【早慶】早稲田・慶應vs行政書士【国家資格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1合格者の平均受験回数が2.47回
以前は過去門を暗記すれば合格できた行政書士。
しかし現在はロースクール生や国1公務員を目指す者が大量に受験するようになり、
試験問題は旧司法試験のような法的思考力を試す問題に変わりつつある。
ここ5年間の平均合格率は4%であり、合格者の大半は専願組ではなく司法組という現実。
さらに、資格の紹介を本屋で数冊チェックしたが、なんと・・・・・
行政書士★★★★★ 新司法試験★★★ (★は難易度を表す)という評価が朝日新聞社出版ともう1つの
本で示されていた。
このような事情を考慮し、最近難易度が落ちている早慶よりも難関であると考える。
2エリート街道さん:2008/11/16(日) 14:51:22 ID:ddXsTzUh
俺は和田卒だけど、ローの友達が受験したので問題をみせてもらった。行政書士は難しいと思うけど受かっても食えないといわれているからな。努力しても報われないならわりにあわないじゃん。
3エリート街道さん:2008/11/16(日) 15:29:25 ID:Q8JYhSaN
行政書士の問題は質の悪い難しさだって聞いたけど、どうなんだ。
新司法試験は受ける価値なくなったな。もう資格としては行政書士と大差ない。
4エリート街道さん:2008/11/16(日) 15:37:56 ID:ddXsTzUh
さすがにそれはないだろ
いくら行政書士の試験が難しくなってもステイタスでは弁護士。
問題をみせてもらった感想だけど文章読解3問落としたら受からないな。
読解力プラス運が良ければ受かる試験じゃね?
5エリート街道さん:2008/11/16(日) 15:54:16 ID:12h0javC
>>4
そういうのは受けてからいいなよ
6エリート街道さん:2008/11/16(日) 16:09:45 ID:ddXsTzUh
いや、受けねーよ。簡単に受かる試験だなんて言ってないでしょ。そのローのツレですら記述の採点次第と言っているのに学部卒の俺が努力もしないで受かると思ってないし。
それに受かっても旨味がないじゃん。ハイリスクノーリターンじゃ上場企業や公務員の方が俺はいいから。
7エリート街道さん:2008/11/16(日) 17:05:16 ID:FZK6bHFP
>>1
「・・・朝日新聞社出版ともう1つの本で示されていた。・・」
 書名は?
8エリート街道さん:2008/11/16(日) 17:08:59 ID:FZK6bHFP
だけど、この難度が続けば  あとから業務拡大?
いつになるかは分からんが。
9エリート街道さん:2008/11/16(日) 19:10:53 ID:fdLn4G5U
1番の人間とは違うけど、
その本とは別で、難易度
新司法試験 普通
行政書士 難しい
って評価の本は見たよ
10エリート街道さん:2008/11/17(月) 01:55:23 ID:L7q7YpHY
合格者数no1大学は早稲田大学

受けている数も半端なく多いからね。
次いで明治やら同志社、立命館やら

この試験を受けるのは私文の馬鹿ばかりですw
そりゃ合格率も低いわけだ
11エリート街道さん:2008/11/17(月) 03:42:38 ID:vxiXV396
行政書士受ける奴のレベルってどうなの
12エリート街道さん:2008/11/17(月) 04:34:56 ID:3i3+a0R8
Wikipediaをみたけど法科大学院生が多いみたい。学歴的には早慶マーチレベルが多いらしいね。法律初学者は3年から4年かかると書かれているね。そりゃ、この合格率でロー生や国1の模試代わりにされちゃ、本当に受かりたい人間が受からないだろうな。皮肉な試験になったな。
13エリート街道さん:2008/11/17(月) 05:35:41 ID:W/Dz5VDk
180点とれば一律合格という絶対評価だよ。
wikiの資格関連は編集合戦で滅茶苦茶になってるから、あまり見ないほうがいい・・。
14エリート街道さん:2008/11/17(月) 09:35:58 ID:7CTn8qoR
最近の行政書士試験は難しいね。
憲法なんて司法試験レベルの出題もある。
頑張って合格しても、あまりというか全く使えない資格だけど。
15エリート街道さん:2008/11/17(月) 14:21:03 ID:WZbZCNoa
民法はそれほど難易度は高くないけど、行政法と憲法とパンチキがなー・・・

16エリート街道さん:2008/11/17(月) 17:08:25 ID:L7q7YpHY
こんな派手なバッジつけて仕事なんてしたくねーなw
http://www.jitumu.com/images2/29.png

弁護士とかと勘違いされて行政書士ですなんて言えばプッとか言われそうだし
実際声に出さなくても内心はそうなんだろうよ。
旧帝卒の俺には恥ずかしくてつけれませんw
17エリート街道さん:2008/11/17(月) 23:54:02 ID:CHlf0HYr
行政書士なんて高卒役所でも貰えるオマケ資格だからな
18エリート街道さん:2008/11/18(火) 00:09:52 ID:gRZKjuyW
司法書士の憲法の問題集に出てくる
行書の過去問が紙面の無駄だと思う。
簡単すぎて笑えちゃう。
19エリート街道さん:2008/11/18(火) 00:12:33 ID:R0Ijts/I
コストパフォーマンスが一番悪い資格
それが行政書士

二児のパパっていう行政書士受験生で有名なヒトが今年8回目の挑戦でダメだったらしく
撤退するらしいね。
ブログも閉鎖されてた。受かっても食えない資格に人生費やすなんて時間の無駄だろ
20エリート街道さん:2008/11/18(火) 18:29:11 ID:wgH5At5v
宅建のスレの方が人気あるな(笑)この対決じゃ議論するまでもなく結果は見えているからかな。早慶法学部にすればよかったのにスポーツ科学や教育、SFCの下位は宅建も受からないと思う。
21エリート街道さん:2008/11/18(火) 18:32:21 ID:z8GU/Z9a
立教最高!!
読売ウィークリー08.8.3号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治]                [対青学]
○立教法  42 - 27●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経   ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理  48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文

22エリート街道さん:2008/11/19(水) 00:53:10 ID:NxRBPiCa
今年の問題ってどこかにアップされてない?
慶應法の俺が解いてやるよ
23エリート街道さん:2008/11/19(水) 06:41:35 ID:D5FSEmHt
>>22
民法は慶應法の人なら、全問正解でしょう。
ただ憲法は苦戦すること必死でしょう。
一般知識も6問とるのも簡単そうでけっこう難しいですね。
行政法もそこそこ難しいです。
24エリート街道さん:2008/11/19(水) 17:45:26 ID:NxRBPiCa
まだー?
25エリート街道さん:2008/11/20(木) 00:31:19 ID:gmZHLej8
>>23
行書の憲法なんて学説は出ないし条文だけでOK。
一般知識は大学受験で現代文経験してたなら満点とれる。
法学部馬鹿にしすぎ。
26エリート街道さん:2008/11/20(木) 00:47:13 ID:FTePqemZ
いや、最近の行書憲法は学説からも出てるよ
これこれこういう対立がありますが、A説に沿っているのはどの肢ですかみたいな形で
知らなくても解けるといえば解けるがね
条文だけでなく判例の知識もないと駄目だし、一般知識の文章理解は三問のみ

多分、俺は合格していると思うが、法学部でもなめていたら落ちる
昔はそんなに簡単だったのかね
27エリート街道さん:2008/11/20(木) 00:57:51 ID:rYBG00iZ
Xは、Y県内に産業廃棄物処理施設の設置を計画し、「廃棄物の処理および清掃に関する
法律に基づき、Y県知事に対して設置許可を申請した。
しかし、Y県知事は、同法所定の要件を満たさないとして、申請に対し拒否処分をした。
これを不服としたXは、施設の設置を可能とするため、これに対する訴訟の提起を検討している。
Xは、誰を被告として、いかなる種類の訴訟を提起すべきか。40字程度で記述せよ。

制限時間はAM1時30分まで
28訂正:2008/11/20(木) 00:58:42 ID:rYBG00iZ
Xは、Y県内に産業廃棄物処理施設の設置を計画し、「廃棄物の処理および清掃に関する
法律」に基づき、Y県知事に対して設置許可を申請した。
しかし、Y県知事は、同法所定の要件を満たさないとして、申請に対し拒否処分をした。
これを不服としたXは、施設の設置を可能とするため、これに対する訴訟の提起を検討している。
Xは、誰を被告として、いかなる種類の訴訟を提起すべきか。40字程度で記述せよ。

制限時間はAM1時30分まで
29エリート街道さん:2008/11/20(木) 01:03:49 ID:rYBG00iZ
慶応くんはもう落ちてそうだな

制限時間はなしで
30エリート街道さん:2008/11/20(木) 07:21:25 ID:LkPvZeLl
今年の問題、予想される合格率から判断するともはや行政書士試験は
社労士試験や新司法試験どころか、司法書士試験や会計士試験に匹敵する難易度になった!
事例を分析し法的思考力を試す問題が大幅に増えた!実力者でもボコボコ落ちる超難関試験で間違いない!!!

アメブロ講師のブログより (2年前)

昨年度の受験者から、京大・同志社・立命のロー生21名の追跡調査より
合格したのは、京大2名、同志社1名だって。

  ttp://www.lec-jp.com/gyousei/pdf/2008kohyo.pdf
  >平成19年度行政書士本試験の解答速報の作成協力者の中に、
  >平成19年度新司法試験に合格した法科大学院卒業者がいたのですが、
  >その方は、問題8をみて「こんなに難しい問題が出るのか」と驚いていました。
31エリート街道さん:2008/11/20(木) 17:18:03 ID:dQpiIzqN
今年の問題うpするよ

http://www.gyojuku.com/kakomon/20mondai.html 20年行政書士
32エリート街道さん:2008/11/21(金) 04:41:21 ID:vYGUbZ0y
慶應>行政書士>早稲田って感じかなw
33エリート街道さん:2008/11/22(土) 04:16:07 ID:+5BHDctU
宅建と違い人気ないな〜ギョウショは
代書屋だもんなw
34エリート街道さん:2008/11/22(土) 09:49:59 ID:OuXlt2TA
今、首都大に通っている者ですが、(民間企業就職は考えていません)
法律系資格で開業を考えているのですが司法書士は
かなり勉強が大変そうなので一年でとれる行政書士をとりたいのですが、
資格板をみるとかなり馬鹿にされている資格のように思えました
のでためらっています。仮にも合格率からしても誰でも受かる試験には思え
ないのですが2ちゃんねるに麻痺したようです。
実際に開業すると笑われるような社会的に後ろめたい職業なのでしょうか?
レス願いますm(__)m
35エリート街道さん:2008/11/22(土) 09:58:17 ID:Lf92q1+W
だいたい行書や司法書士でたいした大学を出ていない奴がこういうスレたてるんだよ。

彼らも学歴コンプ強いからなw

資格予備校で司法書士に受からない奴が講義している先生にむかって
「先生、司法書士と東大ってどってが難しいの?」って平気で質問している。
質問するほうもたいしたことないが、質問される先生も嬉しそうにしているw
36エリート街道さん:2008/11/22(土) 10:38:24 ID:eNJvhXUu
2008年現在のランキング

【S1】:旧司法試験 
合格率はなんと0,79% 受験生は相当な自信家、猛者ぞろいか
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:弁理士試験 司法書士試験 公認会計士試験
司法試験に代わるベテラン受験生製造試験 会計士2006年→2007年で合格者倍増
【A2】:税理士試験
5科目のボリュームは膨大だけど一度合格した科目は生涯有効
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:新司法試験
筆記試験よりも就職が難しい…
【B2】:行政書士試験 日商簿記1級検定 社会保険労務士試験
一般知識で涙を呑んだ受験生が多い行政書士試験 今年も悪問が多い模様
---------------------------------------------------------------------------
【C1】:日商簿記2級検定 宅地建物取引主任者試験
37エリート街道さん:2008/11/22(土) 10:45:33 ID:eNJvhXUu
>>16
確かに派手過ぎるな
行政書士のM先生が国会議員と間違えられたと言っていたが
実際つける人は少ないよ
38エリート街道さん:2008/11/22(土) 12:56:16 ID:ksV81CkR
SFCって どこの学校のこと?
39エリート街道さん:2008/11/22(土) 13:00:30 ID:jV0cKL1+
慶応義塾の湘南キャンパスの学部でしょ
40エリート街道さん:2008/11/25(火) 04:51:56 ID:sHhUWlqh
729 :氏名黙秘:2008/11/25(火) 03:37:53 ID:???
行政書士の合格者数no1大学は早稲田大学。
しかし最近は高学歴化が進む。

http://gyoseidream.blog44.fc2.com/
北野高校から大阪大を卒業した者のブログ
41エリート街道さん:2008/11/27(木) 00:35:30 ID:BBLzdvJm
というかこのスレ宅建みたいに上がらないのはなぜ?
早稲田卒でこの試験合格する予定だけど大学受験より勉強したよ。
昔の試験のイメージで簡単だと思われてるから相手にされていないのかな。
42エリート街道さん:2008/11/28(金) 10:42:30 ID:uK8Zwb8q
2008年度試験における難易度評価【5段階評価】

旧司法試験   総合評価10 暗記量5 思考力5

新司法試験   総合評価 9 暗記量4 思考力5
公認会計士   総合評価 9 暗記量4 思考力5
司法書士    総合評価 9 暗記量5 思考力4
弁理士     総合評価 8 暗記量4 思考力4
税理士     総合評価 8 暗記量5 思考力3

不動産鑑定士  総合評価 7 暗記量4 思考力3
行政書士    総合評価 7 暗記量3 思考力4

医師国家資格  総合評価 6 暗記量4 思考力2
社会保険労務士 総合評価 6 暗記量4 思考力2

CFP 総合評価 5 暗記量2 思考力3
セキュアド   総合評価 5 暗記量2 思考力3

通関士     総合評価 4 暗記量2 思考力2
海事代理士   総合評価 4 暗記量2 思考力2
宅建      総合評価 4 暗記量2 思考力2

マン管     総合評価 3 暗記量2 思考力1
旅行管理者   総合評価 3 暗記量2 思考力1

日商簿記3級  総合評価 2 暗記量1 思考力1


43エリート街道さん:2008/11/28(金) 12:52:20 ID:sCfPRDbW
国家公務員採用一種試験合格者数/受験者数
1位 東京大学  417人 /452人
2位 京都大学  161人 /174人
3位 早稲田大学 101人 /1014人
4位 東北大学   61人 /212人
5位 慶應義塾大学 59人 /889人
6位 北海道大学  57人/102人
7位 大阪大学  55人 /89人
8位 九州大学  52人 /125人
9位 東京工業大学 50人 184人
10位 東京理科大学 37/88人
11位 立命館大学  36人/936人
12位 一橋大学   35人/84人
13位 名古屋大学  34人 /71人
14位 神戸大学   29人 /39人
15位 岡山大学  25人 /160人
16位 中央大学   22人/189人
17位 広島大学  19人 /97人
18位 筑波大学  18人 /140人
18位 千葉大学   18人 /79人
20位 東京農工大学 17人/159人
44エリート街道さん:2008/12/01(月) 10:29:00 ID:42bO+cfh
>>43
受験者数なんて発表されていないがどこから引用したの?
45エリート街道さん:2008/12/01(月) 18:13:01 ID:mn8hnXuo
>>42
新司法試験とか行政書士試験ってもっと下のほうだろJK
46エリート街道さん:2008/12/01(月) 18:22:49 ID:ED+1iQZx
47エリート街道さん:2008/12/02(火) 15:34:40 ID:xubumVqs
行政書士と公務員試験は国1とかを別にすれば、般教が合否のヤマなんだが
両者の開きは結構あるぞ
全部受けて、行政書士しか受からず、バイト暮らしのオレが居る
48エリート街道さん:2008/12/03(水) 23:47:07 ID:OTKVooTg
警察とかなら筆記試験ほどんど関係ないのに受ければいいじゃん
あと地方の政令指定以外の市役所試験なら楽勝だぞ。
6割きってたけど受かった しかも専門試験なしだw
公務員試験数年前に比べて楽になっているから諦めなければ受かるぞ
49エリート街道さん:2008/12/04(木) 10:11:30 ID:yGsQGL8e
>>47
普通に
行政書士>国1や肉体労働公務員を除く公務員
だろJK
50エリート街道さん:2008/12/04(木) 10:20:11 ID:g7sbgCZP
確かに総計合格できる程度の勉強時間が必要だけど
本当にこんな使えない資格ないよ
51エリート街道さん:2008/12/04(木) 17:42:19 ID:fxVhkf76
近年は100人受けたら95人が落ちる試験なんだろ?
そこまで難関を突破して食えないならコスパ悪すぎるのになぜ理解できないで受験するやつ多いんだろうね。
52エリート街道さん:2008/12/07(日) 11:39:34 ID:+gVPs9LZ
goukakusuruyatu
shihoukuzure
ooinoyo
53エリート街道さん:2008/12/08(月) 10:28:40 ID:RnXqtpdI
日大から公務員内定しました
定年までに無試験で行政書士
貰えるもんね

早稲田さんや慶応さんなら
行政書士は合格出来るよ

大学vs資格スレが急に多く
なってきたけど
54エリート街道さん:2008/12/08(月) 12:22:23 ID:t5eToCQT
>>53
他士業の大半は特認組廃止や要件が厳しくなるなど認めない方向に向かっている。
行政書士も今後はわからない。
55エリート街道さん:2008/12/08(月) 14:01:32 ID:4/9eTTj0
実用度

社会保険労務士>>>行書
56エリート街道さん:2008/12/08(月) 14:49:14 ID:fO8Wwmik
ここ二、三年で合格難易度は行政書士>社会保険労務士になったけどね。
行政書士が食えない資格は同意。
57エリート街道さん:2008/12/08(月) 17:16:54 ID:ctzQRY8G
>>54
行書は別でしょw
退職公務員の小遣い稼ぎの為に作られた資格なんだから
本末転倒はなはだしい
58神楽 ◆0w6TEuvE5U :2008/12/08(月) 22:33:25 ID:pS+Fd21U
早慶文系の平均層は明らかに行政書士以下だろ。

マーチンチン文系になるともっと酷い、大半が宅建以下のレベル。
59エリート街道さん:2008/12/09(火) 00:02:08 ID:9pBBqZ3Z
そりゃ平均値を取れば当然じゃん。
俺は和田の下位学部を卒業したが有名民間内定は周りに多くいないよ。
行書で独立しようと受験しているが2連敗中w
司法組などと競い5%前後に入るのはそう簡単じゃない。
60エリート街道さん:2008/12/09(火) 00:25:59 ID:SpFTGCCk
行書で独立ってw

ワープアにでもなるのかw
61エリート街道さん:2008/12/09(火) 01:43:11 ID:PG/oXJ8x
年金問題で社会保険労務士の需要が高まっとるな

行書は難易度だけ上がって、実務的には・・・(ry
62エリート街道さん:2008/12/11(木) 01:35:06 ID:e9fKpsiP
行書ごときに何年もかかるなんてさすが和田さんw
63エリート街道さん:2008/12/11(木) 01:43:03 ID:vheIaXNF
日大受かってしかも公務員にも
受かったんだったら、
司法書士に一回で普通に受かるだろう
64エリート街道さん:2008/12/11(木) 05:10:07 ID:8vWG8VdE
行政書士ね
一般知識の足きりさえなければ何回も受けないわな
65エリート街道さん:2008/12/12(金) 17:29:21 ID:h0a6ikXH
今年受けた人いる?
俺は大学のレポートが忙しかったので今回は回避したけど。
66エリート街道さん:2008/12/14(日) 11:23:56 ID:SARF8TKD
>>63
日大卒公務員ですが
「建築基準適合判定資格者」
は取得しました
67エリート街道さん:2008/12/14(日) 21:48:57 ID:g9BfB9rZ
受けたけど、ダメっぽい。記述の採点次第だね。
そんな俺は慶應総政三回生
68エリート街道さん:2008/12/17(水) 09:20:38 ID:gAYs+kLM
慶應法法卒1司法書士浪人行政書士持ち
司法書士なんか手出すんじゃなかった、さっさとローに向かうべきだった
69エリート街道さん:2008/12/17(水) 10:01:36 ID:CyqD0+5n
行政書士って合格発表までなんでこんなにかかるのかね。
確か年明け1月だったかな。
70エリート街道さん:2008/12/17(水) 10:16:19 ID:iswF6HQk
あれ?高校生じゃなかったの
71エリート街道さん:2008/12/17(水) 16:10:29 ID:gAYs+kLM
>>69
1月だね、合格証書みたいなのはその一ヵ月後ぐらいに来たかな
72エリート街道さん:2008/12/21(日) 07:12:45 ID:7G/w3pMH
早稲田法の俺がきましたよw
今回もギリギリでアウツな予感。。。。。
73エリート街道さん:2008/12/21(日) 14:02:15 ID:WqA+1iHZ
凝書は資格版で馬鹿にされ過ぎて、とうとうここまで馬鹿を曝しにきてるのですね
74エリート街道さん:2008/12/22(月) 14:28:07 ID:TWT7DmLv
882 :TAC2009ランキング:2008/12/22(月) 13:29:31

公認会計士 難易度:特A

税理士 難易度:特A

社会保険労務士 難易度:A

不動産鑑定士 難易度:A

行政書士 難易度:A

中小企業診断士 難易度:A

http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
75エリート街道さん:2008/12/22(月) 15:16:15 ID:NTskMT0u
宅建 片手間でうけたら落ちた。
想像以上に今年の本番 難易度高かった。
その割に合格点数高くてたまげたよ。

みんな勉強しているよなぁ。。。
76エリート街道さん:2008/12/24(水) 12:52:45 ID:Oa3Or0LR

早慶文系の平均層は明らかに行政書士以下
77エリート街道さん:2008/12/24(水) 12:53:21 ID:idvi5SY3
━↑旧帝や駅弁医大等↑━
━↓尊敬される↓━
早稲田慶應上智(関西では同志社も)約6%
━↓羨ましがられる↓━  
明治立教青学中央法政
関大関学立命同志社 約11%
━↓間に入る特殊な勢力↓━
成城成蹊明治学院 約12%
━↓大学名が武器になる↓━
日大東洋駒沢専修
京産近大甲南龍谷 約22%
━↓回りが知っている↓━
大東亜帝国
摂神追桃 約30%
━↓あまり知られてない↓━
関東上流江戸桜
その他単科大学等 合計約40%
━↓大学卒業資格がもらえる↓━
Fランキング大学 合計約50%
━↓Fラン卒よりもある意味潔くて良いんじゃない?↓━
中卒高卒専門学校卒 合計約100%
━↓闇の世界の住人↓━                 
これで合計100%
78エリート街道さん:2008/12/26(金) 02:42:03 ID:neG7/WAi
誰でも受かる馬鹿試験
79エリート街道さん:2008/12/26(金) 19:11:32 ID:eQ2i+EhU
マークシートだけで龍谷落ちすら受かったりする慶應
80エリート街道さん :2008/12/27(土) 01:27:09 ID:YUxzMkDj
中央大学生協教育事業部
難易度評価
ttp://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/sikaku.html
【AA】
司法試験(法科大学院含む)
公認会計士・不動産鑑定士
【A】
司法書士・弁理士・税理士・社会保険労務士
【B】
簿記(級による)
【C】
宅建・簿記(級による)・ファイナンシャルプランナー
行政書士

2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AAA】
司法試験
【AA】
法科大学院・国家公務員1種
公認会計士・不動産鑑定士
司法書士
【A】
税理士・弁理士・地方上級
日商簿記1級・国家公務員2種
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・歴史能力検定
マンション管理士・土地家屋調査士・測量士補・キャリアコンサルタント
行政書士
81エリート街道さん:2008/12/27(土) 01:36:22 ID:G3uzrpfL

最高裁は24日、12月に司法修習を終えた修習生75人を判事補に採用することを内定した。
閣議を経て来年1月16日付で発令する。裁判官希望者で不採用となったのは3人。女性は
29人で内定者に占める割合は過去最高の38.7%だった。

 法学部出身以外を対象とした法科大学院の「法学未修者」コース出身の約30人が初めて
含まれた。出身法科大学院別では京都大(19人)、東京大(10人)、早稲田大(8人)、慶応
大(6人)の順だった。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081225AT1G2402324122008.html

 法務省は22日、新司法試験に合格し、司法修習を終えた新任検事計73人に辞令交付した。
男性は45人、女性は28人。年齢は25―37歳で、平均年齢は28.0歳。出身の法科大学院は
8人の慶応大が最多で、東京大が7人、早稲田大が6人、中央大が5人と続いた。旧試験の
合格者は9月に計20人が任官している。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081222AT1G2001T22122008.html
82エリート街道さん:2008/12/27(土) 01:40:32 ID:G3uzrpfL
     判事        検事
東大  10(5.62%)    7(3.93%)
京大  19(14.07%)   ?(3%未満)
早大  8(6.96%)     6(5.22%)
慶應  6(4.62%)     8(4.62%)
中央  ?(2.8%未満)  5(3.27%)

83エリート街道さん:2008/12/29(月) 15:22:51 ID:3eWrueMO
資格予備校でもなく、試験傾向などを分析していない中央大学がランキング付けって何なの?
それに五年以上も前の難易度表記から変更されていないなんて職務怠慢にも程がある。
84エリート街道さん:2009/01/03(土) 06:58:33 ID:djUvXETT
伊藤塾の行政書士の難易度評価が☆4つなのね。
公務員が☆2つから4つだから一番難しい公務員と同じ評価ということか。
ということは国一=行政書士
85Fランク:2009/01/03(土) 07:41:05 ID:6RKY57HX
↑さすがにそれは無い

オレは98年合格者だが、今は難易度が急上昇したとはいえ
社会的ステータスでは
国1>>最難関地上>国2>市役所上級≧行書>>国3 
位と思う。

 ただし実利性では・・国3>>>>行書
行書で独立しようなどとは間違っても思わないほうがいい!
平均年収200万以下の悲惨な貧困人生が待っている!!
86エリート街道さん:2009/01/04(日) 19:31:57 ID:iy019Bsh
司法試験板から誘導されてきました。恥ずかしながら不合格ぽいです。26日に報告します。
87エリート街道さん:2009/01/04(日) 23:17:49 ID:W6ntfb11
>>86
誘導?どのスレで誘導されたんだ?
88エリート街道さん:2009/01/06(火) 23:07:09 ID:DWhNk2o/
返事無いな。やっぱり嘘かw
ロー生でも無い高卒行書ベテがロー生のフリして落ちたと触れ回る
行書の宣伝工作するスレですね

分かります。
89エリート街道さん:2009/01/07(水) 17:13:03 ID:YbCVFCN/
>>88
そんなことする意味ないんじゃないの?
90エリート街道さん:2009/01/07(水) 17:25:53 ID:EDtn3De3
うん、ないよ
91エリート街道さん:2009/01/08(木) 16:13:00 ID:iReryoNA
慶應卒行政書士でごめんなさい
親父の事務所で働いております
92エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:32:03 ID:8cS/DuAe

司法書士とれよ
もしかして受からないのかな?
93Fランク:2009/01/10(土) 18:53:25 ID:1C+gG30o
●難易度
今の行書試験=10年前の書士試験・・・位かな??
*食えなさ度は今も昔も変化ないけど・・

んで、今の司法書士>>>>新司法試験>>今の行書
となってるから、法律資格最難関は司法書士ということ
 でも、苦労して取るほどには大して報われないんだよな〜これも><

結局、筆記試験勝負なら「地方上級合格」→「県庁職員として順調に出世」
これが一番おいしいんじゃないかな??
94エリート街道さん:2009/01/10(土) 19:54:01 ID:i3EIpA3N
【学歴コンプは氏ね】専修大学法学部56号館【京大w中央w慶應w】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1231560410/1-100
95エリート街道さん:2009/01/10(土) 21:14:09 ID:C/5nqaJa
>>93
>司法書士>>>>新司法試験>>今の行書

Fランクと自称してるだけあって馬鹿だなw

>筆記試験勝負なら「地方上級合格」→「県庁職員として順調に出世」



96エリート街道さん:2009/01/11(日) 23:45:59 ID:SnV5T9/H
早稲田法学出だけど誇りをもって事務所してる。
慶応程度でごめんなさいってどういうこと?
97エリート街道さん:2009/01/12(月) 00:00:16 ID:tfniiJ3n
>>96
自分で事務所やってるのと親の元でやってるのとは
学歴に対する感覚が違う。

学歴が重荷になる人もいるんだよ。
その裏返しの表現だろう。

98Fランク:2009/01/12(月) 02:21:56 ID:XOy1Z67n
筆記試験勝負なら「地方上級合格」→「県庁職員として順調に出世」
これが一番コストパフォーマンスいいのは確かだぜ!

 弁護士大量発生時代に、ロースクールに400万以上の授業料貢がされたうえに
最終試験受かるまでに新卒後少なくとも4年もの貴重な年月を犠牲にし
しかも三振→人生終了のリスクに怯え、首尾よく受かっても弁護士としての
就職競争は熾烈を極め、年齢30歳にして年収300万以下なんてざら
 弁護士が医者と並ぶエリートなんて時代は遠い過去の話・・
99エリート街道さん:2009/01/12(月) 02:23:15 ID:+WWdcmLe
>難関私大文系受験コース

>入試において配点が高く、合否を左右する英語、国語の偏差値を
>大幅に上げ、入試の得点源にしたい私大文系受験生

>対象受験校:明青立法中、関関同立、南山等

http://kobe-kousikai.dreamblog.jp/16/11/

>景気減速・不透明な社会状況の中で、大学志望者は安定的で、できるだけ
>高収入な就職先を求め、旧帝大(東京大・ 京都大・北大・東北大・名古屋大・
>大阪大・九大)+東工大・一橋大+国公立大医学部・獣医学部・薬学部を中心と
>する難関国立大、 その他の国公立大、難関私大(慶応・早稲田・上智・明治・青学・
>立教・中央・法政・立命館・同志社・関西大・関西学院・南山・ 私大医学部)に
>集中し、その競争は激烈を極めています。

http://www.nakatsugawa-yobiko.jp/mission.html

>(最)難関国公私立大学合格者数

>難関国公立大学+医学部 175名
>早・慶・上・理 116名
>関・関・同・立 269名
>明・青・立・法・中 82名

http://www.eisu.co.jp/results/index.html


進学塾 eisu
100エリート街道さん:2009/01/12(月) 02:44:48 ID:wSmfmrOb
大学はいって毎日20時間くらい遊んでるとかじゃない限りは
誰でも受かるのが行政書士だよw

2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AAA】
司法試験
【AA】
法科大学院・国家公務員1種
公認会計士・不動産鑑定士・司法書士
【A】
税理士・弁理士・地方上級
日商簿記1級・国家公務員2種
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・歴史能力検定
マンション管理士・土地家屋調査士・測量士補・キャリアコンサルタント
行政書士★
101Fランク:2009/01/12(月) 09:16:28 ID:XOy1Z67n
↑ その難易度表かなり出鱈目

放火大学院なんてピンキリで中位=行書程度の難易度
行書が簡単だったのはオレが合格した10年前の話し
今は・・中央(法)卒の平均レベルが1年勉強してやっと受かるかどうか
ってくらい
102エリート街道さん:2009/01/12(月) 09:49:06 ID:KpyWrufZ
現役慶應法法だが行政書士ってどうなの?
103エリート街道さん:2009/01/12(月) 10:39:38 ID:1wvX1x2C
行政書士は、まったくの初学者(みなすと推定するの区別も知らないレベル)なら、1年。

司法書士 税理士 →5年
公認会計士 →3年
土地家屋調査士 中小企業診断士 →2年
社会保険労務士 行政書士 →1年
日商簿記1級 マンション管理士 →6ヶ月
宅地建物取引主任者 管理業務主任者 →3ヶ月

このくらい。
まったくの初学者なら。
104Fランク:2009/01/12(月) 10:43:37 ID:XOy1Z67n
慶應法なら行書なんぞ受ける意味無し。

普通に放火大学院行って新試一発合格→大手法律事務所 
または新卒→大手民間→順調に出世 
・・・でいいんじゃないか??
105エリート街道さん:2009/01/12(月) 11:05:12 ID:1wvX1x2C
慶應法なら行書じゃ不満足だろうな。
早稲田は、、、行政書士稲門会というのがあるよ。
106エリート街道さん:2009/01/12(月) 11:39:28 ID:wSmfmrOb
>>101
はい釣れましたw
基地外の行書受験生がこんなところまで布教活動で大変ですw
今の行政書士試験は難しいと必死にアピールw



間抜け過ぎて涙を誘いますなw
107Fランク:2009/01/12(月) 13:22:20 ID:XOy1Z67n
↑ アホ(*^▽^*)

行書なんて98年に合格してるよ!
合格したからって、会社から資格取得褒章金¥20,000-もらったきり
いい事なんか一つも無し・・
昇給にも転職にも一切メリット無し><
108エリート街道さん:2009/01/12(月) 13:34:43 ID:gQiTTPKi
LECは法律初学者が手を出すようにワザと適当なランク付けをしていると聞いたことがあるな。
歴史能力検定と行書=社労士=中小企業診断士だもん。
他の予備校は行政書士は会計士や司法書士に次ぐレベルのAランクだよ。
あと法律系に強い伊藤塾の評価はこうなっている。HP参照

新司法試験&旧司法試験&司法書士 ★★★★★
行政書士 ★★★★
国T地方上級公務員 ★★★★〜★★
109エリート街道さん:2009/01/12(月) 13:35:46 ID:gQiTTPKi
追加 国家U種も含む
大卒市役所や警察官は対象外
110エリート街道さん:2009/01/17(土) 13:45:32 ID:RgW2BQfR
もうすぐ発表だね。
早慶の文系よりは難しいと思うよ。
111Fランク:2009/01/17(土) 15:32:36 ID:RrgIbsGE
おれは閑閑同率の上位学部(D法・R国関)以外の出身者で98年行書合格者だが
当時の行書の難易度は・・・
日大(法)≧行書 くらいで、閑閑同率の法学部の平均的学力の学生なら
1ヶ月くらいの準備期間で合格率80%くらいの試験だった。

受かっても誰にも褒められなかったし、大体受ける事自体恥ずかしい資格だったような・・
行書資格といえば、当時はボッタクリ資格ビジネスの飯の種で、受験者はイイカモ。
 恥ずかしながら・・・オレもその被害者の一人(^^ゞ

合格しても・・その後の人生に役に立ったことなど・・皆無!!
112Fランク:2009/01/17(土) 15:43:01 ID:RrgIbsGE
あ・・・今の難易度は高いみたいだぜ(^u^)
過去レスにあるように、新司法≧行書>>>>>医師国家試験 くらいには
なっているのかも・・・・
 しかし・・取っても役立たず資格である事は、今後未来永劫変わることは
無いと思うぜ(T_T)
113エリート街道さん
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大407
2位 早稲田大293
3位 中大150
4位 明治大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
10位立命館大71
-------------------------------------------------