ID:jwyro5yd
>287
早稲田は永遠。社会に出たらわかるよ
290エリート街道さん:2009/02/26(木) 07:49:31 ID:dePHHHR9
足軽大量養成大学。
ひとりひとりは幸せにならない。
291エリート街道さん:2009/02/26(木) 10:00:34 ID:Yai3/r62
早稲田はいいんだけど、
もう少し学生にきちんと学問を授けた方がいいと思いますが
292エリート街道さん:2009/02/26(木) 12:15:28 ID:YgvLtlj1
マジレスですが・・

たとえば東証1部の社長数、40年前、30年前は東大が圧倒的に多かった。早慶を足しても東大の半分以下だった。
この頃に東大神話が出来ました。

しかし、今では東大のシェアは早慶の半分以下だ。早慶293人、東大135人 (2006年度朝日新聞)
この40年間、東大のシェアは確実に減少し、早慶が確実に増大している。
これは、経済界だけのことではありません。

親の世代が東大神話に拘泥するから、偏差値だけは何時までも高いままだが・・果たして・・?

293エリート街道さん:2009/02/26(木) 15:46:30 ID:WP3clhPp
5億円の詐欺事件で逮捕された音楽プロデューサー・小室哲哉被告の3月12日の
第2回公判を前に、大きな進展がありそうだ。

同被告の被害者男性への弁済に目処が立ちそうだと言われ、第2回公判では小室被告の
情状酌量を求め、業界の大物が出廷すると見られている。大手芸能プロ関係者が明かす。

「小室は何とか被害者にお金を全額返そうと必死のようで、もう少しで返済の目処が
立つのではないかと見られていますよ」

噂されるところでは、「小室は第2回公判が行なわれる3月12日までには被害者男性に
借金を完済し、少しでも裁判長の印象をよくしたいと考えているようですよ......」(前同)

そうした中、小室被告の被害者男性への莫大な金額を立て替えれるのは、「長年、
小室被告と苦楽を共にしてきたエイベックスしかおらず、現在、最終的な社内調整が
進められているという話ですよ」(音楽関係者)

ところが、小室のこうした一日も早く借金を被害者に返したいという心の隙間を巧みに
利用し、「再び小室に数千万円貸す、といって接近してくる金融ブローカーが後を
絶たないようですよ」(芸能事情通)

中には、永田町でも有名なブローカーとして知られる人物もおり、「"羽賀研二にもカネを貸した"、
"浜崎あゆみ、松田聖子とも写真を撮れるくらいの間柄だ"と、小室サイドに吹聴し、
接近している輩もいるそうです。小室の名前をうまく利用し、一儲けしようと
考えているのかもしれませんね」(前同)

3月12日の第2回公判では、「当初、小室被告の妻であるKEIKOが証人として出廷し、夫の
情状酌量を訴えるつもりでしたが、急遽、エイベックスの千葉龍平副社長が出廷し、
小室被告が執行猶予を勝ち取るために、証人台に立つそうですよ」(某レコード会社幹部)
小室被告にどういった判決が下るのか、注目だ。
http://www.cyzo.com/2009/02/post_1610.html
294エリート街道さん:2009/02/26(木) 15:48:51 ID:WP3clhPp
「大隈重信」を商標出願、子孫や早大反発

 早稲田大創設者で、総理大臣を務めた佐賀市出身の政治家・大隈重信(1838〜1922年)の名前を、
福島県須賀川市の食品卸・小売会社が特許庁に商標登録出願していることが分かった。

 大隈の子孫は不快感を示しており、早稲田大は「大学として看過できない」として特許庁に登録を
認めないよう求めることを決めた。

 特許庁によると、出願されたのは昨年7月1日で、商品の種類は日本酒と洋酒、果実酒、中国酒、薬味酒。
登録が認められれば、こうした商品に「大隈重信」の名前を使う場合、須賀川市の会社の許可が必要になる。

 この会社は、国内や韓国で、大隈重信の名を冠した日本酒を販売することを想定し、韓国でも
商標登録を出願中という。同社の営業部長は「当社は佐賀とは縁はないが、早稲田大創設者として
よく知られた人物なので、出願することを決めた。認められれば、佐賀の酒造会社が造った
酒を取り扱いたい」としている。

 歴史上の人物では、幕末の思想家、吉田松陰らの名前が登録されたケースがある。商標法では、
本人の承諾を得ている場合を除き、他人の名前は登録できないが、歴史上の人物については規定がなく、
〈1〉商品の質を誤認させない〈2〉類似の登録がない――など、一般的な基準を満たしていれば、
遺族らの承諾がなくても登録されることがある。
(>>2-10に続く)

(2009年2月24日��読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090224-OYS1T00586.htm
295エリート街道さん:2009/02/26(木) 15:57:58 ID:WP3clhPp
 出願について、大隈のひ孫で東京在住の会社社長、大隈和子さん(68)は「無断で名前を
使ってほしくない。関係者に知らされることなく商標登録されるのなら、制度自体に問題が
あるのでは」と不快感をあらわにしている。

 早稲田大広報課も「大学にとって最重要人物。在校生や卒業生も快く思わないはず。
第三者に商標登録されるのは納得できない」と反発。近く特許庁へ登録を認めないよう訴える。

 佐賀市経済部も「佐賀の偉人の名を独占的に利用するつもりなら問題だ」として対応を協議する方針。

 特許庁は「審査中のケースについてはコメントできない」としている。


【大隈重信】商標出願・登録情報
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?1&1&0&1&1&1235459087
296エリート街道さん:2009/02/26(木) 16:01:29 ID:WP3clhPp
>>274
登録されたわけではないそうだ
許可されないでしょ、おそらくは
297エリート街道さん:2009/02/26(木) 16:02:43 ID:WP3clhPp
【社会】福島の食品卸・小売会社、「大隈重信」を日本・韓国で商標出願 子孫や早大反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235457416/
298エリート街道さん:2009/02/26(木) 16:04:57 ID:Bu5jLrnH
コリャ、いいや! 早稲田のイメージは、どこまでも“酒”一筋ってか〜? 大笑いだ!

ア〜ッハッハッハッハ・・・・ 京大との提携で“ホワイトナイル”等、酒ばっかりだったのは

偶然じゃなかったんだな!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
299エリート街道さん:2009/02/26(木) 16:07:05 ID:WP3clhPp
(111) 【登録番号】 第605561号
(151) 【登録日】 昭和38年(1963)2月18日
(210) 【出願番号】 商願昭36−17731
(220) 【出願日】 昭和36年(1961)6月10日
    【先願権発生日】 昭和36年(1961)6月10日
    【最終処分日】
    【最終処分種別】
    【出願種別】
    【商標(検索用)】 福沢諭吉
(541) 【標準文字商標】
(561) 【称呼】 フクザワユキチ
(531) 【ウィーン図形分類】
(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 賀茂鶴酒造株式会社
    【類似群】 28A01 28A02 28A03 28A04
    【国際分類版表示】 第8版
(500) 【区分数】 1
(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
33 日本酒,洋酒,果実酒,中国酒,薬味酒

300エリート街道さん:2009/02/26(木) 16:56:01 ID:dePHHHR9
大隈重信の子孫はみな慶應に入っている。
301エリート街道さん:2009/02/26(木) 17:05:57 ID:Yai3/r62
大隈重信の子孫でも優遇しないってことです
302早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/26(木) 17:06:06 ID:4Xo+/scn
>>296
いや、ほぼ間違いなく登録されるよ。

坂本龍馬や福沢諭吉が登録されているんだから、
合理的根拠がなければ拒否出来ないだろう。
303早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/26(木) 17:08:35 ID:4Xo+/scn
>>300
お勉強が出来ないから慶應へ
仕方ないじゃん。
304エリート街道さん:2009/02/26(木) 17:25:01 ID:dHZNEnQj
>>302
そっか・・・

この会社、野口英世は登録済らしいね
305早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/26(木) 17:44:06 ID:4Xo+/scn
>>304
その話、マジで〜
ひでーよ、ひでーよ(´Д`;)
306iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/02/26(木) 17:47:10 ID:HFlFfzO5
日本酒なら飲んで...w
不謹慎かのぅ?w
307エリート街道さん:2009/02/26(木) 17:48:28 ID:EyUO9j6g
>>303
より良い教育機関を選んだ結果、慶応に入ったとインタビューで明言してるぞwww
308エリート街道さん:2009/02/26(木) 18:25:36 ID:dePHHHR9
大隈重信は東京専門学校がいずれ慶應義塾に吸収統合されることを望んでいた。
309早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/26(木) 18:46:38 ID:4Xo+/scn
>>308

早稲田が吸収するなら分かるけど。

慶應義塾が文部省(大臣榎本武揚)からの補助金が切られた時に、大隈が榎本に働きかけて
義塾の財政のピンチを救ったんだよ。
義塾は規模も小さく、大阪校の失敗もあって存続の危機であった。
早稲田は財政的には大隈をはじめ鳩山一族や前島密らのバックアップがあったので
窮していなかった。

福澤は「痩せ我慢の説」で榎本武揚をこきおろしているのは
学者として榎本の才能に嫉妬していただけでなく、財政的に窮地に追い込まれた
恨みつらみだと見る研究者もいる。

余談だが、早稲田大学には榎本と大隈とのやり取りした書簡が保存されているよ。
大隈は榎本を尊敬し、その能力を高く買っていた。
月島にある榎本武揚の銅像を建てる発起人に渋沢栄一とともに名を連ねている。
310エリート街道さん:2009/02/26(木) 19:33:43 ID:4UCN4cDj

510 :大学への名無しさん:2008/04/11(金) 04:01:55 ID:5EK+i4aA0
 散々早稲田を低レベルと言ってる稲丸ですが
 肝心の彼は東大や慶應にすら入れずその”低レベルな”早稲田にしか入れなっかた残念な人間なのである。
311エリート街道さん:2009/02/26(木) 19:53:00 ID:4UCN4cDj

563 :エリート街道さん:2009/02/22(日) 18:54:59 ID:Us7J7SpP
 稲丸は早稲田予備校時代にサイゼリアでバイトをしていたが、極めて自己中心的な言動で
 客とのトラブルが絶えずクビになり、早大も不合格になったので「早稲田」の地と大学を
 激しく憎むようになったとの説もある。
312エリート街道さん:2009/02/26(木) 20:34:57 ID:EyUO9j6g
>学者として榎本の才能に嫉妬していただけでなく、財政的に窮地に追い込まれた
>恨みつらみだと見る研究者もいる。

具体的に誰か言ってもらおうか、慶応コンプの筒入りアトム君w
313早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/26(木) 20:40:18 ID:4Xo+/scn
>>312
痩せ我慢の説で検索すれば?
314エリート街道さん:2009/02/26(木) 20:44:24 ID:EyUO9j6g
答えになってないぞww
しかも慶應義塾の財政危機の原因、危機の乗り切り方等、このページを見ればお前の言ってることがほとんど捏造であることが分かるwwwww


http://www.keio.ac.jp/ja/contents/mamehyakka/39.html
315エリート街道さん:2009/02/26(木) 20:52:56 ID:EyUO9j6g
脳内役員の2ch入り浸りアトム、さすがレスポンスが早いwww
予想される言い訳=飲み会、オンニャノコww、ダーツ


312 :エリート街道さん:2009/02/26(木) 20:34:57 ID:EyUO9j6g
>学者として榎本の才能に嫉妬していただけでなく、財政的に窮地に追い込まれた
>恨みつらみだと見る研究者もいる。

具体的に誰か言ってもらおうか、慶応コンプの筒入りアトム君w



313 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/26(木) 20:40:18 ID:4Xo+/scn
>>312
痩せ我慢の説で検索すれば?
316早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/26(木) 20:57:08 ID:4Xo+/scn
>>314
いや、ウソじゃない。
NHK出版からの本で詳しく載っていた。それは榎本に関する本だけど。
317早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/26(木) 20:58:38 ID:4Xo+/scn
>>315
今もオニャノコと飲んでるよ。
火だるま慶應クン(笑)
318早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/26(木) 21:07:11 ID:4Xo+/scn
>>314
大本営発表乙

もとい、韓国・北朝鮮の正史かな(爆)
319エリート街道さん:2009/02/26(木) 21:28:41 ID:EyUO9j6g
NHK出版からの本(笑)


慶應公式>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>筒入り学位記君の妄言wwwww

そして必死の3連投www
悔しいんだねwww
320早稲田アトム ◆10cgQQnIFM :2009/02/26(木) 21:43:52 ID:4Xo+/scn
>>319
火だるまクン
俺は早稲田法学部を卒業している。
詐称政経クンの尻馬に乗るのは愚かなことだ。
321エリート街道さん:2009/02/26(木) 21:45:30 ID:EyUO9j6g
はいはい筒入り学位記乙wwwwwww
悔しかったらうpしてみな、脳内学位記と脳内個室オフィスをなwww
322エリート街道さん:2009/02/26(木) 21:46:39 ID:EyUO9j6g
で、結局「NHK出版の本」とやらは出ずじまい、さすが事実を歪めるのが大好きな筒入りアトムww
画面の中(ここ重要)のオンニャノコと今日もイチャイチャwww
323エリート街道さん:2009/02/26(木) 21:48:58 ID:DCipSTll
324早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/26(木) 23:22:43 ID:4Xo+/scn
>>322
今は飲みに出てるから勘弁して。
325エリート街道さん:2009/02/26(木) 23:29:02 ID:EyUO9j6g
そう言って毎日逃げる筒入りアトムww
まぁ病的慶應コンプのアトムより、慶應公式のほうが1兆倍は信頼できるなwww
326神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/26(木) 23:29:16 ID:dD7V23zV
女といるときに携帯で2chなんかするもんじゃないぞアトム

327神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/26(木) 23:29:59 ID:dD7V23zV
やるなら女がトイレに立ってるときだろjk
328エリート街道さん:2009/02/26(木) 23:46:30 ID:EyUO9j6g
>>327
アトムの場合画面の中の女だから無問題ww
329エリート街道さん:2009/02/27(金) 01:23:52 ID:drCUGF6E
>早稲田はいいんだけど、もう少し学生にきちんと学問を授けた方がいいと思います

事情を知らなすぎる。 それが出来るならここまで低落してない。
330エリート街道さん:2009/02/27(金) 03:04:01 ID:8umGyWy4
アトムはある意味正直かと・・・
331エリート街道さん:2009/02/27(金) 03:06:07 ID:8umGyWy4
たぶん、検証すれば慶應側がノックアウト食らうんでは?
332社学:2009/02/27(金) 03:29:10 ID:QbNeZPdb
>>328
さすが法学部だな。社学の俺は脳内だというのに
333エリート街道さん:2009/02/27(金) 03:48:00 ID:Bv0Pm2zf
皆さん、これがミニアトムという類人猿の1種です。


330 :エリート街道さん:2009/02/27(金) 03:04:01 ID:8umGyWy4
アトムはある意味正直かと・・・


331 :エリート街道さん:2009/02/27(金) 03:06:07 ID:8umGyWy4
たぶん、検証すれば慶應側がノックアウト食らうんでは?


334早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/27(金) 10:02:34 ID:cyWFBn3z
〔ノルディック複合で14年ぶりの金メダル〕
渡部暁斗(早稲田大学)が荻原兄弟(早稲田大学卒業生)以来の栄冠を掴んだ。
雌伏14年、日本、キングオブスキーの復活だ!!
335エリート街道さん:2009/02/27(金) 10:08:33 ID:Ov3jPf9E
もちろん早稲田別大学、早稲田狭山体育大学の実績だ。これで早稲田もラグビー主将やばいっすの名言だ。
336エリート街道さん:2009/02/27(金) 14:18:09 ID:4JwhJ1gY
 【リベレツ(チェコ)=斎藤孝則】ノルディックスキーの世界選手権は26日、
複合団体があり日本が優勝した。今大会日本勢初のメダル獲得。
小林範仁、湊祐介(ともに東京美装)、加藤大平(サッポロノルディックク)、渡部暁斗(早大)で臨み、
前半ジャンプ(HS134メートル)で5位につけ、後半距離(20キロ)で一気に巻き返した。

asahi.com
http://www.asahi.com/sports/update/0227/TKY200902260287.html
337エリート街道さん:2009/02/27(金) 18:22:40 ID:drCUGF6E
     ,    ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○).\
   /::::::.:::::::::: (__人__) :::::: \  <コンプを詐称でカバーしちゃいけないのか!? 
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::|
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   /             \
  /   ,  筒入アトム     |
  |    |       /  /
  \    ̄ ̄ ̄(二二| ̄ ̄ ̄ ̄/
   |`ー―‐、,_,_,_,/   |〜〜〜ノ
   |           | ̄ ̄
   |           /
   \      \ /
     \      ヽ
     /      )

338ユニコーン:2009/02/27(金) 21:58:49 ID:aB9T6pUO
ワロタw

慶應・早稲田ダブル合格者の選んだ大学 
<2007年 河合塾調査、よみうりウイークリー2008年3月2日号>

慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
慶應商 77% vs 早稲田商 23%
慶應文 88% vs 早稲田文 12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
339ユニコーン:2009/02/27(金) 22:08:55 ID:aB9T6pUO
ワロタw

731 名前:早稲田アトムなおこ[] 投稿日:2009/02/27(金) 01:33:12 ID:cyWFBn3z
>>730
先輩(笑)たこちゃんは俺が本気で詰めると逃げますが・・・たぶん、彼は消えますよ。

732 名前:神楽 ◆0w6TEuvE5U [] 投稿日:2009/02/27(金) 01:36:45 ID:7LT1177E
>>731
ちょwwwwアトムwお前名前www

733 名前:神楽 ◆0w6TEuvE5U [] 投稿日:2009/02/27(金) 01:38:16 ID:7LT1177E
酔っ払って鳥バレすんなよw変えとけアホw

734 名前:早稲田アトム ◆/7WarEppbA [] 投稿日:2009/02/27(金) 01:43:09 ID:cyWFBn3z
ヤバい、打ち間違ってた。アレ?オニャノコの名前を変えないとー。
340エリート街道さん:2009/02/27(金) 23:55:23 ID:drCUGF6E
最近、西早稲田キャンパスを修学旅行の中学生が集団でウロウロしてるが
ワセダに来れば芸人や選手のサインがもらえると思って来てるらしい。
執行部なんとかしろ。 これでも大学か。
341エリート街道さん:2009/02/28(土) 00:18:49 ID:kJpNJVV1
鳥バレwwwwww
アトムの画面の中のオンニャノコ=なおこwwwwww
342早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/28(土) 02:55:29 ID:3gFfOs8X
>>341
ワロタw
別にバレタにしてもいいさ。
鳥は何時でも変えられるからね
343エリート街道さん:2009/02/28(土) 04:01:07 ID:QJeX3hx9
>340
それが早稲田のいいところ。
教育とか必死で言ってる人が早稲田の自由なパワーを抑圧して悪くしたんだ
と思うよ。大学の4年で教えられることなんて限られる。早稲田という環境
をくれるだけで昔は十分だったんだ。
344エリート街道さん:2009/02/28(土) 07:31:02 ID:kJpNJVV1
↑こういうジジイが早稲田をだめにしたんだな
345エリート街道さん:2009/02/28(土) 10:05:48 ID:K28pbSng
週間朝日掲載の駿台調査の入学者データ

東京大文U67.7
京都大経済66.6
一橋大経済64.8

埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3

慶應義塾大 経済 55.8
慶應義塾大 総合政策 55.1
慶應義塾大 商 54.6
慶応義塾大 環境情報 54.2 ←さすが!★低能未熟★www

★私文★入学者はゴミのような偏差値wwwww
肩慣らしに受験してやった国立大入学者に感謝しろよwwww
346エリート街道さん:2009/02/28(土) 12:23:35 ID:QJeX3hx9
>344
バカ世代は知らないが、勉強なんてのは自分でするものなので
あとは友人と人脈、大学の名前さえあれば十分なんだよ。
大学に過度の期待をして回りの責任にするなんざ、秋葉の無差別
殺人犯の発想と一緒だよ。
347ユニコーン:2009/02/28(土) 13:43:18 ID:M0DtE5OH
ま、どっちもどっちw
348ユニコーン:2009/02/28(土) 13:46:44 ID:M0DtE5OH
>>339
なんでも、「アトムなおこ」の「なおこ」は、アトムが振られた女性の名前だって。

それをトリにしているアトムもアトムだけど、
素のまま書き込んで「なおこ」を晒しているアトムは恥ずかしすぎるw
349エリート街道さん:2009/02/28(土) 14:33:04 ID:EYq+FgxN
>>346
これからもそれ通用するかな?
350社学:2009/03/01(日) 01:17:56 ID:dasxygUu

ん?

その中の地方の純朴な中学生が、数年後、あの日の夢をかなえて早稲田にやってくる。

これこそ早稲田。これこそ「これから」の話。




入ってからは我々のようになってしまうのだがねwwwwwwww

351エリート街道さん:2009/03/01(日) 02:27:11 ID:w5JRqEyx
>>349
個人としてはその心構えで良い。
大学としてはそう考えたままなら没落する。
352エリート街道さん:2009/03/01(日) 02:37:31 ID:kujeJTFv
>349
ひとつくらい変な大学設置しとけばいいんちゃうの。
353エリート街道さん:2009/03/01(日) 03:00:16 ID:Oi5SWIqg

早稲田アトムって、2ちゃんで、アフォで法螺吹きということで、有名ですか?
354早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/01(日) 03:01:40 ID:i7XCwcA9
>>353
法螺って何のことだ?
355エリート街道さん:2009/03/01(日) 03:19:00 ID:w5JRqEyx
>>354
まんこのことだろ。
なおこさんの。
356エリート街道さん:2009/03/02(月) 01:14:03 ID:qKU5urdq
アトムさん元気?
応援してますから!!
357早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 02:41:33 ID:2bs/p2Zy
>>355
彼女の何を知ってるのかい?
ものすごく綺麗な人ですが・・・何か?

>>356
ありがとう
ちなみに・・どなた?
358エリート街道さん:2009/03/02(月) 03:02:23 ID:/JgHv198
画面の中の2次元彼女、なおこwwww
359早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 03:14:45 ID:2bs/p2Zy
>>358
週二回は一緒にいるが、何か?
俺は個人的な付き合いが多いから、他の女とも会う自由人かも知れないがw
学歴板にいるニートみたいな奴らにガタガタ云われる理由はないなw
360エリート街道さん:2009/03/02(月) 03:35:13 ID:/JgHv198
なるほど、週に2回パソコンの画面を通じて2次元彼女とあってるんだねwww
361早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 03:38:31 ID:2bs/p2Zy
>>360
それはお前のワールドだろ?
俺の資産、立場を考えて発言しろよ。

下らん。
362エリート街道さん:2009/03/02(月) 03:44:10 ID:/JgHv198
アトムの資産=筒入り学位記
アトムの立場=詐称まみれ

363早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 04:06:41 ID:2bs/p2Zy
なぜ、早稲田単独のスレタイに軽量大学クンが粘着しまくるのだろうか?
何度も言ってるように、実家にしまってある。
筒に入れた賞状や他の卒業証書と同じところにしまってある。
早稲田の学位記は縁取りがエンジ色でB5を合わせた形の二つ折りだよ。
俺は海外旅行で卒業式には出席していないから、リアリティがない。
一応、説明しておくが、何度しても粘着してくるだろうねーw
粘着することが目的なんだろうからね。


もし、実家で見たにしても20年も経つとさすがに興味ないな。
その感覚の方がむしろ普通なんじゃないかなぁ?

364エリート街道さん:2009/03/02(月) 04:29:12 ID:/JgHv198
>筒に入れた賞状や他の卒業証書と同じところにしまってある。

そうではなくお前は間違いなく「筒に入った状態で」と発言したwww

しかもB5折り畳み??ww

随分ちいせえ学位記だなwwwwwwwwwwwww
365早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 04:43:20 ID:2bs/p2Zy
>>364
サイズはその通り。
畳んでB5だ。

火だるま慶應はネタ切れかよ
366エリート街道さん:2009/03/02(月) 04:53:00 ID:/JgHv198
サイズは畳んでB5じゃないっていうwwwwwwwww
367エリート街道さん:2009/03/02(月) 05:03:44 ID:/JgHv198
就寝宣言後90分経過wwwwww

533 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 03:24:56 ID:2bs/p2Zy
>>528
だから、こんなスレタイがわざわざ立ててある。
不幸な軽量連中は必死なんだよw
下らん。そろそろ、寝る(-_-)zzz

368エリート街道さん:2009/03/02(月) 05:11:20 ID:JCgjcCzm
>>359
『なにか?』などと、くだらぬ言い回しやめとけ。
オヤジのおぼえた流行り言葉みたいで見てられん。
369エリート街道さん:2009/03/02(月) 06:15:01 ID:JCgjcCzm
>>359
こういうのを聞き流せないのがおまえのくだらぬ自己顕示欲のあらわれなんだよ。
「おかずNo.1です」とか言っておけ。
2chで、美人とか週2とか主張してどうする。
自分のミスからからかわれているのにアホか。
370早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 18:39:22 ID:2bs/p2Zy
>>369
困ったちゃんだなw
見なくていいし、書き込むな。まず、おまいがスルーしろ。

371エリート街道さん:2009/03/02(月) 18:46:58 ID:Ad0C7cmt
カネない、もてない男の僻みにしか見えねー。アトムはお金持ちお坊ちゃんなのだろうな
自慢なんてするつもりなくても、受け取る側が卑屈だとこじつけで暴れ出すの多すぎ
たかが2ちゃんでwwww

ネットでよく荒れる話題


時計・ファッション
年収・資産運用・株
学歴
住所・出身地



372エリート街道さん:2009/03/02(月) 18:57:23 ID:Ad0C7cmt
荒れる話題に追加

東亜

早稲田と慶應は日本と韓国の関係に似ているなー
もちろん、早稲田=日本
このスレで暴れてる人らは慶應関係者が多いと思われるが
373エリート街道さん:2009/03/02(月) 19:36:52 ID:/JgHv198
↑ミニアトムが出てきたぞwwwwwwwwwwww
374早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 19:52:48 ID:2bs/p2Zy
>>373
火だるま慶應乙w
375エリート街道さん:2009/03/02(月) 19:57:07 ID:/JgHv198
どれもこれも「火だるま」か「政経OB」にしか見えない筒入り君が出てきたぞwwwww
376早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 20:00:06 ID:2bs/p2Zy
>>375
やはり火だるまクンだったかw
このスレに来る粘着系の慶應は限られているから絞り込み易い。
377エリート街道さん:2009/03/02(月) 20:01:24 ID:/JgHv198
言ってるそばから、やはり自分に歯向かう奴は2人しかいないと思い込んでやがるワロスwwwwwwwwwww


375 :エリート街道さん:2009/03/02(月) 19:57:07 ID:/JgHv198
どれもこれも「火だるま」か「政経OB」にしか見えない筒入り君が出てきたぞwwwww


376 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 20:00:06 ID:2bs/p2Zy
>>375
やはり火だるまクンだったかw
このスレに来る粘着系の慶應は限られているから絞り込み易い。

378早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 20:06:41 ID:2bs/p2Zy
>>377
火だるまクンの特徴はコピペ厨ってところ。
意味のないコピペばかりな。荒らしの一種なんだよ、それ。
何処かの国民と同じでマナーが悪いな。
早稲田の者は慶應単独スレに変なカキコミはしないし、荒らしもしない。
慶應の昨今スレを見てみろよ。
379エリート街道さん:2009/03/02(月) 20:08:45 ID:/JgHv198
と、筒入り学位記のアトムが喚き散らしておりますwwwwww
380早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 20:09:59 ID:2bs/p2Zy
>>379
消えな
381エリート街道さん:2009/03/02(月) 20:10:01 ID:JCgjcCzm
早稲田の恥アトム。
政経OBに続く恥だよ。
382エリート街道さん:2009/03/02(月) 20:11:51 ID:/JgHv198




            筒入り学位記(笑)





383エリート街道さん:2009/03/02(月) 20:15:14 ID:/JgHv198
751 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/10(火) 20:12:32 ID:I+lUJHCV
>>749
同じことを何度も言わせるな。
実家の床の間に筒のまま入れてある。


751 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/10(火) 20:12:32 ID:I+lUJHCV
>>749
同じことを何度も言わせるな。
実家の床の間に筒のまま入れてある。


751 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/10(火) 20:12:32 ID:I+lUJHCV
>>749
同じことを何度も言わせるな。
実家の床の間に筒のまま入れてある。

384早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 20:21:39 ID:2bs/p2Zy
>>381
またおまいかw
言っておくが、自称政経クンは早稲田政経卒業じゃないからな。
自称地底理系クン(笑)
385エリート街道さん:2009/03/02(月) 20:24:27 ID:/JgHv198
751 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/10(火) 20:12:32 ID:I+lUJHCV
>>749
同じことを何度も言わせるな。
実家の床の間に筒のまま入れてある。


751 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/10(火) 20:12:32 ID:I+lUJHCV
>>749
同じことを何度も言わせるな。
実家の床の間に筒のまま入れてある。


751 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/10(火) 20:12:32 ID:I+lUJHCV
>>749
同じことを何度も言わせるな。
実家の床の間に筒のまま入れてある。


386ユニコーン:2009/03/02(月) 20:47:46 ID:/tg9lsvQ
↓ これがアトム自演の名無しミニアトムチャンw

356 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 01:14:03 ID:qKU5urdq
アトムさん元気?
応援してますから!!
387エリート街道さん:2009/03/02(月) 20:48:59 ID:jvb7f1/n
>>372
 ここで暴れている慶應真理教がコリアンに似ている件の続き

大隈重信が慶應の財政破綻を救った→その恩を忘れて早稲田叩きの日々
大日本帝国は朝鮮を荒廃から救った→その恩を忘れて反日の日々
388ユニコーン:2009/03/02(月) 20:52:41 ID:/tg9lsvQ

レベル低杉w
389早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 20:57:34 ID:2bs/p2Zy
>>387
慶應義塾は早稲田より歴史が古いニダ(`□´)

390早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 21:26:36 ID:2bs/p2Zy
>>372
その学説というか、メタファーはかなり昔から云われている。
学歴板では有名だなw

慶應スレだけはマンセーの繰り返しで穏やか、早稲田スレは慶應にガチャガチャに荒らされる。

391エリート街道さん:2009/03/02(月) 21:30:35 ID:/JgHv198
ID:jvb7f1/n

歴史の捏造乙!
浦和高校卒の1日90レス粘着早稲田商学部生wwwwww
392エリート街道さん:2009/03/02(月) 21:33:02 ID:/JgHv198
http://www.keio.ac.jp/ja/contents/mamehyakka/39.html

慶應の危機を救ったのは卒業生を初めとする人々の寄附です。
大隈?wwwww
393エリート街道さん:2009/03/02(月) 21:34:07 ID:/JgHv198
就寝宣言後90分経過wwwwww

533 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 03:24:56 ID:2bs/p2Zy
>>528
だから、こんなスレタイがわざわざ立ててある。
不幸な軽量連中は必死なんだよw
下らん。そろそろ、寝る(-_-)zzz


365 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 04:43:20 ID:2bs/p2Zy
>>364
サイズはその通り。
畳んでB5だ。

火だるま慶應はネタ切れかよ


394エリート街道さん:2009/03/02(月) 21:46:37 ID:jvb7f1/n
福澤諭吉は大隈重信は明治4〜5年頃以来の旧知で、塾出身者の中にも大隈の下で奔走する者も多かったし、
慶應義塾の経営危機の折には大隈は大蔵卿として多大な尽力もした

やはり慶應真理教はコリアンと同じで正しい歴史認識がない。
大隈の業績は消して社中の寄付ばかりをクローズアップするあたりは
都合の良い歴史に捏造してしまうコリアンそのもの。
395粘着ねぇ・・・・・・・・:2009/03/02(月) 21:49:21 ID:jvb7f1/n
2009/03/02(月) 00:30:14 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 00:39:25 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 00:40:37 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 00:52:11 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 00:53:18 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 00:53:52 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 00:54:35 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 00:59:44 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 01:25:16 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 02:26:28 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 03:10:33 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 03:13:46 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 03:32:32 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 03:44:55 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 04:07:49 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 04:24:57 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 04:30:20 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 04:52:01 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 19:36:31 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 19:42:56 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 20:03:43 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 20:14:46 ID:/JgHv198
2009/03/02(月) 21:12:39 ID:/JgHv198
396エリート街道さん:2009/03/02(月) 21:49:35 ID:/JgHv198








              と、資料も提示せずに喚くID:jvb7f1/n(嗤)



              あ、早稲田では参考文献の引き方教えてもらえないのかw
397エリート街道さん:2009/03/02(月) 21:50:28 ID:/JgHv198
>>395 君の以前の粘着記録はこれねww
296 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 00:34:00 ID:ELGG7czp
199 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 00:38:52 ID:ELGG7czp
203 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:00:05 ID:ELGG7czp
208 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:06:33 ID:ELGG7czp
212 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:11:34 ID:ELGG7czp
214 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:13:02 ID:ELGG7czp
217 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:14:35 ID:ELGG7czp
219 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:15:47 ID:ELGG7czp
222 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:19:06 ID:ELGG7czp
225 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:23:10 ID:ELGG7czp
228 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:28:01 ID:ELGG7czp
299 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:34:11 ID:ELGG7czp
234 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:38:23 ID:ELGG7czp
236 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:42:44 ID:ELGG7czp
240 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:49:19 ID:ELGG7czp
245 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:55:46 ID:ELGG7czp
249 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:58:56 ID:ELGG7czp
254 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 02:07:45 ID:ELGG7czp
257 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 02:11:09 ID:ELGG7czp
264 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 02:19:28 ID:ELGG7czp
267 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 02:23:13 ID:ELGG7czp
271 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 02:31:37 ID:ELGG7czp
274 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 02:35:07 ID:ELGG7czp
279 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 02:45:01 ID:ELGG7czp
281 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 02:46:35 ID:ELGG7czp
286 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 02:49:26 ID:ELGG7czp
288 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 02:50:25 ID:ELGG7czp
292 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 02:54:41 ID:ELGG7czp
303 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 02:57:26 ID:ELGG7czp
299 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 03:04:59 ID:ELGG7czp
398エリート街道さん:2009/03/02(月) 21:50:59 ID:/JgHv198
>>395 君の以前の粘着記録はこれねww ★その2★
303 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 03:11:22 ID:ELGG7czp
309 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 03:52:37 ID:ELGG7czp
360 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 19:40:52 ID:ELGG7czp
331 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 19:42:35 ID:ELGG7czp
334 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 19:47:54 ID:ELGG7czp
336 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 19:49:54 ID:ELGG7czp
340 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:00:25 ID:ELGG7czp
237 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:05:04 ID:ELGG7czp
244 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:09:28 ID:ELGG7czp
246 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:12:55 ID:ELGG7czp
364 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:18:29 ID:ELGG7czp
342 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:19:47 ID:ELGG7czp
856 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:22:31 ID:ELGG7czp
346 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:27:08 ID:ELGG7czp
109 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:31:45 ID:ELGG7czp
256 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:35:04 ID:ELGG7czp
263 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:43:14 ID:ELGG7czp
351 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:44:56 ID:ELGG7czp
269 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:48:21 ID:ELGG7czp
353 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:54:16 ID:ELGG7czp
353 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:54:16 ID:ELGG7czp
858 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 21:05:14 ID:ELGG7czp
393 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 21:06:04 ID:ELGG7czp
357 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 21:03:13 ID:ELGG7czp
273 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 21:11:21 ID:ELGG7czp
362 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 21:14:31 ID:ELGG7czp
365 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 21:19:24 ID:ELGG7czp
324 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 21:20:00 ID:ELGG7czp
281 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 21:36:38 ID:ELGG7czp
377 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 21:46:04 ID:ELGG7czp
399エリート街道さん:2009/03/02(月) 21:51:21 ID:/JgHv198
>>395 君の以前の粘着記録はこれねww ★その3★
281 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 21:46:41 ID:ELGG7czp
366 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 21:53:42 ID:ELGG7czp
383 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 21:55:05 ID:ELGG7czp
386 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 21:58:41 ID:ELGG7czp
391 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:02:05 ID:ELGG7czp
392 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:02:37 ID:ELGG7czp
399 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:10:26 ID:ELGG7czp
402 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:14:17 ID:ELGG7czp
403 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:15:14 ID:ELGG7czp
405 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:16:56 ID:ELGG7czp
407 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:17:41 ID:ELGG7czp
709 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:21:55 ID:ELGG7czp
414 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:24:51 ID:ELGG7czp
371 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:29:17 ID:ELGG7czp
416 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:26:48 ID:ELGG7czp
419 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:34:34 ID:ELGG7czp
421 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:36:35 ID:ELGG7czp
424 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:41:22 ID:ELGG7czp
427 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:45:28 ID:ELGG7czp
428 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:46:01 ID:ELGG7czp
431 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:49:26 ID:ELGG7czp
292 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:51:02 ID:ELGG7czp
440 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 22:57:19 ID:ELGG7czp
111 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 23:00:40 ID:ELGG7czp
442 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 23:03:27 ID:ELGG7czp
406 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 23:04:36 ID:ELGG7czp
327 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 23:05:34 ID:ELGG7czp
511 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 23:22:29 ID:ELGG7czp
312 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 23:36:06 ID:ELGG7czp
444 :エリート街道さん:2009/01/30(金) 23:37:43 ID:ELGG7czp
400エリート街道さん:2009/03/02(月) 22:06:27 ID:jvb7f1/n
>>396
参考文献も何も、今のコリアンはハングルしか読めないから歴史がわからない学生ばかりだそうだ。
だから自分の思考停止を誤魔化すために相手が無能だと罵倒して黙らせようとちする傾向になるらしい。

「01/30(金)ID:ELGG7czp」ってお前じゃね? 俺書き込んだのは今日が初めてだしw
疑うならIP調べろよw

401エリート街道さん:2009/03/02(月) 22:10:00 ID:/JgHv198
>参考文献も何も、今のコリアンはハングルしか読めないから歴史がわからない学生ばかりだそうだ。


自分が何言ってるか百万回読み返せwww
402エリート街道さん:2009/03/02(月) 22:12:10 ID:ai7KNKvP
参考文献なしに何かを主張されても0点だよワセダくん。
それともワセダでは卒論やレポートに参考文献が必要ないの?(笑)
403エリート街道さん:2009/03/02(月) 22:17:21 ID:jvb7f1/n
頭のいい慶應真理教の諸君ならクレクレしなくてもすぐ調べられるでしょ?
どうせ参考文献を示しても史実を認めないし、大隈に助けてもらったこと知りたくないんでしょ?
404エリート街道さん:2009/03/02(月) 22:23:05 ID:ai7KNKvP
示せば誰もが認めるよ。
早くだしなよ(笑)
405エリート街道さん:2009/03/02(月) 22:41:05 ID:ai7KNKvP
ワセダくんまだ〜?(笑)
406早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 22:43:23 ID:2bs/p2Zy
また、早稲田落ちの火だるま軽量クンが荒らしてるみたいなw
407エリート街道さん:2009/03/02(月) 22:51:15 ID:/JgHv198
何かを言い放っといてその根拠も示せないとはwwww
裏づけの無い発言しか出来ないようじゃ、就活も失敗するだろうなwww


面接官「池沼ワセダ君の長所は何ですか?」

ID:jvb7f1/n「責任感が強いことです」

面接官「なるほど。何か具体例は?」

ID:jvb7f1/n「…」
408iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/03/02(月) 23:03:26 ID:Ij5vrsYn
ID:jvb7f1/n

この彼 いいこと言うねw 感心するよw
409エリート街道さん:2009/03/02(月) 23:04:29 ID:ai7KNKvP
↑よう零細社長www
410iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/03/02(月) 23:56:27 ID:Ij5vrsYn
>>409
あぁ タコちゃん ここに居たの?w
411エリート街道さん:2009/03/03(火) 00:11:26 ID:QFZgI/K1
関東ちゃんとかいう池沼はミニアトムだろw
412エリート街道さん:2009/03/03(火) 00:58:41 ID:aI/oh7KJ
アトム君の言ってることは間違ってない。
俺も20年前の早大OBだが、授与式でもらった学位記は筒入りだった。 あの頃はそうだったんだ。
アトムよ何を言われようと言を左右するな。 真実を押し通せ!

413早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/03(火) 01:44:21 ID:ERaFbFnN
>>412
それは違うな。
興味がないものから適当に言っただけだから。
卒業証明書で事足りるから興味の対象外だな。
父親が代わりに卒業式に出たから実物は知らないが、
実家に電話して聞いたら二つ折りの形状だよ。
俺の世代では卒業式とか成人式に出るのは体制に組み込まれることだったのかも知れない。
実際に出席率は低かったのだろう。今の大学生じゃ理解出来ないかも知れないが・・・
414早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/03(火) 01:52:06 ID:ERaFbFnN
>>412
もしかして88年卒業ですか?
415エリート街道さん:2009/03/03(火) 03:31:29 ID:epai6jEL
>>407
お前も相当ID真っ赤だぞ
416エリート街道さん:2009/03/03(火) 03:57:19 ID:xToA6SGS
>>414
釣りだと知らずに・・・。
417エリート街道さん:2009/03/03(火) 07:36:19 ID:IKFhQCm7





ID:ai7KNKvP ググレ糟
418エリート街道さん:2009/03/03(火) 08:27:08 ID:932qy6eq
釧路にも系属校ができるんだな。
419エリート街道さん:2009/03/03(火) 11:15:52 ID:4QXpWQOl
>>418
ほんとに?
420早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/04(水) 02:00:57 ID:ZNg38332
>>417
まぁ、まぁ・・・
今度俺が調べておく。
俺が述べたことは資料に基づいているが、それがネット上でビンゴになるかどうか・・・
421エリート街道さん:2009/03/04(水) 09:50:09 ID:uVJxBhPZ
422エリート街道さん:2009/03/05(木) 00:21:51 ID:kFGrMrXn
  1990年 早稲田大学一般入試倍率         2007年 早稲田大学一般入試倍率
     募集  受験者数 合格者   倍率           募集  受験者数 合格者   倍率
政経 1060  19988  1845   10.8倍   政経  450   8845   798   11.1倍
法   1100  18803  1960    9.6倍   法    300   7615   745   10.2倍
商   1000  26574  1978   13.4倍   商    460  14685  1323   11.1倍

社学  540  15047  1255   12.0倍   社学  500  13924  1390   10.0倍
二文  480   4359   783    5.6倍   文構  500   9217  1071    8.6倍
423エリート街道さん:2009/03/05(木) 00:23:42 ID:kFGrMrXn

法学部、商学部の歩留まり率が異常に高いね
424エリート街道さん:2009/03/05(木) 00:34:15 ID:kFGrMrXn
告知

2009年3月02日

「大久保キャンパス」の名称で呼ばれているエリアについて、
2008年6月に東京メトロ13号線副都心線「西早稲田駅」が直下に開業したことに伴い、
2009年4月1日から『西早稲田キャンパス』に名称変更となります
425エリート街道さん:2009/03/05(木) 03:38:16 ID:GxnoVXY+
釧路の係属校、さすが早稲田といった感じだね。
九州・関西・北海道と着実に早稲田の勢力を拡大していっている。
中国・四国・北陸・東北とどんどん係属校を増やしていって欲しいね。
一般は詩文のバカが入ってくるから一般の定員をもっと削って
全定員の半分以上を日本全国に張り巡らした係属校からの優秀な人材で固めるべき。
426エリート街道さん:2009/03/05(木) 06:59:40 ID:AjZ+eMaC
>>426
在学生としては失望したんですが・・・

早稲田に
427エリート街道さん:2009/03/05(木) 07:07:25 ID:xs2ooPth
>>425
北海道でももっとも私立嫌う地域だろう。
428エリート街道さん:2009/03/05(木) 07:21:00 ID:GxnoVXY+
>>427
早稲田係属になることで全道から、さらには全国から受験生が集まる。
北海道の雄大な自然の中で6年間過ごすのも良かろう。
しかも完全附属ではないので早稲田への入学者の質も保てる。
正直この経営センスの良さには目を見張るものがあるよ。
429エリート街道さん:2009/03/05(木) 07:35:40 ID:xs2ooPth
wwwww
430エリート街道さん:2009/03/05(木) 07:39:04 ID:xs2ooPth
北海道に付属を持つのは、日東駒専早ということになる。
カラーの揃ったグループだ。
431エリート街道さん:2009/03/05(木) 08:01:41 ID:GxnoVXY+
慶応はあせってるだろうなw
早稲田の全国展開は早稲田の優位を決定的なものにする。
432エリート街道さん:2009/03/05(木) 08:13:46 ID:xs2ooPth
>>431
ブザマな摂陵を見て焦るわけがない。
433エリート街道さん:2009/03/05(木) 08:19:37 ID:GxnoVXY+
>>432
摂陵は学費を上げたことと金融危機がたまたま重なったから
志願者が若干減ってしまったというだけだ。
戦略自体は全く間違ってないんだよ、軽量君w
434エリート街道さん:2009/03/05(木) 15:14:14 ID:2gKLrkif
>>422
すげえ
90年頃は1学部2万人前後の不合格者を出してるwwww
30代〜40代に早稲田コンプレックがやたらと多い理由だろう
435エリート街道さん:2009/03/05(木) 19:18:46 ID:xs2ooPth
>>433
若干ねえwww
戦略は間違っていないなど負け犬の決まり文句だろwwww
436エリート街道さん:2009/03/05(木) 19:20:41 ID:ic6siUUf
ほかの大学のスレにきて荒らす者の方が負け犬っぽいWww
437エリート街道さん:2009/03/05(木) 19:21:57 ID:xs2ooPth
>>433
×「若干減ってしまった」
○「若干名に減ってしまった」
438エリート街道さん:2009/03/06(金) 00:11:06 ID:AHGKtD/M
摂稜クライシスにもかかわらず、佐賀、釧路と手を広げるワセダ、大丈夫なのか

♪苦しくったって〜 ♪
♪悲しくったって〜 ♪
♪成長〜したいんだも〜ん ♪ 
439早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/06(金) 00:18:20 ID:4nQbrnYk
賑やかだなwwww
440早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/06(金) 22:43:24 ID:4nQbrnYk
あれから全然カキコミなかったのかw
441エリート街道さん:2009/03/07(土) 03:56:32 ID:fMdPZNmh
アトムさん
ではageでw
442エリート街道さん:2009/03/07(土) 05:57:19 ID:/AeZNDGF
>440
あなた仕事とかないんですか?
443早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/07(土) 15:02:20 ID:/dhFVgTZ
>>442
もち、仕事してるよん(^-^)/


444エリート街道さん:2009/03/07(土) 16:29:41 ID:Byd+ul2L
まともな仕事できてるわけないけどな。
445エリート街道さん:2009/03/07(土) 17:00:37 ID:35U6i5la
地の利がある摂陵ですらあれなのに
釧路の田舎学校って…
446エリート街道さん:2009/03/07(土) 17:42:15 ID:siryYFSF
>>445
摂稜は強豪ひしめく都市圏なので「地の利」は無し。

地の果て釧路なら独占できるから「地の利」100%。 札幌にしなかった早稲田はカシコイ。
447エリート街道さん:2009/03/07(土) 21:33:36 ID:Byd+ul2L
もう大学ごと釧路に移転しろよ。
448早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/08(日) 01:55:00 ID:Sus/l7hN

【創立】慶應義塾大学の昨今2【151年目】・・慶應専用スレ・・・1日平均14.4レス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1231674670/

【真正】早稲田の栄光の軌跡を語れ【part48】・・早稲田専用スレ・・1日平均16.5レス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1234097761/

しかしww
慶應専用スレには荒し行為はほとんどないが、
ここの早稲田栄光スレは慶應工作員などによる荒し行為ばかりだw

塾生、塾員に猛省をうながしたい。


449エリート街道さん:2009/03/08(日) 03:28:22 ID:ex25su3T
>>448
お前が消える、もしくは自らのこれまでの悪行を心から詫びれば平和になるよ
450早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/08(日) 03:33:49 ID:Sus/l7hN
>>449
残念だが、スレタイ名を考えて、長年このスレを運営してきてるからね。

荒らしは消えな。
451早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/08(日) 03:41:00 ID:Sus/l7hN
>>449
おまい、やはり「火だるま慶應くん」だねw

慶應>>>>>>>>>>>早稲田スレで・・・

810 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/03/08(日) 03:27:05 ID:ex25su3T
>>809
40過ぎた筒入り学位記アトムが小学生顔負けの幼稚なレスww
452エリート街道さん:2009/03/08(日) 04:05:48 ID:ex25su3T
>>450
詐称なのにこのスレを「運営」って、二重の意味で池沼だなww
453エリート街道さん:2009/03/08(日) 07:08:14 ID:MeOZOOPp
>>452
壮年妄想ニートはしょうがないよ。
454エリート街道さん:2009/03/09(月) 12:15:48 ID:jMJOojoI
早稲田以外のやつ、自重しろ

アトムは早稲田卒だろうけど、他は慶應かどっかだろ?
455エリート街道さん:2009/03/09(月) 18:58:19 ID:1aIss95q
『スクーデリア・トロ・ロッソ』との交渉がまとまらず2009年シーズンのF1シート獲得が
ならなかった佐藤琢磨だが、その後レッドブル・グループのディートリッヒ・マテシス/オーナーが
示唆したとされるレッドブル&トロ・ロッソ両チームのリザーブドライバー就任について、
これを受ける意志がないことを明らかにした。

佐藤は自身のサイトに次のようなコメントを掲載している。

トロロッソもしくはレッドブルとのサードドライバー就任に関する交渉は、もはや行なっていません。

彼らと合意に至ることができなかったのはとても残念ですが、この先、何が起きるかはわかりません。

皆さんもご存知のとおり、僕は決して諦めることなく、これからも自分の将来にとってベストな道筋を
探し求めていくつもりです。

佐藤琢磨

今後、どのような道を模策するのかは不明だが、あくまでもF1を最優先させるものとみられる。

ソースはhttp://www.fmotor.net/f1/news/2009/090305_02.htm
■佐藤琢磨公式ホームページ
 http://www.takumasato.com/
 佐藤琢磨からの声明文(2009.3.5)
456慶應は韓国に似ている:2009/03/09(月) 19:20:11 ID:taYyDQPj
コリアンのスレには荒し行為はほとんどないが、
日本のスレはコリアン工作員などによる荒し行為ばかりだw


457ユニコーン:2009/03/09(月) 22:35:29 ID:jXM5Ngyl
ここは詐称アトムのおったてた個人的な早稲田スレだろw

早稲田諸君には、別の早稲田スレをお勧めするよ。
458エリート街道さん:2009/03/10(火) 00:37:30 ID:QurTfh1C
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI の見解

早大学院…597名(法学:085 政経:135 商学:045 文学:033 理工:203)…83.9%
早大本庄…236名(法学:033 政経:050 商学:022 文学:013 理工:060)…75.4%
早稲田高…231名(法学:021 政経:032 商学:025 文学:014 理工:061)…66.2%
早稲田実…410名(法学:028 政経:045 商学:045 文学:028 理工:082)…55.6%
●早稲田高
・早大推薦50%〜(上位学部は3分の1程度)
・外部受験
(早慶上位学部以上15%
(マーチ〜早稲田中下位学部25%
(マーチ未満10%
●早実
上位30%が上位学部
40%が中位学部
30%は下位学部

早稲田大学執行部よ
この早稲田付属の悲惨な状況を一刻も早く改善していただきたい。
これでは憧れの早稲田と慶應との待遇の格差がひどすぎて入学する生徒に差がついてしまうし、
早稲田に入りたくても入れなかった俺のような者が浮かばれないだろう。
高校偏差値では早稲田実業や早稲田高等学院の方が慶応高校や慶應志木高校や慶応湘南高校に
比べて偏差値が高いのにかかわらず、実際に大学進学の際には慶応付属校が経済法商など
就職の良い上位学部に八割以上が進めるのに対して、早稲田大学の付属校はとくに早稲田実業高校や
早稲田高校で政経法商理工など上位学部に進める比率が五割を切っている。
これではお買い損な感覚を持たれてしまうだろう。
 早稲田中高についてはまず完全付属化、つまり早稲田大学への進学率を100%にしてほしい。
それから同じ早稲田の地に第二小学校を併殺して早稲田実業を同じ小中高大の一貫教育体制を
整えるべきだ。
 今回の大阪摂稜高校の大失敗も内部推薦率がたったの40名だったことにある。
一年でも早く100%早稲田大進学可能な付属にしてほしい。佐賀学年も同様だ。
459早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 03:28:01 ID:O+mVVV4f
>>457
まだ、テレビ局プロデューサー詐称が生きてたのか(笑)
ここは軽量クンが来るところじゃないから。

おまいの早稲田全部落ちのコンプはわかったから、早稲田スレに現れて欲しくない。

おまい専用のタコちゃんスレに来いよ。
460エリート街道さん:2009/03/10(火) 10:51:37 ID:2dfkU35R
2月15日に開かれたエルサレム賞授賞式のスピーチで、イスラエルのガザ攻撃を
批判して話題になった作家村上春樹さん(60)のインタビュー「僕はなぜエルサレム
に行ったのか」が、受賞スピーチ「壁と卵」(全文)とともに、10日発売の「文芸春秋」
4月号に掲載される。昨年11月の授賞の打診、発表前のガザ攻撃で悩んだ経過や
ペレス大統領の表情、スピーチで明かした昨年90歳で亡くなった父親の戦争体験
などを率直に話している。

 村上さんは、国ではなくブックフェアの賞であることや、過去の受賞者のパレスチナ
政策批判スピーチも内容が公開されていることから、授賞式で話すという「ポジティブ
なメッセージ」を選んだ。

 授賞式にはペレス大統領も出席。式の前に「僕は14年前に『ノルウェイの森』を
読んだ」と言われた。しかし、「スピーチの途中から最前列に座っている大統領の
表情がこわばってきました」。終わると、多くの人が立って拍手したが、大統領は
しばらく席を立たなかったという。

 一方、エルサレム市長は「あなたの意見は小説家として実に誠実なものだ」と、
積極的に握手を求めた。村上さんはイスラエルにもいろんな考えをもった人がいて、
そういう人に会えたのが「大きな収穫」としている。

 ウェブを中心に受賞辞退を求める動きもあったが、パレスチナで起きていることへ
関心を集めた点で「有意義」な問題提起だったと見る。他方、「ネット空間にはびこる
正論原理主義を怖いと思う」とも語っている。

ソース:朝日新聞 2009年3月9日
http://book.asahi.com/news/TKY200903080140.html

雑誌『文藝春秋』(文藝春秋社公式サイト)
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm

画像:立ち読み(『僕はなぜエルサレムに行ったのか』村上春樹)
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/img/0904/009.jpg
461エリート街道さん:2009/03/10(火) 11:15:04 ID:mXFqk9IF
コテやってもいいくらいの学歴持っているのはけらけら神大医くらいだな

田舎アトムは目障り
462エリート街道さん:2009/03/10(火) 11:22:56 ID:2dfkU35R
>>461

神戸医ってネタ?
463エリート街道さん:2009/03/10(火) 12:48:24 ID:LMwUlHw7
>>457
荒し行為をするのなら来ないで
464エリート街道さん:2009/03/10(火) 14:40:54 ID:LMwUlHw7
村上春樹風に語るスレジェネレーター
http://www.pandora.nu/pha/tools/spam/harukin.php
465早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/10(火) 18:26:52 ID:O+mVVV4f
>>460
パレスチナ問題で、傍観者にならなかった作家として後世の人は称えるであろう。

今年のノーベル文学賞がテンパりましたね(^-^)/
466慶應は韓国に似ている:2009/03/10(火) 23:11:31 ID:j0SfYw4G
>>457=慶應主体思想の原理主義者




   早稲田が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
467早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/11(水) 03:48:15 ID:3kpIwYbg
>>466
それはそうなんだけど、慶應を煽るとスレが荒れる(笑)
やつらは早稲田憎しのスタートラインがあるから。
468エリート街道さん:2009/03/11(水) 05:13:36 ID:YsuiLRJL
早稲田は慶應を馬鹿にして
慶應は上智を馬鹿にして
上智はマーチ理科を馬鹿にする。

これ鉄則。覚えたかな?
469エリート街道さん:2009/03/11(水) 05:21:42 ID:bTu7GMM9
真ん中以外全部逆だろ
470エリート街道さん:2009/03/11(水) 14:33:18 ID:AGA7/aul
今話題の勝間和代がテレビに出てた

彼女は慶應内部進学慶應
大学院(修士、博士)は早稲田
471エリート街道さん:2009/03/11(水) 14:46:33 ID:AGA7/aul
慶應義塾大学商学部卒業。早稲田大学大学院ファイナンス修士(専門職学位)。
中等部からの慶應生。高校から会計士試験の勉強を始め、大学2年生の19歳で
公認会計士試験2次試験に合格(公認会計士登録が可能になる3次試験は23歳で合格)。
旧試験制度では当時の最年少記録。

学生時代は太田昭和監査法人(現在の新日本監査法人)(5ヶ月)に勤めるが、出産を機に退職。
その後に就職したアーサー・アンダーセン(3年9ヶ月)から、ケミカル銀行(3年)、
マッキンゼー(5年9ヶ月)、再びJPモルガン・チェース(4年3ヶ月)を経て、投資顧問業及び
経営コンサルタントとして独立。並行して早稲田大学商学研究科の博士課程に在学。

内閣府男女共同参画会議議員、内閣府男女共同参画会議「仕事と生活の調和
(ワーク・ライフ・バランス)に関する専門調査会」専門委員、小渕優子少子化担当大臣
「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム」メンバー、総務省「ICT成長力懇談会」メンバー。

ムギ畑の功績として、2005年にウォール・ストリート・ジャーナル「世界の最も注目すべき女性50人」
に選ばれる。2006年には、エイボン女性大賞を受賞している。

2008年10月20日発売のAERA臨時増刊号「働く女は美しい」では、定期的に2ちゃんねるや
mixiで自分の名前を検索して、役立つコメントを探すと回答している。

2009年2月に世界経済フォーラム(ダボス会議)のYoung Global Leadersの1人に、
橋下徹、桜井和寿、タイガー・ウッズらと共に選出された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E9%96%93%E5%92%8C%E4%BB%A3



472早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/11(水) 20:25:03 ID:3kpIwYbg
>>470
この女、鼻につく。
ハウツー本の中谷彰宏の女版みたいw
473エリート街道さん:2009/03/11(水) 20:38:30 ID:9cPnZCFe
他人を不愉快にさせる顔つきしている。
474エリート街道さん:2009/03/11(水) 20:44:21 ID:uK8c9xbF
あー
なんとなくわかる
性格って顔に出るからねw
475エリート街道さん:2009/03/11(水) 20:46:30 ID:uK8c9xbF
>2008年10月20日発売のAERA臨時増刊号「働く女は美しい」では、定期的に2ちゃんねるや
>mixiで自分の名前を検索して、役立つコメントを探すと回答している。


wwwwwwwww
本人が早速2ちゃんねるをチェックしてるかも(藁)
476早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/12(木) 08:29:44 ID:ZxF8LecP
>>474
俺より年下なのに婆くさいんだよな(笑)女として可愛いくないし。
サボテン系の女共通の匂いがプンプンする。リクルートやベネッセにいる女が憧れるんじゃね!?

477エリート街道さん:2009/03/12(木) 08:39:12 ID:ZnSFruMn
>>476
あつかましい感じがだめなんだと思います。
しあわせな女性ではないと思う。
478早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/12(木) 09:05:53 ID:ZxF8LecP
>>477
確かに。
癒されない、というか・・・一緒にいたら疲れるだろうな(笑)

大学院行くような女性には共通してることなんだけど・・・
479エリート街道さん:2009/03/12(木) 17:35:05 ID:tqC9YNCA
【書評】『リーダーシップからフォロワーシップへ』中竹竜二著
■ラグビー監督が書く「組織論」
「日本一オーラのない監督」。早大ラグビー蹴球部監督の著者自身もお気に入りの
キャッチフレーズだ。清宮克幸前監督は強烈なリーダーシップで、低迷していた
早稲田ラグビーに栄光をもたらした。跡をついだ監督1年目の2006年は前任者と
比較され、負けると自分の率いる選手にも「中竹、辞めろ!」と罵声を浴びせられた。
が、彼のシナリオにはこの罵声こそ中竹スタイルで選手を掌握できるチャンスと描かれ、
実際、07、08年の大学選手権2連覇へとつながった。この機に中竹スタイルの組織論が
出版され、その核はタイトルに凝縮されている。

主将は務めたが、大学3年までは公式戦にでたこともなく、大学卒業時にラグビーも
卒業して英国に留学して学んだのは社会学だった。が、主将としての経験と、ラグビー
発祥の国での3年半の生活が改めて組織論を考えさせた。帰国後、大手シンクタンクに
勤務し、実社会で、自主性のある部下=フォロワーが力を発揮する「フォロワーシップ」を
提唱し始めた。しかし、真摯に耳を傾ける人は少なかった。そんな時、監督という実践の
機会が与えられた。

中竹スタイルはこの本にもよく表れている。論文形式で書かれ、「組織論」を考えるにも、
「論」とは、「組織」とはの定義から入る。選手と徹底してコミュニケーションをとる時も、
言葉の定義から始める。あいまいさを排除して論点をクリアにし、己を見つめて自身の
スタイルを確立する手伝いをする。
第6章「フォロワーのためのフォロワーシップ論」は文化比較論にもなっている。人はなぜ
組織に属するのか?

「個人主義文化」の西洋と「集団主義文化」の日本における、個人と組織の関係性の違いを
検証する。個人主義の強い国のほうが集団スポーツのレベルが高いのは、「各人が組織を
活用しながら、一人では達成できない自身の達成にわがままに全力を尽くすから」と述べる。

日本では「わがまま」とみなされる行動が、西洋では組織の力を強める。個があって組織が
ある。
(阪急コミュニケーションズ・1680円)評・井口優子(評論家) 
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090308/bks0903080829002-n2.htm
480エリート街道さん:2009/03/12(木) 19:41:24 ID:kaYI9xAg
祝 早稲田OB小室哲也 借金返済!

いやー松浦さんには感謝ですね。
日大経済の松浦ですが、男ですね。立派。

これで小室さんも、仕事をしていける。
早実の小室体育館も恥とならないですむ。

マジで嬉しかったYO!

あんだけの才能 おそらくミュージシャンで早大の歴史で
後にも先にも彼以上の存在はあらわれっこない。
とにかく本当によかった。
涙がでるくらい個人的に嬉しい。
481エリート街道さん:2009/03/12(木) 19:42:49 ID:ZnSFruMn
>>478
性格の強弱にかかわりなく、特に女性はご両親の躾、教育で人生が変わるな。
個性、能力を伸ばすのもいいが、それより優先する大事なことがある。
有り体に言うなら、自分を律する力と、相手の気持ちを察した言動ということか。
あと、女らしさな。
482早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/12(木) 19:52:33 ID:ZxF8LecP
>>480
どうやら執行猶予が付きそうですね。
貸方はお金を返してもらえればいいわけで。
もう一度原点に帰って音楽活動で頑張って欲しい。
483社学 ◆ky2qRIp1JI :2009/03/12(木) 20:47:48 ID:asLeYUhA

早稲田で、各学部の代表が集まって会議が開かれた。

議題は、
「早稲田に不合格になった者にも、
就職率に貢献するであろう真面目な学生が存在する。
彼らを入学させるためには、数学受験者を増やすのが合理的だ。
しかし、女子の減少が懸念されている」

しかし、会議は進まなかった。

政経は、「不合格」の意味がわからなかった。
法学部は、「数学」の意味がわからなかった。
商学部は、「真面目」の意味がわからなかった。
文学部は、「就職」の意味がわからなかった。
教育は、「存在」の意味がわからなかった。
理工は、「女子」の意味がわからなかった。
文構は、「合理的」の意味がわからなかった。
人科は、「早稲田」がどこだかわからなかった。
国教は、そもそも日本語がわからなかった。
社学は、会議によばれていなかった。

484慶應は韓国に似ている:2009/03/12(木) 21:02:13 ID:l/lfbEDm
社学になりすました慶應原理主義者がハングル板の如き意味不明のコピペを始めた
485早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/12(木) 21:03:22 ID:ZxF8LecP
>>483
アナタは明治ですか?
486早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/12(木) 22:49:04 ID:ZxF8LecP
社学さんは早稲田じゃなさそうなんだよなw
487エリート街道さん:2009/03/13(金) 17:00:53 ID:EMA+burd
センバツで早稲田実業の対戦相手が決まった

近畿大会優勝の天理高校だとよw
488エリート街道さん:2009/03/13(金) 17:09:16 ID:GqRLNTNx
じゃ 初戦で敗退だ つまんねえの
489エリート街道さん:2009/03/13(金) 17:13:38 ID:qaYGaz4b
奥島の挨拶が聞けて、決勝が早慶戦とはよく出来た
大会だ。
490エリート街道さん:2009/03/13(金) 17:25:10 ID:EMA+burd
【高校野球】第81回選抜高校野球大会組み合わせ決定 
1回戦でPL学園vs西条、天理vs早稲田実の好カード
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236904674/
491エリート街道さん:2009/03/13(金) 17:29:32 ID:EMA+burd
トーナメント表
http://mainichi.jp/senbatsu/09/etc/tournament/

早稲田実業は緒戦を抜け出せばベスト4までは行けそうな山にいる
492早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/13(金) 20:16:27 ID:KHMC8mho
>>489
そりゃ、いいわい(笑)
493エリート街道さん:2009/03/13(金) 23:48:40 ID:cp00Lfa2
>>458続き 早稲田大学政経政治OB◆XsPab3UToI の見解

【早稲田大学は社会科学系理工系学部を強化増員せよ!】
私立大学において共通に社会科学系や理工系の定員の比率が高いのは、
この両系がもっとも社会の需要が大きく、学生に人気もあるからである。
俺も早稲田大学の社会科学系に入学するために何年も挑戦した。
 ところが憧れの早稲田大学では、近年の学部改革において、まったく
それとは逆に教養人文系の学部定員を肥大化させている。
●国際教養学部●文学部●文化構想学部●教育学部●スポーツ科学部
●人間科学部
以上の教養人文系学部のみでじつに1学年5000名程度を占め、
早稲田大学の半数近くの定員を占めている。
そして政経・法・商の三学部の学生定員を1学年1000名近く削減してしまった。
これで早稲田大学の社会科学系の定員は急速に減少し、入試偏差値が急激に上昇して
しまい、俺にとって早稲田大学は益々狭き門になってしまった。

 一刻も早く社会科学系と理工系定員の比率を回復すべきである。
文化省の大学定員数の規制緩和政策によって、大学は自由に定員を調整できる
ようになったのだから、まず減らしてしまった政経法商の3学部の定員を1学年1200名
づつに定員を回復し、社会科学部の定員は1学年1000名程度に拡大する。
さらに教育学部や国際教養学部は「総合科学部」「国際政策学部」などと
名称を変更して教養人文色を薄め、総合科学的学部にして
就職率や偏差値を高める。理工3学部については1学部について1学年1000名
になるまで増員する。さらに横浜に分校を作り、社会科学系中心の1学年3000名程度の
学生を確保し、首都圏において1学年15000名程度の規模とすべきである。
494エリート街道さん:2009/03/13(金) 23:56:47 ID:cp00Lfa2
>>493続き 早稲田大学政経政治OB◆XsPab3UToIの見解

早稲田大学が東大のような少数のがり勉集中路線や慶応のようなセレブ路線を
とらずに大衆拡大路線を採用したことは正しかった。日本はやがては「大衆社会」
になることを大隈重信は予言していたのだろう。その通り早稲田大学は東大や慶応を
抜き差って日本一の大学になったではないか。

 しかし余計なエリート意識が混入したせいで、学生数や偏差値において日大に抜き
さられてしまった。地方拠点も少なく、欠けている学部も多すぎる。

◎早稲田大学(東京、埼玉、横浜新キャンパス)   1学年13000名→早稲田本体
◎大阪早稲田大学、九州早稲田大学など       1学年4000名→姉妹校
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名→早稲田グループ
◎通信Eスクール                 1学年3000名→社会人取り込み
↑十年以内にこれだけの規模を作れば、スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。

 是非とも検討して欲しい。早稲田大学なら可能なはずだ。
495エリート街道さん:2009/03/14(土) 00:02:03 ID:QPaHiC5Q
>>493続き 早稲田大学政経政治OB◆XsPab3UToI の見解

早稲田大学執行部の方々へ
現在七十代のお爺さん方の時代は東大の全盛時代だった。
だから東大以外の人間が多かれ少なかれ東大コンプを持っているのは
理解できるし、自分の大学を東大型にまねたがるのは分かる。
俺も少なかれ東大コンプを持っている。しかし今はもう東大などは時代
遅れの中規模大にすぎない。
東大の過去の圧倒的な覇権は、東大の学生や東大のシステムが
もっとも優秀だったからではまったくない。
 東大の覇権は、ただ東大が戦前までは日本一のマンモス大学
だったことからもたらされたものにすぎない。このことをはっきりと
頭に叩き込んでもらいたい。
戦前期には、東大が1学年2000名に対して、二番手の京大と早稲田は1000名程度、
一橋と慶應は1学年で700人程度だ。つまり二番手の倍のスケールが東大にはあった。
だからこそ圧倒的なナンバーワンでいられたのだ。
 もし早稲田が過去の東大のような圧倒的な覇権を自らが実現したいなら、現在の東大のような
小数精鋭などはまったくまねてはいけないことだ。むしろ過去の東大のように日本一の
圧倒的マンモス大学にならなければならない。  
 だから俺は言っている。とりあえずは東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保するために、
上位学部を増員して、早稲田大学の学部を1学年13000名にし俺を入学させろ。
 そして最終的には近畿大や福岡大、医科大や薬科大や芸術大や農業大学と連合を組み、
日大1学年20000名を上回る定員を確保しろ。それでナンバーワンは不動のものになる。

◎早稲田大学(東京、埼玉)          1学年13000名 →早稲田本体
★横浜早稲田大学 1学年3000名(経済、経営、法政策学部)→私学の一橋として実学教育
◎大阪早稲田大学、九州早稲田大学など       1学年4000名 →姉妹校
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール                 1学年3000名→社会人取り込み
↑十年以内にこれだけの規模を作れば、スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。
496早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/14(土) 00:06:01 ID:oB7dCb3m
>>495
コピペ禁止だよ。
テンプレート読んで。
497エリート街道さん:2009/03/14(土) 03:06:49 ID:BrnzTQKN
    ___ ___  ___
    |英語| |国語| |社会|   ケーザイの早稲田。笑笑笑・・・
     ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ
  ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
 (゜ェ゜)ノ (゜ェ゜)ノ (゜ェ゜)ノ
 U   | U   | U   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

498慶應は韓国に似ている:2009/03/14(土) 10:33:18 ID:Q/yDRXXI
漢字(入試科目の国語)を放棄した韓国(慶應)では、学生が図書館の蔵書を読めず
歴史の研究が十分できないために都合よく省いたり捏造したりする傾向にあるという。
499ユニコーン:2009/03/14(土) 13:11:56 ID:PwF5JE0C
いや、ワセダ劣化という言葉がすんなりとはいるw
500iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/03/14(土) 16:29:40 ID:+xE15PmV
慶応の入試では「国語の試験」を「日本語の試験」というらしい
これには脱帽!!!ホント悲しい現実だよな(笑)
だから軽量コテは馬鹿にされるんだなw
501ユニコーン:2009/03/14(土) 17:37:39 ID:PwF5JE0C
俺が不思議に思うのは、大阪の高校にしても、佐賀の付属?にしても、
初めから難易度的には失敗しそうなのは目に見えていると思うんだ。
しかし、やはり、拡大することによって日大のように財政基盤を固めたいんだろうね。
財政基盤が固まれば、大学として生き残れる、また、こういう拡大以外では、財政基盤を固めることが出来ないと現早稲田執行部は考えているんだろうね。
早稲田ブランドの安売り路線を歩んでいるだろう。

それには、執行部や事務方の自分たちのポストほしさというのがあるんだろうと思う。
早稲田は漂流しつつあると思う。

125年以上いい意味でライバル関係にあった慶應としては一抹の寂しさを禁じえない。
早稲田の有志諸君、自らの大学の路線を問うたほうがいいと思うよ。
502慶應は韓国に似ている:2009/03/14(土) 19:11:57 ID:Q/yDRXXI
ネットでは慶應真理教が布教と工作の拡大路線を驀進中
503ユニコーン:2009/03/14(土) 21:00:25 ID:PwF5JE0C
おいおい、早稲田コテと名無しの方が、慶應のコテ、名無しの少なくとも5倍はいるだろw
どうみても。

実社会比のの3倍以上に上る勢力と思われるwww
504エリート街道さん:2009/03/14(土) 21:59:53 ID:LioxzKai

12日、竜田邦明早稲田大学学術院教授が日本学士院賞を受賞した
http://www.waseda.jp/wias/outline/organization_tatsuta.html

慶應工→ハーヴァード院→慶應→早稲田大学大学院教授の経歴
みたいだが、やはり藤原院は研究環境が悪いので早稲田へ転出
早稲田で12年間研究に没頭してみごと栄誉に輝いた
505エリート街道さん:2009/03/14(土) 22:02:25 ID:LioxzKai
>>471
ファイナンス研究科は慶應より数段早稲田が上
506エリート街道さん:2009/03/14(土) 22:08:26 ID:LioxzKai
今、早稲田の政経で学べる人は幸せ。
なぜなら、外務省の元国際情報局分析第一課主任分析官で、
今は論壇きってのエースである佐藤優氏から直接国際関係論やインテリジェンスについて学べるのだから。
外交官時代は国立モスクワ大学や東京大学教養学部でも教鞭とっていた人。
その人が2008年、早稲田大学政治経済学部学術院ジャーナリズムコースに招聘された。
大学院だけでなく学部の生徒にも指導を行っている。
http://book.asahi.com/clip/TKY200801290335.html

受験勉強に忙しくて、彼をまだ知らないという人のために、彼が参加した対談のURLを書いておこう。
これから早稲田の政治経済学部で学ぼうとする人ならい下の対談で扱われているいずれの話題にも強い関心を持てるはず。
「勉強したい!」って思えるはずだよ。

【世界を斬る】(3)国家と民族主義 ナショナリズム操る誘惑
元外交官・岡本行夫氏との対談。マルクス『資本論』、新自由主義、欧州のリアリズムとアメリカの理想主義など。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080321/plc0803210857003-n1.htm

【異能対談】佐藤優VS楠城華子 “諜報機関と女優の微妙な関係”(上)
東大卒女優である楠城華子との対談。早稲田での講義の話も出てくる。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080614/acd0806142051007-n1.htm

ラジオ出演時のYouTube音声 想定される第三次世界大戦のシナリオについて
http://www.youtube.com/watch?v=w1eCW8dLlbU

佐藤優本人のプロフィール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%84%AA_(%E5%A4%96%E4%BA%A4%E5%AE%98)


507駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/03/15(日) 00:14:42 ID:94Ol1Dir
>>496
アトムさん。
wwwフリーク爺ってやっぱり詐称だったんだなw
オレも見逃すところだったけど、彼、しっかりと言ってるじゃん、詐称って。
>>495で。
昔から言ってるのかも知れないな。オレ達が見過ごしてただけかも。。。
508早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/15(日) 12:56:26 ID:l0abUBa7
>>507
あ、ホントだ(笑)
>>493
> 俺も早稲田大学の社会科学系に入学するために何年も挑戦した。
> ところが憧れの早稲田大学では、近年の学部改革において、まったく
> それとは逆に教養人文系の学部定員を肥大化させている。


万年受験生だったみたいですねw

あと、何度も皆が指摘したように、文化省じゃなくて文科省(もんかしょう)だし・・・w
509エリート街道さん:2009/03/15(日) 14:20:45 ID:KlURl3UV
>>507 >>508
苺もアトムもコピペのそんな細かいところまで政経クンの一言一句が気になるんだねw
やはり彼の存在はスルーできない大きさということだな。
510エリート街道さん:2009/03/15(日) 14:25:44 ID:WIr/HJyP
>>509
そんなところは気になるが、本文や主旨主張はさっぱり気にならない。
くだらんから。
511駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/03/15(日) 16:52:04 ID:DZqANFwd
>>508
爺の早稲田への想いは解らなくもないけどね。
入学できなければできないほど、憧れが募っていくんだろうなぁ(-_-)
彼の受験生的な憧れの原因がわかるような。
おばQのキャラに万年浪人生いなかったっけ。
512駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/03/15(日) 16:53:46 ID:DZqANFwd
>>509
いや。早稲田の学生が書いた文章か受験生が書いた文章かは、大きなポイントじゃないかなぁ。
513エリート街道さん:2009/03/15(日) 17:05:13 ID:7DWhGmIN
佐藤優って小林よしのりと
論争してる人でしょ?
しかも、小林ごときに押され気味。
514エリート街道さん:2009/03/15(日) 20:45:56 ID:UPZhqmit
>>508
一般入試枠縮小によって自分が早稲田からハジかれたと
妄想するようになったのかwwww
なるほど、万年コピペの主張と符号するぞ
515早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/15(日) 22:07:36 ID:l0abUBa7
>>511
家族(父親、兄弟など)に早稲田卒が多い環境、プレッシャーに潰されちゃったんじゃない?
千葉県は慶應より早稲田人気が高く、中流サラリーマン家庭では勝ち組とみなされている。
それからドロップアウトした状況で引きこもりになっているならば悲惨極まりない。

彼の荒唐無稽な妄想から想像して、語学にコンプがあるみたいだから、
英語が出来なかったんじゃないかな?

彼の話しには現実感覚の匂いがしないんだよな。女性の話題にしても
早稲田関連の話にしても。
早稲田政経卒ならば、授業・勉学、サークル活動、キャンパス周辺の思い出を語れるはず。
ローソンの398円牛丼弁当を語れるならば、大学周辺の旨い店を語ってても
良いはずなのに(笑)

516エリート街道さん:2009/03/15(日) 22:22:44 ID:IxX3Rh8z
すみません
昔、早稲田受かったんですが違うとこ進学した者です。
なくしてしまったのでいまさら合格証明書みたいなのもらえないですかね。
ある程度高額でもいいです。
結構いい商売になるのでは?
517早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/15(日) 22:31:37 ID:l0abUBa7
>>516
電算化された80年代後半からならデータが残ってるかも知れないが。
現実にそういう証明書を出すかどうかは事務局に訊いて下さい。
518エリート街道さん:2009/03/16(月) 03:09:56 ID:QjVatBCT
>>517
頑張れ!!
例の政経OBは完全無視しろ!

ただし、スレを定期的に上げろw


519早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/16(月) 13:41:29 ID:yHvSHrw+
云われなくても上げるからw
520社学 ◆ky2qRIp1JI :2009/03/17(火) 00:14:55 ID:iX/o/5N2
521エリート街道さん:2009/03/17(火) 00:28:28 ID:E9ZZs9WG
色んなスレで慶應を韓国呼ばわりしてるやつって早大生?
レベル低すぎなんだが
522社学 ◆ky2qRIp1JI :2009/03/17(火) 01:30:48 ID:iX/o/5N2
523社学 ◆ky2qRIp1JI :2009/03/17(火) 01:37:48 ID:iX/o/5N2
524早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/17(火) 02:20:08 ID:ggFIFdtp
あげ↑
525エリート街道さん:2009/03/17(火) 14:52:59 ID:8kJf89TJ
>>521
○日韓
×韓日

○東京大阪
×大阪東京

○早慶
×慶早
526エリート街道さん:2009/03/17(火) 15:28:21 ID:RPQtD6rH
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031302000230.html

女子高生に痴漢 早大4年生逮捕 電車内、容疑認める

2009年3月13日 夕刊

電車内で女子高生の下半身を触ったとして神奈川県警多摩署は十三日、
県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの疑いで、同県相模原市東淵野辺三、
早稲田大学教育学部四年阿多利拓人容疑者(22)を現行犯逮捕した、と発表した。

逮捕容疑は、十二日午後六時十五分ごろから約四分間、小田急線成城学園前−
登戸間を走行中の下り急行電車内で、横浜市内の私立高校二年の女子生徒(17)の
スカートに手を入れ、下半身を触るなどしたとされる。

同署によると、女子生徒が阿多利容疑者の腕をつかみ、登戸駅で電車から降ろし、
駅員に引き渡した。
調べに対し「高校生の女の子が好きだった」と容疑を認めているという。
同大広報課は「大学としてまだ事件を把握していない」とした。
527エリート街道さん:2009/03/17(火) 18:47:10 ID:To6pGoTr
>>521
慶応がなんとなくウザイのは韓国に似ているからなんだと妙に納得した。
慶応マンセーでコピペや認定厨の奴等よりレベルはかなり高い。
何よりヒネリが効いてるから面白いw 
528エリート街道さん:2009/03/17(火) 18:54:39 ID:KyXAj0cX
☆早稲田社学vs早慶他学…ダブル合格者選択☆

<河合塾早大塾・慶大塾より>
○早大政経100.%−0.00%早大社学●
○早大商学95.5%−04.5%早大社学●
○早大文学81.8%−18.2%早大社学●
○早大教育67.3%−32.7%早大社学●
○早大国教62.5%−37.5%早大社学●
○早大文構54.8%−45.2%早大社学●
●早大人科11.1%−88.8%早大社学○
○慶大文学100.%−0.00%早大社学●
○慶大商学100.%−0.00%早大社学●
○慶大環境100.%−0.00%早大社学●
529エリート街道さん:2009/03/17(火) 19:25:09 ID:x3soEo1u
おい、おまいら
稲丸、政経OB、ユニコーンの三馬鹿コテがいなくなったぞ

早稲田スレに平和がやってきた
530エリート街道さん:2009/03/17(火) 21:50:07 ID:1m+OrhYK
早大:学生の1割「周囲に大麻所持者」半数以上が入手可能
ttp://mainichi.jp/select/today/news/m20090318k0000m040041000c.html

大変だね〜
531エリート街道さん:2009/03/17(火) 23:54:20 ID:RxpGel8k
【早大】学生の1割「周囲に大麻所持者」半数以上が入手可能

早稲田大が大麻など薬物について意識調査をしたところ、
学生の約1割が「周囲に所持者や使用者がいる」と答え、
半数以上が「入手可能」と考えていることが分かった。

早大は「学生の身近に薬物の危機が迫っている」として、
指導のあり方の見直しなども含めて対策を強化する。
調査は昨年12月〜今年1月、全学部生と大学院生(計約5万3000人)を対象に実施。
約4700人(8.8%)から回答を得た。

周囲に違法薬物の所持・使用者が「いる」と答えたのは9.9%で、
学部生の男子が9.4%、女子が11.1%。大学院生は男子8.3%、女子11.9%だった。

入手しようとした場合、どの程度難しいと思うか尋ねたところ、
17.3%が「簡単に手に入る」、36.3%が「なんとか手に入る」と回答。
5.6%は他人から違法薬物を勧められた経験があった。

薬物に対する認識では、7.8%が「たばこより害が少ない」と考えており、
6.1%は「一度くらい使っても心や身体への害は少ない」と答えた。
「眠気覚ましに効果がある」としたのは9.2%で、「ストレス解消によい」は14.8%。

早大は4月と6月に薬物の講習会を開くほか「学生生活を送る上での心構えや倫理観」
などを教える科目を今年4月から新設し、薬物についても取り上げる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090317-00000092-mai-soci
532エリート街道さん:2009/03/18(水) 15:40:56 ID:KYOVp6Qa
他大学のスレで暴れるよりは大麻でもやっててくれた方が平和でいいな
533早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/18(水) 20:45:06 ID:uhjTvYd+
慶應いや韓国強いなぁ〜┐(´〜`;)┌
534エリート街道さん:2009/03/18(水) 20:59:23 ID:4rr6GzWL
憎しみがモチベーションになっているのが共通点だねw
535ユニコーン:2009/03/18(水) 23:25:14 ID:5uay7itx
連合の栄光!!!

イ神楽、詐称アトム、遁走、敗北の歴史的絵巻! 必見だよ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233325140/
536ユニコーン:2009/03/18(水) 23:52:28 ID:5uay7itx
どう見ても、●●●のほうが、○○より、コンプが強いw

537エリート街道さん:2009/03/19(木) 00:22:18 ID:stpXGvA8
東芝 新社長 早大理工OB
取締役
代表執行役副社長
佐々木 則夫 (ささき のりお)

1949年6月1日生まれ

1972年 3月 早稲田大学理工学部卒業
1972年 4月 当社入社
2001年 4月 原子力技師長
2003年 4月 原子力事業部長
2005年 6月 執行役常務(電力・社会システム社副社長、原子力事業部長)
2006年 4月 執行役常務(電力システム社社長)
2007年 6月 執行役専務(社会インフラ事業グループ分担)
2008年 6月 取締役、代表執行役副社長(現在)

538早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/19(木) 17:19:56 ID:IraNmysR
WBC
早稲田出身の青木が大活躍だったみたいだね。
539エリート街道さん:2009/03/19(木) 18:19:43 ID:H/ZW0wJg
2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)第2ラウンド1組敗者復活2回戦
(日本5−0キューバ、18日=日本時間19日、米カリフォルニア州・サンディエゴ、
ペトコ・パーク)先制点は相手の落球だったが、青木宣親(ヤクルト)は5打数4安打
2打点と、日本の安打製造機としての実力を示した。4本のヒットがすべて単打。
しかも、まるで計ったかのようにピッチャー返しの中前打だった。

負ければ、WBC敗退。相手は野球が国技のキューバ。そんなプレッシャーの中でも、
3番としての役割をきっちり果たした。「なにがなんでも勝ってやろうと、それがプレーに
出せてよかった。技術じゃなくて気持ち、気持ちでなんとかしてやるという強い気持ちで
臨みました」と青木。4度目の対決となる韓国戦でも青木のバットに期待したい。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20090319-00000512-sanspo-base.htm
540早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/20(金) 00:19:08 ID:t5EN2Xro
青木は和田毅に次ぐ早稲田の栄光の軌跡だな。

541早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/20(金) 19:56:10 ID:t5EN2Xro
NHKの野球解説の高橋直樹氏が青木のバッティングを誉めちぎってたなw

早稲田野球部の後輩だから可愛いんだろう。
542早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/20(金) 21:10:04 ID:t5EN2Xro
>>537
今日、東芝の社員から聞いたんだけど、すごいやり手らしいね。

東芝といえば、課長島耕作を思い出す。早稲田法学部卒業が主人公だしな。
543エリート街道さん:2009/03/20(金) 21:44:59 ID:smHryIKw
日本を代表するTOP5大学が
米国TOP大学群と共同研究へ
http://www.us-jpri.org/0305sympo/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news7/2008/090223_1.htm
544エリート街道さん:2009/03/21(土) 22:08:03 ID:hsImyPWv
>>495続き 早稲田大学政経政治OB◆XsPab3UToI の見解

【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系の増員拡大について 】
★文化省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる
ようになった。これは社会科学系と理系が手薄な早稲田大学にとって
大チャンスだ。すぐに定員増に踏み切ってほしい。
政経 1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
国際教養 1000名(定員増。偏差値アップのため国際政策学部に名称変更)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
先進理工学部 1000名
基幹理工学部 1000名
創造理工学部 1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
 白井総長よ、大増員と再編とを
決断してください。俺が早稲田の学生になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。人文教養系やスポーツ系を俺は狙
っていませんので、あとは社会科学系と理工系の増員です。
545早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/21(土) 22:37:35 ID:9Cmc+elD
>>544
クソコピペ禁止。

テンプレートに書いてある。
546エリート街道さん:2009/03/22(日) 02:58:35 ID:ZpBsZs/U
>>544
政経OBは迷惑です。マジでいらない。
ほんとにしっかり治療に専念してください。
547エリート街道さん:2009/03/22(日) 03:22:37 ID:ZpBsZs/U

他のスレに貼ってあったが、脚本家北川江吏子の初監督作品のプロモ

抜粋

 ヒロ(北乃きい)はある日、恋人のシュウ(岡田将生(まさき))が高校卒業後に上京し、
早稲田大学への進学を考えていることを知る。何も相談されていなかったヒロはシュウ
と大げんかに。田舎を出て「魔物が住む都会」でもまれ、一回り大きく成長した男の方が
魅力的ではないか−。恋愛の相談に乗った学校の教諭(大沢たかお)の意見を聞くうち
にシュウを応援したい気持ちが芽生えてくる…。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090220/tnr0902201501008-n1.htm


548エリート街道さん:2009/03/22(日) 08:04:51 ID:GgcwYt6w
>>543

と、嘘つき粘着基地害コピペゴキ野郎が申しておりますw

へ(へ`∀´)へ カサカサカサカサ
549エリート街道さん:2009/03/23(月) 00:48:13 ID:1r4BM84c
>>548
なるほど。立命か・・・・
550早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/24(火) 08:06:37 ID:rwIfquQk
今日のWBC韓国戦、3番青木の爆発の予感・・・
頑張ってくれ。
551エリート街道さん:2009/03/24(火) 08:37:21 ID:S1qOsU8G
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  早稲田をバカにするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけるぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

552エリート街道さん:2009/03/25(水) 13:42:53 ID:/0MgZPBc
>>550
青木頑張ったGJ

>>551
スネヲは慶應の代名詞でしょwwww
OLへのアンケートで載ってたよ
553慶應は韓国に似ている:2009/03/25(水) 14:48:48 ID:mnEAKfd/
スネオを早稲田に捏造しようとするあたりは
さすがに慶應は韓国に似ていると言わざるを得ない。
554新参 ◆X8z2Jexfp2 :2009/03/25(水) 14:59:14 ID:QThJXw05
OBのプラン、ワロタw
よくこんな物が思いつくなあw

でもこの通りに実行したら、早稲田を破滅へと導くだろうね。
何せ早稲田の素晴らしいキャンパスが極狭化してしまい、
余計に優秀な人材が東大に流れてしまう。
555エリート街道さん:2009/03/25(水) 15:06:19 ID:q4OEzEvJ
>>554
もともと東大に入るような優秀な人材は早稲田に行かないよ。
深刻なの筑波、横国、千葉、外語、お茶の水あたりの関東圏の国公立に流れるケース。
556新参 ◆X8z2Jexfp2 :2009/03/25(水) 15:13:26 ID:QThJXw05
>>555
>筑波、横国、千葉
これは無いですわw 外語大は有り得ますがね。ここはレベルが高い。

そもそも東大に入るような優秀な人材は当然東大行くのであって、
東大をマグレで落ちた人間がどこに流れるかが問題なのです。
現役なら殆どが浪人でしょうね。私大に流れるケースは稀で、
後期で筑波、横国、千葉に行くパターンはまず有り無いと思います。
後期で一橋・東工・阪大なら多くの人が妥協できるでしょう。

早稲田の政経・法だけでももっと精鋭化すべきです。
このままでは慶應の法・経済には完敗です。
東大落ちが満足できるようなレベルの高い環境を作り上げるべきです。
557エリート街道さん:2009/03/25(水) 15:18:26 ID:rVtyt3X6
>>554
同意見だね。政経OBのような拡大論はもう古い。

>早稲田最大のネックである学生数の削減を評論家・中村忠一氏が主張している。
 「これからの少子化で、大学が生き残るポイントは、自主的な定数削減と学生
 の充実です。早稲田のようなマンモス校は、財務のことも考えなければならない
 が、それ以上に少数でも優秀な人材を育てていくことを考えるべきです」

 http://www.nscs.co.jp/tomon/gendai.htm

558新参 ◆X8z2Jexfp2 :2009/03/25(水) 15:25:53 ID:QThJXw05
OBは自分の主張を支持しているのは自分だけだということが
分かってないのでしょうか・・・?

しかし大学当局側はOBの拡大路線に沿った動きをしている・・・

早稲田はキャンパスでは唯一東大に対抗できる大学なのだから、
あとは学部と学生を減らして質を高めることで、
多くの優秀な学生が満足できる環境を作り上げることだね。

文化構想の設置は明らかに間違いでした。
あれは早稲田の財源が潤うだけで、実質的にはレベルの低い受験生に
とって早稲田に入れるチャンスが増えただけでしかない。
それにより早稲田がまた窮屈になる。う〜ん・・・
559エリート街道さん:2009/03/25(水) 15:43:46 ID:PdPeIKXY
>>556
東大落ちの勉強学問大好き君は早稲田らしくないと排除しようとしたとか
OBらしき雑誌記者の記事なんかも後押しして

そんなことしているうちに慶應が早稲田を出し抜いた格好
560新参 ◆X8z2Jexfp2 :2009/03/25(水) 15:59:44 ID:QThJXw05
>>559
成る程、今三国志での劉備のセリフを思い出しました。
劉備が
「私が曹操に対抗できるのは、曹操が覇で臨めば、私は仁で臨むからだ。
 曹操が火であれば私が水であるように、常に逆のことをして生き残ってきた。」
と言った事ですw

曹操=東大だとしたら劉備=早稲田ってとこでしょうかw
そう考えれば当時の校風も納得できますねw

ちなみに呉は慶應ってとこでしょうかね。
561エリート街道さん:2009/03/25(水) 16:41:01 ID:/0MgZPBc
>>560
楽浪郡だよw
562エリート街道さん:2009/03/25(水) 16:45:56 ID:/0MgZPBc
いや、時代的には新羅かな
563エリート街道さん:2009/03/25(水) 16:50:48 ID:/0MgZPBc
大朝鮮帝国史の内容 [編集]

第1巻 [編集]
世界全体を「朝鮮(チュシン)」という。
朝鮮民族はパミール高原より出て、紅山文明・黄河文明を起こした。
朝鮮民族は「倍達国」「檀君朝鮮」を建国し、中華民族を制圧した。
「箕子朝鮮」「衛満朝鮮」は、朝鮮帝国の衛星国家である。
「漢四郡」と呼ばれるものは、前漢の郡ではなく、前漢の征討を阻止した武将の所領である。
「沸流百済」は、現在の遼寧省・山東省・日本にまたがる大帝国を築いた。

第2巻 [編集]
神武天皇は百済から派遣された地方官で、日本列島東征の任務を忠実に果たした。
延烏郎・細烏女の説話に出てくる「細烏女」は、卑弥呼のことであり、その娘が神功皇后である。
広開土王の侵攻により、百済王は日本に亡命した。この百済王が応神天皇であり、「奈良百済」を建国した。旧領は「古莫那羅百済」と呼ばれた。

第3巻 [編集]
「古莫那羅百済」の混乱に乗じて、新羅が日本国内の政治に介入した。これが大化の改新である。
高句麗の滅亡により、多くの歴史書が失われた。これにより朝鮮民族の国史が「歪曲」されることになった。

第4巻 [編集]
山東半島は渤海国の要衝の地で、地方官を派遣していた。そして唐の東方貿易を独占した。
扶余系の契丹族の中から耶律阿保機が頭角を現した。「阿保機」とは、「父」を意味する韓国語「アボジ」である。
1115年、金阿骨打(完顔阿骨打)が皇位に登り、大金帝国と号した。
564新参 ◆X8z2Jexfp2 :2009/03/25(水) 16:58:15 ID:QThJXw05
>>563
ご苦労な事です。
史学科の方ですか?w
565エリート街道さん:2009/03/25(水) 17:17:13 ID:/0MgZPBc
■古代カラ半島における『民族戦争』の歴史
                                                                 
 西暦313年に、高句麗が楽浪郡に侵攻して滅ぼした。翌314年には楽浪郡南部の
帯方郡を滅ぼした。
この時、楽浪郡に居住していた漢人および倭人が難民化し、半島の南部−任那(西韓)に流入した。
 任那を支配していた任那日本府(大和朝廷が半島南部の沿岸地区に設置した総督府。
大宰府の協力機関は、これらの難民を保護し、彼らの一部を日本に移住させ、
残りの漢人・倭人を任那北部(現在の忠清道地方)で軍事組織化し、高句麗軍と戦わせた。
そして346年、旧帯方郡地方(今の韓国・京幾道)を高句麗から奪還すると、その地を彼らに与え、
国を建てさせた。これが『百済』(バイヂェ)の始まりである。

 つまり、百済は楽浪郡の難民たちが、大和朝廷の政治的・軍事的支援を受けて建てた国なのである。
百済建国時に、半島中部の倭人たちが任那(西韓。百済領は後世、この地に移動する)に逃げてきた
事実からも明らかなように、全羅道(古代においては任那)は半島の倭人勢力の避難場所だったのである。

 任那へ避難したのは半島中部の倭人だけではない。西暦200年代初頭に、ケリン(現在の江原道南部
にあった国)がシラキ(知ら城。現在の韓国・慶尚道地方にあった倭人国)を侵略した際にも、
シラキの倭人たちは西韓(任那)へ避難したのである。
 
566エリート街道さん:2009/03/25(水) 17:17:54 ID:/0MgZPBc

西暦200年代から800年代にかけて、半島中部および東南部の倭人勢力は、高句麗や新羅(ケリン)
の侵略によって、半島南西部(現在の韓国・全羅道)へ押し込められたのである。
 新羅(ケリン)を建国し、7世紀に半島を統一したワイ族は、古代から半島南西部を「倭人の地」と見なし、
敵視してきた。
 これが、韓国において全羅道人が他の地方出身者から敵視され、憎悪を受けている理由なのである。
つまり、古代ワイ族の倭人に対する憎悪が、中世にも受け継がれ、さらに現代にまで受け継がれている
のである。
 もちろん、全羅道の住民を、「ワイ族ではない」と言っているわけではない。現在の半島人は全羅道人
を含めて、全員がワイ族の子孫である。ただ全羅道の住民は、韓国の他の地方の韓国人と比べて、
倭人の血が濃いのは事実である。全羅道人は、その事実をまったく自覚していないようであるが。

 現代の韓国人はワイ族の子孫であるが故に、古代ワイ族の倭人に対する「敵意」を受け継いでいる
のであり、これが、韓国における全羅道人差別と反日主義の原因なのである。
 要するに、韓国社会の中に定着している『全羅道人差別』と『反日主義』は、実は同根なのだ。
567早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/25(水) 18:29:24 ID:UGap8GZ3
何なんだよ、この流れはw

ときに、明日は早稲田実業対天理の試合があるな。第2試合だったかな?

近畿大会の優勝高校だから強敵だろう。
しかし、野球というゲームの特性として、勝ち負けはやってみないとわからない。
秋からの成長力に期待したい。
568早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/26(木) 02:22:23 ID:mpIBBd4f
明日、早稲田実業は勝つぞ。
勝つ!!と思う気持ちがあれば、高校野球レベルならば、勝てる。

不確定要素が多すぎるのが、「野球」ですから。
569エリート街道さん:2009/03/26(木) 15:01:43 ID:AjZR2fQv
早実劇的さよならホーマーおめ
570エリート街道さん:2009/03/26(木) 15:11:37 ID:sv23lpxR
,、z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \      lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    君、政治わかるのか?
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(得意科目 酒・女・音楽(紺碧のスネオ)・クラブ(ネット工作員))

___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  早稲田をバカにするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけるぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

571エリート街道さん:2009/03/26(木) 15:14:01 ID:AjZR2fQv
2ちゃんのカキコミで肩ふるわせ泣きました

              / ̄ ̄\  くやしいのう・・・
             /  ヽ、_   \   くやしいのう・・・
       l⌒ヽ (>)(< )o 。  | 
        ヽ、 \(__人__)    ゚  |
     //   \  (,`⌒ ´     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
           ヽ {         |  軽量生    ヽ\__
     | l l|,, ___,{        /           \__)_
      ゝ____`ヽ_(  ̄ ゙̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、       )
                 ̄ ̄ ̄                 ̄ ̄ ̄
572エリート街道さん:2009/03/26(木) 17:43:34 ID:4WPpX4ko
>>569
あれ、アナウンサーの言い間違いだおwww
「大きい、大きい、逝った〜〜〜」みたいな言い方
どっちみちサヨナラだけど
573エリート街道さん:2009/03/27(金) 13:08:52 ID:KKe5ItEJ
早大から70年ぶりに大相撲の力士となった直江(尾車部屋=東京都出身)が、学生との
二足のわらじを履くことになった。在学中の初場所で初土俵を踏んだ後、勉強する時間が
なかったせいもあり、わずか1単位足りずに留年が決まった。9月の卒業を目指す。

新弟子には半年間、両国国技館にある相撲教習所での研修が課される。相撲の基本動作の
指導を受けるほか、新弟子同士による激しいけいこもある。相撲史などを学ぶ座学も組まれている。
直江はこれらを午前中にこなして午後から大学に通うことになる。着物姿での通学にも
「周りの目は気にしません」と割り切っている。

師匠の尾車親方(元大関琴風)は「4年間、通ってきたんだから…。(これまでの人生を)
歩んできた証しという意味で卒業してほしい。中途半端はいけない」とエールを送る。

不況下にあって、直江の同級生の中には企業からの就職内定を取り消された友人もいたという。
そんなご時世の中、力士として道を進めるありがたさも感じている。「25歳で関取に手が届く
幕下上位の位置にいきたいです」と目標を語った。

右腕を故障しているが、春場所では9日目に勝ち越しを決めた。「ほっとしている。今場所は
勝ち越しが目標だったので良かった」と笑顔で話した。

ソース:nikkansports.com
574エリート街道さん:2009/03/27(金) 13:09:54 ID:08xgfFID
f
575慶應は韓国に似ている:2009/03/27(金) 19:59:51 ID:gaeB3Puo

     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/.                 
         〃∩ ∧_∧   ID:ID:sv23lpxR
     ジタバタ⊂⌒< #`Д´>  カッときたけどうまく言い返せないからマルチコピペするニダ!
           ヽ(__つ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
             _./.SAMSUNG./
            \/_____/ 

576エリート街道さん:2009/03/27(金) 21:07:22 ID:1FgDKMvk
,、z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \      lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    君、政治わかるのか?
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(得意科目 酒・女・音楽(紺碧のスネオ)・クラブ(ネット工作員))

___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  早稲田をバカにするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけるぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

577エリート街道さん:2009/03/28(土) 17:10:40 ID:JpzrorPN
大学を3年で卒業する学生が増えている。「3年卒業」は、文部科学省が99年、
大学改革の一環で学校教育法を改正し、可能になったが、早稲田大学法学部では
2年連続、3年生の女子学生が、卒業生の総代に選ばれ、25日の卒業式で卒業証書を受け取る。
文科省が06年度に、調査したところ、3年での卒業を認める早期卒業制度を導入している大学は107。
国立では、東北大、筑波大など、私立では、早大や明治大、成蹊大などが一部の学部で認めている。

今年、早大法学部で総代になったのは畑江智(さと)さん(21)。「最後まで単位を落としたかもしれないと
心配だったので、びっくりしています」と驚いている。
早大で、3年での卒業ができるようになったのは01年から。法学部も04年の入学者から、
卒業に必要な「124単位を取る」「全科目の平均点が80点以上」などの条件を満たす学生について
3年での卒業を認めている。
昨年は、初めて、05年に入学した女子学生が3年生総代となった。
早大法学部では今春、3年生の3.5%にあたる36人がこの制度で卒業。多くは法科大学院に進む。
畑江さんも司法試験志望。入学後に3年卒業制度を知り「専門的・実践的な環境に1年でも早く身を
置きたい」と目指した。
春からは東京大の法科大学院に通う。

[朝日新聞]2009年3月24日15時12分
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY200903240236.html

畑江智さん
http://www.asahi.com/national/update/0324/images/TKY200903240251.jpg
578エリート街道さん:2009/03/28(土) 19:13:39 ID:SKeimfff
>>558
>OBは自分の主張を支持しているのは自分だけだということが
>分かってないのでしょうか・・・?

早大当局はみんなOBと同意見でしょ。
だいたい少数精鋭なんてのは東大のような
重量入試を課してこそできるもの。
579エリート街道さん:2009/03/28(土) 19:31:29 ID:SKeimfff
釧路の係属校の話なんて完全にOBの戦略に沿ったものでしょ。
英米の一流大学は定員が比較的少ないけど
ヨーロッパ大陸だと早稲田より定員が多い大学なんていくらでもある。
580エリート街道さん:2009/03/28(土) 20:05:48 ID:kC010ovU
>>578
重量入社やればいいじゃん。
581エリート街道さん:2009/03/28(土) 20:08:00 ID:kC010ovU
>>548
重量入試やればいいじゃん。
582早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/28(土) 21:52:53 ID:GzB2fVue
>>578
早稲田のOBでもない奴の戦略なんかに乗るわけないよ。

早稲田の拡大路線は西原総長のいた80年代前半からスタートしている。
早稲田高校の系属化とか、キャンパス増設、新学部設立とかね。
当時の俺はネガティブキャンペーンをしてたよ。
583早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/28(土) 22:42:40 ID:GzB2fVue
サッカー勝ったな(^o^)//"""""""

岡田ジャパンでのW杯がほぼ決定した、ということ。
日本が勝ち点11でバーレーンが勝ち点4のままだ。引き分けなら9と5で、
負けたら8と7だった。勝ったことは大きい。
早稲田大学時代のサークルの頃に日本がW杯に行けること、またまさか自分が監督として
行くなんて考えもしなかっただろう。
感慨深く一番喜んでるのは1級上の加藤久さんだろうなぁ〜(;_;)/~~~
584エリート街道さん:2009/03/29(日) 00:11:55 ID:BO/octyl
質問なんですが
早稲田大学は理工学部を基幹・創造・先進の三つに分割しましたよね。
この学部編成にはどういった意図とメリットがあるのですか?
純粋に気になったので、詳しい人いたら教えてください。
585早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/29(日) 01:34:55 ID:0AvfhDN1
>>584
それは、@規模と範疇が大きくなったこと。大学院まで含めると1万人を越える。

A教授などの学内ポスト争いから学問分野による派閥?で学部長を3つに分けた。
Bそれぞれ別の学部になれば、研究費の助成の間口が広がる。
加えて、独自性から意思決定がフレキシブルになる。
586早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/29(日) 01:58:15 ID:0AvfhDN1
追記

人間科学部のスポーツ科学科が独立したのもほぼ似た理由ですな。
ただ、旧教育学部体育学科系教授との確執が主たる要因かと・・
10年程前の早稲田学報で、ある人から早稲田大学のスポーツの凋落を嘆く批判記事が
掲載されたことがある。
主に駅伝、水泳、野球、ラグビーだったかな。
内容は我が意を得たりのものだったが、裏読みしてみれば、公然とした学部長批判と
みなすことも出来る、と感じた。
しばらくしてスポーツ科学が学部として独立したので、
あ〜、あの記事で稲門関係者への理解を頂くための布石を打ったのか…と思ったよ。
587エリート街道さん:2009/03/29(日) 02:07:48 ID:M0NVb2xl
>>583
アトムは五十代だったのか。
588早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/29(日) 02:15:53 ID:0AvfhDN1
>>587
いや、20代だった加藤講師(当時)の教え子だ。多分9歳違いだと思う。
加藤さんは当時、岡ちゃんと同じ全日本代表だったが、酒を飲むと、日本にプロリーグ
を作って、将来は日本もワールドカップに出るんだ!!って力説していた。
その頃の国際マッチ、天皇杯、トヨタカップの席はガラガラだったんだよ。
589エリート街道さん:2009/03/29(日) 12:40:08 ID:kjwYy4eB
>>585-586
人科と国教と文構の新設は完全な失敗だろ
590エリート街道さん:2009/03/29(日) 15:33:31 ID:hwvP+pxi
富山商 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2
早実   1 3 1 0 0 3 0 1 X 9

【投手】
(富)三鍋、村上勇−木戸
(早)小野田、鈴木−土屋

第81回選抜高校野球大会第8日は29日、甲子園球場で2回戦を行い、第2試合では
早実(東京)が14年ぶり出場の富山商(富山)に9―2で快勝し、3年ぶりの8強入りを果たした。

富山商は昨秋の大会で登板機会のなかった背番号「11」の三鍋を先発させたが、
1回1死二、三塁のピンチを招いて左犠飛で1点を失うと、2回には2死走者なしから
4連打を浴びて3失点でマウンドを降りた。

序盤に4点リードした早実は6回にも土屋の二塁打などで3点、8回にも1点を追加。
1回戦と同じく小野田、鈴木の継投で富山商を2点に抑えた。

スポニチannex/SANSPO.COM
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090329032.html
http://www.sanspo.com/baseball/highschool/senbatsu81/score/kekka090329_2.html
591早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/29(日) 17:11:27 ID:0AvfhDN1
>>589
人科の設立自体は悪くないと思うよ。スポ科は独立しなくても良かったと思うが・・・
国教は早稲田国際部からの格上げなんだけど、国際化時代の要請だから必要かと。
ただ、政経学部国際政経や法学部国際コースあたりとも重複しているね。
文構は二文(夜間)からの改組だからね。一文と統合しても良かったかも知れないな。
教育学部とも被る部分もあろうし。
592早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/29(日) 17:16:01 ID:0AvfhDN1
>>590
勝ったね。
次は21世紀枠の利府高校(宮城)か・・
ピッチャーがいいみたいだが、打線が弱いのでたぶん勝てるだろう。
ただ油断は禁物だ。慶應の例があるから(笑)
あと三つで優勝だが、ひとつひとつ着実に行こう。
593慶應は韓国に似ている:2009/03/29(日) 17:22:33 ID:qycNF06v

>ただ油断は禁物だ。慶應の例があるから(笑)

 まったくそのとおり。まして相手を戦う前から挑発なんかしてはいけない。
 塾高はプロレスや亀田兄弟のマイクパフォーマンスやっちゃったからね。
594エリート街道さん:2009/03/29(日) 17:43:21 ID:M0NVb2xl
田舎出洗顔和田野郎が早実を応援ってなんなのよ。
595エリート街道さん:2009/03/29(日) 19:04:31 ID:qIY5urqv
慶應ってオオニタのいたところだろ?
596エリート街道さん:2009/03/29(日) 19:06:01 ID:1hLac+q2
>>591
確かに国教は時代の流れ上仕方なかったのかもしれんけど
文構はやっちまったって感じだよね。普通に文学部として拡大すればよかったものを。
あと人科とスポ科は何とかして他の学部に再編統合できないもんかね?
597慶應は韓国に似ている:2009/03/29(日) 19:08:39 ID:qycNF06v

韓国・・・「日本はカモだよ」
慶應・・・「決勝で待ってるから上がって来いよ」


その結果は・・・
598早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/29(日) 19:21:52 ID:0AvfhDN1
>>595
それ、催゙ス (笑)
599エリート街道さん:2009/03/29(日) 22:26:32 ID:vFwPIi63
早稲田の商学部は韓国指定校推薦制度を導入したよ。
犯罪者の多い早稲田と韓国人なら相性もいいからね。
http://www.waseda.jp/w-com/topics/2008/081210_septemberadmission.html
600エリート街道さん:2009/03/29(日) 22:33:24 ID:A7+dL1jI
>>597                      z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /早稲田魂  \      lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    スネオ君、君は早大生を詐称しているんだろ!! 
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    「慶應は韓国に似ている」なんて、良識ある早大生なら、そんなこと言えない。
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    スネオ君、恥ずかしくないか? そんなこと書いてで早稲田OBどう思うか判るか?
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、  それが判らない君は子供だ、ママに聞いてごらん。
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(得意科目 音楽(都の西北が上手)  クラブ活動 (ネット工作部))

___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  早稲田をバカにするな!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <    僕は絶対に早稲田だ。   早稲田万歳!
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけるぞ !!!
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、

601エリート街道さん:2009/03/29(日) 22:37:47 ID:e1ELywq4
PLも慶応も消えちゃったのかあ、つまらんね
天理が事実上の決勝戦だったかもな
602iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/03/29(日) 23:58:13 ID:U+41tlHm
早実も元気がいいねw
花巻東とは決勝で当たるのかな?
あの左腕で2試合とも完封勝利か。
これからはエースの連投が難しいので、早実にも優勝のチャンスがある。
打線好調を維持してもらいたいなw
斉藤君の時からそんなに遠くない時期に優勝することに意義がある。
優秀な選手が早実を目指すからねw
603エリート街道さん:2009/03/30(月) 02:38:14 ID:vI8Xlp3d
早稲田実業の2枚エースはハンカチ王子の跡継ぎだな。

でも今年の春も早稲田の名を轟かせてね!!
604iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/03/30(月) 14:09:41 ID:Hix3p6s8
たった今、ニュースで高校野球に出場している選手を
メールで誹謗中傷した者が野球連盟から厳重注意されたという。
この板のコテも注意しないとねw
度が過ぎると痛い目に遭うぞ(笑)
プロとアマの違いも鑑みないといけないのだよw
そこらへんの分別弁別の線が理解出来ないといけないのか?w
それはここの板の人によってだが、難しいものなのかもしれない(笑)
605早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/30(月) 14:16:36 ID:vTo8nLoe
>>604
あ〜
昭和顔(´・ω・`)ってやつだよね!?
相手チームの顔を攻撃するとはwしかも昭和顔って意味不明だし(笑)
まぁ俺はしょうゆ顔だけどね(o^-’)b
606iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/03/30(月) 14:24:20 ID:Hix3p6s8
>>605

wwwwwwww
607iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/03/30(月) 15:07:17 ID:Hix3p6s8
ここにレスだったかw

うちの仕事でのメール報告で
絵文字を使用する社員がいて注意されたらしいw
お笑いだよな、思わずワロタw
でもその営業マンの成績は社内ではNO1なのが、またオモロwwwww


608エリート街道さん:2009/03/30(月) 15:34:07 ID:uu9TOFLg
ニートorフリーターの脳内カンパニーの茶話に誰も関心はないよ
609iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/03/30(月) 16:42:41 ID:Hix3p6s8
さぁ〜今より夕飯にでもでるかなw
>>608
漏れはリアルな人間だよ2ちゃんでもね。
別に脳内でいる必要はないのだよ。
610エリート街道さん:2009/03/30(月) 16:46:11 ID:L+CO/C1t
気持ち悪いぞ、スネオ→ID:uu9TOFLg

200 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/03/30(月) 16:28:17 ID:uu9TOFLg
ネットストーカーは1日90レスとか70レスとかしてる早稲田君だな
611エリート街道さん:2009/03/30(月) 18:28:50 ID:uu9TOFLg
>>609
じゃ自分のデスクの写真でもうpよろしく

>>610
気持ち悪いのはお前の顔と性格だから安心しろ
612エリート街道さん:2009/03/30(月) 18:32:48 ID:L+CO/C1t
ここはスネオ=慶応のくるとこじゃない
613エリート街道さん:2009/03/30(月) 18:55:55 ID:uu9TOFLg
↑悔しくてしょうがないんだね(笑)
614エリート街道さん:2009/03/30(月) 18:58:10 ID:L+CO/C1t
>>613
スレ違い
お引取りください
615iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/03/30(月) 19:07:56 ID:Hix3p6s8
ID:uu9TOFLg

只今帰宅w
何が言いたい、言ってみw
でも覚悟して言わないといけないなw

616早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/30(月) 20:54:10 ID:vTo8nLoe
>>612
ふふぅ( ̄^ ̄)y-~~

ところで明日は早稲田実業の試合だ。

決勝まで行かないかなぁ〜できれば報徳との対戦がいいな。
1981年夏のリベンジが出来る。金村(エースで4番)率いる報徳に9回裏に3点か4点差を
追いつかれて延長でさよなら負け。報徳はそのまま勝ち上がり優勝した。
荒木大輔は前年の一年生の夏、決勝で愛甲率いる横浜に破れていたが、
当時から既に愛甲や金村がヒール役で荒木がアイドルだったなァ。
松坂大輔の大輔ってのも荒木大輔にちなんでつけた名前だった。
とにかく、池田の畠山、水野や名古屋電気の工藤や大府の槙原なんかより
注目されたピッチャーであった。5期連続レギュラーで甲子園に出場したのも
実力がずば抜けていた証拠。控えピッチャーに石井丈裕(→西武)がいたくらいだから。

ちとマニーかな(笑)
617エリート街道さん:2009/03/30(月) 21:01:53 ID:FN6gihBN
>>616
高校野球板行け
618早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/30(月) 21:06:56 ID:vTo8nLoe
>>617
早稲田大学にとっては重要な出来事だったんだよ。
むしろスレタイに合っている。
619エリート街道さん:2009/03/30(月) 21:09:28 ID:+W7nBRrR
決勝で早慶戦見たかったなぁ・・・
620エリート街道さん:2009/03/30(月) 21:09:57 ID:utpoQ6y9
田舎出洗顔般入野郎は早実とは関係ねえよ。うざいって。
早実出身生
621エリート街道さん:2009/03/30(月) 21:16:19 ID:utpoQ6y9
>>618
おまえのことな。>>620
調子こむなよ、部外者が。
一般の早実ファンの声援はうれしいけどね。
622早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/30(月) 21:21:37 ID:vTo8nLoe
>>620
俺は荒木大輔の試合を観てコンバットマーチや紺碧の空をそらで憶えた人だからな(笑)
そのせいか…旧早実の傍のマンションに住んでいた。
それに大学時代の友人に早実出身者が多いよ。
623エリート街道さん:2009/03/30(月) 21:26:55 ID:utpoQ6y9
>>622
だからそういう選民意識があんたの嫌われるところなんだ。
御託並べず、ただ応援してろ、ボケ。
それが一番のファンだ。
624エリート街道さん:2009/03/30(月) 21:35:20 ID:uu9TOFLg
>>615
今日も非正規労働お疲れさん
625早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/30(月) 21:37:29 ID:vTo8nLoe
>>623
選民意識って何のこと?マジで
あまりコンプ丸出しで暴れるなよw
626エリート街道さん:2009/03/30(月) 21:38:17 ID:CW64NI9+
おまいら、学卒は昔の高卒ひょっとしたら中卒なんだからwww
何あらそってんだよ。
627早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/30(月) 21:45:22 ID:vTo8nLoe
>>626
逆だ。
俺の時代の学部卒は今のマスター卒くらい、今のレベルは低い。
628エリート街道さん:2009/03/30(月) 21:45:31 ID:utpoQ6y9
>>625
どうでもいいことにいちいち高慢な物言いだってことだよ。
コンプ?
常にてめえが犬っころみたいに周囲のランク付けを意識しているからそんな言葉がでる。
くそおやじが。
いい加減やめちまえ、ねらー。
629エリート街道さん:2009/03/30(月) 21:47:59 ID:uu9TOFLg
>>627
お前の時代の早稲田なら、今の早稲田の方がよほど教育が充実しとるwww
630エリート街道さん:2009/03/30(月) 21:50:01 ID:C3VQ2w9p

___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  慶應をバカにするな!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <    僕は慶應だ。慶應マンセー!
   \ ̄  ○        /    |    早大広報課と学生生活課に言いつけるぞ !!!
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238067668/171-172
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238228213/35
631早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/30(月) 21:50:07 ID:vTo8nLoe
>>628
それで気が済んだかァ

二度と現れるなよ(^o^)//"""""""
632エリート街道さん:2009/03/30(月) 21:52:11 ID:utpoQ6y9
>>631
おまえは消えろ。
あちこちでうざがられてるのわからんか。
633エリート街道さん:2009/03/30(月) 21:55:32 ID:utpoQ6y9
嫌われコテNo.1。
自覚しろ。
634早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/30(月) 21:56:43 ID:vTo8nLoe
>>633
消えろ。
君はニートか(笑)
635エリート街道さん:2009/03/30(月) 23:15:13 ID:utpoQ6y9
適当にニートとか言ってwか。
思いつき野郎。
636エリート街道さん:2009/03/30(月) 23:16:52 ID:utpoQ6y9
ドアホのうつろな高笑いが聞こえるぜ。
637エリート街道さん:2009/03/30(月) 23:20:23 ID:HTzcwdAg
☆早稲田社学vs早慶他学 ダブル合格者選択2008 ワイド版

<河合塾資料 早大塾・慶大塾より>
○早大政経100.%(53人)−0.00%(00人)早大社学●
○早大商学95.5%(63人)−04.5%(03人)早大社学●
○早大文学81.8%(22人)−18.2%(04人)早大社学●
○早大教育67.3%(33人)−32.7%(16人)早大社学●
○早大国教62.5%(05人)−37.5%(03人)早大社学●
○早大文構54.8%(17人)−45.2%(14人)早大社学●
●早大人科11.1%(01人)−88.8%(08人)早大社学○
○慶應商学100.%(21人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應文学100.%(14人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應環境100.%(01人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應総合60.0%(03人)−40.0%(02人)早大社学●
●明治商学0.00%(00人)−100.%(23人)早大社学○ 
638エリート街道さん:2009/03/31(火) 01:58:38 ID:MO4jDclZ
抽出 ID:utpoQ6y9 (8回)
621 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/03/30(月) 21:16:19 ID:utpoQ6y9
>>618
おまえのことな。>>620
調子こむなよ、部外者が。
一般の早実ファンの声援はうれしいけどね。

623 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/03/30(月) 21:26:55 ID:utpoQ6y9
>>622
だからそういう選民意識があんたの嫌われるところなんだ。
御託並べず、ただ応援してろ、ボケ。
それが一番のファンだ。

628 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/03/30(月) 21:45:31 ID:utpoQ6y9
>>625
どうでもいいことにいちいち高慢な物言いだってことだよ。
コンプ?
常にてめえが犬っころみたいに周囲のランク付けを意識しているからそんな言葉がでる。
くそおやじが。
いい加減やめちまえ、ねらー。

639sugeeeeeeee :2009/03/31(火) 01:59:51 ID:MO4jDclZ
32 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/03/30(月) 21:52:11 ID:utpoQ6y9
>>631
おまえは消えろ。
あちこちでうざがられてるのわからんか。

633 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/03/30(月) 21:55:32 ID:utpoQ6y9
嫌われコテNo.1。
自覚しろ。

635 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/03/30(月) 23:15:13 ID:utpoQ6y9
適当にニートとか言ってwか。
思いつき野郎。

636 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/03/30(月) 23:16:52 ID:utpoQ6y9
ドアホのうつろな高笑いが聞こえるぜ。
640エリート街道さん:2009/03/31(火) 02:03:06 ID:MO4jDclZ
ここまで、アトムが慶応を追い込むんだあw

彼は、釣った以上は完全に殺す、と4年くらい前に言っていたが
最近は柔らかくなったのだろうか?

641エリート街道さん:2009/03/31(火) 02:10:23 ID:MO4jDclZ
>>629
そうなら、アトムと法学で闘えよwww
フルボッコになるんじゃ?

抽出 ID:uu9TOFLg (5回)

608 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/03/30(月) 15:34:07 ID:uu9TOFLg
ニートorフリーターの脳内カンパニーの茶話に誰も関心はないよ

611 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/03/30(月) 18:28:50 ID:uu9TOFLg
>>609
じゃ自分のデスクの写真でもうpよろしく

>>610
気持ち悪いのはお前の顔と性格だから安心しろ

613 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/03/30(月) 18:55:55 ID:uu9TOFLg
↑悔しくてしょうがないんだね(笑)

624 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/03/30(月) 21:35:20 ID:uu9TOFLg
>>615
今日も非正規労働お疲れさん

629 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/03/30(月) 21:47:59 ID:uu9TOFLg
>>627
お前の時代の早稲田なら、今の早稲田の方がよほど教育が充実しとるww
642エリート街道さん:2009/03/31(火) 02:13:52 ID:41r0e94e
ID:MO4jDclZ

ミニアトムって分かりやすいねw
643エリート街道さん:2009/03/31(火) 03:11:18 ID:MO4jDclZ
>>642
は?
いい加減にしてよ
644エリート街道さん:2009/03/31(火) 06:05:25 ID:cLtmuwzk
>>638>>639
実に的確なアトム評である。
645エリート街道さん:2009/03/31(火) 10:42:06 ID:WjVmBhp8
>>644
すげぇー、コンプ丸出しw
646エリート街道さん:2009/03/31(火) 10:45:39 ID:WjVmBhp8
早実の試合って午後からだったっけ?
相手チームすら知らないw
647エリート街道さん:2009/03/31(火) 10:45:42 ID:cLtmuwzk
>>645
君がね。
648エリート街道さん:2009/03/31(火) 14:46:55 ID:sGYmtvk1
早稲田実業負けてるorz

逆転汁
649エリート街道さん:2009/03/31(火) 15:24:24 ID:WjVmBhp8
早実だめぽ
650エリート街道さん:2009/03/31(火) 15:27:42 ID:a2z/Wt+I
気象予報士ってのみてみ。
http://www.c-player.com/ad10433/thread/1100079077774
651エリート街道さん:2009/03/31(火) 15:32:00 ID:TtZnByOf
早稲田オワタ
652早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/31(火) 16:08:33 ID:zwhQI/Bb
早稲田実業負けたぁ〜
653エリート街道さん:2009/03/31(火) 16:31:30 ID:8qyl0PMK
先発のPがダメダメすぎだろw
654早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/31(火) 16:39:02 ID:iOojTAfn
>>635
試合を観てなかったが、1イニング5点ってのは
継投が遅れたんじゃないのかな?
まあ、二人とも2年生ピッチャーだからこれからが楽しみだ。
あと3回甲子園のチャンスがある。
655エリート街道さん:2009/03/31(火) 16:43:09 ID:iOojTAfn
>>653に訂正
656早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/03/31(火) 22:21:25 ID:iOojTAfn
まあ、奥島が高野連の会長の任期の内に
早稲田実業へ大優勝旗を渡してあげられると
いいが、就任初年度で実現するとつまらんw

「ほんと、よく頑張った。優勝おめでとう」
というシーンをできれば来年の夏に見たい。

657エリート街道さん:2009/03/31(火) 22:51:14 ID:cLtmuwzk
和泉監督では無理。
658iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/03/31(火) 23:40:26 ID:PgjEOINR
優勝は花巻東かな?
久々に見た素晴らしい投手だな。
早実の斉藤君は頭脳的でスピードも制球力もある投手だったし
ここ一番では、例え9回にでも最高の玉を投げれるところが評価されている。
花巻東の菊池君は華麗な投手という感じで制球は少し甘いがスピードは一級品、連続安打は可也難しいのではw
難があるとすれば制球力が甘いのと変化球のスライダーが
スラーブなので打者からすれば狙い玉を絞りさえすれば
攻略の可能性があるかもしれない。
659早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/01(水) 01:25:28 ID:5N4vlGgh
>>658
花巻東−清峰の決勝ならおそろしい投手戦になりそうだ。
両軍で30三振を越えるかも知れないな。
660iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/01(水) 15:01:43 ID:GNcx0QVn
>>659
花巻東ー清峰で決勝だろうねw
両投手ともに研究されるので
ここまでくると打者有利になるのは仕方ないかな。
清峰の今村君も素晴らしい投手だな〜。
二人とも、この秋のドラフトでの指名は確実だろうね。
18歳で契約金は最低でも一億円、親が羨ましい(笑)
菊池君のスライダーがキレれば花巻東!
今村君の花巻東の左打者内の直速球が決まり出せば清峰!
明日は両投手の最高速が見れるかもよ!
661エリート街道さん:2009/04/01(水) 15:20:30 ID:LvwZTbav
>>659
予想通りおめw

明日は雨で水入りかと・・・
662iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/01(水) 15:22:57 ID:GNcx0QVn
因みにプロ好みは今村君の方では。
菊池君は早稲田に進学?
663エリート街道さん:2009/04/01(水) 15:39:16 ID:4nQlvm+1
いちいちID変えなくてもいいよ
基地よしおじいさん邪魔クセ
664早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/01(水) 15:51:21 ID:5N4vlGgh
順当に勝ち上がったか。。。
1日空いた方がピッチャーにはいいんだが。
あのレベルだと進学せずにプロじゃないのかな?
665iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/01(水) 18:29:54 ID:GNcx0QVn
このところ葬儀が多い。
今年の冬は寒かったせいかお年寄りには堪えたかのかな?
人が普通に淡々と死にて逝く。
仕事とは言え辛い担当だな。
666iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/01(水) 22:15:28 ID:GNcx0QVn
明日の甲子園は雨なのかな?
雨の中での決勝戦では少しモッタイナイ(笑)
667エリート街道さん:2009/04/01(水) 23:27:53 ID:nT9hHDFF
>>544続き 早稲田大学政経政治OB◆XsPab3UToIの見解

 早稲田大学の社会的影響力は
@圧倒的な学生数による「数の力」
Aメディア表現力の強さによる圧倒的な存在感
のみで保たれている。@の観点からは学部学生のいっそうの増員による
1学年13000名体制の完成と大阪横浜千葉分校の確保。
Aの観点からは俺などの才能ある学生のゲットとそのサポート体制が必要になる。
これまで続いてきた奥島や白井総長の下での改革についてはとにかく附属校や研究科を
増設したことや、2009年までに夜間部を消滅させ、早稲田スポーツを復活させたこと
は稀な成功例と見てよい。しかし改革は「失敗」ではなく、いまだ途上にある。
もちろんロー設計や奇妙な学部分割や試験日程のあえて慶應に負けるような
変更、偏差値の日大以下への低下、上位学部定員の「調整」など明らかな失敗もあるが、
それはこれから改め、成功につなげていくべきだ。
 @政経法商社学理工三学部の上位学部定員の純粋増員と受験生全入措置の導入は
早急の課題だ。
早稲田がスポーツや芸術芸能のためだけの大学ではなく、日本社会のリーダー養成や
学問研究にも必須の大学として、認められるには、現行の定員と学科では不足。
政経にマスメディア学科やファイナンス学科、法学部に法曹養成学科、商学部には
経営管理学科など、社会科学すべてを網羅するための新学科を編成し、1学年の定員を
1200名程度に戻す。社学や理工三学部も1学年1000名にする。
A第二小学校の計画は今年中に発表し、慶應の新小中のできる、2011年に同時に
開校して欲しい。これ以上慶應に附属校の学生数に差をつけられるべきではない。
B横浜に従来の早稲田とは違った小数実学教育の「第二早稲田」を
作ることを検討して欲しい。公立大を公設民営化や小規模の私学を統合する
形式がベスト。 1学年3000名の社会科学系学部(経済・商・法)を増設すべき。
C大阪の新拠点に1学年1000名近いMBAを新設し、「MBAの早稲田」の
早稲田となるべき。そうなれば実業で慶應に比べて弱いなどと叩かれることはなくなる。
それから早稲田卒の理系ノーベル賞を一人でも出そう。そうなれば研究で早稲田が弱いなどを
叩くマスコミはなくなるだろう。
668エリート街道さん:2009/04/01(水) 23:29:11 ID:wV+kHeoX
あのピッチャーじゃプロにも入れないわな
669エリート街道さん:2009/04/01(水) 23:29:37 ID:MUcK3/Mb
反骨(反骨義憤魂)と言う最低の男を叩く目的のスレです。
彼はゲーム音楽と半熟英雄とSFCRPGでサイトを持ってますが、
口が悪いレビューなので傷ついたという人を数人確認しています。
またミクシィでも活動しています。(活動名は反骨)
私はこの男に絡まれて人柄を感じさせる不気味な色使いの
下手糞な絵を送りつけられて嫌だった覚えがあります。
絵も描くようですが、下手糞です。
それ以外にも別にサイトを持っていた時にも彼は現れて、
自分の欲求ばかり満たし他人の気持ちを考えない行いのせいで
かなり苦しい思いをさせられました。
ミクシィで探す時は半熟英雄関係か、SFCRPGのコミュに
入っているのでウオッチングしましょう。
670エリート街道さん:2009/04/01(水) 23:37:59 ID:wivZe4eB
           ■■■難関私立大学格付け 2009■■■ 上位18校編
★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。自称「西の慶応」。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。プライドは高いけれど、実績に難あり。  
★広島・千葉・岡山大級
16位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。「学習院」がボスの“東京四大学”の中核。 
17位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、実際に国内有数のカトリック系。
18位 :明治学院大・・・東京・白金に校舎。源流は1863年設立のヘボン塾。合言葉「Do for Others」。
671エリート街道さん:2009/04/02(木) 00:16:26 ID:w8+vppyn
【実績】なぜ早慶が最高なのか?【ブランド】
672早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/02(木) 00:18:18 ID:GQ/dgJX/
>>667
コピペはやめて
673エリート街道さん:2009/04/02(木) 00:19:45 ID:w8+vppyn
奥島は早稲田を劣化させた張本人だろ。
彼が残した負の遺産の為に早稲田は苦しんでいるのだ。
674エリート街道さん:2009/04/02(木) 00:20:21 ID:fpNjTAli
民度の低さが浮き彫りの宮城県に一票
http://sentaku.org/life/1000007963/
675エリート街道さん:2009/04/02(木) 15:14:17 ID:NpktSXYL
清峰高1
花巻東0


奥島の禿げ頭にワロタw
676実は六年目の新参 ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/02(木) 15:27:05 ID:VJBhDagr
2chからでも伺えることだが、早稲田って本当にカオスだなw
色んな人物がいるとは聞いてはいたけど、まさにその通り。

基地外→OB、浦和卒早稲田商

普通→関東ちゃん

良コテ→アトム

まあ、こんな感じか?w
677エリート街道さん:2009/04/02(木) 15:30:58 ID:0aBROrsJ
奥島が高野連会長になっててワロタw
678慶應は韓国に似ている:2009/04/02(木) 15:56:57 ID:Z0/LKvqL
>>676
慶應火病トリオには及ばない
679実は六年目の新参 ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/02(木) 15:58:53 ID:VJBhDagr
>>678
それって誰?
つーか3人もいたか?w
680エリート街道さん:2009/04/02(木) 16:04:14 ID:NpktSXYL
今年3月から、タモリが消費者金融大手「アコム」のイメージキャラクターとしてCMや広告に露出している
ことに対して、世間では動揺と失望の声が広がっている。この件では、現在のタモリのイメージの良さと
消費者金融のイメージの悪さが改めて浮き彫りになったと思う。

タモリ好きを自認する多くの人にとって、サラ金の広告塔になるのは「タモさんらしくない」行為だと
映ったということなのだろう。だが、そもそも「タモリらしさ」とは何なのか。サラ金のCMに出ただけで
がっかりされ てしまうくらい、タモリが聖人君子のような扱いを受けるようになったのはいつからだろう。

むしろタモリは、そのような世間のタレントに対するレッテル貼りに逆らい続けて、そこから逃れながら
キャリアを重ねてきたのではないだろうか。

タモリはもともと、山下洋輔や赤塚不二夫らにその才能を見いだされるまでは、福岡出身の
ただのド素人だった。タモリが彼らを魅了したいわゆる「密室芸」は、イグアナの真似、4カ国語麻雀、
寺山修司や昭和天皇の物真似といったマニアックなものばかり。もともとは日陰がお似合いのマイナー芸人だったのだ。

だが、タモリはその地位にとどまらなかった。密室芸の使い手として知られる不気味な芸人だった
タモリは、昼の帯番組『笑っていいとも!』(フジテレビ)にレギュラー出演を果たして、いつのまにか
「お昼の顔」になってしまった。陰から陽へ、タモリはあっという間にタレントとしてのイメージを転換させていったのである。

かといって、自分の信念を曲げて人気取りだけに走ったというわけでもない。『いいとも!』を
続ける一方で、『タモリ倶楽部』(テレビ朝日)に代表される自身の趣味を生かした仕事にも積極的に取り組んでいた。

タモリはビートたけし、明石家さんまと並んで「お笑いビッグ3」と呼ばれることがある。
だが、漫才や漫談の経験があり、紛れもなく「お笑い芸人」としての確かな出自を持つたけしやさんまと違って、
タモリには芸人であるというはっきりとした自覚やこだわりのようなものはあまり感じられない。
http://www.cyzo.com/2009/04/post_1798.html



681エリート街道さん:2009/04/02(木) 16:04:56 ID:NpktSXYL

むしろ、「芸人だからこうあるべきだ」とか「こうしなくてはいけない」といった暗黙のルールを
公然と破っていくことに楽しみを見いだしているような印象を受ける。

そんなタモリの特異性を改めて思い知らされることになったのが、昨年8月の
故・赤塚不二夫の葬儀だ。タモリが赤塚に捧げた弔辞は、日本中の人々の感動を呼んだ。
だが、あれさえもタモリにとっては一種のパフォーマンスにすぎなかったという説もある。

タモリが『いいとも!』生みの親である元テレビプロデューサー横澤彪氏に語ったところによれば、
何も書かれていない紙を見ながら朗読しているふりをしたのは、歌舞伎の「勧進帳」の
パロディーだったのだという。自分の中でそのネタをネタとして成立させるためにも、
タモリは感情を表に出さず、一滴の涙もこぼさずに淡々と言葉を捧げていた。

見ている人を安易に泣かせることも笑わせることも拒否して、あの一世一代の
パフォーマンスを成し遂げたのである。

タモリは昔も今も、一定の型に収まらないタレントである。タモリとアコムの関係に
違和感を覚える人は、頭の中で無意識のうちに「サラ金=悪」「タモリ=善」という
レッテル貼りを行っているのではないだろうか。

タモリの座右の銘は「適当」である。タモリが本当は何を考えているのかは、
本人にさえもわからないのかもしれない。
682エリート街道さん:2009/04/02(木) 17:22:01 ID:tmpcSxmP
そんなタモリの特異性を改めて思い知らされることになったのが、昨年8月の
故・赤塚不二夫の葬儀だ。タモリが赤塚に捧げた弔辞は、日本中の人々の感動を呼んだ。
だが、あれさえもタモリにとっては一種のパフォーマンスにすぎなかったという説もある。

何も書かれていない紙を見ながら朗読しているふりをしたのは、歌舞伎の「勧進帳」の
パロディーだったのだという。自分の中でそのネタをネタとして成立させるためにも、
タモリは感情を表に出さず、一滴の涙もこぼさずに淡々と言葉を捧げていた。

見ている人を安易に泣かせることも笑わせることも拒否して、あの一世一代の
パフォーマンスを成し遂げたのである。


すげえな、タモリ
683早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/02(木) 18:19:19 ID:GQ/dgJX/
やっぱり今村の完封劇だったか・・・
あれは高校生じゃ打てないよ。
大したピッチャーだ。
684iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/03(金) 00:17:27 ID:7Jy6UmDZ
両投手とも故障や怪我がなければ
夏の大会も観れると思うなw
ひと回り大きくなっているのでは(笑)
685エリート街道さん:2009/04/03(金) 04:20:13 ID:rnh8rag9
>>638
組み合わせや決勝の展開の読みは当たってましたね

さすがだ
686エリート街道さん:2009/04/03(金) 04:21:10 ID:rnh8rag9
>>683でした
687iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/03(金) 10:48:39 ID:7Jy6UmDZ
春の選抜は毎日新聞社で夏の大会が朝日新聞社が主催ということだが
私はもっと金を出せといいたいねw
民放の局が放映したらいったい幾ら取れるかと考えればよいだろう。
それに見合う価値相当の支援をしているのだろうか?
両新聞社の関わる理由やその歴史的な背景はともかく、高校野球は商品的価値は高いのは言うまでもない。
スポーツをする青少年が裕福な家庭の子息であるとは限らないし、むしろ昔は貧しい
家庭の子息の方が多い位だったと思う。
もぅそろそろ、お上(文科)の紐からも放れる時期に来ているのではないだろうか。
プロからアマまで含めた日本野球連盟を創設すべきでは。
688早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/03(金) 19:15:52 ID:Xbx+yIRu
>>687
主催じゃなくて後援ではなかったか?

野球界は現在プロアマの垣根は低くなっているが、過去の遺恨にこだわらず、もっと解放
すべきだろう。
プロ経験者がアマ野球の指導が出来ない規制自体がnonsense。
ただ、学生野球は教育の一環という立場は守らなくてはならないが。
689早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/03(金) 19:36:41 ID:Xbx+yIRu
そういえば、今日からプロ野球開幕だね。

WBC代表落選の和田毅(人間科学部卒)の怒りの完封劇とかにならないかな(笑)
昨年、岩隈がオリンピック代表落選の翌日にやったように。
真のアスリートは挫折や屈辱を不断の努力と不屈の闘志で乗り越えるものだ。
690エリート街道さん:2009/04/03(金) 20:51:48 ID:jiRhwOzs
>>689
アスリートに限らず、市井の人生とて、かくありたいもの。
マジレスすまん。

ソフトバンク和田の勝ち。
8対0。
691早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/03(金) 20:56:54 ID:Xbx+yIRu
和田毅14奪三振、被安打3、完封勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

WBC代表オリックス小松との投げ合いに同じく代表落ちの松中が怒りの5打点だとよ(笑)
まさかとは思ったが、やっぱりこいつらマジでスゲーや。
692エリート街道さん:2009/04/03(金) 21:06:03 ID:jiRhwOzs
松中 打率10割、3安打5打点。
693早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/03(金) 21:11:22 ID:Xbx+yIRu
秋山新監督はWBC代表落選の後すぐに和田の開幕投手を発表していた。

「開幕は頼んだ。お前しかいない」

かっこいいよな〜

エースとしての自覚を持たせてる意味もあっただろうが、
投手ってのはプライドとかメンタル面が重要なファクターなんだろうな。
秋山は最下位からのスタートだが、名監督になるかも知れない。

694エリート街道さん:2009/04/03(金) 21:13:46 ID:jiRhwOzs
同じ和田サンでも志が違いすぎるな。
695早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/03(金) 21:15:16 ID:Xbx+yIRu
>>694
アレと一緒にするな(笑)
696エリート街道さん:2009/04/03(金) 21:17:41 ID:jiRhwOzs
鳥谷敬は貪欲さに欠けるのかな。
697早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/03(金) 21:21:07 ID:Xbx+yIRu
>>696
鳥谷と藤井の話しは禁止(笑)
栄光から転落して壁にぶち当たったまま。

雑草のようにしぶとい小宮山を見習って欲しい。
698エリート街道さん:2009/04/03(金) 21:28:21 ID:jiRhwOzs
タイガースではアニキは別として、鳥谷敬だけがレギュラー約束されている選手。
それなりの成績を出しているから困ってしまう。

サラリーマン臭いなあ。

2番青木、3番鳥谷。
立場というか優劣が逆転したが鳥谷にはどうでもいいのだろう。
699早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/03(金) 23:12:07 ID:Xbx+yIRu
未確認情報によれば、WBC落選の後の宮崎キャンプで、松中と和田は
開幕戦で二人でお立ち台に立つことを誓いあったそうだ。
それを実現するのは針の穴を通すようなことだが、やってのけるのはすごいな★彡

700iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/04(土) 00:18:58 ID:VZPArMLu
>>688
共同主催みたいよw

バンクの和田が素晴らしいなw
意地かな?w



701エリート街道さん:2009/04/04(土) 00:22:43 ID:m38ofOyS
http://www.youtube.com/watch?v=Lw-Tz1F_70Y
今年の早稲田の新勧の模様。
早稲田はやっぱりいい
702早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/04(土) 00:32:48 ID:/XR3aDK0
>>700
早稲田スーパーアスリートたるものだ。

スポーツバーで期待を込めてみてて涙が出た。
彼とは個人的にも交流があるので。
703iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/04(土) 00:41:44 ID:VZPArMLu
>>702
和田は人物的にも素晴らしい。
彼の特徴はボールが相当キレルらしい、絶好調のに時は。

和田と知り合い?
俺はヤクルトの選手(昔だが)の知り合いが多いいよw
結婚式にまで出席したからねw


704エリート街道さん:2009/04/04(土) 14:34:49 ID:mFfqWVAk
ソフトバンク和田毅投手(28)が1日、開幕戦完投での秋山ホークス初勝利を宣言した。
3日オリックス戦で4年ぶりに開幕投手を務める。「もちろんいけるところまで先発して投げたい。最後まで投げられればそれがいい」。
89年の球団の福岡移転後、開幕戦完投は4人。最近では04年の斉藤だが、左腕となれば今世紀初のこと。
「結果として勝てればいいですね」。ウイニングボールは自らの手で秋山監督に届けるつもりだ。

現時点で先発陣の完投能力は和田が最も優れる。高山投手コーチは「故障明けの人もいるし、WBC戻りの杉内、外国人もいる。最初は無理をさせない」と話し、
新垣と杉内、ロー、ホールトン、大隣の5投手には“球数制限”を設ける方針を示している。長いシーズンを見据えた対策を敷けるのは、和田が順調に調整できたからこそだ。

和田自身も07年オフに左ひじ手術を受けた影響で、昨年は「春先は完投をしたくてもできなかった」と3完投に終わった。
新垣と大隣がひじの手術から復帰するシーズンであることは理解しており、高山コーチも
「本人が(周囲のけがのことは)分かっているだろう。本人にそういう(完投の)気持ちがあるならありがたい」と期待を寄せた。

昨年は8勝で、5年連続の2ケタ勝利がストップ。その記録再開はもちろんだが「(完投数は)入団した年の8試合が最高ですからね」と、
今年は完投でも初の2ケタを意識している。開幕戦で対戦するオリックスには通算13勝3敗と相性はいい。
「(先発投手)それぞれの開幕がありますが、チーム初戦ですし、流れを呼び込む勝ち方をしたい」。
和田、新垣、杉内と同級生3人による先発リレーの先頭を鮮やかに飾ってみせる。

[2009年4月2日9時23分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090402-47799
705エリート街道さん:2009/04/04(土) 14:37:07 ID:mFfqWVAk
秋山ホークスに記念すべき1勝をもたらしたのは、特別な思いで開幕を迎えた和田だった。
9回2死一塁、最後の打者・カブレラは129キロのスライダーで空振り三振に仕留めた。
自身3年ぶりの完封。左拳を握り、ガッツポーズをつくった。

「秋山監督の1戦目で白星を挙げられてうれしい。ここまで三振が取れて、自分でも
ビックリしています」。
独特の切れのある直球は最後まで威力が衰えず、終盤の3回で6三振を奪った。
ホークスでの開幕戦完封は53年柚木進以来、56年ぶり。14奪三振は、79年4月7日の
ヤクルト戦で大洋(現横浜)の平松政次がマークした開幕戦のプロ野球記録に並んだ。

恩返しがしたかった。WBC日本代表から落選した翌日の2月23日。秋山監督から
食事に誘われた。「本当にうれしかった。“本当の意味”で胴上げしたいと思った」という。
侍ジャパンからの落選が、背番号21の決意を強くさせ、そしてWBC日本代表の
小松との投げ合いに圧勝した。

開幕戦に指名した左腕の快投で初陣を飾った秋山監督は「何かある?あっち
(ヒーローインタビュー)聞いた方がいいんじゃないの?」と切り出した。
おどけた表情で、まずは主役である選手を称え、それから「いいスタートが切れた。
完ぺき」とうなずいた。
しばらくして、和田が監督室へ。自らの手でウイニングボールを手渡した。
次戦は10日の日本ハム戦(ヤフードーム)に先発予定で、またしても侍ジャパン戦士の
ダルビッシュと投げ合うことになりそうだ。
「WBCに落選して以来、この日を目指して調整してきた。このまま日本一まで
突き進んでいきたい」。悔しさをバネにたくましくなった和田が秋山ホークスを引っ張る。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/04/04/07.html
オリックス相手に3安打完封勝利を飾った和田毅
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/04/04/images/KFullNormal20090404123_l.jpg
706エリート街道さん:2009/04/04(土) 15:57:37 ID:mFfqWVAk
こりゃワロタwwww


・大阪府庁の大阪ワールドトレードセンタービルディングへの移転が府議会で否決された後の
 記者会見で、橋下徹知事が「やっぱり日本は北朝鮮じゃないってことですよ。何でも思い通りに
 物事を進めたら独裁者になってしまう」と発言したことに対し、府内の朝鮮学校に子どもを
 通わせる母親らでつくる「大阪府オモニ連絡会」が30日、発言の撤回と謝罪とともに、朝鮮学校の
 児童・生徒の安全対策を取るよう府に求める要望書を提出した。

 要望書は、ミサイル問題で北朝鮮バッシングが起きている中、移転問題とは関係ない北朝鮮を
 引き合いに出した発言は不適切だと指摘。「発言により、朝鮮学校の子どもたちに対するいわれなき
 嫌がらせや脅迫などが助長される恐れがある」と対応を求めた。
 http://www.asahi.com/politics/update/0330/OSK200903300091.html
707エリート街道さん:2009/04/04(土) 17:17:09 ID:mFfqWVAk
日本協会名誉会長の川淵三郎キャプテン(72)が1日、母校・早大の入学式でスポーツ功労者として
表彰された。サッカーの普及に尽力したことなどが評価されたもので「身に余る光栄」と感慨に浸った。
また、この日から早大の特命教授に就任。埼玉県所沢市、本庄市の地域活性化に乗り出すことになり
「少しでも役立つことができれば。授業などで意見も言えたら」と抱負を語っていた。


Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/04/02/09.html
708早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/04(土) 19:21:43 ID:/XR3aDK0
ロッテ小宮山が43才で勝ち投手になった。
あっぱれ!!

日ハム藤井は大炎上で負け投手になった。元最多勝投手のくせに最近の不甲斐なさだるや。
喝だ〜!!
709iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/05(日) 09:47:22 ID:qElbTc8m
大したもんだよな(笑)
40歳以上の選手って、あと何人くらい頑張ってるかな?
工藤、下柳、山本雅、金本、小宮山、・・・ぐらいか?

710iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/05(日) 09:54:48 ID:qElbTc8m
テレビで清峰の今村君が進学で
花巻東の菊池君がプロでは、と例の喝!!の御両人が
言っていたが、進学なら早稲田に来てもらいたいものだw
斉藤君が来年は4年生だし、早実組の選手はまだ2年先だし
是非欲しいw
711iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/05(日) 10:14:43 ID:qElbTc8m
何だかWBC組の選手がメジャーでも日本でも疲労が出ているらしいが
あれだけの激烈な試合ではプロとは言え相当に堪えるだろうなw
あのイチロウが胃潰瘍になり、開幕戦出場も無理らしい。
心配なのは次回のメジャーリーガーのWBC出場に各球団が
難色を示すことになったら、と思うとチト心配だなw
712iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/05(日) 12:44:34 ID:qElbTc8m
俺は今回の北のミサイルだが、日本の領土海域(所謂領域)の上空を
進入した時点で迎撃すべきだと思うな。
これが逆の立場だったら北は黙ってると思うか?
報復として恐らくノドンの数発は日本側近海に向けて打って来るに違いない。
今の日本政府、専守防衛の理念を逸脱してるとしか思えない。
少し強硬過ぎる位で日本の安全保障は丁度よい。
もっともっと調子に乗って来るぞ北は。
奴等に付ける薬はないし、時が解決してくれそうにもないな。
金を10兆くれてやっても体制は変わらないし、一層ヤバイ国となるだけ。

713iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/05(日) 12:48:47 ID:qElbTc8m
打つ→撃つ
714早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/05(日) 15:15:13 ID:GbfIWkqo
ニュースでは飛翔体って言ってたな。
そんな言葉あったんだ(笑)

715早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/05(日) 19:48:04 ID:GbfIWkqo
>>710
ならば、早稲田の可能性はあるね。

個人的にはプロに行った方が良いと思うが・・・
716iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/05(日) 23:10:54 ID:qElbTc8m
米国では北の飛翔体?(完全にミサイル)は衛星とはならず、失敗と思われるだと(笑)
北は人民向けには成功裏に完遂されたと発表だろうw
なんだ?w この差は(笑)
毎度のことかw
717iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/05(日) 23:19:42 ID:qElbTc8m
北の大学にも偏差値ってあるのかな?
金日成総合大学は最難関らしいが、ミサイル失敗(笑)
718早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/05(日) 23:26:48 ID:GbfIWkqo
どうだろうね〜
最初からミサイル実権のつもりだったのか、衛星を軌道に乗せるのを失敗したのか!?
判別不能らしいが。
技術的にも近いらしいし。
衛星を持っていないということは気象予想や軍事偵察とかは中国に依存してるのか?

前もって各国に通知してた経緯からして、真相は人工衛星の打ち上げ失敗ではなかろうか?
719エリート街道さん:2009/04/05(日) 23:34:52 ID:GbfIWkqo
実権×
実験○

720iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/05(日) 23:40:27 ID:qElbTc8m
北を刺激すると飛翔体が飛んでくるから止めとくかw
そういえば早稲田コテにも怒り狂うと何とかミサイルで
絨毯爆撃する奴がいたなw
椰子のスポークスマンの発言も何となく北のそれと似ている(笑)
早稲田の将軍様www
721早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/05(日) 23:46:35 ID:GbfIWkqo
>>720
したらば格納庫からテポドンが飛んでくる(爆)
722iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/05(日) 23:52:51 ID:qElbTc8m
>>721
〜んで、不発失敗w
723エリート街道さん:2009/04/06(月) 17:38:53 ID:RRracFqI
      佐藤滋【知性】早稲田理工     
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1137389355/

[早稲田大学理工学部建築学科]
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1117450939/

早稲田の建築の入試のデッサンについて
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1033994174/

早稲田大学理工学部土木学科
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1033404890/
724エリート街道さん:2009/04/06(月) 17:41:30 ID:RRracFqI
ソース 宝島社「生き残る大学 大学ランキング18分野」より
アンケートによるポイント方式 1位12点〜10位3点 11位〜30位全て2点
【建築学分野TOP10】    
@ 東大  1886年の造家科に始まる日本の建築学発祥の地。全ての分野で日本
      のトップクラス。なかでも建築空間学は、吉武泰水のもと、多数の
      のリーダーを輩出。991点
A 東工大 設計、構造などオーソドックス分野が充実。建築環境、都市計画にも
      力がある。692点
B 早稲田 近代建築を代表する重鎮を輩出した理工の看板的存在。全般的に力が
      あるが、とくに住宅設計論や都市計画論などで優れた作品を次々発表。
      建築環境研究も非常にアクティブ。679点
C 京大  建築経済学分野で最も古い伝統を持ち、日本のリーダー的存在。
      建築計画や設計も強く、関西建築界をリードし、スタッフ層も
      東大に次ぐ厚さ。489点
D 首都大 学校建築分野の研究者を多く輩出。建築経済学分野でも幅広い
      研究が行われ、伝統ある大学の一つ。411点
E 横国大 歴史意匠系の研究に伝統。鉄筋コンクリート、鉄骨、構法など
      実験系研究も充実。都市計画、都市防災研究も充実。336点
F 東北大 熱.空気環境分野をリード。耐震工学では、上部構造や地盤振動
      の観測などで成果が多い。建築材料では材料強度学で世界的に有名。
      287点
G 日大  音響技術、騒音制御関連の研究では日本のメッカで、スタッフが
      充実。建築材料分野でも強い。272点
H 名大  コンクリートの力学的性状研究に伝統。新しいコンクリート系材料
      の研究にも成果。建築史は西欧中世の伝統に加え、東洋や日本に
      ついても蓄積。222点
I 千葉大 機械、工業デザインなど都市環境の総合的研究に優れる。医学部
      が名門ゆえ、病院の建築計画において優れた研究を行ってきた伝統
      がある。220点       
725早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/06(月) 19:03:37 ID:8geRHgG+
オバマ大統領が北朝鮮を名指しで批判したようだな。
核不拡散の堅持と核廃絶への決意表明か!?
後々は「プラハ宣言」として教科書に載りそうなアメリカの政策転換の
エポックメーキングでしょうか?さて、どうなるかな。
726エリート街道さん:2009/04/07(火) 21:14:03 ID:79SBkMQv
大阪府の橋下徹知事は6日、大阪府立大の入学式に出席し、「ありとあらゆる予算や
府民サービスを削っているなか、100億円超の税金が入っていることを認識し、日本一、
世界一の大学になってほしい」と“橋下流”の祝辞を述べた。新入生に費用対効果を求める
辛口の祝辞に大学関係者は困惑気味だった。

 橋下知事は、学生は税金を府民に還元することが必要とし、「しっかり勉強し、社会で
活躍できる人材になってもらいたい」と大学、大学院に入学した2179人を激励した。

 また、「府民の代表として、税を投入するのにふさわしいかどうか、毎年、厳しく
チェックする」と宣言。さらに、「大学は都市の格に影響する」と持論を展開し、自らには
府立大を大阪の顔にする責務があるとして、「発展を目指さなければ、存続はありえない」
と迫った。

 祝辞について「これまで、税金を意識したことはなかった」と驚く新入生もいた。また、
橋下知事がかつて大阪市立大学との統合にも言及していることから、「今後、大学が
どうなるか不安」と話す学生もいた。

▽産経関西
http://www.sankei-kansai.com/2009/04/07/20090407-008349.php
727エリート街道さん:2009/04/08(水) 13:28:26 ID:RINBEv0G
今回の韓国戦を見て痛切に感じたのは、投手の「孤独」だ。韓国との決勝で、9回裏に救援したダルビッシュ。
同点にされ、明らかに流れは韓国に。誰も助けてくれないあのマウンドで、彼はたとえようのない重圧に
耐えしのぎきった。あの孤独感をサッカーにたとえようと考えてみたが、どの場面にも当てはまらない。
投手だけが負う孤独だと思う。抑えを譲った藤川の胸中をダルビッシュは十分理解し、その気持ちを
背負っていたのだろう。藤川の悔しさや、チームを思う気持ち、そのチームメートの思いこそが、
彼を絶体絶命の苦境で支えたとも言える。チームスポーツが持つ不思議な心のつながりが、9回裏にあった。

WBCに比べ、サッカー日本代表はどうか。率直に言って、国民へのアピール度は少ない。
勝負に対する真摯(しんし)な姿をもっと見せるしかない。見た目の善しあしではなく、
選手の懸命さがどこまでファンに届くか。スポーツに求めるものは、その生きざまなのだと思う。
3月のバーレーン戦は満足できるホームでの勝利だった。そう簡単に得点できない中で、
相手に致命的なチャンスを与えなかった。これは岡田監督の目指すサッカーへ、チームが着実に進んでいる証しだ。

なのに、なぜか胸が熱くなるような高揚感はない。それは、これまでの日本代表はW杯出場までに、
必ず多くの修羅場があったからだ。逆に言えば、日本の予選突破にはそうした関門があったからこそ
盛り上がったと言える。それが、何の苦しみもなく予選突破するのが当然であるかのようなところに
興奮の薄さがあるのかもしれない。選手もサポーターもひとつの固まりになって相手国にぶつかっていく。
そのために、まず選手ができることは何か。接触プレーで痛がる弱々しさから決別することだ。メッシなど、
外国人を見ると、倒されたら、むしろ燃え上がって突き進む。それが、日本人は痛がる。「同情してください」と懇願するかのようだ。
サッカーはスポーツであり、戦いであり、勝負だ。同情で優位に立とうとの心の根で、どうしてぎりぎりの真剣勝負ができるのか。
あの土壇場で踏ん張ったダルビッシュのタフさを思う。チーム団結に裏打ちされた強さこそ、日本サッカーが見習うべきだ。
http://www5.nikkansports.com/soccer/kawabuchi/entry/20090408_77644.html
728エリート街道さん:2009/04/08(水) 16:08:37 ID:Ttu6Neaq
>>180
消費税ほど公平なものはない。アホぬかせ。
それに、脱税してる金持ちだって物は買うわけだから、必然的に納税することになる。
この意味でも、消費税は、脱税対策的効果があり、必要不可欠だ。
所得税、法人税の実質的脱税を消費税で一定水準回収するのは良い手法。
729iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/08(水) 23:03:24 ID:/+/YXnbP
>>728
ん〜だねw
また頭の痛い時期が来たな。税の中でも消費税は優先だからねw
あまり税率を高くすると取りっばぐれる危険性がある(笑)
730早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/08(水) 23:15:00 ID:IN0gZUsy
>>729
そうだね。
滞納業者が問題になりつつあるね。
ただ、消費税の中で地方税との比率が悪いから、地方は疲弊する。
制度の抜本的改革が必要です。
731エリート街道さん:2009/04/08(水) 23:15:36 ID:/+/YXnbP
またこの税は金額が大きく
新会社設立して2年間は税の納税免除がある。
零細中傷企業にとっては神様仏様って思った時もあった(笑)
732早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/08(水) 23:18:31 ID:IN0gZUsy
>>731
え、そうなの?
ならば、別会社作る人が増えてしまいそう(笑)
733iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/08(水) 23:23:34 ID:/+/YXnbP
消費税は福祉目的税にして(その前にスリム化)税率アップも止む無し
というのが俺の考えだ。あまりに行政が酷すぎるし、信頼感が国民からすると
無さ過ぎる。
734早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/08(水) 23:28:06 ID:IN0gZUsy
>>733
もちろん、そうですよ。
基礎年金を含める消費税法案化かいつのことだろうかな?
生活保護を含めた消費税方式がいいと思う。
地方財源がない自治体では地域格差が出過ぎていまうから。
735iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/08(水) 23:29:12 ID:/+/YXnbP
>>732
経営者は心得ているよ(笑)
漏れは日本人だからね、消費者への裏切りだべ。
うちの顧問の税理士、いろいろ聞かされるが、オモ路医wwwwww
736iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/08(水) 23:32:41 ID:/+/YXnbP
>>734
ソロバン大学は寄附集めで指南(合法だから仕方ないが)してるのでは(笑)
利口だよ、ホンマw
737文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/04/08(水) 23:35:39 ID:mXfmbVUe
>>732
実際にその手を使う人は結構いますw
飲食に多いw
738iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/08(水) 23:37:38 ID:/+/YXnbP
>>734
政府も選手交代時期なんだよねw
国民のこれは利益のために必要なことw
少し、交代時期が遅れた感があるが(笑)
739iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/08(水) 23:40:09 ID:/+/YXnbP
>>737
聞いた話で5回もやった奴がたがいたらしい(笑)

740早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/08(水) 23:42:31 ID:IN0gZUsy
>>737
え、そうなんだ。
俺は88さんとは違い(笑)そういうのは公認会計士・税理士に任せてるからね。
敢えてこっちから言わないとダメかぁ〜
741iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/08(水) 23:46:28 ID:/+/YXnbP
>>740
ダメダメw
分かりましたと言って顧問税理士はやらないよーw(正義感)
やるとすれば税務署上がりの税理士では?(爆)、と言ってた。
742早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/08(水) 23:52:38 ID:IN0gZUsy
>>741
税務署あがりは使えないのはよくよ〜く知ってる。
数年前に追徴課税が2000万円近くキタし(爆)
743iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/09(木) 00:05:14 ID:/+/YXnbP
世の中「悪い奴ほどよく眠る」というが
僕ちゃんはアトム氏、文氏ほど眠っていない!(笑)
744早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/09(木) 00:34:39 ID:oVsI8DPt
>>743
なるほど(笑)
従業員の生活があるから責任重大だな。
745社学 ◆ky2qRIp1JI :2009/04/09(木) 12:15:04 ID:SWLKM1uE
>>728
消費税信者必死すぎワロタ

一長一短だが消費税は領収書を出さない現金決済が脱税しやすく、
金融機関を通して決済するところにくらべ有利になる
まあある意味個人商店に有利になるので公平だがね
というか日本の個人経営はある程度の脱税をしてそろばんを弾くようにできているので
そのあたり徐々にするめる必要があるだろう
本来ならば税金は権力に搾り取られているカネなのか、
市民社会の懸命なシステムなのか、そのあたりの議論から始める必要がある。

746早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/09(木) 20:18:31 ID:oVsI8DPt
>>743
じゃぁ、夜更かし族の俺と文氏は善人だなw
747エリート街道さん:2009/04/09(木) 20:32:59 ID:T/CssN6A
早稲田も頑張れよ!

◎特許の質から見る大学ランキング
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/baba.cfm?i=20080703c8000c8&p=1

慶應義塾大学が、第2位に2.5倍もの大差をつけて、圧倒的な第1位を占めていることが判明。
早稲田大学は、25位のうちにも入れないという研究開発力の弱さを露呈した。

IPBが独自に開発したパテントスコアによる順位づけ(量×質×新しさ)

@ (学)慶應義塾        15783.8
A (株)東北テクノアーチ    6462.4
B 関西ティー・エル・オー(株) 5938.3
C 大阪大学           5096.1
D (財)理工学振興会      4902.4
E 名古屋大学 4592.9
F 東北大学 3820.7
G 東京大学 3628.5
H 東京工業大学 3011.0
I 京都大学 2847.3
J 東海大学 2756.3
K 広島大学 2750.7
748iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/09(木) 23:48:22 ID:rrnE1/25
>>746
ま、そういうことだねw
政経OBはもっと善人になるのかな?ww
749早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/10(金) 21:33:17 ID:7vQJRrrs
>>748
おそらく、引っ込み思案で朴訥な人間なんだろう。

思慮深さはなく単純な思考パターンかと。
750iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/11(土) 13:30:29 ID:bm8ljXog
なるほどねw
味の濃い料理が好みという感じがするな整形はw
刺身などはワサビと濃い口醤油をベットリ浸けて頬張るタイプ(笑)
脳梗塞間近だなw
あっ? 既に(爆)
751iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/11(土) 13:36:56 ID:bm8ljXog

硬派の政経VS軟派のタコ
直線の政経VS曲線のタコ


752エリート街道さん:2009/04/11(土) 17:02:54 ID:8CsvsueY
サンプラザ中野(政経OB)
数学のない最も偏差値が高い大学・学部だったからって言っていた。

サッカー岡田武司(政経OB)
政経・法・商3つ受けて政経のみ合格。

タレント大橋巨泉(政経OB)
ボクは加減乗除だけで生きてきた。

乙武(政経OB)
高校時代の数学150点満点中27点だって「徹子の部屋」で告白。
753エリート街道さん:2009/04/11(土) 17:17:53 ID:64pXHbcu
>高校時代の数学150点満点中27点

国立落ち以外、早大生の数学痴呆は常識だよ、俺の同期も皆そうだったよ。
754エリート街道さん:2009/04/11(土) 17:21:04 ID:QbJFLmsn
早稲田アトムとか単純でいいな。
早稲田出たくらいで虚勢張れるんだからな。
愛でたい人だ。
飲み屋でビールをジョッキで10杯ぐらい飲むタイプだろ。
755早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/11(土) 17:24:04 ID:Tpsg1eRj
>>754
10杯以上呑む(*´∇`*)
早稲田より素晴らしい大学があるのか?
756エリート街道さん:2009/04/11(土) 17:26:29 ID:QbJFLmsn
俺も早稲田だけど凄いなんて思ったことそんなにない。
757エリート街道さん:2009/04/11(土) 18:24:22 ID:lLohRiUf
法から仮面で逃げました。
758エリート街道さん:2009/04/11(土) 18:54:54 ID:kudjFV7v
★ 軽量脳スネオ韓流カルト学生の総本山 慶応義塾
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238228213/l50

★ 慶応大学ってスネオに似てるよね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227413920/l50

★ 慶応義塾とWBC韓国の共通点
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237890658/l50
 \       //: : : : : : : : /: : : :: : : :-= 二._/    /
.     \    //: : : :/: :/|: ;ハ:\: 、 : : : <´/    /
 \    \ 厶:-:ァ: :./レ'⌒ j/  \ト、}\:ヽ: : \
   \    '{.: :/ : / .,,.__`    ´__, /ヽ}∨ ̄  /
        ∨ イ |:〃゙ ̄`     '⌒ヾ{ : :j/    /   早稲田政経のスネオちゃん!!!
     ヽ   マ:j! ´´´      ´´´ ; : /   /  3重攻撃で、慶應をやっつけたんだんw!!!!
          Y }   /  ̄ ̄}   j∨    /        数学できなくても、掲示板への書き込みは得意なんだね!!!!!
        ∧  ./:ハ.   {     ,′ 人:ヽ.  /
.      / ∧ /:/ 丶、 、_ノ  /  \`く\____________
  ___/_厶/; '   \_}>ーr<      >: :ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〉
/-─ァ──: ‐ヘ    .}|丶、 ヘ.     / /: : : : \´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ:./
/: : /: : /: : : :∧    !|    ヽ  ′/ : \: : ::.\          /: :/
.:/: : /: : : : : : : :',   /{_    _)、{ /: : :\ \ : : :\        /: : : /     ,、
: : :/′: : : :/: : ∧ /   {>ッ<}  ∨: : : : : :\: \ : : :\    /: : : /     }: :ヽ
:/ / : : : /: : : :/: :ト′          Y: : : :'; : : ヽ: `丶: : :ヽ   /: : : 〈___/: : 〉
  /: : :/ : : : : /: :/.';            }: : : : i: : : : : : : : \ : i  \: : : : : : : : : : : : /
. /:.:/: : : : //: ;.': : !   .:::::.:.    .:::::.:.;′ : :│\: : j\ : : ∨     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :/: : : : / .//: : :│=-          〈: : : : : ! ハ: :|: ヽ: : i

759ユニコーン:2009/04/11(土) 19:20:06 ID:h6i8hOsK
ホント、早稲田には、まともなコテがいないw

早稲田ニトムw

iPJdq8Mf-関東ちゃんw ミ

政経政治OBw
760早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/11(土) 19:24:14 ID:Tpsg1eRj
>>759
腐り方ではタコちゃんには負けますよ

慶應の方々に同情します
761ユニコーン:2009/04/11(土) 21:24:57 ID:h6i8hOsK
お前のカーサン出べそ発言が得意なのは、イ神楽と同じパターンだなw

類は友を呼ぶっていうけど、お馬鹿の枢軸=イ神楽+ニトムと言われるだけあるなw
762早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/11(土) 21:29:10 ID:Tpsg1eRj
>>761
関西ちゃん=ゆに同盟
これにはワロタヽ(´ー`)ノ
763神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/11(土) 21:38:13 ID:Zup+Zf/2
wwwww

関西=ハゲダコ

このマヌケコンビはホント最高だよなw
ともに40代以上のお馬鹿な妄想中年w
764ユニコーン:2009/04/11(土) 22:29:48 ID:h6i8hOsK
連合の栄光!

お馬鹿なニトムとイ神楽枢軸を一蹴!

詳しくは、「巌流スレ」で見てねw
765ユニコーン:2009/04/11(土) 22:30:50 ID:h6i8hOsK
550 名前:ユニコーン[] 投稿日:2009/04/11(土) 22:25:21 ID:h6i8hOsK
空ろな煽り〜

ボッチ、イ神楽 ・・・ 春も来ない〜

551 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 22:29:12 ID:byPHfoAL
ゆにちゃん
スールでw
766神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/11(土) 22:30:57 ID:Zup+Zf/2
タコちゅわ〜んw

ボコボコにされてくやちいでちゅね〜w


767ユニコーン:2009/04/11(土) 22:36:55 ID:h6i8hOsK


551 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 22:29:12 ID:byPHfoAL
ゆにちゃん
スールでw

イ神楽w www
768ユニコーン:2009/04/11(土) 22:39:05 ID:h6i8hOsK
ニトムの陣地w に逃げ込んでようやく一服のイ神楽ですた

ミニニトムも忙しいw忙しいw
769ユニコーン:2009/04/11(土) 22:41:19 ID:h6i8hOsK

ニトムとイ神楽には誰でも勝てるw スレッドのご紹介w

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1228724130/
770神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/11(土) 22:46:39 ID:Zup+Zf/2
タコちゃん泣きすぎワロス


771ユニコーン:2009/04/11(土) 22:49:19 ID:h6i8hOsK
イ神楽ちゃーん、東大スレではだーれも相手にしないwww

北朝鮮、いや、ニトムを除いて誰もねw

ニトムのお宿は居心地よかんべw
772神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/11(土) 22:52:32 ID:Zup+Zf/2
ワロ〜ス

タコちゃんがしっかり反応してんじゃんw


お前のそういうところが可愛くてたまらんwww
773ユニコーン:2009/04/11(土) 22:54:38 ID:h6i8hOsK

561 名前:神楽 ◆0w6TEuvE5U [] 投稿日:2009/04/11(土) 22:47:55 ID:Zup+Zf/2
ID:byPHfoAL
タコの自演だったらワロスwww


淡い期待を持っているんだなあ〜

よ、学歴板のボッチ! よ、あぶれ者! どこでもそーなんだろwww
774ユニコーン:2009/04/11(土) 22:57:35 ID:h6i8hOsK
ボッチ イ神楽

涙がポロリ〜

ボッチ イ神楽

涙がポロリ〜

誰が悪いわけじゃない 自業自得の

ボッチ イ神楽〜
775エリート街道さん:2009/04/11(土) 23:01:00 ID:YnlZ1yM0
三馬鹿トリオのユニコーン♪
早稲田コンプ炸裂でつねw
776エリート街道さん:2009/04/11(土) 23:04:28 ID:Z16gfTlz
確かにユニコーンは(笑)
アトムにボコられすぎ
777神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/11(土) 23:06:14 ID:Zup+Zf/2
タコちゃんはサンドバッグだからな(嘲笑)

オモロイ玩具w
778慶應は韓国に似ている:2009/04/11(土) 23:14:54 ID:pqrDgaSL

【荒らしの先導(煽動)者−慶應原理主義者の目的】

 慶應原理主義者は単に一所の工作員として自から甘んずるを得ず。
 其目的は我日本国中に於ける荒らしの泉源、コピペの模範たらんことを期し、
 之を実際にしては居家、処世、立国の本旨を明にして、之を口に言ふのみにあらず、
 躬行実践、以て全早稲田スレッドに対して荒らしの先導者たらんことを欲するものなり」。


           以上は曾て人に語りし所の一節なり
                          福 澤 油 吉



779早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/11(土) 23:29:40 ID:Tpsg1eRj
>>773
おまいなぁ
スレ荒らしをするなよ。慶應の矜持はないのか?早慶バトルスレでやれ。

俺は慶應の単独スレを荒らしたことはない。
780iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/11(土) 23:50:58 ID:bm8ljXog
>>778
説得力あるね〜w感心感心w
早稲田コンプはもぅ消えてほしいなw
781早稲田はレイプ好きwww:2009/04/12(日) 03:28:08 ID:ke5l+QCT
早大 - 東大 1回戦【観衆13000人】

 早大 3 1 0 0 0 2 0 3 2 11
 東大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

▽バッテリー
早大 ○斎藤佑、大石―杉山、白川
東大 ●鈴木、西村、和田―田中
 
立大 - 慶大 1回戦【観衆10000人】

 立大 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
 慶大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

▽バッテリー
立大 ○戸村、仁平―前田
慶大 ●中林―高橋玄、長ア

・早大 大勝 斎藤佑、大石のリレーで零封

 早大は12長短打で11点をあげて大勝した。早大は1回、宇高の適時二塁打などで
3点を先制、2回にも宇高が適時二塁打を放って追加点をあげた。先発の斎藤佑は
7回を被安打3、奪三振10の好投、リリーフした大石も2回を完全に抑えた。東大は
先発の鈴木早々につかまり大敗を喫した。

画像:7回を零封した早大斎藤佑投手
http://www.big6.gr.jp/game/league/2009s/photo/w_saitouy.jpg

ソース:東京六大学野球公式サイト http://www.big6.gr.jp/
782早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/12(日) 09:37:47 ID:o/70GV1w
なんだよ
慶應が立教にやられてるw昨秋は東大に負けてたり、取りこぼしが多いなw
783エリート街道さん:2009/04/12(日) 11:03:36 ID:FFGhvT0e
世界的に新自由主義 市場原理主義 は完全に崩壊して退場した。

特に米国が、実質、社会民主主義国家に変貌した。オバマ政権は明らかに社会民主主義だ。
ルーズベルトより左だ。

いままで、新自由主義の流れで、慶應がぐんぐん勢力拡大してきたけど、
400億円の投資失敗損失に象徴されるように、急速に失速していくと思うよ。

早稲田は基本的に中道左派の大学だしね。一番世界的トレンドと一致しているよ。
早稲田の時代に間違いなくなるよ。断言できる。
784iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/12(日) 11:57:01 ID:c0P2PYVl
現在の慶応野球部は甲子園優勝校と対戦しても負ける可能性があ。
東大あたりは甲子園出場しても優勝どころか初戦敗退すらあり得る。

【 学歴版 ☆大学とスポーツを語る☆ 】のスレタイでも立ち上げるかな(笑)
785エリート街道さん:2009/04/12(日) 13:13:18 ID:qRqWFABG
★ 軽量脳スネオ韓流カルト学生の総本山 慶応義塾
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238228213/l50
★ 慶応大学ってスネオに似てるよね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227413920/l50
★ 慶応義塾とWBC韓国の共通点
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237890658/l50
 \       //: : : : : : : : /: : : :: : : :-= 二._/    /
.     \    //: : : :/: :/|: ;ハ:\: 、 : : : <´/    /
 \    \ 厶:-:ァ: :./レ'⌒ j/  \ト、}\:ヽ: : \
   \    '{.: :/ : / .,,.__`    ´__, /ヽ}∨ ̄  /
        ∨ イ |:〃゙ ̄`     '⌒ヾ{ : :j/    /   早稲田政経のスネオちゃん!!!
     ヽ   マ:j! ´´´      ´´´ ; : /   /  ネットでは、「慶應は韓国に似ている」という名前だったんだw!!!!
          Y }   /  ̄ ̄}   j∨    /       本当に教養がなくて、下品で、学生らしくないわね。 
        ∧  ./:ハ.   {     ,′ 人:ヽ.  /        数学できなくても、ネット工作は得意なんだね!!!!!
.      / ∧ /:/ 丶、 、_ノ  /  \`く\__________ __ 早稲田の恥、と思われているのに気がつかないの?
  ___/_厶/; '   \_}>ーr<      >: :ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〉
/-─ァ──: ‐ヘ    .}|丶、 ヘ.     / /: : : : \´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ:./ もしかして、早稲田マンって、皆同じなのかしら?
/: : /: : /: : : :∧    !|    ヽ  ′/ : \: : ::.\          /: :/
.:/: : /: : : : : : : :',   /{_    _)、{ /: : :\ \ : : :\        /: : : /     ,、
: : :/′: : : :/: : ∧ /   {>ッ<}  ∨: : : : : :\: \ : : :\    /: : : /     }: :ヽ
:/ / : : : /: : : :/: :ト′          Y: : : :'; : : ヽ: `丶: : :ヽ   /: : : 〈___/: : 〉
  /: : :/ : : : : /: :/.';            }: : : : i: : : : : : : : \ : i  \: : : : : : : : : : : : /
786早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/12(日) 16:07:12 ID:o/70GV1w
>>783
アメリカのネオコンに尻尾を振ってきていた日本は微妙な立場だな。
小泉・竹中時代の歪みが吹き出してきている状況下でいきなり方向転換出来ない。

「改革」「民営化」「規制緩和」という名の売国政策だったりしても。
787エリート街道さん:2009/04/12(日) 16:18:47 ID:CaO3xoZt
>>786
あの頃のように、竹中が

「出血を辞さない改革」

などとほざくと、無事に街を歩けないだろうな。
788社学 ◆ky2qRIp1JI :2009/04/12(日) 19:14:11 ID:56w+AVHN
どっかで見たジョークだが

竹中氏「この改革で、我々の生活はもっとよくなります」

国民「それで、我々の生活は?」
789エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:30:12 ID:CaO3xoZt
その竹中を擁しているのが慶應藤沢キャンパスか。
790早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/13(月) 19:02:22 ID:8OqiUWjE
最近、すごい過疎り方だなw
学歴板全体にいえるが、張り付いてるのが駅弁とかニートばかりになったせいか!?
まともなレスが付いていない。
791iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/14(火) 11:47:32 ID:9zHSKqIg
ホントに過疎だな〜w
私つの場合24時間ランダムな仕事で
昨日も深夜まで付き合いの酒を飲む仕事でつたw
でも体調悪い時は地獄でつ(笑)
誰か代わってけれw
初めて銀行さんにご馳走になった(笑)
彼らはケチなのに。。。
792早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/14(火) 12:30:06 ID:xTe2L+4/
>>791
設備投資か借り換えかな?政府資金は借り換え目的はダメだったな。
銀行マンは傲ることはあっても酒はおごらないよなぁーw

793文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/04/14(火) 12:44:54 ID:TIyl/H77
>>792
テナントビル購入のときの購入資金融資のときは、不動産屋と銀行の支店長がおごってくれるお。
794社学 ◆ky2qRIp1JI :2009/04/14(火) 13:30:25 ID:QJyPyQ2G
そういや銀座では消費者金融>>>>銀行だな
なるほどケチなのか・・・
795iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/14(火) 13:56:39 ID:9zHSKqIg
>>792
>>793
最初の割烹店のみw
二店目はコチラw
そして三店目は会社担当と二人で自棄酒。
最後に寂しく孤独酒(笑)
まだチョイ先だけど不動産処分の件もあるので、少し悔しいのぅw
でも二期連続の赤は避けないとマズイんだよなw
償却と売掛金の調整でなんとか、、、、すっかな?(税理士ちゃん)

ま、ツマラン話だwwwwwwwwwwwww
796iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/14(火) 14:11:22 ID:9zHSKqIg
最後の店でだが、一人でカウンターで飲んでいたら
25歳前後の女と60過ぎの白髪頭の男が入って来た。
なにやらユーロ紙幣と航空券らしきものがカウンターに載せて
なにやら小声で女の耳元で囁いている。スケベw
今度はその男ニヤニヤしてポケットから紺色の小箱を取り出して
女に見せいる。指輪のようだった。パトロンか?w
帰りのタクシーの中では融資の件より、そっちの方で頭が一杯だった(笑)


797早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/14(火) 18:21:33 ID:xTe2L+4/
>>796
ゴリラやチンパンジーの♂はご馳走を♀の前に持って行き、ご機嫌をとってる間に
交尾をするのだそうだ。
餌の確保、体力、生命力があることが子どもを安全に育てられることに繋がるからだろう。
ホモサピエンスの♀はもっと進化していて擬装や嘘など高等戦術を駆使するよな。
よく、俺は浴びてる(笑)
分かっちゃいるが、はまっているのもそれはそれで奥が深く楽しいもんだ。
支配していると思っても実は本人が被支配者であったり、
あるいは共依存関係であったりするものだ。
798エリート街道さん:2009/04/14(火) 21:18:48 ID:Nk/T9bph
アトムは猿レベルwww
エロ猿
799早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/14(火) 22:10:47 ID:xTe2L+4/
>>798
頭は人間で下半身は猿ということで・・w
800iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/14(火) 23:13:00 ID:9zHSKqIg
>>799
頭はタコ脳で下半身が人間もいるよ(笑)
801慶應は韓國に似ている:2009/04/14(火) 23:14:31 ID:tW3x6ZKy
>>798
 EDの僻み
802iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/14(火) 23:53:47 ID:9zHSKqIg

タコ出没w
803エリート街道さん:2009/04/14(火) 23:58:08 ID:oJiAlcRU
z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /スネオ   \      lミ{   ニ == 二   lミ|  スネオ君、早稲田の政経の学生は数学を理解してないそうだね。
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l  数学判らないから、経済が判らないのか。。。かわいそうに     
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'            
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、え、でも得意科目があるって? 何、それ?  
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /     2チャンネルでスレ作成しているんだよ。
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /     ボク、大活躍しているんだよ。
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ママに聞いてごらん、本当だから。
       ( 英語 国語 社会 )
★ 軽量脳スネオ韓流カルト学生の総本山 慶応義塾
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238228213/l50
★ 慶応大学ってスネオに似てるよね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1227413920/l50
★ 慶応義塾とWBC韓国の共通点
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237890658/l50
★【層化】慶応のキモイ部分を挙げてくスレ【スネオ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237985031/
★【韓国】慶応の織原城二は在日【金聖鐘】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238081341/

804早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/15(水) 18:24:42 ID:irKBnzec
ニュースでやっていたが、また株価下落、円高だそうだ。
しかもデパート、スーパーは大幅に減益で高級品や耐久消費材や衣類は不振を極め、ヒドイ状態らしい。
アメリカ経済が破綻した煽りだろうが、3月決算の出る5月にはまだ株価が下がりそうだ。
アメリカのように中流階級が下層階級に組み込まれる形で固定化されてきているみたいだ。
日本は日本型資本主義を捨てるべきではなかったな。
805エリート街道さん:2009/04/15(水) 18:59:15 ID:dxjKliGX
何を今更w
806早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/15(水) 20:02:56 ID:irKBnzec
大切なことは繰り返し言う。
しかも、経済状況がさらに悪くなっている。
死んだ橋龍は仕方ないが、引退した塩爺や竹中、
引退表明の小泉は知らないふりだよな。
簡保の宿の件なんて、国家権力による国民財産の投げ売りだよ。
財界との癒着を指摘されても仕方ない。

807早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/15(水) 22:27:42 ID:irKBnzec
やはり、早稲田は「一燈照隅、万燈照隅」の精神が必要だ。

目先の損得ではなく社会が良くなることが、いずれは個人の幸福に繋がる・・
早稲田は大隈公の崇高なる理念で建学された大学だからね。

完全に国立大学とは違う精神だな。
808エリート街道さん:2009/04/15(水) 22:37:46 ID:dxjKliGX
今更早稲田に何かを期待するほうが時代錯誤。
809エリート街道さん:2009/04/15(水) 22:52:15 ID:IjGGsQ19
そういや、雄弁会というのはどうなったんだろうか?

昔日の勢いが感じられないと思うのはうがちすぎだろうか。
810エリート街道さん:2009/04/15(水) 23:57:08 ID:5yrnKNih
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      英国社   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <一応ワセダの看板学部です。
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
811iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/16(木) 00:00:28 ID:e6cora1k

オイオイ コピペ止めや 
812エリート街道さん:2009/04/16(木) 00:53:26 ID:ExgUDTqY
>>808
少なくとも慶應より早稲田がいい。
早稲田は健全!!

残念だが、慶應は権力志向過ぎてあらゆる面で
阿ている。

813早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/16(木) 01:20:45 ID:z+35AcoA
曲学阿世の徒 みたいな感じかよ┐(´〜`;)┌

どうでもいいや。このスレッドでは慶應は捨ておけ。
所詮、格下扱いだからね…

Taxiが着く。もう寝るわ(-_-)zzz
814エリート街道さん:2009/04/16(木) 17:39:32 ID:9ut3Ki3a
■大隈語録■

「諸君は必ず失敗する。成功があるかもしれませぬけど、成功より失敗が多い。
失敗に落胆しなさるな。失敗に打ち勝たねばならぬ。」

「学問は脳、仕事は腕、身を動かすは足である。しかし、卑しくも大成を期せんには、
先ずこれらすべてを統(す)ぶる意志の大いなる力がいる、これは勇気である。」
815慶應は韓國に似ている:2009/04/16(木) 18:23:39 ID:F+5dRWun
人の上に人を造るところより大隈のほうが数段エエ
816慶應は韓国に似ている:2009/04/16(木) 19:59:17 ID:IqHaLoe2
慶應にはもう上昇余地がない
早稲田には至るところに拡大・上昇・覇権の余地がある
世界中がWASEDAのマーケットなのだ
817慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/16(木) 20:06:10 ID:F+5dRWun
類似品(ID:IqHaLoe2)に注意w
818エリート街道さん:2009/04/16(木) 22:14:41 ID:9ut3Ki3a
パクリは韓国の得意技
コテ犯パクリはどこの工作員?
819慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/16(木) 23:00:06 ID:F+5dRWun

【またスネオ慶應ID:IqHaLoe2がなりすまし工作】

232 :エリート街道さん:2009/04/15(水) 14:54:24 ID:7wL2M7Vx
>慶應は韓國に似ている

いつもヒマしてるけど、お前なに学部??


233 :エリート街道さん:2009/04/15(水) 17:10:36 ID:+I9q3wnP
慶応が韓国に似ていることをどうしてそんなに嫌がるのか?
韓国人が怒るぞ


234 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/15(水) 17:15:06 ID:irKBnzec
確かに日本より韓国の方が歴史が古い。


235 :慶應は韓國に似ている:2009/04/15(水) 19:45:16 ID:TCwWWi1N
早稲田より歴史の長い慶應
日本より歴史の古い韓國
慶應は韓國に似ている


236 :エリート街道さん:2009/04/16(木) 00:16:54 ID:IqHaLoe2
>>235
やはり言えない学部のようだなwww


 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238067668/232-236
820早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/16(木) 23:18:28 ID:z+35AcoA
>>814
創立15周年の時の挨拶の言葉だったかな?
百戦錬磨、紆余曲折、、孤軍奮闘の大隈さんらしいや。
821エリート街道さん:2009/04/17(金) 02:39:35 ID:+neJoDOo
■司法試験合格者数大学別ベスト10■(平成元年〜平成5年)

年度     1  2  3  4  5   合計

@東京大 109・・99・133・126・137・・・604
A早稲田  95・・70・・83・112・135・・・495
B中央大  74・・69・・81・100・・91・・・415
===========================================東早中3強の壁
C京都大  43・・50・・60・・52・・41・・・246
D慶應大  35・・38・・38・・46・・55・・・212
E一橋大  15・・19・・15・・27・・25・・・101
F明治大  16・・14・・25・・19・・21・・・・95
G大阪大   9・・・8 ・・11・・13・・21・・・・62
H同志社   5・・・8 ・・10・・・8・・15・・・・46
I上智大   5・・・4・・・7 ・・・8・・16・・・・40
===========================================ベスト10の壁
その他の私立・地底・駅弁

http://barexam.at.infoseek.co.jp/goukakudata.htm
822エリート街道さん:2009/04/17(金) 05:17:42 ID:RtE3lMsW
>>814
直接その場で聞いた人には響いても、あとに残る言葉ではない。
凡庸。
823エリート街道さん:2009/04/17(金) 19:03:09 ID:4pTzfJpK
人事部長が選ぶ役立つ大学ランキング
http://rank.in.coocan.jp/univ.html

(総合順位 偏差値 大学学部系統)

01 66.6 早稲田大学・理系
02 66.4 京都大学・理系
02 66.4 早稲田大学・文系
04 65.5 慶應義塾大学・文系
05 64.2 東京工業大学
06 63.7 大阪大学・理系
07 63.1 一橋大学
08 63.0 東京大学・理系
09 62.5 東北大学・理系
10 62.1 慶応義塾大学・理系
11 61.3 京都大学・文系
12 59.2 東京大学・文系
13 58.9 北海道大学・理系
14 58.7 筑波大学・理系
15 58.4 同志社大学・文系
16 57.9 九州大学・理系
17 56.7 慶應義塾大学・湘南藤沢
17 55.7 神戸大学・理系
17 56.7 名古屋大学・理系
20 56.5 大阪大学・文系
21 55.7 神戸大学・文系
22 55.3 上智大学
23 54.8 同志社大学・理系
24 54.3 東京理科大学
25 53.4 立命館大学・文系
824早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/17(金) 19:57:06 ID:CWpjoS0y
>>822
大隈さんの演説には定評があったんだよ。
125周年の「西北の風」という冊子に100才を越えるOBの記事が載っていた。
「これから大隈さんの演説が始まるよ〜〜」って呼び込みが走って、黒山の人だかり
だったそうだ。
身体も大きく、地声も通るのでカリスマ性があったのだろう。

大隈さんの葬儀には20万人の国民が参列したそうだ。
825エリート街道さん:2009/04/17(金) 20:02:49 ID:cOlUxUJo
大隈って征韓論の是非をめぐって皆が議論をしていた時、
英国公使の夜会に招かれてるからという理由で中座しようとして、
西郷から大目玉喰らって蒼ざめたらしいよw
826エリート街道さん:2009/04/17(金) 20:13:24 ID:qcNXdBvU
>>825
司馬さんは 見てきたような 嘘を言い
827早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/17(金) 20:15:52 ID:CWpjoS0y
>>825
大隈の専門は外交と金融政策だからね。
西郷あたりの学のない田舎侍とはそりが合わない。
828エリート街道さん:2009/04/17(金) 20:44:35 ID:JEg+tNHs
福澤のキザっぽい言葉なんか嫌味しか残らない
829エリート街道さん:2009/04/17(金) 21:02:25 ID:cOlUxUJo
大隈には帝国主義の萌芽ともいうべき「台湾征伐」や「対華二十一カ条」
等々の負の一面があることも忘れるべきじゃないな。
830早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/17(金) 21:18:20 ID:CWpjoS0y
>>829
日本の国益を考えていた。彼は利権収奪や植民地主義者ではない。
日本がアジアの盟主になることが欧米露列強をアジアから排除し、
ひいてはアジアが豊かになると考えていた。
現に21ヶ条のうち5ヶ条は放棄している。これは彼の強気な外交交渉術の勝利だった。

実際に大隈を慕って早稲田大学にはアジアから有能な留学生が集まっていた。
「日本に学べ」的なスーパーエリートばかり。
大隈は自らの邸宅や早稲田門下生の家に各国からの亡命者を匿っていよ。
831エリート街道さん:2009/04/18(土) 01:19:56 ID:LNZrCjKr
>>830
すげー
この人、文献読んでるぜ
832エリート街道さん:2009/04/18(土) 12:23:18 ID:JtgTtnzH
【大学別就職者数】
[出典:サンデー毎日臨時増刊2008-10-11 毎日新聞社・大学通信 P79]

【新聞・毎日新聞社】45 
@早稲田大学11 A同志社大学3 B大阪大学2 B慶応義塾大学2B上智大学2 
B立命館大学2 B関西大学2

【新聞・朝日新聞社】約90 
@早稲田大学16 A慶應義塾大学6 B東京大学5 C法政大学4 D筑波大学3 D神戸大学3 
F同志社大学2 F北海道大学2 F一橋大学2 F九州大学2 F中央大学2 F明治大学2 
F関西学院大学2

【新聞・讀賣新聞社】109 
@早稲田大学18 A東京大学8 A京都大学8 C慶応義塾大学7 D九州大学5 E上智大学5 
F同志社大学3 F立命館大学3 H大阪大学2 H成蹊大学2 H中央大学2 H関西大学2

【出版・ベネッセコーポレーション】87 
@早稲田大学20 A同志社大学5 B慶応義塾大学4 B上智大学4 B明治大学4 B立教大学4 
B立命館大学4 G東京大学3 G青山学院大学3 I小樽商科大学2 I大阪大学2 
I学習院大学2 I東京女子大学2 I二松学舎大学2 I関西学院大学2 

【通信社 共同通信社】31  計17校
早稲田大学8 東京大学4 東京外国語大学2 北海道大学2 慶応義塾大学2
神戸大学1 同志社大学1 中央大学1 上智大学1 他(秋期採用分は含まず)

【通信社 時事通信社】40
早稲田大学8 上智大学4 慶應義塾大学4 東京大学2 他 計21校 

[出典:就職四季報 P89・94
833ユニコーン:2009/04/18(土) 12:35:15 ID:kCZinCAL
>>831

でたwww ミニアトム

自分で自分をヨイショw アトムも政経OBも同じ精神構造〜
834iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/18(土) 12:41:55 ID:sXlr7Qk+

相変わらず穿ったタコだね〜w
835ユニコーン:2009/04/18(土) 12:45:56 ID:kCZinCAL
ん? ニトム金魚糞w 金魚糞もニトムの自演???
836iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/18(土) 12:56:15 ID:sXlr7Qk+
相変わらずスレ荒らししてるな、ゆにw
今始まったことでもないが実に慇懃無礼だな。
837早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/18(土) 13:09:48 ID:mUfEdtYe
またタコが墨吐いてるw
838エリート街道さん:2009/04/18(土) 13:32:02 ID:9ldBB/J6
やはり大隈はスケールが違う
人の上に人を造る守銭奴ソロバン塾には火病のゆにダコを筆頭にキムチくせぇバカばかりだ。
839ユニコーン:2009/04/18(土) 14:40:18 ID:kCZinCAL
>>836

早稲田でも下位学部そうだが、「慇懃無礼」の意味知っている?
間違うなよ。
840エリート街道さん:2009/04/18(土) 18:58:54 ID:VOXVs4Cp
>>830
インド人のボースとかか
841エリート街道さん:2009/04/18(土) 19:04:25 ID:iKHhzPjC
まー学問に関心なくて就職命の人間には一流に見えるかもwwwwwwww
842慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/18(土) 19:11:32 ID:VGKKQ08A
>>829
こんなクソスレ立ってたぞ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1239500475/l50
843ユニコーン:2009/04/18(土) 20:39:32 ID:kCZinCAL
838 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/04/18(土) 13:32:02 ID:9ldBB/J6
やはり大隈はスケールが違う
人の上に人を造る守銭奴ソロバン塾には火病のゆにダコを筆頭にキムチくせぇバカばかりだ。

恥ずかしいヤツだ。レベルの低いヤツを輩出する大学を作った人物のスケールってwww
844慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/18(土) 21:21:12 ID:VGKKQ08A
あの脱亜論で有名な、人の上に人を造る守銭奴社中ソロバン塾は
皮肉なことに朝鮮人のような性格の塾生が集うキムチ壺と化した
845早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/18(土) 21:29:47 ID:mUfEdtYe
>>841
君の言う学問とは?
早稲田法学部は法学では実績あるし有名だよ。
846早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/19(日) 01:59:10 ID:hRpDzOtP
>>841
やはり、君は駅弁だな。
まともな意見ではない。
847エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:25:51 ID:zqMw5nlr
ユニコーンって根性がひん曲がっているなw
典型的な学歴コンプ
早稲田コンプ
いや、アトムコンプ
848エリート街道さん:2009/04/19(日) 11:23:03 ID:pAylLt6j
事実上詐称駒場苺と詐称ニトムの学歴詐称、経歴詐称は確定したね。
特定され、制裁を受けるのももう少し。
これからは2ちゃんねる中毒の詐称ニートとしてひたすら叩こうぜw

詐称駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
@自称東大法卒→学位記を出せず、「紛失」の言い訳で
すでに●詐称確定。
A自称霞が関の高級官僚→自ら否定。官庁への問い合わせも
返事も続々と来ており、●詐称は確定。
B自称区役所職員→いきなり最近自称を始める。現在複数の
名無しが23区に問い合わせ、詐称確定、詐称ニート確定●

詐称早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E
@自称早稲田法学部卒→「筒入り」学位記発言で一気に詐称確定●
早稲田どころか大学を出ていないことが判明。高卒か大学中退
A自称市会議員→毎日2ちゃんに一日粘着では、市議会に出席できない
ことが判明。詐称確定● 以上から詐称ニート確定●
849エリート街道さん:2009/04/19(日) 11:24:49 ID:pAylLt6j
詐称ニトム、何度も都合の悪い事実を
事後的に修正しようとしているが、全くの無駄骨www

751 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/10(火) 20:12:32 ID:I+lUJHCV
>>749
同じことを何度も言わせるな。
実家の床の間に筒のまま入れてある。

↑こうしてちゃんと断言している。詐称ニトムの大学の卒業証書は
「筒のまま」入れてあるはずだろwこの期に及んでごまかすなよw
詐称アトムがどさくさにまぎれてまた統合の悪い事実を「修正」する
発言をして、やりこめられていますw
こいつに「訂正」など絶対にさせるべきではありません。すべて自分の
証書ではなく、2ちゃんの指摘や他からの情報から、ねつ造しています。

詐称ニトムの早稲田大学詐称は確定です。
850エリート街道さん:2009/04/19(日) 11:25:17 ID:gnOs8v9o
長年、早稲田政経OBは早稲田の恥だと
思っていましたが、早稲田とは無関係と知り
すごく安心しました
851エリート街道さん:2009/04/19(日) 11:26:37 ID:gnOs8v9o
【学歴】早稲田政経政治OB◆XsPab3UToI 【詐称】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1218458569/
852iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/19(日) 14:02:32 ID:86m05jm6
タコw
傲慢にして無礼、慇懃にして無礼ってのは藻前のような輩を
いうんだよ(笑)

タコだけあって満月が好きな月光仮面w
853ユニコーン:2009/04/19(日) 18:47:29 ID:7ADlpKWT
:iPJdq8Mf-関東ちゃん
       ↑
慇懃無礼の意味も知らない早稲田卒、学部どこ?
854iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/19(日) 19:17:59 ID:86m05jm6
>>853
タコw

只の無礼者だったな(笑)

少なくとも君よりは優秀だよ、お政治学科じゃ話しにならないよ(爆デス)

で、早稲田はどこ落ちたの?
855iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/19(日) 19:19:33 ID:86m05jm6

それも28年前じゃーw

ダメダメ〜♪
856エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:20:48 ID:W6eCuo1E
今日の早慶レガッタ
http://www.youtube.com/watch?v=WcCfYcXsN60
みんな行った?
857KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/19(日) 19:28:33 ID:CWM0D7yD
確かに、俺もゆにと関東の学部は気になる。

ゆには法政か?時代によって評価が分かれるところだな。

関東はどこの学部?

コテ化するんなら、ちゃんとそれくらい晒せよなw
858KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/19(日) 19:34:07 ID:CWM0D7yD
韓国ちゃんは商か?
まあ早稲田商なら慶應商ら辺と同等くらいだろうな。
早慶の政・法・経の前では明らかに雑魚。

アトムは法だから、文句無しで優秀だと思う。

まあ俺は早慶文化を語るなら絶対に学部も言うべき人間だと思っているから。
正直、商・教育・社学・スポ科・人科・SFCら辺に早慶面されたくは無いしね。

文は特殊だから、まあ早慶文化の担い手であるとは思う。
っても男でよほどの目的意識が無い限りでの文はゴミだが(笑)
859KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/19(日) 19:39:47 ID:CWM0D7yD
ちなみに慶應の法学部の過去の低偏差値が言われているが、
法法はまだ良かったよ。法政も偏差値が学内で一番低かっただけ。

それにその頃の慶應は数学が必須で、一概に偏差値を比べられなかった。
たまに明治とかのゴミが慶應より上だったなんてほざくけど、
それは流石に有り得ないことだった。
860エリート街道さん:2009/04/19(日) 19:40:18 ID:dDP1sWgy
>韓国ちゃんは商か?

こいつがエリート商でなわけがないw
最低なレス見ても所沢とすぐわかるw
861KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/19(日) 19:44:51 ID:CWM0D7yD
>エリート商
エリート商って何だよw
商なんざ第三の学部だろうがw
普通に政・法・経に行けない雑魚が行くところだろ。

まあ早稲田は政経・法・理工は本当に優秀だと思う。
彼等なら慶應の法・経済・理工と同等かそれ以上も有り得る。

ただ、それ以外の学部は上智とか明治レベルの情けないゴミ。
862iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/19(日) 20:02:47 ID:86m05jm6

俺の時代は早稲田文も良かったよw
863KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/19(日) 20:06:57 ID:CWM0D7yD
まあ文は良いよ。
学問として文学は格式高いものだから、文学部は十分認める。
偏差値もそれなりに高いしね。

ただし、他落っこちて文に来たって奴もいるからな。
実際、マーチ法でも早慶文蹴りはちらほらいるみたい。

ゆには低偏差値世代の法政か?それはちょっと考え物だな。
864ユニコーン:2009/04/19(日) 20:09:15 ID:7ADlpKWT
>>KK ◆X8z2Jexfp2

なんだよ、心チャンwww 名大が慶應詐称で登場かよ〜
865KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/19(日) 20:11:39 ID:CWM0D7yD
俺は正真正銘の慶應だよ?
わざわざ首都圏から田舎に下る理由なんて無いだろ。

ゆにの学部学科は?
同じ塾生・塾員として教えてよ。
関東ちゃんは文であることを自白したよ。
866iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/19(日) 20:16:56 ID:86m05jm6
なにを言っても詐称扱いされるのがオチw
そういうところがこの板の特徴だからね。
でも地元の人間なら漏れのレスを遡って読めば特定出来るかも知れないなw
だが最近だからね、このコテハンはw

ま、会話の中で相手を見ていれば、それなりに分かってくるのでは?w
867慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/19(日) 20:18:36 ID:jIp2ua3Q
慶應守銭奴ソロバン塾の社中がキムチ汁とガスを撒き散らして
この早稲田スレを汚しまくってる。少しは場所をわきまえろよw
868iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/19(日) 20:18:37 ID:86m05jm6
>>865
神楽なのか?(笑)
869iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/19(日) 20:24:47 ID:86m05jm6
>>865
>関東ちゃんは文であることを自白したよ。

勝手に決め付けるなよw
870KK ◆X8z2Jexfp2 :2009/04/19(日) 20:38:56 ID:CWM0D7yD
何故、俺が神楽氏?(笑)
全くの別人だが?

まあ俺は本来は早慶のどちらも好きだけど、
最近のやりとりを見てると腹が立っただけ。

商以下の連中が、互いのまともな学部に喧嘩売ってるのがね。

で、関東ちゃんは何学部?
韓国は商であることが判明したけど。
871iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/19(日) 20:53:34 ID:86m05jm6
>>870
でも君が慶応で良かったよ(笑)
872エリート街道さん:2009/04/19(日) 20:55:19 ID:W6eCuo1E
奥島が言ってたけど
大隈さんが中国に大して行った一連の政治的行動は
早稲田として無視するわけにはいかずしっかり検証せなければ
ならないと。
873慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/19(日) 20:59:30 ID:jIp2ua3Q
奥島の言う検証とはどういう意味なのか?
これからのお客様としての支那留学生に迎合するため土下座の歴史観をやりたいのか?
874エリート街道さん:2009/04/19(日) 21:08:06 ID:W6eCuo1E
新11号館建設には台湾系資本の寄付もどっさりもらってるしな
早稲田の国際戦略は中国韓国台湾の留学生頼み
(早稲田というよりも日本の大学はすべてだけど)
875iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/19(日) 22:11:29 ID:86m05jm6

珍しく
今日はアトムがいないねw
876ユニコーン:2009/04/19(日) 22:16:52 ID:7ADlpKWT
KKwww まあ小細工しているつもりなんだろーけど、

馬鹿丸出しだなw
877iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/19(日) 22:23:31 ID:86m05jm6
>>876
KKって神楽なのかな?
878文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/04/19(日) 22:31:52 ID:2pWUK+n5
>>876
はろー
879ユニコーン:2009/04/19(日) 22:58:51 ID:7ADlpKWT
>>877

KKねー イ神楽w ビンゴだろwww ない頭脳使って慶應に成り済まそうとしているんだw

どんなコンプが臭い芝居に駆り立てるんだろーねwww

>>878

はろはろー でも、またねー
880ユニコーン:2009/04/19(日) 23:03:25 ID:7ADlpKWT
イ神楽は、東大スレに公式に出入り禁止を言い渡されたから、

姑息にも名前を変えて再登場ってわけか?

でも、慶應OBって成り済まそうとしているところを見ると、コンプが深まっているんだろーね。誰かさん見たいに。2ちゃんなんかこないで、治療に専念したほうがいいのにね
881エリート街道さん:2009/04/19(日) 23:10:52 ID:ATnTSmUt
315 :ユニコーン:2009/04/13(月) 00:02:24 ID:vvuZaXiZ
ま、漏洩問題と言われている件は、

外から来た灯台出身の教授が、自らの立場を強くしようとして、
自大学で行われていたようなフライングを犯したんだろう。
それを生真面目な学生が漏らした。そんなとこだろ。

真相は案外シンプル。やはり、部外者が来るときは基本から教えないといけないなw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1238942743/
この後フルボッコに論破されている。
882神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/19(日) 23:55:15 ID:1SOvdPmM
先程帰宅


ハゲダコちゃん、ここでも妄想真っ盛りでワロスwww

KK氏が俺だって?

お前、頭に蛆でも沸いてんだろ?w


883神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/19(日) 23:56:08 ID:1SOvdPmM
>>857
ハゲダコは通信卒
884エリート街道さん:2009/04/20(月) 17:03:31 ID:A5bIO4zY
エール大学総長 リチャード・C・レビン氏に名誉博士学位を贈呈
2008年10月16日
 
リチャード・C・レビン氏(左)と白井克彦総長(右)
 2008年10月16日、早稲田大学小野記念講堂において、エール大学総長の
リチャード・C・レビン氏に、名誉博士学位を贈呈いたしました。

 贈呈式は、学生や一般の方、本学教職員が見守る中、盛大に執り行われました。
記念講演では「大学が切り開く持続可能な世界」と題し、エール大学での地球温暖化
に対する先行的な取り組みをもとに、世界的な温暖化対策への提言をお話いただきました。
 また、同日午後にはエール大学との学術交流を促進を目的として、
「エール大学デー」を開催し、同校の研究者を中心に、学生や外部の方々を交えて
4つの分科会で交流が行われました。

http://www.waseda.jp/jp/news08/081016_2.html

世に言う「幻の大統領親書」の草案は朝河の手による。一九四一(昭和十六)年12月8日、
ルーズベルト大統領の親書が天皇の元に届けられた時、すでに真珠湾に向けて日本の
艦載機が飛び立っていた。横浜市立大教授の矢吹晋(安積高昭和32年卒)は「排日運動
が高まる中で、一日本人がアメリカ大統領を動かした事実は重い」と高く評価する。

朝河は戦後の米国の占領政策にも、大きな影響を与えた。「米国内の天皇処刑論に
厳しく反論した朝河の考え方は、米国の占領政策に活かされた。天皇を抜きにして、
日本に民主化を押しつけた場合のリスクを米国は恐れ、象徴天皇制という形で残した
と考えていいのでは」と矢吹。「朝河の歴史学者としての評価が遅れたのは論文が英語
で書かれたこと、主体となる英文の訳注を当時の日本の歴史学会が無視したためで、
学問的価値はいささかも損なわれるものではない」の言葉に畏敬の念を込めた。

http://www18.big.jp/~yabukis/kasa/fm990411.htm
885エリート街道さん:2009/04/20(月) 17:15:54 ID:A5bIO4zY
六大学野球 

優勝回数

        最近の優勝
法大 42回 平成18年春
早大 41回 平成20年秋
明大 32回 平成20年春
慶大 31回 平成16年秋
立大 12回 平成11年秋
東大  0回

あと一回で法政に並ぶ
886エリート街道さん:2009/04/20(月) 17:40:01 ID:k8gxUpd1
これだけ2ちゃんねるで何年も叩かれてきたのに、
今年の予備校各校の偏差値で早稲田が約10年ぶりに慶應を追い越したのはすごい。
早稲田の政経と法が私立大学No.1に返り咲きました。皆さんも書店で確認して下さい。。
887ユニコーン:2009/04/20(月) 20:58:38 ID:W1PNnFuy
>>882

ほー、KKは、イ神楽じゃない? じゃあ残るは、アイツってこと?

やっぱ、ニトムかよ〜www
888エリート街道さん:2009/04/20(月) 20:59:44 ID:S8dlIiYY
高卒ダンサーwが大学コンプ丸出しでYahoo知恵袋で大暴れw

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bvhvgtdrn
889エリート街道さん:2009/04/20(月) 21:10:20 ID:nyfF2quG
>>887
慶應経済卒業の人じゃないの?以前、似たようなコテ付けていた人かも。
ユニはいつも誰にもミニアトム認定して不評を買ってるよ。
気をつけた方がいい。
コンプレックスが深いのは分かるけどwww
890ユニコーン:2009/04/20(月) 21:10:33 ID:W1PNnFuy
ま、ホントは、心ちゃんだと思っているんだけどねーw
891ユニコーン:2009/04/20(月) 21:11:32 ID:W1PNnFuy
>>889

ないないw 俺から個人情報を引き出して晒したいだけのお馬鹿さんだよw
892エリート街道さん:2009/04/20(月) 21:12:48 ID:nyfF2quG
>>890
K・・・慶應
K・・・経済

以前に書いていたが、早稲田法学部落ち早稲田商蹴り。たぶん。
893慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/20(月) 21:50:16 ID:3Tjjexox

ゆにダコ

K・・・韓國
K・・・慶州

海に面しているから特産品はやはり海産物。カムボ(甘浦)刺身タウンのタコ刺は絶品!
894ユニコーン:2009/04/20(月) 22:15:48 ID:W1PNnFuy
K・・・工学部
K・・・航空学科

湘南高校卒、2浪、財団法人 ●●総研 国立市ね。
895ユニコーン:2009/04/20(月) 22:17:49 ID:W1PNnFuy
>>893

なんだか、韓国の地方に詳しいんだなあw 早稲韓国チャンw

片思いの女の子が、韓国俳優に入れあげていて頭来ているのか???
896エリート街道さん:2009/04/20(月) 22:43:38 ID:vSnA1tpv
>>895
ワロタ
ゆにダコいつもの火病レスw
897エリート街道さん:2009/04/20(月) 22:46:21 ID:wJdmjOM8
基地外ユニコーン=在日韓国人w
898エリート街道さん:2009/04/20(月) 22:47:29 ID:vSnA1tpv
>>893
チョー傑作!!
やっぱ韓と慶は一心同体wwwww
899エリート街道さん:2009/04/20(月) 22:53:33 ID:nyfF2quG
ユニはいつも早稲田スレで墨を吐いてるねw

900iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/20(月) 23:08:19 ID:yZ9DCFNY
ゆにも孤独な戦いをしてるよなw
仲間がいないようだ(笑)
なんだか可哀想になって来たぞw
901ユニコーン:2009/04/20(月) 23:14:23 ID:W1PNnFuy
>>900

良かったなあ。下らん仲間がぎ沢山いてwww
902エリート街道さん:2009/04/20(月) 23:15:46 ID:n1KQzQSU
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
平成18年に、千葉市健康増進センターの坂本雅代(獄場の女)に

「強姦殺人犯じゃないかと思うの」と、いわれた男は、藤原努。

こいつの、本当の氏名は、山崎努。(大宮台1丁目)。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こいつは、勝手に、”藤原”と名乗っていただけ。

事件で、事情徴収されたそうだ。

このことは、千葉市旧新港清掃工場(取り壊し済み)の某技術吏員など(当時、技術係長Yなど)も知ってい
ることだ。(旧工場三階事務室内で、噂が立っていた。)

事件は、解決済み。犯人は、獄場。(鈴木まひと)
903エリート街道さん:2009/04/20(月) 23:18:07 ID:wJdmjOM8
ユニコーンは学歴板一の痛コテだから仲間なんかいる訳がないw
904iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/20(月) 23:20:34 ID:yZ9DCFNY
>>901
そうかw
ゆには寂しいのか?www
905iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/20(月) 23:23:05 ID:yZ9DCFNY
>>903
早稲田に嫉妬しているんだと思うなw
906エリート街道さん:2009/04/20(月) 23:25:05 ID:nyfF2quG
せっかく慶應コテに声をかけられても噛みつくくらいだからなー

猜疑心が深いというか、ヒネくれているというか・・・
学歴板では戦闘モードなんだろうけど、何だか痛々しい感じ。
907iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/20(月) 23:26:47 ID:yZ9DCFNY
>>905
たぶんアトムがゆにをあんなふうにしてしまったんだろうねw
アトムも罪な人だよw
908エリート街道さん:2009/04/20(月) 23:28:14 ID:wJdmjOM8
在日韓国人のユニコーンは常に火病ってるもんなw
909慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/20(月) 23:29:18 ID:3Tjjexox

 | ...:::: || |        シクシク・・・全部日帝(早稲田)のせいニダ・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
910iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/20(月) 23:29:59 ID:yZ9DCFNY
ゆにが
他スレで仲間を勧誘してる〜(爆)
911エリート街道さん:2009/04/20(月) 23:34:13 ID:nyfF2quG
>>907
もうユニは弄られキャラに仕上がってるね。
ちょっと疑心暗鬼過ぎるんじゃないかな?

アトムは早稲田スレから整形OBを追放してあの通りの廃人にしたよ。
その前から目に余る状態だったから、措置としては分かるけどw

912iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/20(月) 23:54:09 ID:yZ9DCFNY
>>911
うんw
確かに奴は少しヤバイかも、マジでねOBは
913ユニコーン:2009/04/20(月) 23:54:20 ID:W1PNnFuy

ミニニトムwww いつもの自画自賛が始まったw

関東ちゃんは、漢字分からず、自我自賛www
914早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/21(火) 00:32:03 ID:cv8dOtC+
>>913
また、おまいか・・・w
もう痛いから出て来なくてよし。
しかし、伸びてるなぁーw

自称政経OBはかなり前から壊れてたから、俺のせいではない。当たり前の話だが・・・
915エリート街道さん:2009/04/21(火) 11:41:51 ID:xEX17zQH
詐称アトムが市議会の本会議中に2ちゃんねる常駐も
テレビゲームも自由だと言っていたことについて、
昨日に自分の住んでいる東京都の市議会に問い合わせてみたところ、
本会議中に、携帯電話は電源を切っておくのは当たり前で、
ましてテレビゲームだの掲示板に書き込みなんて絶対にありえない、
もしもお疑いなら傍聴に来てたしかめてくだいさいと返レスをいただいたよ。
当市に限らず、日本全国の市議会県議会国会問わずにそんなことは当たり前だ
そうだ。まあ常識的にもそうだが。これで詐称アトムの市議会議員詐称ははっきりした。

俺も昨日、自分の住んでいる市のホームページの
市議会事務局の苦情申立て、質問のメールから
問い合わせてみたが、俺の市に限らず、詐称アトムが
いうように本会議中に携帯でもPCでもインターネットで
無関係な書き込みをすることなど絶対許されないそうだ。
それに詐称アトムが言っていたような本会議がだらけていると
いうのも全くのネタで、地方の市議会は特に本会議はいつでも
市民が傍聴できるので、かなり気合入っているし、議員が
居眠りしたり、さぼったりしていたら、面が割れているから
すぐに苦情がくる。だから議員たちは会議中はかなりきちんと
しているらしい。だいたい二月から三月は全国あらゆる市議会で
定例会が開かれていて、毎日大忙しで、飯を食う暇もないほど。
詐称アトムのように早朝から深夜までぶっとおしで2ちゃんねるなど
絶対にありえないそうである。
 詐称アトムの市議会議員詐称はもうガチでいい。
916早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/21(火) 12:09:38 ID:cv8dOtC+
>>915
政経OB、完全に人格崩壊したなwもう2ちゃんねる止めて病院に行った方がいい。
妄言ばかり書き込みしてたらアク禁になるよ。

で、テレビゲームって何?テレビとは?

そんなこと言ってないぞ。資料をノートパソに入れてるので読んでるふりを
してポーカーや上海をやって時間つぶししてる議員もいる。って話だよ。
一番ヒドイのは委員会や評議会などコの字テーブルの場合だな。
俺はヒマな時に下を向いて携帯をいじったりしてるが、
ゲーム自体をやらない人だからあり得ない。
20年以上テレビゲームをやったことない。
917エリート街道さん:2009/04/21(火) 12:28:54 ID:Y82hHu41
政経OBに世間のことはわからない。
DSのこてをテレビゲームと言っているらしいが。
画面のことを全部テレビというのだろう。
当然、ケータイはテレビ電話である。
918エリート街道さん:2009/04/21(火) 13:16:19 ID:b+9X1JCj
そういえば、国会中にWBCの試合をワンセグで見ていた
議員がいたなwwwww
あのくらい別にいいんじゃないかと思う。
せめてマスコミにはばれないようにしろよw
919iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/21(火) 13:17:47 ID:X1PDxr4n
市議にもいろいろいてマメな議員もいればそうでない市議いるようだよ。
俺も地元では二人の市議をよ〜く知っているが、傍からみていると分からない
部分が多い。
例えば市議会に問い合わせて「そんな議員もこちらにもチラホラ見うけられます」
なんてことを言う筈もないだろw
ま、共産党市議だったら懲戒者だろうけどw
地元テレビでも市議会を生中継しているが、下を向いてる議員も確かにいるな(笑)
後ろからズームで映せばオモロ居のに(笑)
920エリート街道さん:2009/04/21(火) 14:32:27 ID:b+9X1JCj
http://www.shidairen.or.jp/blog/common/whatsnew/20090218_399.html

社団法人 日本私立大学連盟

役員改選による役員の交代について
2009年02月18日

 日本私立大学連盟では、平成21(2009)年2月28日付をもって
会長、副会長をはじめとする全役員(理事35人、監事3人)が任期満了となるため、
2月17日に第182回臨時総会を開催し、その後任者の選任(予選)を行いました。

 その結果、会長に白井克彦(早稲田大学、総長)、が、副会長に八田英二(同志社、大学長)、
納谷廣美(明治大学、大学長)が満場一致により選出されました。

 なお、役員の任期は、平成21(2009)年3月1日から平成23(2011)年2月28日の2年間です。

921iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/21(火) 18:01:12 ID:X1PDxr4n
安西慶応塾長は三選ならずらしいね。
医学部からの初の塾長誕生なのか?
こりぁ〜寄付金がゴッソリ入るな(笑)
922iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/21(火) 18:29:32 ID:X1PDxr4n
確かに先生(ドクター)には金銭感覚がない人が多い。
仕事上の経験からだが。
現場医師は必要以上の医療設備を求める傾向にある。
医療機関の殆どが赤字経営なのだが、さほど気にしていないところが怖い。
923早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/21(火) 19:33:24 ID:cv8dOtC+
しかし、例のコピペ魔が開き直っていたるところを荒らしてるな。
思考や対話を拒否した姿がなんか憐れな感じ(´・ω・`)
924iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/21(火) 23:26:23 ID:X1PDxr4n
>>923
二行目が正解で残念(後輩だけに)
925エリート街道さん:2009/04/22(水) 01:33:32 ID:pVeDqfje
>>924
iPJdq8Mf-関東ちゃんって政経なんですか?
それとも早大の後輩という意味?

彼は早稲田じゃないらしいんだけど。
926エリート街道さん:2009/04/22(水) 06:30:22 ID:9PBhBFwB
>>917
ワロスwww


ここには、整形OB来ないのかな?
ただ文章が長いだけで内容が無い整形OBの見解コピペもウザいけど、
整形OB賞賛レスは、もっとイタいよな。自作自演がバレバレで、見てるこっちが恥ずかしくなる。
927iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/22(水) 11:53:23 ID:1jwcRFq7
大学の、ということでいいんじゃないかな?
この板ではあまり詳細なことは自分としては避けたいね。
でも古いコテは素性が徐々にバレてるみたいだが。
政経OBも早稲田政経OBだと本人が言っている以上、周りから詐称だと
言っても埒があかないのではw
お互いに詐称呼ばわりしているだけでナンセンスだよね(笑)
学位記をうPしろとか、形状や書かれている文言を言ってみろとか、
ま、俺の場合はデスクの引き出しに学位記はあるが、他のコテのレス見ていて
も首を傾げるレスがあったたけれども(笑)
その学位記も少しづつだが変化というか、しているのが理解出来たがw
そんなものに関心のないコテもいて良いのではないのかな?
なんでもいちゃもん付けて詐称にしたい輩がいるのもオモ炉意が(笑)

ただユニコーンは自分の詳細を晒さずに他人のことは容赦なく攻め立てるコテで
悪質な荒らしコテあるが故に、タコだけは勤め先も含めて特定してやりたいだけだねw

最近では年調の還付金が47万戻ったとカキコしたら、うPヨロとか煩いコテがいたが
なんてことはない、住宅借入金の控除が大きいからだが(笑)

928iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/22(水) 16:33:04 ID:1jwcRFq7
覗いてみたら、早稲田関係スレッドで政経OBの自画自賛レスが凄いのぅ。
それにしても珍しい男だな、ホントに大丈夫か?w
ここだけ無風なのが笑える。

ハイブリッド車の人気で株の買銘柄も鮮明になって来た(証券マン)らしい。
どうでもいいか、この板では(笑)

929早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/22(水) 17:42:51 ID:2P8h74Rd
>>928
自治スレッドとしてテンプレで魔除けしてあるからw
930エリート街道さん:2009/04/23(木) 11:03:43 ID:u6+eQxJV
魔除けw

わかります
931iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/23(木) 22:13:02 ID:6EYZHRQS
>>929
wwwww

整形OBは千葉県人らしいが知事選では森田健作に一票なのかな?
新知事の森田の完全無所属というのはどんな無所属なんだ?
解らんことを言うよな。

似てるよ、アノ人に(笑)
932エリート街道さん:2009/04/23(木) 22:25:42 ID:HwrAiFH1
>>667続き 早稲田大学政経政治OB◆XsPab3UToI の見解

 早稲田大学執行部よ。俺は執行部に対する姿勢が厳しすぎると
言われることもあるが、「数の論理」の提唱など早稲田改革に世界一貢献し
ながら早稲田大学が俺にとって依然狭き門だと思うからこそ注文をつけるの
で聞いてほしい。
すでに多くのファンから合格を激励する手紙やメールをいただいている。
 「馬鹿田大学」の愛称から分かるように、早稲田大学は東大や
慶應と違って日本の大衆庶民に愛された大学だった。
これからも早稲田大学はエリートやセレブをも受け入れるとともに、それ以外の一般大衆庶民を
広範に受け入れることで、日本一の大学であり続けられるだろう。
 しかるに近年の執行部のように、早稲田大学を難関に見せかける態度はよくない。
早稲田大学には難関入試からという入学経路もあってよいが、一般庶民が入りやすいコースもなくてはいけない。
そのためには学生数をもっと増やさねばならない。全入にすれば、エリートやセレブ以外の者も早稲田に
入れるからね。早稲田はエリート・セレブ・そして大衆すべてを糾合すべきだ。
 そのためには、
@早稲田大学の拠点や付属校、地方分校を横浜や千葉など首都圏各地や
大阪や名古屋など主要都市すべてに作る。地元の大学を統合すればよい。
A東京本校については、減らしてしまった政経法商の学部定員を1学年1200名を回復し、シャガクや理工を増員して、
1学年13000名にする。教育学部を「総合科学部」に、国際教養学部を「国際政策学部」に改めれば、偏差値も上がり、
レベルは落ちない。
B現在のEスクールをさらに拡大増員して、別法人の「早稲田大学総合教養学部」とでもして、
1学年3000名ほどの夜間通信専門大学を立ち上げる。
その他具体的政策については
http://jbbs.livedoor.jp/school/17068
の俺の「したらば掲示板」を参照してほしい。
 早稲田大学は学生総数を増やし、一人でも多くの学生を受け入れるべきだ。
それでこそスケールメリットと多様性とレベルとを兼ね備えた日本一の大学ができる。
早稲田大学はこれまでもその「数の論理」で東大や慶応に勝ってきたではないか。
大衆マンモス路線をぜひ思い起こして立ち返ってほしい。

933iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/23(木) 22:28:17 ID:6EYZHRQS
整形OBはIDを10回以上も変えてのレスだが、器用だよなw
別人のレスと思わせたいためなの工夫なのかな?
ここにも研究の成果がみられる(笑)
934エリート街道さん:2009/04/23(木) 22:49:28 ID:FxDkV6ga
>>932
wwwwww
本人ならすごく偉いよwwww
935早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/23(木) 23:55:50 ID:RAZTJmzU
>>933
彼は俺にこのスレッドから追放されてから、症状が悪化したな。

ある意味で、責任を感じる(笑)
936早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/23(木) 23:59:20 ID:RAZTJmzU
>>932
迷惑だから止めて下さい。
早稲田のことを思うならば、はっきり言ってネットでは氏ね。
937エリート街道さん:2009/04/24(金) 00:52:51 ID:hAwc/Hk+
>>936
基本的には煽りで悪を呼び込まない平和スレでよろ
938早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/24(金) 02:03:01 ID:UE+NEHAt
>>933
彼は全部自演ですよ。
939慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/24(金) 04:00:25 ID:DB5MuBZJ
いつの日か自演厨は稲丸のように葬られる
940iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/24(金) 09:58:22 ID:jRNd9TCE
なに?
整形OBの偽者がいる?だと?(笑)
ま、どうでもよいが。

もし早稲田政経政冶OBコテ本人が、自分以外の偽者コテ等の荒らしの仕業だというなら
本人が降りて来て皆と議論しろ!と言いたいが。
ま、無理だろうが(笑)
>>938 なんとなく、そんな感じがするな(爆)


とりあえず、このGWも何とか会社の心配をすることなく過せそうだ。
俺の仕事もほぼ終えた。


941iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/24(金) 10:03:26 ID:jRNd9TCE

ユニコーン

そのうち 藻前の首をしめたる(笑)
942エリート街道さん:2009/04/24(金) 17:53:52 ID:S55QQXKb

こういうのは、2ちゃんと言えども警察に通報するとしょっ引かれるだろww
943iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/24(金) 18:05:20 ID:jRNd9TCE
藻前→タコに訂正
944エリート街道さん:2009/04/24(金) 18:47:51 ID:tmTPDly0
詐称ニトムの早稲田大学詐称がばれた顛末www

827 :エリート街道さん:2009/03/02(月) 08:52:01 ID:7ZiwszIB
>>826
お前の早稲田詐称は「筒入り」発言で確定している。
何を言いなおしても無駄wしかも言い直してすら
間違っているwww
229 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/14(土) 11:13:40 ID:38AVcXnQ
>>228
筒入り?
小学・中学・高校卒業証書や賞状と一緒に実家で保管してある、と書いたまで。
卒業式には旅行で出席してないから現物をリアルにみたことない、と書いただけだよ。
筒入りか、見開き型だって知らない。
実家に電話して詳細に書いただろ。
捏造工作はやめろ。早稲田政経の詐称クン(笑)
239 :エリート街道さん:2009/02/14(土) 13:30:49 ID:7cQ9UtR7
>>229
↑詐称アトム、また都合の悪い事実を
事後的に修正しようとしているなw
751 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/10(火) 20:12:32 ID:I+lUJHCV
>>749
同じことを何度も言わせるな。
実家の床の間に筒のまま入れてある。
↑こうしてちゃんと断言している。お前の大学の卒業証書は
「筒のまま」入れてあるはずだろwこの期に及んでごまかすなよw
詐称アトムがどさくさにまぎれてまた統合の悪い事実を「修正」する
発言をして、やりこめられていますw
こいつに「訂正」など絶対にさせるべきではありません。すべて自分の
証書ではなく、2ちゃんの指摘や他からの情報から、ねつ造しています。
945エリート街道さん:2009/04/24(金) 18:48:56 ID:tmTPDly0
詐称ニトムの早稲田大学詐称がばれた顛末 2
598 :エリート街道さん:2009/02/14(土) 10:25:24 ID:yoW7V6Y6
このスレ、最初から全部ロムって見たけど、
早稲田アトムの早稲田大学詐称はもうガチでいいと思う。
この種の詐称尋問は短期でしかも一発で正答できて初めて
疑いないと認められる種類のものだ。ところが詐称アトムの
対応は最初「筒入り」で間違いないと何度も断言して、質問者たちを
馬鹿にしたりまでしておいて、はっきり間違いを指摘されると慌てて
修正し、さらに文言や形状の誤りを指摘されると、その部分だけを
慌てて修正するという繰り返し。要するに自分の卒業証書ではないのに、
ネットや自分の周囲の早稲田卒に慌てて問い合わせ、2ちゃんの指摘に合わせて
ねつ造したとしか言いようがない。早稲田のOBは全国五十万人もいるんだから、
卒業証書の情報仕入れるのはそれほど大変ではないからね。詐称アトムが自分自身の
卒業証書を持っているという証明はもはやできなくなった。自分が現物を一度も見ていない
なんて見苦しい言い訳にいたっては怒りすら覚える。

 早稲田アトムの早稲田詐称はもうガチでいい。やつにこれ以上2ちゃんで情報を与えるべきではないし、
訂正や追加を認めるべきでもない。
946エリート街道さん:2009/04/24(金) 18:52:24 ID:tmTPDly0
詐称ニトムの早稲田大学詐称がばれた顛末 3
829 :エリート街道さん:2009/03/02(月) 08:56:55 ID:7ZiwszIB
>>826
実家に卒業証書がおいてあるなら、
送ってもらって、自分の目で確かめ、
詳細を報告し、証拠としてうpすることは
簡単なはず。何度それを要求されても
できない時点で、お前が早稲田の卒業証書など
所持していないのは明白だ。
 お前の早稲田詐称なんかはとっくに確定だよ。
今は政治家詐称の方に話題は移っている。
みんなにじゃんじゃん政党に通報されてるから、
絶対政治家になどなれないと覚悟しとけw
どうせ40にもなって、2ちゃん常駐じゃ政治家どころか
選挙バイトにすら雇われてないんだろうから、失うものは
ないだろうがなw
947エリート街道さん:2009/04/24(金) 18:53:13 ID:tmTPDly0
詐称ニトムの早稲田大学詐称がばれた顛末 4

830 :エリート街道さん:2009/03/02(月) 09:36:24 ID:Qn+GNrKL
詐称アトム、往生際悪くまだ暴れてるのかw
しかも日曜日午前四時wwwwwwww
>363 :早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/03/02(月) 04:06:41 ID:2bs/p2Zy
なぜ、早稲田単独のスレタイに軽量大学クンが粘着しまくるのだろうか?
 なんだ、こいつwwww毎日午前三時や四時に2ちゃん粘着っていったい
どういう四十男だwwwww
しかも必死に学位記の情報かき集めて「修正」してすら、ぜんぜん
間違ってるじゃんwwwww現物見てないから想像でモノ言う羽目になるんだよwwwww
実家にあるなら、すぐに送ってもらえよwwwwww「筒入り」の学位記
俺も見たいからさ。
831 :エリート街道さん:2009/03/02(月) 09:38:00 ID:Qn+GNrKL
>>829
まったくその通り。詐称アトムはどこまで早稲田大学と
政治家を貶めるつもりかな。この深夜常駐スレも
政党に送って、叱ってやろうぜ。彼らにとっては
いい迷惑だろうがなw
948エリート街道さん:2009/04/24(金) 19:02:43 ID:K+xuCTbF
早稲田の法って法制史や行政救済法学べるの?
949エリート街道さん:2009/04/25(土) 10:25:05 ID:aS6xuzrK
詐称ニトムの政治家詐称の告発を政党や役所に対して行っていますが、
昨日政経OBの支持者の方々から、詐称アトムが
政経OBというコテの偽造コピペを大量のこの自分の立てたスレで
貼っているという情報を頂きました。たしかにこれはすべて
ニトムが政経OBのレスを変造改悪して勝手に張り付けたものですね。
かなり悪質な誹謗中傷です。このスレごと証拠として、各所に
送付し、この人物が公職に就けないように要望いたします。
950早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/25(土) 10:59:46 ID:6buMRhRH
>>949
マルチコピペは荒らし行為だぞ。>>1を読め。
しかし、政経OBは自演や荒らししかできなくなったのか。哀れ。
951エリート街道さん:2009/04/25(土) 11:25:11 ID:miYEjBbb
>>950
お前、あほかw だからこのスレに貼ってある政経OBのレスの
偽造コピペは、お前自身が勝手に貼ったものでしょといわれてるんだろw
そんなのログ掘ればすぐに分かることだし、だいたい政経OB自身が自分の
レスの偽造レスを張るわけない。

 お前が他のコテのレスを偽造して、勝手に自分の立てたスレに貼り付け、
しかもそれを本人の責任になすりつけたことが残らず一般にばらまかれれば
お前は終わりだねw 憧れている市会議員どころか、一生涯定職に就けないねw
ざまあみろ。もうすでにこのスレでのお前の打った偽造レスがまとめられて
早稲田大学関係の掲示板の方に張られ始めてるよ。
952早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/25(土) 12:03:36 ID:6buMRhRH
>>951
偽造って何のこと?
俺はコピペなんてしてないし。
言いがかりは止めておけよ。自演ばかりして憐れなやつだ。

偽造か何か知らんが、自らのニート生活の改善を考えたら?
953エリート街道さん:2009/04/25(土) 12:21:18 ID:KZxZoKpq
訴えられて必死のアトムwwwwww

だからログ掘れば明白なんだから、アトムが
何を言い訳しても無駄だろ。政経OBについていえば、
本人がコテを晒して打っていない限りは、本人のものではない
というのがルールなわけだから。それを勝手に偽造までして
このコテを貶めていたアトムは告発されて当然wwww

しかしそれよりはこいつはやはり「筒入り」学位記で
いじめるのが一番だな。
954エリート街道さん:2009/04/25(土) 12:23:17 ID:KZxZoKpq
>>949
早稲田大学の運営の掲示板の方に、偽造レスは
まとめてあるよ。あれをそのまま送付しても
いいと思う。
955早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/25(土) 12:31:10 ID:6buMRhRH
何だか必死過ぎて痛々しい。
だいたいさぁ、捏造って何のこと?

とにかく既に政経OBは嘲笑の対象にしかなっていない。
それから誰からもまともに相手にされていないのがわかってないの?
956エリート街道さん:2009/04/25(土) 12:47:55 ID:aqVDVhl0
政経政治OBとアトムを比べると、

政経政治OBは早稲田をその案は兎も角まがりなりにも良くしようという積極的な考え方なのに対し、アトムは、現状追認、他大学への誹謗中傷に明け暮れている。どちらが、人間性として上で、どちらが下劣な人物か、この一点だけでも明白だけどな。
957ユニコーン:2009/04/25(土) 12:48:38 ID:aqVDVhl0
コテが入ってなかったな
958エリート街道さん:2009/04/25(土) 13:10:52 ID:VeYdveXM
早稲田アトムさんは早稲田を応援している人?
なら早稲田アトムさんを応援するよ

ユニコーンとか言う人は性格悪そうだ
959エリート街道さん:2009/04/25(土) 13:14:52 ID:GlJBUJdf
誹謗中傷ばかりして品性下劣な基地外コテのユニコーン。
960ユニコーン:2009/04/25(土) 13:21:18 ID:aqVDVhl0
202 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/04/25(土) 13:10:40 ID:GlJBUJdf
金持ち豚=ホリエモン>>>>>>金なし豚=ユニコーン

>>202
名無しでこういう馬鹿みたいなことを書くやつの人品が劣等なのは古今東西変わらないな

ミニニトムみたいwww
961早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/25(土) 13:22:31 ID:6buMRhRH
>>960
訳のわからんコピペは止めろよ。
マジで・・荒らすな。
962エリート街道さん:2009/04/25(土) 13:24:00 ID:Oiw46x3X
早慶トン
963エリート街道さん:2009/04/25(土) 13:24:37 ID:GlJBUJdf
品性下劣で基地外コテのユニコーン。
他スレにて自演中。
964iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/25(土) 13:36:21 ID:DjZ5hQtv
最近のタコは自演をするんだよな〜
ホント、情けない奴なんだよな〜
寂しいタコになってしまったようだ(笑)
同調するコテもいなくなった(笑)
965ユニコーン:2009/04/25(土) 14:30:36 ID:aqVDVhl0
平気で嘘を付くニトムとその仲間の愚連隊が集合するスレかよ〜
966エリート街道さん:2009/04/25(土) 14:33:39 ID:GlJBUJdf
非論理的で品性下劣な基地外コテユニコーン。
火病と自演で大暴れ中。
967エリート街道さん:2009/04/25(土) 14:50:04 ID:EyxXRQ55
950 :早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/25(土) 10:59:46 ID:6buMRhRH
>>949
マルチコピペは荒らし行為だぞ。>>1を読め。
しかし、政経OBは自演や荒らししかできなくなったのか。哀れ。


966 :エリート街道さん:2009/04/25(土) 14:33:39 ID:GlJBUJdf←ミニアトム
非論理的で品性下劣な基地外コテユニコーン。
火病と自演で大暴れ中。

詐称アトム、土曜とはいえ、真昼間に4時間以上の粘着www
2ちゃん以外になることのない詐称ニート。
968ユニコーン:2009/04/25(土) 14:50:11 ID:aqVDVhl0

「嘘で固めたひと時の勝利は、永遠に信頼をなくし、永遠の敗北をもたらす」

バイ ユニコーン
969早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/25(土) 15:25:44 ID:6buMRhRH
>>967
情けない奴だな、政経OB(笑)
おまえにはモラルも矜持もないのか?
970エリート街道さん:2009/04/25(土) 15:30:18 ID:GlJBUJdf
政経OB=ユニコーン
知性教養なし火病と自演が得意の基地外コテ。
971エリート街道さん:2009/04/25(土) 15:42:49 ID:EyxXRQ55
いつの間にか、俺が政経OB=ユニコーンになっているw
頭おかしいのか、アトムは。大勢に叩かれすぎて、全員
一人になっているな。一種の自己防衛本能か。
972エリート街道さん:2009/04/25(土) 16:03:20 ID:TKSoHssN
>>971
荒し乙w
ID追うと苺の誹謗をしてる
どうせ整形OBだろ?
973エリート街道さん:2009/04/25(土) 16:09:26 ID:TKSoHssN
ID:EyxXRQ55=名無し整形


433 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/04/25(土) 14:06:10 ID:tiTHy8tB
>>422
詐称駒場苺についての一週間分の報告完了しました。
官庁と大学に送付いたしました。早稲田コテ「早稲田政経政治OB」
に対する粘着行為やバッシング、ねつ造コピペなどもすべて
含めました。

434 名前:早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E [] 投稿日:2009/04/25(土) 14:18:39 ID:6buMRhRH
>>433
おまえ、わざわざまたID変えたのか(爆)
馬鹿じゃねーの?

435 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/04/25(土) 14:40:22 ID:EyxXRQ55
>>433
二つの大学にはもう話が通じてます。
詐称苺の●●要請についても協力を
いだだけると確約を取っています。
時間がかかるのはやはり官庁と役所ですね。
形式が大事らしくて、決定はまだですが、
今回の早稲田コテ、政経OBに対する偽造レス
やバッシング騒動が駄目押しになるといいです。
974エリート街道さん:2009/04/25(土) 17:26:08 ID:GucEdCz+
次スレ立てました
【真正】早稲田の栄光の軌跡を語れ【part49】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1240647841/

整形OB(名無し含む)やユニコーンは荒らさないで下さい!!
975エリート街道さん:2009/04/25(土) 17:35:30 ID:Q3o9FOIj
>>974
スレ立て乙
976エリート街道さん:2009/04/25(土) 17:38:24 ID:Q3o9FOIj
自称政経とユニコーンは出禁でいいよ
977早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/25(土) 17:41:25 ID:6buMRhRH
>>974
スレ立て乙(^O^)/
978早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/25(土) 17:47:45 ID:6buMRhRH
>>971
おい、970は俺じゃない。
頭、大丈夫か?
979iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/25(土) 17:56:14 ID:DjZ5hQtv
>>974
スレ立て乙w
それにしても「口の減らない君」はコンプがハゲしい
これからは「口の減らないタコ君」と呼ぼう(笑)
980iPJdq8Mf-関東ちゃん:2009/04/25(土) 18:03:22 ID:DjZ5hQtv

政経OBは4月から暇になったんじゃないのかな?
駒数が減ったとかで。。

ついでにだが
「口の減らない」を検索すると、タコそのものなのには噴いた(笑)
981エリート街道さん:2009/04/25(土) 20:06:55 ID:i7p1FlOL
ユニコーンはアトムに殴られ続けておかしくなってるw
982ユニコーン:2009/04/25(土) 20:13:22 ID:aqVDVhl0
>>981

ミニニトム、出動、お疲れ様w 
983ユニコーン:2009/04/25(土) 20:42:32 ID:aqVDVhl0
しかし、本当に、ニトムって経歴詐称はするは、知らない日銀話で切れたりの、可哀想なヤツだと思う。

灘高蹴り公立高校、慶應法蹴り中央法、そんでもって中退で一橋法蹴り早稲田法だってw

そいで、NHK入局途中退社、弱小製作会社勤務からホニャララだってwww

NHK入局の話は嘘がばれたけど、それは別としても、早稲田法を6年も掛かって中退していれば、NHKの採用基準もみたしていないもんね。

ニトムは学歴仕事歴と経歴詐称し過ぎwww
984エリート街道さん:2009/04/25(土) 20:53:37 ID:Rka2ahDX
てか大学の私立ってもうだれもが入れるくらい楽になってるんだよ?
早稲田は合格ラインがかなり下(神大よりも)になってるしね。
だから私立なんかいまの時代いくもんじゃないよ。
これマジの話だから
985エリート街道さん:2009/04/25(土) 20:54:10 ID:i7p1FlOL
またユニコーンが火病を起こしてるw

脳内で何かが起きた・・・
986慶應は韓國に似ている ◆1cARy46gFI :2009/04/25(土) 21:36:45 ID:wZI3PIe7
キムチの喰い過ぎだな
987ユニコーン:2009/04/25(土) 23:34:48 ID:aqVDVhl0
> ID:i7p1FlOL

ニトム自演ごくろう
988早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/25(土) 23:36:23 ID:6buMRhRH
>>987
捏造、言いがかり乙(^O^)/
その人に謝っておけよ。
989神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/25(土) 23:38:54 ID:QEPVA8cl
ハゲダコのオッサン、ファビョりまくりワロスwww

お前、何でそんなに必死なの?

リアルでストレスたまりまくりなんだろ?え?w
990ユニコーン:2009/04/25(土) 23:48:23 ID:aqVDVhl0
いやあ〜 ニトムにイ神楽は良く似合う
991早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/25(土) 23:56:28 ID:6buMRhRH
>>990
お前、いろんな奴にボロボロにされて政経OB状態になっただろ(爆)
992ユニコーン:2009/04/25(土) 23:58:43 ID:aqVDVhl0
全然w ニトム、名無しさんの日銀についての反論に答えろってw 逆切れしてないでw
993神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/26(日) 00:00:32 ID:QEPVA8cl
タコ〜〜〜〜〜〜〜

昨日はボロボロだったようだな

マゾなの?w
994エリート街道さん:2009/04/26(日) 00:03:30 ID:L6XhXUOT
ユニコーンは痛キャラwwwwwww
完全におもちゃ
995エリート街道さん:2009/04/26(日) 00:04:11 ID:n0KmnKSR
埋め
996エリート街道さん:2009/04/26(日) 00:05:01 ID:n0KmnKSR
埋め
997エリート街道さん:2009/04/26(日) 00:05:53 ID:L6XhXUOT
埋め
998エリート街道さん:2009/04/26(日) 00:08:33 ID:n0KmnKSR
埋め
999早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/04/26(日) 00:09:28 ID:X6DGkB8X
埋立

1000ならユニコーンは早稲田コンプで涙目(笑)
1000神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/04/26(日) 00:09:49 ID:dQyANwuf
1000ならハゲダコは明日死ぬ



www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。