【文系最高峰】東大法学部卒の無職男(25)を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
101早稲田アトム ◆0USqqel05Q
ロリコン妄想乙
102エリート街道さん:2008/12/30(火) 15:45:52 ID:VWJSZuGX
>>100
>理学系と工学系農学系と分ける発想自体が時代遅れ。早稲田や慶応など私学は「理工学部」
として理工一体だから、その心配はないが、東大は理学系と工学系農学系を分けてしまっているので、
理学系の基礎研究と工学系農学系の応用研究の間が疎遠になってしまった。
>東大に十三年間もいた俺の感覚からしても東大は
もはやシステム自体が老朽化して、時代に適応不可能になっている。

↑俺は東大経済学部卒のリーマンだが、まったく同意見だな。文系の分野でも
東大の「システム」自体が時代遅れになっている。俺のいた経済学部では、経済系と
経営系に分かれているのだが、歴史的に経営系は弱体すぎて、BSなども作れない。
高度な経営系の知識がますます必要になっている企業の需要には到底こたえきれない。
日本最大規模のBSを持っている早稲田や伝統的に経済経営系の強い慶應などは雲の上だ。
明治中央日大より春に劣っている。俺のいる会社でも東大卒の管理職は年々激減して、
俺らの年代が役員になるころには間違いなく日大東海大以下、いや成蹊以下になっているだろう。

 東大法学部が200名も純粋削減してしまったことでは目押しの致命的な打撃になった。
これで法学部経済学部の学生数は900人を切り、4000名近い早慶に五倍以上の差をつけられてしまった。
もう実業界では東大は壊滅だ。間違いない。
103エリート街道さん:2008/12/30(火) 15:50:49 ID:VWJSZuGX
>>100
>最後に努めた塾で中学三年生の女の子と交際してしまってね。

これもよく分かる。俺たち東大卒は精神的な発達の遅れたものが多い。
俺も含めて幼稚で傲慢、そしてもう妄想癖に粘着癖が激しい。
俺は結婚しているけど、いまだに女子中学生に憧れている。
ついにふらふらと尾行してしまうこともあるよ。
104エリート街道さん:2008/12/30(火) 16:10:43 ID:1Mw7UZKf
2003文卒でリーマンだけど、理学部工学部で博士まで行くのが既にやばいって風潮だったよ。
てか、キレる奴は文系就職で金融のアクとかコンサルとか、あるいは完全に専門捨てて、
都市工学→リクルートとか農学部で大手メーカーの人事とか。
マスターまで行っても結局金にならないメーカーが多いし、理系って大変だよな。
俺の中高でも文・理・工のドクターいるけど、どうする気でいるのだろう。
多分同窓会にもこないだろうし、
ホントに学者になれる資質があったような奴らはローとか医学部の学士編入でどっか行ってしまったわ。
105エリート街道さん:2008/12/30(火) 16:39:33 ID:RShfPB/R
ホンマかいな?
ホントにみんな東大卒なのだろうか?
何かこのスレ、異彩を放っていて興味深いが。
まあでも、苦労した割には東大卒というのは報われないのかもな。
俺も東大を目指していたが、途中で諦めてマーチ(笑)に逝った。
でも結果的には幸せだったかもしれない。
日本より受験競争の激しい中国でも、最高峰の北京大で自殺者が相次いでいると問題になっていたな。
結局は、受験競争の被害者なのかも知れない。
いわゆる「受験競争」の無い(入学には別の意味での難しさはあるが)欧米では、こうした問題があまり無いことを考えると。
106エリート街道さん:2008/12/30(火) 16:46:33 ID:E30J/pCb
>>104
東大の非医学部理系、理学部工学部農学部の体質は、
同じ東大でも文系など他学部の方には分かりにくいと思います。
私は東大理学系研究科の博士まで出て、今は無職です。(三十七歳)
東大の非医学部系の学部では、いったい入ったら、大学院の博士まで
出るように、研究室でプレッシャーがかけられます。途中で出るのは
とがめられませんが、事実上見捨てられたようなかたちになり、二度と
研究室に顔出しできなくなります。教授たちにとって、研究のための
労働力としての院生は貴重だからというだけです。だから博士号を取ったら
ニートになってポイ捨てです。博士まで出ると就職は全くありません。

 東大理学部の場合には、学部の八割近くが院に進み、さらに修士の八割以上が
博士に進みますので、事実上ほとんど全員が博士まで進みます。それがほぼ全員
ニートになります。研究職は削減されているうえに、院生ばかり増やされたために
もはや絶望的な就職状況です。

 東大非医学部理系に進んだら、決死の覚悟で抜け出す必要がありますし、
そもそも初めから進まない方がいいともいます。
107エリート街道さん:2008/12/30(火) 17:09:44 ID:RShfPB/R
にしても、文部(科学)省は罪なことをしたな。
医師不足になることが見抜けず、医学部の定員を増やさなかった代わりに、
ダブついていた大学院の定員を増やしたのだから。
大変な国家的損失だよ。
108エリート街道さん:2009/01/03(土) 17:34:41 ID:vQ44++Qh
あげ
109駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/03(土) 18:12:14 ID:TIlDETub
>>105
ああ、これは、政経OBという早稲田フリークが名無しで書いてるんだと思いますよ。
というのが、古参数名の共通見解です。
つまり、東大なりすましということですね。
110エリート街道さん:2009/01/04(日) 06:40:58 ID:KNCRa/pN
ここのスレは馬鹿私立の成り済まししかいませんよ
東大を批判し、京大や地帝に行けと言うのならまだ疑うよちはあるがなぜまったく異質の医学部、そしてなにより学生の頭の質がガクッと下がる私立をすすめるのか
私立行くくらいなら大学行かずに適当に資格とって就職した方がまだいいくらいだろw
111エリート街道さん:2009/01/04(日) 08:40:24 ID:nf986VZU
>>106
俺も三十八歳の東大理学系大学院卒ニートだ。俺も博士号取って
十年目、三十八だ。たぶん同じころに在学していたと思う。
俺たちが学生のころ、ちょうど東大が大学院重点化に狂奔し始め、
意味もなく院の定員だけを拡大して、その結果俺たちみたいな
膨大な無職博士だけを生んでしまった。東大の研究レベルはガタ落ち、
名古屋大学みたいな地方の旧帝大にも抜かれる有様、文系分野では
早慶にも抜かれた。学部を減らしたりないがしろにしておいて、院だけを
拡大したりすれば失敗するのは目に見えていたのに。

 まあ、今は東大が没落した方が俺はうれしいね。早慶>>>>>>>>東大が
ガチになって、マーチや日塔駒宣にまで実業界では抜かれそうだっていうんじゃん。
そうなったら、まともに就職した数少ない東大卒もすべて窓際に追いやられて東大は全滅するね。
ざまあみやがれ。俺はこれからもネットカフェで東大バッシングを生きがいにして
頑張っていく。一日平均500円の食生活でも絶対にくじけないぞ。
112エリート街道さん:2009/01/05(月) 18:29:03 ID:0y8sJAOg
>>1のような東大卒の心境は、じつは同じ東大卒なら
誰でもよく分かる種類のものだと思うよ。俺も東大法学部卒の
無職だけど、東大卒の取り柄って結局「受験勉強ができる」
というだけのもの。世間にはスポーツ馬鹿も文学馬鹿も、
またたんにルックスがいいだけの本当の馬鹿も多い。でもスポーツにしても
文学にしても、ルックスの良さだけでも、スポーツ選手や小説家や俳優として
職業になりうる。でも「受験馬鹿」なんて世の中で使いようがない。あえていえば
予備校の講師以外にはない。だから俺なんかも東大法学部卒業後は五年も立て続けに
司法試験受けて駄目で諦めたあとは、医学部再受験も受けてそれもだめ。結局「試験勉強」
以外には何もできない自分を発見してしまった。

 こんな東大卒が世間に出て、多様な個性派を揃え、ダントツの学生数を有した早慶や
国家資格を持った医学部にかなうわけがない。「受験馬鹿」これが東大卒のすべて。
だからいつまでたっても受験の話ばかりしたがる。愛読書は教科書だったりする。
113エリート街道さん:2009/01/05(月) 18:36:01 ID:MiY3q1vG

まただ(笑)

政経OBは名無しが板に付いたが、名無しの分、
詐称や自演が増えて悪質化したよな!?
114エリート街道さん:2009/01/07(水) 17:31:28 ID:FWO63M4M
あげ
115エリート街道さん:2009/01/07(水) 18:03:18 ID:cd7XpSi3
>>112
なあそういうことだな。俺は理二にやって滑り込んだ程度の
人間で、農学博士フリーターだか、受験勉強だってそれほどじゃないが、
結局俺の一番の得意分野は受験勉強だった。四十になるけど、それ以外は
一切脳なし。予備校や塾こそが俺の栄光の場所だったな。
 東大はそんなのばかりだから、早慶や私大に勝てないんだな。会社に入っても
負けっぱなしだって、学部でて就職したやつは嘆いていた。
116エリート街道さん:2009/01/10(土) 20:07:50 ID:SQF5fgzC
>東大の凋落が今や全面に及んでいて、もはや
取り返しがつかないところまで来ているということだね。

↑これはまったくその通りです。当方、東大教養学部の修士を出て、
某中小マスコミにいますが(例によって早稲田閥の会社です)、そこで
出しているデータや将来予測から考えても、東大の大凋落は確実です。
たとえば全上場企業への就職者数で、早稲田、慶応>日大、マーチ>>>東大
であり、しかも東大は非医学部理系大学院卒の研究職採用が多く、彼らはほとんど
出世ができないので、なおさら実業界での地位を低下させます。もう二十年で間違いなく
すべての主要な私立大学より下になります。
 お家芸だった中央官庁でも、国家一種の廃止決定によって、今後は自動的に中央や早稲田などが
最大勢力となります。どのみち官僚はもはや地方公務員と同じ程度でもはやエリートコースではなくなります。
 学界研究の分野でも確実に私学が伸長しています。もはや東京大学卒は戦前の卒業生に頼ってノーベル賞を
取るありさまで、優秀な人材はいないというのが学界での評価です。文系分野では十年後には早慶が東大を抜き去り、
理系でももし早稲田が医学部を作れば、早稲田に抜かれるでしょうし、慶應にも肉薄されるでしょう。

 私の体験からしても、東大は最低でした。東大の教官はあからさまに一般世間の人たちを「無学」だとか
馬鹿にしてあざけっていました。細かい分野の知識のみしかないできそこないが、実社会で活躍している人間を
けなしているのです。人格的にも最低レベルの集まりでした。私も東大がどうなっても
ざまあみろって感じです。母校を憂える早稲田の人たちや、素直に自画自賛できる慶應の方々が羨ましい。
どうして自分も早慶に行かなかったかと後悔しています。息子二人は早慶に入れるつもりです。
117エリート街道さん:2009/01/10(土) 20:12:14 ID:aFQvV5nP
↑東大教養を出られた方のレスですが、東大工学系博士無職の
私も全く同意見です。私も東大在学中には指導教官からさんざんな
いじめを受け、母校東大が何より嫌いになりました。だから
ニートとなったいまでこうした掲示板で東大の没落を暴露するのが
何よりの楽しみです。これからも東大卒業生としての知識経験を
フルに生かして、東大を叩きまくります。
118エリート街道さん:2009/01/10(土) 23:08:55 ID:ZuH1GC3n
>>117
あなたもそうですか。私も母校東大が大嫌いです。
東大の理学部を出て、駒場の方の○○の博士を出ましたが、
三十八歳のフリーターです。東大は学生のためでも社会のためでも
なくただ教員が自分の実績を上げるためにだけ運営されています。
没落して当然の学校です。私もこのスレを発見したことが嬉しいです。
これまで指導教官のいじめられた恨みを晴らすため、東大の欠点を
暴露しまくってやります。
 受験生よ、私のような最低の人間になりたくなかったら東大に行くのは
やめなさい。早慶にいけば学閥に恵まれエリートコースに乗れます。
医学部などで国家資格をゲットするのも立派なだと思います。東大にいったら
もう終わりですよ。
119エリート街道さん:2009/01/12(月) 09:00:22 ID:7aUHGcv1
>>118
駒場の○○○○研究科なら、非医学部理系の中では就職の幅は
広いはずだけど、それでもあまり惨状は変わらないようだね。
俺は東大理学部から理学系研究科だが、山また山をリュックを負って
歩きまわる、あの専攻のおかげで博士を取って十年目の今もまったく
就職なし。まあ覚悟はしていたけど、少し前までは高校教師くらいには
なれたんだけどね。今はそっちも満杯。
 理系の研究職はここ十年くらい新規採用がない。ポストが削られていて
退職後にも補充されてない。それなのに東大は大学院生ばかり増やして
俺たちのようなニート博士ばかり激増させた。

 東大はもう終わりだろうな。実業界では早慶どころか明治中央日大にも
負けている。東大は一流企業ばかりにかたまるので、逆にリストラされるのも一緒。
官庁は業界自体地盤沈下で国家一種がなくなってしまうので、自動的に官界でも
早稲田や中央に負ける。研究の世界でも文系はもはや早慶など私学の天下、理系も
早稲田が医学部などを揃えて大規模化し、慶応がもう少し延ばしてくれば終わり。
ざまあみろ。俺たちを無職ニートにした罰だね。
120早稲田アトム ◆0USqqel05Q :2009/01/12(月) 16:59:33 ID:giqM2R4D
うわぁ〜┐(´〜`;)┌
121エリート街道さん:2009/01/12(月) 19:58:12 ID:+yLW9Xdk
>>119
高校教師の口さえなくなったというのは理学部出身には
かなりきついよな。でも東大全体を見ても、どの学部も
終わってる。俺は東大法学部卒で昔は某銀行に勤めていたけど
心も体も痛めて、今は無職の三十七歳だ。結婚していたけど
女房には逃げられた。
 実業界に入ると東大出身者なら誰もあまりの早慶の強さと
日大まで含めた私大の多さに愕然とし、東大なんてマイナー勢力で
しかないことに気付かされてたいてい入社後数年でやる気を失う。
早慶などは同窓会が強固で、先輩が上の方にいると自分も将来そうなる
希望が持てるが、東大の勢力は激減していてやる気を喪失させられるだけ。
非医学部理系の出身者が大学院博士まで取って全員ニートになるというのは、
東大卒が悲惨な境遇の世間には出たくないという気持ちが無意識的にもある
と思う。もう十年すれば、すでに早慶に抜かれているように、上場企業の役員数や
社長数で明治中央などマーチクラスや感官同率、そして日大東海大にも抜かれるのは
たしかだというのが銀行の業界でも常識になっている。
 東大は次第劣りの大学だ。絶対に行くことは進められないね。
122エリート街道さん:2009/01/13(火) 09:23:33 ID:GYsdE/xa
>>121
東大OBの思いはみんな同じだね。
俺は東大工学系大学院修了の博士で、現在三十六歳のニートだが、
すでに上場企業の入社数で東大は早慶明治中央などマーチ、関関同立、
そして日大東海大以下になっているよ。管理職数(部長以上)では
トップの早稲田や慶應の三分の一近くの落ち込んでいて、もうすぐ
日大や中央に抜かされる。もはや卒業生の八割の進む実業界で東大の
勢力は壊滅だ。
 官界ではさらに劇的な衰退ぶりだ。国家一種というエリート区分が廃止されるので、
東大はこれまで送り込んだ大量の人材がまったく無意味化する。一種と二種が混合され、
早稲田や中央以下になってしまうし、そもそもエリートの目指す職場ではなくなるのだ。
 学界は地味だが、これもまた東大の凋落が目立っている。東大卒(ロンダ含む)の大学教員の
割合が五パーセントを切った。これではもはや閥は形成できない。独創的な研究では地方の国立大学に
破れており、早慶などは文系分野で東大を質量ともに上回っている。東大大学院で博士まで出たら
全員ニートになることが社会問題化している。
 ざまあみろ。俺も東大在学中に指導教官に奴隷のようにこき使われた揚句にごみくずのように捨てられて
ニートになった。今の俺の生きがいは一日中東大の醜悪さを暴露して衰退させることだ。
123エリート街道さん:2009/01/13(火) 09:37:03 ID:1uV+FjHJ
こいつ何台パソコンもってんだよwwwwww
124エリート街道さん:2009/01/14(水) 01:57:57 ID:8wlZjThe
そのうち俺は東大博士だ、東大博士だ、口から泡吹きながら叫び刃物を振り回す不審者が本郷に出現しそう。
取調べの結果、東大に在籍したことは無いことが明らかに。

125エリート街道さん:2009/01/17(土) 08:50:18 ID:esQiW0GZ
>>122
俺は東大法学部卒だが、
民間企業はもはや早慶など私大の天下。東大なんて
ここにいるかとも言ってくれない。圧倒的少数勢力だ。

 息子が四歳になったが、家内はなんとか早慶付属の
小学校に入れたがっている。東大卒の俺みたいに
ならないためだ。「あなたが早慶卒なら、少しは有利になったのに」
と嫌味を言われる。東大なんて、社会に出れば駅弁とおなじ。
早慶みたいな閥もない。医学部みたいな資格もない。

 負け犬の俺みたいな人生でいいなら、東大に行ってもいいだろう。
126エリート街道さん:2009/01/19(月) 09:02:30 ID:SrxQ2OD/
>>125
俺も東大法卒の三十九歳、現在は無職の者だが、
俺もかつて働いていた商社でも東大没落は決定的だったね。
そもそも東大は学生数が少なすぎたのが大失敗。エリート候補の
法学部や経済学部合計で今はたったの800人、そのうち法学部の
450人は法曹や官僚に抜けてこちらも私学に完敗、民間に回るのは400人程度、
工学部など非医学部理系学部卒は、みんな大学院卒になり、九割は
博士まで言ってニートになり、残りも研究職として企業に就職して
出世は絶望。研究職なんてパン職と同じだからね。
 
今東大は早慶どころか、マーチ、感官同率、日大や東海大以下の存在にすぎない。
これらの私学はまだどんどん学部生も大学院生(BSなど)も増やしているから
ますます差がついていくだろうな。
 早慶など主要私大すべて>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大はFA
でいい。俺は母校の東大が大嫌いだ。OBのことも学生のことも考えず教員だけが
威張り腐ってる学校だからね。
127駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/01/19(月) 09:21:53 ID:bVILGnhT
>>126
そんなことより、ありふれた奇跡を一度観て。
木曜のフジですが、八千代界隈が舞台。
あなたの家が映っているかも知れませんよ。
128エリート街道さん:2009/01/19(月) 09:38:40 ID:ZX8qsKWQ
ニートのどこが負け組なのですか? 働かずして飯を食えるわけですよね!
ある意味最強じゃないでしょうか? 
しかも東大卒ドクターの肩書があれば、名実ともに学問に没頭できる。
このご時世に恵まれ過ぎですよw
129エリート街道さん:2009/01/20(火) 09:40:08 ID:WQgHBygN
>>126
なるほど東大法学部も壊滅状態ですか。たった450人で、早慶や中央法に勝てるわけが
ありませんよね。
 私はニート養成所の東大非医学部理系のなかでも一番悲惨と評された
理学系大学院で博士を取ったものです。現在四十一歳ですが短期のバイト以外には何もしていません。
ニートにしては年配すぎますが。一生涯定職にはつけないと覚悟しています。
 私もここに書き込んでおられる東大OBの皆さんと同じ心境です。私をごみのように捨てた東大も
指導教官にも憎しみと軽蔑感を抱いています。たしかに理学系のニート率は最高だと思います。工学系や
農学系よりも進振りの最低点が高いので、みんなそれだけで進学してしまいますが、入ったら地獄でした。
博士号を取っても、全員がニートです。アカポスだけではなく、企業も見向きもしてくれません。
 私みたいになりたくなかったら、東大はやめるべきです。早慶や医学部の方がはるかに上です。
私の現在の生活は、毎日ほぼ2ちゃんや他の掲示板に東大バッシングを
することです。それがすべてです。一人でも多くの受験生に、東大のくだらなさを
訴えて、早慶や医学部に誘導することが最低の人間である私がなしうる役割だと
思うからです。学歴板にもわざわざコテまではって、一日中2ちゃんにはりついている
東大卒のニートがいるようですが、他の板にも大勢います。いかに東大が最低の大学か
それだけでも明白でしょう。
 東大バッシングをしているのは、私のように母校に捨てられたOBであることが圧倒的に
多いです。それが東大の特徴だと思います。早慶のように熱烈な愛校心のあるOBがいたり、
コンプが荒らしまくったりすることはないでしょう。東大を何よりも憎んでいるのは東大OBたちで
あり、東大コンプなど今はもういないでしょうから。
 東大没落万々歳です。これからも私はいろいろな板で東大バッシングに集中します。
130エリート街道さん:2009/01/20(火) 13:27:44 ID:Bz2wscYi
在日四十路童貞高卒詐称妄想ニート(早稲田政経OB)名無しで工作乙www
131エリート街道さん:2009/01/21(水) 09:21:44 ID:WPy9NJ7j
>>129
たしかに理学系はひどいよな。博士取ったらニートが出来上がる。
俺は東大の工学博士の方だが、現在あたなより一つ下、つまり四十で、
塾の講師をやる以外は何もやってない。ニートと言っていいのか。
工学系も博士はほぼ全員ニートだよ。悲惨を通り越して笑えるね。
卒業生全員が無職なんて学校があるんだな。

 俺も東大には十一年いたのに東大ほど嫌いな大学はない。理系で大学卒業した
やつなら分かるが、理系の場合、研究室の施設などを使わないと研究はできない。
その実験施設使用の許諾権は教授が持っていて、気にいらない学生にはなんだかんだ
理由をつけて使わせないんだ。だから学生はいつも教授の機嫌をうかがっていないと
研究すらできない。教授にはっきりものをいて、いじめられ、施設を使わせてもらえなくなり、
博士号さえ取れずに退学していった先輩を俺はたくさん知っている。

 東大なんて絶対やめた方がいい。早慶戦などで、母校を一生懸命応援している学生の姿を見ると
羨ましい。東大には「愛校心」なんて言葉はない。東大に長くいればいるほど、東大が嫌いになっていく。
最悪の体質だからな。医学部なら、医師免許を取ればどこにも通用するが、非医学部理系で博士号取っても、
しかるべき設備のある大学研究室以外では何の役にも立たない。したがって一銭も稼げない。まったくの
木偶の坊だ。自分でも泣きたくなるくらい使えないニートが出来上がる。
132エリート街道さん:2009/01/21(水) 09:55:20 ID:zYhaY0Pn
東大院=ドクターニート養成所
みたいな部分があるからね。
133エリート街道さん:2009/01/21(水) 09:58:01 ID:zYhaY0Pn
末は博士(アカポス得られなければニート)か
大臣(選挙に落ちればニート)か
134エリート街道さん:2009/01/21(水) 23:18:50 ID:YRSfvT3n
>私の現在の生活は、毎日ほぼ2ちゃんや他の掲示板に東大バッシングを
>することです。それがすべてです。

自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイ
135エリート街道さん:2009/01/25(日) 03:34:06 ID:OX7eW7FV
東大院卒で就職できないなんて嘘だべ〜w
136エリート街道さん:2009/01/25(日) 03:54:35 ID:sHzar6wG
なんか長文のやつ、おなじ奴が書いてないか
文章似てるぞw
137エリート街道さん:2009/01/25(日) 13:12:30 ID:S/8s2q+Y
>>136だって在日四十路童貞高卒詐称妄想ニート(早稲田政経OB)の名無し工作だもんwww
138エリート街道さん:2009/01/25(日) 14:34:15 ID:SjyFr4Vw
最近は法学部生に人気の就職先はどこなの?
弁護士は数が増えすぎて、なっても大変だろうし、外資系も景気よくないし。
また官僚の人気が増えるということはないかな。
139エリート街道さん:2009/01/25(日) 16:07:36 ID:Plocup8P
官僚は天下りが出来なくなるだろうしキャリア制度がなくなちゃったじゃん。
140エリート街道さん:2009/01/26(月) 09:18:58 ID:8bqdcQYR
>>131続き
俺は前に書き込んだことのある東大理学系研究科卒博士ニートだが、実験施設の件は
確かにその通り。それが教授の理不尽な権力の源泉になっている。東大の場合、学生も教授も
創造性のない受験オタのなれの果てだから、独創的な理論なんてまず出ない。実績の大半は、
湯水のように研究費を浪費して、大規模な事実験施設を使ってやったチームのもの。その過程で
学生や院生がいかに貢献しても、すべてチームリーダーの教授の功績になってしまう。学生や院生は
奴隷以下だね。俺も、指導教官から何度もみんなの前で怒鳴られたり、恥をかかされたりした。その恨みは
忘れられないな。俺も母校東大は大嫌いだ。
 まあ、昔から東大非医学部理系はお買い損だよな。
昔から言われていたことだ。博士になったらニート確定。
会社に入っても、研究職採用だと、一生涯係長以下の待遇で終わり。
何一ついいことない。そもそも東大非医学部理系なんかによく行くと他人事みたいに今は思う。
早慶みたいな学閥もないし、医学部みたいな資格も取れない。その割には
負担は医学部以上、難易度は早慶以上。これ以上最悪なところはない。
 でも今の東大のひどさはより文系の方に表れているよ。
企業では学生数の少なさと学閥のなさから、
早慶に大敗。頼みの綱の官僚は、小泉改革で決定的な地盤沈下。もはや人材を
投入した分だけ損な業界だ。俺は東大に人生潰されたから、ざまあみろって
感じで、現在は毎日2ちゃんなどネットで東大を叩き続けている。
141エリート街道さん:2009/01/26(月) 18:02:17 ID:1Zohmjlq
>>140
ただでさえ最悪の東大非医学部理系に進んでしまい、
さらに博士にまで言ってしまった
あなたの自業自得だよ。自分でも分かってると思うけど。
東大理系博士なんて就職あるわけないじゃん。今の大学では
生え抜き優先で、どの大学も自分の大学卒から優先的にアカポスを
採用するんだよ。東大なんてあぶれるほど院生がいるんだから、東大教授に
慣れない者は全員ニートになるしかないだろうよ。

 学者になりたいなら、むしろ地方駅弁とか私立大学に行って、そこで
トップになって指導教授の後継ぎを狙う方がはるかによかったはずだよ。
もっと人生をかけてやるんだから情報集めろよ。東大なんて最悪の選択肢だぞ。
142エリート街道さん:2009/01/26(月) 18:04:21 ID:32zFP8D3
在日四十路童貞高卒詐称妄想ニート(早稲田政経OB)名無し工作乙www
143エリート街道さん:2009/01/27(火) 09:19:41 ID:+UdIfGPG
上場企業役員数
1985年1位東京大12172名>6位日本大4291名
1990年3位東京大11665名>6位日本大5657名
1995年3位東京大 9847名>5位日本大6346名
2000年3位東京大 6908名>5位日本大4214名
2005年3位東京大 3358名>4位日本大2533名

20年前東大と日大で8000名ほどあった差が2005年には800名位まで縮まってきた。
あと5年10年後には逆転もあるだろう。というか絶対東大は日大に抜かされるよ。
早稲田や慶應にもこの調子で東大は抜かされたからね。早慶はともかく日大に抜かれたりすれば
東大のステイタスはガタ落ちになるのは間違いなし。
144エリート街道さん:2009/01/27(火) 12:08:21 ID:WiIGp+l9
在日四十路童貞高卒詐称妄想ニート(早稲田政経OB)名無し工作乙wwwww
ゴキブリみたいwwwww
145エリート街道さん:2009/01/27(火) 17:10:58 ID:CfbWIr0e
>>141
俺は東大でもないし、早慶や医学部でもないが、
ごく常識的に考えて、今の日本では最高のエリートコースは
早慶だろうな。医学部は特殊なエリートって感じ。
東大は研究オタクみたいなイメージで、もはやエリートって感じではない。
実際社長も政治家もタレントも作家も一般的な有名人は早慶がダントツ。
東大はほとんどいないよな。
 研究でトップとか言われても、90パーセント以上の人間には縁のない世界だ。
東大の学生だって、ほとんどリーマンだろ。研究者になんかほとんどなれないし、
大学院に行ったらニートになるし、どっちみちろくな世界じゃない。
146エリート街道さん:2009/01/27(火) 17:16:53 ID:WiIGp+l9
タレントwww作家wwww在日四十路童貞高卒詐称妄想ニート(早稲田政経OB)
がよく好んで使うタームだwww工作バレバレwwww
147エリート街道さん:2009/01/27(火) 19:32:30 ID:RBlQ+oJi
東大は潰しがきかないからな
ランクを下げて就職しようとすると
おたくのような学歴の方はもったいないとして弾かれるぞ
148エリート街道さん:2009/01/27(火) 19:33:25 ID:RBlQ+oJi
田舎の情報弱者が東大最高!とかいって行ってしまうのが東大非医なんだよな
149エリート街道さん:2009/01/29(木) 09:18:51 ID:5nByxGyP
>>145
俺は東大理学系博士で三十八歳のニートだが、
たしかにどこからみても「エリート」ではないな。
ただのおっさんだ。専攻分野で得た知識なんて
日常生活では何の役にも立たないからな。
無駄なことに人生費やしてしまった。
東大卒は八割がこんな感じで人生を無駄に消耗して
末路はあわれなものだ。
150エリート街道さん:2009/01/30(金) 08:57:38 ID:T+hn5CPY
>>149
俺は東大の文系卒(人文系修士)の方だけど、東大なんかやっぱり大嫌いだな。
教授にいじめられた経験はないけど、最低のやつだった。学生のアイデアなんかを
よく盗んでいたな。まあ、東大はもうとっくに終わってるよ。俺は今は予備校の講師だけど、東大なんて
全く人気ない。早慶や医学部に比べるとね。
 前の方に書いてる人いるけど、法学部の200名定員削減で、早慶>>>>東大の駄目押しになった。
民間企業で東大の勢力は壊滅。官僚は地盤沈下で無意味になった。司法試験はどこからでも
受かるようになったしね。法学部や経済学部のやつら、ざまあみろっての。
 文学部はさらに下の下だけどね。作家の輩出は早稲田に完敗、法政にも負けてるか。
 東大非医学部理系大学院卒が悲惨でほぼ全員ニート化するというのは俺も知ってたよ。
東大OBの常として、俺も東大にはできるだけ早く凋落して醜態をさらしてほしいと心から願っている。
東大は学生やOB大学じゃない。教員が自分の地位にしがみつくために必死になってるだけの大学。
一種の精神共同体みたいな早慶とは全く違う。役所の一種みたいなもの。
東大OBはみんな東大が大嫌いだ。
151エリート街道さん:2009/01/30(金) 12:01:44 ID:RldiVXEl
200削除っていつの話だよ・・・
152エリート街道さん:2009/01/30(金) 12:31:25 ID:2uQhs6kA
>>149早稲田政経OB(在日四十路童貞高卒詐称妄想ニート)自作自演工作乙wwww
ゴキブリみたいwwww流石早稲田ゴキブリ工作ばっかwww
153エリート街道さん:2009/01/31(土) 16:05:27 ID:sGAauuc6
>>130>>134>>142>>144>>152
粘着厨乙
いっぺん死んでこいや
誰がどうみてもあいつは自演とすぐにわかるんだよ
そんな自演野郎よりお前のほうがずっとキチガイだ
死ね。死なないなら住所特定してでも殺す
154エリート街道さん:2009/01/31(土) 21:10:32 ID:UVHuMMkg
>>153本人乙殺すとか通報ものだなww
155エリート街道さん:2009/02/01(日) 08:58:24 ID:Eia1LIV7
>>130>>134>>142>>144>>152>>154
ダメだwこいつ重度の統合失調症だww
俺あの自称東大生とは違うからwww
ただの高房ですからーwwww
妄想もいい加減にしろよきめぇwwwww
正直お前殺してぇwwwwww
156エリート街道さん:2009/02/01(日) 09:00:37 ID:jc3vdSfY
通報しました
157エリート街道さん:2009/02/01(日) 09:09:24 ID:Eia1LIV7
>>130>>134>>142>>144>>152>>154
お前これだろwww
http://d.hatena.ne.jp/Kennan/
158エリート街道さん:2009/02/01(日) 10:26:06 ID:M0O4KBGq
<日本の大学ランキング> ★は私立大学
  1 東 京 大 学
  2 京 都 大 学
  3 一 橋 大 学
  4 大 阪 大 学
  5 東 京 工 業 大 学
  6 東 北 大 学
  7 名 古 屋 大 学
  8 九 州 大 学
★9 慶 應 義 塾 大 学
  10 神 戸 大 学
  11 北 海 道 大 学 
  12 東 京 外 国 語 大 学 
★13 早 稲 田 大 学  
  14 お 茶 の 水 女 子 大 学
  15 筑 波 大 学
★16 国 際 基 督 教 大 学
  17 横 浜 国 立 大 学
★18 上 智 大 学
  19 広 島 大 学
  20 千 葉 大 学
  21 大 阪 市 立 大 学
  22 金 沢 大 学
  23 岡 山 大 学
  24 首 都 大 学 東 京
  25 熊 本 大 学
  26 大 阪 府 立 大 学
★27 同 志 社 大 学
  28 名 古 屋 工 業 大 学
  29 奈 良 女 子 大 学
★30 東 京 理 科 大 学
159エリート街道さん:2009/02/01(日) 10:26:30 ID:M0O4KBGq
  31 名 古 屋 市 立 大 学
  32 埼 玉 大 学
★33 立 教 大 学
  34 滋 賀 大 学
★35 津 田 塾 大 学
★36 明 治 大 学
  37 新 潟 大 学
  38 京 都 工 芸 繊 維 大 学
  39 横 浜 市 立 大 学
★40 学 習 院 大 学
  41 京 都 府 立 大 学
  42 小 樽 商 科 大 学
★43 関 西 学 院 大 学
  44 東 京 農 工 大 学
  45 静 岡 大 学
★46 立 命 館 大 学
  47 九 州 工 業 大 学
★48 青 山 学 院 大 学
  49 信 州 大 学
★50 中 央 大 学
  51 電 気 通 信 大 学
  52 三 重 大 学
  53 長 崎 大 学 
★54 南 山 大 学
  55 兵 庫 県 立 大 学
★56 法 政 大 学
  57 岐 阜 大 学
  58 東 京 海 洋 大 学
  59 茨 城 大 学
★60 関 西 大 学
160エリート街道さん:2009/02/02(月) 10:12:58 ID:L1hNM+kz
>>150
東大法学部の200名削減がかなり響いているのは
本当らしいな。学部卒から企業に入るのが、
法学部と経済学部合わせても500名ちょっとしかいない。
こんなんじゃ早慶どころかマーチや上智、成蹊クラスにも
劣るよな。三十年後には、壊滅してるだろうね。
161エリート街道さん:2009/02/02(月) 10:52:36 ID:HrACmvsu
もう飽きた
名無し政経乙www
162エリート街道さん:2009/02/05(木) 10:32:53 ID:OwsurbvS
>>160
詳しい東大卒の就職者数が別スレに出ていたよ。
もはや立教法政以下だな。
163エリート街道さん:2009/02/05(木) 10:40:07 ID:OwsurbvS
202 :エリート街道さん:2009/02/04(水) 06:42:13 ID:dReG4o7Y
>>198
平成17年度、学部卒業者3298,進学1776,就職1069(公務162含む)、
研修医91、その他362(法の141,経60は国家試験準備か)と訂正します。

↑まだ学部卒業生が3200人くらいいる時代でこれだね。今は3000人しかいないから
さらにひどいかと。
164エリート街道さん:2009/02/05(木) 13:09:08 ID:rqs42nII
☆東大生よ! 団結せよ!☆
現在、官僚の天下り廃止に向けた動きが加速しているが、これは東大潰しの
集大成ともいえる行為である。
民間はもちろん、昨今は法曹界・官僚でさえ、東大の地盤低下=慶應の肥大化
が見られる。東大閥は的はずれな指弾のもとに解体され、数と縁故でまさる私大
が跋扈しつつある。
確かに我々東大も完璧な存在ではないが、少なくとも私大連中よりは明らかに
愛国心と高い教養、能力を誇っているはずだ。
我々東大のために、さらに日本国のために今こそ団結するべきである!
東大という学歴に相応しい将来と、東大としての英知を発揮し国に貢献するに足る
フィールドの確保は我々の連帯にかかっている。
受験生の皆さまに置かれましても4月からは東大生としてのプライドと愛国心を持ち、
東大の東大としての地位と誇りを保つべく尽力してほしい。

165エリート街道さん:2009/02/06(金) 09:10:42 ID:N0LtiX4a
>>164
東大とか関係ないよ。実際官僚のやってることは
ひどすぎ。いったい国民の税金をどれだけ私物化したら
気が済むんだよ。

>確かに我々東大も完璧な存在ではないが、少なくとも私大連中よりは明らかに
愛国心と高い教養、能力を誇っているはずだ。

そんな無駄なプライドがあるなら、ちゃんと仕事しろよ、受験オタがw
社会保険庁だの渡りだの、特殊法人だの下らないことしかしてねえじゃねえか。
どうせ国家一種なんて廃止されて、今に官庁も中央法に占領されるだろうがなw
166エリート街道さん:2009/02/06(金) 10:32:23 ID:oiJpzG2b
>>160
東大生の就職先は、特定の企業に集中しているから上場会社の大半にはほとんどいないだろう。
167エリート街道さん:2009/02/06(金) 11:03:11 ID:kMW06VYj
>>165
同意。東大とかいい加減にしてくれって感じだよな。
官僚機構なんて一度完全に解体して、やりなおさないと
駄目だな。雪だるまみたいに増えた借金どうしてくれんだよ。
東大が国民に返してくれるのかよ。
168エリート街道さん:2009/02/06(金) 11:06:39 ID:6kLE0356
まあしょうがないな。
169エリート街道さん:2009/02/06(金) 11:11:34 ID:kMW06VYj
神戸大と慶應とのVSスレで「けらけら」って
神戸医が発狂してるけど、東大卒官僚も同じだな。
もはや誰も敬意なんかもってないのに、自分だけは
偉いと勘違い。そして借金こしらえて国民に付け回し。
国立大って基地ガイ養成所だねw
170エリート街道さん:2009/02/06(金) 11:23:03 ID:V/3oDRep
>>138
ローが半分だな。
>>169
少し東大OBスレを見て、官僚の実態を聞いたほうがいい。
釣りだったならすまんw
171エリート街道さん:2009/02/06(金) 11:50:05 ID:w3QGyWg4
>>165
国家一種は廃止されるし、官僚機構は
事実上解体されるよ。これからは国家公務員も
村役場の職員さんみたいに腰が低くなるってw

東大はもう公務員から引き始めてるから
安心しな。キャリアの特権がなくなったら
さっさと外資にでも出ていくのがああいう
人種のやることだからさ。
172エリート街道さん:2009/02/06(金) 12:11:47 ID:VVpZW0Bj
東大生はみんなジコチューなの??
173エリート街道さん:2009/02/06(金) 12:15:32 ID:V/3oDRep
>>171
いや、依然として人気だよw 外資は有名どころだと東大全体で
10人くらいだし記念ばかりで人気でない。外資人気はマスコミが
作り出した誇大広告。まあ確かに早い時期にあるからネタで受ける
やつはたくさんいるがw ローが出来てそっちに人が流れたな。
ローからまた官僚に還流するのもたくさんいるが。
174エリート街道さん:2009/02/06(金) 12:18:22 ID:V/3oDRep
>>165
者歩調の組織構造も知らない無知がそんなことを語っても。
マスゴミに踊らされるこういう愚民がいるから国がよくならない
んだよね。あと、受験オタは国Tよりはむしろ司法行くよ。
>>171
国家公務員が腰低くなったら日本は終わりだよ。アメリカみたいな
社会になる。
175エリート街道さん:2009/02/06(金) 12:40:29 ID:LMrb7Tv7
>>167
国家一種廃止はもう決まってるから、
事実上の組織解体でしょ。一種も二種も
同じになるから、今の都庁上級に
近い待遇かな。どっちにしてもエリートって
イメージではなくなるはず。大学なら、早稲田や
中央あたりが主流で、慶応も多いかもね。ただ慶應の場合には
民間就職がいいから、そっちに流れて少ないかも。
どっちにしても東大はもう官庁でも主流派ではなくなるね。
176エリート街道さん:2009/02/06(金) 12:45:57 ID:V/3oDRep
官庁だってT種職員は霞ヶ関に5%もいないけどねw
ちなみに都庁上級とか言ってるけど、国Tの待遇は都庁
よりはるかに悪いよw 特別区だとその都庁よりさらに
いいしね。官僚をどうこう言う前にこの逆差別というか不公平
感を国民にも知ってもらわないとね。
177エリート街道さん:2009/02/06(金) 14:25:04 ID:oiJpzG2b
各大学での自家養成が進み、大学教員のマーケット占拠率が下がっているデータがある。
東大は、1961年24.8から2001年11.4%に。

178エリート街道さん:2009/02/06(金) 20:58:35 ID:lXvJA5TY
東大経済学部教授の伊藤元重の「消費税引き上げによる景気浮揚策」は
失笑を買っている。これは理論自体メチャクチャで、そもそも過去の
橋本政権時代の消費税引き上げによるデフレスパイラルも説明できない。

最近では他にも、いわゆる東大系の、脱藩官僚とか学者と呼ばれる連中が
「政府紙幣」なるものを提唱している。これは奇策と言うよりは妄想であり、
財政学や財政規律のイロハも無視した、今話題の「円天」と同じで、詐欺や
欺瞞に他ならない。

財政状況は危機的であり、無駄の排除と行政改革が先決であるが、
無駄の温床とも言うべき特殊法人の整理に反対し、増税を声高に叫ぶ
連中が居る。これもいわゆる東大系の政治屋たちで、代表格は
与謝野、町村、谷垣、柳澤らであり、中川(昭)、舛添、鳩山らも
先ず増税ありきの主張をしている。
この連中は霞ヶ関の利権を「東大閥」として擁護しており、キャリア官僚も
東大出身の、つまり自分たちと同窓の総理が誕生すれば、これまで通り利権の
確保と天下りが保障され、これからも権力を維持して私腹が肥やせるとして、
東大内閣による体制の維持と、増税による財源確保を待望している。

日本の危機的な状況や庶民の苦しみは眼中に無い。
いや、思考力や感性の完全なる欠如と言うべきか。
なぜ、こんな連中が次々に輩出されるのであろうか。
東大、もうこんなバカ大学は要らない。
179エリート街道さん:2009/02/06(金) 23:09:45 ID:CwACDwsw
>>177
そんなデータが確かにあったね。
これからの東大アカポスの下落率はさらに急速だと思う。
2010年には5%悪という予測データがあったと思う。
もはや最後の砦の学界でも東大陥落w
180エリート街道さん:2009/02/07(土) 18:13:28 ID:77SSOEJP
>>178
東大の経済の教授なんてまったく存在感なかったじゃんw
小泉内閣時代にブレーンを慶応の教授たちに乗ってられて
からなw まあ昔っからはずしまくった政策しか提言できなかったよな。

面白いのは慶應閥は一致団結して悪事をやり遂げる能力を持っている。
小泉―竹中ラインを見ると分かる。でも東大閥は悪事を企むがさっぱり
実現はできないのなw あまりの無力さに笑えるわ。
181エリート街道さん:2009/02/08(日) 09:25:30 ID:KOdDKdcU
age
182早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/08(日) 09:36:21 ID:l24/a3YP
>>181
自称政経OB乙(笑)
183エリート街道さん:2009/02/11(水) 10:09:46 ID:vJJgG5RI
あげ
184エリート街道さん:2009/02/12(木) 19:57:34 ID:to3TnVQs
どのみち今度の選挙の後
官僚は潰されるわ。
185エリート街道さん:2009/02/13(金) 09:54:22 ID:lHj+/SOv
>駒場苺 ◆ll5KKRvrdw
文 ◆2rZ2yMg5Jg

↑東大卒の皆さん、こいつら、
学歴板に毎日終日常駐する自称東大卒コテですが、
卒業証書の文言と形状を答えろという簡単な尋問から
いつも逃げだすので、まず詐称です。
東大卒の皆さんなら、すぐに尋問審査可能と思われますので
とっちめてやってください。逃げだすなら詐称確定なので、
ここでフルボッコにして恥をかかせてやるのも一興かと思われます。
なお上の方は法学部卒、下は文学部卒という「設定」ですw
同学部卒の方がおられれば詳細な尋問可能かと思います。
186エリート街道さん:2009/02/13(金) 16:47:37 ID:lYoGV7W6
こいつらの東大詐称はほぼ確定したから、
これからいびり倒すw
心配するな。
卒業証書による尋問に答えられなければ
いつまでも永遠にいたぶれるw
187エリート街道さん:2009/02/14(土) 09:07:36 ID:FRkG8WBz
詐称駒場苺、自分の詐称が暴かれたから↓負け惜しみの弁w
昨日は名無しになって、学歴中退スレを発狂荒らしw

310 :駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/14(土) 00:27:24 ID:HvCm3FRb
>>297
もはや言ったもん勝ちの様相を呈してるなw
しかし、学位記の文言で喚問とは、フリーク氏らしいな。
大学生活で身に付く知識などによる喚問が全くできないw
詐称だから、家族の学位記を見ながら喚問するしか術がないんでしょうな(^^;)
あ。あと、勿論、御承知のこととは思うけど、彼の場合、文章が合っていても言いがかりをつけるからね(笑)
彼が正解などと言うわけがないw

ハア? そもそも学位記の文言や形状も答えられない人間は詐称決定じゃん。
それがもっとも客観的。詐称駒場苺は東大の学位記すら答えられない詐称コテwww
「大学生活で身につく知識」なんて中退者でも答えられる。卒業生であるかどうか
を判定するのは卒業証書尋問が一番確実だよな。
188エリート街道さん:2009/02/14(土) 09:51:24 ID:dMqSLqIL
面白い詐称駒場苺のレス見つけたw

361 :駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/12(木) 23:43:40 ID:KqWy9W1j
>>359
いや、政経の方が劣勢だと思うよ。
自分が家族が早稲田卒の詐称であることも暴露していたしね。

ちなみに、東大の学位記は分厚い二つ折りの台紙に入ってる。
オレの卒業年の法学部生は緑の台紙。
そこまでしか覚えてないけどね(笑)


↑「そこまでしか覚えてない」wwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい、自分の卒業証書だろうよ。自分の手元にあるはずなのに
どうして「覚えてない」ってwwwwww取り出して確認すれば
済むことじゃん。どうしてそれができないの? こいつ、友達か
誰かのを偶然に二十年前くらいに見せてもらって、それからは見てないん
じゃね? あるいは初めから全くの出まかせとか。
こいつの東大詐称間違いないね。
189早稲田アトム ◆/7WarEppbA :2009/02/14(土) 11:06:35 ID:38AVcXnQ
>>188
政経クン
破壊工作、いい加減にしておけ
190エリート街道さん:2009/02/14(土) 12:17:42 ID:9qka0gVQ
>>188
>ちなみに、東大の学位記は分厚い二つ折りの台紙に入ってる。
オレの卒業年の法学部生は緑の台紙。
そこまでしか覚えてないけどね(笑)

↑これ、まったくのでたらめです。びっくりしました。
こんなウソでたらめを平気で言うなんて。いくら
2ちゃんで東大詐称くらいとはいえ。今目の前に
私自身の東大の学位記がありますが、ぜんぜん形態が違います。
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw というコテは間違いなく東大詐称です。
私は東大法学部卒です。
間違いありません。どこに問い合わせても結構ですが、
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw というコテの語っている学位記は
東大のものではありません。私のものがそうでは
ありませんから。全然違います。
191エリート街道さん:2009/02/15(日) 22:54:32 ID:6kIoylzq
詐称駒場苺、自分の詐称が暴かれたから↓負け惜しみの弁w
昨日は名無しになって、学歴中退スレを発狂荒らしw

310 :駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/14(土) 00:27:24 ID:HvCm3FRb
>>297
もはや言ったもん勝ちの様相を呈してるなw
しかし、学位記の文言で喚問とは、フリーク氏らしいな。
大学生活で身に付く知識などによる喚問が全くできないw
詐称だから、家族の学位記を見ながら喚問するしか術がないんでしょうな(^^;)
あ。あと、勿論、御承知のこととは思うけど、彼の場合、文章が合っていても言いがかりをつけるからね(笑)
彼が正解などと言うわけがないw

ハア? そもそも学位記の文言や形状も答えられない人間は詐称決定じゃん。
それがもっとも客観的。詐称駒場苺は東大の学位記すら答えられない詐称コテwww
「大学生活で身につく知識」なんて中退者でも答えられる。卒業生であるかどうか
を判定するのは卒業証書尋問が一番確実だよな。
192エリート街道さん:2009/02/16(月) 16:13:14 ID:9+M9B22c
 ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ  (~) (~) (~) (~) (~) (~)
    (~) ⌒`(~)`ヽ(~)⌒`(~)`ヽ(~)`ヽ(~)
    (~) ⌒`(~)`ヽ(~)⌒`(~)`ヽ(~)`ヽ(~) `ヽ(~) (~)     ザッ
  (~) ⌒`(~) `ヽ(~)⌒`ヽ(~)`ヽ(~) `ヽ(~) `ヽ (~)`ヽ(~)`ヽ(~)
γ´⌒`ヽ ´⌒`ヽ⌒`ヽγ´⌒`ヽ⌒`ヽ´⌒ヽγ´⌒ヽ⌒`ヽ⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i{::i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i{i:i:i:i:i::i:i:}i:i:i:i:i:i}:i:i:i::i:i:}
( ´・ω・)´・ω・)・ω・( ´・ω・)ω・)・ω・)´・ω・)・ω・)・ω・)  ザッ 
(::::::::::::::)::::::::::::)::::::::::(::::::::::::::)::::::::):::::::(::::::::::::):::::::::)::::::::::)
 し─J し─J し─J し─J し─Jし─J し─J しーJ し─J

学歴詐称名無し整形OB、忍法〜分身の術!!ワロスワロスワロス
193エリート街道さん:2009/02/16(月) 17:09:54 ID:MGqsLYsJ
337 :エリート街道さん:2009/02/16(月) 10:25:59 ID:qmxwIerF
正月過ぎに来ましたが、しばらくご無沙汰になっていましたら、
スレの雰囲気が一変しているのに驚きました。で少しロムって見たら
明らかに東大を詐称する偽コテがバッシングされているようです。
私も東大法卒のニートです。東大など詐称する価値もないと思いますが、
やはりいいくらネタ板とはいえでたらめを流すのはよくないと思います。

296 :駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/15(日) 20:50:01 ID:iqY4MBtm
>>295
学位記は緑色のかなり分厚い二つ折りの紙に入ってるw
色には理由があるんだよねwww
まあ、政フリにはわからんのだろうが(笑)

↑このコテは繰り返し、こんなウソでたらめを言っていますが、
すでに別の方が指摘している通り、まったくのでたらめです。
どこからこんな発想が出てきたのか。どなたか東大に直接お尋ね
してみたらよいと思います。私も念のために自分の学位記を今目の前に
広げているから間違いありません。東大の学位記はこの偽コテが言っている
のとはまったく違う代物です。間違いありません。こいつは東大詐称です。
194エリート街道さん:2009/02/16(月) 17:12:44 ID:MGqsLYsJ
>>193
↑モノホンの東大法学部卒の方による駒場苺詐称認定
第二弾です。>>190の方のと合わせて、もはや駒場苺が
東大の学位記などまったく手にしたこともないのは確実で、
詐称は決定でしょう。
195エリート街道さん:2009/02/21(土) 08:39:41 ID:5hS/oj9V
age
196エリート街道さん:2009/02/21(土) 17:39:43 ID:/tDTDfUm
あげておく。
197エリート街道さん:2009/02/21(土) 18:45:04 ID:qFeEs+aM
東大詐称駒場苺、詐称自白までの道のり@
337 :エリート街道さん:2009/02/16(月) 10:25:59 ID:qmxwIerF
正月過ぎに来ましたが、しばらくご無沙汰になっていましたら、
スレの雰囲気が一変しているのに驚きました。で少しロムって見たら
明らかに東大を詐称する偽コテがバッシングされているようです。
私も東大法卒のニートです。東大など詐称する価値もないと思いますが、
やはりいいくらネタ板とはいえでたらめを流すのはよくないと思います。

296 :駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2009/02/15(日) 20:50:01 ID:iqY4MBtm
>>295
学位記は緑色のかなり分厚い二つ折りの紙に入ってるw
色には理由があるんだよねwww
まあ、政フリにはわからんのだろうが(笑)

↑このコテは繰り返し、こんなウソでたらめを言っていますが、
すでに別の方が指摘している通り、まったくのでたらめです。
どこからこんな発想が出てきたのか。どなたか東大に直接お尋ね
してみたらよいと思います。私も念のために自分の学位記を今目の前に
広げているから間違いありません。東大の学位記はこの偽コテが言っている
のとはまったく違う代物です。間違いありません。こいつは東大詐称です。

↑ここでまずでたらめの学位記の形態が真正の法学部卒OBに叩かれるw
198エリート街道さん:2009/02/21(土) 18:46:11 ID:qFeEs+aM
東大詐称駒場苺、東大詐称自白までの道のりA

234 :エリート街道さん:2009/02/14(土) 12:07:35 ID:9qka0gVQ
>>231
>ちなみに、東大の学位記は分厚い二つ折りの台紙に入ってる。
オレの卒業年の法学部生は緑の台紙。
そこまでしか覚えてないけどね(笑)

↑これ、まったくのでたらめです。びっくりしました。
こんなウソでたらめを平気で言うなんて。いくら
2ちゃんで東大詐称くらいとはいえ。今目の前に
私自身の東大の学位記がありますが、ぜんぜん形態が違います。
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw というコテは間違いなく東大詐称です。


235 :エリート街道さん:2009/02/14(土) 12:09:16 ID:9qka0gVQ
いい忘れましたが、私は東大法学部卒です。
間違いありません。どこに問い合わせても結構ですが、
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw というコテの語っている学位記は
東大のものではありません。私のものがそうでは
ありませんから。全然違います。

↑別の東大法学部卒の人から、さらに詐称のお墨付きをもらうw
199エリート街道さん:2009/02/21(土) 18:47:10 ID:qFeEs+aM
東大詐称駒場苺、東大詐称自白までの道のりB最終回wwww

439 :エリート街道さん:2009/02/21(土) 11:54:36 ID:CpCVkT7v
>>436
↑東大の学歴詐称をすっかりばらされ、偽官僚として通報されたのが
よほど悔しかったと見えて、詐称駒場苺あぶりだされてきました。
他人のことなどどうでもいいし、東大中退ではなく卒業であるかどうかを
審査するには学位記の報告とうpがまず最初だろwそれに詐称東大コテを
つけている人間こそが尋問されるべき。
 さあ、お前が東大法学部卒wwwwである証拠を見せるために、
東大法学部の学位記の形体外装を詳しく述べ、文言を一字一句の書き落としや
省略なく書き、さらに大きさや紙の質、フォーマットなどについても詳しく
報告しろ。さらに写メールでいいから、うpしろ。お前自身wwwものだぞ。
あるわけないが、 別に詐称文が自分のを報告してもかまわんwさあ、報告しろ。
できなければ、これからずっと詐称として叩き続ける。もう時間切れで
確定はしてるがな。
440 :駒場イイチコ:2009/02/21(土) 11:57:32 ID:xLpJaKP4
>>439
代返でスマソが、紛失したみたいやで。
本人がそう言うとったし。
442 :エリート街道さん:2009/02/21(土) 12:03:07 ID:CpCVkT7v
>>440
もしも詐称駒場苺本人が紛失したとレスすれば
その時点で詐称決定になりますよwそれでいいんですねw
だって卒業を証明する文書がなにもないわけですからね。
しかも「紛失した」なんて言い訳は初めからなくても
簡単に言えることで、それ自体証明ができません。
 駒場苺の詐称は確実になりました。
200エリート街道さん:2009/02/21(土) 23:27:01 ID:2ZefpQcO
>>197-199
↑詐称駒場苺、東大詐称がばれるまでの三段階wwww

@東大法卒の方にでたらめの学位記の外装が全く違うと
断言される。
Aさらにもう一人の東大法卒の方に、やはり全く違うと断言されるw
Bついに自ら東大法学部卒の学位記を持っていない。もともと詐称であることを
明言する。

これほど見事に詐称が晒された例はないだろうwww