西南学院大学VS福岡大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
ファイッ!!
2エリート街道さん:2009/02/08(日) 17:50:51 ID:N++1kuHS
◎文系

36位:熊本 岡山
------------------------------------------------------------------
トップ50圏外:鹿児島 北九州 長崎 西南学院 福岡女子 愛媛 県立広島
------------------------------------------------------------------
トップ100圏内:下関市立 山口 香川 福岡教育 大分
------------------------------------------------------------------
トップ100圏外:高知 徳島 鳥取 島根 佐賀 鳴門教育 熊本県立 山口県立
         高知女子 宮崎公立 福岡県立 高知工科
         長崎県立 宮崎 琉球 尾道 島根県立 福岡 立命館アジア
3エリート街道さん:2009/02/08(日) 17:55:11 ID:+WNAuftf
<日本の大学ランキング> ★は私立大学
  1 東 京 大 学
  2 京 都 大 学
  3 一 橋 大 学
  4 大 阪 大 学
  5 東 京 工 業 大 学
  6 東 北 大 学
  7 名 古 屋 大 学
  8 九 州 大 学
★9 慶 應 義 塾 大 学
  10 神 戸 大 学
  11 北 海 道 大 学 
  12 東 京 外 国 語 大 学 
★13 早 稲 田 大 学  
  14 お 茶 の 水 女 子 大 学
  15 筑 波 大 学
★16 国 際 基 督 教 大 学
  17 横 浜 国 立 大 学
★18 上 智 大 学
  19 広 島 大 学
  20 千 葉 大 学
  21 大 阪 市 立 大 学
  22 金 沢 大 学
  23 岡 山 大 学
  24 首 都 大 学 東 京
  25 熊 本 大 学
  26 大 阪 府 立 大 学
★27 同 志 社 大 学
  28 名 古 屋 工 業 大 学
  29 奈 良 女 子 大 学
★30 東 京 理 科 大 学
4エリート街道さん:2009/02/08(日) 17:55:36 ID:+WNAuftf
  31 名 古 屋 市 立 大 学
  32 埼 玉 大 学
★33 立 教 大 学
  34 滋 賀 大 学
★35 津 田 塾 大 学
★36 明 治 大 学
  37 新 潟 大 学
  38 京 都 工 芸 繊 維 大 学
  39 横 浜 市 立 大 学
★40 学 習 院 大 学
  41 京 都 府 立 大 学
  42 小 樽 商 科 大 学
★43 関 西 学 院 大 学
  44 東 京 農 工 大 学
  45 静 岡 大 学
★46 立 命 館 大 学
  47 九 州 工 業 大 学
★48 青 山 学 院 大 学
  49 信 州 大 学
★50 中 央 大 学
  51 電 気 通 信 大 学
  52 三 重 大 学
  53 長 崎 大 学 
★54 南 山 大 学
  55 兵 庫 県 立 大 学
★56 法 政 大 学
  57 岐 阜 大 学
  58 東 京 海 洋 大 学
  59 茨 城 大 学
★60 関 西 大 学
5エリート街道さん:2009/02/08(日) 18:47:34 ID:ibuR5V0y
西南にきまってんだろ・・・・
6エリート街道さん:2009/02/08(日) 18:51:34 ID:X/qW3xC0
優位も怪しいもんだけどな最近
7エリート街道さん:2009/02/08(日) 19:26:02 ID:0Dyrewu6
SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  熊本大学  
================超エリートの壁============================
A  九州工業大学  長崎大学  鹿児島大学      
=================エリートの壁=============================
B  西南学院  宮崎大学  大分大学  琉球大学 北九州市立
=================一流の壁======================================================  
C+ 熊本県立  福岡女子 福岡教育  佐賀大学  長崎シーボルト  長崎県立大学 福岡歯科大学 立命館アジア太平洋
C−  福岡県立  宮崎公立  福岡大学
=================二流の壁=========================================================
D+  日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学    鹿屋体育 
D−   長崎純心
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 九州産業 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E− 福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
   尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一福祉  第一薬科  西日本工業
九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 九州東海  平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================F大学の壁====================================================
× 東和大学  第一経済(福岡経済)  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
8エリート街道さん:2009/02/08(日) 19:56:55 ID:8FWfRp5L
西南だろ。←って未だ多くの高校生がそう思ってるから西南の圧勝。
W合格の統計とれば
同志社vs.立命館ぐらいになんじゃねぇの
9エリート街道さん:2009/02/08(日) 20:03:11 ID:4eL18zDJ
>>7
これは違う。
SS 九州大学
================トップの壁===============================
該当なし  
================超エリートの壁============================
S  熊本大学
A  九州工業大学  長崎大学  鹿児島大学      
=================凡人の壁=============================
B  西南学院  宮崎大学  大分大学  琉球大学 北九州市立
=================馬鹿の壁======================================================  
C+ 熊本県立  福岡女子 福岡教育  佐賀大学  長崎シーボルト  長崎県立大学 福岡歯科大学 立命館アジア太平洋
C−  福岡県立  宮崎公立  福岡大学
=================ボーダーフリーの壁=========================================================
D+  日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学    鹿屋体育 
D−   長崎純心
=================人間か人間でないかの壁==========================================================
E+   久留米 九州産業 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E− 福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
10エリート街道さん:2009/02/08(日) 20:08:37 ID:BKp0n1Go
男なら福大 女なら西南
11エリート街道さん:2009/02/08(日) 20:12:52 ID:4eL18zDJ
男なら福大…男は馬鹿って言ってるようなもんだな。
12エリート街道さん:2009/02/08(日) 20:15:43 ID:BKp0n1Go
福岡は治安が悪いので九大入れなかったら福岡から逃走する奴が
多く、一般的な国公立レベルが空洞化

中堅私立〜Fラン・専門が乱立し質の悪い若者が大量に入ってくる
もちろん高卒ミーハープータローも。

その日暮らしの若者が結婚して子供を作る

恵まれない子供が増え少年が増える

そいつらが成人となりまた犯罪をおかし治安が悪くなる。

上に戻る


福岡と他県の犯罪率の違いは異常。
県民性だけでは生じない差であり、中途半端に優秀な奴は出て行き、
アホばっかり入ってくる福岡だからこと可能となった。
13エリート街道さん:2009/02/08(日) 20:18:12 ID:4eL18zDJ
>>12
同意。北九州とかマジカス。
一般市民の性格悪すぎワロタ。
14エリート街道さん:2009/02/08(日) 20:20:20 ID:X/qW3xC0
お国板のマジキチまで入ってきたのか
15エリート街道さん:2009/02/08(日) 22:11:53 ID:fZE0xH9u
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
S- 一橋 東京工業
================超一流の壁=========================================
A+ 阪大 慶應
A 名古屋 神戸 早稲田 
A- 東北 九州 東京外語 上智   
=================一流の壁==========================================
B+ 北海道 筑波 御茶ノ水 ICU
B 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 奈良女 東京理科 明治 同志社
B- 横市 金沢 岡山 大阪府立 京都府立 熊本 立教 津田塾 学習院 立命館  
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 電通 都留文科 名市 京工繊 中央 青山学院 関西学院  
C 埼玉 静岡 新潟 信州 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 法政 関西 東京女子 日本女子
C- 宇都宮 群馬 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女子 京都外語
=================二流の壁==============================================
D+ 小樽商科 高崎経済 茨城 岩手 山形 福島 富山 福井 山梨 和歌山 愛媛 高知 大分
  獨協 國學院 武蔵 日本 神田外語 甲南 龍谷 関西外語 同志社女子
D 弘前 秋田 島根 鳥取 山口 佐賀 宮崎 琉球 東洋 駒沢 専修 武蔵工 愛知 京産 近畿
  福岡 神戸女学院

16エリート街道さん:2009/02/08(日) 22:29:29 ID:w3NtMa+2
<'09日本の大学ランキング101(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-|
-------------------------------------------------------------------【世界】
A+| ■東京 ■京都
A(65)■名古屋 ■大阪 □一橋
A-| ■北海道■東北 ■神戸 ■九州 ▲慶応 ▲早稲田
-------------------------------------------------------------------【旧帝一工神・早慶】
B+| □東工 ■筑波 ■横国 □東外 □お茶 ▲ICU ▲上智
B(60)■千葉 ■金沢 ■広島 □農工 □名工 □奈女 ●首都 ●阪市
B-| ■埼玉 ■岡山 ■熊本 □滋賀 □工繊 ●名市 ●京府 ●阪府 ▲同志社
-------------------------------------------------------------------【上位国公立・最難関私立】
C+| ■新潟 ■信州 ■静岡 □樽商 □電通 ●横市 ○神外 ▲立教 △東理 △津田塾
C(55)■岐阜 ■三重 ■愛媛 ■長崎 □海洋 □九工 ●愛県 ▲学習院 ▲明治 ▲立命館 ▲関学
C-| ■福島 ■茨城 ■山口 ■香川 ■鹿児島 ●静県 ●滋県 ●兵県 ○都留 ○福女 ▲青学 ▲中央
-------------------------------------------------------------------【中位国公立・難関私立】
D+| ■山形 ■宇都宮 ■群馬 ■富山 ■和歌山 ■徳島 ●県広 ●北九州 ○高崎 ○群女 ▲法政 ▲関西
D(50)■弘前 ■岩手 ■山梨 ■福井 ■高知 ■大分 ■宮崎 ●熊県 ○下関 ○高女 ▲南山 △日女 △京女
D-| ■秋田 ■鳥取 ■島根 ■佐賀 ■琉球 その他国公立 ▲成蹊 △成城 △明学 △西南 △東女 △同女
-------------------------------------------------------------------【国公立・中堅私立】
E+|
E(45)
E-|
[09.01.01更新]

■国立(総合) □国立(文系・理系・外語・女子)
●公立(総合) ○公立(文系・理系・外語・女子)
▲私立(総合) △私立(文系・理系・外語・女子)


17エリート街道さん:2009/02/08(日) 23:22:05 ID:e06db9ku
カルト宗教女子大に行く女はスィーツ
そんなカルト女子大に行く男は変態
18エリート街道さん:2009/02/08(日) 23:42:51 ID:6qNs+Y8c
福大創立者の溝口梅太郎は西南OB 福大創立者の溝口梅太郎は西南OB
福大創立者の溝口梅太郎は西南OB 福大創立者の溝口梅太郎は西南OB
福大創立者の溝口梅太郎は西南OB 福大創立者の溝口梅太郎は西南OB
福大創立者の溝口梅太郎は西南OB 福大創立者の溝口梅太郎は西南OB
福大創立者の溝口梅太郎は西南OB 福大創立者の溝口梅太郎は西南OB
19エリート街道さん:2009/02/09(月) 00:25:31 ID:67P5pIDC
ていうか学部によってレベル違うじゃん
20エリート街道さん:2009/02/09(月) 09:59:40 ID:tbBEhnYH
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」(読売ウィークリー2007/12/25)

東京大学  90.41   一橋大学  85.08 
大阪大学  77.93   京都大学  71.56   大阪市立  68.65   慶応義塾  65.16
神戸大学  64.89   九州大学  64.72   上智大学  62.76   早稲田大  61.32
名古屋大  54.65   学習院大  51.95   北海道大  46.09   東北大学  40.48
立教大学  37.58   同志社大  36.83   関西学院  33.27   南山大学  31.07
青山学院  29.29   成蹊大学  28.80   立命館大  27.69   首都大学  27.17
横浜国立  26.28   明治大学  25.65   広島大学  24.70 

(表の見方)民間企業への就職者のうち、リクルートワークス研究所の採用ブランド調査の
101社への就職者を基に算定している。公務員や教員への就職者数が多い大学が不利になることがないように、
民間企業への就職者数を分母にしているため、より正確な就職力がわかる。
21エリート街道さん:2009/02/09(月) 10:01:37 ID:kqEltAk0
私立大文系スタディサポートコース
申込順
★西南学院大・●福岡大・久留米大・九州産業大・日本大・
専修大・近畿大・龍谷大などの私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kyusyu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=7071&class_detail_code=7071
河合塾 九州地区

中堅私立大受験コース
★西南学院大・●福岡大・日本大・東洋大・駒澤大・専修大・
芝浦工業大・京都産業大・近畿大・甲南大・龍谷大 ほか
http://www.fukuokagakuin.com/course/05.html
予備校 福岡学院

私立大選抜コース
★西南学院大学、●福岡大学、日本大学、専修大学、東洋大学、東海大学、
工学院大学、千葉工業大学、近畿大学、京都産業大学など
http://www.koyobi.ac.jp/curriculum/course/shiritsudai/index.html
鹿児島高等予備校

中堅私立大受験コース… ★西南大、●福岡大など中堅私立大学合格を目指す生徒のためのコース 
http://www17.ocn.ne.jp/~posscom/pages/posscom1.html
長崎 進学塾 パスコム

私立大学文系コース
●福岡大・★西南学院大・修道大・松山大などの受験生を対象。
http://www.urban.ne.jp/home/houmei/yo_1.html
鳳鳴学館 徳山予備校
22エリート街道さん:2009/02/09(月) 10:02:19 ID:kqEltAk0
レベル11 
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・一文・理工など)、
慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、
慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、
同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、
中央大、立命館大、関西大、学習院大、
津田塾大、南山大、私大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、
近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、
東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、●福岡大、★西南学院大、東京女子大、
日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、
京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、
大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf

東進
23エリート街道さん:2009/02/09(月) 10:03:07 ID:kqEltAk0
ハイレベル私立大選抜文系コース
目標大学
上智大・青山学院大・立教大・明治大・中央大・法政大などの難関私立大学
コース認定基準偏差値 52.5
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kyusyu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=7063&class_detail_code=7063

関関同立大選抜文系コース
目標大学
関西学院大学・関西大学・同志社大学・立命館大学
コース認定基準偏差値 52.5
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kyusyu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=7064&class_detail_code=7064

西南・福大選抜文系コース
目標大学
★西南学院大学・●福岡大学
コース認定基準偏差値 47.5
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kyusyu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=7068&class_detail_code=7068

河合塾 九州地区
24エリート街道さん:2009/02/09(月) 10:04:32 ID:jC0a2kS4
特別入学 代ゼミ模試 成績基準表[小倉校・福岡校・熊本校/私立大受験科]



ハイレベル私立文系   全国記述模試 48  センタープレ 50  全国私大模試 52  早慶入試プレ 46 


★西南・●福大文系   全国記述模試 46  センタープレ 48  全国私大模試 50  早慶入試プレ 45


http://www.yozemi.ac.jp/les/1gakki/d11_examkyushu.html


代々木ゼミナール
25エリート街道さん:2009/02/09(月) 10:05:16 ID:jC0a2kS4
英語/標準プラス・標準トライコース

・日本大・東洋大・駒澤大・専修大・東海大・亜細亜大・京都産大
・甲南大・龍谷大・近畿大・●福岡大・★西南学院大など

http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html


ベネッセ
26エリート街道さん:2009/02/09(月) 10:07:22 ID:jC0a2kS4
福岡工業大学附属城東高校

また、02年度には従来の普通コースを廃止し、国公立大を目指す普通科I類(定員50名)、
●福岡大や★西南学院大などの中堅私立大を目指す普通科II類(定員は3類と合わせて300名)、
部活動に力を入れる普通科III類を設置し、進学校としてのスタンスを明確にした。

http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2005/06/04shido_07.html


ベネッセ
27エリート街道さん:2009/02/09(月) 10:08:16 ID:jC0a2kS4
◆ 完全保存版
全国 有名1470高校主要大学合格者数
高校別ランキング

北海学園、東北学院、★西南学院、●福岡大

http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/news/20080329-184500.html
28エリート街道さん:2009/02/09(月) 10:08:57 ID:jC0a2kS4
■スタンダード世界史■

【テーマ】「中国史〜諸制度の変遷史」

【担当講師】下川徹也

★西南・●福大などの中堅私立大学および

センター試験受験者対象

http://www.kawai-juku.ac.jp/event/e_detail.php?event_num=0000008753
29エリート街道さん:2009/02/09(月) 10:13:06 ID:Sko8lfXy
ハイレベル私立大文系
目標大学
明治大/中央大/法政大/青山学院大/立教大/同志社大/関西学院大/
立命館大/関西大/★西南学院大/●福岡大/九州産業大などの難関私立大文系学部

http://www.sundai.ac.jp/yobi/entrance/sotsu/htm/course.htm


駿台予備校 福岡校
30エリート街道さん:2009/02/09(月) 10:14:01 ID:KnodoNfD
福西 (ふくせい)


福西とは九州の大手2大私立大学である福岡大学と西南学院大学をさす。関東大手私大の早慶に倣ったものである。

福岡大学(福岡市城南区七隈)
西南学院大学(福岡市早良区西新)


この2大学は昔からしばしばライバル校として比較される。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E8%A5%BF
31エリート街道さん:2009/02/09(月) 11:49:02 ID:fR1pmuaY
>>2 >>16
下関の順位は、もっと下だろ。
前期の経済学部経済学科なんて、
2科目入試で、しかも、試験科目は、国語と理科の2科目でも
受験できる。>英語無しでも受験できる
3231:2009/02/09(月) 11:55:21 ID:fR1pmuaY
ちなみに去年まで、下関市立は、
数学、理科の2科目でも受験できたはず。
同じ3科目での中期と比較したら、
長崎県立大学の方が若干レベル的に上だった>去年までの話
33エリート街道さん:2009/02/09(月) 12:41:47 ID:/8knq+DV
国公立大>中堅私大


よって長崎県立>西南・福大
34エリート街道さん:2009/02/09(月) 13:05:37 ID:RYv8Sv6D
地元では西南は学費安くてレベルもそこそこの認識でマーチの滑り止めで受けてる人いたよ。

福大は頭の悪いマンモス校という感じだったかな。
35エリート街道さん:2009/02/09(月) 13:14:09 ID:fjgF/to+
関西で言えば


西南=甲南

福大=近大
36エリート街道さん:2009/02/09(月) 13:15:05 ID:5sc6DV4T
早慶>>>・・・上智=ICU=理科大>明治>法政=立教>青山=同志社=立命館=学習院
>成城=武蔵=成蹊>関大>関学>南山>甲南>西南

こうだよ
37エリート街道さん:2009/02/09(月) 13:51:37 ID:MjUhvTH3
世界大学ランキング 福岡大学 1618位

http://www.webometrics.info/top4000.asp?offset=1600



世界大学ランキング 西南学院大学 3321位

http://www.webometrics.info/top4000.asp?offset=3300



福大>西南
38エリート街道さん:2009/02/09(月) 14:00:30 ID:fR1pmuaY
>>33
現在33歳の福大OBだが、
今は知らんが、俺たちが現役の時は、
福大の経済と下関市立の経済両方受かったら、
金が無い奴以外、大抵福大の経済に行ってるよ。
周りに聞いてみろよ。
39エリート街道さん:2009/02/09(月) 14:05:48 ID:Jnn0ifFB
いやそりゃそうだろ
下関市立大学とか尾道大学とかは地元で
Fラン行くよりマシって奴らが通う大学なんだから
福岡の人間ならそんなとこいくくらいなら久留米九産行くだろうし
40エリート街道さん:2009/02/09(月) 14:13:19 ID:K38xZ++u
福岡市民で長崎県立大と西南学院大にW合格したらどちらに行くか?

西南75% 長崎県立25%


佐世保市民で長崎県立大と西南学院大にW合格したらどちらに行くか?

長崎県立90%  西南学院10%



こんなもんだろ。  結局 国公立大>中堅私大
41エリート街道さん:2009/02/09(月) 14:15:55 ID:K38xZ++u
更に言えば


福岡市民で佐賀大と西南学院大にW合格したらどちらに行くか?

佐賀40% 西南学院60%


佐賀市民で佐賀大と西南学院大にW合格したらどちらに行くか?

佐賀95%  西南学院5%



こんなもんだろ。国立大>>中堅私大
42エリート街道さん:2009/02/09(月) 14:55:05 ID:AvNPiHsB
東京では長崎県立大0% 日東駒專100% 
佐賀5% 日東駒專95%だぞ
4338:2009/02/09(月) 16:13:07 ID:fR1pmuaY
>今は知らんが、俺たちが現役の時は、
>福大の経済と下関市立の経済両方受かったら、
>金が無い奴以外、大抵福大の経済に行ってるよ。
>周りに聞いてみろよ。
これ地元下関の事を言ってるのだけど!
俺が現役の時は、下関の地元で、下関市立と福大大学両方受かった場合。
福岡大学経済75% 下関市立25%
って感じだった。
下関市立は、地域推薦ってのがあって
底辺高校から無試験(高校の評定のみ)で大量に進学してたので、
地元民には、イメージがものすごく悪かった。
4438:2009/02/09(月) 16:16:51 ID:fR1pmuaY
訂正
(誤)俺が現役の時は、下関の地元で、下関市立と福大大学両方受かった場合。
(正)俺が現役の時は、下関の地元で、下関市立と福岡大学両方受かった場合。
45エリート街道さん:2009/02/09(月) 16:25:18 ID:3+WUGEAQ
慶應は難しいな。
神戸の看板である経営学部ですら慶應商学部に58,3%の合格率しかないのか・・・。
神戸大学経営学部でも約半数は慶應に落ちてるんだな。
慶應は私大最難関だからな。私大でも慶應だけは別格だな。
正直悔しいぜ・・・。 陸の王者慶應あっぱれ。

神戸大学併願成功率 慶應編

神戸大学経済学部  慶應義塾大学商学部 合格率100%

神戸大学経営学部  慶應義塾大学商学部 合格率58,3%
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
46エリート街道さん:2009/02/09(月) 17:45:00 ID:yd6+rOMF
>>40
妄想かよw
ダブル合格じゃ国公立が優勢になって当然。
ダブル合格者ではなく単なる受験生に聞かなきゃ。
両方行けるならどっちに行きますかって。
九州でやってみたなら西南優位になりかねないぞ。
他県の奴で長崎県立とか志望する奴は少なそうだし。
つうか興味ないから知らないだろうし。
47エリート街道さん:2009/02/09(月) 17:49:11 ID:yd6+rOMF
>>38
あなたたちの世代の西南って福大なんかよりさらに難関だったんだよね?
福大との間には今以上にでかい壁があったみたいだし。
当時の下関と福大でもそんな関係だったんなら、当時の西南になるとその辺の駅弁では相手にならなかったって感じですか?
48エリート街道さん:2009/02/09(月) 18:54:24 ID:DTAPUyiR
国公立落ちの受け皿という立場に甘んじるものの、
圧倒的規模で財政安泰な福大。
福大と変わらない低レベル男子や凡庸学部は形だけ残して
女子入学や語学系に力をいれてる西南。

いい住み分けができてるからな最近は。

49エリート街道さん:2009/02/09(月) 18:56:41 ID:9mTBs8+N
神戸大学と西南ならどっちがいいかな?法学部でロースクール進学も考えてる場合
50エリート街道さん:2009/02/09(月) 19:39:50 ID:GpCkbwkz
九州でのブランド力

西南英専=東京外語
西南法=早稲田法
西南経済=慶應経済
西南商=一橋商
51エリート街道さん:2009/02/09(月) 19:42:00 ID:zsIZt7q7
何より西南は学費安いからな。

西南英専=東京外語
西南法=早稲田法
西南経済=慶應経済
西南商=一橋商

ちょと言いすぎだがブランドがあるのはたしか。
外国語はレベル高いらしいな。
52エリート街道さん:2009/02/09(月) 19:43:32 ID:9mTBs8+N
西南より福大のが学費安くない?西南法って早稲田法と同じ評価なのか、迷うね
53エリート街道さん:2009/02/09(月) 19:56:39 ID:fR1pmuaY
>>47
今の西南と福大の差と俺が現役の時の差は、あまり
変わらんと思うよ。
ただ俺の時は、受験人口も多かったし。
私大バブル(国当私落って言われてた)の直後だった。
国公立のレベルが若干当時より上がってると思う。
54エリート街道さん:2009/02/09(月) 21:54:16 ID:K8hgEJpQ
福岡の高校の合格指標の重要度


東大合格者数>九大合格者数>国公立大合格者数>西南・福大合格者数
55エリート街道さん:2009/02/09(月) 22:23:20 ID:K8hgEJpQ
国内主要私立大学世界大学ランキング

http://www.webometrics.info/top4000.asp

152位 慶應義塾大学
506位 立命館大学
743位 早稲田大学
747位 法政大学
802位 東京理科大学
834位 同志社大学
993位 明治大学
1040位 中央大学
1182位 上智大学 
1211位 関西大学
1344位 南山大学
1412位 関西学院大学
1598位 青山学院大学
1681位 学習院大学
2002位 立教大学
2284位 国際基督教大学
56エリート街道さん:2009/02/09(月) 22:27:58 ID:M0xnBlIg
国内主要私立大学世界大学ランキング

http://www.webometrics.info/top4000.asp

※参考

1618位 福岡大学
3321位 西南学院大学
57エリート街道さん:2009/02/09(月) 22:29:49 ID:MUmKOogB
西南福大=甲南近大
58エリート街道さん:2009/02/10(火) 06:13:11 ID:70EmGFq5
福大沢山受かるなら西南も沢山受かる、
福大受からないなら西南も受からない。

福大は大量に受かるけど、西南は少ししか受からないのはものすごく薄い層。
59エリート街道さん:2009/02/10(火) 07:50:17 ID:G2JiQ3La
>>58
それは主観だろ。
福大は受かったけど西南は無理って層が大量にいるよ。
60エリート街道さん:2009/02/10(火) 22:00:56 ID:RtdLrvcj
>56
西南は文系しかないからな。
マサチューセッツ>ハーバード
になってる。
61:2009/02/11(水) 17:51:14 ID:tivQjJWF
福大法=立命アジア
62エリート街道さん:2009/02/11(水) 18:24:19 ID:RMAkEAuM
>>56
多分それは、論文の数やインパクトファクター辺りでの評価じゃないかな?
日本の文系は、世界に比べて評価が低いから、理系に強い大学が上位に来てると思う。
63エリート街道さん:2009/02/11(水) 19:55:08 ID:qyooOb3w
めくそはなくそ
64エリート街道さん:2009/02/11(水) 21:38:14 ID:HntdBx2B
>>62
比較的理系の弱い学習院や南山やICUも比較的上位に来ているんですが・・・。
65エリート街道さん:2009/02/13(金) 10:33:36 ID:Qtb07cq/
文系では昔から西南下位学部=福大上位学部だもんな
66エリート街道さん:2009/02/13(金) 14:12:08 ID:SE84j+H3
昔は下位学部>上位学部でしょ。
67エリート街道さん:2009/02/13(金) 15:48:45 ID:7hDoqL1q
>>66
1993代々木ゼミナール
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1993.html
確かに
昔は下位学部>上位学部でしょ。
だな。
唯一西南と張り合えるのは、福岡 人文-英語59くらいだな。
理系は、比較出来ないしな。
平均点だと丁度偏差値50だけど。
理系は、医学部、薬学部、歯学部が平均点上げてるし、
昔は、中学校の頃成績の良かった者が理系を選択する場合が
多かったので平均点が高くなる傾向があった。
あえて文系と比べる場合は、+5を加えて比較すべきと言われてた。
+5すると、理系は、西南といい勝負じゃないかな?

68エリート街道さん:2009/02/13(金) 16:03:43 ID:ZT2v6v8t
>>38 オマエ良くそんなでたらめいえるなw
オレはオマエとかなり近い年齢だが、下市、北九なんて福大よりもグレード上だったぞ
福岡県在住だけどな
オレは
下市×
西南×
北九◎
福大○
久留米○
広島修道○

福大以下なら浪人決定だった。
で北九だが、福大はその当時偏差値55〜57、修道と同じ学部で偏差値1上、西南よりも明らかに下
その当時の予備校では九大クラス=私立では西南クラス(まあグレードは明らかに九大だけどな)
ちなみに偏差値65程度の高校の場合
西南の推薦 上位55位以内/480人
福大の推薦 上位180位目安
という説明だったよ

ただ、今考えると福大も難しかったんだよな、九産でさえ偏差値50超えてたもんな
69エリート街道さん:2009/02/13(金) 16:21:51 ID:p5iWRuW8
西南って関西でいう甲南だろ?金持ちが多いイメージがある
70エリート街道さん:2009/02/13(金) 16:25:19 ID:OVGV3L6x
>>68
カルト宗教大のアホ学生
九大と同レベルだとw
笑わせるなwww
71エリート街道さん:2009/02/13(金) 16:25:55 ID:OVGV3L6x
>>68
カルト宗教大のアホ学生
九大と同レベルだとw
笑わせるなwww
72エリート街道さん:2009/02/13(金) 16:48:43 ID:7hDoqL1q
>>68
進研模試1994
出鱈目だな。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse94.html
下関市立C日程(偏差値59)しかも2科目入試。
下関市立大学A日程(偏差値57)
福岡大経済59
福岡大商学60ともに3科目入試。
北九州には、負けるかもしれんが、下関市立は、無いだろw
たまたまお前が落ちただけw
7372:2009/02/13(金) 17:09:40 ID:7hDoqL1q
2教科入試の場合
通常3〜5程度さらに偏差値を割り引いて比べないとなw
59-3=56
59-5=54
よって(偏差値56〜54)(下関市立C日程)
74エリート街道さん:2009/02/13(金) 17:12:12 ID:ZT2v6v8t
>>71
いや、そうは言ってない
7572:2009/02/13(金) 17:13:10 ID:7hDoqL1q
>九大クラス=私立では西南クラス
九大クラス=私立では早慶だろw
受験科目数が違いすぎる
7672:2009/02/13(金) 17:38:02 ID:7hDoqL1q
ごめんごめん
下関市立A日程が2教科入試だった。
よってA日程で下関市立に入った奴(福大の完全勝利)
福岡大学経済・商>>>下関市立大学A日程(偏差値57)しかも2教科
下関市立C日程は、(同じくらい)
福岡大学経済・商=下関市立大学C日程
全体として(福大の微勝)
福岡大学経済・商>下関市立

7772:2009/02/13(金) 17:45:33 ID:7hDoqL1q
C日程という特殊日程受験に救われたなw
C日程は、他と被らないから受験生が集中する。
78エリート街道さん:2009/02/13(金) 17:49:37 ID:ACGFdMwm
西南、北九>下関、福大


これ真理あるね?
7972:2009/02/13(金) 18:00:06 ID:7hDoqL1q
西南>北九>福岡>下関だろ
少なくともも昔は!
昔の福大だって今みたいに後期日程やってれば。
確実に、福大後期>>>下関C日程だからな。
80:2009/02/13(金) 18:34:54 ID:JsL2vnna
北九=西南>福大=立命アジア=下関>>久留米>>九産
81エリート街道さん:2009/02/13(金) 18:34:56 ID:H4A0s3mw
>>72下関に落ちた腹いせか?
82エリート街道さん:2009/02/13(金) 18:50:06 ID:+2sqIEYB
>>81
実際72は、正しい
ソース確認したよ
83エリート街道さん:2009/02/13(金) 18:59:01 ID:ACGFdMwm
北九、西南>下関、福岡県立大=あぷ>福大 >久留米>>九産

こんな感じなたあるよ
84エリート街道さん:2009/02/13(金) 19:01:09 ID:+2sqIEYB
>>83
1994年の時点では、72は正しいよ。
85エリート街道さん:2009/02/13(金) 19:19:45 ID:+2sqIEYB
実際下関市立にA日程で受かった奴は、
福大には、受からないレベルなんだから
86エリート街道さん:2009/02/13(金) 23:53:46 ID:sfCh9PXy
で、結局 西南と福大 ってどっちがいいの??
87エリート街道さん:2009/02/14(土) 07:55:09 ID:V/huMr+c
>>75
時代が違うだろ。
私大バブル期に九大組が早慶なんてチャレンジも甚だしい。
そういった点では西南はちょうどいい感じだったんだよ。
西南落ち九大なんてのも、まあ一発勝負だし仕方ないよねってことで十分ありえる話だった。
国合私落って言葉があったくらいに、その辺の駅弁じゃ西南すらチャレンジ校だったわけよ。
福大も当然今に比べたら難しかったってのは上にあるとおりだな。
88エリート街道さん:2009/02/14(土) 10:49:00 ID:ylx6c2IZ
>>86
もちろん福大
無名の西南なんか行っても誰からも相手にされない
89エリート街道さん:2009/02/14(土) 11:33:43 ID:8kSZIi6/
万が一西南落ちたら、福大には行かず、専門学校に行くと言う
プライドの持ち主が多かった。
90エリート街道さん:2009/02/14(土) 11:47:03 ID:V/huMr+c
>>89
さすがにそれはない。
浪人を選ぶ奴はいたけど。
91エリート街道さん:2009/02/14(土) 11:56:38 ID:NKhHwnGP
世間の大学評




法政などの難関私大最下位レベル(関大 南山) = 国立STARS(佐賀 琉球 など)



地方公立大学 (釧路公立 高崎経済 都留文科 下関市立 長崎県立 など)



中堅私大 (成蹊 明治学院 日本 駒澤 甲南 近畿 北海学園 東北学院 西南学院 福岡 など)




※中堅私大に匹敵するレベルの国公立大学は存在しません。
92エリート街道さん:2009/02/14(土) 14:06:05 ID:8kSZIi6/
文系志望の福岡在住なら、九大行かない人はわざわざ近隣国立より西南に行くでしょう。
93エリート街道さん:2009/02/14(土) 15:27:39 ID:Uqj4jK9L
福大>西南 なんですね・・・
94エリート街道さん:2009/02/14(土) 16:05:25 ID:8kSZIi6/
普通に西南<<<福大は誰しも周知のとおり
95エリート街道さん:2009/02/14(土) 16:11:28 ID:8kSZIi6/
逆でした。西南>>>福大は周知の事実!
96エリート街道さん:2009/02/14(土) 18:48:28 ID:Uqj4jK9L
やっぱそうですか・・・
西南の方がいいみたいですね
97エリート街道さん:2009/02/14(土) 19:43:17 ID:OkddinVn
>>89
福岡はFラン私立が多く、犯罪率も高いから
親不孝学生ニートの巣窟だぜ。
福大おちたから就職とかどこの田舎だよ
98エリート街道さん:2009/02/14(土) 20:31:30 ID:oCzWGHoo
慶應は難しいな。
神戸の看板である経営学部ですら慶應商学部に58,3%の合格率しかないのか・・・。
神戸大学経営学部でも約半分は慶應に落ちてるんだな。
慶應は私大最難関だもんな。
悔しいぜ・・・。 流石陸の王者慶應。天晴れ。

神戸大学併願成功率 慶應編

神戸大学経済学部合格者の慶應義塾大学商学部合格率100%

神戸大学経営学部合格者の慶應義塾大学商学部合格率58,3%
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
99エリート街道さん:2009/02/15(日) 07:19:54 ID:B6JAuMGD
>>97
日本語読める?
きちんと読め。
100エリート街道さん:2009/02/15(日) 11:32:16 ID:nuynVnMm
西南福大≒日東駒専
101エリート街道さん:2009/02/15(日) 13:59:05 ID:B6JAuMGD
他スレでニッコマ扱いする奴は単なるアンチ西南だと言われてたw
102エリート街道さん:2009/02/16(月) 00:31:39 ID:AWRNXmX3
西南なんて無名大学は駒沢東洋以下だろ
実績も皆無だし

福大は駒沢東洋よりはましな実績がある
日大専修といい勝負かな
103エリート街道さん:2009/02/17(火) 11:36:03 ID:8bK8fIgO
西南福大=成城日大
104エリート街道さん:2009/02/17(火) 21:08:10 ID:q3dFUG8c
西南学院は全国で通用しますか?
福岡大学は旧帝大かと質問をうけます。
105エリート街道さん:2009/02/17(火) 21:49:26 ID:0K0QfZHk
世間的に許されるのは

北九州 長崎県立 下関市立 西南 ・・・・・・ここまでは、世間的に一応OK。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・浪人せよ↓↓ライン
副題
106エリート街道さん:2009/02/18(水) 00:43:54 ID:2IVDcg4C

      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 専修 ヽ、
     | | 日大| || 駒 沢 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東洋 (___)
     | ( ´∀` )∪明治 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 法政  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      ★★★日東駒専法明★★★

    日大 東洋 駒沢 専修 法政 明治

107エリート街道さん:2009/02/18(水) 00:47:07 ID:5BpWzbZ1
一生低レベル同士で競っとけ!
108エリート街道さん:2009/02/18(水) 01:06:10 ID:aKnWbfGz
マンコ!マンコ!マンコ!マンコ!マンコ!マンコ!マンコ!マンコ!マンコ!マンコ!マンコ!マンコ!
109エリート街道さん:2009/02/18(水) 01:11:07 ID:5BpWzbZ1
お前らみたいなクズの評価なんてどうでもいいんだよ。企業からの評価が大切なんだよ
110エリート街道さん:2009/02/19(木) 07:26:40 ID:V4hok6mn
>>104
それって福大は全国で通用すると言ってるの?
むしろ逆だろ。
111エリート街道さん:2009/02/19(木) 07:48:40 ID:LRNmfLJ0
一般的な評価は知らないけど
オレは県内の高校(偏差値64程度)出身だが

西南>>>>福大は逆転の要素が何一つ無いだろ?
西南VS北九ならともかく

他は知らない、てか大学に入ってからはドコより上とか下とかの議論はないしね
でも受験生の頃は
「えっ?アイツ福大?マジ行くの?」
「西南かぁ〜、まあOKでしょ〜!」
くらいの差はあったよ

推薦の基準やら合格者の学内順位の幅やら
ホントはおまえらも気づいてるんだろ?
112エリート街道さん:2009/02/19(木) 11:26:50 ID:wm0v4+Ba
九大>西南>熊本>>北九>福大

圧倒的に西南>>>>>福大な件
113エリート街道さん:2009/02/19(木) 11:50:23 ID:4hGOSRKH
マジレスいいかな?


九州>>熊本>長崎、鹿児島>北九州>他駅便>西南、福岡女子>他公立大学、福岡>久留米
114エリート街道さん:2009/02/19(木) 14:39:30 ID:ntxKqVkb
アホか福大は
上場企業役員管理職数35位だ
上場企業役員管理職率も9.5%で専修や近畿と同じくらいだった

西南とか言う無名大学は
大東亜帝國と同等かそれにも劣るほどおわっとる
しかもほとんど女子大みたいになってるほど
男が入ろうとしないカルト宗教大学だしな
115エリート街道さん:2009/02/19(木) 16:11:48 ID:cZItEEyQ
立命アジア>福大
116エリート街道さん:2009/02/20(金) 22:57:25 ID:GNpr6ugc
これ何学部の話?
学部によって変わってくるよ
117:2009/02/21(土) 11:04:16 ID:gjdritJB
商学部
118エリート街道さん:2009/02/22(日) 01:01:50 ID:lMy/dKDJ
企業評価

九大>>>>国立大>>>その他
これ現実。
119エリート街道さん:2009/02/22(日) 02:18:08 ID:c4OVv93p
それ非現実w
120エリート街道さん:2009/02/22(日) 14:51:54 ID:B0Jd4kDB
マジメに質問します。
大分大学経済と福岡大学商って
入学するならどっちがいい?
121:2009/02/22(日) 15:58:04 ID:mAZgYdrP
大分大かな
立命アジアの国際経営もいいとおもう
122エリート街道さん:2009/02/23(月) 01:30:56 ID:N5wsmnUr
そんな糞大行くぐらいなら浪人して九大西南狙え
123エリート街道さん:2009/02/23(月) 03:22:39 ID:7C7tOvM+
浪人して西南とか池沼?
124エリート街道さん:2009/02/23(月) 16:36:02 ID:M3+hpk4b
法で比較するならどっち?
法曹なら福大、それ以外なら西南?
125エリート街道さん:2009/02/23(月) 17:01:52 ID:D29wN+Qm
>>124
法曹でも西南だろ。
まあ法曹目指すなら九州だと九大なんだろうが。
ローは福大も頑張ってるみたいだね。
あれこれ小細工はあるようだが。
それでも熊とか鹿とかの叩かれっぷりよりはマシだけどな。
126エリート街道さん:2009/02/23(月) 17:05:56 ID:N5wsmnUr
>>124
遥かに西南。福大なんて馬鹿ロー行っても弁護士にはなれんよ。
127:2009/02/23(月) 17:55:29 ID:J0bI1Sde
西南=福大人文=立命アジア
128:2009/02/23(月) 17:56:14 ID:J0bI1Sde
九州三大私大
129エリート街道さん:2009/02/24(火) 02:49:28 ID:c2Swh0LI
西南ローはどんなに凄いのかと思ったら…爆笑したw
久留米以下とか終わってるじゃんw工作員お疲れ様
130エリート街道さん:2009/02/24(火) 02:55:29 ID:WWTPaHfr
131エリート街道さん:2009/02/24(火) 05:17:14 ID:xxrRFLEI
西南工作員ウゼー
福大はすでに福大学部卒福大ローだけで3人合格者だしてる
伊藤塾のHPにもOBが載ってる

西南はいまだ0人
おまけに去年は久留米にも負けて廃校ローまっしぐらじゃねーかw
132エリート街道さん:2009/02/24(火) 09:34:05 ID:948bclqq
>>131
そういうお前は福大工作員じゃないの?
うぜぇとか言う前にさ、どっちもどっちだと気付けよw
133エリート街道さん:2009/02/24(火) 09:38:52 ID:948bclqq
ついでだからもう一言。
ロー行きつつも予備校か。受かるためには賢明かもしれん。
ローの理念とはかけ離れ、結局旧試と変わらないのなら何のためのローなのかって気もするが。
福大ローというより伊藤塾のおかげなのかもよw
なんてなwww
134エリート街道さん:2009/02/24(火) 10:15:27 ID:G1MPUtub
西南学院大学【合格者受験番号を晒すスレ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235438007/
135エリート街道さん:2009/02/24(火) 10:40:29 ID:I7gkaDjv
福大が良いんじゃなくて西南がカス過ぎるだけ
136エリート街道さん:2009/02/24(火) 11:52:59 ID:CnNrH2qQ
西南ローは確かに去年悪かったけど、西南の学部卒生(他大ロー)は7人合格だよん。
137エリート街道さん:2009/02/24(火) 12:18:38 ID:ncDi+4nf
福大創設者:溝口梅太郎は西南OB 福大創設者:溝口梅太郎は西南OB
福大創設者:溝口梅太郎は西南OB 福大創設者:溝口梅太郎は西南OB
福大創設者:溝口梅太郎は西南OB 福大創設者:溝口梅太郎は西南OB
福大創設者:溝口梅太郎は西南OB 福大創設者:溝口梅太郎は西南OB
福大創設者:溝口梅太郎は西南OB 福大創設者:溝口梅太郎は西南OB
福大創設者:溝口梅太郎は西南OB 福大創設者:溝口梅太郎は西南OB
福大創設者:溝口梅太郎は西南OB 福大創設者:溝口梅太郎は西南OB
138:2009/02/24(火) 18:32:27 ID:RWpe3r7i
今度から
福大VS西南VS立命館アジアにしようよ
139エリート街道さん:2009/02/25(水) 04:58:42 ID:Qoqjfi7g
就職を考えて、
西南文(英専除く)VS福岡経済、商、法
どう?
就職に不利な文学部と一般的に有利と言われている学部。
140エリート街道さん:2009/02/25(水) 07:02:21 ID:dVMPBNuX
>>135
まぁな福大ロー・熊大ローは全国的に中の下くらいだろ
九大が上の下
久留米が下の中
西南が下の下ってかんじだからな
入学者も久留米ロー・西南ローは全入だし
141エリート街道さん:2009/02/25(水) 07:37:44 ID:lLCFu2Mb
熊ローがか?
何見て言ってるんだ?
去年はともかく、鹿と変わらなかったんだぞ?
西南よりよかったのも去年だけだろ?
田舎の国立マンセーか?
久留米より西南が下もありえない。
単なる西南コンプか?
西南スレって色んな奴が現れるよな。
142エリート街道さん:2009/02/25(水) 12:05:03 ID:q9I1qp6n
河合塾 大学受験科・高校グリーンコース

認定レベルコードについて(九州地区・高3生)  認定レベルについての説明


西福 西南・福大レベル

■目標大学
西南学院大学・福岡大学など

■対象
西南学院大・福岡大への現役合格を目指す方。

■指導方針
入試問題をベースに文法テーマに沿った内容を学習し、間違いやすいポイントや差のつく分野を鋭く分析することで、
西南学院大・福岡大現役合格への道を拓きます。

http://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/annai/ko3/naiyou/kyusyu/nintei_level_code.html
143エリート街道さん:2009/02/25(水) 12:05:35 ID:q9I1qp6n
スタンダード日本史

★西南学院大・福岡大や関東関西の中堅私立大(日本大・駒沢大・京都産業大・近畿大など)への現役合格を目指す方

およびセンター試験対策を強化したい方。

http://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/annai/ko3/naiyou/kyusyu/mb-3-a.php?class_code=0001&sky=79


河合塾 九州地区
144エリート街道さん:2009/02/25(水) 12:06:04 ID:q9I1qp6n
スタンダード世界史

★西南学院大・福岡大や関東関西の中堅私立大(日本大・駒沢大・京都産業大・近畿大など)への現役合格を目指す方

およびセンター試験対策を強化したい方。

http://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/annai/ko3/naiyou/kyusyu/mb-3-a.php?class_code=0001&sky=79


河合塾 九州地区
145:2009/02/25(水) 12:59:22 ID:nPfwk6PY
立命館アジア大を忘れてない?
西南福大クラスだよ
146エリート街道さん:2009/02/25(水) 13:34:17 ID:hVapNNPn
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、
同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、
中央大、立命館大、関西大、学習院大、
津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、
近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、
東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、★福岡大、★西南学院大、東京女子大、
日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、
京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、
大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf

東進


世間の評価 西南=福大
147エリート街道さん:2009/02/25(水) 13:34:52 ID:hVapNNPn
特別入学 代ゼミ模試 成績基準表[小倉校・福岡校・熊本校/私立大受験科]



ハイレベル私立文系   全国記述模試 48  センタープレ 50  全国私大模試 52  早慶入試プレ 46 

西南・福大文系      全国記述模試 46  センタープレ 48  全国私大模試 50  早慶入試プレ 45


http://www.yozemi.ac.jp/les/1gakki/d11_examkyushu.html

代々木ゼミナール



世間の評価 西南=福大
148エリート街道さん:2009/02/25(水) 13:35:21 ID:hVapNNPn
英語/標準プラス・標準トライコース

・日本大・東洋大・駒澤大・専修大・東海大・亜細亜大・京都産大
・甲南大・龍谷大・近畿大・★福岡大・★西南学院大など
http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html

ベネッセ


世間の評価 西南=福大
149エリート街道さん:2009/02/25(水) 13:35:52 ID:hVapNNPn
福岡工業大学附属城東高校

また、02年度には従来の普通コースを廃止し、国公立大を目指す普通科I類(定員50名)、
★福岡大や★西南学院大などの中堅私立大を目指す普通科II類(定員は3類と合わせて300名)、
部活動に力を入れる普通科III類を設置し、進学校としてのスタンスを明確にした。
http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2005/06/04shido_07.html

ベネッセ


地元福岡での評価 西南=福大
150エリート街道さん:2009/02/25(水) 13:37:16 ID:hVapNNPn
ハイレベル私立大選抜文系コース
目標大学
上智大・青山学院大・立教大・明治大・中央大・法政大などの難関私立大学
コース認定基準偏差値 52.5
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kyusyu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=7063&class_detail_code=7063

関関同立大選抜文系コース
目標大学
関西学院大学・関西大学・同志社大学・立命館大学
コース認定基準偏差値 52.5
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kyusyu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=7064&class_detail_code=7064

西南・福大選抜文系コース
目標大学
★西南学院大学・★福岡大学
コース認定基準偏差値 47.5
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kyusyu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=7068&class_detail_code=7068

河合塾 九州地区


地元福岡での評価 西南=福大


河合塾 九州地区
151エリート街道さん:2009/02/25(水) 13:51:37 ID:D4eQn+Ew
福大厨がいくら頑張っても
西南=福大がやっとだろ、てことはどういうことか?
それに気づけよ
152エリート街道さん:2009/02/25(水) 13:53:22 ID:pdXbYoy5
レベルは一緒

それなら理系のある福大の勝ち
153エリート街道さん:2009/02/25(水) 14:31:52 ID:hHPXpkKn
105に同意。
福大はもう大学とはよべん。西南もかなりギリギリだが。
154エリート街道さん:2009/02/25(水) 16:29:17 ID:0guKVU89
西南福大=日東駒専
155エリート街道さん:2009/02/25(水) 16:53:54 ID:Zctn6Ls3
まぁ、あれだな
ダブル合格した奴がどっちに行ってるかみりゃ一目瞭然
156エリート街道さん:2009/02/25(水) 17:14:39 ID:PaP3SPyt
西南>>>>>>日大w
ポンはオナニーしすぎw
157:2009/02/25(水) 18:12:09 ID:nPfwk6PY
西南>立命館アジア>福大
158エリート街道さん:2009/02/25(水) 20:20:57 ID:ARdZOM/g
>>157
立命館アジアなんかおよびじゃねーよ
西南>福大>>>>>>立命館アジア
159:2009/02/25(水) 21:11:14 ID:nPfwk6PY
立命館アジア河合塾偏差値
アジア太平洋学部53
国際経営学部52.5
160エリート街道さん:2009/02/25(水) 23:09:09 ID:VHhBVpep
http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/juken/index.html

早稲田大学(21) 中央大学(17) 同志社大学(16)
慶應義塾大学(14) 上智大学(11) 明治大学(11)
東京理科大学(10) 立教大学(10) 立命館大学(10)
関西学院大学(9) ★西南学院大学(9) 法政大学(9)
青山学院大学(5) 関西大学(5)
161エリート街道さん:2009/02/25(水) 23:19:01 ID:SJ/cnHVv
だから福大は福井大学だと何度言えば分かるんだ
162エリート街道さん:2009/02/25(水) 23:37:03 ID:SvyFlvcV
馬鹿言え!
関東で福大といったら福島大学のことだ!
これマジだぞ!
163エリート街道さん:2009/02/26(木) 09:02:56 ID:B5UNfs82
福井県→福大=福井大
福岡県→福大=福岡大
福島県→福大=ふくすま大

その近辺地域もそれに順ずるんだろ?
くだらない事を声高に言ってるんじゃねーよバカども
164エリート街道さん:2009/02/26(木) 11:09:00 ID:N54LgeTa
2009年2月24日現在 大学合格ランキング サンデー毎日
★合格者数であり進学者数ではありません
【龍谷大学】
草津東(滋賀)107 東大津(滋賀)98 平城(奈良)70 京都成章(京都)63 八日市(滋賀)55
水口東(滋賀)55 米原(滋賀)51 石山(滋賀)50 橿原(奈良)49 虎姫(滋賀)48

【佛教大学】
草津東(滋賀)66 水口東(滋賀)41 東大津(滋賀)36 石山(滋賀)30 菟道(京都)27 
甲西(滋賀)24 山城(京都)22 洛北(京都)19 守山(滋賀)18 南陽(京都)18 八鹿(兵庫)18

【京都産業大学】
東大津(滋賀)119 草津東(滋賀)83 水口東(滋賀)69 嵯峨野(京都)62 金沢錦丘(石川)52
菟道(京都)52 玉川(滋賀)49 虎姫(滋賀)45 守山(滋賀)44 紫野(京都)42

【京都橘大学】
水口東(滋賀)37 草津東(滋賀)35 東大津(滋賀)24 長浜北(滋賀)24 河瀬(滋賀)24
京都橘(京都)23 玉川(滋賀)21 西宇治(京都)20 八日市(滋賀)19 米原(滋賀)18 虎姫(滋賀)18

【近畿大学】
近大和歌山(和歌山)104 清教学園(大阪)90 清風(大阪)89 郡山(奈良)77 和泉(大阪)73
近大付属(大阪)66 奈良北(奈良)66 関西大倉(大阪)60 上宮(大阪)59 上野(三重)57

【大阪経済大学】
宝塚西(兵庫)27 西宮(兵庫)20 布施(大阪)17 市岡(大阪)14 
高志(福井)14 草津東(滋賀)14 芦屋(兵庫)14 三田祥雲館(兵庫)14 

【甲南大学】
加古川西(兵庫)126 御影(兵庫)111 星陵(兵庫)107 須磨東(兵庫)105 姫路(兵庫)95
三田祥雲館(兵庫)94 北摂三田(兵庫)91 姫路東(兵庫)87 東播磨(兵庫)87 滝川(兵庫)81 
165エリート街道さん:2009/02/28(土) 13:44:56 ID:xfYG4dgs
九州で就職するなら西南>>福大

関東行くなら西南<<<<壁<<<<福大
166エリート街道さん:2009/02/28(土) 14:51:43 ID:6HJ6vKTR
>>165
西南<福島大
ってことですね。わかります。

関東での福岡大学は宮城大学や札幌大学と同じ扱いですよ。
名前は国立みたいだけど○カ大学ってね。
167エリート街道さん:2009/03/01(日) 04:28:20 ID:9C7fF/4y
九州でも福大だろ
福大は九州の全銀行が就職先だが
西南とか九州でも誰も知らんから福岡周辺の銀行以外ほとんど採用がない

そのうえ福大の6割以上が関東関西就職だ
上場企業役員管理職も6割以上が関東関西企業で4割が九州
銀行限定の役員管理職では全国10位に入ってる
168エリート街道さん:2009/03/01(日) 05:17:46 ID:zIQFLcQF
医学部薬学部は福大が上
169エリート街道さん:2009/03/01(日) 05:47:38 ID:tw7uLHiN
>>167 
>>168
もっとましな釣りを釣り糸を垂れろ。芸がねえよ。
170エリート街道さん:2009/03/01(日) 05:55:06 ID:9C7fF/4y
事実を書いたら釣り乙としかいえない
カルト宗教大かわいそw
171エリート街道さん:2009/03/01(日) 06:30:23 ID:6TPayU+A
日大レベルの福大が西南にかみつくのは間違っているだろ。
一流校の底辺くらいしか進学しないのに。
172エリート街道さん:2009/03/01(日) 07:14:01 ID:zIQFLcQF
だが医学部薬学部はそうでもない。
173エリート街道さん:2009/03/01(日) 07:21:51 ID:9C7fF/4y
一流ってのは灘とか開成とかラサールだよな
福大には各校毎年2、3人合格者が出てるが

西南なんかに受験生がいたっけ?
開校以来受験者すら0人ですよねw
174エリート街道さん:2009/03/01(日) 09:03:10 ID:idN8Xo99

溝口梅太郎 --- Wikipediaより ---
  福岡大学の創立者で、元福岡大学理事長

(略歴)
〜1921年に西南学院高等学部商科(西南学院大学の前身)に入学する。
  在学中にC・Kドジャーからバプテスマ(洗礼)を受ける。
〜卒業後に西南学院大学教授になり、簿記、会計学を教える。
175エリート街道さん:2009/03/01(日) 09:26:30 ID:w3pcY5fK
めくそはなくそ、カスだらけF
176エリート街道さん:2009/03/01(日) 16:37:41 ID:cuFSWoII
ID:9C7fF/4y
かなり香ばしいな

>>173
それって文系に?
つうかそんなを自慢気に語るとかw
177エリート街道さん:2009/03/01(日) 21:03:16 ID:K2/fKZU7
178エリート街道さん:2009/03/01(日) 21:16:26 ID:Tr3XgP2f
西南?福大?
どっちも知らん。
強いて言えば、国立大学と勘違いされる福岡大学のほうがマシ。
179エリート街道さん:2009/03/01(日) 21:30:13 ID:w3pcY5fK
178に 激しく同意w
180エリート街道さん:2009/03/01(日) 21:52:32 ID:j8klT6ge
国立大学と勘違いされると どうしてマシなん?
あとでバレてガッカリされるよ
「知らなかったけど、調べてみたら九州No.1私学なんですね」
の西南のほうがよいと思うぞ
つーか 福大を国立と勘違いするってことは
福岡にある国立大が九大だと知らないってことだろw
どんだけアホな奴だよww
181エリート街道さん:2009/03/02(月) 01:24:44 ID:yOviakX1
福大はショーパンとかガダルカナルの妻とか博多なんとかとかが
クイズ番組にでて福岡大卒って出るから結構知られてる
小林よしのりだとかかなり知られてるだろ
大学病院だとか教授なんかが1年に1回はニュースに出たりする

西南とか言う大学はまず名前を聞くことが
関東にいれば一度も聞くことが無いだろ

九産のほうがかなり有名
182エリート街道さん:2009/03/02(月) 04:44:09 ID:gD8AK+mp
つーか医学部薬学部は西南にはないんだしそれなりのレベルだからいいだろ
183エリート街道さん:2009/03/02(月) 05:33:11 ID:vriNiLiy
福大医学部でさえ信頼できん
福大=馬鹿という印象が強いため
184エリート街道さん:2009/03/02(月) 07:49:34 ID:1AEBsjbX
>>九産のほうがかなり有名

( ´,_ゝ`)プッ
185エリート街道さん:2009/03/02(月) 17:57:11 ID:aZU0mmgW
福大の就職良くいいって言うけど、HPのどこに実績載ってるんですか?
186エリート街道さん:2009/03/02(月) 18:22:32 ID:wuu0vVzn
西南行って、日大行った俺から言わせりゃ、どっちも大差ないよ。福大もそんなに変わらん。

対比が慶應や東大じゃない段階で、このスレは井の中の蛙スレだな。
187エリート街道さん:2009/03/02(月) 18:28:03 ID:aZU0mmgW
管理職数・出身大学別ランキング銀行編

         西南学院  福岡大学
東京三菱銀行     1     0
三井住友銀行     3     3
みずほ銀行      1     0
りそな銀行      0     1
三菱信託銀行     1     0
みずほ信託銀行    1     0
UFJ信託銀行    4     0
福岡銀行      10    13
西日本銀行     34    29
福岡シティ銀行   12     7
佐賀銀行      26    37
十八銀行      13     7
親和銀行       9    17
鹿児島銀行      4     5
琉球銀行       1(頭取) 0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         120   119 
188エリート街道さん:2009/03/02(月) 18:41:53 ID:aZU0mmgW
管理職数・出身大学別ランキング生保・損保編

              西南学院   福岡大学
明治安田生命保険       2        1
三井生命保険          0        1
朝日生命保険          0        1
東京海上火災保険       2        0
損害保険ジャパン・      15        7
三井住友海上火災保険    3        0
あいおい損害保険       10        7
ニッセイ同和損害保険     6        5
日新火災海上保険       7        3
富士火災海上保険       3        5
−−−−−−−−---------−−−−−−−−−−−−−−
              48       30 
189エリート街道さん:2009/03/02(月) 18:50:19 ID:aZU0mmgW
管理職数・出身大学別ランキング証券編

             西南学院    福岡大学
野村証券            2        2
大和証券            7        0
日興コーディアル証券      5        1
UFJつばさ証券        4        0
みずほインベスターズ証券    3        0
SMBCフレンド証券      0        1
−−−−−−−−−−−−−---------−−−−−−−−−
               21        4 
190エリート街道さん:2009/03/02(月) 18:57:20 ID:dLbB+Ssw
学生数
福岡大学20197(その内文系12897) 西南学院大学7698


優劣は明確だな。
191エリート街道さん:2009/03/02(月) 19:16:38 ID:aZU0mmgW
管理職数・出身大学別ランキング電機・精密・自動車編

         西南学院   福岡大学
日立製作所      1      0
NEC         2      1
スタンレー電気    1      0
日本無線       0      1
FDK         0      1
日本電子       1      0
リコー         3      0
コニカ         1      0
富士重工業      0      1
ダイハツ工業      2      0
シロキ工業        1      0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           12      4 
192エリート街道さん:2009/03/02(月) 19:33:15 ID:aZU0mmgW
管理職数・出身大学別ランキング輸送機器・鉄鋼・非鉄・ガラス・土石編

           西南学院   福岡大学
石川島播磨重工業      1      0
新日本製鐵         1      4
住友金属工業        0      3
川崎製鐵          0      1
栗本鐵工所         0      3
三菱製鋼          1      0
日本軽金属         2      0
三井金属          0      1
フジクラ          2      0
TOTO          2      0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
              9     12 
193エリート街道さん:2009/03/02(月) 19:50:43 ID:aZU0mmgW
管理職数・出身大学別ランキングゴム・繊維・化学・薬品編

          西南学院   福岡大学
ブリヂストン       0      1
横浜ゴム         1      0
三陽商会         3      0
宇部興産         1      1
電気化学工業       0      1
第一製薬         1      0
協和発酵         0      1
田辺製薬         1      2
大日本製薬        0      1
エスエス製薬       1      1
日本新薬         0      1
富山化学工業       0      2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
             8     11 
194エリート街道さん:2009/03/02(月) 20:05:08 ID:aZU0mmgW
管理職数・出身大学別ランキング食品・水産・機械編

           西南学院   福岡大学
山崎製パン        2      2
明治製菓         0      2
アサヒビール       0      1
サッポロビール      0      1
サントリー        1      0
宝酒造          1      0
ヱスビー食品       1      1
マルハ          2      0
クボタ          1      0
ダイキン         0      1
荏原           0      1
不二越          0      1
東芝機械        2      0
サンデン        0      2
タクマ          1      1
トーヨーカネツ     1      0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
            12     13 
195エリート街道さん:2009/03/02(月) 20:15:15 ID:aZU0mmgW
管理職数・出身大学別ランキングプラント・石油・鉱業・その他製造編

           西南学院   福岡大学
東洋エンジニアリング    1      0
出光興産          1      3
三井鉱山        2      2
大日本印刷       3      0
コクヨ          3      1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
             10      6 
196エリート街道さん:2009/03/02(月) 20:35:03 ID:aZU0mmgW
管理職数・出身大学別ランキング建設編

         西南学院   福岡大学
鹿島          3      0
清水建設        1      0
大林組         0      1
竹中工務店       5      1
戸田建設        2      3
前田建設工業      2      8
西松建設        0      1
フジタ         0      2
五洋建設        7      1
東急建設        1      1
鴻池組         1      4
ハザマ         0      1
三井建設        3      3
積水ハウス       0      2
大和ハウス工業     1      0
日立プラント建設    0      1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
           26     29 
197エリート街道さん:2009/03/02(月) 21:23:20 ID:o/DrTH/V

学生数では「福大=西南×3」なのに、この数字か……

198エリート街道さん:2009/03/03(火) 04:14:45 ID:jzI2f1ZT
×2ぐらいじゃね文系がほとんどだし
まあでもこんなもんだろ実際
しっかしこれデータ古いのもかなりあるみたいだなーw
九産久留米も知りたいがまあいいや
199エリート街道さん:2009/03/03(火) 04:17:59 ID:fe2BSZ8N
バブル以降だろ学生数が増加したのは
70年代なんかはあんまり人が集まらなかったんだよ福大は
だから学部を増やしまくった
しかもかなり古いやつだしw

今の学生数と比較するとかゆとりですかw?
200エリート街道さん:2009/03/03(火) 07:28:25 ID:pRJxub5Y
>>199
社長の数も多いんだよな?そう言ってる割りには。
若手社長が多いとか、率が異常に高いとか、そういうこと?
昔から学生の多いマンモス校って感じだけど違うのか。
201エリート街道さん:2009/03/03(火) 13:44:00 ID:Um0FmkoI
朝の4時からIDわざわざ変えて西南煽りですか。ぷぷ。
そんな生活してたら就職できないぞw
202エリート街道さん:2009/03/03(火) 19:06:05 ID:KN0T36Da
●関 西 版●「消える大学・危ない大学 2009年版」 島野清志著 より

【SA】
該当校なし

【A1グループ】→一流私大・偏差値58〜62未満
 同志社 立命館 関西学院

【A2グループ】→一流私大・偏差値55〜58未満
 京都女子 京都外国語 同志社女子 関西 ノートルダム清心女子 西南学院

【Bグループ】→準一流私大・偏差値52〜55未満
 龍谷 佛教 関西外国語 甲南 神戸女学院 武庫川女子 日赤広島看護

【Cグループ】→中堅上位・偏差値49〜52未満
 京都産業・京都橘・大阪経済・近畿・神戸女子・長浜バイオ・川崎医療福祉・就実・広島修道・広島女学院・安田女子・松山・九州栄養福祉・九州女子・九州看護福祉・中村学園
 福岡・立命館アジア太平洋・日赤九州国際看護
203エリート街道さん:2009/03/04(水) 10:26:07 ID:T2ZiKroX
どっちもマーチ未満
204エリート街道さん:2009/03/04(水) 11:11:05 ID:Vwysk9Qs
どっちでもいいけど福岡はBグループじゃないか?
修道、松山よりは僅かながら上だろ?
205:2009/03/04(水) 12:50:11 ID:zHF0MWht
立命館アジアと関西外大と京都外大は同レベル。
西南で高いのは文学部だけじゃない?
206エリート街道さん:2009/03/04(水) 14:37:51 ID:dpM3mZrX
東京でいう東洋vs駒沢という感じなの?
東海vs亜細亜とか?
207エリート街道さん:2009/03/04(水) 14:41:32 ID:BP6MENh+
成蹊vs日大というところかと思われますが

まあ福大の方がちょっと日大よりむずいぐらいか

どっちにしろ学歴フィルターにひっかかりますがな
208エリート街道さん:2009/03/04(水) 14:59:34 ID:dunvbfnV
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●文系学部●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
※医薬看護神学部・キリスト教学科除く

@慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64)
A早稲田大 63.70(文64 法66 政経67 商65 社学63 教育63 文構64 人科60 スポ科60 国教65)
B上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外64 総文62)
B国際基督 63.00(教養63)
_______________________________________________
D同志社大 61.78(文63 法64 経済61 商61 社会62 心理63 政策62 文化61 スポ59)
E立命館大 60.75(文61 法63 経済59 営59 産社60 国関65 政策60 映像59)
F立教大学 60.56(文61 法61 経済61 営62 社会62 異コミ62 観光60 コミ福56 心理60)
G学習院大 60.33(文59 法61 経済61)
H明治大学 60.29(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60)
I中央大学 60.00(文58 法64 経済58 商59 総政61)
_______________________________________________
J関西学院 58.88(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59)
K青山学院 58.86(文59 法59 経済57 営59 国政60 教育59 総文59)
L関西大学 58.75(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57)
M法政大学 57.91(文58 法60 経済57 営58 社会58 国文59 人環57 現福55 キャリア56 GIS64 スポ55)
N南山大学 57.50(文57 法58 経済58 営57 外語59 総政56)
O成蹊大学 57.00(文57 法57 経済57)
P西南学院 56.00(文58 法57 経済55 商54 人科55 国文57)


※参考
日本大学 52.75(文51 法53 経済54 商53)
専修大学 52.75(文52 法54 経済52 商53)
東洋大学 51.00(文52 法51 経済51 経営50)
駒澤大学 52.00(文52 法54 経済52 経営50)
福岡大学 51.50(文53 法52 経済50 商51)
209エリート街道さん:2009/03/05(木) 12:43:09 ID:sCGdvzK4
西南も福大もどちらもマーチレベル(難関私大最低レベル)未満。
大差なし。同じ中堅私大。だからこそ「西南福大」で一括りにされている。
210エリート街道さん:2009/03/05(木) 12:53:35 ID:5aHYBh73
レベル4

日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、
近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、
東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、★福岡大、★西南学院大、東京女子大、
日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、
京都女子大 など

http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf


東進
211エリート街道さん:2009/03/05(木) 13:01:13 ID:SXR4or6U
>>209
ちっともだからこそじゃねえしw
西南は準難関私大扱いだよ。
成蹊あたりと同じ。
昔は十分難関私大。
予備校の生徒集めも大変なんだよ、それくらいわかれ。
212エリート街道さん:2009/03/05(木) 14:03:40 ID:Ir5n8New
>>211 

法政 南山 関大
―――――――――極薄だが絶対に壊れない難関・中堅私大の壁
成蹊 西南



いくら西南が頑張ってもこの程度だろ?成蹊と一緒で予備校や高校の合格者実績とか
で臨時に難関私大扱いされるのが精一杯。

惜しかったな。せめて西南が名古屋にあれば大都市圏のブランド大ってことで関関同立と
同格扱いだったのに。福岡という地方都市という立地が西南の泣き所だったな。
南山と西南は実質的にレベル的に同じような大学なのに名古屋と福岡という「都市の格差」
のせいで両者の間の大学ブランド力に差が付いたわけだ。名古屋に西南があって福岡に
南山があれば今の大学序列は関関同立・西南>成蹊・南山になっていただろう。
213エリート街道さん:2009/03/05(木) 14:28:19 ID:k0hum1L1
>>186
西南…少し頭いいんだね
日大…馬鹿なんだね
全然違いますけど?
>>209
福大西南がマーチレベルなわけねーだろカス
>>212
南山も西南も中堅上位私大
難関私大とか勘違いも甚だしいわ
214エリート街道さん:2009/03/05(木) 15:34:58 ID:SXR4or6U
>>213
文章もまともに読めないような奴が人をカス呼ばわりしてるw
プッ
215エリート街道さん:2009/03/05(木) 21:51:36 ID:/fKhppbt
西南>福大は当たり前じゃ?
西南はお嬢様っぽいイメージがある。
まあ、別に頭は良くない。
216エリート街道さん:2009/03/05(木) 22:24:18 ID:ZuNMCRwx
お嬢様?
あんなビッチどものどこがだよw
217南山万歳!:2009/03/05(木) 22:45:29 ID:GeO57NjU
>>213のような南山落ちの無名の素人が南山をMARCHレベル未満にしようと
必死に工作しても以下のような受験産業大手による南山評を提示すると効果を失ってしまう。(笑)

上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 

国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール 

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

英語/難関プラス・難関トライコース
・東京大・京都大・大阪大・一橋大・東京工大・北海道大・東北大・名古屋大・九州大・東京外大・筑波大
・お茶の水女子大・神戸大・国公立大医歯薬学部・早稲田大・慶應大・上智大・関西大・関西学院大
・同志社大・立命館大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・国際基督教大・★南山大など
http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html
ベネッセ
218エリート街道さん:2009/03/05(木) 22:56:09 ID:mhX5hz3h
学歴厨は早慶に行け粕
219エリート街道さん:2009/03/06(金) 09:04:35 ID:uLvAA9EV
福大の女のチャラさには負けますけどねw>>216
220エリート街道さん:2009/03/06(金) 09:09:45 ID:MurogmB7
ただ合格するだけなら西南も福大も変わらんからな
221:2009/03/06(金) 09:42:38 ID:DNpXic7F
立命館アジア大は元難関で今年また復帰
222エリート街道さん:2009/03/06(金) 13:51:31 ID:0cNFeA1C
>>219
必死だなw
223エリート街道さん:2009/03/06(金) 14:11:17 ID:3KzsAIiW
>>213
確かにその通りだな。

南山なんざ旧制中学が母体だろ。ブランドを自慢してるけどユニクロ並のブランドだから。
西南の勝ちは明らか。
224エリート街道さん:2009/03/06(金) 17:25:01 ID:agWeUmlB
>>221
元難関?
どこが?
西南より上だったこともないじゃん。
225エリート街道さん:2009/03/06(金) 18:23:17 ID:a7ZNnR+E
>>221 地元企業の強烈な後押しで偏差値を上げていた(それでも西南より↓)
その状態が続かずに落下しているんだろ

んで地元企業は大分大に回帰
まあ、当然の流れではあるよね、冷静にみても
226エリート街道さん:2009/03/06(金) 19:43:18 ID:1oFYrrtf
227エリート街道さん:2009/03/06(金) 20:16:17 ID:GDEFHLeB
偏差値50〜60程度のくせに意地張っちゃって…ww
さっさと早慶行けよ
228福大合格者ランキング(2008年):2009/03/06(金) 22:43:37 ID:Spj453zM
1 ◎ 東福岡 (福 岡) 342
2   筑紫 (福 岡) 306
3   福岡中央 (福 岡) 278
4   筑前 (福 岡) 277
5 ◎ 福岡大付大濠 (福 岡) 274
6   筑紫中央 (福 岡) 248
7 ◎ 筑紫女学園 (福 岡) 243
8   春日 (福 岡) 234
9   新宮 (福 岡) 207
10   城南 (福 岡) 197
11 ◎ 九州産大付九州 (福 岡) 196
12   香住丘 (福 岡) 173
13 ◎ 筑陽学園 (福 岡) 168
14   鳥栖 (佐 賀) 164
15   久留米 (福 岡) 158
16   柏陵 (福 岡) 153
17 ◎ 西南学院 (福 岡) 148
18   光陵 (福 岡) 147
19   香椎 (福 岡) 144
20   三池 (福 岡) 140
21   朝倉 (福 岡) 139
22   明善 (福 岡) 126
23   伝習館 (福 岡) 124
24 ◎ 福岡舞鶴 (福 岡) 123
25   小郡 (福 岡) 119
26 ◎ 福岡工大付城東 (福 岡) 113
27   嘉穂 (福 岡) 111
28   致遠館 (佐 賀) 102
29   福岡西陵 (福 岡) 101
30   福翔 (福 岡) 94
229西南合格者ランキング(2008年):2009/03/06(金) 22:44:58 ID:Spj453zM
1 ◎ 筑紫女学園 (福 岡) 233
2   福岡中央 (福 岡) 174
3   香住丘 (福 岡) 151
4   春日 (福 岡) 145
    修猷館 (福 岡) 145
6   筑紫中央 (福 岡) 143
7 ◎ 東福岡 (福 岡) 142
8 ◎ 西南学院 (福 岡) 132
9   筑前 (福 岡) 123
10   筑紫 (福 岡) 112
11   城南 (福 岡) 111
12   筑紫丘 (福 岡) 107
  ◎ 福岡大付大濠 (福 岡) 107
14   明善 (福 岡) 104
15   香椎 (福 岡) 91
16   宗像 (福 岡) 89
17   新宮 (福 岡) 85
18   福岡 (福 岡) 81
19   済々黌 (熊 本) 76
20   久留米 (福 岡) 73
21   伝習館 (福 岡) 71
22   致遠館 (佐 賀) 67
23 ◎ 九州産大付九州 (福 岡) 64
24   佐賀西 (佐 賀) 62
25   朝倉 (福 岡) 61
    鳥栖 (佐 賀) 61
27   八女 (福 岡) 58
28   三池 (福 岡) 57
29 ◎ 福岡舞鶴 (福 岡) 56
30 ◎ 筑陽学園 (福 岡) 54
230エリート街道さん:2009/03/06(金) 22:47:21 ID:Spj453zM
今年はどこが1位かな?
231エリート街道さん:2009/03/06(金) 22:53:35 ID:zeYgJ8lE
>>230
大川樟風高校だな
http://shofu.fku.ed.jp/osirase/jyouhou/sinrosokuhou(bunrika).pdf
232エリート街道さん:2009/03/06(金) 22:55:34 ID:GDEFHLeB
さっさと早慶行けば?
恥ずかしくないの?
どんぐりの背比べとはまさにこのことだな
233エリート街道さん:2009/03/06(金) 23:06:34 ID:MiXzoj32
>>227=232
何をそんなにカリカリしているんだ?
気に障る書き込みがあったか?
234エリート街道さん:2009/03/06(金) 23:10:34 ID:GDEFHLeB
早く早慶行けば?早く早慶行けば?早く早慶行けば?早く早慶行けば?
どうせここで競ってる粕は西南落ちの福大生と難関私大落ちの西南生だろ
自己満乙
235エリート街道さん:2009/03/07(土) 07:16:32 ID:VWF03nY1
>>234
そういうお前はどこの大学なんだ?
なんでこんなスレ覗いてるんだ?
西南生福大生ばかりじゃないって自分で証明しておいてその言い分w
賢くはないんだろうね。
236エリート街道さん:2009/03/07(土) 08:49:41 ID:ylFo19kT
いいじゃねえか
博多で4年間学生できてなんとか地元に就職できればさ
237エリート街道さん:2009/03/08(日) 14:40:16 ID:7BnZM/cr
福大は、福岡公立御三家や済々黌、佐賀西が
トップ30に入っていないということですね。

公立トップ高では、滑り止めとすら
認知されていないということですね。
238エリート街道さん:2009/03/09(月) 07:48:30 ID:PUKpkTxQ
>>237何を今更w
239エリート街道さん:2009/03/12(木) 06:29:14 ID:hMe31euB
237、だから西南は他人から見ても恥ずかしくなる奴を見かける。それと御三家ではベスト20位とかに入ってないかもしれないが実数では結構多い。学部変えていくつも受けてないからかもね。
240エリート街道さん:2009/03/13(金) 04:07:36 ID:S+U+xAD2
>>239
苦しい言い訳w
241西南=福大:2009/03/13(金) 11:13:57 ID:ZAqK/ofQ
私立大文系スタディサポートコース
申込順
★西南学院大・●福岡大・久留米大・九州産業大・日本大・
専修大・近畿大・龍谷大などの私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kyusyu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=7071&class_detail_code=7071
河合塾 九州地区

中堅私立大受験コース
★西南学院大・●福岡大・日本大・東洋大・駒澤大・専修大・
芝浦工業大・京都産業大・近畿大・甲南大・龍谷大 ほか
http://www.fukuokagakuin.com/course/05.html
予備校 福岡学院

私立大選抜コース
★西南学院大学、●福岡大学、日本大学、専修大学、東洋大学、東海大学、
工学院大学、千葉工業大学、近畿大学、京都産業大学など
http://www.koyobi.ac.jp/curriculum/course/shiritsudai/index.html
鹿児島高等予備校

中堅私立大受験コース… ★西南大、●福岡大など中堅私立大学合格を目指す生徒のためのコース 
http://www17.ocn.ne.jp/~posscom/pages/posscom1.html
長崎 進学塾 パスコム

私立大学文系コース
●福岡大・★西南学院大・修道大・松山大などの受験生を対象。
http://www.urban.ne.jp/home/houmei/yo_1.html
鳳鳴学館 徳山予備校
242西南=福大:2009/03/13(金) 11:15:01 ID:ZAqK/ofQ
★西南・●福大文系      
http://www.yozemi.ac.jp/les/1gakki/d11_examkyushu.html
代々木ゼミナール 

英語/標準プラス・標準トライコース
・日本大・東洋大・駒澤大・専修大・東海大・亜細亜大・京都産大
・甲南大・龍谷大・近畿大・●福岡大・★西南学院大など
http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html
ベネッセ

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、●福岡大、★西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、 京都女子大 など
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf
東進

難関国公立大・私立大コース
◎慶應大学 ◎早稲田大学◎ICU ◎上智大学 ◎関西学院大学 ◎関西大学 ◎同志社大学 ◎立命館大学
国公立大・私立大総合コース
★◎西南学院大学 ●◎福岡大学
http://www.yamakawa-net.com/yobiko_geneki/yobiko/class.html
山川義塾

大学受験コース
S−Aクラス
九州大学・広島大学・熊本大学・大分医科大学・同志社大学・立命館大学・東京理科大学 等
S−Bクラス
大分大学・宮崎大学・大分医科大学医学部看護学科・●福岡大学・★西南学院大学・大分県立看護科学大 等
http://www.oct-net.ne.jp/~chuyobi/course.htm
大分中央予備校
243エリート街道さん:2009/03/13(金) 11:58:37 ID:XfngmDj4
糞スレあげるなw つーか

>>241 によれば河合塾は、
「西南=福大=久留米=九産」と考えており、

>>242 によれば、山川義塾なる予備校は、
「早慶=関大=立命館」と考えており、
大分中央予備校は、
「九大=立命館=理科大」と考えている、

とこういうわけですね。
世間はそうは思っちゃいないと思いますが、
素晴らしい独創的な解釈ですね。さすが福大生w
244エリート街道さん:2009/03/13(金) 12:57:32 ID:wbGokDAl
>>243
一つ言えるのは常に西南と福大はどこでもセットで扱われているということだ。
この点から目を逸らしてはいかんよ。(笑)
245エリート街道さん:2009/03/13(金) 16:44:09 ID:e3sxXIbH
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
福大も西南も就職にそこまで大差ない。
福大の奴らも学生生活の送り方次第では十分西南に勝るからガンバレ。
246エリート街道さん:2009/03/13(金) 21:40:49 ID:ii9zzklB
セイナソ如きでエリートwどんだけw
247エリート街道さん:2009/03/13(金) 22:46:40 ID:e3sxXIbH
>>246
カタカナすらわからないお前からしたら西南福大はエリートだろwwwwwwwwwwww
248エリート街道さん:2009/03/14(土) 00:32:03 ID:28b1g27v
西南は無駄にプライドが高い奴が多い。
249エリート街道さん:2009/03/14(土) 02:33:20 ID:uUUCbcWM
>>248
特に推薦入学の奴らが悲惨orz
出身高校からしてもう終わってる。
250エリート街道さん:2009/03/14(土) 16:46:17 ID:Rj8Ma+GE
■大学ユニット一覧■

東京一工      東大 京大 一橋 東工大
四大学連合   一橋 東工大 東京医科歯科 東京外大 (実質的合併)
7帝大        北大  東北大 東大 名大 京大 阪大 九大
早慶        早稲田 慶應
GIジョー      学習院 ICU 上智
マーチ       立教 中央 青学 明治 法政
関関同立      同志社 関学 立命館 関西
成成明学      成蹊 成城 明学
中南西福      中京 南山 西南学院 福岡
独国武       独協 国学院 武蔵
日東駒専      日大 東洋 駒沢 専修
産近甲龍      京都産業 近畿 甲南 龍谷
大東亜帝国    大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘

こんなくくりもあったぞ。
251エリート街道さん:2009/03/14(土) 17:26:37 ID:ldubOiXX
関関同立西南山ってスレあったな。
地方私大グループでありだな。
252エリート街道さん:2009/03/14(土) 17:34:22 ID:U6Fu+1NT
西南男子と副題女子はあんま評価変わらんだろ
逆転まではせんだろうが
253エリート街道さん:2009/03/14(土) 18:02:51 ID:lEZO1WK4
コピペ貼るときはソースを載せろwww
254エリート街道さん:2009/03/15(日) 00:58:55 ID:9dLxo3F9
大学別年収ランキング(2006)
(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)
九州の大学格付け

01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685  
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 83 東海大学 679
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85●北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676   
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673  
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88●福岡大学672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17★九州大学768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 92 國學院大 664
18 電気通信 767 40★九州工業735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 94 帝京大学 659
20 大阪府立 764 45★西南学院732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636
255エリート街道さん:2009/03/16(月) 11:26:51 ID:bJXJXfIV
>>254
ヒント・行員
256エリート街道さん:2009/03/17(火) 09:30:55 ID:V98gUxwg
柏陵高校西南合格者56名
257エリート街道さん:2009/03/17(火) 10:03:28 ID:UNeyNTCm
>>251


>>241>>242を見てごらんよ。

西南は九州の地方中堅私大グループ「西福」「福西」が妥当。
258エリート街道さん:2009/03/17(火) 10:15:24 ID:As42dQ/q
西南は九州の私大ではトップだけど全国区では無名だし難関私大でもない。
それにしても偏差値60もないのに九州私大トップってある意味スゴいよねwwwww関東関西には西南レベルなんてザラにあるのにw
259エリート街道さん:2009/03/17(火) 11:47:53 ID:1suFmBrY
とりあえず西南はやけに自意識過剰
井の中の蛙大海を知らずってか?w
260エリート街道さん:2009/03/17(火) 15:00:36 ID:hub/9hRl
西南=九州トップ
修道=中国トップ
松山=四国トップ

比べるとマシなほうじゃね?
261エリート街道さん:2009/03/17(火) 15:07:42 ID:1suFmBrY
比べるなら関東関西と比べろw
262エリート街道さん:2009/03/17(火) 17:05:17 ID:zWsaxL2t
>>261
九州と比べるなんて関東関西に失礼だろ。
263エリート街道さん:2009/03/17(火) 18:44:00 ID:V98gUxwg
西南に理系学部をつけてほしい
264エリート街道さん:2009/03/17(火) 19:59:25 ID:B7uuB/B0
九州人だけど、レベルでは明らかに西南が上。でも福大のやつらのほうが大学自慢してるイメージ。
西南はそうでもない。九州だとね。
265エリート街道さん:2009/03/18(水) 03:47:10 ID:feSWseML
福大て滑り止めにもしたくないレベルの大学だろ。
自慢なんかするのか・・・。
西南ならギリ滑り止めとして受ける、くらいかな。
266エリート街道さん:2009/03/18(水) 05:47:23 ID:FKjKOZZQ
西南は病的なコンプレックスが一部いて、それ以外はあんまり学歴
気にしないリア充の巣窟。

福大は国公立いけなかったありとあらゆる奴がいる日本の縮図。
267エリート街道さん:2009/03/18(水) 07:40:46 ID:5Z7Off0h
>>266同意

西南のリア充っぷりは異常
こう書くと反論もすごいだろうなと思いつつw
268エリート街道さん:2009/03/18(水) 09:02:33 ID:TBcQVMsA
>>266>>267
話が噛み合ってないように思えるのは気のせいかな?w
どっちも賢い奴の文章には見えないなw
269エリート街道さん:2009/03/18(水) 09:35:16 ID:5MSaM/38
カルト宗教大の人間は頭がおかしいということでおk
270エリート街道さん:2009/03/18(水) 10:39:08 ID:FKjKOZZQ
福大関係者がいてもアホの癖に学歴板とかwwwって清清しい気持ちになるが
西南関係者がいると悲壮感が漂う
271エリート街道さん:2009/03/18(水) 11:16:17 ID:TBcQVMsA
>>270
夜明け前からこんなスレ覗いてるあなたはどこ大関係者なわけ?
他の西南スレにもレスつけてるし。
西南スレって不思議とこの手の奴が集まってくるから伸びるんだよね。
西南から格下扱いされてそれが気に入らないって人がほとんどみたいだが。
勘違いはお互い様だと思うんだけどねw
272エリート街道さん:2009/03/18(水) 21:54:30 ID:0YUMv6py
中南西福
の西
273エリート街道さん:2009/03/18(水) 21:55:10 ID:0YUMv6py
中南西福
の福
274エリート街道さん:2009/03/18(水) 22:53:15 ID:9iI9ckYH
かす対かす
275エリート街道さん:2009/03/18(水) 23:08:31 ID:cRWGQkxk
↑と、クソかすの福岡経済大生が申しておりますww
276エリート街道さん:2009/03/18(水) 23:17:00 ID:MHQcq5Wx
西南なら良くも悪くもない普通な感じで許せます。
人に福大なんていうと内心思バカだと思われていそうで許せない学歴だと思います。
あなたの周りの鈍い人でも2、3ヶ月勉強して受かってるでしょ?
277エリート街道さん:2009/03/19(木) 02:44:39 ID:wFXynjjN
>>267
福大の方がリア充多い気がする。
西南は気取ってるだけ。
278エリート街道さん:2009/03/19(木) 03:25:46 ID:E64Fua5+
>>166宮城大学は確か公立
279エリート街道さん:2009/03/19(木) 06:16:35 ID:GLXRLKuX
>>276
カルト信者乙
280エリート街道さん:2009/03/19(木) 06:42:10 ID:MtFv5wa1
仮に福大卒の自分を想像すると許せないんですよね、ただそれだけ。
281エリート街道さん:2009/03/19(木) 07:48:51 ID:C1uPaC+z
朝から何だが、スカ対スカ、B県は流石に層が薄い。さあレベル合わしに行こうか。たまに頭痛がするw
282エリート街道さん:2009/03/19(木) 08:41:53 ID:hbvfrYhV
>>281 スカさん、なにやってんスカ?w
283エリート街道さん:2009/03/19(木) 21:00:59 ID:C1uPaC+z
あーまちがえ、た、カスだったw
284エリート街道さん:2009/03/19(木) 22:15:16 ID:MtFv5wa1
学歴ネタに福大の名前が出てくるのが摩訶不思議(笑)なんです。
285エリート街道さん:2009/03/19(木) 22:25:48 ID:C1uPaC+z
雉も鳴かずばwwww
286エリート街道さん:2009/03/20(金) 00:45:16 ID:l5Rnr0yN
ここで福大西南叩いてる奴は福大西南落ちの九産久留米生だから釣られるな
287エリート街道さん:2009/03/20(金) 00:48:02 ID:+7Y1y6d0
36 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/18(月) 11:30:39 ID:???
元富士銀行員の無期判決を支持 死刑回避 東京高裁
埼玉県宮代町で顧客の夫婦を殺害したなどとして、強盗殺人罪に問われた元富士銀行春日部支店行員、
岡藤輝光被告(34)に対し、東京高裁は20日、無期懲役の東京地裁判決を支持し、死刑を求めた
検察側の控訴を棄却した。
高橋省吾裁判長は「無抵抗の老夫婦を殺害した残虐非道な犯行だが、一獲千金を狙って強盗殺人を行う
ような事案と同列に論じることは相当でない」と死刑判決を回避した理由を述べた。

岡藤は元富士銀行の某支店で全盲の夫婦の担当だった。
夫婦はいつも顔を見せてくれる岡藤だから、ということで老後の資金を岡藤に預けた。
しかし岡藤はその預金を着服していた。 更に転勤の辞令があり、このままでは着服が
バレると困るということで夫婦を殺害した。
岡藤は福岡大学ラクビー部出身
当時富士銀行へは指定校制があって旧帝大クラスからしか採用してなかったが
福大ラクビー部からは毎年1〜2名を採用していた(ラクビー枠)
しかし岡藤以降は当然ながらラクビー枠採用がなくなった

岡藤はいまも後輩から恨まれてる

広島・タクシー運転手4女性殺人事件
http://yabusaka.moo.jp/hiroshimata.htm
288六甲台:2009/03/20(金) 01:30:29 ID:WYmdci5J
カスに合わせるのは疲れるわカス。阿呆で田舎臭いな、罰ゲームかw くだらん脳wwww
289エリート街道さん:2009/03/20(金) 04:08:30 ID:snAttiK9
2老して西南な俺は負け組み?
290エリート街道さん:2009/03/20(金) 08:21:30 ID:WYmdci5J
セイナソ自体が大したことが無いのに二浪かw九産の中退とかわらないなwカス×4×3回クラスかw世が世なら斬り捨ても無罪wwww
291エリート街道さん:2009/03/20(金) 09:45:47 ID:T3xg0cgm
マジレスすると


西南=成城 (難易度は互角 文系学部のみの非総合大学 オシャレな校風) 

福大=日大 (難易度は互角 医学部 薬学部を備えたマンモス大学 バンカラな校風)



難易度は成城>日大、西南>福大。しかし「日東駒専成成神」「西南福大」とそれぞれ同じ大学群に属する。

文系なら少しでも難易度が上の大学に行きたい人は西南。所詮は同じ大学群の中堅私大だから行くなら総合大学の福大。


要は好みの問題。 



292エリート街道さん:2009/03/20(金) 12:38:24 ID:SmgkiF9K
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●文系学部●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
※医薬看護神学部・キリスト教学科除く

@慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64)
A早稲田大 63.70(文64 法66 政経67 商65 社学63 教育63 文構64 人科60 スポ科60 国教65)
B上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外64 総文62)
B国際基督 63.00(教養63)
_______________________________________________
D同志社大 61.78(文63 法64 経済61 商61 社会62 心理63 政策62 文化61 スポ59)
E立命館大 60.75(文61 法63 経済59 営59 産社60 国関65 政策60 映像59)
F立教大学 60.56(文61 法61 経済61 営62 社会62 異コミ62 観光60 コミ福56 心理60)
G学習院大 60.33(文59 法61 経済61)
H明治大学 60.29(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60)
I中央大学 60.00(文58 法64 経済58 商59 総政61)
_______________________________________________
J関西学院 58.88(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59)
K青山学院 58.86(文59 法59 経済57 営59 国政60 教育59 総文59)
L関西大学 58.75(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57)
M法政大学 57.91(文58 法60 経済57 営58 社会58 国文59 人環57 現福55 キャリア56 GIS64 スポ55)
N南山大学 57.50(文57 法58 経済58 営57 外語59 総政56)
O成蹊大学 57.00(文57 法57 経済57)
★P西南学院 56.00(文58 法57 経済55 商54 人科55 国文57)★
293エリート街道さん:2009/03/20(金) 12:39:50 ID:SmgkiF9K
Q獨協大学 55.75(外国59 法53 経済52 国際59)
R明治学院 55.33(文54 法55 経済56 社会55 国際56 心理56)
S成城大学 55.25(文芸55 法55 経済56 社会55)
21甲南大学 54.80(文56 法55 経済54 経営55 マネ54)
22国学院大 54.25(文56 法54 経済53 人間54)
23愛知淑徳 54.20(文57 現代53 コミ53 ビジ53 文化55)
24武蔵大学 54.00(文55 経済52 社会55)
25中京大学 53.88(文54 法56 経済55 経営52 国教54 国英57 心理55 総合50 現代52)
26愛知大学 53.66(文53 法55 経済54 経営53 現代53 国際54)
27龍谷大学 53.33(文52 法54 経済54 経営54 社会53 国際53)
28佛教大学 52.75(文51 教育56 社会52 社福52)
29近畿大学 52.75(文53 法53 経済54 経営51)
30専修大学 52.60(文52 法54 経済52 商53 経営52)
30創価大学 52.60(文54 法53 経済51 経営52 教育53)
32日本大学 52.00(文51 法53 経済54 商53 芸術50 国際51)
32京都産業 52.00(文53 法52 経済52 経営52 外語51)
34駒澤大学 51.80(文52 法54 経済52 経営50 グロ51)
35北海学園 51.75(文52 法54 経済51 経営50)
36北星学園 51.66(文56 経済49 社50)
★37福岡大学 51.50(文53 法52 経済50 商51)★
38文教大学 51.40(文53 教育55 人間52 情報47 国際50)
294エリート街道さん:2009/03/20(金) 16:05:56 ID:ibZot2yF
レベル4

日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、
近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、
東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、★福岡大、★西南学院大、東京女子大、
日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、
京都女子大 など

http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf


東進
295エリート街道さん:2009/03/20(金) 16:06:50 ID:ibZot2yF
ハイレベル私立大選抜文系コース
目標大学
上智大・青山学院大・立教大・明治大・中央大・法政大などの難関私立大学
コース認定基準偏差値 52.5
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kyusyu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=7063&class_detail_code=7063


関関同立大選抜文系コース
目標大学
関西学院大学・関西大学・同志社大学・立命館大学
コース認定基準偏差値 52.5
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kyusyu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=7064&class_detail_code=7064


西南・福大選抜文系コース
目標大学
★西南学院大学・★福岡大学
コース認定基準偏差値 47.5
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kyusyu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=7068&class_detail_code=7068

河合塾 九州地区
296エリート街道さん:2009/03/20(金) 16:08:01 ID:ibZot2yF
特別入学 代ゼミ模試 成績基準表[小倉校・福岡校・熊本校/私立大受験科]



ハイレベル私立文系   全国記述模試 48  全国センター試験プレテスト 50  全国私大模試 52  早大・慶大入試プレ 46 

★西南・★福大文系    全国記述模試 46  全国センター試験プレテスト 48  全国私大模試 50  早大・慶大入試プレ 45


http://www.yozemi.ac.jp/les/1gakki/jukenka/j14-selection_kyushu.html




代々木ゼミナール
297エリート街道さん:2009/03/20(金) 16:08:51 ID:ibZot2yF
ハイレベル私立大文系コース

目標大学

明治大/中央大/法政大/青山学院大/立教大/同志社大/関西学院大/立命館大/関西大/
★西南学院大/★福岡大/★九州産業大などの難関私立大文系学部

http://www.sundai.ac.jp/yobi/sotsu/fukuoka/course/302.htm


駿台予備校 福岡校
298エリート街道さん:2009/03/20(金) 16:09:24 ID:ibZot2yF
英語/標準プラス・標準トライコース

・日本大・東洋大・駒澤大・専修大・東海大・亜細亜大・京都産大
・甲南大・龍谷大・近畿大・★福岡大・★西南学院大など

http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html


ベネッセ
299エリート街道さん:2009/03/20(金) 16:10:33 ID:LhcB86Gq
福岡工業大学附属城東高校

また、02年度には従来の普通コースを廃止し、国公立大を目指す普通科I類(定員50名)、
★福岡大や★西南学院大などの中堅私立大を目指す普通科II類(定員は3類と合わせて300名)、
部活動に力を入れる普通科III類を設置し、進学校としてのスタンスを明確にした。

http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2005/06/04shido_07.html


ベネッセ
300エリート街道さん:2009/03/20(金) 16:11:52 ID:LhcB86Gq
福岡県立城南高校


国公立大には、京都大、大阪大、九州大、北海道大、筑波大、お茶の水女子大、広島大、
熊本大、鹿児島大など197名が合格。私立大には、★西南学院大、★福岡大をはじめ、
早稲田大、慶應義塾大、東京理科大、同志社大、関西学院大、産業医科大など、延べ660名が合格。

http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2008/04/04shido_01.html


ベネッセ
301エリート街道さん:2009/03/20(金) 16:13:57 ID:LhcB86Gq
福岡県立筑紫中央高校

行事とテストの位置付けを明確にすることで生徒を伸ばす指導に徹している同校だが、
入試の合格実績も飛躍的に高まっている。特に★西南学院大、★福岡大への合格実績は
県内でも注目を浴びている。

http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2001/html09/hint09_02.html


ベネッセ
302エリート街道さん:2009/03/20(金) 16:14:38 ID:LhcB86Gq
長崎県立諫早高校

07年度進路実績

国公立大には東京大、東京工業大、大阪大、九州大、長崎大など249名が合格。
私立大には、早稲田大、東京理科大、中央大、立命館大、★西南学院大、★福岡大など延べ216名が合格

http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2007/09/04shido_01.html


ベネッセ
303エリート街道さん:2009/03/20(金) 16:16:08 ID:LhcB86Gq
認定レベルコードについて(九州地区・高3生)  認定レベルについての説明


N 難関私立大レベル

■目標大学
明治大学・青山学院大学・同志社大学・立命館大学など

■対象
青山学院大・立教大・学習院大・明治大・中央大・法政大・東京理科大・関関同立大をはじめとする難関私立大の現役合格を目指す方。

■指導方針
1学期は高校3年間の重要分野のテーマ別の整理を中心に授業を展開し、2学期は私立大入試特有の
傾向に沿った総合問題演習で、思考力・表現力を強化します。基礎学力の強化と実戦的な演習問題
の積み重ねにより現役合格を確実なものにします。


西福 ★西南・★福大レベル

■目標大学
★西南学院大学・★福岡大学など

■対象
西南学院大・福岡大への現役合格を目指す方。

■指導方針
入試問題をベースに文法テーマに沿った内容を学習し、間違いやすいポイントや差のつく分野を鋭く分析することで、西南学院大・福岡大現役合格への道を拓きます。

http://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/annai/ko3/naiyou/kyusyu/nintei_level_code.html


河合塾 九州地区 大学受験科・高校グリーンコース
304エリート街道さん:2009/03/20(金) 16:17:08 ID:etRVcEFx
スタンダード日本史


★西南学院大・★福岡大や関東関西の中堅私立大(日本大・駒沢大・京都産業大・近畿大など)への現役合格を目指す方

およびセンター試験対策を強化したい方。

http://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/annai/ko3/naiyou/kyusyu/mb-3-a.php?class_code=0001&sky=79


河合塾 九州地区
305エリート街道さん:2009/03/20(金) 16:17:44 ID:etRVcEFx
スタンダード世界史


★西南学院大・★福岡大や関東関西の中堅私立大(日本大・駒沢大・京都産業大・近畿大など)への現役合格を目指す方

およびセンター試験対策を強化したい方。

http://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/annai/ko3/naiyou/kyusyu/mb-3-a.php?class_code=0001&sky=79


河合塾 九州地区
306エリート街道さん:2009/03/20(金) 16:25:35 ID:vH7YNBKh
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●文系学部●

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64)
A早稲田大 63.70(文64 法66 政経67 商65 社学63 教育63 文構64 人科60 スポ科60 国教65)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――超難関私大・難関私大の壁

B上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外64 総文62)
B国際基督 63.00(教養63)
D同志社大 61.78(文63 法64 経済61 商61 社会62 心理63 政策62 文化61 スポ59)
E立命館大 60.75(文61 法63 経済59 営59 産社60 国関65 政策60 映像59)
F立教大学 60.56(文61 法61 経済61 営62 社会62 異コミ62 観光60 コミ福56 心理60)
G学習院大 60.33(文59 法61 経済61)
H明治大学 60.29(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60)
I中央大学 60.00(文58 法64 経済58 商59 総政61)
J関西学院 58.88(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59)
K青山学院 58.86(文59 法59 経済57 営59 国政60 教育59 総文59)
L関西大学 58.75(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57)
M法政大学 57.91(文58 法60 経済57 営58 社会58 国文59 人環57 現福55 キャリア56 GIS64 スポ55)
N南山大学 57.50(文57 法58 経済58 営57 外語59 総政56)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――難関私大・中堅私大の壁

O成蹊大学 57.00(文57 法57 経済57)
P西南学院 56.00(文58 法57 経済55 商54 人科55 国文57)★
Q獨協大学 55.75(外国59 法53 経済52 国際59)
R明治学院 55.33(文54 法55 経済56 社会55 国際56 心理56)
S成城大学 55.25(文芸55 法55 経済56 社会55)

307エリート街道さん:2009/03/20(金) 16:28:15 ID:5jqndaP7
「日東駒専成成神」=「西南福大」
308エリート街道さん:2009/03/20(金) 16:29:04 ID:WYmdci5J
いくらかんじでとりつくろっても、カスはカスwwww 低脳の子孫が努力しても知れているwwww
309エリート街道さん:2009/03/20(金) 17:19:16 ID:sFevCA3B
ディザスター(災難)大学! 
310エリート街道さん:2009/03/22(日) 15:12:01 ID:Qh9gOGFk
就活応援メッセージ  2009年02月11日


一部上場企業ですと、面接には全国の国立大学卒、有名私立大学卒の人と一緒に
面接を受けることになります。よかよかは福岡ですので、九州の大学で紹介しますと、
九州で有名な私立の★福岡大、★西南大クラスでも一部上場企業では簡単には行き
ません。はっきり言うと全国から見れば下レベルです。私の時もそうでしたが、東京大、
京都大、早稲田、東京理科大、千葉大と有名どころの学生と競争しなければなりません。
しかし、初めから自分の大学はレベル低いからとあきらめたら、先へは進めませんし、
勝利も勝ち取れません。

http://hukugyou.yoka-yoka.jp/e194033.html
311エリート街道さん:2009/03/22(日) 17:55:11 ID:LDfZo2a+
カスカスでヨカヨカwwww
312エリート街道さん:2009/03/27(金) 11:29:25 ID:xvjGlRvR
2009年 代ゼミ私大文系総合 合格者3科目(英国社)平均偏差値

早稲田大64.4
上智大学63.5
同志社大62.2
立命館大61.1
明治大学60.7
中央大学60.4
立教大学60.3
学習院大60.1
関西学院59.1
青山学院58.2
法政大学57.9
南山大学57.9
関西大学57.6




西南?
313エリート街道さん:2009/03/28(土) 01:57:51 ID:SHvi0teY
なんのため大学に通うのか自分に問え。
314エリート街道さん:2009/03/30(月) 16:48:10 ID:ylufkEXQ
【西新商店街】西南学院大学66号館【リヤカー部隊】
http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/student/1238344746/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1238344746/
315エリート街道さん:2009/03/31(火) 00:41:29 ID:uZGVqCBs
西南学院大学vs國學院大學
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1213505801/
西南生ですが、國學院より格上を自負しております☆

【鼻で】 九州の駅弁 vs 西南学院 【笑ふ】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1216740736/
どうぞ。

西南学院大学VS福岡大学
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1234080929/
ファイッ!!

【MARCH】マーチVS西南学院【SEINAN】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237972873/
どうぞ

●西南学院は熊本大学より格上!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1232754478/
かかってこいや!
316エリート街道さん:2009/04/08(水) 19:15:22 ID:xWHiH4mi
西南も南山化してるのか?
変なプライドはコンプレックスの裏返しなんだよね
317エリート街道さん:2009/04/08(水) 23:31:45 ID:rKcdOKUH
どっちもあほだがね。
まともなのは福医だけかな。金かかるけど。
318エリート街道さん:2009/04/09(木) 00:21:28 ID:1s+21l8U
■日本の大学 ライバル校一覧■

【東大 京大】東西の両雄            【東大 一橋 東工大】  東京の難関三羽烏
【東北大 名大】 ノーベル対決         【北大 九大】  田舎の帝王対決
【筑波 横国 神戸】 難易度          【千葉 金沢 広島】  難易度 駅弁上位
【東大 早大】 国私の両雄           【京大 慶大】 国私の2番手対決
【東工大 東京理科大】 国私の両雄     【東京外大 上智】 語学使いの国私の両雄

【早稲田 慶応】 私学の両雄         【慶応 学習院】 私学のセレブ2大ブランド
【上智 ICU】 似たもの同士          【立教 学習院】 受かると一番悩む選択
【中央法 東大法】 法曹界の両横綱     【学習院 東大】 兄弟校 教授陣まで同じ
【明治 中央非法】 難易度と校風       【青学 明学】 兄弟校 元は同じ大学だった
【芝浦工大 東京都市大(旧武蔵工大)】 伝統的なライバル
【法政 明治】 似たもの同士         【法政 成蹊】 難易度 えなりに蹴られた法政w
【日大 明治】 二大マンモス対決       【明治 駒澤】 世間評価がほぼ同じなライバル
【駒澤 専修】 違いがわからん        【同志社 立教】 東西のマーチ関関同立トップ対決
【同志社 関学】 3つどもえの一角      【同志社 立命館】 3つどもえの一角
【関学 立命館】 3つどもえの一角      【関学 青学】 校風難易度がほぼ同じ
【立命館 明治】 兄弟校 品格 校風    【立命館 法政】 難易度
【立命館 関大】 法律学校対決        【立命館 国士舘】 ウヨサヨ頂上決戦
【南山 中京】 中部の両雄           【関大 近大 日大】 ポンキンカン
【近大 日大】 元は同じ大学だった      【西南学院 福岡】 九州の両雄
319エリート街道さん:2009/04/09(木) 19:26:10 ID:+ZRpvUOX
>318
だいたいそんな感じだと思うけど、明らかに【明治 駒沢】のとこがおかしいだろ
320エリート街道さん:2009/04/15(水) 20:48:03 ID:ywdmh6YY
現役時福大蹴って一浪して早稲田目指したんだけど落ちて結局西南入った俺。
これで良かったのかな…
321エリート街道さん:2009/04/15(水) 22:50:35 ID:2+r/44Y1
>>320
まあ目指すのは自由。
現役時は西南落ちか?
目指すのはタダだしね。
マーチ蹴って早慶狙いの奴もいるわけだし、現実の早慶は簡単ではないわなw
福大蹴りくらいの実力じゃ相当の努力が必要じゃなかったか?
ネット上では三教科とか叩かれるけど妄想勘違いが醜すぎる。
322エリート街道さん
ネット匿名板は、なんちゃって自称国立君が多いからね。
実際は、叩いてる大学に落ちたFラン大生がやってる事
が多いのかもしんないね。