四大渉外弁護士事務所のパートナーすげえwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
ソース、詳細は各事務所のHP参照

NA  東大51京大2一橋1早稲田10慶応7中央2その他(東北筑波青学)3計76
NOT 東大47京大1一橋3早稲田7中央1その他(東北筑波日大)3計62
MHM 東大50京大3一橋5早稲田4慶応9中央2計73
AMT 東大50京大4早稲田4慶応3中央3計64

計  東大198京大10一橋9早稲田25慶応19中央8東北2筑波2青学1日大1計275
2エリート街道さん:2008/12/05(金) 16:53:49 ID:ANLr/NaJ
中央少なっ(笑)(笑)(笑)
3エリート街道さん:2008/12/05(金) 17:03:28 ID:HjRXGy3J
京大って理学部以外意外としょぼいんですね
4エリート街道さん:2008/12/05(金) 17:11:25 ID:N3hBwrJG
>>1
これは大学なのかローなのか?
ロー出身者の数字ならば未修中心の早稲田が健闘しているが、上澄は強いってことなのかな。
5エリート街道さん:2008/12/05(金) 17:12:44 ID:ANLr/NaJ
全部大学だよ
つーかローがいきなりパートナーになれるわけないだろ
6エリート街道さん:2008/12/05(金) 21:47:45 ID:ANLr/NaJ
あげ
7エリート街道さん:2008/12/05(金) 22:34:12 ID:wlZM5090
東大ばっか
8エリート街道さん:2008/12/05(金) 23:55:00 ID:lYAgSp04
>>1
恣意的な並べ方だな。

正しくは
東大198>>>>>早稲田25>慶應19>京大10≧一橋9≧中央8>その他筑波2東北2青学1日大1=計275
9エリート街道さん:2008/12/05(金) 23:57:10 ID:u05WOmH5
渉外なんて東大以外は無理だろ
10エリート街道さん:2008/12/06(土) 00:18:52 ID:3fBGGqeM
最高裁長官や検事総長は京大からもたくさん出てるのに!
弁護士の世界はシビアだね…
11エリート街道さん:2008/12/06(土) 00:26:21 ID:7a4TmVwI
てか中央wwwwww
判事検事もあんまいないし、中央OBって何してんの?wwww
12エリート街道さん:2008/12/06(土) 00:27:25 ID:7a4TmVwI
あ、検事はそこそこいるか。
これからは知らんけどwww
13エリート街道さん:2008/12/06(土) 00:59:13 ID:V5IhmeeK
ってか、筑波2はまだしも青学日大1とは・・・
地方帝大もがんばらないとね(笑)
特に阪大さん
14エリート街道さん:2008/12/06(土) 01:06:38 ID:BltIk4/i
>>11
つマチベン
15早稲田アトム ◆0USqqel05Q :2008/12/06(土) 01:20:44 ID:IVbb27+q
>>11
つ軒弁
16エリート街道さん:2008/12/06(土) 15:02:23 ID:BltIk4/i
東大京大一橋早稲田慶応ですね、やっぱり司法は。
17エリート街道さん:2008/12/06(土) 15:09:00 ID:tAq5p1Ry
他大出身で、学部中に司法試験受かって
4大には言ったアソは、1−2,3年で止めて弁護士引退する
で1,2年海外で遊ぶなり、実家でニートするなりした後、
どっか好きなところで開業する。
大抵、講師バイトでためた200−400万と、修習所でもろた300万
と2年間で稼いだ2000万の合計2500万近くは、
車を買い、海外旅行で使い、女買いに使い、開業費に使い
もろもろ使って残っていないwさらに株も崩壊している奴がほとんど。

そしてストレートに来て、開業失敗する奴のおおいことおおいことw
18エリート街道さん:2008/12/06(土) 15:14:12 ID:tAq5p1Ry
そしてそういう香具師にあこがれて
今から参入するユトリは

ローで2年間遅れを取り、
今までは3年半の予備校費用だけでよかったのが
3年半のロー受験予備校+ロー2年間とぼったくられ
収集中は給料もでないニート未満で
就職は大手は不可能で、中傷でも断られ、最後は軒になって
最初の一年目から回避60万は持っていかれて、
仕事の取り合いをし
敗北者は宅弁となり回避すらはらえず、
それにもかかわらず次々頭の悪いユトリが参入し、
無資格のおっちゃんから完全に馬鹿にされ
最後の砦の弁護士という威厳はうんこあつかいされて
こんな悲惨な末路が待っているのであった
19エリート街道さん
age