【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート52】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11988法卒(京) ◆H3uto2aSSY
以下のテンプレは、このスレに適用される暫定的なものです。

このスレは万人に開かれたスレです。

人種、信条、性別、社会的身分、門地によらず、書き込みを歓迎します。
来る者は拒まず。去る者は追わずを原則とします。

真摯かつ紳士的に対話を行う限りにおいて、いかなる内容の雑談、議論も
歓迎します。

ただし、以下の行為は禁止し、場合によっては協議の上、運営系の板に通報する
等の措置を講じます。

@書き込みの内容がコミュニケーションを取る意思がないと判断される場合
Aコピー&ペーストはもちろんのこと、コテの発言の捏造等の悪質行為を行った
 場合
Bゴキブリ、駆除等の読者を不快な気分にさせるような用語を用いた場合
Cコテ叩きを行った場合(当該規定はハンドル名に対しても準用される。)

みなさんが楽しい会話を交わせるスレを育てていきましょう!
御協力をお願いいたします。

前スレ
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート51】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1232032609/

臨時別スレ(完結)
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート39】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1223995188/
臨時別スレ
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート45】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1226238825/
2文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/01/28(水) 23:22:34 ID:GLqx2Mbk
>1 乙!
31988法卒(京) ◆H3uto2aSSY :2009/01/28(水) 23:24:31 ID:YTjH/fkk
過去スレ続きその2
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート30】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1218803809/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート29】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1217776541/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート28】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1215788266/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート27】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1213794491/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート26】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1212156123/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート25】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1210856299/
【マターリ】東大OB及びコテ等等雑談スレ【パート24】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1209474084/
【マターリ】東大OB及びコテ等等雑談スレ【パート23】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1207301476/
【マターリ】東大OB及びコテ等等雑談スレ【パート22】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1205332943/
【マターリ】東大OB及びコテ等等雑談スレ【パート21】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1204284710/
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1219555845/
41988法卒(京) ◆H3uto2aSSY :2009/01/28(水) 23:25:23 ID:YTjH/fkk
過去スレ続きその3
【マターリ】東大OB及びコテ等等雑談スレ【パート20】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1202558442/
【マターリ】東大コテ、OB等雑談スレ【パート19】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1201017939/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【Part18】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199801901/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【Part17】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198924380/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【part16】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198046709/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【part15】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197553414/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【part14】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197040907/
【マターリ】東大OB及びコテ雑談スレ【part13】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196511671/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【part12】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196145925/
【マターリ】東大OB及びコテ雑談スレ【Part11】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195385041/
51988法卒(京) ◆H3uto2aSSY :2009/01/28(水) 23:26:32 ID:YTjH/fkk
過去スレ続きその4
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【Part 10】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194182228/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【part9】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1191930072/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【part8】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1189678443/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【part7】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188122363/
【マターリ】東大コテ及びOB御用達ほか【Part6】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1187357647/
【マターリ】東大コテ及びOB御用達ほか【Part5】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1185973517/
【マターリ】東大コテ及びOB御用達Part3【ホノボノ】 *実質Part4
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1184530131/
【苺】東大コテ・OBほか御用達【パート3】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1181860801/
【馴れ合い】東大コテおよびOB御用達part2【雑談】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1180152581/
【雑談】東大コテおよびOB御用達【スレ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1179503114/
61988法卒(京) ◆H3uto2aSSY :2009/01/28(水) 23:30:10 ID:YTjH/fkk
40代が抜けましたな。

過去スレ続き
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート40】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1224383911/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート39】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1223995170/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート38】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1223554803/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート37】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1223031549/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート36】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1222170862/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート35】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1221575262/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート34】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1221233708/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート33】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1220996604/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート32】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1220637475/
【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート31】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1219555845/
7みゆき:2009/01/28(水) 23:38:13 ID:qTFg7uPP
>>1
乙ですww

埋め立てにも乗り遅れたしwww

7ゲト出来たかな?w
8エリート街道さん:2009/01/28(水) 23:43:53 ID:02j2ON0w
>>1
>>all
ただし、このスレは現在、神楽◆0w6TEuvE5Uという荒らしコテはカキコ禁止です。
万一、現れても、餌を与えないでください。
9駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/29(木) 00:33:24 ID:xh3rwbwD
88年卒さん、スレ立て乙ですノシ
体を労って本日は早めにお休み下さいm(_ _)m
10早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/01/29(木) 00:35:54 ID:u7KVx64u
>>1
乙です。
11駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/29(木) 01:21:32 ID:xh3rwbwD
>>10
アトムさんも乙です!
今日は思ったよりは早めに仕事が終わったのでウレシスw
12早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/01/29(木) 01:31:54 ID:u7KVx64u
>>11
お疲れさま。
ご自愛して下さい。

13エリート街道さん:2009/01/29(木) 01:35:46 ID:I7oeULct
犯人はこいつ http://teshitana.blog119.fc2.com/
東大文Iになったつもりでvipに妄想学歴自慢スレ立てまくってたら不合格!
vipperに荒されてファビョってブログ全消去wwww
もはやお先真っ暗wwww大学受かっても多浪とか就職絶望wwwwww
現在vipに降臨するときには京大生を自称www
実際は親のすねをかじる滋賀県のFXニートwwwwww
月に1回は追証発生wwwwその度に親が補填wwwww

  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
14エリート街道さん:2009/01/29(木) 01:36:09 ID:I7oeULct
犯人はこいつ http://teshitana.blog119.fc2.com/
東大文Iになったつもりでvipに妄想学歴自慢スレ立てまくってたら不合格!
vipperに荒されてファビョってブログ全消去wwww
もはやお先真っ暗wwww大学受かっても多浪とか就職絶望wwwwww
現在vipに降臨するときには京大生を自称www
実際は親のすねをかじる滋賀県のFXニートwwwwww
月に1回は追証発生wwwwその度に親が補填wwwww

  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
15七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/01/29(木) 04:14:34 ID:3IRYlda/
Part1を見るにはどうしたらよいのだろう。

>>1
乙!
16エリート街道さん:2009/01/29(木) 08:40:17 ID:qFkz3Guu
17駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/29(木) 08:59:52 ID:xh3rwbwD
パート1って、弥生さんの語りからスタートしたんですな。
あの方には是非とも復活してもらいたい!
18エリート街道さん:2009/01/29(木) 10:21:50 ID:hKF6g0d2
自称東大卒の清掃マン(534)が東大喚問から毎日逃げ続けているスレ。
喚問後に正しい喚問がされたか判断してね。

王様ゲームでどこまでやった? 5回戦目
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1190518920/
19文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/01/29(木) 10:38:15 ID:m0juYi45
>>18
3問ほど作っておきました。
必要ならまた作ります。
20エリート街道さん:2009/01/29(木) 17:13:22 ID:LJ0uEFcU
文氏は朝からピンクスレに入り浸りか。お盛んなこと。
21エリート街道さん:2009/01/29(木) 18:06:12 ID:cA/6MTFG
628 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 10:30:25 ID:/7ewr5JY0
東大文ですが、私が問題作ればいいですか?
629 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 10:31:34 ID:/7ewr5JY0
詐称喚問第一問:学籍番号は何桁?
630 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 10:32:33 ID:/7ewr5JY0
詐称喚問第二問:東大をはさんだ反対側の商店街のことを、東大生は何と呼ぶ?
631 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 10:35:44 ID:/7ewr5JY0
入学した科類と、学籍番号の上2桁を晒せ。
634 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 10:41:43 ID:/7ewr5JY0
>>633
今何歳?
636 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 10:43:42 ID:/7ewr5JY0
>>633
> >>629
> 駒場6桁、本郷5桁。ただしそれぞれ先頭に学部表す英文字1文字つけることもある。
俺のときとは桁数が違う。

> >>630
> 駒場?本郷? 本郷は実質1年しか行ってないので、周辺地域のこと覚えてない。
駒場でOK。

> >>631
> 理1、X4 ただしXは入学年度の西暦末尾1桁。
それは正しい。
22エリート街道さん:2009/01/29(木) 18:06:58 ID:cA/6MTFG
639 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 10:47:12 ID:/7ewr5JY0
>>637
学籍番号がグレーです。
私のときは7桁でした。
アルファベットは末尾で、これは昨年でも同じでした。
640 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 10:55:01 ID:/7ewr5JY0
>>637
私も学歴番号の一部を晒しておきます。
13XXXX-C(実際にはハイフンなし)。
91年4月入学です。文科V類です。
642 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 11:00:11 ID:/7ewr5JY0
>>641
ちなみに、学籍番号が来るのは2桁目であって、末尾のアルファベットはランダムに割り当てられるwwww
643 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 11:00:43 ID:/7ewr5JY0
>>642
学部番号。
646 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 11:05:28 ID:/7ewr5JY0
>>644
エンジニア喚問もしましょうか?
647 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 11:05:59 ID:/7ewr5JY0
>>645
学歴板行きましょうかね?
649 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 11:12:12 ID:/7ewr5JY0
では、23:30ごろを目安に。
654 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 13:07:31 ID:/7ewr5JY0
>>648
でじゃ、彼を学歴板に誘導してやってください。
23エリート街道さん:2009/01/29(木) 18:07:45 ID:cA/6MTFG
656 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 13:10:37 ID:/7ewr5JY0
>>655
詐称喚問したら消えますがw
661 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 13:24:18 ID:/7ewr5JY0
>>659
では、今夜の様子を見て、撤退するかどうかを決めます。
受けた依頼は断れませんからね。
671 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 13:46:26 ID:/7ewr5JY0
>>670
じゃあ学歴板に来てくれる?
646 名前:文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日:2009/01/29(木) 11:05:28 ID:/7ewr5JY0
>>644
エンジニア喚問もしましょうか?
--------------------------------------------------------
東大喚問だけでなく、これもなんとしてでも避けたいんでしょう。

>>671
それだと「あれは俺じゃない」と逃げられるので、このスレで。
自演の書き込みに騙されないで。
673 名前: 文 ◆2rZ2yMg5Jg [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 13:53:00 ID:/7ewr5JY0
>>672
らじゃ。
了解しました。
24エリート街道さん:2009/01/29(木) 18:14:04 ID:LJ0uEFcU
>>21
>>22
>>23
文氏 暇してるな
25エリート街道さん:2009/01/29(木) 19:54:13 ID:/OsUET4K
>>21-23
文 ◆2rZ2yMg5Jg
↑こいつ、完全なキチガイだなw
つか一体毎日2ちゃんで詐称尋問に一日って
いったい何やってんだ?
26エリート街道さん:2009/01/29(木) 20:03:19 ID:wzBZZH9q
でもワロタw
27エリート街道さん:2009/01/29(木) 20:11:17 ID:/OsUET4K
東大のイメージダウンにこれ以上のコテはないなw
28エリート街道さん:2009/01/29(木) 20:53:41 ID:JaqZbM0C
文 ◆2rZ2yMg5Jg は明日朝一番で
病院に行くべきだね。この粘投記録を
先生に見せれば診断してくれて、
適当なお薬を処方してくださるだろう。
それにしてもこれほどのキチガイは2ちゃんでも滅多に
みられないね。通報した方がいいかもなw
29エリート街道さん:2009/01/29(木) 21:07:13 ID:DhYkKXxk
>>28
通りすがりだが、俺もそいつは基地外だと思っていた
30文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/01/29(木) 21:12:11 ID:m0juYi45
>>28
あれ、何ムキになってるの>
ひょっとして自称政経?www
31けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/01/29(木) 21:15:51 ID:n+SIqSog
>>28
文さんは、至って正常です。

おら、診断だしたぞ。
これで確定だよw
32早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/01/29(木) 21:23:41 ID:u7KVx64u
>>30
それはどうか判らないが
ID:/OsUET4K

はビンゴだと思う。東大の評価を意識する人は少ないんでw
33文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/01/29(木) 21:25:01 ID:m0juYi45
>>32
なるほどー。
34ユニコーン:2009/01/29(木) 21:28:52 ID:b4tE4IXW
ありゃりゃ、文さん

別の板で、シツコク、巌流してんの?

他板から戦線が広がって来ているじゃんw
35早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/01/29(木) 21:30:17 ID:u7KVx64u
>>33
実は全部だったりしてwwwwwwww
36エリート街道さん:2009/01/29(木) 21:40:59 ID:IqfeBXPx
>>28
>>29
いやこいつはもうすでに通院中だろ。
立派に典型的な症例じゃんw
37文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/01/29(木) 21:42:59 ID:m0juYi45
>>36

診断名は?
38エリート街道さん:2009/01/29(木) 21:43:19 ID:IqfeBXPx
>>21-23
↑でも俺もこんなキチガイ連投初めて見たわw
39エリート街道さん:2009/01/29(木) 22:08:22 ID:LJ0uEFcU
ピンクスレ

えっちねた

王様ゲーム

http://same.ula.cc/test/r.so/venus.bbspink.com/hneta/1190518920/670-679n?guid=ON&kenken=
40七 ◆gUs6k.E27o :2009/01/29(木) 22:11:21 ID:lUHy6COr
>1
またまたスレ立てお疲れ様です。

で、今日も賑やかですね。

>>37
タコスに対するアディクションが認められたと思いますが・・・
41エリート街道さん:2009/01/29(木) 22:11:38 ID:DhYkKXxk
>>37
すごいね。わずか2分で反応するなんてw
よっぽど気に障ったのかな。
42エリート街道さん:2009/01/29(木) 22:14:50 ID:GmV+uF7p
>>41

YkKXxk

きみ、壊れた染色体みたいだね、IDといい、カキコといいww

43七 ◆gUs6k.E27o :2009/01/29(木) 22:16:07 ID:lUHy6COr
王様ゲームってなんじゃらほい
44エリート街道さん:2009/01/29(木) 22:20:22 ID:GmV+uF7p

29 :エリート街道さん:2009/01/29(木) 21:07:13 ID:DhYkKXxk
通りすがりだが、俺もそいつは基地外だと思っていた




ぶっ壊れた染色体が通行人に紛れてたww
45七 ◆gUs6k.E27o :2009/01/29(木) 22:22:06 ID:lUHy6COr
ぱっと見、トリソミーに見えますww
46けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/01/29(木) 22:23:41 ID:n+SIqSog
トニワントリソミ
47早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/01/29(木) 22:26:31 ID:u7KVx64u
>>43
俺が大好きなゲームだが(笑)
48七 ◆gUs6k.E27o :2009/01/29(木) 22:27:49 ID:lUHy6COr
>ぶっ壊れた染色体

映画「ザ・フライ」思い出します。こわー
49エリート街道さん:2009/01/29(木) 22:30:07 ID:DhYkKXxk
ID:GmV+uF7p
コテはずしてまでごくろうさんw
気に障ったならごめんねw
50七 ◆gUs6k.E27o :2009/01/29(木) 22:31:28 ID:lUHy6COr
>>47
日本に王様なんかいましたっけ?

って書いてから気がつきました。足利義満は「日本国王の印」使ってたんでした・・
51早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/01/29(木) 22:41:09 ID:u7KVx64u
>>48
あったな(笑)
ほっぺを剥ぐシーンが有名。

志賀島から出た金印も国王の刻印が。
アレは、私立文系で書かせる問題がよく出題された。
フォントがないんで書けないがw
52エリート街道さん:2009/01/29(木) 23:45:27 ID:g3DGvuQA
自称東大卒を名乗る534がこのスレでも暴れているようですね。
王様ゲームでどこまでやった? 5回戦目 http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1190518920/ のスレの534。

この自称東大卒を名乗る534は王様ゲームスレで、
文 ◆2rZ2yMg5Jg に東大喚問をされて、答えられずに10時30分過ぎに会社に行くと逃げ出した。
534は自称某大手企業所属のエンジニアでもあります。

某大手企業所属のエンジニアが10時30分過ぎに会社に行くんだそうです。

文 ◆2rZ2yMg5Jg に東大喚問をされて、まったく答えられなかった恨みでスレ荒らしになってますね。

今日の23時過ぎに王様スレで、自称東大卒の534は 文 ◆2rZ2yMg5Jg から東大喚問の続きを受ける約束です。

多分また逃げますよ。
53七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/01/29(木) 23:46:18 ID:3IRYlda/
>>50
王様はたくさん居ると聞く。
どうも交代でやるらしい。
”王様だ〜れだ?”とな。
54七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/01/29(木) 23:48:45 ID:3IRYlda/
あ、マンコヽ(´ー`)ノ
55エリート街道さん:2009/01/29(木) 23:56:46 ID:jEisH+DL
>>52
俺も喚問してくるわ。
56駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/30(金) 00:14:50 ID:6izkOSEf
それにしても文さんがピンク板の住人だったとはなぁ〜。
57七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/01/30(金) 00:16:33 ID:gtHLiAvd
な〜んだ本当の王様ゲームの話からの王様かw
はづかしひヽ(´ー`)ノ
58七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/01/30(金) 00:17:51 ID:gtHLiAvd
>>16
Thanks!!!

凄い!!!見れたよ〜
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
59七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/01/30(金) 00:20:31 ID:gtHLiAvd
1stスレ流し読みの感想。

まともな会話だw

あまり狂ったコテや書き込みはなかったんだな〜
60エリート街道さん:2009/01/30(金) 00:28:36 ID:WHhCqxEJ
文 ◆2rZ2yMg5Jg 

こいつがキモい粘着ということだけはわかった♪
61534:2009/01/30(金) 00:42:30 ID:oC3kFEjm
OBさんに質問します。答えを答えるのではなく、
答えを知っているか知らないかを答えていただけませんか?

問い
駒場東大駅の西口の改札前(吉祥寺側 マック側)には
ジュースでもタバコでもないちょっと変わった自動販売機があるが、
それはなに?

ちなみに、自分は知りませんでした。今も答え分かりません。
普通の東大卒なら知ってる?
62エリート街道さん:2009/01/30(金) 00:49:39 ID:jff2876S
>>61
だれでも知ってます。とってもやさしい喚問に答えられなかった自称東大卒の534様ww
63エリート街道さん:2009/01/30(金) 00:52:50 ID:jff2876S
しかも東大喚問に答えられなくて、寝ると逃げ出したのに、こっちでなにやってるんですか?
検索や掲示板で東大情報を集めてるんですねww

16 名前:534[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:36:35 ID:oC3kFEjm
ということで、今日は寝ます。んじゃ。
64早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/01/30(金) 00:56:26 ID:Q9ddOXIo
もう、カラオケ4時間なんけど。

65エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:05:31 ID:4mKA7uyJ
>>534
誰でも知っている。
駒場に3年いて知らないはまずないなあー。
喚問としてはベストなものかもしれない。
検索ででてこないなら。
66エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:06:34 ID:4mKA7uyJ
>>534
誰でも知っている。
駒場に3年いて知らないはまずないなあー。
喚問としてはベストなものかもしれない。
検索ででてこないなら。
67文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/01/30(金) 01:11:59 ID:QoLv/Fyd
>>61
1991、1992にはなかった。
68エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:14:00 ID:q/4M8hW3
>>61 東大生だが素で知らない。よくそっち側から駅に入るのに。
69エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:18:46 ID:4mKA7uyJ
その自販機はよく利用したなあ。
食い物だよ。
70エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:21:48 ID:jff2876S
>>69
もうー答えばれるじゃんか。
明日534は駅まで確認しに行くんだろうな。
それで何もなかったように解答をするんだろう。
71駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/30(金) 01:52:20 ID:6izkOSEf
詐称喚問スレになってますねw
何か、詐称でも何でもいいじゃん〜みたいな感じ。朦朧としてテンションだけ高めな状態。
72エリート街道さん:2009/01/30(金) 01:57:44 ID:IW8YCZ80
こっちでも喚問か。懐かしくて来た。
自販機は買った事ないけど食っている奴もあんまいなかったな。
駒場にいて知らない奴はいないな。
73エリート街道さん:2009/01/30(金) 02:28:39 ID:eROas2cL
どうせなら詐称喚問より、なにかテーマを決めて論じさせてその出来具合で東大生認定するとかのほうが面白いのに。


「「東大のTSUTAYA」と通称のつくDVDの無料閲覧可能なコーナーは駒場の何号館にありますか?」とかどうでもいい。
74早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/01/30(金) 03:23:41 ID:Q9ddOXIo
俺はカラオケの間にレスしてオニャノコ?に顰蹙だったらしい。

飲み会に来る女は元々眼中にありませんが、やはり礼儀は大切かと・・(笑)
じゃあ、俺にオニャノコと呼ばれるように頑張って努力しろ!!20代半ばなんだから。
75早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/01/30(金) 04:08:23 ID:Q9ddOXIo
う〜ん(笑)
カイコチャンなら全部許すんだけど・・・
お金の無駄使いだけじゃないが…期せずして、浴びた(笑)
76駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/30(金) 08:15:31 ID:6izkOSEf
今日は普段より小一時間早い出勤。。。
今、電車の中です。何はともあれ寝ます(-_-)zzz
77駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/30(金) 08:16:51 ID:6izkOSEf
>>74
そんなんだ。
飲み会に来た子とも普通に付き合ってましたけどね、オレは。
78534:2009/01/30(金) 09:08:26 ID:oC3kFEjm
何人の方、質問に回答いただきありがとうございます。

食い物ってキーワードで、記憶掘り起こしたら、
1.アイス→チョコミントを買って食べた覚えがある
2.菓子パン→なんとなくデニッシュ系のパンがあったような
3.カップ麺→買ったことないけど、食っている奴いたなぁ
って程度の思い出がよみがえってきたけど、
わざわざちょっと変わった自動販売機っていうほど変わったものは
あったような記憶がないなぁ。
 もっと変わったものがあるんですよね?
79文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/01/30(金) 09:11:41 ID:QoLv/Fyd
>>78
さあ、学食と肉屋の弁当と苗場ぐらいしかつかってなかったので記憶にありません。
ちなみに学食では、バニラ、チョコ、ミックスの三種類のソフトクリームが売っていて、結構何度か食べた覚えがあります。
80文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/01/30(金) 09:14:41 ID:QoLv/Fyd
>>78
カップめんは学内に自動販売機がありましたね。
81534:2009/01/30(金) 09:40:37 ID:oC3kFEjm
文さん、お返事ありがとう。

文さんの質問も1つわからないんですけど、
駒場で鉄板焼きが食えるのはどこですか?これも普通に知らない。
13号館前か裏?駒場寮内?駒場領奥の廃地?

なんか、食べ物問題全部だめだ・・・。
食事付き自宅生だったから、大学で何か食おうなんて意識
ほとんどなかったからなぁ・・・・・


82エリート街道さん:2009/01/30(金) 09:40:39 ID:JzvsnG/2
789 名前: えっちな18禁さん [sage] 投稿日: 2009/01/30(金) 00:58:50 ID:kiDIeEfH0
本物なら誰でも答えられる優しい東大喚問を答えられなくて、寝ると逃げ出した534様。

16 名前:534[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:36:35 ID:oC3kFEjm
ということで、今日は寝ます。んじゃ。

↓ところが東大生がいる他スレで情報を集めていた。

61 名前:534[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:42:30 ID:oC3kFEjm
OBさんに質問します。答えを答えるのではなく、答えを知っているか知らないかを答えていただけませんか?
駒場東大駅の西口の改札前(吉祥寺側 マック側)には、ジュースでもタバコでもないちょっと変わった自動販売機があるが、それはなに?
83エリート街道さん:2009/01/30(金) 09:41:24 ID:JzvsnG/2
783 名前: えっちな18禁さん [sage] 投稿日: 2009/01/30(金) 00:35:34 ID:kiDIeEfH0
534は100%東大卒でないですね。3年駒場に通って、これ知らないなんてまずありえない。

8 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:19:21 ID:jff2876S
駒場東大駅の西口の改札前(吉祥寺側 マック側)にはジュースでもタバコでもないちょっと変わった自動販売機があるが、それはなに?
ほら本物なら1分で即答できる問題だ。

11 名前:534[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:21:00 ID:oC3kFEjm
だいたいいつの話だ?10年前か?現在か?現在の話されて分かるはずないだろ

13 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:23:04 ID:jff2876S
まさか東大卒で駒場でこれ即答できないなんて事はないよな?あれ有名だし、混雑時は迷惑。確認できているのは20年前から、5年前もあったのでまだあるはず。

14 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:28:24 ID:jff2876S
なんで本物の東大卒がこんな簡単な問題を答えられないの?あれ有名だし、混雑時は迷惑する代物なので、知らない奴はいない。即答できないじゃん?偽者確定だよ。
84エリート街道さん:2009/01/30(金) 09:43:06 ID:JzvsnG/2
676 名前: 東大喚問とエンジニア喚問は23時頃を予定 [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 14:14:23 ID:WXsn861h0
本物の東大卒が東大喚問とエンジニア喚問をやるので、
スレ住人全員がほんとに迷惑してた自称東大卒の534の迷惑書き込みも今日で終りますな。

喚問は今日の23時-3時くらいの予定。

予定が万が一ずれる場合は、自称東大卒の534が
『 帰宅時に携帯から、もしくは会社のパソコンから、家に帰ってパソコンを立ち上げる時間を前もって書いてくれる 』
という約束をしてるので大丈夫。

昨日みたいなありえないアクシデントも100%ないw
85エリート街道さん:2009/01/30(金) 09:43:56 ID:JzvsnG/2
669 名前: 逃げられなくなって必死の534の自演ww [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 13:43:13 ID:WXsn861h0
「ネットで得られない問題」を出されて逃げ出した534w

635 名前:534[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 10:43:15 ID:d/FETDI90
ごめん、まじ仕事行く
------------------------------------------------------------------------
で、10時43分過ぎと同時に、喚問やめろのバレバレの自演活動ww
相変わらずですな。

ち な み に ス レ 住 人 は 過 去 ロ グ を 見 て も 喚 問 を 望 ん で る し 、 住 人 は 喚 問 の 約 束 ま で し た 。

その約束を破って、さらに、今日は本物の東大卒が来たので、バレバレの自演までして必死なんだろうw
86エリート街道さん:2009/01/30(金) 09:44:42 ID:JzvsnG/2
644 名前: えっちな18禁さん [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 11:02:41 ID:WXsn861h0
もう10時43分に仕事に行くってアホでしょ?そんな時間から始まる会社(某大手企業所属のエンジニア)なんてねえよw
----------------------------------------------------
534 名前:えっちな18禁さん[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 02:45:51 ID:QXp9puHW0
あ、ちなみにおれはこのスレに初めて書き込みする、
自称東大学部&院卒の某大手企業所属のエンジニア。

王様ゲームはもう5年以上してないなぁ・・・結婚しちゃったし。
---------------------------------------------------
この「ネットで得られない問題」を出されてからの速攻の逃げっぷりに大笑いwwww

  ご  め  ん  、  ま  じ  仕  事  行  く

中学生ですw

昨 日 は 眠 い か ら 寝 る w
87エリート街道さん:2009/01/30(金) 09:45:39 ID:a0QDNaEO
632 名前: えっちな18禁さん [sage] 投稿日: 2009/01/29(木) 10:37:26 ID:WXsn861h0
>>625
必要ないからw 572で書いてるね。

>俺の喚問は過去においても今まで本物の東大卒は全員が正解を出した。これが事実。
>で、自称東大生は一人も答えられなかったw  検索できない問題なのでなw
>本物は100%解答が出来、偽者は100%解答できない。
>本物の東大卒から喚問内容で批判を受けた事もない。

本 物 の 東 大 卒 か ら 喚 問 内 容 で 批 判 を 受 け た 事 も な い 。

喚問後に東大卒もいるスレ住人全員が喚問の妥当性を判断するから必要ない。東大卒もいるスレ住人全員が証人。
さらに627のコピペで、喚問後に喚問が正しかったか東大卒の証人もまだまで来るので、喚問前にサンプル質問は必要ないw
88エリート街道さん:2009/01/30(金) 09:47:03 ID:a0QDNaEO
これまでの経緯でした
89534:2009/01/30(金) 09:55:21 ID:oC3kFEjm
迷惑だからこっち戻って来い。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233202910/l50
90エリート街道さん:2009/01/30(金) 12:10:21 ID:SqkH+z9L
学歴で巨人桑田さんにも負ける東大学卒wwwww
91駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/30(金) 12:31:19 ID:6izkOSEf
昼休み。喫煙中(-。-)y-゚゚゚
オレは学食のカップラーメンの自販機を一度だけ使ったことがあります。カップヌードルタイプの容器に入ったどん兵衛を食べました(笑)
92早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/01/30(金) 12:47:03 ID:Q9ddOXIo
>>91
タバコ復活したんかいか?
93エリート街道さん:2009/01/30(金) 12:47:43 ID:Q9ddOXIo
訂正
・・・かいな?
941988法卒(京) ◆H3uto2aSSY :2009/01/30(金) 12:50:16 ID:Xlw17g07
>>91 苺さん
申し訳ないですが今日は最初から休みを入れました。
のびのび休んでます。
カップヌードルタイプの自販機麺は、某製鉄大手が特許を持っていたと記憶しています。
95534は寝ると言っといてこちらで情報を集めていた!:2009/01/30(金) 14:13:19 ID:OmEVNda4
>>82
534って人間は寝ると言っといて、こちらで情報を集めていたのかよww
卑怯と言うか人間性も最低だな。
96文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/01/30(金) 15:01:03 ID:QoLv/Fyd
>>81
正解は第二食道。
なかなかいけるのにもったいないwww
97エリート街道さん:2009/01/30(金) 15:19:19 ID:ZCbWYYEL
そうだよね、鉄板焼きが喰えるのは第二食道だよね。
東大卒なら誰でも知ってる。他にどこがあるんだよ。

自称東大卒の534の言い訳がすごい。
「食事付き自宅生だったから、大学で何か食おうなんて意識ほとんどなかったからなぁ・・・・・」
自宅生は朝と夜しか飯を喰わないのか。
昼飯喰いに午後の講義を休んで家に戻るのか。
98自称東大卒534の喚問結果のまとめ ご愁傷様です:2009/01/30(金) 15:36:19 ID:xUNPrYgU
自称東大卒の534はさまざまな東大喚問の問題に答えられず、
534の言い訳は「本郷は実質1年しか行ってないので、周辺地域のこと覚えてない。」と逃げた。

で、追い討ちをかけるように駒場専用の喚問になった。

●東大をはさんだ反対側の駒場の商店街のことを、東大生は何と呼ぶ?
本物の駒場の東大卒は100%誰でも分かるのに答えられない。逃走。

●駒場で鉄板焼きが食えるのは?
本物の駒場の東大卒は誰でも分かるのに答えられない。逃走。

●駒場東大駅の西口の改札前には、ちょっと変わった自動販売機があるが、それはなに?
本物の駒場の東大卒は誰でも分かるのに答えられない。逃走。

喚問の妥当性も本物の東大卒達からベストであるとお墨付きです。
東大卒は誰でも分かるの喚問を3つとも全部答えられない。しかも534が要求した駒場専用の喚問なのに。
534は本郷がダメなら駒場で再度喚問に望んだが、自称東大卒なので偽者の証明を自らしただけ。
99エリート街道さん:2009/01/30(金) 17:11:27 ID:bty1xKvv
>>97
自宅生だからって言ってんのか?
東京喚問の時は、東京生まれの育ちでもない下宿生だったから、と逃げてた。通える自宅なら東京喚問もまず逃げないな。
自称東大生は言う事がコロコロかわるな。
100エリート街道さん:2009/01/30(金) 18:48:26 ID:2ugfoT4x
男性は結婚するなら処女がいいの? [純情恋愛]
非処女は中古だという現実 [恋愛サロン]
非処女を好きになることの馬鹿らしさ Part51 [純情恋愛]
【大和】結婚するまで処女守るつもり【撫子】13 [独身女性限定]
童貞は、処女を求めてるが [純情恋愛]
101七 ◆gUs6k.E27o :2009/01/30(金) 20:46:38 ID:u8tRIlkZ
クイズミリオネアにロザン宇治原・・
102駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/30(金) 21:28:11 ID:6izkOSEf
もちろん、今夜もまだ仕事。。。
金曜は議員が捕まりませんからね。土曜対応が確定し、今から近所のラーメン屋にやけ食いしに行きますヽ(*`Д´)ノ

>>92
この勤務環境じゃな。。。タバコ吸わなきゃやってられませんわ、ぶっちゃけ。
103駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/30(金) 21:30:53 ID:6izkOSEf
>>94
ノシ
久々の休みじゃないですか?。年が明けてから初めてとか。
いいですなぁ、三連休満喫!
オレも家でごろごろしたいっす(´・ω・`)
104駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/30(金) 21:35:10 ID:6izkOSEf
>>97
まぁ、大学の構造を殆ど知らないまま卒業する人もいるにはいますしね。
私なんかはそう。
駒場東大前の西口なんて、去年初めてラーメンを食いに降り立った始末。
大体、駒場には富ヶ谷、渋谷あたりから歩いて裏門から入ってましたよ。
105早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/01/30(金) 22:02:18 ID:Q9ddOXIo
>>104
歩くの好きだねーw

そういえば、駒場東大前駅は東大の敷地なんだよ。
ロータリーも全て。
これ、豆知識なw
106駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/30(金) 22:12:08 ID:6izkOSEf
>>105
www昔からねw
オレは車には乗らないから。歩くのには比較的慣れてるような気がする。
◎天鳳@六本木のめんばり大盛…★★
昔はよく通ったなぁ。今でも、たまに無性に食べたくなるラーメン。
仕事の合間を縫って久々に来訪。めんばりの大を注文しました。
先客10と、キャパが大きいことを考慮しても、まずまずの客入り。
数分後。めんばりが登場。相変わらず、悪魔的にしょっぱいスープ。化学調味料バリバリ。
ポキポキに折れた麺も健在。
いつも感じることではあるが、ここまで独自の進化を遂げたラーメンは、系列店以外にはあまり見かけない。
時々無性に食べたくなるのは、そういう極端さが嫌いじゃないからなんでしょうね。
今回もガッツリ食べて、天鳳禁断症状を解消!。
いつまでも残ってほしい店のひとつですね。美味しくいただきました。
唯一、チャーシューだけはレベルが低いですが、まぁ、ここは元々そういう店なんでしょうな。
107駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/30(金) 22:15:05 ID:6izkOSEf
さて、職場に戻るかなorz
今日は動かなさそう、、、別件で土曜対応もあることだし、早めに帰りたいなぁ。。。
108豊津千里山 ◆g1spIYWAnQ :2009/01/30(金) 23:41:55 ID:3I7KaYOj
>>107
おおっ!御苦労さま。僕も先ほど帰宅。今は風呂からあがってマッタリしてますが、こちらも明日は仕事。
雨も降るし鬱陶しいですね。
109534:2009/01/30(金) 23:56:18 ID:oC3kFEjm
>>文さん

へー、ニ食のメニューに鉄板焼きあったんだ。全く記憶なし。
というか、二食といわれてどれが二食だったかの記憶も曖昧。
生協の上が二食だっけ?生協横の1階にあったのが二食?って感じ・・。

>>97さん
昼食は、菓子パン買って、学館のサークル部室で食う程度。
1限の授業なんかまず出ないわけで、遅い朝食@自宅が普通だったから、
昼に食堂でがっつり食うなんて生活習慣なかったですよ。



110エリート街道さん:2009/01/31(土) 00:00:19 ID:goHFdBKF
>>98 一つも知らない俺は東大生失格ですか?
しっかしくだらない質問だよな。
111534:2009/01/31(土) 00:25:02 ID:xbkm33KO
>>文さん

一応文さんの書いた643、文さんが間違っているのでこちらで指摘しておきます。
学籍番号の2桁目の件。駒場の学籍番号2桁目は学科であり学部じゃないです。
学部は全員教養学部であり、たとえばメールアドレスだと、
それを示すgが学籍番号の前について [email protected] でした。
本郷についても同様に理学部なら s8XXXX@hongo.ecc のように。
自分が書いた学部表す英文字ってこのgとかsのことね。
ちなみに、末尾のアルファベットは完全に記憶の彼方でした。
言われて思い出したけど、あれってランダムじゃなくて、a-iの繰り返し
じゃありませんでした?番号しか知らないひとから急に代返たのまれて、
アルファベットを計算して出した記憶がある。
112エリート街道さん:2009/01/31(土) 00:39:05 ID:7Wyqqs2q
>>111
数日間検索した成果がそれかw
数日経ってからの、取ってつけたような思い出しww
検索しても無駄w
113エリート街道さん:2009/01/31(土) 00:43:53 ID:7Wyqqs2q
534の数日遅れの検索インチキは何度も指摘されてるね。

598 名前:えっちな18禁さん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 23:14:32 ID:XuPLvVVu0
(自称東大卒534)問題出す→問題見てるのに見てないフリ。→必死に検索。→数時間後もしくは翌日に解答を書く。

637 名前:えっちな18禁さん[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 10:44:34 ID:WXsn861h0
534は問題を出されても、見てなかったで、(実は見ている)数日間かけて検索するので。
114534:2009/01/31(土) 01:11:46 ID:xbkm33KO
>>112
元スレ556でこっちで作成した問題。okochamaでZIP解凍できるんでどうぞ

7. 学部を表す記号。"s"は理学部、"l"は文学部、では"m"は何学部?
8. 上記学部記号を利用する身近な具体例は何?

ついでにその回答も一緒に入れてあるけど。
7. 医学部
8. 本郷時代の学生証番号の前につけて学部識別に用いられる

翌日に回答書くどころか、事前に回答してるんだけど 笑

115534:2009/01/31(土) 01:14:16 ID:xbkm33KO
566の間違い。 まぁすでにデリってるけど。
入手しておかなかったとかいう言い訳は、君の落ち度なんで無視するね
116534:2009/01/31(土) 01:16:03 ID:xbkm33KO
まぁついでなので566の中の問題全部書きます。
ここの住民さんたちに多少でも懐かしがってもらえれば幸いです。

1. 東大でeccといったら何のこと?
2. 本郷にあるのは三四郎池。では駒場にある池は?
また、その池と受験生に関する有名は話は何?
3. 駒場第二キャンパスの正式名称は何?
4. 安田講堂前広場の地下は食堂。では本郷二食の地下にあるのは何?
5. 複数の競技にわたる、学内最大のスポーツサークルの名称は?
6. トマトとトマトマ、実在する学内サークルはどっち?
7. 学部を表す記号。"s"は理学部、"l"は文学部、では"m"は何学部?
8. 上記学部記号を利用する身近な具体例は何?
9. オリ合宿って、いつ行われるどんな合宿?
10. シケタイ って何のこと?
117エリート街道さん:2009/01/31(土) 01:17:58 ID:7Wyqqs2q
>>114
それって自分で喚問問題を作って自分で答えたって事かw
アホのレベルが凄いな。
118エリート街道さん:2009/01/31(土) 01:19:59 ID:7Wyqqs2q
>>116
もう馬鹿丸出しだなwwwwwwwwwwwww
自称東大卒の534は自分で喚問問題を作って、自分で答えたんだってwwwwwww
アホのレベルが凄いな。

東海大卒が必死で笑えるな。
119534に関してはこれが事実だな。:2009/01/31(土) 01:23:02 ID:7Wyqqs2q
これで自分は東大卒と名乗るんだから、東海大学卒なんでしょう。

●誰でも答えられる東大喚問も1つも答えられない。3問全部答えられない確率は0%。100%偽者の東大卒。

●全員の東大卒が534は本物の東大卒ではないと言っている。本物もはっきりと否定。

●全員の東大卒が534は本物の東大卒だと、擁護する人間のいない。本物もはっきりと擁護拒否。

自称東大卒の534は自分で喚問問題をいっぱい作って、自分でいっぱい答えたんだってさ。こんな馬鹿は東大にはいない。
120534:2009/01/31(土) 01:23:05 ID:xbkm33KO
わかってないなぁ・・・
どんな問題に答えられるかよりも、どんな問題を出すかってことの方が、
その人間が、本当に東大卒かどうかの見分けの手助けになるってことなのに。

試験っていうのは、解く方よりも作る方が難しいものなんだよ
121534:2009/01/31(土) 01:24:03 ID:xbkm33KO
で、112の発言は撤回しないのかい?
あきらかに、君の発言間違ってるじゃん
122エリート街道さん:2009/01/31(土) 01:27:57 ID:7Wyqqs2q
>>120
わかってないな・・・。
喚問結果から、
本物の東大卒全員が、自称東大卒の534は本物の東大卒ではないと言っているのにな。
本物の東大卒全員が、自称東大卒の534は本物の東大卒だと、擁護する人間はいないのにな。



123エリート街道さん:2009/01/31(土) 01:30:10 ID:7Wyqqs2q
>>121
わかってないな・・・。

↓事実はこれな。
数日間検索した成果がそれかw
数日経ってからの、取ってつけたような思い出しww
検索しても無駄w

数日間検索して問題作っても無駄w
124エリート街道さん:2009/01/31(土) 01:43:16 ID:4asWjaMf
4、本郷書籍部前がカルキ臭いかったからプールとかかな?
125駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/31(土) 02:39:08 ID:Ep5D+pxl
取り敢えず仕事が終わった、、、
帰ってすぐに寝るわ(-_-)zzz
タクシー乗る前に一服(-。-)y-゚゚゚
126駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/31(土) 02:50:27 ID:Ep5D+pxl
こんな時間に誰もいないわなw
明日は11時だから少しは寝れるか(;-_-)=3
運転手の体臭が、、、orz
127早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/01/31(土) 03:13:59 ID:DFf66q8C
>>126
お疲れさま〜
俺はフトンの中でグズグズ。
中川大臣の読み間違いはヤバいね(笑)議事録訂正にも程がある。
数字を読み間違えるのは若年痴呆の症状らしいが、「渦中」を
「うずちゅう」とわざわざ湯桶読み。
東大卒でもアリっすかぁ。。。
苺さんには関係ない話しですがね。おやすみなさい(-_-)zzz
128エリート街道さん:2009/01/31(土) 03:47:38 ID:xpnpnfJK
これはもう駄目かもわからんね

【連合の】コテ対決!巌流島スレ13【 栄光 】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233325140/

15 名前:iPJdq8Mf[] 投稿日:2009/01/30(金) 23:52:36 ID:tXYGzRpl
ID:C3uzI7Md
藻前 扇子ねーなw
勝手にスレ立てるな ボケ!


【好評】ゆでダコをつまみにグルメを語らうスレA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1232517365/


229 名前:iPJdq8Mf[] 投稿日:2009/01/31(土) 01:46:52 ID:t0K1Ytqb
ID:v5gm8XNM

>神楽島玉砕戦w ← これで判ったよw
ゆにだったら こうは書かないw
童貞くん? だろwwwwwwwww


271 名前:iPJdq8Mf[] 投稿日:2009/01/31(土) 02:30:51 ID:t0K1Ytqb
>>266
ごめん抜けてたw
ID:PthPNVn3
ID:kEIT3Bq1
ID:v5gm8XNM
これなw
129駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/31(土) 10:43:09 ID:Ep5D+pxl
あさ、目覚まし消してました(^^;)
嫁が起こしてくれました。今、通勤途上の電車の中です。。。
130534:2009/01/31(土) 12:59:28 ID:xbkm33KO
>>124
そそ、知らない人もいるけれど、一回知ったら、
そのギャップによって、忘れることできないんだよね。
131駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/31(土) 13:31:20 ID:Ep5D+pxl
>>130
出社後最初の一服中(-。-)y-゚゚゚
東大関係者ですか?
もしよろしければ、正式なコテを付けていただければと思うんですが、いかがでしょうか。
132文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/01/31(土) 13:54:25 ID:eHd8f2iQ
mikechan の発言:
ところで、
mikechan の発言:
13:53に一斉カキコしませんか、ここに。
mikechan の発言:
疑いが晴れます。
鏡花 の発言:
どこですか?
心(しん) の発言:
このチャットですか?
mikechan の発言:
ここでいいです。
mikechan の発言:
てすつ
鏡花 の発言:
いいですよ
心(しん) の発言:
カキコ
mikechan の発言:
これ、学歴板にコピペしますね。
心(しん) の発言:
よろしくお願いします。
鏡花 の発言:
俺の名前は?w
鏡花 の発言:
わかるかな?
133文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/01/31(土) 13:55:11 ID:eHd8f2iQ
to,
1353に一斉カキコしました。
134ユニコーン:2009/01/31(土) 16:44:18 ID:v5gm8XNM

文さん はろー

文さんもお馬鹿な複数回線野郎の犯罪?隠しに協力するようなことはしないほうがいいと思うんだけど
135駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/31(土) 17:16:38 ID:Ep5D+pxl
2省の諍いに巻き込まれ、全く話が進まん(x_x;)
今日はまだ終わりが見えないorz
136駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/31(土) 17:19:05 ID:Ep5D+pxl
>>132
なるほど(笑)
別人説の決定的な根拠になるね。
しかし、文さんらは昼からチャットか。羨ましい。
137エリート街道さん:2009/01/31(土) 17:35:28 ID:321sCnSH
東大コテからも見捨てられたユニコーンwww
終わったなw
138エリート街道さん:2009/01/31(土) 17:39:44 ID:6gR+FyxX
>>136
昼間からピンクスレでしょうに
139文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/01/31(土) 18:55:37 ID:eHd8f2iQ
>>134
ゆにちゃんはろー!
今日はゴルフ行かなかったの?
そっちも雨だった?
140文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/01/31(土) 19:01:23 ID:eHd8f2iQ
>>138
お昼ね三昧でしたwww
141駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/31(土) 19:03:54 ID:Ep5D+pxl
>>140
中華三昧じゃなく?(88年卒さん風)
142文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/01/31(土) 19:05:29 ID:eHd8f2iQ
>>141
そろそろ中華三昧広東風が美味い季節ですなw
143駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/31(土) 19:11:32 ID:Ep5D+pxl
>>142
ノシ
乙です。
こちらはまだ解放されず。
3人チャットは順調みたいだねw
144駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/31(土) 19:16:23 ID:Ep5D+pxl
>>142
ああ!
美味いラーメンを食いたい!!
残ってる案件はあと3件。。。
145文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/01/31(土) 19:20:56 ID:eHd8f2iQ
>>144
どうせ仕事で遅くなるなら、飯食いに行ったらどうだ?
タンタン麺しばらく食ってないだろ?
146駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/31(土) 20:47:53 ID:Ep5D+pxl
>>145
トンクスノシ
でも、もうすぐ終わりそうなんでガンガるわ。
ここで上司にアピっておけば、明日は夜から対応で済みそうだから。
147エリート街道さん:2009/01/31(土) 21:39:56 ID:iLhOdq68
534って奴はかなりキモイな。こんな東大卒はいないので、みなさん東大はキモイと誤解しないように。
148エリート街道さん:2009/01/31(土) 22:17:09 ID:p2smRoct
ところで134は本当に東大か?
喚問が必要ではないか?
149エリート街道さん:2009/01/31(土) 22:18:05 ID:p2smRoct
134じゃなくて147な
間違い
150エリート街道さん:2009/01/31(土) 22:46:00 ID:c01o4ZoG
>>147
おりゃ534が東大かどうかなんてどっちでもいいんだが、
喚問してる東大生のほうががキモいと思うぞww

特にピンクスレ住人の→ 文 ◆2rZ2yMg5Jg

534のレスを見て東大キモいとは思わないが、
それを問い詰めるレスを読むと東大ってキモいと思うわw
151エリート街道さん:2009/01/31(土) 22:52:07 ID:qK+vlVyH
>>150
東大っていうの偽者は徹底的に排除しようとするからな。
偽者の534が悪いのか、偽者を許さない東大が悪いのか。
152駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 00:27:41 ID:0n1KGLFk
携帯の電源が切れて、アクセスできませんでしたが、さっき、家に戻って来ました。
帰宅後しばらく子供と遊んで、今、子供が寝付いたので、ようやく2chですw
153駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 00:33:27 ID:0n1KGLFk
534さん。
コテを付けていただければありがたいんですが。。。。
154駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 00:39:55 ID:0n1KGLFk
>>150
534さんはニセモノかどうか確定はしてないんでしょ。
あの手の質問に答えられない人は東大関係者にもいるんじゃないかなぁ。
全部は追っていないので、断言はできませんが・・・
155早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/01(日) 00:45:15 ID:a4zglGxm
ネットで詐称喚問は不毛だと思います。
脚色は自由な世界なんで。
会って話せば?
156駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 00:47:43 ID:0n1KGLFk
>>155
うん、私もあまり効果的だとは思えませんね。
明らかに間違えたことを言っているのなら別段、そうでなければ。。。
157534 ◆x59qz04G1I :2009/02/01(日) 01:33:49 ID:RX7AA46R
>>154
ピンク板出身の捨てIDのつもりだったので、
そのままコテ化は申し訳ありませんが、ご辞退させてくださいませ。
とりあえず、トリップだけはつけておきました。
158エリート街道さん:2009/02/01(日) 01:37:47 ID:EYwWPdJR
>>154
偽者と確定しているよ。
↓ここで全部追える。逃げ回る理由。検索する時間稼ぎ。

王様ゲームでどこまでやった? 5回戦目
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1190518920/
159534 ◆x59qz04G1I :2009/02/01(日) 01:39:49 ID:RX7AA46R
>>150 
文さんの質問は特に困らず、むしろ、いい感じの手助けになってましたよ。
質問も、東大生が東大生にするような質問だったし。
ただ、2回目の喚問結果に対しての文さんの考察聞きたかったなぁ。

結局、東大生でもないくせに東大生なら100%分かるとかいって、
わけのわからない自販の問題出すような喚問好き君が一番の問題児かと。
最初から最後まで、広告マンだとか清掃マンとかと一緒にされたしね・・。
わざわざエンジニア喚問まで受けてあげえたのに 笑


160534に関してはこれが事実だな。:2009/02/01(日) 01:45:45 ID:EYwWPdJR
これで自分は東大卒と名乗るんだから、東海大学卒なんでしょう。

●誰でも答えられる東大喚問も1つも答えられない。3問全部答えられない確率は0%。100%偽者の東大卒。

●全員の東大卒が534は本物の東大卒ではないと言っている。本物もはっきりと否定。

●全員の東大卒が534は本物の東大卒だと、擁護する人間のいない。本物もはっきりと擁護拒否。


↓ここで全部過去ログを追える。逃げ回る理由。検索する時間稼ぎ。

王様ゲームでどこまでやった? 5回戦目
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1190518920/
161534 ◆x59qz04G1I :2009/02/01(日) 01:48:20 ID:RX7AA46R
迷惑だからこっち戻って来い。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233202910/l50

ついでに、下記レス読んでから来てね。
上スレの >>20 >>32 >>48
このスレの >>68 >>79
東大生でも知らないひとは知らないっていうのが現実だから。
何を持って「偽者と確定」しちゃったんだか。
162エリート街道さん:2009/02/01(日) 01:48:58 ID:EYwWPdJR
↓ここで全部過去ログを追える。534が逃げ回る理由。検索する時間稼ぎ。534が広告マンである証拠もここで暴露されてるw

王様ゲームでどこまでやった? 5回戦目
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1190518920/

↓これを指摘されて逃げ回る自称東大卒w

自 分 で 自 称 広 告 マ ン で あ る 証 拠 を 出 し て い る の に ま っ た く 気 付 い て な い ア ホ 。
163エリート街道さん:2009/02/01(日) 01:52:50 ID:EYwWPdJR
>>161
>何を持って「偽者と確定」しちゃったんだか。

「東大喚問スレ」「東大OB及びコテ等雑談スレ」「王様ゲームでどこまでやった?」スレのスレ住人全員が偽者と確定した。

●誰でも答えられる東大喚問も1つも答えられない。3問全部答えられない確率は0%。100%偽者の東大卒。

●全員の東大卒が534は本物の東大卒ではないと言っている。本物もはっきりと否定。

●全員の東大卒が534は本物の東大卒だと、擁護する人間のいない。本物もはっきりと擁護拒否。

↓ここで全部過去ログを追える。逃げ回る理由。検索する時間稼ぎ。

王様ゲームでどこまでやった? 5回戦目
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1190518920/
164ユニコーン:2009/02/01(日) 01:56:17 ID:HXj0x12y

お、東大コテスレも、巌流やっているじゃん
165534 ◆x59qz04G1I :2009/02/01(日) 01:57:53 ID:RX7AA46R
>>駒場苺さん
131への回答ですが、学部および修士のOBです。

ついでに、下記スレにコテまで含めて苺さんの発言をコピペ
させていただきました。ご迷惑になったら、申し訳ありません。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233202910/
166エリート街道さん:2009/02/01(日) 02:00:42 ID:EYwWPdJR
自称東大卒の534は前は自称広告マンを名乗ってた。
これも証拠もあるし、スレ住人全員が自称東大卒の534は前は自称広告マンだと断定した。
さらに、わざわざ住人が見守る中で検証もした。
スレ粘着振りが異常な2人w  バトンタッチで534が登場w ガキでも同一人物だと分かるw
---------------------------------------------------------------------
708 名前:えっちな18禁さん[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 23:54:58 ID:x/1k2Rex0
>>534
おたくが自称広告マンだと言ってた時に、東京生まれの東京育ちだと言ってるぜww

自 分 で 自 称 広 告 マ ン で あ る 証 拠 を 出 し て い る の に ま っ た く 気 付 い て な い ア ホ 。

と言われてるじゃん。証拠があるんだから、あきらめな。

>>自称広告マン
いるなら出ておいで。いないと思うよw
---------------------------------------------------------------------
スレ粘着の自称広告マンはなぜか二度と出てこなかったww 
あれほどスレ粘着をやめなかった人間がw
スレ粘着をやめない534とバトンタッチでw
167エリート街道さん:2009/02/01(日) 02:03:10 ID:EYwWPdJR
>>165
誰彼かまわずカマってチャンになるお前ww
はっきり言ってキモイw

自称がバレてウンコでも舐める犬みたいだなw
168エリート街道さん:2009/02/01(日) 02:12:19 ID:EYwWPdJR
------------------------------------------
●駒場で鉄板焼きが食えるのは?
本物の駒場の東大卒は誰でも分かるのに答えられない。逃走。
-------------------------------------------
この言い訳が凄かったw
自宅生だから、飯は家で喰う。学食は行った事もないw

「自 宅 生 で も 昼 飯 は 学 内 で 食 う だ ろ 」の指摘にしどろもどろww

昼飯は4年間抜きだとww

さらに以前は東京喚問をやるはずが、下宿生だと婉曲に言って拒否してたwww

都合が悪くなると自宅生といい、都合が悪くなると、昼飯抜きの学生時代と言い出すwwww
169534 ◆x59qz04G1I :2009/02/01(日) 02:20:13 ID:RX7AA46R
昼食の件は >>109 に書いた
「昼食は、菓子パン買って、学館のサークル部室で食う程度。」
駒場の生活習慣の中では、学館に部室がある前提にはなるけど、
そこそこメジャーな習慣かと思うけどなぁ。

学内に部室がないインカレサークルなら食堂が集合場所っていう
生活習慣がメジャーだけどね。

170エリート街道さん:2009/02/01(日) 02:27:45 ID:EYwWPdJR
>>169
嘘をついても無駄ww  大学で何か食おうなんて意識ないって書いてるがなww
------------------------------------------------------
81 名前:534[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 09:40:37 ID:oC3kFEjm
食事付き自宅生だったから、大学で何か食おうなんて意識ほとんどなかったからなぁ・・・・・

97 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 15:19:19 ID:ZCbWYYEL
自称東大卒の534の言い訳がすごい。
「食事付き自宅生だったから、大学で何か食おうなんて意識ほとんどなかったからなぁ・・・・・」
自宅生は朝と夜しか飯を喰わないのか。昼飯喰いに午後の講義を休んで家に戻るのか。
-----------------------------------------------------------
97で批判されて支離滅裂な109を後出しで81とはまったく反対な事を言い出したアホw
171エリート街道さん:2009/02/01(日) 02:33:14 ID:HXj0x12y
うわ、ここにも詐称アトムのようなヤツが現れた
172エリート街道さん:2009/02/01(日) 02:49:48 ID:EYwWPdJR
>>171
534=詐称アトムかもな。
534は詐称が大好きだからな。
前は534は「王様ゲームでどこまでやった?」スレでは自称広告マンと名乗ってたよ。

534のアホなところは、「王様ゲームでどこまでやった?」というどうしようもないスレにいるのに、自分は東大卒だと言い始めた事だなw

173早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/01(日) 04:39:57 ID:a4zglGxm
>>172
ん、また俺かい(笑)
174けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/01(日) 08:06:27 ID:0yD3ogge
ピンクスレて何?w
175文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/01(日) 08:12:26 ID:TfHwSW0E
>>174
BBSPINK
176けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/01(日) 08:20:28 ID:0yD3ogge
おはよう文さん 日曜なのに早起きだねw
ピンクってことは風俗関係?
177文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/01(日) 08:22:12 ID:TfHwSW0E
>>176
BBSピンク見れば分かるけど、無差別シモネタ談義みたいなとこw
178けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/01(日) 08:34:12 ID:0yD3ogge
>>177
今度見てみるw
179七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/01(日) 11:10:20 ID:2JERfpJO
正直言って、東大の詐称かどうかなんて、全然面白くない。

東大を詐称してそれが何? という感じ。ニセ七だっているんだし。
180駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 12:24:02 ID:BlHDf9Mw
今日の仕事は夕方からなので、今、家族で稲毛にお出掛け。

>>165
ノシ
なんせ、試験の時以外は本郷に行かなかった人間ですから、私は。
理系ならそれじゃ済まないと思いますが、、、
181駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 12:33:38 ID:BlHDf9Mw
>>169
オレは、渋谷でラーメンかとんかつを食べていましたね(笑)
学食で食べたのって、卒業までに2、3回くらい。
まぁ、不真面目な学生でしたからw
182エリート街道さん:2009/02/01(日) 12:34:56 ID:jxFIu7Oo
大学行かずに何してたんだよ?
183エリート街道さん:2009/02/01(日) 12:35:50 ID:jxFIu7Oo
あと東大ってゼミなしだっけ?
184駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 12:37:06 ID:BlHDf9Mw
>>177
ノシ
まだ寝てるかな(笑)

>>179
同意。
せっかく新しく東大関係者がこのスレにいらっしゃるかも知れないのに、根拠のない糾弾で芽を摘んじゃうのは愚の極みかと。
185駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 12:38:11 ID:BlHDf9Mw
>>173
もはやお約束の感すらありますねw
186駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 12:42:46 ID:BlHDf9Mw
>>183
法学部はゼミなし可ですよ。
ていうか、定員の関係で、全員ゼミに入ることは出来ない。
私は、1、2年次は渋谷、新宿、池袋あたりをぶらついてました。3年次から4年次の夏までは国Tの勉強で家にこもり、4年の夏以降は毎日彼女と遊んでました。
187駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 12:45:35 ID:BlHDf9Mw
>>183
少人数で意見を張り切って言い合ったりすることが嫌いでしたから、ゼミは受けませんでしたよ。
ゼミが必須の経済学部じゃなくて良かったかも(笑)
188駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 13:05:34 ID:BlHDf9Mw
今、山勝軒@稲毛ワンズモールに来ています。
子供が寝ているので、まず、先行してひとりで1杯食べることに。
ということで、期間限定店の山勝軒へ。
担々麺がメインの店なんですね、今回は。
189駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 13:42:26 ID:BlHDf9Mw
◎山勝軒@稲毛ワンズモールの拝骨担々麺3辛…★☆

期間限定店第2弾ですね。今回は担々麺メインの店ですね。
訪問時行列は5名。基本メニューの拝骨担々麺を、辛さ5段階のうち基本の3辛で注文しました。
ゴマが利いた日本式担々麺ですね。3辛でもそれ程辛くなく、ちょうど良い感じでいただけました。
麺は普通の太さ。そこそこ美味しくまとめてきたなという感じですね。
惜しむらくは大勝軒らしさがない。もう少し大勝軒らしい色を出せれば、もう少しは面白くなると思います。
190エリート街道さん:2009/02/01(日) 14:37:34 ID:aSA1uad6
ピンクスレみたけど自称東大っていわれる理由がわかったわ。確かにひどいね。
191駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 15:48:51 ID:BlHDf9Mw
◎常勝軒@稲毛ワンズモールの味玉つけ…★★

1415入店。家族で。味玉つけをオーダー。家族連れが非常に多いです。それだけ万人に受けるラインナップなんでしょうね、癖もありませんし。
という程度の感覚で臨んだのだが、これはなかなか美味い!。
特に麺。ややボソッとした加水率低めの麺。これは、他の大勝軒系に似たようなものがなく、非常に面白かったです。ほのかに麦の香りがする仕様も好感。
つけダレはやや豚骨が前に出てますかね。この麺と合っていて悪くはないです。
東池袋大勝軒の味をここまで上手くアレンジする店はまだまだ少ない。それだけになかなか貴重かも。
ラーメン劇場で店に迷ったら、取り敢えずはこの店にしておけば間違いないでしょう。良店。
1921988法卒(京) ◆H3uto2aSSY :2009/02/01(日) 15:57:42 ID:pSRW03XA
>>188 苺さん
稲毛の文字を見て行ってみようかと思いましたが、おじゃまかなと思ってやめました。
まだ全店制覇はしてません。のんびり回るつもりでいます。
193エリート街道さん:2009/02/01(日) 16:25:43 ID:1esF8Brw
試験だけ受けに行くレベルって・・・・・最も可哀相な東大生活じゃねえかよ。
学外で何か頑張ってたんだろうけど、東大の与えてくれるものに目を向けたほうがよかったんじゃ。

理系だと研究室でみっちり鍛えられるし、文系だとゼミでカンカンガクガクの議論を通じて自らの思考を
ブラッシュアップや相手の主張を上手に汲み取る能力を身につてられる。

ゼミにやらないってことは大学て法律を学んだだけか。それなら他の大学でもよかったんじゃ・・・・・・
そうなると、本当に東大を通じて学歴だけしか得られなかったってこと?
194TUF:2009/02/01(日) 16:29:10 ID:j8UMgXH0
なんだかスレの流れが読めません。

ところで
今の時期が当職のような人間には一番きついです。
終講、期末試験、採点、卒論・修論読み、口答試問と評価表作成、
大学院入試(3期)、一般入試の種々の業務などなど。
そのうち卒業単位が足らなくて泣きついてくる学生さんの対応、
推薦状書きの依頼もぽつぽつと。

ラーメン・・・Rahmen ってドイツ語では「枠組み」
       英語のFrameのfが落ちた形ですね。作問の過程で気がつきました。

それではまた、採点と推薦状書き、論文読みに戻ります。
さようなら。失礼しました。
195駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 17:29:41 ID:BlHDf9Mw
妻子と別れ、これから仕事ですが、、、

>>193
確かにそうかもしれませんね。
ただまぁ、大学生活で何人かの友人と知り合うことはできましたね。
講義やゼミは、当時は別に国試の勉強をしてりゃ良くらいは来るだろと考えていましたので、受けるという考えは希薄でしたね。
結果、その通り、大体の科目は良は来ましたし(笑)
196駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 17:31:11 ID:BlHDf9Mw
>>192
ノシ
家族がいなければねー。
いずれ、誘いますよ。妻子がいないときにでも。
197七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 17:47:00 ID:LFXR9pGk
マンコー!
198七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 17:48:39 ID:LFXR9pGk
つまらない話題ばかりだなー
”俺”もおばさんも来なくなっちゃってるね。

また亜流スレでも立てるかなヽ(´ー`)ノ
199エリート街道さん:2009/02/01(日) 17:52:41 ID:9Lo2ptjT
>>198
頼むからこれ以上無駄なスレはたてないでくれ
200七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 18:01:32 ID:LFXR9pGk
>>199
立てようよ!
面白いお。

僕も頑張ってみるから、誰かスレ立てお願いヽ(´ー`)ノ

スレタイは例えば、
【亜流】東大OB及びコテ等雑談スレ【3ヶ月で消化】
とか。
201エリート街道さん:2009/02/01(日) 18:04:44 ID:LQUa4W2C
【亜流】東大OB及びコテ等雑談スレ【別刊3】
でいいじゃん。
202七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 18:07:00 ID:LFXR9pGk
>>201
うまい!
203七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 18:24:01 ID:LFXR9pGk
はあ、立てられなかった。。。


バンキシャって番組で蛆虫の”渡り”をやってるね。
アレは死刑にするべきだと思う。
2041988法卒(京) ◆H3uto2aSSY :2009/02/01(日) 18:27:29 ID:pSRW03XA
>>200 白七ちゃん
重複がわかっているのにわざわざスレを立てるのはいかがなものかと。
別名・別内容で立てるならともかく、「面白い」だけの理由で削除ガイドラインに触れるスレを立てるのは
反対です。
205七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 18:27:36 ID:LFXR9pGk
税金をドブに捨てているようなもんだ。
一官僚の給与で高級住宅に住めるはずがないのだが・・・

元水産庁長官の話です。
酷い、酷すぎる。。。。

天下り20年で3億4千万円の退職金らしい。
206七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 18:33:01 ID:LFXR9pGk
>>204
了解した!
モラリスト88ちゃんがスレ主のようなもんだからね。
亜流はやめましょう。
207七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 18:36:18 ID:LFXR9pGk
中央官庁の外郭団体に12兆5千億円の血税が投入されている。
早く州制を敷いて、州にくっつけて地方に飛ばそう。

無駄な外郭団体の増加と渡りは認められんな。
208ユニコーン:2009/02/01(日) 21:18:36 ID:HXj0x12y

やっぱ、中央官庁の外郭団体、特殊法人というのは無駄遣いが多くなるね。
猪瀬直樹の「道路の権力」等にその実態が良く書かれている。

苺チャンも偉くなったら、自らメスを入れてほしいね。
209駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 21:59:16 ID:PGCq9w+w
>>204
激しく同意。
スレの分散は色んな意味で良くないと思うね、オレも。
210エリート街道さん:2009/02/01(日) 21:59:20 ID:zSyZaM8W
こんばんはー。
ここにお邪魔していいものか迷いましたが…
以前文さんと苺さんが受サロで英語についていろいろと詳しい
アドバイスされていたのを拝見していました。

そこで、相談に乗ってもらいたいのですが、
わたしは九大志望なんですが、英語で100字程度の
自由英作文が課されるんです。
そこで、まず和文英訳から始めようと思い、Z会の
「自由英作文のトレーニングはじめる編」と
「大矢英作文講義の実況中継」の2冊を完了しました。
ですが、塾で添削なんかしてもらうと5〜7割しか得点できません…。
英語の論理展開と表現のストックが少ないせいかと思います。

そこで、現在、英語を読んでるときに自由英作で使えそうな
表現はノートにずっと書き留めているのですが、ほかに
どんな対策が有効でしょうか?
Z会の英作トレの自由英作文編がいいかな?とか思うのですが、
何か良い書物でもありましたら教えてください。
211駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 22:07:52 ID:PGCq9w+w
>>210
駿台文庫の英文法頻出問題演習。私が受験生だった当初に使われていましたが、
そこに出てくる英文をなるべく多く覚えていくこと。
今は、「新編」になってるかもしれませんが。。。
あとは、700選かな。ここに出てくる英文を地道に覚えていくことです。
私が通っていた高校では、これで和文英訳能力を付けさせる方針でしたよ。
212七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 22:09:03 ID:LFXR9pGk
>>209
別話だけど、天下りやめてよね。
特に渡りだけは。
213七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 22:10:28 ID:LFXR9pGk
>>209
別スレは立てるよ。
亜流スレとしてではないけどね。
214七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 22:11:36 ID:LFXR9pGk
”俺”が来なくなってしまっては、俺としてもつまらない。
215駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 22:15:58 ID:PGCq9w+w
>>212
心配しなくとも、オレが50代になる頃にはなくなってるよ、天下り。
ところで、大企業から中小企業への天下りについてはどう思う?。
あと、マスコミや商社などの給料が異常に高いことについては?。
216駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/01(日) 22:24:55 ID:PGCq9w+w
ちょっと難しい質問をしちゃったかな。。。
217けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/01(日) 22:31:36 ID:3dbAlXNz
官僚は今の倍の給料あげていいんじゃないかな?
そのかわりノンキャリや地方公務員は半分でw

有能な者は優遇すべき。
アホのマスコミに負けないで!苺さん^^
218エリート街道さん:2009/02/01(日) 22:32:24 ID:NcsnNsGf
>大企業から中小企業への天下りについて
は、いいんじゃないか。
マスコミの異常な高給については、新聞社については、再販指定が大きく
影響している。再販指定から除外すべきだ。商社は仕方ない。
テレビ局は、分からない。
219エリート街道さん:2009/02/01(日) 22:35:53 ID:zIwn1WbA
マスコミも商社もメーカーと異なり、莫大な開発費が必要ないからねえ。
交際費はでかいかもしれんがしれている。
220エリート街道さん:2009/02/01(日) 22:44:57 ID:NcsnNsGf
テレビ局は免許制度に守られているからね。
余談だが、日テレ、朝日テレビ、テレ東は新聞社の子会社、フジは逆に新聞社
の親会社、TBSは毎日新聞と今は、資本関係はない(毎日の経営危機の時、株を
手放した)
放送局でもテレ東とか京都放送とかは経営危機になって経営権が移ったことも
ある。東京・大阪で、4・6・8・10のチャンネル番号を取ってるとこは安泰だったな。
221エリート街道さん:2009/02/01(日) 22:45:02 ID:VjZIfuh8
>マスコミや商社などの給料が異常に高い
天下り問題の本音w
222早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/01(日) 22:49:28 ID:a4zglGxm
天下りは日本的横並びシステムのガス抜きなんだよね。
名より実を取れ、と。
組織の新陳代謝を促し、ピラミッド型を維持するために外郭団体に人事を斡旋しないと
維持出来ないんだね。
それがその省益やその傘下で飯を食う国民生活を維持するのに有効である側面もある。

ただ、そのシステムの維持が自己目的化し、市場原理を無視して、排他的で独善的な運営
をしてしまいがちである。
存在意義の終わった団体や只のトンネル団体が数多くあるのが実態でしょう。
223ユニコーン:2009/02/01(日) 22:59:12 ID:HXj0x12y
>マスコミや商社などの給料が異常に高いことについては?

いや、そんな高くないよ。仕事内容に比べれば。

ま、先ほどから、何人か同じようなことを言っているけど、
官僚の給与を高くすれば良いんだよ。
その代わりに、年齢を経てからの単なる天下りは廃止する。
定年後は、給与を半分以下に引き下げ、特殊法人の監査監督に回す。
そして、その他国家公務員、地方公共団体の下のほうの公務員の給与引き下げ、人数削減をする。
これにより、コストは下がる。
224けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/01(日) 23:01:10 ID:3dbAlXNz
商社は別にいいんじゃない?自分で稼いでんだから
225ユニコーン:2009/02/01(日) 23:03:15 ID:HXj0x12y
だいたい特殊法人でのお金の使い方は民間と比べると極めて非効率的。
特殊法人相手の企業はそのお陰で、利潤を上げているけど、国家全体からすれば、税金の無駄使い。
やっぱ、民間で出来ることは民間に任せ、政府がやらなければいけない福祉・医療等に予算をつけるのがいいんじゃないの?
消費税もいずれあげる必要はあるだろうね、少子高齢化だから。
226ユニコーン:2009/02/01(日) 23:09:25 ID:HXj0x12y
マスコミが高いと言われているのは、ほんの一握りのことだけを言っているよ。

ま、テレビ局でいうと、今の一県一局制度を根本的に見直す必要はあるね。
これは、言うは易し、行なうは難しなんだけれども。
軟着陸だけれど、放送法を変えて行き、広域免許制に意向する必要はあるね。いずれ、こうせざるを得ないだろうけど。

それが出来た暁には、何十年後になると思うけど、
より強いキー局と、ある程度力を持った制作プロダクション群(今は、下請け制作プロダクションは厳しいからね)が出来て、コンテンツ制作にも、日本文化のためにも良くなる。
227七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 23:35:48 ID:LFXR9pGk
>>215
おお。
こうすればいいと思ってるよ。

中央官庁の給料を倍にしてやればいい。
それくらいの人材的価値はあると思っている。
ただし、天下り構造をやめて基本的には官庁組織で役人人生を全うする。
外郭団体についてだけど全て役に立たないわけではないので、機能しているものは残す。
機能していないものは、徹底的に整理し、渡りをなくす。
228七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 23:36:16 ID:LFXR9pGk
>>216
シンプルだよ。
229七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 23:36:58 ID:LFXR9pGk
>>217
そのレスを読む前に同じことを書いてしまったw
意見が合うねw
230七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 23:38:07 ID:LFXR9pGk
>>217
不思議だw
俺じゃないのか、アンタw
231けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/01(日) 23:40:07 ID:3dbAlXNz
>>230
前から思っていたが思考過程が似ている。
232けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/01(日) 23:44:31 ID:3dbAlXNz
大学も東大京大国立医学部は学費無料 なんなら奨学金やってもいい
他の国立は今ぐらい(経済的事情で進学不可能になったらこまる)

私立助成金は全廃
私立医学部は学費10億w
233エリート街道さん:2009/02/01(日) 23:46:28 ID:NcsnNsGf
>大学も東大京大国立医学部は学費無料 なんなら奨学金やってもいい
>他の国立は今ぐらい(経済的事情で進学不可能になったらこまる)
そんな財政的余裕あるわけない。
234ユニコーン:2009/02/01(日) 23:46:48 ID:HXj0x12y

貧すれば鈍すだな
235七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 23:47:16 ID:LFXR9pGk
>>215
マスコミ、商社についてもけらけらチャンと同じだね。

もし給与の方が国のために働くより魅力的であれば、只単にそちらを選択すればよいだけ。
企業はその努力によって、報酬を自分自身で高めることが許されるのですよ。
同じ利益目的の集合であって、公共の利益のためのみに集まっているのではないのだから。
236けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/01(日) 23:48:05 ID:3dbAlXNz
>>233
なぜ?たった三校(東京国医)を優遇するだけだぞ

私学助成金は全廃すんだから
237けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/01(日) 23:48:57 ID:3dbAlXNz
>>233
なぜ?たった三校(東京国医)を優遇するだけだぞ

私学助成金は全廃すんだから
238七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 23:50:28 ID:LFXR9pGk
>>232
それも同意。
決して乗っかってるわけではないのだがw

東大と国立医学部は授業料無償、無償奨学金給付が妥当だと思っている。
米国のエリート大学の中のエリートもそういった待遇を受けているしね。
日本の場合、軍事がないし、ナショナル大学でないと自然科学系はお金が集まらない。
それくらいのことをやってもいい。
239エリート街道さん:2009/02/01(日) 23:51:09 ID:NcsnNsGf
>>237 助成金全廃したらいけるだろうけど全廃できない。
240エリート街道さん:2009/02/01(日) 23:51:09 ID:BPiM/s0x
七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0.の言ってる事は現実味がないな。
241けらけら神大 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/01(日) 23:51:24 ID:3dbAlXNz
マスコミについては言及してないw
免許制だからちょっと市場原理に即してないし
と、いって無秩序にするわけにも行かないしな
242けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/01(日) 23:53:20 ID:3dbAlXNz
>>239
なんでアホボンが金で教育受けてる機関にわざわざ国が金ださなあかんの?
正直意味不明。
243七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 23:55:18 ID:LFXR9pGk
実現させるのは、心意気と良心だwww
それがあることが前提条件。
政治と自浄作用に委ねる他ない。

とにかく渡り的天下りを許す国民はいないよ。
実現しないとしたら、血税で私腹を肥やしたい蛆虫が多いということだ。
244エリート街道さん:2009/02/01(日) 23:55:21 ID:NcsnNsGf
私学助成金は全廃したら、大学進学率が激減するじゃん。
特に自然科学とか文学とか教育にコストの掛かる学部が私学から減るね。
岡山大理系>慶応理系になる。
245七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/01(日) 23:57:13 ID:LFXR9pGk
>>244

大学進学率は低くなっても大勢に影響ない。
所詮、エリートでやって行く世の中だから。
246ユニコーン:2009/02/01(日) 23:57:35 ID:HXj0x12y

まー、けらけら程度のお頭では、国の政策決定は分からないだろ

それじゃ、日本沈没が早まるだけw

247けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/01(日) 23:58:20 ID:3dbAlXNz
>>244
全く問題ない。
てか東工行けばいい。

私立って本来、大学いけない奴が、お金で教育を受けてるとこだろ。これはまあ極論だが。
248エリート街道さん:2009/02/01(日) 23:59:40 ID:NcsnNsGf
まあ助成金減らして、COEだかCEOだかを設置したんだけど。。。
249ユニコーン:2009/02/02(月) 00:00:17 ID:HXj0x12y

貧乏人の考えそうなこった

中国でも行って医者になれば?

250けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 00:01:28 ID:3dbAlXNz
>>246
今の話は別にお前の母校の慶応を馬鹿にしてるわけではないんだが。
慶応程度にしか進学できない頭しかないなら、わざわざ国が助成する必要なくね?ってことなんだけどw
251エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:02:45 ID:FZi14H4P
>>245 そういう思想で突っ走ったのが戦前の日本だからな...。
あげく原爆2個とか沖縄占領とか。
252七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 00:03:06 ID:LFXR9pGk
>>241
免許制なのは電波使用のところだけであって、営業的には広告会社ですよ、マスコミは。
既得権的ずるさはあるが、私企業努力を発揮しなければならないところですな。
潰れそうになって公的資金はない企業でしょう。

そういう意味で、銀行は企業として見なしていない。
この議論における意味で役所的だ。
253けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 00:03:24 ID:v4BEVy2F
>>249
貧乏ではないと思うがw

単純に優秀な奴には優遇を。
アホには優遇する必要ないだろって言ってるだけなんだけど。
254七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 00:06:38 ID:pdwQQwPK
>>251
全く違うw
基本的には世襲と身分制度が大きく生きていた。
すなわち、当時は事実上、皇族系、財閥系的身分の者しか高等教育を受けられなかった。
今エリート教育を行った場合では、大きく違うね。
255ユニコーン:2009/02/02(月) 00:06:42 ID:qd6h+c7W
>>250

だから、その程度のお頭だって、言っているの。

神大医の研修医上がり程度じゃ、そういう極端な考えを持ってしまうもんかね

こういうヤツが人命を預かる仕事をしていると思うと、虫唾が走るね。
256エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:09:09 ID:FZi14H4P
>>254 今の初等教育・中等教育のままだと私立一貫校行ったものが有利だよ。
出身階層と学歴は、結構相関関係ある。
257エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:09:17 ID:OT8W5uYu
自称東大卒の534はスルーで行きましょう。自称のかまってちゃんはいらない。
258早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 00:09:22 ID:+yquToFe
タコちゃん、劣勢(笑)
助け舟 出してあげようかぁ〜(笑)
259エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:11:28 ID:FZi14H4P
まあ国公立は貧困家庭の授業料免除あるしな。それで教育受けて、学歴板で
大暴れしている奴もいる。
260ユニコーン:2009/02/02(月) 00:11:32 ID:qd6h+c7W
>>258

好きにすれば? 自分を売りたきゃ売りなw
261七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 00:12:11 ID:pdwQQwPK
>>256
いいんですよ、それは。
今は誰もが受験でき、力量さえあれば高いレベルの教育を受けられますから。

格差社会と言っても、当時の格差と今の格差では雲泥の差なんですよ。
262けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 00:12:30 ID:v4BEVy2F
>>255
ん?話がかみあわんな。
ムシズが走るのは君がその領域に届かなかったからじゃないの?

だからめちゃくちゃ極端にはしていない。
現在の国立大学はそのままの形で進学できるようにすればいいし。
私立大学だって別につぶせとは言ってないし。

263エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:13:30 ID:FZi14H4P
しかも某総研は、旧日本育英会の返済免除団体という噂w 壮大な公費の無駄だわ。
264けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 00:14:24 ID:v4BEVy2F
要は機会は平等に 結果は不平等に
ってことを言いたいだけなんだが・・・。 
265早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 00:14:31 ID:+yquToFe
>>260
相変わらず、タコだなw
266七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 00:14:34 ID:pdwQQwPK
俺は、地方国立大の整理も必要だと思う。
低いレベルの知能でどうでもいいことをやっている地方国立大は統廃合し、
その予算をエリート大学に優先的に配分すればいい。
267エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:14:41 ID:sox68+3z
うーむ。
俺は横国と慶應受かって慶應行ったが、
国立組から言わせれば横国>慶應だし
私立組から言わせれば慶應>横国なんだよな。
やっぱり2chで文句言わせない学歴は東大か上位医学部くらいか。
268エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:15:18 ID:FZi14H4P
>>261 いや、公立の中等教育が崩壊してる地区もあるよ。
269ユニコーン:2009/02/02(月) 00:18:45 ID:qd6h+c7W
>>262
いや、実際にいまある社会のシステム、実績を極端に否定しているよ。
毛沢東の中国と同じ、いや、平等主義でもなさそうだから、ナチスドイツの優生主義的な考え方だよ。
医師として人命をあづかる人間として欠落しているところがあるだろうな。これだけの言い方をしても、気づかないところを見るとね。


270七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 00:19:06 ID:pdwQQwPK
>>268

現代は、誰もが高い教育を受ける権利をもっていることに変わりはないが?
要件をそろえれば、誰でも受験でき、どのレベルの教育を受けることもできる。

公立中等教育ってwww
議論を履き違えないでくれよ。
271けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 00:19:42 ID:v4BEVy2F
>>266
これは危険思想に見えるのか?w
俺は至極全うな話に思えるんだが・・・。

>>267
そこは貴方の主義や自由でいけばいいんじゃないかな。
どちらも有数の大学だろ。
272エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:20:24 ID:FZi14H4P
>>270 権利はあるけど高知県の中等教育(中学高校)は崩壊してそうじゃん。
273ユニコーン:2009/02/02(月) 00:20:51 ID:qd6h+c7W
>>265

アトムは、ここでも反目に回るってかw  情けないマスコミ人だな
274エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:21:44 ID:FZi14H4P
>>266 今そういう方向だから、まず単科医大が国立総合にひっついて、大阪外大も
阪大にひっついてるじゃん。
275エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:22:15 ID:FZi14H4P
神戸商船も東京商船も
276早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 00:23:26 ID:+yquToFe
>>273
いや、だからおまいの意見は正しいんだってw
ゆにダコがズに乗るからフォローしないが(笑)
277けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 00:24:37 ID:v4BEVy2F
>>269
う〜ん。
例えば。単純に私学助成金を撤廃したとしても早慶なら痛くもかゆくも無いだろ?
受験者は集まるし、さほど大学が衰退するとも思えない。
金を払っても早慶に行きたいって思うだろうし、そうゆう層の集まりなんじゃね?
278七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 00:24:55 ID:pdwQQwPK
>>274
まだまだ甘いよ。
それに今の統合なんて俺のいう意味での統合ではない。
はっきりいえば、科研費を貰いやすくするよう、規模を大きく見せるためにくっついているだけ。
統合だけで、廃止がない。
低いレベルの知能でどうでもよいことは廃止すればよい。
それだけ。
279七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 00:25:43 ID:pdwQQwPK
>>271
いいえ、至極まっとうですw
280ユニコーン:2009/02/02(月) 00:26:35 ID:qd6h+c7W
俺のことはドーでも良いの、アトムもれっきとしたマスコミ人だろ。

神大医の研修医上がりの新米医者に教えてやるのが親切ってもんだろ。
281エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:26:38 ID:FZi14H4P
タロ大の工なんて神楽以外にもロリ犯とか排出しまくりだし、国公立だけに
任せておけないぜ。神医もけらけらした医師出してるしw
282エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:28:05 ID:FZi14H4P
まあ助成金全廃ってなったら、私立医が一番ダメージ大きいけどな。
さらなる金権入試だな。
283七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 00:29:35 ID:pdwQQwPK
いや、けらけらチャンはインパクトのある言葉を使っているだけで、そんなに変なことは言っていない。
彼が早稲田や慶応に対して、変に当たっているようには思えないのだが。
284ユニコーン:2009/02/02(月) 00:30:25 ID:qd6h+c7W
>>277
下らん内容まで降りていくとすれば、
大体、国立医学部で授業料全廃して奨学金までつける必要があるか、それだけの人材が必要か?
そんな施策は逆に国を滅ぼす。いい人材が他の理系に回らなくなるからね。
まず、それだけで、却下。
285けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 00:30:35 ID:v4BEVy2F
>>279
あんま受け入れられてないみたいw
286エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:30:48 ID:FZi14H4P
早慶以外の私立立場ねーじゃん
287けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 00:32:32 ID:v4BEVy2F
>>284
いやだから東大京大非医にも出すよw
288エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:34:35 ID:FZi14H4P
早慶でも全廃になると、かなり苦しいかもな。
289早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 00:34:48 ID:+yquToFe
>>278
文科省が食い扶持を増やしてるのさ。
中堅以下の私立や辺境駅弁・新設公立なんかの幹部のキャリアを見てみるといい。
文科省の権益範囲は絶大なんだよ。
平成になってから公立大学の数の増え方は異常だ。
290ユニコーン:2009/02/02(月) 00:35:18 ID:qd6h+c7W
それより、駅弁大学を廃止、または補助金削減するほうが日本の政策にとっては良い。
その方向に動いているけどね。

東大京大に資金を投入するのをたとえ是としても、それ以上に、現在、実績のある慶應早稲田などの有力私学には、助成金の投入が望ましいw
そういう方向に進んでいるけどね。加速する必要があるな。
291ユニコーン:2009/02/02(月) 00:39:07 ID:qd6h+c7W
国立私立ってところで線引きをするのは、共産中国と同じ考え方。

東大京大国医ってところで線引きするのも、社会の実情よりも、
ペーパー段階の偏差値の考え方に強くとらわれ過ぎていてなる考え方、
一歩間違えば、優生主義的考え方になる。
292七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 00:40:57 ID:pdwQQwPK
なかなか盛り上がって面白かったなー

おやすみなさいヽ(´ー`)ノ

後日、先日まであった亜流スレに似た、馬鹿書き込みをするスレを立てるお。
”俺”やおばさんに帰ってきてもらわねば。
293けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 00:42:01 ID:v4BEVy2F
>>291
でもそこで平等な機会がありながら彼らは勝利したわけだし優遇されてもいいんじゃない?
敗北した場合も一旦は自己責任だが別に再浮上不可能というわけでもない。
294ユニコーン:2009/02/02(月) 00:42:31 ID:qd6h+c7W
良い医師を養成するには、国立私立の良さの両方を生かす必要がある。

大体、頭の優秀な医者がそれほどの数が必要かというとそうでもない。

そこに税金を投入しすぎるのは、医学偏重となり間違った施策となるよ。

医療に金を投入するのは致し方ないが、エリート医師を一杯作っても意味がない。
295早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 00:42:34 ID:+yquToFe
民主党内の意見

定額給付する2兆円があれば、全国の大学の学費を無料にできる。

もちろんこれは極論だが、資源・食料自給力国の命運は
「教育にあり」といえると思う。
296早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 00:43:56 ID:+yquToFe
>>292
いいんでねーかい。
おやすみ。
297ユニコーン:2009/02/02(月) 00:44:12 ID:qd6h+c7W
>>293

医師にだけ優秀な人材が必要なわけではない。それ以上に、政治や経済や法律や基礎工学等に人材が必要だよ。ペーパー的な意味においてもね。
298ユニコーン:2009/02/02(月) 00:44:45 ID:qd6h+c7W
俺も、オヤスミ

ノシ

またねー
299けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 00:45:11 ID:v4BEVy2F
もしアトムさんを不快にしてしまったなら誤らないといかん・・・。m(*- -*)mス・スイマセーン
300けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 00:46:57 ID:v4BEVy2F
>白七ちゃん ユニさん

お疲れです おやすみなさい〜♪(⌒∇⌒)ノ""フリフリ
301エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:48:15 ID:FZi14H4P
>>295
>資源・食料自給力国の命運は
非自給力国っしょ。
302けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 00:48:16 ID:v4BEVy2F
>>295
全く同意ですな〜。
303駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 00:49:03 ID:LdAKzgSJ
>>230
遅レスですが、それなら私は問題ないですね。
けど、役人の給与も更に引き下げられようとしている。。。。。
304エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:51:19 ID:FZi14H4P
>>230 さっさと道州制やろうぜ。
305早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 00:51:36 ID:+yquToFe
>>299
それはないです。
意見を表明することは自由でなければなりません。
血税は出来るだけ公平に配分され(選択と集中は必要ですが)、バランスが大切です。
教育力=国力だと思っている私なんで。
306駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 00:52:44 ID:LdAKzgSJ
>>235
それは常識的な正論すぎ。
人間、金だけのために就職を決めるわけじゃないだろ。
けど、それにしても「安すぎる」ということが問題なんですよ。
子供、養っていくのが精いっぱいだぞw
307けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 00:54:40 ID:v4BEVy2F
>>305
よかったです〜俺アトムさん好きなんでw
308早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 00:55:50 ID:+yquToFe
>>303
それは可哀想だなぁ。
入省〜中堅が薄給なのは弊害を生みやすい。
309駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 00:59:12 ID:LdAKzgSJ
うわ。メンバーが揃っていたんですね。
その間、溜まっていたドラマをひたすら観てました(笑)
そういう息抜きも必要なもんでねw
310早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 00:59:19 ID:+yquToFe
>>307
wwww

医学部、医療の世界は知りませんが、お金が掛かりますからね。
選択と集中は必要でしょう。地方の医師が少なくて大変らしいので。
311エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:59:25 ID:SRrV6aKH
民主及び心ある政治家に告ぐ。
官僚からあらゆる権限権力を取り上げるまで手をゆるめるな。 
革命のつもりで徹底的に戦え!

その先にしか日本の希望は存在しない。
312駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 01:01:39 ID:LdAKzgSJ
>>303
1年間で1万円上がらないからね、基本給w
結婚当初は、オレよりも嫁の方が給料良かったくらいww
働いてる年数もオレの方が多いのに。
313駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 01:05:55 ID:LdAKzgSJ
>>311
いや、その前に政治家も余分なものをそぎ落としてもらいたいんですが。
困ったなあ、本気でそう思ってるわけじゃないっしょ。
314けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 01:06:26 ID:v4BEVy2F
>>312
やる気なくなんなあ、苺さんw
315早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 01:06:56 ID:+yquToFe
>>312
そうなんですよね。
人事院のデータの基準を見直すべきです。
学歴・キャリアをもっと加味しないと。
高卒地方公務員と大差ない現状は逆差別だよ。
316けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 01:08:43 ID:v4BEVy2F
どうも日本人は公務員(苺さん)叩きが好きみたいだしなあ
他は政治家(アトムさん)叩きに医者(俺www)叩きw

あ、三者そろいましたねw
317駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 01:09:53 ID:LdAKzgSJ
>>314
そうでしょ、そうでしょw
1年間の昇給が4200円だった年もありまっせ。

>>315
高卒公務員でも年取っていればオレよりもずっと給料が高いからね。
ただ、俸給表の縦に伸びて、横に伸びないだけで。
318早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 01:11:13 ID:+yquToFe
>>313
また、それが・・○○族議員が幅を利かす社会構造なんで。

戦後構築したシステムが金属疲労を起こしてるのは間違いないんで、ちょこちょこ
手直ししたくらいじゃ機能しないんでしょう。
319けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 01:11:50 ID:v4BEVy2F
>>317
ちょっと本当、悪平等な気がするんですが・・・。
まあいい社会なんでしょうか?
320駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 01:14:05 ID:LdAKzgSJ
>>316
全部叩いて平面にしちゃう気ですからねw
そんなことをしたら、日本は全く伸びなくなっちゃいますよ。
321早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 01:18:17 ID:+yquToFe
地方公務員の質の低さが目につくから官僚も叩かれる。

市役所や教員なんかはコネで就職する現状だからね。
心付けや有力政治家の口利きで。
322けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 01:19:28 ID:v4BEVy2F
>>320
別にもちあげろとは言わないけど。何もそんなに叩かなくてもって感じですw
323駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 01:22:05 ID:LdAKzgSJ
>>318
激しく同意。
しかし金属疲労を片っ端から叩いてもそれで社会が良くなるとは
限らないと思いますね。
>>319
まぁ、戦争が起こっていないだけ良い社会なのかもしれませんね。
つい60年前には簡単に人が死んでたんですから。
324駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 01:24:18 ID:LdAKzgSJ
>>322
日本の経済や社会に停滞感があるその一因は、確実に「叩きすぎること」
にあると思うんですけどね。
大らかさがなくなった。人が皆、萎縮してる。
325けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 01:24:34 ID:v4BEVy2F
俺は苺さんにはエールを送りますよ!ヽ(=´▽`=)ノ
エールしか送れんけどwww

プライドを胸に頑張ってください!
326エリート街道さん:2009/02/02(月) 01:24:35 ID:FZi14H4P
>>321 教員は仕事量から比べどうか知らんが、市役所職員は、待遇が良すぎる
からなー。連合が非正規職員まで組織すれば、職労のウエイトが落ちるから、
好待遇にもメスが入れやすくなる。民主系の議員や首長は、職労になかなか
きついことを言えないのではないかな。
327駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 01:26:40 ID:LdAKzgSJ
>>325
ありがとう。
けら医さんも頑張ってね。
いつかオレが病気になったら、診てくださいw
今年くらいには、リアルで会いたいものですね。
328エリート街道さん:2009/02/02(月) 01:26:51 ID:FZi14H4P
>>324 楽をした人や、好待遇を得すぎた人が、ボランティアや寄付をするわけで
ないからな。欧米については詳しくは知らんが、寄付やボランティアがもっと
発達してると思う。
329けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 01:28:38 ID:v4BEVy2F
>>327
かわいそうやから焼肉おごったりたいwww
330駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 01:30:12 ID:LdAKzgSJ
>>328
仰る通りだと思いますね。
いわゆる、そこそこの給料しか貰っていなかった高学校歴主体の階層だけが
過度に叩かれて、本当の金持ちには、まったく世論のメスが入っていない。
資産エリートには我が国は異常に甘いですからね。
331エリート街道さん:2009/02/02(月) 01:30:38 ID:FZi14H4P
 米国では富をなした人や有名人が高額寄付して社会に還元し、貢献すること
が社会的な義務となっている。個人レベルの寄付も多いことについて、鵜尾さ
んは「米国ではNPOの事務所が身近にあって、その運営資金の柱の一つは寄
付となっている。寄付者自身もNPOの活動によって支援され、『助かった』
と実感している」と寄付と社会が一体となった背景を挙げる。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080421/trd0804210819022-n1.htm
332早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 01:30:59 ID:+yquToFe
>>326
民主党は自治労がバックだからネックになるね。
奴らが主導権を持ってる内は市民政党に脱皮できないかも。
333駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 01:31:48 ID:LdAKzgSJ
>>329
まじで?。
民芸肉料理はやで良いですよw
334けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 01:34:35 ID:v4BEVy2F
>>333
社交辞令っすwww

http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28004023/
ここうまいでw
335駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 01:35:58 ID:LdAKzgSJ
>>334
もちろんですともwwwww
流石に10歳くらい年下の方に御馳走されるのはw

そろそろ寝ますね。みなさん良い夢を。
336けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 01:37:24 ID:v4BEVy2F
>>331さん大成功して寄付してよw
337早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 01:37:59 ID:+yquToFe
>>335
おやすみなさい(-_-)zzz俺も。
けらけらさんもおやすみなさい。
338けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 01:38:42 ID:v4BEVy2F
俺も寝ます〜♪
お疲れっしたぁ皆さん!
339エリート街道さん:2009/02/02(月) 02:25:02 ID:gULqoTZd
>けらけら神大医さん

東大、京大、医学部に重点配分するってのは賛成だけど、国立医学部全体に
配分するのは数が多すぎるので、旧帝医だけに限定すればいい気がします。




340早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 02:31:13 ID:+yquToFe
けらけらと七◆にケンカ売ってるの?(笑)
341エリート街道さん:2009/02/02(月) 02:32:35 ID:5gmBKng+
>>339 GJ!
342エリート街道さん:2009/02/02(月) 02:47:50 ID:gULqoTZd
>>340 ああああああすいません、すいません。そういうつもりじゃなかったんです。
ただ予算配分とか考えたらそれぐらいの枠に限定しないといけないのじゃないかなと。

もちろ
343エリート街道さん:2009/02/02(月) 02:57:56 ID:gULqoTZd
もちろん旧帝国大学の医学部だけが優秀であると主張したいわけではありません。
旧帝国大学よりも優秀な国立大学医学部が多く存在します
(千葉大学、東京医科歯科大学、岡山大学、金沢大学など)

ただ選択と集中を考えてなおかつ効果がでる分だけの予算配分をするには
各地方を代表する旧帝国大学に限定したほうがいいと考えました。
位置関係的な意味で旧帝国大学に配分すれば各地方での最低限の医療水準は保たれるだろうと。

344エリート街道さん:2009/02/02(月) 03:38:14 ID:/S0oEhhC
位置関係って・・・日本海側はどうすんだよ。
レベルに不満があっても新潟大学とか、岡山大学とか四国の大学にも予算分配は必要だろ。
旧帝に限定したとしても地方に偏りは出てくる。
345エリート街道さん:2009/02/02(月) 04:48:52 ID:AcTXD/OQ
日本の教育面のインフラが微妙なのは、
東大教育学部の地位が低すぎるからなんだろうか。
346けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 07:05:05 ID:Hb9+IuV/
>>340
wwwww

おはよーアトムさん(^o^)
347けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 07:15:25 ID:v4BEVy2F
>>342
考えてみれば国立大学医学部ってのは、すでに本来なら一億円近くかかる医学部教育の学費をほぼすべて国が負担しているようなもんだから、すでに相当優遇されてるよね。
348エリート街道さん:2009/02/02(月) 07:21:03 ID:k+QDo/X3
ホンマや。何まだ贅沢言ってるん。
349けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 07:28:48 ID:Hb9+IuV/
>>348
ごめんな。
350エリート街道さん:2009/02/02(月) 07:31:11 ID:k+QDo/X3
それでいて卒業後は都会に出て、医師の都会への偏在が起こってるから各医学部は地域枠入試とか、その枠での入学者に授業料無償とかやってるじゃん。
これ以上無駄に優遇しすぎて、けらけらみたいに、医療の世界にどういう問題が起こってるかも考えず、けらけら2ちゃんに好き勝手書いて遊んでる馬鹿作っては駄目ってこった。
351350:2009/02/02(月) 07:32:36 ID:5gmBKng+
おっと反省してるのに、ちょい書きすぎたぜい。>>349スマソ
352エリート街道さん:2009/02/02(月) 07:33:08 ID:d2EnE/oE
液便医学部は非エリート集団なんだし学費私立並でいいよ。
東大と宮廷医のみが学費タダになればよい。
353エリート街道さん:2009/02/02(月) 07:35:48 ID:d2EnE/oE
>>350
実際けらけらはアホやろ。
田舎のボンクラにいちゃん。
354エリート街道さん:2009/02/02(月) 07:35:57 ID:5gmBKng+
>東大と宮廷医のみが学費タダ
にして、どういうメリットが出るの?デメリットのほうが多いと思うぜ。
地域振興券みたいなバラまき行政みたいなもんじゃん。
355けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/02(月) 07:36:58 ID:Hb9+IuV/
>>351
いやいや(^_^;)
356駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 09:09:01 ID:P+sxGJbL
おはよーございますノシ

どうやら、風邪を引いたみたいw
けど、休めないのがツラス(´・ω・`)

けら医さん、今回の月9観てますか?
357早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 09:16:56 ID:+yquToFe
おはよう^^
みんな早起きだね
358エリート街道さん:2009/02/02(月) 20:37:29 ID:xwCq7fYz

国家公務員(特にI種)の給与が安すぎますね。
公僕、つまりシモベというイメージでの給与査定はよくない。

だから
55過ぎると天下って、渡り鳥になってそれまでの稼いだ額の2倍の
金を数年で得て帳尻を合わせようとするんです。

「渡り」を禁止したって、そこは高級官僚、ちょっと知恵を絞って
公募とかなんとかに非難を受けない形にして、しっかり「渡り」と
なんら変わらない実態にもっていくだけ。

給与を今の1.5倍にしてしっかり働いてもうんにゃww
359エリート街道さん:2009/02/02(月) 20:46:16 ID:/cBnFkZQ
一種は、それでもいいが、二種以下や地方公務員は、給与低くてもいいじゃん。
給与低くても公務員をしたいって奴にニーズがあってしかるべき。
360早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 20:48:25 ID:+yquToFe
>>359
それもあるが、全体的に低い。
あと地方公務員が優遇されすぎ、かと。
361エリート街道さん:2009/02/02(月) 20:50:19 ID:/cBnFkZQ
ああ国家公務員は低いかもな。
3621988法卒(京) ◆H3uto2aSSY :2009/02/02(月) 21:15:20 ID:9UP/o0Cw
命は一箇しかないし、失いたくはないですね。
まあ私はやっちゃうんだろうけれど(笑)。

あと、地方公務員が優遇されている根拠は明確ではないですよ>>360 アトムさん
363早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 21:19:16 ID:+yquToFe
>>362
そうですかね。
仕事量から相対比較して厚遇されてると感じてますが・・・
3641988法卒(京) ◆H3uto2aSSY :2009/02/02(月) 21:25:22 ID:9UP/o0Cw
>>363 アトムさん
何知ってるんです?
何と何を相対比較してるのか、わかりませんね。
苺さんほどじゃないですが、議会にも噛みまくってますよ。
365七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/02(月) 21:46:33 ID:zL5ADZDT
まあまあ、それくらいにしてw
366エリート街道さん:2009/02/02(月) 21:46:38 ID:ZGzdvIPw
今高二の慶應法志望の者です。
全統記述模試で英語の偏差値が55ぐらいで、これからビジュアル英文解釈を始めようと思っています。
この参考書の効果的な使い方があれば教えてください。
367早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 21:51:23 ID:+yquToFe
>>364
給与ベースの話ですよ。
教員や現業職員は特に厚遇されている。
自治体によって違いはあるでしょうが・・
3681988法卒(京) ◆H3uto2aSSY :2009/02/02(月) 22:04:28 ID:9UP/o0Cw
>>367 アトムさん
「給与ベース」では主張がはっきりわかりません。
数字持ってますか?
369早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 22:07:14 ID:+yquToFe
>>368
今は外にいるから持ってないよ。
何れにしても人事院勧告のデータじゃなかったよ。
370エリート街道さん:2009/02/02(月) 22:19:24 ID:5qSrsJ4T
さっさと別刊 立てやなあかんね。今日も立てれなかった。
白七ちゃん どっかに依頼してきてよ。
371七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 22:39:58 ID:pdwQQwPK
マンコー!

>>370
今日もダメだったおヽ(´ー`)ノ
また次回チャレンジだ。
372七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 22:40:55 ID:pdwQQwPK
人事院、ありゃなんですか?
TANIって国家反逆罪じゃないのかね?

弾劾裁判で罷免したい。
373エリート街道さん:2009/02/02(月) 22:41:42 ID:xwCq7fYz
>>367
>>368
がちがちの実証主義者と胡乱な印象主義者www
374七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 22:41:44 ID:pdwQQwPK
ずいぶん伸びてますな。
やはりラーメン以外のネタだと盛り上がるヽ(´ー`)ノ
375エリート街道さん:2009/02/02(月) 22:46:56 ID:xwCq7fYz
>>372
彼も渡り上手w

谷 公士(たに まさひと、1940年(昭和15年)8月7日 - )

東京大学法学部卒業
1964年(昭和39年):郵政省入省
1998年(平成10年):郵政事務次官
2001年(平成13年):退官
2001年(平成13年):財団法人マルチメディア振興センター理事長
2001年(平成13年):財団法人郵便貯金振興会理事長
2001年(平成13年):財団法人日本データ通信協会理事長
2003年(平成15年):JSAT株式会社取締役会長

現在、人事院総裁
376七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 22:47:48 ID:pdwQQwPK
なかなか面白い議論が展開されてるではないですか〜
微妙に違うところがあるが、かなり似通った傾向が、ここの書き込みには多いね。
377七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 22:49:16 ID:pdwQQwPK
>>375
郵政畑か。
今の給与予算、ある種の人事権は、財務省が握っているらしいが。
異様な曲者だな。
378エリート街道さん:2009/02/02(月) 22:51:37 ID:xwCq7fYz
JSATは現在、スカパーJSAT

JSAT(株)、(株)スカイパーフェクト・コミュニケーションズ、宇宙通信(株)の3社が合併し、
スカパーJSATグループの中核事業会社として「スカパーJSAT(株)」が2008年10月に誕生。

マルチメディア振興センター
郵便貯金振興会
日本データ通信協会        典型的な渡り廊下人生w

スカパー・・・スカでパー?
379駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 22:53:58 ID:P+sxGJbL
>>377
で、君の仕事は何なの?。フリーターですか?
380七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 22:54:36 ID:pdwQQwPK
>>375
3回の渡りですでに1億以上の退職金と推定されるな。
しかも意味無し外郭団体。
これ、何とかならんかな。ハァ

ASOもこの土壇場で頑張っているみたいだが、アレでは”手玉”に取られるw
自民では厳しいか。

一か八か前原あたりの民主党に期待してみるか。
アトム、頼むよ。

381七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/02(月) 22:55:16 ID:zL5ADZDT
まあまあ
382七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 22:55:34 ID:pdwQQwPK
>>379
失敬な。
いつからそんなに尊大になったのかな。
苺チャン。
383七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 22:56:14 ID:pdwQQwPK
>>379
尊大になる前に、謙虚になりなさい。
384駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 22:57:41 ID:P+sxGJbL
>>374
ここ数日の言動から喧嘩を売っているものとみなします。
申し訳ないですが、反目に回りますわ(文さん風)
385七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 22:58:24 ID:pdwQQwPK
お、”俺”ではないか!
お馬鹿スレがなくなって馬鹿書き込みに飢えているぞw
386エリート街道さん:2009/02/02(月) 22:58:53 ID:5qSrsJ4T
苺が官僚っぽくなってきたぞ。態度が。
387七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 22:59:00 ID:pdwQQwPK
>>384
客観的な事実ですな。
388駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 22:59:51 ID:P+sxGJbL
>>382
人に言えるような仕事じゃないから隠さなきゃいけなくなるんだろ(笑)。
それとも、ノミの心臓をお持ちでリアルを全く晒せないのかなw
389七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/02(月) 23:00:24 ID:zL5ADZDT
誰が馬鹿レスじゃい!



       昔ネタとアニメネタの「宝庫」といいたまえw
390七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 23:00:37 ID:pdwQQwPK
何故かラーメンネタの後は盛り下がり、
それ以外のネタで盛り上がる。

客観的事実ですな。
391エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:00:55 ID:xwCq7fYz
>>382
自分一生懸命やってる仕事を貶められたら腹も立つさ
人情、人の情ってやつだな

七 ◇は、「生き物係り」?
392七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 23:02:26 ID:pdwQQwPK
>>388
何でも言い給えw
吼えるだけ虚しいものですよ。

君の言うやり方は、義務でも法でもないんだよ。
ましてやここは中央官庁ではないのだからねww
393駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 23:03:22 ID:P+sxGJbL
>>391
それもありますが、自分の素性を晒さず、相手の職業にケチを付ける神経が気に入りません。
まあ、以前から白七はうざかったんですけどね(笑)
394エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:04:48 ID:5qSrsJ4T
>>393 素性を晒すかどうかは任意っしょ。
>相手の職業にケチを付ける神経
これは たまたま時節柄だろ。
395駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 23:05:06 ID:P+sxGJbL
>>390
童貞の君のマンコネタで盛り上がった試しもないが、オレの勘違いかな。
まず10人くらいの異性と付き合ってから、女ネタを語ってくれ。
396エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:05:17 ID:xwCq7fYz
駒場苺氏に1票
397一粒の麦:2009/02/02(月) 23:05:47 ID:GFwPDJVr

珍しく苺さんが県下を売っておりますw

398エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:07:00 ID:5qSrsJ4T
白七に百票
399七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 23:07:03 ID:pdwQQwPK
>>393
色々なスタンスが世の中にはあるんだよ。
中央官庁では、お勉強できないことのようだけどw

そういうスタンスを認めないのも一種のファッショじゃないかな?
ホロコーストを引き合いに出す割には、案外ナチズムですな。
400駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 23:07:35 ID:P+sxGJbL
>>392
小心者だなw
迷惑だから東大を詐称するのもご遠慮願えませんか。
今までは見逃してきていたけど、七さんの分身を名乗るなら、医大設定にすべき。
401エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:08:07 ID:5qSrsJ4T
苺は、ちょい前は、自由に発言 云々って言ってたのにのう
402ユニコーン:2009/02/02(月) 23:08:29 ID:qd6h+c7W

スカパーは、商社やキー局などが出資している衛星事業会社だよ

テレビ朝日は入ってないかもw
403七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 23:08:35 ID:pdwQQwPK
>>395
ハイハイw
非常に哀れだよ。

自分の書き込みを冷静に見てご覧よw
404エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:09:33 ID:ZjcN8Igk
>まあ、以前から白七はうざかったんですけどね(笑)

別にお互い攻撃的な議論するのは構わないと思うが、
こんなガキみたいな発言見るとこっちが恥ずかしいなあ…
マターリじゃないのかよ?
白七はいつものことだろ。
405七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/02(月) 23:09:36 ID:zL5ADZDT
例えばですよ、青森と信州が、りんごの品質競争をしている。
莫大な労力を投入して熾烈な競争をしている。

でも、消費者が買うのはたった一つのりんご。
品質がいいからといって10個も20個も食わない。
競争を控えたらいいのに、それがやめられない。

官僚の仕事も似てるのではないかな。
むちゃくちゃ優秀な人材が、擦り切れるほど仕事をして、
「調整」だとか「書類作成」をしている。

ニセ七は科学の進歩という目に見える、後世に残る仕事をしてるので余計しゃべりたくなるのだろう。
406七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 23:09:42 ID:pdwQQwPK
>>400
ホロコースト批判が、ファッショですかw
こりゃ、渡りもなくならないわけですな。
407エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:09:59 ID:xwCq7fYz
>>398

白七なら 百七票or 万個
408ユニコーン:2009/02/02(月) 23:10:12 ID:qd6h+c7W

あれれ? 場違いなレスだったか

まあまあ、2人とも、そういうのは巌流でやってちょ
409エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:10:19 ID:5qSrsJ4T
>>404 だよな。大人気ない。
410駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 23:10:48 ID:P+sxGJbL
>>397
我慢してきたからね。
オレの仕事を知りながらここまで毎日いちゃもん付けてくるのは、少なくともオレを敵に回してもいいという意思表示。
もしくは、ナメられてるからだよ。
411エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:11:45 ID:5qSrsJ4T
>>407 じゃあ106票 理由は考えてね。
412エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:12:24 ID:mvR9kZHC
苺氏は神楽氏の書き込みが出来ない
その一因が白七だと思ってるからだと思われる
413エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:13:24 ID:5qSrsJ4T
>>410 いつから そんな893みたいな口きくようになったんだお。親が泣くよw
414エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:14:36 ID:xwCq7fYz
>でも、消費者が買うのはたった一つのりんご。

消費者8000万なら一人一個でも8000マンコ

官僚は、自分たちが国を動かしているという、凡夫には
窺い知れぬ矜持があるぞえ
415エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:15:03 ID:5qSrsJ4T
>>412 なるほど 太鼓持ちがいなくなると 本性が出てきたね。
結構 いやらしい性格だったんだな。
416七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 23:15:04 ID:pdwQQwPK
>>412
神楽が出てくれば叩きます。
それだけですな。
因果応報。叩くものは叩かれ、また叩くものも叩かれる・・・
417エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:15:09 ID:ZjcN8Igk
>>410
そういう思考もどうにかしろよ。
「ハハ、またこんなこと言ってるよw」と心の中で華麗に
スルーすればいい話。
今まで白七の書き込み見るたびイラついてたのか?
そんなんじゃ寿命縮むぞ、マジでw

もう少し大人になれ。我慢するのではなく。
418駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 23:15:20 ID:P+sxGJbL
>>408
巌流に行った方が良さそうだな。
419エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:16:21 ID:6Fqafufr
>>395
荒らしはスレから出てけ
420一粒の麦:2009/02/02(月) 23:16:22 ID:GFwPDJVr
>>410

苺さんらしくもないw

421駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 23:18:01 ID:P+sxGJbL
>>417
そのとおりかも。
結構気は長い方なんですが、そろそろね。
前回、和解を申し入れてきたのに、舌の根も乾かぬ内に、、、ですから。
422七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 23:18:59 ID:pdwQQwPK
>>417
まあ、虫の居所が悪いんだろうw
しかし、こんなところでファッショぶりを発揮していたんじゃ
混迷は深まるばかりだなww
423エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:21:03 ID:5qSrsJ4T
でも 意味不明な渡りは、いかんわのう。
424エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:21:04 ID:xwCq7fYz

聖人君子なんてこの世にいない。

怒るときは怒ればいいのですよ。

憤りを発しては食を忘るww それいいのです。
425駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 23:21:11 ID:P+sxGJbL
>>416
じゃあ、オレは君が出てきたら叩こう。
そういうことを平気で言ってるんだよ、君は。
本件は神楽さんとは一切関係ない。
そもそも、君が神楽さんを嫌いなのは、童貞を看破されたからじゃないの?。私見だが。
426エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:21:18 ID:ZjcN8Igk
>>421
> 結構気は長い方なんですが、そろそろね。

だから、レスの内容をそのまま真に受けてるから
そうなるんだよ。
「もっと風刺がきいたこと言ってくださいよw」くらいな
レスが返せるくらいでないと。
それがイヤなら最初から身分を明かすべきではなかった。
まあ、彼なりに言うとこれも“因果応報”なんだろ。
427七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 23:21:32 ID:pdwQQwPK
>>421
何でも語れなければ真の友情は芽生えないよw
428七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/02(月) 23:21:55 ID:zL5ADZDT
まあまあ、今日は月曜だから大目に見ようよ。


>>402
すばらしいタイミングですな。いいことだ。
429エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:22:22 ID:ZjcN8Igk
>>425
それ以上のやり取りは巌流でやれ。
430エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:22:42 ID:5qSrsJ4T
昔は、そこそこ金もなけりゃあ遊べなかったけど、最近はネットで安上がりに
遊べるし、そんなに金はいらん生活もできるじゃん。
431七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 23:23:45 ID:pdwQQwPK
>>425
その私見は大きく外れているし、その書き込み自体が、”お前の母ちゃんデベソ”的になっているw
気の利いた返しでお願いしますww
432駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 23:23:46 ID:P+sxGJbL
>>426
確かに一理あるが、
苺=◎=白七
と言った本人が口にするセリフじゃないだろ。
彼の最近の一連の発言は。
そう思いませんか。
433一粒の麦:2009/02/02(月) 23:25:27 ID:GFwPDJVr
>>425

>君が神楽さんを嫌いなのは、童貞を看破されたからじゃないの?

こらこら、あのゴキブリは煽りのための煽りを繰り返すだけのただのゲスだよw
例えば、ユニ=ハゲとかw その類の煽りを真に受けるから、白七ちゃんのたわいもない戯れを真に受けることになるw

434エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:25:39 ID:mvR9kZHC
お手手繋いで だけが友達ではないと思います
自分の意見と反対だからと遠ざけては見える物も見えなくなってしまいますよ
435エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:25:41 ID:5qSrsJ4T
苺はチヤホヤされるのに慣れてるから、批評レス:太鼓持ちレスが
一定の値以下になると切れるようだ。
436七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 23:26:24 ID:pdwQQwPK
>>432
いや、苺=◎=白七 でしょw
何でも語りあってこその友情さヽ(´ー`)ノ
437駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 23:26:44 ID:P+sxGJbL
確かに、これ以上やるなら巌流でやるべきですね。
ただ、このスレで白が何か言ってきたら、一言申し上げることにはなります。
この話はこれで打ち止め。
438エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:27:29 ID:5qSrsJ4T
>>436 概ね そーだ そーだ
439駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 23:28:11 ID:P+sxGJbL
>>436
じゃあ、チャットでもしましょうよ。
捨てアド晒しますよ。
440エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:28:52 ID:xwCq7fYz
駒場苺氏はこのスレの主食

白七は、賞味期限が不明の人造バター
441エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:29:24 ID:5qSrsJ4T
ここがチャットみたいなもんじゃん
442エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:30:19 ID:5qSrsJ4T
>>440 苺は単なる神輿っしょ。今まで軽いことが取り柄だったのに...
443七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 23:30:48 ID:pdwQQwPK
>>439
おお、いいねーヽ(´ー`)ノ
444駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 23:31:27 ID:P+sxGJbL
>>441
けど、白七氏の希望である何でも語り合うことはできません。
掲示板という制約がありますから。
445エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:31:36 ID:ZjcN8Igk
白七の言うことも駒場苺の言うことも分かる。
客観的に見てお互いに非があるとまではいわないが、
喧嘩両成敗的な感じでいいだろ。

駒場苺は他人の一挙一動を真に受けないこと!
ブラックジョークも勉強しなはれ!

白七は何でも語り合うというのならちゃんと“語り合え”!
レスを放り投げるだけじゃ人もいい気持ちはしない!

はい、ヨシヨシ。
446エリート街道さん:2009/02/02(月) 23:31:38 ID:xwCq7fYz
>>435
>苺はチヤホヤされるのに慣れてるから、批評レス:太鼓持ちレスが
>一定の値以下になると切れるようだ。

その評価は全く違うだろww
447早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 23:33:58 ID:+yquToFe
>>440
白七ちゃんは業界でいう、「景色」。
景色ってのは背景とは違う。
主役ではないけど、絶対に必要な味のあるバイプレーヤー
448七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/02(月) 23:34:00 ID:pdwQQwPK
>>445
結構、俺からもいろんな話題を振ってるお。
449ユニコーン:2009/02/02(月) 23:37:55 ID:qd6h+c7W
>>433 一粒の麦ちゃん
>例えば、ユニ=ハゲとかw 
一寸一寸、それは余分だって。ま、精力はあるほうだが、髪は普通だからw
450一粒の麦:2009/02/02(月) 23:39:40 ID:GFwPDJVr
>>449

だから、根拠のない煽りのための煽りだってww

451早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 23:40:19 ID:+yquToFe
>>449
オマイ 正直じゃないなぁ〜
今度、俺と会おうぜw
452駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 23:46:44 ID:KNmHhJRb
今帰宅。
白七にチャットの話は酷だったかな。
彼が絶対にできるわけないことが判っているのに・・・

歯が痛い。
453早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/02(月) 23:48:38 ID:+yquToFe
>>452
お疲れさま。
時期をみて早く歯医者へ。
454駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 23:49:42 ID:KNmHhJRb
まぁ、白七は七さんの分身を騙っている以上、出身校を東大に設定
するのは矛盾。
それだけは確実に言えること。医大に設定されたい。
455駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/02(月) 23:51:14 ID:KNmHhJRb
>>453
トンクスノシ
どうやら、銀歯に穴が開いたみたいorz
そんなことってあるんですね。
456ユニコーン:2009/02/02(月) 23:51:28 ID:qd6h+c7W
>>450

冗談冗談w ちょっと、場を和まそうと思って
457一粒の麦:2009/02/02(月) 23:52:19 ID:GFwPDJVr
>>451

アトムちゃんには根拠があるのかな?ww

458エリート街道さん:2009/02/03(火) 00:22:17 ID:l87dNSRA
七さんって東大卒だったのどっかの医大卒だと思ってた
459早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/03(火) 00:46:05 ID:JVGfOYe4
>>457
根拠とは、過去のレスが全てですよ。
まじで勘弁して欲しい。
彼が俺に粘着しなければ、俺も放置するよ。
460エリート街道さん:2009/02/03(火) 01:02:26 ID:xfUOVbft
393:駒場苺 ◆ll5KKRvrdw:2009/02/02(月) 23:03:22 ID:P+sxGJbL
まあ、以前から白七はうざかったんですけどね(笑)
まあ、以前から白七はうざかったんですけどね(笑)
まあ、以前から白七はうざかったんですけどね(笑)
461エリート街道さん:2009/02/03(火) 01:21:22 ID:l87dNSRA
別にいまさら駒場苺の本性に興味はないよ。
上っ面だけハイハイと言うような付き合いに留めとけいいんだよ。
鼻息荒立てて真っ向からぶつかるなんて賢くないよ。役人なんだからプライド高くて当たり前。
内心でプライドの高さに苦笑しながらも、うまくおだてて猿回ししてきゃいい。
462豊津千里山 ◆g1spIYWAnQ :2009/02/03(火) 02:22:32 ID:ELRU7gv8
先ほど帰宅。風呂からあがってゴロンとしてるけど、もう寝なきゃw
休み明けはさすがに堪えますね。こんな時間だしw
463早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/03(火) 02:37:48 ID:JVGfOYe4
俺も今、帰宅したわ。しかし、ホントひどいね。
ユニコーンの工作は。。。(笑)
俺を敵視して、早稲田コンプを晴らそとしてるのかな?
大変、不愉快なんだけど。。。
464エリート街道さん:2009/02/03(火) 03:18:22 ID:dDSuuTqe
ゆにこーんは変に賢く、実は頭の悪い慶應
粘着スネ夫みたいな男www

465エリート街道さん:2009/02/03(火) 03:30:21 ID:dDSuuTqe
これ、ユニコーンのようなインチキ東大の人が立てたんでしょ?

【亜流】東大OB及びコテ等雑談スレ【別刊3】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233578686/

1 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/02/02(月) 21:44:46 ID:KptxLrVa
立つかな。
466エリート街道さん:2009/02/03(火) 03:35:26 ID:dDSuuTqe
ユニコーンってバカっぽい東大?
467エリート街道さん:2009/02/03(火) 03:39:22 ID:dDSuuTqe
東大なの?
慶應なの?

早稲田の人は 目から鼻に抜けるから
すぐわかるけど・・・
それより下は見分けつかないねw
468エリート街道さん:2009/02/03(火) 03:53:20 ID:dDSuuTqe
彼、慶應だと思うが頭が壊れた東大かな?
知り合いの人で東大卒なのに慶應と言い張る人がwww

その人、病棟で静養しておられます。
469駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/03(火) 08:36:47 ID:Uj91/Z7L
おはようございますノシ

やっぱり亜流スレ、立ちましたか(笑)

今日は朝から会議が連チャンで入ってますorz
470駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/03(火) 08:40:01 ID:Uj91/Z7L
>>462
お疲れさまですm(_ _)m
やっぱり、風呂に入らなきゃ疲れはとれませんね。シャワーじゃあんまり疲れは抜けません(笑)
471駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/03(火) 08:50:10 ID:Uj91/Z7L
>>460
こんなに強調すると、白七氏に酷でしょ(^^;)
472駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/03(火) 08:57:23 ID:Uj91/Z7L
>>468
自分が通ってた学校がわからなくなることって、ホンマにあるんですね。。。
473エリート街道さん:2009/02/03(火) 14:07:16 ID:Bb5M/jDu
>>471
お前に対して強調してんだろw
そういう自分のレス見て恥ずかしくないのか?
失望させられたわ
もっとマシな人間かと思ってた
474エリート街道さん:2009/02/03(火) 15:32:41 ID:bmbZarhP
苺氏は仕事に忙しく、疲れており、尚且つ雑談相手の神楽、心の両名は現れず、ラーメン話の相手である駒場イイチコ、神奈川県人の両名も現れず、文氏がピンクスレ住人であることから距離を感じるようになった…。
つまり孤独でお疲れなわけ。
誰か話相手になってあげなよ!
475エリート街道さん:2009/02/03(火) 15:42:57 ID:VSy7i3b/
>>471
それは整形OBの書き込みです
その証拠=ID:xfUOVbft

235 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/02/03(火) 09:14:36 ID:xfUOVbft
>>223
あんたがどうせ会社とか入っていたとしても、やっぱりニートに
なってた気がするけどね。ようするにあんたは受験勉強くらいしか
とりえのないカスなんだよ。アカポスゲットできないなら、会社では
もっと使えなくてリストラだよ。

学部の就職者1069人、修士課程1533人、博士課程497人

↑これで東大の民間企業就職者の全部だぜ? 博士なんかは多すぎる気がするが、
学部や修士は情けないほど少ない。これでは早稲田慶應や日大どころか
法政立教にも及ばないじゃん。東大はだいたい1学年3000人で、そのうち学部で
1000人が就職、修士で1500人が就職するとすると2500人。やはり東大でも3000人中
2500人が民間企業なのに、民間企業でマーチ以下となるとかなりきついよな。
となるとどうせあんたが会社に入っていても、主流派にはなれずにリストラされていた
んだから同じ結末だろうね。

文 ◆2rZ2yMg5Jg >>226-229の木曜日の
午前中からピンクスレでの大暴れワロタw
この忙しい御時世にこいつだけはピンクスレで
詐称尋問で一日潰してるのかw
あきれ果てた野郎だなw もう少し生産性の高い
時間のつぶし方できねのかよ。
476エリート街道さん:2009/02/03(火) 15:55:17 ID:VSy7i3b/
>>472
それ、某フリーク氏を想定?wwww
477エリート街道さん:2009/02/03(火) 17:24:14 ID:RrTfK87E
>>467

>早稲田の人は 目から鼻に抜けるから
すぐわかるけど・・・

wwwwwwひどい自己讃美www
早稲田の人は 抜けてるから
すぐわかるけど・・・

の間違いか?w
478文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/03(火) 18:01:23 ID:SH7PFRWX
苺、気持ちは分かるがあんまり自棄になるなよ。
479エリート街道さん:2009/02/03(火) 18:12:36 ID:YvxKf/6D
>>477
早稲田は口から生まれてるから、でFA
480エリート街道さん:2009/02/03(火) 18:13:36 ID:YvxKf/6D
でも、論陣は慶應より早稲田。
これ一般通念だろう。
481エリート街道さん:2009/02/03(火) 18:32:07 ID:RrTfK87E
>これ一般通念だろう。

きいたことねぇw

482エリート街道さん:2009/02/03(火) 18:35:07 ID:YvxKf/6D
>>481
慶應の論客っている?
学者でもマスコミでもいいけど

いた、2ちゃんねるのユニコーンwwwwwwwwwwぷぷ
483エリート街道さん:2009/02/03(火) 18:45:50 ID:oqaXqwFQ
いや、ユニコーン氏は、アトムや神楽を全部負かしているよw
相手が弱いこともあるだろうけど、2ちゃんねるの論客だなw

早稲田は政経政治OBにしてもアトムにしても、論になってないからなあ
早稲田の名無しさんはよく分かんないw
484エリート街道さん:2009/02/03(火) 18:50:36 ID:RrTfK87E
>>482
論客は東大・京大以外シラン。

早稲田??さぁ〜?

485エリート街道さん:2009/02/03(火) 18:51:24 ID:oqaXqwFQ
>>477

ワロタw 俺と同じことを思っている

>>467 :エリート街道さん:2009/02/03(火) 03:39:22 ID:dDSuuTqe
>東大なの? 慶應なの?
>早稲田の人は 目から鼻に抜けるから すぐわかるけど・・・ それより下は見分けつかないねw
>それより下は見分けつかないねw

早稲田より東大慶応が下ってw
早稲田の人は抜けているからすぐ分かるけどだろ、どー考えても。
486エリート街道さん:2009/02/03(火) 19:03:27 ID:oqaXqwFQ
最近、88ちゃん、来ないね。忙しいのかな。

88ちゃんとみゆきちゃんとの会話を聞きたーい。
487エリート街道さん:2009/02/03(火) 19:20:09 ID:oqaXqwFQ

>>467 :エリート街道さん:2009/02/03(火) 03:39:22 ID:dDSuuTqe
>東大なの? 慶應なの?
>早稲田の人は 目から鼻に抜けるから すぐわかるけど・・・ それより下は見分けつかないねw
>それより下は見分けつかないねw

上のは、アトム氏、それとも、政経政治OB氏、それとも別の早稲田の人、
早稲田は人材のレベルがそろっているなあ
488文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/03(火) 20:35:44 ID:SH7PFRWX
白井だが、、、氏も最近こないですね。
489駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/03(火) 20:46:29 ID:Uj91/Z7L
まだ、仕事中orz
今週の土日も飛びそうです。

>>473
全く恥ずかしくないですよ。
むしろ、皆の白七への態度の甘さが不思議なくらい。

>>474
文さんとはそんなことで距離を感じる仲じゃないですよ。もはや、リアルでも友人ですから。
490駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/03(火) 20:49:53 ID:Uj91/Z7L
>>478
トンクスノシ
知ってると思うけど、オレはそんなにヤワじゃないお。
これくらいの激務なら何回かは経験してるしね。
落ち着いたら、また、ラーメンでも食おう。
帰省時には名古屋に立ち寄るからさ。
491駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/03(火) 20:52:22 ID:Uj91/Z7L
>>486
88さんは体調が優れないんでしょう、風邪も流行ってますしね。
みゆきはトップレベル模試に向けてスパートかけているものと思われ。
492七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/03(火) 21:29:03 ID:RTyUhZLF
>>488
まあ、元気に真剣を振って、しょうが焼きを食っていることでしょう。
493七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/03(火) 21:37:40 ID:RTyUhZLF
>>489
ニセ七は、あの1988さんでさえ、こりゃしゃーないわあ(苦笑)というキャラですんで置いといて下さい。

在のことも含めていいこと言うんですが・・・
あ、ラーメンについては駒場苺さんが正しいですよ。
このスレはラーメン訪問記あってこそのスレですから。
漏れとニセ七はくるまやで充分だったりしますが。

ともあれ、みゆきさん檸檬さんが来れる雰囲気を目指しましょう。
494七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/03(火) 21:41:11 ID:RTyUhZLF
それから、ニセ七の大学の「設定」をこちらに合わさなくてもいいですw
495エリート街道さん:2009/02/03(火) 22:05:39 ID:RrTfK87E

頭のわるい七は黒も白も両方とも出入り禁止でいいんじゃねww

496エリート街道さん:2009/02/03(火) 22:33:29 ID:zkkPA0hX

黒 白 はっきりさせるときか
497エリート街道さん:2009/02/03(火) 22:42:29 ID:hG3nfLC/
白七はいらない。
498美雪:2009/02/03(火) 23:05:27 ID:zkkPA0hX
           |\/\/\/\/\/\/\/\/.|
           |  |   |       |   |   |   |   |  |
           |  |   |   ∩  |   |   |   |   |  |
           |  |   |   | |  .|   |   |   |   |  |
           |  |   | [二二]|   |. /ヾハ..... |   |  |
           |  |   | . (,,゚Д゚)    (゚- ゚*)  |_ |  |
           |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
           |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
           |  | ∩l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.∩!.│ |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        l  ∧,,,,                        .▲△ . |
        | (#゚;;-゚)            ∧∧           .(゚ワ゚ ) .|
        | バyilヽ.         (*゚ー゚)         バyilヽ ,|
        | / 」忙Lヾ         バyハ.        /占⊂Lヾ
         ム// | ヾ゙J  昌   //」冒L ヽ、  昌  ム// | ヾ゙J
        ムリ,,,」,,」ゞ   U   ムツノ仝;ヾニゝ.. U  ムリ,,,,L,,」ゞ'
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |    ∩     ∩       ∩      ∩       .∩ .      |
     |   ∧ユ∧  ∧ユ∧     ∧ユ∧   ∧ユ∧      ユ       |
     |   (*゚0゚;;)  ミ ゚Д゚彡  ( ・∀・) (´∀` )    (`Д´).     |
     |  / |__|ヽ / |__| ヽ  /|,,,,,,,,,_|ゝ /|,,,,,,,,,_|ヽ  / |__|ヽ    .|
     |  `(|__|)´ `(|__|)´  <ニニニ> <ニニニ>´  `(|__|)´....   |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
499(*゚Д゚):2009/02/03(火) 23:09:47 ID:zkkPA0hX

                  、z=ニ三三ニヽ、
                .,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                .}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
                ミ{   ニ == 二   lミ|
                {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
                 {t! ィ・=  r・=,  !3l
                 `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
                  Y { r=、__ ` j ノ
   r───────────┐`ニニ´ .イ
  j´ニゝ.  平            .|`ー‐´ /`\
 〈 ‐.   成       亠    |/__|//   ゝ、
 〈、ネ..   廿  シ舌  女    |/ |// -‐イl
  ト |    十           とニヽ二/   l
  ヽ.| 麻 一   力   、じ  〈ー-   ! `ヽ   l
   | 生 年               トニ、_ノ     ヾ、!
   | 太 新               |   \    ソ
   | 郎 春               |
   └──────────┘
500駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/03(火) 23:12:19 ID:Uj91/Z7L
>>492
もしかしたら、海外に赴任されたのかも知れませんね。
いずれにせよ、いいコテさんでしたから、復帰を願ってます。
501駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/03(火) 23:14:36 ID:Uj91/Z7L
>>494
いや、是非とも合わせていただきたいものです(笑)
502駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/03(火) 23:23:43 ID:Uj91/Z7L
>>493
このスレは来る者は歓迎し、去る者は追わないスレですからね('-^*)

個人的には昔いらっしゃった東大弥生さんや東大楼さんにカムバックしてほしいですねー。
503豊津千里山 ◆g1spIYWAnQ :2009/02/03(火) 23:34:56 ID:ELRU7gv8
ウイッス こんばんわ。
仕事で体がグタ〜と疲れた時って、反対に神経が妙に過敏になって、
普段なら、見過ごしたり無視したり出来る他人の言動なんかに対して
発作的に ”カッ”となったりする事が時々あるんだけど、
ここ数日の苺氏もそうゆう感じかな?

504ユニコーン:2009/02/03(火) 23:35:48 ID:We7CVyAz
>>488

文さんも久しぶりじゃない? 

はろー どうしてた?
505みゆき:2009/02/03(火) 23:38:42 ID:aY9XTv/x
>>491苺さん

模試は日曜に受けました。
前日にパパとちょっとイザコザガあって、
全然集中できませんでしたOTL
506ユニコーン:2009/02/03(火) 23:50:10 ID:We7CVyAz
>>505

若いパパじゃないの? 駄目だよー
507檸檬:2009/02/03(火) 23:57:35 ID:6WNd7Zno
>>493
大丈夫です、来られますw
508駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 00:08:40 ID:aEWFUJxG
>>503
お疲れさまノシ

うーん(^^;)
自覚ないですけどねw
神経過敏という意味なら、昨日は歯が痛かったw
もうすぐ帰れそう。
509ユニコーン:2009/02/04(水) 00:10:46 ID:kxpGYki1
>>508

まだ、仕事場? お疲れさん。朝も早いんだよね。

どこで、カキコしてんの?
510駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 00:11:32 ID:aEWFUJxG
>>504
文さんは最近、早寝してるみたいだお。
チャットの時間帯もなかなか合わないw
いや、きっちり睡眠を取るべきだと思うけどね、文さんには体を壊してもらいたくない。
511七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 00:13:28 ID:g7SX0JUV
マンコー!ヽ(´ー`)ノ
512ユニコーン:2009/02/04(水) 00:14:37 ID:kxpGYki1
>>504

そりゃ、いいことだ。早寝早起きがホントは良いんだよねー。

俺も早く寝れるときは、寝よーっと

ノシ
513神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/04(水) 00:14:42 ID:Oj3sfVGy
>>509
おい、ハゲダコのおっさん
こっちにおいでw

【好評】ゆでダコをつまみにグルメを語らうスレA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1232517365/
514七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 00:15:52 ID:g7SX0JUV
>>512
おやすみー!ヽ(´ー`)ノ
515駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 00:17:47 ID:aEWFUJxG
>>509
喫煙所。たまに机の上の資料の山の陰から携帯で。
相手待ちの状況だから、ゆとりは少しはある。
昼間はトイレに行く暇すらないほどだけどね。
明日は6時台に家を出る必要ありorz
516豊津千里山 ◆g1spIYWAnQ :2009/02/04(水) 00:17:49 ID:boVtTZoH
>>508
お疲れさま

>歯が痛かったw

十年ほど前に歯を抜いた事がありますが、歯茎に注射され(2本も!)
医者がペンチ?のようなものを握って口の中に入れてグイグイと・・・
麻酔が切れた後の痛みといったらそりゃもう・・・
で、その日の夜は微熱が出ました(笑)  ヘタレ?
517神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/04(水) 00:17:56 ID:Oj3sfVGy
>>425
最後の一文はその通り。
図星だからあれほどまでに俺に対して発狂したんだろう。




(笑)(笑)(笑)
518七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 00:20:28 ID:g7SX0JUV
>>517
さてと、ここで一句


神楽坂

騙るも涙

名古屋かな
519ユニコーン:2009/02/04(水) 00:20:45 ID:kxpGYki1
>>517 

えーと、質問ね イ神楽=理科薬、あと、心=はなもげら=名大様ってコテを変えて暴れているって言われているけど


イ神楽は、神奈川県出身、湘南高校、2漏、名大(理科大?)工、名大院工卒、財団法人 鉄○総○(国立市)勤務、
で、33歳って、そうなの? あってる?

趣味は、箱根日帰り旅行、秋葉原メイドカフェ、車ディーラー巡り、ってホント?

障害者差別発言、キモイ発言は止めたほうがいいよ
520七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 00:21:54 ID:g7SX0JUV
鉄道総研の採用基準について知りたいな♪
2ちゃんねるで荒らすことが必須かなw
聞いてみるといいねヽ(´ー`)ノ
521駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 00:22:25 ID:aEWFUJxG
>>516
聞いただけで益々歯が痛くなりそうな話だw
歯の痛みは我慢できないところがありますね。
治療のとき、余程のことがないと麻酔を打たない歯医者がいますが、勘弁してほしいw
522神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/04(水) 00:22:38 ID:Oj3sfVGy
予想通りの食いつきワロース

ところで、白七って大学どこ?(笑)

仕事は無職?フリーター?
523神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/04(水) 00:24:17 ID:Oj3sfVGy
ハゲダコのおっちゃんは

チャットで色々話しを聞かなかったのかな?(笑)

リアルな話し、お前詰んでるよ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524ユニコーン:2009/02/04(水) 00:24:42 ID:kxpGYki1

イ神楽の仕事はなーに? 
525神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/04(水) 00:26:20 ID:Oj3sfVGy
本スレは荒らしたくないので移動しようぜ
526ユニコーン:2009/02/04(水) 00:26:22 ID:kxpGYki1
 4回線持っている輩の話を信じるホーがどうかしてるでー
527七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 00:26:25 ID:g7SX0JUV
>>524
”発狂コテ”は鉄道総研だってw
528ユニコーン:2009/02/04(水) 00:27:04 ID:kxpGYki1
>>527

やっぱあw
529駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 00:27:06 ID:aEWFUJxG
>>519
ゆにさん。
神楽さんと心さんは別人。とあるツールで確認済。
そのツールは、ゆにさんもよく知ってるツールですよ。
530七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 00:27:35 ID:g7SX0JUV
ここで一句


神楽坂

仕事を問われ

及び腰
531ユニコーン:2009/02/04(水) 00:28:23 ID:kxpGYki1
4回線の輩の工作に乗ったらあかんやろー
532七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 00:29:20 ID:g7SX0JUV
ここで一句


移動する

そう言い訳し

逃げ神楽
533駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 00:31:35 ID:aEWFUJxG
>>531
会話を進めていく中で物理的に同時に書き込みを、会話が不自然にならないように行うことは不可能だよ。
ここは、同一人物だと認めても、誰もゆにさんが翻意したとは言わないよ。
534ユニコーン:2009/02/04(水) 00:31:44 ID:kxpGYki1
もういやや、しっかりしてや

イ神楽はんは、パソコン仰山もっとって

同いな時間に打ちはるんやから

騙されたら、あかんでー
535神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/04(水) 00:31:56 ID:Oj3sfVGy
>>529
お疲れ様で〜す。
昨日の苺氏GJ。
思ったよりも早くぶちまけましたな(笑)
536七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 00:32:23 ID:g7SX0JUV
イカ収容スレはこちら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1232884557/

【開店】イカ焼きをつまみにB級グルメを語るスレ
537駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 00:35:10 ID:aEWFUJxG
>>534
とにかく、近々チャットで話そう。
伝えておかねばならないこともあるし。(絶縁とかじゃ全くないお)
538神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/04(水) 00:35:50 ID:Oj3sfVGy
嗚呼、もどかしいのう(笑)

このボンクラちゃんたちに「真実」を教えてやりたいねえ

リアルな話し、ハゲダコだけは後で嫌でも知ることになる(笑)
539エリート街道さん:2009/02/04(水) 00:36:38 ID:/BDGAGfj
>>534 そや、そや。
540ユニコーン:2009/02/04(水) 00:37:13 ID:kxpGYki1
苺はんも 悪い男にたらされたもんやなあ

イ神楽はんの悪いこと目えつぶってはるし

どないしはったん
541エリート街道さん:2009/02/04(水) 00:41:45 ID:/BDGAGfj
苺って、単なる俗物君じゃん。まだアトムの方が随分マシ。
542エリート街道さん:2009/02/04(水) 00:43:08 ID:/BDGAGfj
アトムは予想外に例の馬鹿の風体とか電盤さらしてたし。
543ユニコーン:2009/02/04(水) 00:44:31 ID:kxpGYki1
そんなことあらしまへん

苺はんは あんまり悪いとこは見んよお見んよおして

なるだけええとこ見ようとしはるんやろうけどなあ

イ神楽はんはあかんは
544七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 00:45:14 ID:g7SX0JUV
東大地震研が活躍!
http://www.asahi.com/eco/TKY200902030321.html
545エリート街道さん:2009/02/04(水) 00:45:57 ID:/BDGAGfj
>>543 最後、×は→○わ
な。
546エリート街道さん:2009/02/04(水) 00:47:01 ID:dgQoJ7aI
>>489

>474の内容は文氏以外は概ね正解のようだね。
547エリート街道さん:2009/02/04(水) 00:53:19 ID:SemDKcN3
静かになったな。
名無しの俺には発言権は無いが、なにやら大団円を迎えそうな雰囲気だなー。
548駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 00:58:25 ID:MPKISDrF
>>542
関西くん、こんばんは。
私の名前が出てるようだけど、何かご用ですか。

>>543
トンクスノシ
549エリート街道さん:2009/02/04(水) 01:01:20 ID:/BDGAGfj
>>543 の割りに白七に噛み付いてるじゃん
>>548 別にー
550エリート街道さん:2009/02/04(水) 01:05:25 ID:/BDGAGfj
まあせっかくだから言っておくか
>>548 俺は基本的に嘘をつくやつ(神楽とか)が嫌いやねん。
そういう奴を擁護する行為も同様。
551駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 01:07:34 ID:MPKISDrF
>>550
オレは安全圏に立って自分は傷つかずに相手を非難する奴が嫌いやねん。
それと、神楽さんは心さんじゃないからね。
だから、君と争う理由はないと思ってる。
552エリート街道さん:2009/02/04(水) 01:11:12 ID:/BDGAGfj
>>551 神楽は理科薬以外に色々詐称してるやん。
>安全圏に立って
つったって、害基地の心が絡むからのう
553七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 01:12:39 ID:g7SX0JUV
>>494
設定ではないんだがw

”俺”と俺の関係は、元はと言うと、”俺”が俺のことを理科薬というコテと勘違いした
ところから始まった。
俺は当時名無しで、理科薬というコテの存在を全く知らず、「理科薬だろ?」と言われ
ても何のことかさっぱり分からなかったw
そう言われるのがしつこいのと面白いので”分裂”してみたという次第だ。
”俺”も最初は嫌がっていたようだが、俺との馬鹿話がお約束になり、”俺”も俺も
そんなことはどうでもよくなり、現在に至るという現状認識だ。

しかし、今思うとあの理科薬に間違えられていたのはショックだw

コテのことで苺チャンにインネンつけられているのが気に食わない。
今現在で、”俺”が、俺のコテを嫌なら俺はこのコテをキッパリやめよう。
どうだ、嫌か?

NGといわれた場合の次コテ案は、”駒場珊瑚”だw
554駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 01:12:42 ID:MPKISDrF
>>552
神楽さんが理科薬詐称かどうかは詳しくは知らない。
今、心さんは、このスレと巌流島スレには書き込んでませんよ。
555エリート街道さん:2009/02/04(水) 01:13:48 ID:/BDGAGfj
明治スレとかどんだけ荒らしとってん あいつ。
そういう馬鹿を鎮めてるのに、それに逆行するようなことする他の奴もいるわのう。
556檸檬:2009/02/04(水) 01:14:06 ID:owJrUYSY
七さん、コナンの64巻の発売日ってご存知ですか?
今月だと思っていたのに情報が見当たらない〜〜

みなさんおやすみなさい!
557エリート街道さん:2009/02/04(水) 01:14:28 ID:/BDGAGfj
>>555は神楽についてな。
558エリート街道さん:2009/02/04(水) 01:17:24 ID:/BDGAGfj
「平気で嘘をつく人たち」って本あったな。今度読んでみるか...
559七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 01:17:26 ID:g7SX0JUV
>>551
因果応報ね。
苺、お前の言っていることはファッショ的だよ。
大体、お前のことなんて批判したことはない。
時事ネタを振っているだけだ。
違う意見ならそのネタの内容に意見すればよい。
被害妄想も甚だしい。

またジョークでなしにそんなことを言っているのは、本当に痛い。
560七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 01:19:23 ID:g7SX0JUV
>>549
完全に被害妄想ねw
やつぁ、文脈理解能力の欠如だな。
561駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 01:22:29 ID:MPKISDrF
>>553

黒七さんは、白七が「七◇」を名乗ることを容認している。
だから、大学設定も医大にすれば良いと言っているだけですよ。
表の「人格」と裏の「人格」の出身校が違うのもおかしかろう。
なお、オレは、コテ名に因縁を付けているつもりは全くないですよ。
562七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 01:24:08 ID:g7SX0JUV
>>561
それこそ、大きなお世話だw
ナチズムが本当に好きだねwww
563駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 01:25:15 ID:MPKISDrF
>>562
天下りが廃止されることになって、本当に良かったね。
役人が少しだけ、君のラインに引き下げられたわけだw
564エリート街道さん:2009/02/04(水) 01:25:45 ID:/BDGAGfj
白七もユニも、俗物が大手を振って歩くようなスレいても仕方ないかもな。
学歴板以外にも結構色々面白いスレあるよ。カップルスレとか。
565七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 01:26:58 ID:g7SX0JUV
>>563
それも因果応報ってやつだw
まあ、お前がやった因果ではないけどね。
566エリート街道さん:2009/02/04(水) 01:28:46 ID:/BDGAGfj
世の中には、あんまり男に相手にされないで寂しい思いしてる三十路女結構
いるのに、人障で害基地の奴の相手してやることもないかもな。
567駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 01:30:46 ID:MPKISDrF
>>565
上から目線だね。
568七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 01:33:15 ID:g7SX0JUV
>>567
国民目線と言ってほしいねw
3年程度の在籍で異常な退職金を、しかも血税から毟り取っていた者への目線だよ。
569エリート街道さん:2009/02/04(水) 01:33:38 ID:dgQoJ7aI
いいぞ。ピリピリした雰囲気。2ちゃんねるらしくなってきた。もっとやれ!
570駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 01:35:09 ID:MPKISDrF
>>569
オレは明日早朝から仕事なんです。。。
そろそろ本当に寝なきゃ、体がもちませんw
571神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/04(水) 01:36:05 ID:Oj3sfVGy
童貞発狂(笑)


ワロースwww
572エリート街道さん:2009/02/04(水) 01:36:24 ID:/BDGAGfj
同期が次官になった時には、他の者が皆退職している。
っていう風にしないと機能しないってのもおかしいわな。
573エリート街道さん:2009/02/04(水) 01:40:37 ID:dgQoJ7aI
>>570
寝るのか。喧嘩終わりか。つまらん
574七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 01:41:36 ID:g7SX0JUV
>>572
まあ、単純に天下り廃止だけなしじゃなくて、通常に役人の身分で相応の給与を与える制度に
してやらないと機能しないだろうね。
575エリート街道さん:2009/02/04(水) 01:43:47 ID:ZVmgsk1/
>>559 
白七は頭おかしいと思うけど、

>大体、お前のことなんて批判したことはない。
>時事ネタを振っているだけだ。
>違う意見ならそのネタの内容に意見すればよい。
>被害妄想も甚だしい。

この部分は同意したい。きっかけは白七だが、それを大火にしたのは、
苺さん自身。こすっからい個人攻撃などくだらないマネをするぐらいなら、
最初から相手にしないか、攻撃内容に対し官僚として反論すればいい。
はっきり言って駒場苺さんは自分の幼さを一度反省したほうがいい。
じゃないと今は最終的に誰からも相手にされなくなるよ(非難のつもりで言ってるわけじゃない)。


官僚としての反論をきっかけとした議論もラーメン日記同様にいい雑談の種に
なると思うのだが。
576エリート街道さん:2009/02/04(水) 01:54:13 ID:73r+LGms
>>575
同じ意見だね
苺さんは神楽さんに対しての行動にぶれた時期があった
東大文さんあたりが嗜めたと思うがね
577エリート街道さん:2009/02/04(水) 01:57:03 ID:dgQoJ7aI
デビル苺は寝る前のオナニー中か?
578早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/04(水) 03:09:20 ID:nPAMniiH
駒場苺さん

別冊すれは、生かしてあげようよ。それを認めないのは苺さんの狭量の問題になります。
ダメならば、廃れるんで・・(笑)

今日はレスが飛んだが、夕方から飲んでいた。素晴らしい人間関係が構築できました。
疎遠になっていた人びとらと。
リアル、政治の地殻変動が起こってますね。
579早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/04(水) 03:12:57 ID:nPAMniiH
簡単に云うと放置で。。。
580エリート街道さん:2009/02/04(水) 04:22:55 ID:C4JIX21T
>>575
駒場苺さんに文句があるならこのスレから立ち去ってはいかがですか?

白七が駒場苺さんにしつこく攻撃してきたのがそもそもの原因ですよ。
勘違いしないでいただきたい。

あなたもリアルでしつこくされたらイライラしてついカッとなることあるでしょ?
それに対してやり方はどうあれ反撃するのは当然ですよ

駒場苺さんは人よりちょっとナイーブなんだから他の人も、もっと気をつかって接してあげて下さい。
581早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/04(水) 04:28:51 ID:nPAMniiH
>>580
いや、いや、立場や意見の違いを認めるのが民主主義。
好き好き基準の排除項は良くないです。

さ〜て、やっと寝る。
582駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 07:02:43 ID:aEWFUJxG
おはようございますノシ

今日は早めで、既に電車の中。。。
寝過ごさないかどうかが気になって、夜中に何度も目が覚めてしまった。
583駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 07:06:19 ID:aEWFUJxG
>>578
アトムさんがそこまで仰るのならわかった。私は了解しましょう。
584エリート街道さん:2009/02/04(水) 07:20:05 ID:uNoT869L
東大大学院工学系研究科修士を狙っている地方国立大生です。
東大学部生から見て、外部出身院生ってどう思われるんでしょうか?
やっぱり、ロンダとか思われて、内心で軽蔑されるのでしょうか?
585駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 07:33:30 ID:aEWFUJxG
>>584
軽蔑する人はごく一部だと思いますよ。
東大のことが好きなんだな、この人、みたいな感じでしょうか。
それは決して悪い感情じゃありません。
586七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/04(水) 07:50:40 ID:xfmRWKHt
>駒場苺さん
ニセ七のことは置いといてw
荒れていると他からつけこまれる隙ができますね。

名無しのいうわけわからん非難は完全スルーでいきましょう。
587七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/04(水) 07:56:23 ID:xfmRWKHt
>ニセ七
コテはそのままでいいぞw
だいたい、2号がなくてなぜ3号なんだ。
仮面ライダーも1号2号V3なのにw

他スレでは「東京大学」コテのようだから、設定は東大だろな〜
588七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/04(水) 08:04:11 ID:xfmRWKHt
>ニセ七
それから、理科薬氏のことを嫌ってはいないぞ。
3年ほど前にバトルしたが楽しかった。
氏はその後、学歴板から消えた時があったのだが、こちらは定期的に呼びかけを続けてきた。
(理科薬スレはいくつも立てられ続けてたからね)

氏は皆をして「煽りの天才」といわしむる天才だ。それだけでも充分ではないか?
589七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/04(水) 08:07:17 ID:xfmRWKHt
>檸檬さん
コナンの発売日は、知りませんw
当方、古本屋でコミックを見たり買ったりするのが主なもので。
それから、コナンはサンデー以外にもいろいろ雑誌掲載されてるみたいですよ。
「小学4年生」にも連載されてる。
590七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/04(水) 08:11:21 ID:xfmRWKHt
>>495
こちらはわざとピントはずしたレスしてる時もあれば、完全に天然ボケのレスしてたりもする。
ま、アフォキャラですな。
このスレで頭の良いキャラでいるなんて、無理だろw
591七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/04(水) 08:13:30 ID:xfmRWKHt
>みゆきさん
昨日は節分ではありませんか。
パパとケンカなんて・・・

朝から思い切り豆ぶつけたとかww
592エリート街道さん:2009/02/04(水) 14:48:33 ID:F6Aqb6K8
官僚の「渡り」の実態が明らかになった。
国民が怒らないからか!?
好き勝手されている。
舐められたものだ。
593みゆき:2009/02/04(水) 16:25:28 ID:483XWPBq
>>593
豆まきは昨夜一緒にしましたよーw
模試は日曜でした、その前夜にちょっと理不尽な事があって
月曜まで拗ねてやりましたw
パパは反省したようなので、今はいつも通りですよー☆

模試の時にまでイライラムカムカしてたのが馬鹿でしたwww
多分偏差値50以下です・・・OTL
594みゆき:2009/02/04(水) 16:27:43 ID:483XWPBq
アンカーミスです
>>593>>591七さんへですw
5951988法卒(京) ◆H3uto2aSSY :2009/02/04(水) 18:34:49 ID:yoCh8NH3
>みなさま
体調不良のため顔を出せなくてすみません。
禁酒禁煙中なのですが(苦笑)。
早く治しますので、今後ともよろしくお願いします。

>>593 みゆき
拗ねるのはいいけど、テストのときは忘れて、冷静に臨もうね。
結果がよければ、パパだってご機嫌よくなるんじゃないか?
596けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/04(水) 18:41:46 ID:EWsBz1Nx
>>592
あれだけ優秀なんだから待遇よくしないとね。
誰にでもできる仕事ではないのだから。
597早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/04(水) 18:44:23 ID:nPAMniiH
>>592
俺は、オニャノコに蟻の戸渡りを舐められるのが好きだが、何か?
598けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/04(水) 18:45:58 ID:EWsBz1Nx
>>356苺さん
お疲れ様です。僕や苺さんみたいな仕事は『体調悪いんで休みますわ』なんて通用しないですもんねw

月9?見てないす。
599文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/04(水) 18:47:14 ID:nXNedN1h
>>598
けらちゃん久しぶり。
遊んでる?www
600けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/04(水) 18:49:50 ID:EWsBz1Nx
文さん!久しぶりすo(^-^)o
最近、あんま遊んでないなあ…
文さんはどない!?
601文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/04(水) 18:52:22 ID:nXNedN1h
>>600
この間久しぶりにマージャンやったぐらい。
それ以外には楽しみ少ないね。

今日は通院日だったから、病院帰りにステーキ丼食って満足。
602けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/04(水) 18:52:30 ID:EWsBz1Nx
飲む打つ買う、すべてご無沙汰w
特に買うwww
603けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/04(水) 18:54:55 ID:EWsBz1Nx
>>601
こないだ上の先生に麻雀誘われたけど、レートが高くて参加不可…
1点1円て、ヤクザですか?w
俺の給料が一晩でふっとぶw
604早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/04(水) 18:58:12 ID:nPAMniiH
>>603
それ、犯罪になる。
点100円までは賭博にならない、という暗黙のルールがあるらしいが・・・
605文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/04(水) 18:59:45 ID:nXNedN1h
>>604
判例によると、1000点200円までは「娯楽の範囲」だそうですw
606早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/04(水) 18:59:49 ID:nPAMniiH
点っていうのは1000点棒の意味ね。
607けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/04(水) 19:01:51 ID:EWsBz1Nx
>>604>>605
もはや麻雀劇画の世界です。。
まあ、俺の財力では参加できてもテンピンが限界すw
608早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/04(水) 19:02:35 ID:nPAMniiH
>>605
200円の新宿「ふらの」がガサ入れされましたね。
当時、200円は大丈夫、って認識してたみたいですが。
609文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/04(水) 19:08:33 ID:nXNedN1h
>>608
アトムさん、よかったらチャットしませんか?
お互い誤解も解けそうですし。
610早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/04(水) 19:15:12 ID:nPAMniiH
>>609
そうですね。
やり方を教えておいて下さい。
ちょっとこれからサッカーを見るんで。
611文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/04(水) 19:18:47 ID:nXNedN1h
>>610
[email protected] にhotmailかliveのアカウントを送ってください。
私も追ってご連絡いたします。
612けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/04(水) 19:20:07 ID:EWsBz1Nx
おお
超ベナインなコテのお二人に何かあったんですか?

お二人は秩序あり境界明瞭で無秩序な全摘マリグコテと大違いです。
613早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/04(水) 19:24:31 ID:nPAMniiH
>>611
ん?
携帯から送ったらエラーメッセージで返ってきたけどw
今、サッカー好きの集まる店にいるんで・・・
614文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/04(水) 19:25:42 ID:nXNedN1h
>>613
では、[email protected]で。
こちらは絶対にエラーが出ないはずです。
615文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/04(水) 19:31:32 ID:nXNedN1h
>>613
受信できましたー。
今夜はお楽しみください。
616駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 20:39:33 ID:aEWFUJxG
>>598
ノシ
確かに。
休むと全体の業務が回らなくなるんで、雨が降ろうが槍が降ろうが、仕事に行かなきゃいけない。
この前年休とったのはいつだったかな、忘れてしまったw
617エリート街道さん:2009/02/04(水) 20:54:43 ID:dgQoJ7aI
白七来ねぇかな。デビル苺とのバトルは決着してないぞ。
618駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 20:58:21 ID:aEWFUJxG
>>613
無理だと思ってました。可能なら、オレもチャットしたいです。
例の捨てアドによろしく。
619駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 21:01:26 ID:aEWFUJxG
晩飯。
今日は老麺魂という店に来ています。

久々の
ラーメン訪問
胸躍る
620エリート街道さん:2009/02/04(水) 21:16:28 ID:zFpIBG5g
>>588 「煽りの天才」って言うか、奴のリアルのコミュニケーションスタイルが
煽りだからな。天才ってか一種の病気。だから、リアル社会で居場所がない。
前、あんたの家の近くに引っ越してやろうか?ってリアルに脅され、丁重に辞退
したが、それだけ、評価してるなら、お前、一生相手してやれよ。
奴の病気増幅させてるんだから、それぐらい責任持たなアカン。
621エリート街道さん:2009/02/04(水) 21:20:52 ID:zFpIBG5g
◆七は医師だったよな。
622ユニコーン:2009/02/04(水) 21:31:02 ID:kxpGYki1
>>621

方便だよ、いわゆるほめ殺しってやつw
623駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 21:34:19 ID:aEWFUJxG
◎老麺魂@北山田の醤油らーめん+味玉…★★☆
初訪。宿題店のひとつ。ゆったりした広めの店内は、照明を落とせばカジュアルバーでも通用しそう。
基本メニューらしき醤油らーめんを味玉トッピングで注文いたしました。
うん、面白いスープですね。表面のラード油の効果で序盤は胡椒が利いたエスニックな味わい。油が少なくなってくると、あっさりした和風ラーメンの表情に変化する。
ラードの膜の効果で最後まで熱々のまま食せるのも嬉しい。
麺とスープの相性も良好で、全く違和感なしに完食できました。
大ぶりのチャーシューも肉の旨味を巧みに残しており、高評価。
1杯で2度美味しいラーメンですね。
嫌みがないジンワリ系の魚介使いも達人の域。
お勧めです。
624エリート街道さん:2009/02/04(水) 21:37:22 ID:zFpIBG5g
>>622 あれ? そーなんかな。
625駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 21:37:33 ID:aEWFUJxG
引き続き、近藤家本店を只今訪問中。
久々の連食。胃袋が縮小している悪寒w
626駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 21:39:28 ID:aEWFUJxG
>>617
wwwデビル苺って誰やねんw
627ユニコーン:2009/02/04(水) 21:43:16 ID:kxpGYki1
はろー

デビルマンみたいと思えばいいのか?
628エリ一ト街道さん:2009/02/04(水) 21:47:52 ID:z2eIPfQX
なるほどw
苺クンも意外と・・・wですねww
まあ、あんまりムキにならない方がいいですよw
お笑いキャラw併用の白七クン相手にその対応は、自分のイメージ的に一方的に損ですよww

それに白七クンの言ってる事は、普通の国民wのステレオタイプな意見ですし、
『省庁も違うし立場も違うw俺に言われても・・・』の一言で片付けられた問題だと思うんですけどねw
まあよっぽど過敏にならざるを得ない問題なんでしょうね?w 昨今、世間の公務員叩きにはww
あと・・・給料的な評価もw まあ気持ちは分かりますww
629エリ一ト街道さん:2009/02/04(水) 21:54:08 ID:z2eIPfQX
>>575
これが、ある人に思えてならないw

>>580
そして、これは・・・w

心配しなくても575の人は苺クンの味方ですよw・・・多分ww
630七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/04(水) 22:14:08 ID:b8vBNuel
>>612
これこれ、一部の人にしかわからないジョークをw

表面性状は滑沢ですか?
潰瘍形成などしてますか?
出血はありますか?
波動を触知しませんか?
膨隆は周辺と移行的ですか?
631駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 22:14:14 ID:aEWFUJxG
◎近藤家本店@北山田のラーメン(ふつう)…★★

本店に初訪。ラーメンを普通でオーダーしました。
バランス型の家系ですかね。吉村家よりも醤油がキツくなく、六角家よりも豚骨がキツくない。
万人受けする家系だと思います。
油の量も多すぎることなく、スープに手間暇をかけている印象を受けました。
麺は家系と言えばの酒井製麺。いつ食べても酒井の麺はこのスープによくマッチしている。
初めて家系にチャレンジする人には是非ともお勧めしたい店ですね。
ごちそうさまでした。

それにしても、終盤、胃がムカムカしてスープを半分残してしまった。
体調が万全ではないのか、それとも、寄る年波のせいなのか。
これはラーメンが不味いからではなく、明らかにこちら側の事情。
ちょっとショックだなぁ。
家系のスープは以前からそれ程得意種目じゃないけど、この程度の濃度のスープはグイッと飲まなきゃダメだろ、オレ。
632駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 22:15:00 ID:aEWFUJxG
>>627
デビルマンなら大いに結構w
633七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/04(水) 22:16:28 ID:b8vBNuel
ニセ七はまだ来てないのか・・・
最近夜おそくなったのだな。

>>631
いえいえ、全部飲まなくともいいですw
634駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 22:19:48 ID:aEWFUJxG
>>628
www解ってますw

それにしても、実際は給料も下がる一方ですからね。そして、現実には一度下がった給料が上昇に転じることはまずないw
オレの時代に入省した連中が、入省した当時に想定していた生涯収入と、実際に貰える額、、、違いは億単位になるよ(´・ω・`)
もしかすると、当初想定の半分以下くらいかもねw
まぁ、諦めてますが。
635駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 22:22:16 ID:aEWFUJxG
>>633
完食しないと激しい嫌悪感に襲われるんです。
やっぱり完食は達成感がありますよw
636七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 22:23:27 ID:g7SX0JUV
マンコヽ(´ー`)ノ

>>587
”ニゴ”と読ませる漢字を探したんだが、しっくりくるのがなかったw
2号はイイチコさんとすると、俺は3号でいいだろう。
そして漢字だが、”サンゴ”と読ませるのに産後と珊瑚が候補にあり、
俺的に珊瑚がしっくりきたというわけだw

およげたいやきくんでも、

ももいろサンゴが手をふ〜って♪

と歌われているからなww
637エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:25:57 ID:ifT0GJu7
>>612 :けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/04(水) 19:20:07 ID:EWsBz1Nx
>超ベナインなコテのお二人に何かあったんですか?
>お二人は秩序あり境界明瞭で無秩序な全摘マリグコテと大違いです。

べナイン benign
マリグ  malign マラインw
638七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 22:26:01 ID:g7SX0JUV
>>597
お、俺もだっヽ(´ー`)ノ
639駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 22:27:44 ID:aEWFUJxG
>>636
wwwご勘弁下さい。
駒場に縁のない人が「駒場」を名乗るのにはリアルで抵抗があります。
640七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 22:29:41 ID:g7SX0JUV
>>639
大きなお世話だってのww
ホロコースト批判のナチズムさんw
641早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/04(水) 22:30:08 ID:nPAMniiH
>>632
Devil fish = たこ

これ、豆知識な(笑)
642駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 22:31:20 ID:aEWFUJxG
今日はラーメンも食えたし、比較的穏やかな心境。
心さん誘って麺食いに行きたいな。
643七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 22:31:35 ID:g7SX0JUV
>>634
そんな読み違いってことは、最初から”渡り”を想定していたんじゃないだろうな。

何するわけでもない職での渡りは下種野郎だと思ってるよ。
644エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:32:40 ID:iT6jwdDL
官僚って大体1ヵ月70万位もらえますよね?
645637:2009/02/04(水) 22:33:24 ID:ifT0GJu7
病理学では malignよりも
malignant マリグナントか。

ドイツ語ではmaligne マリグナ
646エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:33:37 ID:zFpIBG5g
>>643 まあまあ...
647駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 22:34:32 ID:aEWFUJxG
>>644
全然。
残業代抜くと30万程度ですよ。
648七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 22:35:47 ID:g7SX0JUV
>>633
いやいや、俺は遅くはないぜ。
遅い遅くないは、その人基準。

ただ、どっかの泣き入り役人より何かをやってるかもねw
649エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:36:59 ID:ifT0GJu7

七 ◇くんは
地方国立→東大理系院と見たww

文章にはあまり切れがないね、妄言スンソ
650駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 22:36:59 ID:aEWFUJxG
>>646
>>639はマジレスすぎましたかね。
ちょっと反省(-.-;)y-~~~
651エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:38:56 ID:iT6jwdDL
>>647
まじですか!!
世の中官僚は高給と騒がれて人件費減らせみたいな事になってますが、実際は大変ですね
俺的には努力して官僚になったんだから多少の給料は弾んでもいいと思いますけどね
世間の人それだけ努力しなかったんだから低給料も仕方がないだろと思いますが
652エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:39:09 ID:zFpIBG5g
早く道州制やらないかな。
()内は県民総生産計

13道州案
北海道(19兆5044億円):北海道
北東北(12兆4998億円):青森県、岩手県、秋田県
南東北(19兆9202億円):宮城県、山形県、福島県
北関東(54兆6282億円):茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、長野県
南関東(136兆6839億円):千葉県、東京都、神奈川県、山梨県(東京を分離し東京州とする論議もある)。
北陸(21兆3242億円):新潟県、富山県、石川県、福井県
東海(63兆7072億円):岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿(78兆9121億円):滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国(28兆1378億円):鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国(13兆3927億円):徳島県、香川県、愛媛県、高知県
北九州(28兆9496億円):福岡県、佐賀県、長崎県、大分県
南九州(14兆5366億円):熊本県、宮崎県、鹿児島県
沖縄(3兆5755億円):沖縄県
653エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:39:10 ID:dgQoJ7aI
>>647
手取り30位ってこと?
654七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 22:40:11 ID:g7SX0JUV
>>647
中央官庁の給与は、倍でもいいとは思ってるぜ。
多くの国民もそう思ってるはずだ。
あと必要な外郭団体への就職は、場合によってありだとも思っている。

ただし渡りがなければだ。
655エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:41:30 ID:zFpIBG5g
今は、地底法なんか出て、電力とかガスとか行ってるんだから、それより
道州制後の州政府とか行ったほうが、やりがいもあるだろう。
656駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 22:41:49 ID:aEWFUJxG
>>651
自慢じゃないですが、34歳まで基本給20万円台でしたよ(笑)
嫁も結婚してから知ってビックリしたらしいw
それでも、世間は、まだ高いからもっと下げろと言ってるんです。
657エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:42:49 ID:dgQoJ7aI
>>626
デビル苺とは機嫌が悪い時の駒場苺を指す隠語。
お主のことじゃよ。別名ブラック苺とも。
658檸檬:2009/02/04(水) 22:43:04 ID:owJrUYSY
>>589
なるほどそうですかぁ(´・ω・`)
サンデー以外にも載ってるとは!
当然ながら、「小学4年生」を見たことはないですww
64巻が出るまでに63巻を見直さないと、内容忘れてしまいました。

>>593
豆を買っておいたのに、食べるのを完全に忘れていた我が家って(´・ω・`)
みゆきのおうちは(基本的に)父娘の仲が本当に良さそうだ〜
659ユニコーン:2009/02/04(水) 22:45:07 ID:kxpGYki1
>>649

七◇ちゃんは、イ神楽の追い詰め方といい、そのタイミングといい、なかなか頭の切れるコテだよ。
660エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:45:59 ID:zFpIBG5g
>>657 ドクロ苺とも言うお(w
661エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:46:07 ID:iT6jwdDL
>>656
技術職の国家1種を受けようと思いますがそれではちょっと考え直しますね
大学講師になりたいんですが、厳しそうなら理3に入ろうと思います
662早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/04(水) 22:47:02 ID:nPAMniiH
>>659
ホント、おまいだけは笑える。たこ過ぎて(笑)
663エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:47:50 ID:zFpIBG5g
>>659 胴衣。
664駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 22:47:50 ID:aEWFUJxG
>>653
別途、住宅手当が2万数千円、通勤手当が半年に一度出ますが、税金を引かれますので、残業しなければ30万ちょいですかねwww

ただ、これから公務員の給料があがる可能性は皆無に近い。もちろん、倍になどなるわけない。
バッシング一方ですから。
マスコミも、こういう話は面白くないから国民に知らせない(^^;)
665エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:48:17 ID:n84ZZZIZ
>>658
檸檬タンはお豆何粒食べるのー?
内緒はナシよw

666七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 22:48:21 ID:g7SX0JUV
>>655
電力、ガスは、かなり高給ですよ。

道州制後の役人仕事は、州によってはタフになりそう。
電力、ガス志向の人が、そういう役人を目指すかは微妙ですね。
667エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:49:49 ID:zFpIBG5g
>>666
>道州制後の役人仕事は、州によってはタフになりそう。
kwsk!
668神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/04(水) 22:50:51 ID:VTgrrvaD
>>537
>伝えておかなければならない

ちょっとタイミング的に早いのでは?
少なくとも、「当人」の許可を得ないとまずいような気がしますがね

ある意味、絶縁より厳しい事柄なので(笑)

669エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:51:03 ID:C4JIX21T
>>661
俺も東大理3来年受けるかもです。
あなたは現在、東大生または東大卒?
研究やりたいなら東大しかないよな。
670七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/04(水) 22:51:42 ID:b8vBNuel
>>658
パパあっての娘、娘あってのパパですよ〜

で、コナンですが、個人的に白鳥警部のファンw
微妙に悲哀感があって良い。
次に服部平次だなw
671神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/04(水) 22:53:04 ID:VTgrrvaD
>>588
七氏もたまには半○○人で登場してみればいかが?

672エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:53:22 ID:ifT0GJu7
>>641
>Devil fish = たこ

ほかの魚や哺乳類も指すよ。
devilfish 1. エイ、マンタ
      2. タコ
      3. イカ
      4. アンコウ
      5. コククジラ
673ユニコーン:2009/02/04(水) 22:54:08 ID:kxpGYki1
>>664

俺は知らせたいと思っているけどねー
戦後直ぐに、最初に決められたのが痛いね。
途中から、なかなか変更しにくい。

しかし、色んなコテがいるけど、意見は一緒だね。
官僚の給与は引き上げ、特段の場合以外は、天下り、渡り廃止。
それを言う官僚がいないのかね?
674檸檬:2009/02/04(水) 22:56:11 ID:owJrUYSY
>>665
www
25粒未満w
25粒を超えても永遠に25粒にしようかとw

IDにZが多すぎますよーww
675七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 22:56:23 ID:g7SX0JUV
>>667
例えば、東北、裏日本の州などやっていけるかということ。
財源がないでしょう。
676エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:56:51 ID:dgQoJ7aI
>>660
いろんな呼び名があるなー。
>>663
国の為に頑張ってください。〜
今日はデビル苺、ドクロ苺、闇苺、暗黒苺、デス苺…どの称号を使われますか?
677エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:57:41 ID:iT6jwdDL
>>669
東京工のどれかの在校生(ばれてしまうので詳しくは勘弁)
色々やりたい研究は有るけれど医学とかにも興味ある
理三はやはり魅力だよな現学力はとうほぐがやっとな感じ
就職するよりは手に職を付けたい
678七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/04(水) 22:58:33 ID:b8vBNuel
>>636
子門真人かっw 子門といえば「キカイダー」なんかのアニソンを思い出すが・・

>>645
フツーにkrebs言います。

>>652
13道州、細か過ぎ。
679檸檬:2009/02/04(水) 22:58:44 ID:owJrUYSY
>>670
私も平次好きですw
白鳥警部は確かに悲哀感がいいですねー。
蘭よりは和葉が好きですwなんとなくw
680エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:59:36 ID:zFpIBG5g
>>675 北東北は特に苦しいね。ある程度、中央からの交付金とか送ればいいやん。
現在の47都道府県を13にするだけでも大分 経費削減。
681エリート街道さん:2009/02/04(水) 22:59:36 ID:ifT0GJu7
>>676

あんまり調子にならないほうがいいww
682681:2009/02/04(水) 23:00:50 ID:ifT0GJu7
タイポじゃぁ、タイポ 逮捕 orz

○あんまり調子に乗らないほうがいいww
683七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 23:00:57 ID:g7SX0JUV
>>678
ウルトラマンレオも歌っていた。

684駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 23:01:26 ID:aEWFUJxG
>>673
実はなかなか難しい問題をはらんでて、キャリアとそれ以外の公務員を区別する法律上の根拠はないからね。
俸給も、両者の差違なく同じ俸給表によって決められる。
同じ土俵の上に乗っている以上、異常な格差は付けられない。
ましてや、キャリア制すら廃止される状況で、我々の給料を倍にする、それどころか微増させることさえもはや不可能。
685エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:04:25 ID:iT6jwdDL
>>684
技術職系とか同じかな
だったら大学の教授とかの方が給料は高いんだね今までだいたい1千万円位もらえるものだと思ってた
686駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 23:05:33 ID:aEWFUJxG
>>673
引き上げは今書いたような制度上の困難を伴う。
法制化が不可能である上、キャリア制の廃止に逆行する。

公務員本人がそんなことを言い出そうものなら、議員にぶったたかれますよw
ただでさえ、準拠する民間企業が社員数100人以上の企業から50人以上のそれに引き下げられたのに。
687エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:07:40 ID:n84ZZZIZ
>>674
じゃわたしは、永遠16つぶにしょーっとw
688エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:08:09 ID:dgQoJ7aI
>>686
不満はここでぶちまけ国為に頑張るのでござるよ。
689エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:08:38 ID:zFpIBG5g
>>685 30代の間に総支給で1000万はいくだろ。
690七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 23:08:50 ID:g7SX0JUV
>>595
お大事にヽ(´ー`)ノ
ボクシングネタを待っているよ〜

でも、誰もわからない内容になってしまうだろうけどw
691エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:08:56 ID:iT6jwdDL
>>686
事務次官とか局長になるのって運なんですかね?
692七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/04(水) 23:09:32 ID:b8vBNuel
>>683
それ本当?

レオ!レオ!レオ! 燃えろレオ 燃えろよ〜♪ だったっけ?

>>679
多分、男の大多数は灰原哀のような屈折キャラが好きでしょうね。
鈴木その子やあゆみチャンも人気ありそう。
693エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:09:39 ID:4h+pVdni
571 :神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/04(水) 00:12:09 ID:Oj3sfVGy
久しぶりにレス^^

自称公立薬のチンカスがいたら俺を呼べ

薬学部の喚問してやるよ


668 :神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/04(水) 22:50:51 ID:VTgrrvaD
>>537
>伝えておかなければならない

ちょっとタイミング的に早いのでは?
少なくとも、「当人」の許可を得ないとまずいような気がしますがね

ある意味、絶縁より厳しい事柄なので(笑)

神楽ID,IDwwww
694七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 23:12:04 ID:g7SX0JUV
>>692
まさにそれ!
695エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:13:27 ID:iT6jwdDL
>>689
厳しくないですか?
苺さんの話から推察すると死ぬ気で働かないと1千万円すら厳しいと言うことですよね多分
自分はお金より研究をやらしてもらえるのなら満足なんですが、実際国の機関で研究とか出来るんですかね?
696エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:13:58 ID:n84ZZZIZ
>>692
灰原ちゃんすきなんですがぁw
697エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:15:16 ID:zFpIBG5g
>>695
>実際国の機関で研究とか出来るんですかね?
知らなーい。
698駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 23:15:58 ID:aEWFUJxG
>>685
教授などの方が遥かに給料は良いでしょうね。役所なら指定職クラスだと思いますし、実際そうです。

天下りの話が取り沙汰されていますが、実は私は天下りがそんなにオイシいとは思っていません。60過ぎてお金が入ってきても、それを使って楽しめませんからね。
そういう意味で、個人的には給料を倍にしてもらった方が遥かに嬉しい。
しかし、現状、そのいずれもなくなってしまったわけです。
役人の人気がどこまで落ちるのか、その見事な凋落具合を見てみたい。
そういう自虐的な好奇心さえ湧き上がる昨今です。
699七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/04(水) 23:16:21 ID:b8vBNuel
>>694
レオだけウルトラマン兄弟じゃなくていとこだったっけ。
ウルトラマンタロウが最強キャラというのもわけわからんw
700駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 23:19:46 ID:aEWFUJxG
>>689
無理です。残業代を含めても届きません。
45歳くらいで届くかどうか。私がその歳になる頃には更なる待遇悪化が想定されますが。。。
701七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/04(水) 23:19:47 ID:b8vBNuel
>>695
技術系I種であっても、事務に回されることもあるし、研究できるとは限らないらすい。
試験の席次もからむようですた。
702檸檬:2009/02/04(水) 23:19:48 ID:owJrUYSY
>>687
みゆき?ww

>>692
ああ〜哀ちゃん忘れてました。好き!!
蘭ってあんまり人気ないんですかねー?w
703エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:20:40 ID:zFpIBG5g
>>700 そっか。
704エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:21:08 ID:C4JIX21T
>>677
傾向が京都や東工大とは違いすぎるので理三目指すなら今から東大対策をメインに据えてやっといたほうがいいと思うよ。
大学受験で対策やってないとリハビリではなく東大の要求する思考を身につけなくちゃならんから。

それにしても研究目当てじゃないとしたら何目的?
臨床なら東大の評判は悪いと聞くし、学閥目当てならもうすぐ崩壊するから意味ないし、暖簾の古さなら千葉大学の医学部だし。
ちょっと気になるかな・・・・・・・
東大一緒に行けたらいいな。
こっちも偉そうに言ってるけど受験勉強のリハビリ+国語と数学と理科で30点あげないとならないから大変だよ〜。
705エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:21:14 ID:dgQoJ7aI
>>698
ここの住人、通行人は皆、デビル苺を応援してるから頑張れ!
706ユニコーン:2009/02/04(水) 23:21:26 ID:kxpGYki1
>>686

キャリア制を廃止する代わりに、上級職の俸給表をアップする改革案を出せば良いんじゃない?
そして、天下り、渡りの慣習を廃止する。
官僚が作って、政党間でまとめて上げる。
そんな政党いないか?
俺だったら、そうしたいなー。こういうのが日本の良くないところだね。
改革が結局細部に囚われて出来ない。
707駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 23:24:04 ID:aEWFUJxG
>>691
私は運だと思っています。少なくとも数人に絞られてから、その中で残るかどうかは運。

>>694
一部の者は本人の意思に関わらず行政の世界に足を突っ込まざるを得ません。
708エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:26:48 ID:M64NTS1W
571 :神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/04(水) 00:12:09 ID:Oj3sfVGy
668 :神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/04(水) 22:50:51 ID:VTgrrvaD

自w演wwwのw証w拠wwwwwwwww
709ユニコーン:2009/02/04(水) 23:27:16 ID:kxpGYki1
>>700

でも、ホント、そういう現状があるから、官僚が汲々とした感じになってしまう。
どこぞの官庁の役人のように、ゴルフの接待に奥さんも同伴させるとか。
官僚の局長、課長、課長補佐のトップぐらいから、給与を1、5倍〜2、5倍位に位が上がるにつれてアップするようにしたほうがいい。
権限だけあって、給与が低いとこれまた良からぬ事が起こることもある。
710みゆき:2009/02/04(水) 23:27:27 ID:n84ZZZIZ
>>702檸檬さん
正解w
蘭チャン私は好きですよーwカッコイイしw


法卒さん
お大事にw

模試はささやかなパパに対する抵抗ですw
711七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 23:30:59 ID:g7SX0JUV
>>699
ウルトラマン兄弟は、後から出てきたのが何故か強い設定なんじゃw
ただ必殺技だけは、ゾフィーのM87光線が最強らしい。
712駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 23:31:55 ID:aEWFUJxG
さっきの返事は>>695に対して。

>>706
上級職の俸給表というものがそもそも存在しないのです。
それが指定職の俸給表という意味なら存在しますが、指定職=キャリア全員ではありませんから。
指定職の政治任用の話も決まりましたから、

まとめると、
キャリア事務官で入っても、課長昇任段階で選別され、指定職は政治家指定の民間人や知識人がシェアの一定数を占める。
給料は年々下がり続け、天下りもありませんというわけ。
713七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 23:32:06 ID:g7SX0JUV
>>708

完璧な証拠を押さえましたねwwwwwwww
714エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:33:33 ID:iT6jwdDL
>>苺さん
大変ですね。中の状況を知らなかったので大変参考になりました
>>ななさん
まじですか?!
これは参ったな。院まで素直に行って講師にでもなろうかな

>>704
東大志望だったからある程度はやれるはず
理科と英語で190は取れてるから数学を鍛え上げれば行けると思う
俺は医者になるならerで腕磨いてある程度基盤が出来たら研究にシフトしようと思ってる
715駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 23:37:12 ID:aEWFUJxG
>>709
そう言ってくれるのは非常に心強くもありありがたい。

今回の天下りの話だって、外野が廃止せよという気持ちはよく解るけど、天下りを直後に控えてる指定職にとっては堪ったもんじゃないと思いますよ。
若い頃、我々の時代とは比較にならないほどの残業を強いられ、指定職になってからは政治家に苛められ。
蓋を開けてみると、天下りはありません、だからなぁ。
梯子外しに近い。
716ユニコーン:2009/02/04(水) 23:37:16 ID:kxpGYki1
>上級職の俸給表というものがそもそも存在しないのです。

そういう意味じゃなくて、俸給表の上のランク(上級職)の俸給をアップするっていう意味でいっているの。
717駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 23:39:44 ID:aEWFUJxG
>>716
その段階のポストが完全に政治任用になったので、実益はほとんどないですね。
これからキャリアを目指す者は、基本、課長で終わると考えた方がいい。
718けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/04(水) 23:40:40 ID:EWsBz1Nx
デビル苺カッコエえw

たまには苺さんも切れないとねw

毒づいてる時の苺さんはマリグ苺で、どうでしょ?w
719一粒の麦:2009/02/04(水) 23:40:46 ID:/JTLzmaq
>>715

それが時流というものw
720駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 23:42:22 ID:aEWFUJxG
>>714
教授になれれば国の局長並みの給料は貰えますからね。
いずれにせよ熟考するのが吉です。
役人の年収が額面四桁になるのは45前後です、今でも。
721ユニコーン:2009/02/04(水) 23:42:36 ID:kxpGYki1
だからそういうのも、もっと整合性も持たせて議論するべきだね。

でも、それはそれとしても、これまでの官僚のある程度の人たちが、天下りで渡りをやり過ぎていて、極めて高額な退職金を何度も得ているというのが、いけないね。
国民が知らないことを良いことに一部の官僚がそれを利用しすぎた反動になっているね。
利益を得た先輩はそのままで、それに尽くしてきた後輩がしわ寄せを受けるという、日本で有り勝ちな構図がここにもあるね。
722エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:42:37 ID:zFpIBG5g
>その段階のポストが完全に政治任用
アメリカの実態に近づいたんだねー
723ユニコーン:2009/02/04(水) 23:44:05 ID:kxpGYki1
>>717

えー、そんなことになるの?それは凄い、というか、官僚のモチベーションが総崩れじゃないの? ホント??
724エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:44:21 ID:zFpIBG5g
また神楽がテンパッテきたぜw
725ユニコーン:2009/02/04(水) 23:47:20 ID:kxpGYki1
>>722

まあそう言えばそうだけど、アメリカと日本は企業など他の組織も文化が全然違うからね。同じようにしちゃうと官僚は本当に困るでしょう。それは、延いては日本にとっても良いことではないよ。
極端から極端に行くんだな、議論が。現実も。
726駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 23:47:24 ID:aEWFUJxG
>>719
刑事罰は遡及しない。当事者に予期せぬ損害を与える可能性があるから。
もちろん、事柄の性格は違うものの、こういう制度改変は予期せぬ損害を与えすぎ。
これが時流だと言うなら、後ろ向きな世の中だと感じますね。
公務員に限らず、何かの職種に利益を新たに付与するような制度改変を最近、お目にかかったことがない。
727ユニコーン:2009/02/04(水) 23:48:40 ID:kxpGYki1
> ID:zFpIBG5g

このスレなどでは、相手にしなきゃいいの

餌をやらないでくださいw
728けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/04(水) 23:49:30 ID:EWsBz1Nx
医療費、介護費アップしたおw
729七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/04(水) 23:49:38 ID:g7SX0JUV
恐らく、渡りは当面なくならない。
官庁の斡旋による外郭団体への天下りが規制されるだけで、一旦民間人となった外郭団体所属者に対して制限はない。

多すぎる外郭団体、必要な人材の納得感のある外郭団体への移籍認可、低すぎる役人の給与等、まだまだ抜本的改革が必要だ。
今、自民党が適当に動くと、中途半端な内容になるだけ。
国民の支持を得た政党がじっくり取り組む以外はないだろう。

前原さんが頭の民主党はどうだろう?
もっと極端にあらぬ方向にブレる可能性もあるがw
どうよ?アトム
730エリート街道さん:2009/02/04(水) 23:49:54 ID:gelUkKBh
>>727 まあ そうだな。
731一粒の麦:2009/02/04(水) 23:51:02 ID:/JTLzmaq
前向きだろうと後ろ向きだろうと流動するのが世の常

>若い頃、我々の時代とは比較にならないほどの残業を強いられ、指定職になってからは政治家に苛められ。
蓋を開けてみると、天下りはありません、だからなぁ。
梯子外しに近い。

勝手な妄想ですな↑
732ユニコーン:2009/02/04(水) 23:51:13 ID:kxpGYki1
官僚から案は出せないの?それを政党に根回しするというように。

上の官僚は、今から給与変更になっても自分たちに関係ないから、
心証を悪くしないように、絶対に動かないんだろうね。

若手の官僚が作ろうとしても、上が握りつぶすのかな?
733駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 23:51:22 ID:aEWFUJxG
>>723
解ってくれたと思うけど、もうガタガタw

@課長以上になれる保証は皆無
A指定職は政治任用
Bキャリア制度廃止
C天下り廃止
D給与は年々引き下げ

良かれ悪しかれ、東大の方々が目指す職種ではなくなりました(笑)
734早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/04(水) 23:54:04 ID:nPAMniiH
>>728
ですね。
薬関係は下がってますが・・・
製薬が儲け杉〜。
735駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/04(水) 23:54:27 ID:aEWFUJxG
>>731
30年以上前に入省した人間に今の状況を予見しろという方が無理じゃないかなぁ。
外資が人気になれば外資に流れる。それが大半の人間の性でしょう。
736けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/04(水) 23:54:28 ID:EWsBz1Nx
>>733
急務ですな。アホな大学から官僚なんてなられちゃ困る。
737ユニコーン:2009/02/04(水) 23:55:51 ID:kxpGYki1
>>729

ホント、特殊法人の改廃が一番重要でしょう。
でも、小泉さんが退陣して、安部政権がほっぽりだして以降、
今の政権は、そういうことに踏み込むだけの理念や心意気がなさそうにみえるね。
少しは水面下で進んでいるのかな?
官僚制度の制度改革論議と同様に。
738ユニコーン:2009/02/05(木) 00:01:55 ID:LdVruXHO
>>733

@課長以上になれる保証は皆無  ×× これはヒドイ
A指定職は政治任用 △まあ、ある程度は仕方ないかな
Bキャリア制度廃止 △やり方によるね キャリアの方々は改悪だと思っているだろうけど
C天下り廃止 ◎ これはその方がいいね。特別な方々を除いて
D給与は年々引き下げ ×× ヒドイ。 2倍くらいに上げて当然 

こんな感じかなあ。
一般公務員と同様、地底や中央や早稲田が増えるのかなあw
739七 ◇gUs6k.E27o ◆ovAACflM0. :2009/02/05(木) 00:02:10 ID:g7SX0JUV
>>737
今の自民党は、人気取りのための公務員改革です。
やっつけ仕事的だし、肝が入ってないから逆に手玉に取られるだけ。
一番の問題の渡りが骨抜きになってるし。
予算でバタバタしているときには、下手に動かないで欲しいとすら思う。
740エリート街道さん:2009/02/05(木) 00:02:23 ID:/JTLzmaq
>>735
予見などはだれもできませんw
山一が廃業するとは、山一に入った人間は誰も思っていなかったはず。官僚だけが例外ではないという極当たり前のことを申し上げただけw
741早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/05(木) 00:04:24 ID:nPAMniiH
>>738
全く無知なおまいがモノを云うなよ。
爆笑ものだ(笑)
742一粒の麦:2009/02/05(木) 00:04:47 ID:9SHDTC37
>>735
コテ落ちw
>>740=一粒の麦
743駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 00:05:29 ID:Po7wWamr
今帰宅。

>>729
マジレス。私はよく知っていますが、絶対に極端な方向にぶれますw

>>736
ここで出てくるのが、良い学校を出た人間が必ずしも仕事ができるとは
限らないという正論ね。
744ユニコーン:2009/02/05(木) 00:06:58 ID:LdVruXHO
アトムは意見があるなら、自分で言えばいいんだよ

アトムのユニコーンコンプは海のように深そうだな

745早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/05(木) 00:10:01 ID:De9XDFrB
>>744
今、ダーツ中。
746早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/05(木) 00:10:51 ID:De9XDFrB
>>744
今、ダーツ中。
747一粒の麦:2009/02/05(木) 00:15:53 ID:9SHDTC37
>>743

>ここで出てくるのが、良い学校を出た人間が必ずしも仕事ができるとは
限らないという正論ね。

そういうことはまだケラちゃんには難しいかもw

748けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/05(木) 00:16:00 ID:aHph+7LV
>>743
そんなのはテレビに出てくる三流コメンテーターに言わせておけばいいw
ここは学歴板ですよ。

貴方は東大法を出て国家公務員T種をパスしたスペシャルエリートなんです。
凡人ではないのですよ。

国民が同列目線で見る存在ではない。
普通のリーマンが、俺たちは給料低いよ、だから官僚も下げろ?
ちゃんちゃらおかしい。

この国は正当な競争の結果による不平等について認識が甘すぎる。
749駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 00:16:39 ID:n8yS3r76
私見。

@課長以上になれる保証は皆無  ×・・・キャリアへの成り手がなくなるぞ。
A指定職は政治任用 △・・・今でも全員がなれるわけじゃないからね。
Bキャリア制度廃止 ×・・・色んな意味で。 
C天下り廃止 ○・・・老後に金を貰ってもね。
D給与は年々引き下げ △ ・・・据え置きならいいかな。

という感じかな。

750ユニコーン:2009/02/05(木) 00:16:51 ID:LdVruXHO
ダーツしながら、学歴板なんか見んなよ〜

一人仲間外れにされてんのかよ〜
751ユニコーン:2009/02/05(木) 00:20:35 ID:LdVruXHO
>>749

給与は課長補佐の上、課長、以上はアップした方がいいよ。天下りは廃止の上ね。
752駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 00:21:42 ID:n8yS3r76
>>745
ほのぼのしててワロタw
しかも2重カキコ。面白い!。

>>750
ダーツしながら、携帯見てるアトムの姿を思い浮かべたよ。
ワロスw
753駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 00:25:30 ID:n8yS3r76
>>748
ありがとう。涙が出てくるわ(笑)
絶対に、近々、神戸で飲もう!。
754駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 00:27:58 ID:n8yS3r76
>>751
むしろ、その方向での改善が望ましいと個人的には思ってる。

制度的な措置が非常に困難な上に、根拠となるキャリア制が廃止され
るので、個人的には不可能に近いと思うが。。。
755ユニコーン:2009/02/05(木) 00:28:24 ID:LdVruXHO
>>753

神戸の飲み会が愚痴の言い合いにならないようにね
756一粒の麦:2009/02/05(木) 00:29:02 ID:9SHDTC37
>>753

苺さんも、ケラちゃんぐらい単純になれば、白七ちゃんに目くじら立てることもなかろうにw

757駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 00:30:08 ID:n8yS3r76
>>755
ならない、ならないw
心の中ではある程度割り切ってますから。
むしろ、当事者ながら、他人事のように見ている自分に不思議さを感じている
くらいw
758早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/05(木) 00:30:21 ID:De9XDFrB
>>753
俺も馳せ参じます。
759ユニコーン:2009/02/05(木) 00:30:30 ID:LdVruXHO
キャリア制の廃止って言っても実質上は残るんでしょ?

キャリアだけの試験は廃止?

JRみたいになるだけじゃないの?
760エリート街道さん:2009/02/05(木) 00:31:00 ID:6ikeQ1mt
アメリカなんか官僚がイマイチでも何とかやってるわの。
761けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/05(木) 00:32:57 ID:aHph+7LV
>>753
一般大衆のバッシングに負けないでo(^-^)o
大倉山に御用があれば、苺さんはよくひくから、風邪薬を無料で提供しましょうw
762駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 00:36:08 ID:n8yS3r76
>>758
マジで?。来てよ!、大歓迎だお。
追々、すり合わせを。けど、神戸これんの?。
(半分本気!?w)

>>759
おそらく改正法を紐解く限り残らないと思う。
新しい制度は、総合職、一般職、専門職の区分。
一般職と専門職とはそもそものカテゴリーに違いがあるからね。
これまでのような、難しい試験>普通の試験>易しい試験というカテゴリー
分けではない。
763ユニコーン:2009/02/05(木) 00:39:52 ID:LdVruXHO
総合職、 一般職、  専門職
  ↑    ↑      ↑
キャリア ノンキャリア 理系 と同じじゃないの?
764けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/05(木) 00:40:54 ID:aHph+7LV
>>756
苺さんは非難される点はないと思います。
白七ちゃんも、官僚の待遇の悪さには共感されていたし、ただ、不必要な渡りに不快感を覚えていただけで。

この二人なら、いつかわかりあってくれると信じています。立場が違うだけでね。
765駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 00:43:03 ID:n8yS3r76
>>763
それでも、これまでの区分よりも1区分大くくり化されてるんですよ。

これまでは、1種、2種、3種でしたからね。
1種(事務系)は大体全体の3%。2種が20%、それ以外は3種だったと
記憶。
766一粒の麦:2009/02/05(木) 00:43:42 ID:9SHDTC37
>>764

苺さんが大様に構えてくれたらうまくいくだろ。
雨降って痔かたまってくれたらいいねw





767ユニコーン:2009/02/05(木) 00:46:51 ID:LdVruXHO
なるほど、それで、総合職の割合が5%とか10%になるってことかな?
その後、競争させて。
768駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 00:47:52 ID:n8yS3r76
>>764
そろそろ和解しようかな。これ以上ドンパチやるのは大人げないし。
待遇が悪いことだけはわかってもらいたい。
769ユニコーン:2009/02/05(木) 00:48:10 ID:LdVruXHO
もし、それくらいなら、改革としては、上手く良くと思うな。

既存の官僚の方々は嫌だろうけど。
770駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 00:52:32 ID:n8yS3r76
>>761
是非!。抗生剤の処方をお願いしたいもんですな。
あと、神戸で旨い店をいくつかリストUPしているので、
そのあたりでも。

>>766
了解。白七が上から目線でなければOKですよ。

>>767
そう。そういう傾向は現行制度の下でも徐々に出てきてるんだよ。
771ユニコーン:2009/02/05(木) 00:56:18 ID:LdVruXHO
ま、どちらにしても、ランクが上のほうの官僚には、給与をもっとアップしないとね。
優秀な人が集まらなくなるね。
772一粒の麦:2009/02/05(木) 00:57:27 ID:9SHDTC37
>>770
>白七が上から目線でなければOKですよ。

まだそんなこと言ってるww

773一粒の麦:2009/02/05(木) 01:03:56 ID:9SHDTC37
とはいえ、白七ちゃんも和解したがってると思うw
苺さんも和解の意思があるようだし。そろそろ痔がかたまるころと予想w


774駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 01:05:26 ID:n8yS3r76
>>772
上から目線にはなれてない漏れwww
そこは大目に見て!。お願い。
775一粒の麦:2009/02/05(木) 01:09:07 ID:9SHDTC37
wwwww

素直だね。相変わらずw

776駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 01:11:17 ID:n8yS3r76
>>775
一粒さんに苺ちゃんと呼んでもらえるよう精進しますよ!。

777一粒の麦:2009/02/05(木) 01:12:57 ID:9SHDTC37
ちょwwww

778駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 01:20:39 ID:n8yS3r76
>>777
お、キリ番ですね。
明日は「やったー、金曜日!」と思いきや、まだ木曜なんですね。
流れも落ち着きそうですので、そろそろ落ちますねw
779一粒の麦:2009/02/05(木) 01:22:27 ID:9SHDTC37
お休みなさい。私も落ちますw




780駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 01:31:35 ID:n8yS3r76
>>779
おやすみなさい!ノシ
また明日。
781エリート街道さん:2009/02/05(木) 02:37:23 ID:RWjlhgck
まあ上から目線はいただけないですよね。対等に話せばいいだけなんだから。
782早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/05(木) 03:35:46 ID:De9XDFrB
今、ダーツバーから帰ったぁ。
途中、電池切れ(笑)
もう誰もいないよね。おやすみなさい(-_-)zzz
783文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/05(木) 03:54:34 ID:wpxS4yDr
>>782
さっき目が覚めて一服してました。
ダーツ、好きなんですけど下手なんですよ、私。
韓国クラブの女の子に軽く負けちゃいましたwww
784エリート街道さん:2009/02/05(木) 05:30:12 ID:d1e1NFsY
苺氏は「上から目線」と言い
白七氏は「国民目線」と言う

うーん、どちらも正当な言い分に思えるw
785駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 08:58:12 ID:rLwzWZ//
おはようございますノシ

>>783
ダーツって、そんなに大袈裟な準備をしなくても手軽に遊べるような気がするね。そこがいいw

ボーリングなら、今でもたまにやりますね。
786駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 09:02:34 ID:rLwzWZ//
今朝、常磐線で人身事故があったみたいですね。
常磐線のみが停まっても、ダメージはあまりなさそう。
各種地下鉄が乗り入れてますからね。
787エリート街道さん:2009/02/05(木) 13:46:49 ID:e6ltUQEJ
いい歳してナイーブなデビル苺のスレが遂に登場!
相手してあげよう!
【セント】苺をつまみにスイーツを語るスレ【バレンタイン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233806034/l50
788エリート街道さん:2009/02/05(木) 14:30:01 ID:RWjlhgck
>>787
了解。これからは駒場苺さんの話しはそっちでやりゃいいわけね。

だから駒場苺さんへの不満をここで愚痴っちゃだめだよ。
789エリート街道さん:2009/02/05(木) 15:33:39 ID:Al7SPpgI
こんばんは
たまにこのスレを見てるんだけど
早稲田OBっていなくなったのか

あと駒場苺さんってキャリア官僚なんですか?
790エリート街道さん:2009/02/05(木) 17:11:29 ID:ia5u8oDz
大河ドラマ「森脇健児」

森脇健児:北村一輝
山田雅人:堤真一

森口博子:飯島愛
中山秀征:佐藤浩市
ヒロミ:宇崎竜童

中居正広:中村勘三郎
木村拓哉:北大路欣也
香取慎吾:千葉真一
稲垣吾郎:松本幸四郎
草なぎ剛:田中邦衛
森且行:緒形拳

松本人志:江守徹
浜田雅功:石立鉄男
小川菜摘:白川由美

黒柳徹子:清川虹子
美輪明宏:西田敏行
大鶴義丹:唐十郎

吉田栄作:小林旭

タモリ:渡哲也
791エリート街道さん:2009/02/05(木) 19:24:38 ID:iakgbxUj
官僚やって面白いのか幸せなのか今一判らんね。俺はね、人生一回こっきりなら
ユニクロの社長みたいな会社を作って経営してみたいわ。
792エリート街道さん:2009/02/05(木) 19:53:26 ID:+47ez7y0
苺は、二松学舎卒のニートだよ。
793TUF:2009/02/05(木) 21:07:33 ID:ENSNGaue
>748 :けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/05(木) 00:16:00 ID:aHph+7LV
>貴方は東大法を出て国家公務員T種をパスしたスペシャルエリートなんです。
>国民が同列目線で見る存在ではない。
>普通のリーマンが、俺たちは給料低いよ、だから官僚も下げろ?
>ちゃんちゃらおかしい。
>この国は正当な競争の結果による不平等について認識が甘すぎる。

けらけらさんと
全く同意見ですな。
苺さんは外連味もなければ傲岸さや上から目線の寸毫の嫌味もない。
たいしたもんですよ。
794文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/05(木) 21:15:34 ID:wpxS4yDr
>>793
TUFさんお久しぶりです。
再来月東京に行くことになりそうです。

ひょっとすると渡米することになるかもしれません。
私の専門がやっと活きるときが来たようで、うれしさもひとしおです。
795早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/05(木) 22:09:21 ID:De9XDFrB
俺は これからダーツバー(笑)
20歳くらいのコに、シねばいいのに〜
って言われたい(笑)
796文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/05(木) 22:11:06 ID:wpxS4yDr
>>795
テラMwww
797早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/05(木) 22:14:49 ID:De9XDFrB
>>796
Mailありがとう。
今度、チャットやりましょうね。
798文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/05(木) 22:21:06 ID:wpxS4yDr
>>797
ぜひぜひ。

楽しみにしてます。
799駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 23:05:46 ID:rLwzWZ//
>>792
それ、政経フリーク氏w
彼はさっきまで「ありふれた奇跡」を観賞してたんじゃないかなぁ。
八千代が舞台ですから。
ちなみに私はまだ外。
さっき仕事が終わったばかりです(^^)ノシ
800文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/05(木) 23:07:21 ID:wpxS4yDr
>>799
今夜は一杯で終わりそうだな・・・
801駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 23:07:48 ID:rLwzWZ//
>>794
マジかよ!
渡米の話なんて初耳だぞ。急に話が進展したのか?
上京。再来月なら会うチャンスはありそうだよ。
802駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 23:09:36 ID:rLwzWZ//
>>797
オレともチャット、よろしくお願いしますね!
ライブメッセンジャーの使い方はわかりましたか?
文さんもライブメッセンジャーのユーザーですよ。
803文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/05(木) 23:10:00 ID:wpxS4yDr
>>801
コンサル案件の話が今日来てね。
グローバル企業の案件で、本社がLAなんだよ。
804豊津千里山 ◆g1spIYWAnQ :2009/02/05(木) 23:10:48 ID:pi5yPKhL
>>795
テラMwww

ある女性に、右手の中指でアナル責められた経験があります。
暫らくは(大の方で)用を足す時は ”ピリッ”とした痛みが走りましたが、
それが次第に妙な快感に変わってゆき、彼女に会った時に、「またやって・・・」
と頼んだ思い出があります(笑)。

805駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 23:12:04 ID:rLwzWZ//
>>800
この時間なら職場か家から近い店なら1軒行けるって感じだね。
オレも、今年、身の回りで大きな変化がありそう。
806:2009/02/05(木) 23:12:49 ID:Pb9vprpF
ここの住人は皆、自分のスレ持ちの人気者だのぅ。
苺氏→デビル苺スレ
アトム氏→誰でも勝てるスレ
神楽氏→多数(笑)
ユニコーン氏→ゆでタコスレ
807駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 23:13:39 ID:rLwzWZ//
>>803
一時渡米か。
日本に戻ってこないと思ったやんw
一安心。
808駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 23:15:48 ID:rLwzWZ//
>>806
え!?、オレの専用スレが立ったんですか?ww
文さんも一時期立ってましたよね。
809文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/05(木) 23:16:26 ID:wpxS4yDr
>>808
俺のは最悪板www
810文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/05(木) 23:17:45 ID:wpxS4yDr
811:2009/02/05(木) 23:18:14 ID:Pb9vprpF
>>808
これっすよ

【セント】苺をつまみにスイーツを語るスレ【バレンタイン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233806034/
812駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/05(木) 23:20:44 ID:rLwzWZ//
>>810-811
今、確認しますた(`・ω・´)
まったり楽しいスレにしたいものですな。
ご助力をお願いできれば幸い。
813エリート街道さん:2009/02/05(木) 23:34:40 ID:YlIuh5yl
>>812
まあ お手並み拝見、って感じですかねえ
814早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/05(木) 23:42:14 ID:De9XDFrB
>>809
政経OBと並列はねぇ〜ちょっと(笑)
でも、アンチスレは学歴板としては存在感がある証明ですよ。
俺も何度もあるし。
苺さんのスレもそう。
どうせ、スレは落ちるでしょうが。
815早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/05(木) 23:46:51 ID:De9XDFrB
>>799
政経フリークさんは 活動家ですよ。
ここ数日は書き込みが減りましたが(笑)
必ず毎日、東大叩きしてます。
816駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 00:00:36 ID:rLwzWZ//
>>814
ゆにさんのグルメスレはパートAに入ってますけどね。
ゆにさん、凄いかも!?
817駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 00:02:36 ID:X6ujuPm+
>>815
地道なコツコツ型だね、彼は。
持ち前の根気で早稲田を受け続ければいいのに、、、
そっちはどうやら諦めてるみたいw
818ユニコーン:2009/02/06(金) 00:08:28 ID:ih3/uiZs
>>816

そんなところで感心されてもなあw 

まあ、相手が、イ神楽と早稲田クラゲじゃあ、数回線使いだから、レスが伸びる伸びる

ホント、暇な奴等だと思う
819エリート街道さん:2009/02/06(金) 00:10:15 ID:6eA2H+F3
>>818 アトムは複数使ってないように思うぜ。神楽の4回線はガチだが。
820ユニコーン:2009/02/06(金) 00:10:32 ID:ih3/uiZs
>>794

お、文さん、渡米するの? 
821ユニコーン:2009/02/06(金) 00:13:25 ID:ih3/uiZs
>>819
 早稲田クラゲの過去の実績w知らないのか?
 大体、追い詰められると、ミニアトムが複数現れて数で勝負する吉岡一門系w
 流石に、外にいるときは携帯だけだろうけどね
822早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/06(金) 00:14:33 ID:BtTwhDjd
>>816
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
学歴板のイジられキャラだからね。
スレが上がれば、みんなが見るからねw
823文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/06(金) 00:18:37 ID:++dc+mQn
>>820
可能性は高いです。
824ユニコーン:2009/02/06(金) 00:20:44 ID:ih3/uiZs
>>823

何日、ぐらい?
825けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/06(金) 00:21:15 ID:iylYE0X3
>>823
ついに世界が舞台すか?流石は文さん(●^o^●)
826早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/06(金) 00:21:18 ID:BtTwhDjd
>>821
おまい、俺に見透かされたのを根に持ってるみたいだが・・・
俺からいえば、ど素人乙〜って感じです。
827文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/06(金) 00:22:10 ID:++dc+mQn
>>824
2週間ぐらいですかねえ。
828ユニコーン:2009/02/06(金) 00:26:06 ID:ih3/uiZs
ロスって言っていた? 楽しみだね。
829文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/06(金) 00:34:15 ID:++dc+mQn
>>828
あんまり楽しそうじゃない・・・
830エリート街道さん:2009/02/06(金) 00:35:42 ID:lXNqPflb
>>792は政経OBだと思う
831TUF:2009/02/06(金) 00:43:30 ID:ldz8aR1O
>>827
喉風邪ひいてちょっと寝てました。

文さん、オメーw
コンサル関係のお仕事で(って私にはよく分かりませんが)
2週間、L.A.ですか。

関係ないですが昨年、ユタに行く用事あったときに
Las Vegasにちょいと寄って遊んできました。。
4回目なんですが(今回泊まったホテルはマッダレーベイ)
ソドムとゴモラのような市だということを再確認した次第。
832ユニコーン:2009/02/06(金) 00:46:42 ID:ih3/uiZs
ラスベガスも昔と比べると綺麗になったね。
バンバン、豪華なお遊びのホテルが建っているからなあ

でも、今回の景気後退で影響がやはり出ているんだろうね。
833エリート街道さん:2009/02/06(金) 00:50:54 ID:6wLKswOJ
ユニコーンさんってアトムさんに引け目があるの?

834TUF:2009/02/06(金) 00:51:10 ID:ldz8aR1O
>豪華なお遊びのホテル

人間の欲望の翼を無限大に広げる工夫がふんだんに
なされた「超」豪華ホテル群
835ユニコーン:2009/02/06(金) 00:53:29 ID:ih3/uiZs
>>833
まったくナッシング アトムちゃんが引け目があるんだろうね

この絡みようを見ても分かるでしょ?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233325140/

ま、これを読んでおくと理由が良く分かるよ
836ユニコーン:2009/02/06(金) 01:00:14 ID:ih3/uiZs
パラッツォ リゾートとベラッジオを良かったな。

ベラッジオは、CMのバックや、洋画や邦画でも良く背景に使っているよね。
837エリート街道さん:2009/02/06(金) 01:03:44 ID:iYW7J/c9
文さん、学生が金を稼ぐためにバイト以外でよい方法は知りませんか?
期間はあまり問いません。
838文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/06(金) 01:13:21 ID:++dc+mQn
>>837
アフィリエートぐらいですかねえ。
株は今お勧めできないし。
839エリート街道さん:2009/02/06(金) 01:17:04 ID:iYW7J/c9
アフィリエイトはblogがいいんですかね?
集客力のある内容をいかにつくるかが問題になりそうだけどorz
全くの初心者ですが、何かオススメ(blog以外の媒体とか、アフィリエイトのやり方)
のものなりサイトなりありますかね?
840文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/06(金) 01:20:35 ID:++dc+mQn
>>839
アフィリエイトのやり方なら、書籍がたくさん出てます。
媒体はなんでもかまいませんが、更新頻度を考えると、やはりblogがお勧めです。
841エリート街道さん:2009/02/06(金) 01:24:33 ID:iYW7J/c9
>>840
ありがとうございます。わざわざ文さんにお尋ねするような内容でもなかったかもしれませんがw 助かりました。
842エリート街道さん:2009/02/06(金) 02:50:54 ID:E1Fv3Noj
>>833
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そーいうのがあるから踊るわけ

843riki:2009/02/06(金) 08:58:06 ID:wqgDkShW
ところで、東大卒て何で偉そうにしているのですっか?
医師国家試験は、合格率(2005年)全国で46位で、日大医以下。
司法試験の合格率でも、芋や低脳未熟に遠く及ばず、
公認会計士の合格者数も、低脳未熟、和田に全く敵わず(受験者数が違うと言う反論もあろうが)、
財界でも、上場企業の社長数で東大法ですら低脳未熟の馬鹿笑に抜かれています。
最後の砦は、官僚のみだけです。
官僚だって、公僕の意識は全く無く、私利私欲に走っているのが、国民にばれ、
官僚だとバレルと命の危険さえあるかもしれません。
なぜ、経済系の官僚が経済音痴の東大法学部出身者が、多いのでしょうか?
結局、東大って中高一貫校のガリベン君ばかりで、小学校レベルの道徳倫理感さえお持ちに
なられない方が多いのではないかと思われます。
最近、駒場キャンパスに行って驚いたのですが、三分の一はゾンビみたいな人でした。
更に、生協の中で買い物をしている学生の殆どが、ゾンビでした。
東大生にお願いです。学歴自慢だけの片山さつきみたいにならないで下さい。
もし本当に自頭が良いのなら、実社会に出てもっと活躍してください。
更に大学院レベルの人は、日本の社会にもっと貢献してください。
せっかく、税金でお勉強し研究をなさっているのですから。
子供のおやつ代の消費税も、東大生の学費にいっているのですよ。






844駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 09:05:08 ID:X6ujuPm+
>>843
実際は、殆どの東大関係者は偉そうになんかしていないですよ。
845駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 09:07:13 ID:X6ujuPm+
文さんの渡米は2週間か。
そういうペースで海外での仕事が増えるといいよね。文さんなら海外でも言葉の不自由はなさそうですし。
846駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 09:09:39 ID:X6ujuPm+
ラーメン昨日分。

◎ありが10@新越谷の塩ラーメンあっさり太麺…★☆

初訪問。テーブル席がメインの寛げる店内。喫煙可。
塩ラーメンのあっさりを太麺、玉子入りで。
出て来たのは透明感が際立つ黄金色のスープに平太麺の組合せ。味玉を加えても680円と安価なだけあって、ラーメンの表情は至ってシンプル。
スープは塩ダレが比較的前に出たはっきりした味でわかりやすい。
これぞ塩ラーメンの典型とでも言うべきタレ主体型のスープ。実は私はこういうスープ、なかなか好きなのだ。
麺は平太麺でスープの持ち上げも良好。また、スープを吸いやすい麺を用いており、麺を啜るだけでハッキリとスープの味が感じられる構成となっている。
チャーシューも小降りではあるが、とろける煮豚であり、スープとよく調和している。
メンマは標準クラス。
全体として見ると、なかなかよくできたラーメンだと思う。
派手さはないものの、実直な1杯。ごちそうさまでした。
847エリート街道さん:2009/02/06(金) 10:10:44 ID:Q4fQYA9O
>>844
俺もそう思う。偉そうにしている東大関係者はごく一部の教員とかで
大多数のヒトは普通のヒトだ。>>843は世間の僻み根性に毒された見方
だと思う。
東大はもともと官僚養成学校だから官僚になるのが予定の進路コースだろ。
官僚は村社会の閉鎖性がもっとも強烈なとこで、個性をすり潰しても滅私
奉公を強いられる職場として最悪な場所だ。なんであんなとこに行きたが
るのかマゾッ毛が深くなけりゃ考えられない処だよ。自分で決められる
ことなんて何も無し。法律で決められた通りに生きて行かねばならない。
苺を見てみろ、毎晩決まりきった生活してるじゃないか。
848エリート街道さん:2009/02/06(金) 10:11:44 ID:Q4fQYA9O
昨日も実直にラーメン食っているしw
849エリート街道さん:2009/02/06(金) 10:15:36 ID:Q4fQYA9O
黒澤明監督の「生きる」を最近TVで見たが、あれが官僚の生活をよく表現しているわ。
850エリート街道さん:2009/02/06(金) 10:20:46 ID:Q4fQYA9O
「生きる」のあらすじ

1. 仕事をしてはいけない
2. 前例がなければやらない
3. 長い物には巻かれろ
4. 責任はたらい回し
5. 序列を守り低頭姿勢
6. 机の上に書類を山積みにしておくこと
7. 毎日はんこ押すだけ
851エリート街道さん:2009/02/06(金) 10:47:13 ID:K8Geeyw0
たしかに官僚は決まりきったというか法令を遵守した業務しかできない面もあります。
しかし、そういった業務をこなす人たちがいるからこそ、みんなが安心して会社で働けたり、健康に生活できるのではないでしょうか。
悪い面ばかりクローズアップして良い面を無視するのは不公平だと思います。

苺さんだって毎日の苛酷な業務に耐えるために、ラーメンでスタミナをつけているんです。
いちいち人の生活に文句をつけるのは宜しくないと思いますよ、
852エリート街道さん:2009/02/06(金) 10:58:08 ID:V/3oDRep
>>843
偉そうにしているかどうかは置いといて、経済音痴の官僚が多いことが
問題なのは同意。あと、東大特に法学部は自主性のない頭の悪い
人って結構多いからね。選択する時の基準が周囲で人気かどうかだからw
その点、経済なんかが一番まともな人が多い。
853エリート街道さん:2009/02/06(金) 11:07:55 ID:sa9aIdxI
まあ偉そうにはしてないだろうけど、普段「凄い、凄い」って言われ慣れてい
るから、ほとんど言われない時があると、機嫌が悪いような気ガス
854エリート街道さん:2009/02/06(金) 11:16:43 ID:V/3oDRep
違う。言われない時ではなく、馬鹿にされた時に機嫌が悪くなりますw
驕ってるわけではないけど、逆に言えば、さすがに平均レベルくらいは
あると思って疑わってないからw。
それは俺もだし、ここのデビル苺氏なんかもその傾向はあるかな。
東大生は他人から認められたい欲は人一倍強いからね。
特に高校までパッとしなかった「暗い過去」を持つタイプに
限って馬鹿にされると過剰な反応を示す。これは俺のことw
855エリート街道さん:2009/02/06(金) 11:31:09 ID:BtTwhDjd
この時間帯にわなわな〜変な香具師が涌いてくるとは。
おかしいなぁ〜
856エリート街道さん:2009/02/06(金) 11:38:06 ID:g1KEMGx3
変な香具師って 例えば...









>>855とかかあ?(w
857エリート街道さん:2009/02/06(金) 11:41:01 ID:JaN3sf0G
東大経済学部教授の伊藤元重の「消費税引き上げによる景気浮揚策」は
失笑を買っている。これは理論自体メチャクチャで、そもそも過去の
橋本政権時代の消費税引き上げによるデフレスパイラルも説明できない。

最近では他にも、いわゆる東大系の、脱藩官僚とか学者と呼ばれる連中が
「政府紙幣」なるものを提唱している。これは奇策と言うよりは妄想であり、
財政学や財政規律のイロハも無視した、今話題の「円天」と同じで、詐欺や
欺瞞に他ならない。

財政状況は危機的であり、無駄の排除と行政改革が先決であるが、
無駄の温床とも言うべき特殊法人の整理に反対し、増税を声高に叫ぶ
連中が居る。これもいわゆる東大系の政治屋たちで、代表格は
与謝野、町村、谷垣、柳澤らであり、中川(昭)、舛添、鳩山らも
先ず増税ありきの主張をしている。
この連中は霞ヶ関の利権を「東大閥」として擁護しており、キャリア官僚も
東大出身の、つまり自分たちと同窓の総理が誕生すれば、これまで通り利権の
確保と天下りが保障され、これからも権力を維持して私腹が肥やせるとして、
東大内閣による体制の維持と、増税による財源確保を待望している。

日本の危機的な状況や庶民の苦しみは眼中に無い。
いや、思考力や感性の完全なる欠如と言うべきか。
なぜ、こんな連中が次々に輩出されるのであろうか。
東大、もうこんなバカ大学は要らない。
858エリート街道さん:2009/02/06(金) 12:20:48 ID:V/3oDRep
元重は普段大学ではあんなことは言わないよ。
859エリート街道さん:2009/02/06(金) 12:43:23 ID:yjlCr1wp
中川(昭)なんかは、この前国会答弁で26箇所も読み誤ったトンデモネーバカだ。
860エリート街道さん:2009/02/06(金) 12:45:35 ID:g1KEMGx3
アル中だしな。
861エリート街道さん:2009/02/06(金) 13:48:32 ID:wqgDkShW
頭のいい東大OBさん達に質問したいことがあります。
特に経済学部ご出身の方なら解ると思いますが、何故テレビ業界は、あんなに給料が高いのですか?
私の浅はかなミクロ経済学の知識では、全く理解できないのです。
自由競争社会では、企業が超過利潤を生じたときには、その産業が参入退出が自由な場合、
新たな市場参入企業が現れ、最終的には競争により超過利潤が無くなると、大学(二流私大)の教授に教わりました。
マスコミ業界の仕組みは、よく解りませんが、おそらく放送何とか法による許可制で新規参入が、規制されているのだと
思いますが、もしそうならば純然たる民間企業では無くなると思うのです。
とするならば、フジテレビの社員の平均年収を半分にして、公務員並みにすべきだと思うのです。
もしかつての、金融業界や建設業界みたいな談合体質(広告収入の競争をしないとかの例)であれば、公取委員会が、
動いてもおかしくないと思うのです。何で日本は、トヨタやソニーのように国際市場で競争している企業よりも国内市場で、
競争が守られている企業の方が、得をするのでしょうか?
まるで正直者が損をしている様にしか思えません。不思議な世の中です。
本当に日本は、自由経済主義国家なのでしょうか?
そんなテレビ局の報道部のニュースで、派遣切りの方々の報道をするだけなんて本当におかしと思います。
ボランティアが動く前に、超過利潤をえて不当に得をしているテレビ業界が、彼らに対して援助すべきだと思うのです。
私の考え方は、おかしいでしょうか?
862エリート街道さん:2009/02/06(金) 14:17:51 ID:V/3oDRep
>>861
純然たる民間企業なんて日本にはほとんどないと思うけどなあ。
あと質問はもっと簡潔にわかりやすくしたほうがいいと思う。

あえて経済学的に言うなら補償は外部不経済をあたえている側が
被害者にしうるものであって、テレビが利潤を再分配するべきという議論は
少し間違ってる気がします。大体そんなことがまかりとおるなら、
不当利益のレッテルを貼りさえすれば再分配による損失が発生しうる
ということでそれこそ健全な市場競争がさらに害される可能性を
はらんでるきがします。

俺はOBでもなく学部生の3年だからあまり信用しないでねw
863エリート街道さん:2009/02/06(金) 14:55:34 ID:wqgDkShW
862さん どうも有難うございます。
ここで外部不経済の理論ですか。
私の頭では、ちょとよく解りませんでした。正直言って。
ただどうやら私は、経済学の理論と道徳論をごっちゃにしていたみたいですね。
今後とも宜しくお願いします。
864エリート街道さん:2009/02/06(金) 15:27:37 ID:aRoqmfHM
東大生じゃあないけど、
テレビ局は、電波の割り当ての絡みがあるから、規制業種の最たるものだねー。
しかも関係企業の新聞社も再販指定業種だけど。フジサンケイグループの場合、
産経新聞社は、苦戦してるな。苦戦してる中でも、フジサンケイビジネスアイとか
タブロイド版の新聞を発行したり、関西以外で夕刊廃止したりと色々と新機軸
的なことを行っている。
フジサンケイグループ((株)フジ・メディア・ホールディングス)は株式公
開企業なので、“メディアを通して、真実を伝える”という本来業務以外での
支援とか難しいかもね。別個に、それ用の財団法人でも作れば別だろうけど。
865エリート街道さん:2009/02/06(金) 15:38:14 ID:aRoqmfHM
読売新聞社や朝日新聞社、毎日新聞社とかは、株式非公開だから、本来もっと
色々出来るんだろうけど、その3社で、もっともボランティア的なことをして
いるのは、最も給料が安い毎日新聞社だな。点字毎日を発行している。
866エリート街道さん:2009/02/06(金) 17:30:52 ID:PxC3ZorH
傲慢官僚の苺は書き込み禁止だろ。
867エリート街道さん:2009/02/06(金) 17:53:08 ID:K8Geeyw0
>>861 駒場苺さんか文さんの回答を期待したいところですね。
868エリート街道さん:2009/02/06(金) 18:22:48 ID:jbGYPg64
>>866 亜流スレでは禁止だけど、ここは、まだイエローカード2枚。
869エリート街道さん:2009/02/06(金) 19:02:30 ID:yHzuKqM1
東大京大も馬鹿の部類だし、それ以外は人じゃない。
非医の無能集団の形成する業界なんて馬鹿しかいないしね。
全ての医者と医学生はそう思ってるよ。
非医は総理大臣だろうが年収何億だろうが大企業の社長だろうが
一生医学部卒未満なんだよ、非医の馬鹿共w
870エリート街道さん:2009/02/06(金) 20:53:40 ID:UMeetcVh
>>861
>>本当に日本は、自由経済主義国家なのでしょうか?
あのね、日本が自由経済主義国家なわけないだろw
どの業界も法律と行政でがんじ絡めなの。こんな国に飽きたら
ヨソ行くしかないよ。そう、トンガとかタヒチとか。

871エリート街道さん:2009/02/06(金) 21:21:43 ID:wSsfj6LK
>>870
トンガやタヒチが自由かあ??
872駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 21:26:48 ID:X6ujuPm+
疲れたorz
レクの資料作りが二転三転して、、、
上が帰ってこれ以上動かないので、続きは明日かな。
ホント、この稼業は人によって仕事が鬼のように増えるね。
873駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 21:28:57 ID:X6ujuPm+
>>851
まあ、昼夜食わずでラーメンですからね(笑)

ラーメンがなければ文字通り餓死するライフスタイルです。
874駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 21:32:30 ID:X6ujuPm+
>>854
リアル東大生の方ですか。コテ付けていただければ!
文さん、私に続く第3の東大コテの登場を待望してるんですよ!
875駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 21:37:00 ID:X6ujuPm+
>>852
もしかして同業者ですか?。今日は有給?。
オレは法学部出身者のニーズの方が相対的に高いと思いますね、経済学部よりも。
役所は法令がなければ巧く回らない。
最近は、経済の方でも平気で法律づくりに駆り出されるようになっていますが、やはり、土壇場では法律系の方が役に立つ傾向がありますからね。
876駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 21:39:22 ID:X6ujuPm+
>>862
あ、学生ですか(゚-゚)
前から順にレスしていたので気が付きませんでした。
877けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/06(金) 21:51:36 ID:iylYE0X3
>>874
白七ちゃんも東大では…?
878駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 21:56:34 ID:X6ujuPm+
>>877
オレは東大コテは文さんと私の2人だと理解してますよ。
ところで、けら医さんも明日は仕事ですか?。
879けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/06(金) 21:57:56 ID:iylYE0X3
>>878
ヒドスww
勿論、仕事す(o^-^o)
880駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 22:01:20 ID:X6ujuPm+
>>879
けら医さんも大変ですね(笑)
確かに、病人は土日を問わず発生しますから仕方のないこととはいえ、たまには休まないと。
881けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/06(金) 22:03:15 ID:iylYE0X3
>>880
医者ですから。そういう仕事です。
882七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/06(金) 22:14:42 ID:XJm/ygwV
>>881
今日、薬剤情報なんとかという冊子が来た。月一回くらい役所から来る。
今回はその中に「間違えた事例のある似通った薬剤名」というのがあって、
え〜なんで〜と思わせるのがあって激ワロタw


      あとでここに書こうと思っていたのだが、肝心の薬剤名忘れたw
      漏れが一番アフォだなw
883けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/06(金) 22:17:30 ID:iylYE0X3
サクシン、サクシゾン、ですか?
884けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/06(金) 22:18:20 ID:iylYE0X3
タキソール、タキソテール、とか。
885七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/06(金) 22:27:39 ID:XJm/ygwV
それと、保険医協会の出してる月刊保団連というのに面白い連載がある。

法律(というか世の中)に無知な医者向けに、法律家が毎回説明している。
今月は内定取り消しをした場合の処理。
医者は内定の口約束は雇用と違う、としたが法律家は内定は既に雇用の内、とした。
「内定はデートではない。結婚なのだ」という面白い例え。
一年分の給与及び慰謝料百万!を要求されたケースもあるとのこと。

漏れも知らんかった。うかつに内定は出せないな〜
886七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/06(金) 22:31:29 ID:XJm/ygwV
>>883
あ、それもあったよ〜
てか普通、なんとかゾンとくりゃステロイドだと思うだろが〜
887駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 22:37:19 ID:X6ujuPm+
>>881
大変ですね。出逢いも意外と少なそう。
ウチの業界ほどじゃないかも知れませんがw

>>882
薬の名前を覚えるのは大変そう、、、
語呂合わせで覚えたりするんですかね。
888けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/02/06(金) 22:40:50 ID:iylYE0X3
>>887
ナースとか技師さんとか薬剤師さんとはあまり付き合うまで行きませんね。セフレ止まりが多い。
特に俺は仕事中は怖いから嫌われてるでしょうねw
889七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/06(金) 22:45:41 ID:XJm/ygwV
>駒場苺さん
最近、このスレ(を含め多数)に東大を妬んだ書き込みが続いてますね。

逆らわなかったり、いなしたりするのは、いかにも東大生らしい反応です。
ここは一つ、ニセ七のように、

悔しかったら東大に入ってみろ! 点数とるだけでいいんだぞ!
と反撃してみたらどうでしょうか。

官僚についても、ハンコ押す仕事ってどんだけ時代錯誤な認識!
どこにも穴のないきっちり定まった文書を作成するのがどれほど能力を使うものか、
わかってんのかなあ。
890早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/06(金) 22:50:01 ID:BtTwhDjd
>>885
書面に依らず口約束も契約の内、ってやつです。
違約金が発生する場合もあるかも知れない。
891七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/06(金) 22:56:58 ID:XJm/ygwV
連投スマソ

>東大文さん
アメリカ旅行ほぼ決定、おめでとうございます。
で、以前から不思議に思っていたんですが、
医者の家庭に育ち、海外生活して、ガンダムが流行っていたころ日本に戻り、
東大に入り、むちゃくちゃな貧乏生活送り、
そして今は複数事業の経営者。
なんでそれほど波のある展開なんでしょうか・・・
892七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/06(金) 23:04:57 ID:XJm/ygwV
>>888
微妙に意味不明w

>>890
う〜む
早稲田アトムさんは書面によらない結婚の約束をしちゃってたりなんかしてぞなもし?

>>865
毎日新聞に一票。
こども新聞を真面目に発行してるのは毎日のみ。
893エリート街道さん:2009/02/06(金) 23:05:04 ID:fS6R/0D9
>>888
たかが研修医ごときがって思われてるんじゃない?

894エリート街道さん:2009/02/06(金) 23:08:35 ID:6YC3llXj
付き合わないでセックスするんかあ?付き合っても、やっぱ後々の面倒考えて
寝技に持ち込まない俺とエライ違いだなー。
895駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 23:12:48 ID:X6ujuPm+
◎はないち@練馬の塩らーめん(中太麺。はーふのせ)…★★☆

2230。初訪。
終了30分前であるにもかかわらず、立て続けに客が入る。
基本のしおらーめんを中太縮れ麺で頼んでみました。トッピングは、はーふのせ(チャーシュー2枚、あじたま、梅)で。
1杯ごとに小鍋でスープを作る丁寧なオペレーションと店主の人柄に、これは期待できるぞと感じた。
果たして出てきたラーメンは、黄白色の濁ったスープに卵、麩海苔、白髪ネギ、チャーシューなど、色とりどりの具が載る華やかな顔立ち。
スープを一口すすると、動物系のコクと魚介系の和風味が口の中に押し寄せ、幾分後に、微かに、しかし確実に塩ダレの妙味を感じる。
シンプルではない複雑な味だが、喉越しは優しく、後味も良い。
ぐいぐい飲ませる牽引力があるスープだ。
麺もシコシコ感が小気味よい名品で、スープとの相性も抜群。
小皿に供された梅干しをかじるとスープのニュアンスが変わるのもいとおかし。
スープと麺を無我夢中で食し、いつの間にか完食。
うん、これは美味い。
是非ともお勧めしたい1軒です。また来ます。
896駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 23:15:14 ID:X6ujuPm+
>>888
けら医さんが怖いとは、意外だなぁ。
いや、本当に意外w
できる医者だと思われてそうですね。
897駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 23:19:30 ID:X6ujuPm+
>>889

我々は役人同士で読み交わされる資料や議員への説明紙を作るのがデフォ。
外部向けの文書を作るのは極めて稀ですね。
898七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/06(金) 23:22:32 ID:XJm/ygwV
駒場苺さんのラーメンレス見ると、ついつい関西コテの迷言
「俺がたそがれてるときにラーメンのレス書いてやがって!」
を思い出して苦笑してしまいます。
899駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 23:46:41 ID:X6ujuPm+
>>898
連投w

◎練馬梅もと@練馬のつけめん…★★

ほぼ駅前と言っても良い好立地にあるためか、ひっきりなしに客が訪れます。
つけめんの小盛りを注文。小盛りでも300gあるんですね。
甘みが強いゴマだれ風のつけだれに、強く縮れた細麺の組合せは、まさに梅もと特有。
つけだれは、シンプルで素朴な味わいながら、わかりやすい旨味があり、なかなか美味い。
強い縮れがあるため、麺のスープの持ち上げも良好。
大量に食べると飽きが来そうですが、600gくらいまでであれば、充分美味しくいただけると思いました。
営業時間が25時までと長いのも、大きな魅力ですね。
練馬界隈に住む人が、終電後に立ち寄って1杯、みたいな感じが似合う店かな。ごちそうさまでした。
900エリート街道さん:2009/02/06(金) 23:49:08 ID:6YC3llXj
>>898 苺がレスに窮してるぢゃねーかw
心の奴、支払い能力あんまりなさそうなんで、追い込みに気合いが入らないんだよな。
友達思いの苺がアバンギャルドだか売って立て替えてくれると丸く収まるかもなw

...って思ったら、またラーメンのレス書いてやがったぜよorz
901エリート街道さん:2009/02/06(金) 23:50:52 ID:6YC3llXj
苺チン 官僚だけあって、危機回避のアンテナが研ぎ澄まされてるような気ガスw
心とエライ違いだ(w
902駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 23:53:22 ID:X6ujuPm+
>>898
そういや、そんなこともありましたね(笑)
携帯でのラーメンレス執筆は数分を要するため、書き込みボタンを押すときには流れに取り残されている場合が多いんですw
903TUF:2009/02/06(金) 23:54:01 ID:ldz8aR1O
2ちゃんねるで書き込みをし始めたころは(2、3年前になりますか)
何を書いても揚げ足取りやらバッシングbashingを受けてたのですが
(書いた内容は至って常識的すぎるほど凡庸なものでした)
最近では何を書いてもパッシングpassingです。

話し変わって、Obamaさんの演説集(朝日出版)が出版されてすぐに
Amazonで買い求めたのですが、そのままにしておいたら、3日前に
連れ合いがそれを見つけて連日CDを聞きまくり、ついには夜な夜な
オバマさんに成り代わって大声で演説をやり始めるようになりました。

即席のオバカ大統領かオババ大統領(本物より一回り年下ですが)の
誕生です。
そういえば、ハッシングhushing・・・「シーーン」というのもありますか。
ではでは。
904駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 23:56:11 ID:X6ujuPm+
>>900
申し訳ない!ww
関西さん、元気でしたか?。
905エリート街道さん:2009/02/06(金) 23:56:53 ID:6YC3llXj
>>904 まあまあだよ。
906駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 23:57:53 ID:X6ujuPm+
>>903
ノシ
随分、濃厚な連れ合いですなw
個性的だwww
907エリート街道さん:2009/02/06(金) 23:58:23 ID:6YC3llXj
>>903 オバマのCD、紀伊国屋で聞いたぜ。マジで感動するなー。
カリスマ性あるぜ。
908駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/06(金) 23:59:21 ID:X6ujuPm+
>>905
美味いきつねうどんも食べたいなぁ。
オススメの店ある?
関東はうどんはまるでダメw
909駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/07(土) 00:00:43 ID:X6ujuPm+
>>907
手に取る気にもならないwww
みんな、すげーなw
910エリート街道さん:2009/02/07(土) 00:03:21 ID:07UGDKaQ
>>908 まあ俺は近くの店が多いけど。有名なとこもなくはないが、あんまり
詳細に書くと、心がからむからなーw
911駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/07(土) 00:06:27 ID:6CcS/VAD
>>910
らじゃ。
まつ葉、葉隠あたりは有名だけど、美味いのかな?。
912エリート街道さん:2009/02/07(土) 00:08:48 ID:07UGDKaQ
男の嫉妬?とかいうのマジで厄介だ。
男の嫉妬は社会通念でタブーにされてるから、やり口が女より陰湿化するぜ。
>>909 苺は、亜流スレ出入り禁止な。亜流スレのスレタイ企画者として
判断しました。苺は、神楽を呼び込むからな。
その代わりに苺スレ作ってやったやん(w
913駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/07(土) 00:11:01 ID:6CcS/VAD
>>912
苺スレ、知名度低すぎて伸びないやん(´・ω・`)
914早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/07(土) 00:14:42 ID:h9mY+jCp
>>913
名無しの彼がくれば、一気に伸びるよw
すぐに、いろんなIDで百花繚乱になります。はい。
915エリート街道さん:2009/02/07(土) 00:17:54 ID:07UGDKaQ
>>914 お 分かってるやんw
そーそ 一応 苺スレでは“彼”の取り締まりはスレが伸びるまで控えてやる
かもなw
916早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/07(土) 00:19:55 ID:h9mY+jCp
>>915
それ、違う人のこと。
「ほぼ同意・・」が口癖の人だよ。
917エリート街道さん:2009/02/07(土) 00:20:47 ID:07UGDKaQ
「疑惑の銃弾」ってあったな。三浦和義だな。
疑惑のコテハンってのがあるな。

>>916 ふーん。
918エリート街道さん:2009/02/07(土) 00:25:59 ID:07UGDKaQ
あれ?「疑惑のコテハン」って我ながら名言と思ったんだけどな...
919エリート街道さん:2009/02/07(土) 00:28:28 ID:vxwY5L2A
>>918
君は面白そうだからコテを名乗ることをオススメする。
920駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/07(土) 00:30:47 ID:6CcS/VAD
>>914
楽しみですなw

今日も飲みorダーツを楽しんでるんですか?。
こちらは終電逃しorz
明日も昼から仕事なのに。。。
921エリート街道さん:2009/02/07(土) 00:31:50 ID:07UGDKaQ
>>919 コテらなくても、人は俺を“関西ちゃん”と呼んでるぜw
922早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/07(土) 00:35:11 ID:h9mY+jCp
>>920
いや、飲みながらテレビ視てるw
なんか風邪ひいたっぽい。
923エリート街道さん:2009/02/07(土) 00:59:23 ID:07UGDKaQ
神楽が苺スレに来ると、「お前のカーちゃん出べそ」レスばかりで盛り下がるな。
924駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/07(土) 01:23:53 ID:j+t7c+2n
これからドラマを観てきますノシ
憂さ晴らしwww
925ユニコーン:2009/02/07(土) 01:35:39 ID:cpoZ+pEc
>>864
>フジサンケイグループ((株)フジ・メディア・ホールディングス)は株式公
>開企業なので、“メディアを通して、真実を伝える”という本来業務以外での
>支援とか難しいかもね。別個に、それ用の財団法人でも作れば別だろうけど。

サンケイ新聞がある程度リストラすれば、フジテレビ(フジ・メディア・ホールディングズ)の傘下に入るよ。今は、その前の段階だね。
926ユニコーン:2009/02/07(土) 01:47:10 ID:cpoZ+pEc
>>865

毎日新聞のこども新聞はなかなか良いと思う。
927エリート街道さん:2009/02/07(土) 01:47:27 ID:Na9JAeaU
>>916
あいつかw
928早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/07(土) 01:49:55 ID:h9mY+jCp
>>927
あいつだw
スレタイに東大か早稲田がついてると食付きがいいのにw
それが残念だが。
929ユニコーン:2009/02/07(土) 01:53:42 ID:cpoZ+pEc
>>907

バラク・オバマ自伝「マイ・ドリーム」はなかなかインタレスティングだよ。

ああいう経歴の人物がアメリカ合衆国の大統領に選出されるというの葉本当に凄いことだ。USAの懐の広さを実感するよ。
930エリート街道さん:2009/02/07(土) 02:41:43 ID:+mRUfJuH
>>927 >>928 見えない敵、相手に大変ですね。
931エリート街道さん:2009/02/07(土) 08:54:24 ID:r7kE9d5t
最近の東大生は、『普通の若者らしさ』を強調したいがために過激な行動に走る人が一部いて悲しい。
932駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/07(土) 12:08:42 ID:6CcS/VAD
>>931
同意。
そして、過激な行動が既に普通の若者らしくない行動だという皮肉。
「普通の若者」を固定観念でイメージしてるんでしょうね、きっとw
933駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/07(土) 13:50:58 ID:6CcS/VAD
今、一服中(-。-)y-゚゚゚
頭が痛いのは、眼精疲労だからかな。
9341988法卒(京) ◆H3uto2aSSY :2009/02/07(土) 14:00:19 ID:bspWOdYu
>>933 苺さん
妙に肩凝ってませんか?
そんなら鈍い頭痛があっても不思議じゃないです。一服の間に肩と首をゆっくり回してほぐしましょう。
935エリート街道さん:2009/02/07(土) 14:16:34 ID:oFPnq2C0
コンタクトをずっとつけてると眼精疲労に陥りやすいし眼を傷つけてよく眼科に行く
ことになる。いっそのこと視力をなおす技術がマジで開発されたみたいだしそれを受けてみたい。
936エリート街道さん:2009/02/07(土) 14:28:43 ID:+XGbrDRK
iPJdq8Mf-関東ちゃん が書き込まない不思議!
937駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/07(土) 14:44:43 ID:6CcS/VAD
>>934
当たりw
肩こりはもう慢性化してますね。首と肩を定期的に動かせば、少しは楽になるでしょうか。
腕、肩、首を通じて視神経にガタが来てる気がします。
まあ、頑張りますよ。この勤務形態にも慣れてきたw
938文 ◆d/pQlCc6hA :2009/02/07(土) 14:46:58 ID:xMyo3qNJ
iPJdq8Mf-関東ちゃんも遊びに来てね ^^
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233152459/
939駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/07(土) 18:57:39 ID:6CcS/VAD
明日、出勤しなきゃいけないかどうか、まだ状況が定まらず。
確率は朝はたぶん大丈夫だと思っていたけど、雲行きが怪しくなってきた(つд`)
何とか回避したい。オレの意思でどうにかなるもんじゃないが、、、
940七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/07(土) 22:16:04 ID:FX5RE5TQ
>>926
うん、なかなかいいな。こども新聞。

レベルうんぬんより、普通の新聞は事件が多すぎる。
子供に見せるのはちと良くない。
941一粒の麦:2009/02/07(土) 22:21:53 ID:XYgqCySZ
>>937

上体をねじったり、曲げたりしたほうが、首だけ回すより効果的。首だけ回すと痛くても
上体を回した後に首を回すとイタクナ〜イw

>>938

洋行帰りの土産話をまってまつ。
942ユニコーン:2009/02/07(土) 22:21:57 ID:cpoZ+pEc
>>940

こども新聞の良いのは、社会や自然への知的好奇心を伸ばそうという編集方針にあると思いますね。

普通の新聞の社会面というのは、昔の瓦版、また、低俗な週刊誌の興味を一歩手前で抑えているという感じですからね。

社会部というのは本流だが、そういう雑多な事象を扱うところだからね。

現実の社会の事件性を映し出しているとは言える。
943エリート街道さん:2009/02/07(土) 22:51:04 ID:tdC7gfCj
>>941
それ偽物w
リバースされたらしい
専用ソフトもあるしな
944七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/07(土) 23:02:37 ID:FX5RE5TQ
>>942
そうですねえ。
新聞の紙面はなんだか興味をそそらない。
社説にいたっては馬鹿すぎ。
意見がなんのという以前に、前提となる知識が既に間違いだったりするし。

それから、捏造も多々ある。
漏れの兄貴は高校で生徒会長だったのだが、新聞の取材を受けたというので一家で記事を楽しみにしていた。
するとなんと記事では、「生徒会活動が受験勉強の妨げになると家庭から学校にクレーム」などと全く身に憶えのない話が。
一家全員愕然w
それ以来新聞を信用していない。
945七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/07(土) 23:06:57 ID:FX5RE5TQ
新聞といえば赤旗が面白い。
強制購入させられていたので最初は嫌だったが、ですます調の丁寧語が慣れると心地よい。
偏向しているという一点を除けば、なかなかいい新聞だ。
946早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/07(土) 23:10:15 ID:h9mY+jCp
>>945
赤旗はいいよ。
聖教新聞や公明新聞なんかより、ず〜とw
947駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/07(土) 23:12:27 ID:6CcS/VAD
orz
疲れた、、、明日は、電話があれば職場に駆けつける対応になりました。
身分不確定なまま、放っておかれるのは嫌だな。
948七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/07(土) 23:14:54 ID:FX5RE5TQ
ニセ七来てないなあ。

ヤツは案外と繊細なヤツなんで、煽るときには手加減してやって下さい。
「来るな」とか「嫌いだ」とか言われると落ち込むようです。

特に、女性経験には触れない方がよいです。
理系路線をひたすら進んできた人間、研究一途な人間が、華やかな女性経験持つと思いますか?
東大の理学部や工学部をよ〜く見たら、そんなの明らかでしょう。
949駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/07(土) 23:16:00 ID:6CcS/VAD
>>946
最近、新聞見るのが怖いwww
950早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/07(土) 23:19:21 ID:h9mY+jCp
>>948
そうだったのかぁ〜
太い野郎だと思ってたがw
951駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/07(土) 23:21:33 ID:6CcS/VAD
>>948
七さんも何気にキツい一言をw
一応、彼は、私が想定する学歴板「竹林の四童帝」に入っています。
952ユニコーン:2009/02/07(土) 23:21:59 ID:cpoZ+pEc
>漏れの兄貴は高校で生徒会長だったのだが、新聞の取材を受けたというので一家で記事を楽しみにしていた。
>するとなんと記事では、「生徒会活動が受験勉強の妨げになると家庭から学校にクレーム」などと全く身に憶えのない話が。

本当にその通り。朝日新聞や毎日新聞に多いね。どこの新聞ですか。最初に、自分の中でテーマがあり、それに合わせて、現実の方を編集しちゃう。
事実に基づいていないので良く知っている人が読むと間違っているケースが多々ある。また、専門的な知識が必要とされる場合も、生半可な知識で
事実と異なっている場合も少なくない。
社説についてもこれと同じ。問題点だけを挙げて、放りっぱなしのがほとんどで何の解決の道しるべにもならないケースがある。
それに比べると、赤旗は知らないけれどw、新聞の多数派でな、サンケイ新聞のほうが事実に基づく論理を展開している場合が多い。
953早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/07(土) 23:28:52 ID:h9mY+jCp

サンケイは新聞の体を成してないが・・・

共同通信配信が一番いい。
954七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/07(土) 23:29:05 ID:FX5RE5TQ
>>951
では七賢人は、東大文、1988、、、、て収まりきらないw
955七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/07(土) 23:37:17 ID:FX5RE5TQ
>>952
漏れの出身県の地方新聞の話ですた。

最近の社説でワロタのは、地デジに関する話。
「期限をつけて買い替えを迫る・・・・
・・低所得者層のテレビ視聴を困難に・・
・・国民の痛みを知らない・・・」
そして最後のセリフ
「そんなもの不必要だと思うのは 私 だ け だ ろ う か?」www

全文面通して、逼迫した電波帯の有効利用についてはただの一言も出ず。
956神楽 ◆0w6TEuvE5U :2009/02/07(土) 23:38:11 ID:ZCMZzBlK
先程帰宅
映画観て、たらふく旨い飯を食ってきた

>>951
竹林の四童貞www


>>954
それ、間違えてますよ
957駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/07(土) 23:38:21 ID:6CcS/VAD
>>954
もちろん七さんも含まれますよw
七賢人に。
958七 ◆gUs6k.E27o :2009/02/07(土) 23:45:09 ID:FX5RE5TQ
>>957
それ、ごろあわせw

>>956
で、聞きたいんですが、「関西コテ」は昔なんというコテさんでした?知ってます?
2〜3年前は私もあんまり学歴板覗いていなかったものだから、事件なんてわからなかった。
959エリート街道さん:2009/02/08(日) 00:53:00 ID:CefZMvho
法卒さん、統治ねがいます。
960ユニコーン:2009/02/08(日) 08:39:42 ID:GuHEKzLa
>>955

地方新聞の社説はありがちですねー。地方新聞の場合、実際に中央の様々な情報が少ない、しかも、大衆受けすることを言っていればクレームも来ない、一端の権力批判のつもりになれる。
中央の情報がはいる、朝日新聞、毎日新聞については、それ以上に、七さんの言った「生徒会長」取材のような、偏った問題意識、イデオロギー的な見方をしたい記者やその出身者がとても多い。
しかも、地デジについては、地方新聞の場合は、自社の権益と密接に関係がある。こんなところでしょう。

>全文面通して、逼迫した電波帯の有効利用についてはただの一言も出ず

へー、良く知っていますね。一般の方はあまり知らない。世界的な電波状況の切迫、携帯電話等への割り当てを進めるための国策ですから、元々、テレビ局側に経済的メリットはまったくないに等しい、というより、デメリットが大きいのだが、
社会の趨勢、全体的な国民の利益の観点から粛々と進めているのが実情です。
961エリート街道さん:2009/02/08(日) 10:26:10 ID:ZwMjuAlG
>>959 ここの一部の法卒さんは法律つまみ食いして、屁理屈言うだけでっせー。
962エリート街道さん:2009/02/08(日) 10:29:48 ID:ZwMjuAlG
>>951 それセクハラじゃん。
963エリート街道さん:2009/02/08(日) 10:48:53 ID:ZwMjuAlG
>>959 法卒じゃないけど...
コーポレートガバナンス(企業統治)って言葉があるわな。
(「企業統治」と訳される。株主や銀行、債権者、取締役、従業員など企業を
取り巻くさまざまなステークホルダー(利害関係者)が企業活動を監視して、健
全かつ効率的な経営を達成するための仕組み。)
まあ、コーポレートガバナンスって言葉があるんだから、スレッドガバナンス
って認識が働いても悪くないわのう。コーポレートガバナンスの最終目的は、
効率的な運営の達成としたらスレッドガバナンスの目的は、何なのかいな...。
それはさておき、企業統治にしてもスレッド統治にしても、コンプライアンス
(法令遵守)あたりは基本だわいな。
まあコンプラの“コ”の字の認識もない神楽を擁護してるようじゃあアカンで。
964駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/08(日) 12:03:10 ID:gJQcIdD9
今日は、家族とお出掛け。
千駄木でラーメン食べて、上野動物園に行ってきますノシ
965駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/08(日) 12:11:26 ID:gJQcIdD9
今クールのドラマで1番面白いのは「銭ゲバ」だろうなw
特に、木南晴夏は確実に大ブレイクするとオモ。
高校生だと思って調べてみたら23歳とは驚いた(笑)
特に、笑顔がめちゃくちゃ可愛い。
要チェック。
間違いなく売れる。
966駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/08(日) 12:15:40 ID:gJQcIdD9
>>959
彼は病気で寝込んでますよ。早く治ってくれればいいんですが、、、
967文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/08(日) 13:02:57 ID:4GCxy/Is
>>966
彼、胃腸風邪みたいです。
968ユニコーン:2009/02/08(日) 13:35:41 ID:GuHEKzLa
>>966

今日は天気が良いから、外にいても気持ちがいいね。
風が少し強いけど。

>>966

88さん、それであまり現れないんだね。
88さん、お体ご自愛ください。
969駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/08(日) 13:47:51 ID:gJQcIdD9
>>967
今、妻子と外出中。
夕方電話してみるわ。
申し訳ないw

昼ラーメン、不味かったwww
970文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/02/08(日) 13:49:10 ID:4GCxy/Is
>>969
ラーメン失敗したか、それは残念。
じゃあ連絡待ってるよ。
971エリート街道さん:2009/02/08(日) 13:56:52 ID:ruWltVBy
官僚と言う名の銭ゲバがいるなw
天下り、渡りで生血をすする。
あな、恐ろしや。
972エリート街道さん:2009/02/08(日) 14:12:54 ID:ruWltVBy
銭ゲバで思い浮かぶのは、関西人、官僚、金融。
まさに3Kだね。
まさか、全部兼ね備えている人はいないよね。
973駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/08(日) 16:20:26 ID:gJQcIdD9
>>970
行列を回避して不人気店に入ったからね。
珍しく残したw
974エリート街道さん:2009/02/08(日) 19:09:02 ID:qUWPNybi
>>972 「関西」出身の「金融」庁の「官僚」のデビル苺なら、3拍子揃ってるお。
975駒場イイチコ:2009/02/08(日) 22:09:26 ID:R39uD6bB
久しぶりに来たけど、ずいぶん荒れてるなぁ。
976駒場イイチコ:2009/02/08(日) 22:22:10 ID:R39uD6bB
官僚か。
当職は別に興味ないけど…。

でも、消費者庁ってできるんやろ?

苺さん。当職を、第一種麺類飲食店専属監査官(仮称)に
委嘱してくれへんやろか? タダでラーメン食えたら報酬は要らんから。
977駒場イイチコ:2009/02/08(日) 22:50:19 ID:R39uD6bB
ラーメン学(らーめんがく)

当職の知る最太麺。まるでうどん。
見た目と食べた実感は、ともに二郎系に近い。
デフォのラーメンでも、多すぎるくらいのモヤシがトッピングされる。
主がややクセのある人なので、初訪の人は注意されたい。
所在地は…ググってホスィ。

点数:5点満点中3点。
978エリート街道さん:2009/02/08(日) 22:56:16 ID:CULWfSj8
>>977
3点かよ。
979駒場イイチコ:2009/02/08(日) 22:58:35 ID:R39uD6bB
当職は最低の1点と、最高の5点はつけない主義なんですわ。
980駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/08(日) 23:25:16 ID:C580o/Zy
結局、今日は、上野から戻って、夕方の5時から今までずっと子供のお世話orz

待望の夜ラーメンは食べられませんでした。
ラーメンフリーク失格ですね。
981駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/08(日) 23:26:57 ID:C580o/Zy
>>974
特定に繋がるような言動はお止め下さい。
私は、名大様じゃないんですから、矛先をこちらに向けられても困ります。
982駒場イイチコ:2009/02/08(日) 23:33:01 ID:R39uD6bB
つけ麺やすべえ

人気のつけ麺屋だそうだが、印象に欠ける。
腹のへった人とか大食漢の人は大盛りがお勧め。値段同一のため。
当職はさほど胃袋の大きい方ではないが、中盛を頼んでちょっと
物足りなかった。

点数:5点満点中3点に近い2点。
983駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/08(日) 23:49:03 ID:kIO0htNz
次スレを立てておきました。

【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【パート53】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1234104106/

けど、まずはこのスレを消化してからパート53に移動してくださいますよう、
御協力をお願いします。

>>982
お久しぶりです。イイチコさん。
元気そうですね。
984駒場イイチコ:2009/02/08(日) 23:54:44 ID:R39uD6bB
まぁ、ボチボチですわ。

>>983
仕事がキツうてキツうて。
所帯持ちやしオドレの好きなこともあんまできんしのぅ。

しやけど、みんな、よくもまぁショーモナイことを
あれこれと、夜な夜なカキコできるなぁ。
985駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/09(月) 00:03:02 ID:/XTfm4Z8
>>984
お疲れさまです。

まぁ、このスレは雑談スレですからね。
しょうもないことを書くのは、ある意味、このスレの本旨。
(と私は考えているんですよ。)

こっちの仕事の状況も、最近は、ひどいもんです。
お互い、体を壊さず、乗り切りましょう!
986駒場イイチコ:2009/02/09(月) 00:08:51 ID:V3iBKT+6
で、どうやね?

相も変わらずラーメン食ってるん?
987駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/09(月) 00:13:27 ID:/XTfm4Z8
>>986
杯数は激減しましたよ。

ってか、パート53のオレの勤務先とかの書き込みはネタですか?(笑)
988駒場イイチコ:2009/02/09(月) 00:17:26 ID:V3iBKT+6
あれ、確か苺さんは目黒区役所の駒場出張所とかで
住民票の写しとか交付してる窓口業務とかしてへん
かったかな?
989駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/09(月) 00:21:52 ID:/XTfm4Z8
>>988
別人と間違えていらっしゃると思いますよ。
990エリート街道さん:2009/02/09(月) 00:26:06 ID:gdMmhyZF
アホや、アホ過ぎるw
もはやバナナマン苺にはイイチコ氏の優しさも通じないw
馬鹿過ぎる〜ww
991駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/09(月) 00:27:19 ID:/XTfm4Z8
>>990
理解しつつ申し上げているんですが、、、
992駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/09(月) 00:28:25 ID:/XTfm4Z8
>>990
ちなみに、次にこのような言動を行えば、レッドカードとなりますよ。
よろしく。
993駒場イイチコ:2009/02/09(月) 00:29:18 ID:V3iBKT+6
京大出の人とかは元気なんやろか?

何でも、病気で臥せってるとか。

以前、「フツーのおっさんや!」って言ったけど、
悪いことしたなぁ。
994駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/09(月) 00:31:27 ID:/XTfm4Z8
>>993
うん、命にかかわるような病気ではないらしいですよ。
少し体調を崩している模様。。。
995エリート街道さん:2009/02/09(月) 00:31:48 ID:gdMmhyZF
バナナマン苺以外なら大丈夫やで〜
996エリート街道さん:2009/02/09(月) 00:33:54 ID:1OzAAdeH
臭虫埋め殺し
997駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/09(月) 00:34:58 ID:/XTfm4Z8
そろそろ埋めますかw
998エリート街道さん:2009/02/09(月) 00:35:08 ID:1OzAAdeH
埋め立て工事
999駒場イイチコ:2009/02/09(月) 00:35:16 ID:V3iBKT+6
まぁ、あの人はキレる人や思うわ。

京大出のクセに酒は飲むわチンチンはいらうわ、
2Chはするわで、京都仏教会もビックリの
とんでもない生臭坊主やけど。
1000駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/09(月) 00:35:49 ID:/XTfm4Z8
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。