名古屋大学 VS 東京大学  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
名大始まったな
2エリート街道さん:2008/10/08(水) 21:45:31 ID:qAiaBglU
これは調子に乗りすぎ
3エリート街道さん:2008/10/08(水) 21:46:38 ID:CMd+gTBl
>>2
負け組みww
4エリート街道さん:2008/10/08(水) 21:49:02 ID:diA/Ed4g
カス以下の東大の負けですね
御愁傷様です
5エリート街道さん:2008/10/08(水) 21:49:12 ID:3uAZpubg
京大>名大≧東大>東北・東工大・長崎大>>>絶望的な壁>>>旧帝大(笑)北大・阪大・九大(笑)
6エリート街道さん:2008/10/08(水) 21:54:56 ID:AOoutAPz
ノーベル賞なら

京大>東大=名大>東北東工
7エリート街道さん:2008/10/08(水) 22:00:15 ID:APbVpg6D
愛知学院歯学部もよろしくな
8エリート街道さん:2008/10/08(水) 22:13:17 ID:uvAsdIFq
名大だけど、マジでスレ立てしたやつ染んでくれ。

東工大にもスレたてしやがって・・・

少なくとも東大京大は別格。阪大あたりまでにスレ立てはしとけ
9エリート街道さん:2008/10/08(水) 22:22:55 ID:rbMvgR9+
名古屋村(笑)
10エリート街道さん:2008/10/08(水) 22:55:12 ID:CMd+gTBl
 
11エリート街道さん:2008/10/08(水) 23:10:14 ID:YlYROWPy
旧帝の上位層は東大の下位よりマシ。高校のこと考えればわかるだろ。
だいたい、学部レベルの前段階の受験なんかで能力が計測できるわけがない。
地元の旧帝に行く力があれば十分なんだよ。あとは入学してから能力の有無がわかる。
12エリート街道さん:2008/10/09(木) 00:33:22 ID:Z2hjt69q
これは名古屋大学を乏したい工作員の仕業
まじ恥ずかしいからさっさと落としてくれ
13エリート街道さん:2008/10/09(木) 03:33:11 ID:r4kxgcVX
ノーベル賞1人しかとれない東大wwww
それで自称最高学府っすかwww
だっさ〜ww
14又兵衛 ◆ZPmEBnFuVo :2008/10/09(木) 03:38:11 ID:EkQvpRLr
【自然科学系ノーベル賞】
京大5
東大3
名大2
東工1
東北1
長崎1

【宇宙飛行士】
東大4
慶應2
北大1
九大1

【フィールズ賞】
京大2
東大1

合計
東大8、京大7、名大2、慶應2、北大1、東北1、東工1、九大1、長崎1
15エリート街道さん:2008/10/09(木) 05:42:16 ID:sBRVyhgd
宇宙飛行士ww
16エリート街道さん:2008/10/09(木) 09:17:55 ID:ExjGh1aF
1〜20位のランキング

順位 大学名 ブランド
力 入学意向度
(n=1000) 採用意向度
(n=500) 推奨意向度
(n=2000) 好意度
(n=2000) 07
順位 順位
変化
1 東京大学 98.4 34.7 13.8 29.9 20.0 1
2 慶應義塾大学 43.1 10.4 10.8 10.7 11.2 2
3 早稲田大学 40.2 9.7 15.0 8.4 7.1 3
4 京都大学 25.7 6.7 4.8 8.3 5.9 4
5 青山学院大学 12.2 3.1 0.8 3.0 5.3 6
6 東京工業大学 11.5 2.5 6.0 2.1 0.9 9
7 お茶の水女子大学 10.1 1.7 1.6 1.4 5.4 8
8 上智大学 8.5 1.8 1.2 2.3 3.2 5
9 筑波大学 6.1 2.4 1.2 1.5 1.0 7
10 東京藝術大学 5.6 1.7 1.4 1.0 1.5 10
11 一橋大学 5.5 1.7 1.2 1.5 1.1 13
12 国際基督教大学 4.9 0.7 1.6 1.2 1.4 11
13 学習院大学 4.5 0.5 1.6 0.9 1.5 12
14 横浜国立大学 4.0 1.9 0.6 0.9 0.6 23
〃 東北大学 4.0 0.9 1.4 1.1 0.6 35
〃 日本大学 4.0 0.6 2.6 0.4 0.4 16
17 明治大学 3.9 1.2 1.2 0.9 0.6 15
〃 千葉大学 3.9 2.3 0.4 0.7 0.5 18
19 中央大学 3.6 1.0 1.4 0.7 0.5 22
20 立教大学 3.3 0.5 1.0 1.0 0.8 21
17ノーベル街道さん:2008/10/09(木) 10:27:44 ID:ir5qtLok
a
18ノーベル街道さん:2008/10/09(木) 10:29:49 ID:ir5qtLok
東大なんて、クソ官僚養成学校だよ
19エリート街道さん:2008/10/09(木) 12:16:07 ID:AXMnSpjx
長崎>>>>>>>>>>>宮廷最下位馬鹿九大
20エリート街道さん:2008/10/09(木) 13:54:11 ID:r4kxgcVX
 
21エリート街道さん:2008/10/09(木) 13:55:28 ID:EVF2beCk
長崎が最高なんだ
22エリート街道さん:2008/10/09(木) 13:57:47 ID:M52Lihsp
九大は最下位じゃないだろ
東名九だぞ
名が一つ抜けたが
23エリート街道さん:2008/10/09(木) 20:33:27 ID:F1oIZKUJ
東大・名大・京大の3強で決まりだな
24音速の名無しさん:2008/10/10(金) 19:17:28 ID:WfSu63Jp
また卑怯者の名古屋人だよ! とことん日本の地位を落とすエコノミックアニマル(効率第一主義の卑怯者)だなorz


中日新聞・社会
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008100901000275.html
伊学会が物理学賞に異議 「ノーベル賞日本に盗まれた」 

 【ローマ8日共同】「ノーベル賞を日本に盗まれた」−。
今年のノーベル物理学賞受賞が決まった日本の3人のうち、小林誠、益川敏英両氏への授賞に
イタリアの物理学会が反発している。両氏の理論の基礎をつくったとされる
ローマ大のニコラ・カビボ教授(73)が同時に選ばれなかったためだ。同国の主要紙が8日、一斉に伝えた。


英科学誌のインターネットサイトでも、「カビボが小林と益川の研究のベースを作った」などと取り上げられた。
「小林・益川理論」が発表されたのが1973年。
しかし、その10年前の63年に、カビボ氏は同理論の基礎となる考えを提唱した。
物理学会では「カビボ・小林・益川理論」と3人の名を同時に冠して呼ばれることもあるという。

「ノーベル賞を日本に盗まれた」 伊学会が物理学賞に異議
【共同通信社】2008年10月9日(木)10:35

 「ノーベル賞、引ったくり」
【ラ・ナツィオーネ紙】2008年10月9日(木)10:35

「カビボ氏への賞をはく奪、彼が称賛されるにふさわしい」
【コリエレ・デラ・セーラ紙】2008年10月9日(木)10:35
25音速の名無しさん:2008/10/10(金) 19:25:46 ID:WfSu63Jp
n ノーベル賞回数 圏別出身大学別 n
首都圏 東大東工 7回(6人/1人)
関西圏 京都大学 5回(5人)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜越えられない壁〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

東北圏 東北大学 1回(1人)
九州圏 長崎大学 1回(1人)
中部圏 名古大学 1回(2人)<…京都大学時代の論文。しかもパクりで受賞
まさに日本の恥さらし(>_<)

【 ノーベル賞 出身地別回数 】
出身 回数(人数)
大阪 3回(3人)   川端康成 江崎玲於奈 福井謙一
富山 2回(2人)   田中耕一 利根川進(→東京/生誕だけ愛知)
京都 2回(2人)   湯川秀樹 O下村(→満州)
東京 1回(1人)朝永振一郎   山口 1回(1人)佐藤栄作
愛媛 1回(1人)大江健三郎   岐阜 1回(1人)白川英樹(←東京)
兵庫 1回(1人)野依良治   神奈 1回(1人)小柴昌俊 (/生誕は愛知)
福井 1回(1人)南部陽一郎  愛知 1回(2人ただしパクり受賞)小林誠 益川敏英

利根川先生も小柴氏も出身地は富山や神奈川
(出生地が愛知というだけなのに、ある地方ブロック紙が出身出身とことさら大きく取り上げてるだけ)
利根川先生  小学校 富山県 、中学校 富山県 、高校以降 東京都
利根川先生は出生地が愛知だっただけ。

小柴昌俊氏  小学校 横須賀市、中学校 横須賀市、高校以降 東京の学校に通う
小柴昌俊氏も出生地が愛知というだけの話
小柴昌俊氏は横須賀中学時代にポリオにかかり転機に。 反骨精神であそこまでの人になったとのこと。偉いね。
26エリート街道さん:2008/10/11(土) 08:54:42 ID:1zT6lkpb
村上春樹さん
ノーベル文学賞おめでとうございます

早稲田大学出身1名追加です
27エリート街道さん:2008/10/11(土) 10:06:05 ID:48i/Ppwd
■THES篇、分野別世界大学ランクTOP100(2008年)

 【人文科学】
 東京(28)、京都(37)、早稲田(56)
 【社会科学】
 東京(21)、京都(42)、早稲田(83)、一橋(101)
 【生命科学およびバイオ科学】
 東京(15)、京都(24)、大阪(36)
 【自然科学】
 東京(10)、京都(13)、大阪(40)、東京工業(57)、東北(68)
 【工学および情報技術】
 東京(9)、東京工業(21)、京都(22)、大阪(49)、東北(98)


■THES評価に基づいた日本の大学のTOP3


  【文科系】  東京 京都 早稲田

  【理科系】  東京 京都 東京工業

  【総合】   東京 京都 大阪
28エリート街道さん:2008/10/11(土) 11:43:16 ID:1zT6lkpb
名古屋大学教育学部附属高校もよろしくな
29エリート街道さん:2008/10/11(土) 12:16:40 ID:G7JWSl1R
調子に乗りすぎwwwwww
30エリート街道さん:2008/10/11(土) 18:35:53 ID:1zT6lkpb
名古屋大学>長崎大学>>>>>>>>>>東京大学
31tokyo.nttpc :2008/10/12(日) 11:20:20 ID:E2uRtki/
32エリート街道さん:2008/10/19(日) 20:13:01 ID:TXV8/3kL
みゃぁ〜だゃぁい
33エリート街道さん:2008/10/19(日) 20:22:40 ID:9ZN3e2Yc
しかしアレだな。最近ではオレにフツーのオバちゃん(横浜で)
に「標準理論って何?」とか「何でクオークって6つあるの?」
って、質問される様になってビックリしてるよ。

現在の素粒子物理学は南部・小林・益川の3氏による標準理論
で殆ど説明出来てしまうんだよな。その集大成がラージ・ハドロ
ン・コライダーだよな。その先を見込んで、10年程前は京大の
素粒子やってる優秀な香具師が紐理論ばかりやってたけど、悉く
潰れていったらしいな。カワイソス。
34エリート街道さん:2008/10/19(日) 20:50:28 ID:GwRLo5pb
つーかなんで東名九なんだ?阪東名九だろ、そもそも
35はなもげら ◆jG/Re6aTC. :2008/10/28(火) 00:31:42 ID:l3KP7JV+
さすがにやり過ぎ。w
なので過疎ってるわ。ww
36エリート街道さん:2008/10/28(火) 18:57:35 ID:7vam3SFT
駒場のお荷物 数学科院生ではあるが京大には負けても名大多元には完勝
37エリート街道さん:2008/11/07(金) 19:07:21 ID:a90rWbC9
>>34

コンビニ店舗戦略のセオリーを知ってるか?
個人が商店をやろうとおもったら有名なコンビニの近くに店を構えればまず儲かる。
ライバルのコンビニ店においてないような子ジャレタ品揃えをすれば、両店舗とも
そこそこ経営がなりたつ。
その逆に、コンビニが一切ないようなところに立地してonly one で商売をはじめようと
してもまず無理。じきにその店はつぶれる。

つまりね、阪大は京大の小判鮫、東工大、一橋は東大の小判鮫、だから人気が高い
のさ。同じ帝大でも、東北、名古屋、九州とはちょっと性格が違う。
38エリート街道さん:2008/11/09(日) 11:18:58 ID:DSkxRDeR
名大生諸君!
過疎り杉です
o(^-^o)(o^-^)o
39エリート街道さん:2008/11/09(日) 11:40:51 ID:1WpVMchy
>>36
数学科って駒場に残留なんだね

なにゆえ〜
40エリート街道さん:2008/11/11(火) 07:31:18 ID:uZOLW7W4
数学科はお荷物だからしゃぁねぇ
41エリート街道さん:2008/11/11(火) 07:53:19 ID:2uyEHd/D
昔数学科が人気あった頃は数学科も本郷に行ったんじゃなかったっけ?
42エリート街道さん:2008/11/14(金) 09:07:16 ID:okhIOo6H
逆だよ。
本郷から駒場に移転したから人気が落ちたんだよ。
43エリート街道さん:2008/11/14(金) 22:44:18 ID:lKHPQ2H2
よく東大生の受験生へのメッセージ見たいのに、

「駒場で!」

みたいなのを見かけるんだが、あれは…?
44エリート街道さん:2008/11/15(土) 10:53:23 ID:ymsySQvi
東京大学なんてたいしたことあるよ
45エリート街道さん:2008/11/16(日) 09:46:14 ID:DJUCtoVT
駒場に残る数学科は魅力なしですね
46エリート街道さん:2008/11/16(日) 11:55:03 ID:DJUCtoVT
東大数学科は終わったな
47エリート街道さん:2008/11/17(月) 17:00:50 ID:tV58gLLo
駒場のお荷物 東大数学科
48エリート街道さん:2008/11/21(金) 16:19:06 ID:cVBJCI3S
東大数学科 糸冬
49エリート街道さん:2008/11/21(金) 19:34:59 ID:cVBJCI3S
50エリート街道さん:2008/11/21(金) 19:56:18 ID:YYDQYPnD
阪南大学に入って人生終了しました
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1226571642/1-100

【恐るべき阪南大学入試の実態】
★一般入試現代文1科目
★センターも1教科
★推薦比率が7〜8割で実質入学者の大半がDQN
★一般入試で採用する人数は全体の約2割
★阪南大附属からのDQNエスカレーター組が大量
★それらを踏まえた上で実質的には捏造の偏差値を自慢
★それらを踏まえた上で摂神追桃と同格・それ以上を気取る

皆さん間違っても阪南大学には入らない方が良い
51駒場のお荷物 数学科院生D2:2008/11/21(金) 19:58:01 ID:/enOLOlA
一度は本郷に行ってみたい
52エリート街道さん:2008/11/22(土) 08:07:25 ID:9GLJeG/R
本郷に行かないと東大に入った気がしないやろ
数学科 教養学部 農学部はミジメ君です
53駒場のお荷物 数学科院生:2008/11/22(土) 09:41:04 ID:kGqRoDrW
赤門をくぐるのが夢です
54エリート街道さん:2008/11/22(土) 10:53:43 ID:9GLJeG/R
赤門くぐらんヤツは東大生ではありません
55エリート街道さん:2008/11/22(土) 13:02:18 ID:oD9kTduS
残念なことに名大には正門がないんだよね。(医学部はどうだか知らん)
山手通りを遮って、そこに大学の象徴としての門つくればいいのに。

56エリート街道さん:2008/11/22(土) 13:33:12 ID:9GLJeG/R
正門がないなら大学とはいえない!
57エリート街道さん:2008/11/22(土) 13:54:57 ID:EjlHRrP5
地下鉄の名古屋大学駅を出たらいきなり名大の中にいるからな笑
58エリート街道さん:2008/11/22(土) 16:01:52 ID:cXkDtuoR
門がないのが普通だと思ってた(笑)
59エリート街道さん:2008/11/23(日) 00:42:32 ID:7J5kIXME
総合的に東大が勝っているのは間違いないが、
名大にも東大合格できるぐらい学力ありそうな人も多い。
60エリート街道さん:2008/11/23(日) 06:20:32 ID:59NlWInI
総合的に東大が勝っているのは間違いないが、
東大にも名大合格できるぐらい学力ありそうな人も多い。
61エリート街道さん:2008/11/23(日) 06:28:06 ID:KATVGK09
>>60
やめろ。
東大に受かる可能性がまああるのは上位1割くらいしかいないと思う。
それ以外は可能性は49%もないだろう
62エリート街道さん:2008/11/23(日) 11:48:18 ID:oGQS4X5h
門がないから名大の負けですよ
63心 ◆i879JsI4Y. :2008/11/23(日) 14:58:59 ID:4DuZ0J0O
門は車の通行に支障を来すからいらない。
名古屋は車中心社会。^ ^
64エリート街道さん:2008/11/23(日) 17:51:38 ID:n1u2Nb4g
東大>自由学園最高学部>名大 ガチ
65エリート街道さん:2008/11/23(日) 19:56:18 ID:n1u2Nb4g
絶対カシミール元
66エリート街道さん:2008/11/23(日) 20:22:38 ID:oGQS4X5h
名大なんてクソ金沢と同レベルだわ
67エリート街道さん:2008/11/23(日) 20:28:37 ID:n1u2Nb4g
立命>名大>金沢
68エリート街道さん:2008/11/24(月) 08:49:15 ID:EDadYfwt
立命館>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金沢>>>>>>>>横国>名大
69エリート街道さん:2008/11/24(月) 10:52:03 ID:7BOkg7Ht
王者の風格だな立命館
70エリート街道さん:2008/11/24(月) 19:33:34 ID:4JTkte7l
>>68
向き間違えてんぞ(^o^)ノ
71立命館大学法経学部:2008/11/24(月) 21:00:52 ID:EDadYfwt
ヤクザも逃げる立命館様だわ
72エリート街道さん:2008/11/26(水) 08:56:57 ID:aPUfcwr5
立命館
73エリート街道さん:2008/11/26(水) 16:28:35 ID:r5QkopGK
立命 命
74エリート街道さん:2008/11/26(水) 17:00:25 ID:r5QkopGK
『京都大学 in 社会学』で大澤真幸を批判し杉 なぜだか立命産業社会学部生になってしまいました
75エリート街道さん:2008/11/26(水) 18:45:13 ID:2cuxaIQM
国家公務員採用一種試験合格者数/受験者数
1位 東京大学  417人 /452人
2位 京都大学  161人 /174人
3位 早稲田大学 101人 /1014人
4位 東北大学   61人 /212人
5位 慶應義塾大学 59人 /889人
6位 北海道大学  57人/102人
7位 大阪大学  55人 /89人
8位 九州大学  52人 /125人
9位 東京工業大学 50人 184人
10位 東京理科大学 37/88人
11位 立命館大学  36人/936人
12位 一橋大学   35人/84人
13位 名古屋大学  34人 /71人
14位 神戸大学   29人 /39人
15位 岡山大学  25人 /160人
16位 中央大学   22人/189人
17位 広島大学  19人 /97人
18位 筑波大学  18人 /140人
18位 千葉大学   18人 /79人
20位 東京農工大学 17人/159人
76エリート街道さん:2008/11/27(木) 06:51:21 ID:g+Sm+hqH
名古屋大学(笑)
77エリート街道さん:2008/11/27(木) 09:10:01 ID:Y7pkz4VC
■THES篇、分野別世界大学ランクABC(2008年)

【人文科学】
A(best100)…… 東京(28) 京都(37) 早稲田(56)
B(best200)…… 大阪(154) 九州(180) 慶応(186)
C(best300)…… 一橋(208)

【社会科学】
A(best100)…… 東京(21) 京都(42) 早稲田(83)
B(best200)…… 一橋(101) 慶応(117) 神戸(133) 大阪(146)
C(best300)…… 名古屋(218) 広島(284) 筑波(293)

--
【生命科学およびバイオ科学】
A(best100)…… 東京(15) 京都(24) 大阪(36)
B(best200)…… 北海道(134) 千葉(157) 早稲田(160) 慶応(165) 神戸(169) 九州(178) 東北(180) 名古屋(190)
C(best300)…… 東工(229) 東理(234) 筑波(271)

【自然科学】
A(best100)…… 東京(10) 京都(13) 大阪(40) 東工(57) 東北(68)
B(best200)…… 名古屋(111) 九州(135) 筑波(143) 北海道(147) 早稲田(154)
C(best300)…… 神戸(208) 広島(229) 慶応(252) 東理(255)

【工学およびIT(情報技術)】
A(best100)…… 東京(9) 東工(21) 京都(22) 大阪(49) 東北(98)
B(best200)…… 名古屋(122) 早稲田(124) 神戸(157) 慶応(162) 九州(171)
C(best300)…… 筑波(201) 北海道(209) 広島(222) 東海(226) 東理(279)
78エリート街道さん:2008/11/27(木) 20:42:57 ID:YPGGmOiB
>>75
早慶合格率低すぎるだろwww
10%切ってるぞ。
79エリート街道さん:2008/11/27(木) 21:55:09 ID:OJshTY4e
総計はキャリアの行政職とか狙ってるからだろ。理科大あたりは、1人もキャリアは
いないと思う。みんな簡単な技官職
80エリート街道さん:2008/11/28(金) 06:47:20 ID:nQmtwYEo
そんなことないやろ
81神楽 ◆0w6TEuvE5U :2008/11/28(金) 08:02:04 ID:D5M4fwgp
>>79
キャリアいるぞ。



それにしても、早慶の合格率の低さには笑った。
82心 ◆i879JsI4Y. :2008/11/28(金) 08:23:09 ID:zTEoFAbE
ホンマに名大生は国T受けないんだな。
83エリート街道さん:2008/11/29(土) 11:22:05 ID:4XTHsPHZ
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
北大医医 英-63.5 数-64.9 理-63.2 国-無し 総合-65.8
東北医医 英-64.1 数-66.2 理-66.8 国-無し 総合-67.9
名大医医 英-63.7 数-66.6 理-63.6 国-62.4 総合-64.1
京大医医 英-67.1 数-72.0 理-69.8 国-63.4 総合-69.4
京大薬  英-59.2 数-61.0 理-59.5 国-58.4 総合-58.5
京大理  英-57.0 数-61.7 理-58.9 国-55.2 総合-57.5
京大工  英-55.5 数-59.0 理-56.8 国-無し 総合-57.9
京大農  英-56.9 数-55.3 理-57.4 国-55.5 総合-54.4
阪大医医 英-65.0 数-69.7 理-68.1 国-無し 総合-70.2
神戸医医 英-62.7 数-62.2 理-62.9 国-無し 総合-64.1
九大医医 英-63.7 数-62.8 理-61.3 国-無し 総合-64.0
84エリート街道さん:2008/11/29(土) 11:25:08 ID:4XTHsPHZ
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

↑によると阪医>京医。
これは科目型毎に母集団レベルが異なる事に起因します。
そこで、平等に英数理2で単純平均を取りました。


合格者平均偏差値(英数理2)

理三  75.9 ☆
京大医 69.6
阪大医 67.6
東北医 65.7
理一  64.8 ☆
名大医 64.6 ☆
理二  64.5 ☆
北大医 63.9
九大医 62.6
神大医 62.6
京大薬 59.9
京大理 59.2
京大工 57.1
京大農 56.5


名医ワロスww
85エリート街道さん:2008/11/29(土) 11:30:53 ID:NtmLCARH
あれ・・・名医ってかなり上じゃなかったっけ…

86エリート街道さん:2008/11/29(土) 19:25:40 ID:3D0WLLl9
んなことない
87エリート街道さん:2008/11/29(土) 19:41:59 ID:TNQ0G/8K
各医学部で多い進学校

東大−灘、開成、筑駒
京大−灘、東大寺
大阪−灘、東大寺
東北−開成、仙台二
九州−ラ・サール
名古屋−東海


東海が異常なまでに多い(今年23名)
こいつらが原因か
88エリート街道さん:2008/11/29(土) 19:44:37 ID:RO0r7UdD
名大医学部はよぉ 歴史が古いだけであかんわ 世界的な学者というと精神病理学の笠原嘉くらいだわさ
岡山医学部にはかなわんわさ
89エリート街道さん:2008/11/29(土) 23:07:16 ID:3D0WLLl9
名古屋では名大医より藤田医学部のほうがいいよ
90エリート街道さん:2008/11/30(日) 00:32:00 ID:CFFhNY7K
アタボーよ
91エリート街道さん:2008/11/30(日) 00:35:58 ID:zRNAdsl6
低級偽帝大 名古屋大学医学部
92心 ◆i879JsI4Y. :2008/11/30(日) 00:46:23 ID:lMc+tMTe
>>91
歴史的には理・工学部・医学部は帝大だけどな。
93笠原嘉:2008/11/30(日) 00:51:00 ID:CFFhNY7K
私は名大を定年退官し今は藤田保健衛生大学で教えています マジレス
94エリート街道さん:2008/11/30(日) 00:54:20 ID:Lwwbnqlc
しかし、今年の小林ー益川の名大関係者へのプレゼントは大きいですね。
OBにとって。
95心 ◆i879JsI4Y. :2008/11/30(日) 00:57:50 ID:lMc+tMTe
>>94
励みにはなりますね。^ ^
96大阪大学:2008/11/30(日) 01:03:30 ID:zRNAdsl6
次はうちがとります
97心 ◆i879JsI4Y. :2008/11/30(日) 01:04:43 ID:lMc+tMTe
>>96
頑張ってください。^ ^

ノーベル賞受賞者の旧帝國大学揃い踏みが見たいです。
98エリート街道さん:2008/11/30(日) 09:18:38 ID:zRNAdsl6
北大が足を引っ張る
99エリート街道さん:2008/11/30(日) 11:35:15 ID:K3+dSY/r
ここは学歴板ではめずらしく、ほのぼのするスレッドじゃな。
やはり旧帝大の関係者は人格者が多いのう。
100エリート街道さん:2008/11/30(日) 12:09:45 ID:CFFhNY7K
100 余裕 余裕
101エリート街道さん:2008/11/30(日) 13:12:28 ID:zRNAdsl6
おめ で





とう
102エリート街道さん:2008/11/30(日) 13:31:53 ID:zRNAdsl6
ご ざ






ま す




103エリート街道さん:2008/11/30(日) 18:42:58 ID:CFFhNY7K
104エリート街道さん:2008/11/30(日) 18:53:42 ID:zRNAdsl6
りと
105エリート街道さん:2008/11/30(日) 19:10:59 ID:CFFhNY7K
りす クリトリス突いたら勃起しました
106エリート街道さん:2008/11/30(日) 20:01:51 ID:zRNAdsl6
栗と栗鼠かよ
107エリート街道さん:2008/12/02(火) 21:11:06 ID:x0pLN65q
過疎杉
108エリート街道さん:2008/12/02(火) 23:07:11 ID:trlypfDL
フェ
109エリート街道さん:2008/12/03(水) 22:34:30 ID:L9R/bp9h
ラーリ フェラーリ 小室哲哉かよ
110エリート街道さん:2008/12/03(水) 23:19:00 ID:cdriRa9O
フェラチ




だよん
111エリート街道さん:2008/12/04(木) 04:35:02 ID:Yx9A0ipS
トヨタの役員って名大と東大どっちが多いの?
112エリート街道さん:2008/12/04(木) 20:29:12 ID:7naV0X/E
トヨタ自動車は名大では出世できないのが現実
113エリート街道さん:2008/12/04(木) 23:05:12 ID:+lJluU8R
国家公務員採用一種試験合格者数/受験者数

11位 立命館大学  36人/936人 ←

率悪すぎw
どんだけ受けてるんだwwwwww
114エリート街道さん:2008/12/05(金) 06:25:17 ID:tt2Wkeis
>>112
豊田章一郎さんは?
115エリート街道さん:2008/12/05(金) 08:02:24 ID:susunuJn
さすがに名大ごときが東大に逆らうのはお門違いだな。名大は阪大に牙を向けるべき
116エリート街道さん:2008/12/05(金) 16:27:33 ID:mtP/bDLX
創業家の直系 豊田章一郎 は院は東北大だよ 息子は武蔵工大だよ
117エリート街道さん:2008/12/05(金) 20:49:15 ID:z2nMLIjI
東京都市大学に校名変更します
118エリート街道さん:2008/12/06(土) 14:12:28 ID:k8/KAPcI
>>115
いいんじゃない。ネタすれだし。そもそも研究の成果や学生の質とかで対決しているわけじゃない。
たとえばキャンパスの広さとかならどう? 生活の余裕度(下宿代や生活費の高さ)とかならどう?
名古屋大学が東京大学よりちょっとでもいいものがあるとすれば、これくらいか、、、。
やっぱりさびしいな。
119エリート街道さん:2008/12/06(土) 18:18:41 ID:1oKM5q7p
おまいら、なんも知らんのな。
ノーベル賞自然科学は

普通に東大は小柴の一個だけだろう
最も大事な指標で東大の負け

  名大 2個>>>東大 1個

何、江崎がいるって? 彼は旧制三高(現京大)卒です。
あれだけ予算を使ってる東大に勝ってるのはすごいよ。
後、昔A日程、B日程でW受験が可能だったとき、
少なからず名大落ち東大がいたこともお忘れなく。

120エリート街道さん:2008/12/06(土) 18:21:22 ID:1oKM5q7p
忘れてたもう一人いるがアメリカ人なので除外ね。
121エリート街道さん:2008/12/07(日) 01:55:51 ID:+1FlqijY
俺が学生だった頃は名大物理の院試は他大学から結構な受験者があり3倍くらいの競争率だった。
ペーパーの他に面接で口頭試問があり、あがり症の人には結構ハードルが高い。

・極値とは何か、説明せよ
・自分はどの研究室でどんな研究がしたいのか、それは何故か

内容自体は易しいが、普段から言葉にして主張するのが苦手だと黙り込んでしまったり、
間違ったことを口走ったりする人も多いそうだ。
俺は合格したけど、ペーパーより面接が効いたと思ってる。
口先人生の始まりだったわ。
122エリート街道さん:2008/12/07(日) 08:08:10 ID:PSZehbF2
今は学部の入試でだって口先だけで突破できるよ。
地帝までだけど。
123エリート街道さん:2008/12/09(火) 15:29:03 ID:4bApDS1D
123
124エリート街道さん:2008/12/09(火) 20:05:36 ID:ieDdX4jr
やられた
125エリート街道さん:2008/12/10(水) 06:16:32 ID:mJOCw9ow
愛知県民で東大に入れるのに名大に行くやつも結構いるだろ?
126エリート街道さん:2008/12/10(水) 15:55:06 ID:SH7MKSex

そんなやつ いないよ
127エリート街道さん:2008/12/10(水) 16:53:24 ID:/mV65amP
藤田医>東大離散以外>名大非医
128エリート街道さん:2008/12/10(水) 20:55:03 ID:SH7MKSex
名大≒明星大学
129エリート街道さん:2008/12/10(水) 21:46:59 ID:EmR4zAjg
>>126
いるよ。以外だが医学部に多い。
130エリート街道さん:2008/12/10(水) 21:53:22 ID:/mV65amP
そうよ!愛知医学校よ
131エリート街道さん:2008/12/11(木) 04:17:01 ID:BfrcE3Zx
名古屋では名大より藤田医学部が強い
132エリート街道さん:2008/12/11(木) 22:01:24 ID:BfrcE3Zx
そうよ!藤田医学部で
133エリート街道さん:2008/12/11(木) 23:15:45 ID:HwF7G/oU
ならばどうして偏差値が名医より低いの?
金かからるから?
134エリート街道さん:2008/12/12(金) 22:02:27 ID:tK8UlbNo
名大医学部の偏差値は嘘はったりです
135エリート街道さん:2008/12/12(金) 22:14:50 ID:cZu9MXTP
藤田医学部って総計の理工よりも偏差値低いよ
136エリート街道さん:2008/12/13(土) 05:34:02 ID:vRcgC7hK
藤田医学部≒慈恵会医大
137エリート街道さん:2008/12/13(土) 08:24:41 ID:FI+wptVd
慈恵会医大ではなく通称 慈恵医大だろうがっ!
まもなく試験開始
138エリート街道さん:2008/12/13(土) 09:02:15 ID:vRcgC7hK
どちらでもいいジャマイカ
139エリート街道さん:2008/12/13(土) 20:53:09 ID:FI+wptVd
kilimanjaro
140エリート街道さん:2008/12/14(日) 10:14:28 ID:+n7SjNFP
ブルーマウンテン
141名古屋のエリート:2008/12/15(月) 05:05:31 ID:LsrXZEOa
明和高校→愛知大学法経学部→スガキヤ入社→神領店勤務→見合い結婚→高蔵寺に一戸建→盗撮で逮捕→刑務所→出所→2ちゃんに はまる→充実した毎日
142エリート街道さん:2008/12/15(月) 15:26:43 ID:DHNwZNoU
名大程度の学力でノーベル賞とれるというのは、ある意味残念ガッカリ・・
昔、ノーベル賞というのは完全無欠の人間しか取れないと思ってた。

益川が東大理3には68年かかってもうからんだろうな。
143エリート街道さん:2008/12/15(月) 16:01:35 ID:xBFymlg2
ノーベル賞受賞直後の海外のサイトを見ると、
何処も、受賞者の博士号の事は詳細に触れて
あるけど、出身大にはあまり触れていないな。
下村さんカワイソス。
将来、横国卒の藤嶋先生が化学賞を受賞して
も、皆、東大の功績になるんだろうな。但し
国内では、横国OBの文化人共が喜ぶだろう
けど。
144エリート街道さん:2008/12/15(月) 16:10:21 ID:26wiWrlN
科学研究費補助金
東大212億2173万円
名大66億3321万円

東大どんだけもらってんだって話
145エリート街道さん:2008/12/15(月) 16:17:19 ID:xBFymlg2
>>143では別に横国を否定している訳ではないけど、
海外では、博士号を取得した出身大学しか話題に
上らないのは事実。コロンビア大の学部生だった
宇多田ヒカルが教授にキッズ扱いされたのは記憶
に新しい。
146エリート街道さん:2008/12/15(月) 17:16:02 ID:rZi6Pv1o
東大がクソなのは学会でも有名だよ
147エリート街道さん:2008/12/15(月) 17:18:23 ID:xBFymlg2
おみゃあさんも、十分クソだよね。
148エリート街道さん:2008/12/15(月) 17:46:46 ID:eAU8dvah
仲良くやれよ
149エリート街道さん:2008/12/15(月) 20:42:48 ID:LsrXZEOa
旅順工科大学 \(^-^)/
150エリート街道さん:2008/12/15(月) 20:56:10 ID:Frq3LVjf
>>143
下村さんは別にかわいそうじゃないだろ。長崎はかわいそうだけど。

ご本人自身も学部での勉強はあまり役にたたず、研究生として名大で学んだことがその後の研究
の礎になったといってるわけだし。
151エリート街道さん:2008/12/15(月) 21:58:39 ID:/OpI0b9W
あれだけ金かけてノーベル自然科学3賞は一人って、むしろ名古屋とか他に金まわし
たほうが良いんじゃねーの。
152エリート街道さん:2008/12/16(火) 11:39:18 ID:xufQ3kYF
ノーベル賞で偏差値が上がるはずなのに、、、、
駿台最新偏差値ではかなり落ちちゃってる(涙)
なぜ???
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

金沢大 理工 数物科学 <後> 後 54
神戸大 理 地球惑星科学 <前> 前 54
大阪市立大 理 数学 <後> 後 54
大阪市立大 理 生物 <後> 後 54
大阪市立大 理 物理 <後> 後 54
筑波大 生命環境 地球 <前> 前 53
お茶の水女子大 理 数学 <前> 前 53
お茶の水女子大 理 数学 <後> 後 53
お茶の水女子大 理 物理 <後> 後 53
金沢大 理工 自然シス <前> 前 53
信州大 理 生物科学 <前> 前 53
静岡大 理 生物科学 <後> 後 53
名古屋大 理  <前> 前 53 ←ココ(涙;;;;)
京都工芸繊維大 工芸科学 生命/応用生物 <後> 後 53
大阪教育大 教育 教養/生命科学 <前>

今すぐ科目を減らして見掛けの偏差値維持を行うべし!
153エリート街道さん:2008/12/16(火) 11:43:28 ID:xufQ3kYF
北大理九大理その他>>名大理になってるよ;;;
154エリート街道さん:2008/12/17(水) 15:24:31 ID:sCUI4/aZ
あげとく罠
155代ゼミじゃこんなもんだが:2008/12/17(水) 19:44:04 ID:PHZmKi87
92% 東京・理科一類(前)[5−7]92%・68
東京・理科二類(前)[5−7]92%・67

88% 京都・総合人間(前)[5−7]88%・65
理系[5−7]88%・65

87% 京都・理(前)[5−7]87%・65

84% 東北・理(前)[5−7]84%・61
物理系[5−7]84%・61
地球科学系[5−7]83%・60
東京工業・第1類(前)[5−7]84%・62

83% 名古屋・理(前)[5−7]83%・59

82% 神戸・理(前)[5−7]82%・59
物理[5−7]81%・58
地球惑星科学[5−7]82%・59
九州・理(前)[5−7]82%・60
物理[5−7]83%・62
地球惑星科学[5−7]81%・58
156エリート街道さん:2008/12/18(木) 16:27:10 ID:5j5RXk6D
名古屋と言えば
名古屋牛乳♪
飲んでるかい♪
157エリート街道さん:2008/12/19(金) 11:06:59 ID:/Z3y1g/P
名古屋と言えば
名古屋駅前に聳え立つ大名古屋ビルヂングだろ
158エリート街道さん:2008/12/20(土) 12:42:59 ID:MiKFcD/k
sage .
159エリート街道さん:2008/12/23(火) 18:14:30 ID:3V1j1x3g
偉大なる名古屋で生まれ育ったことに誇りを感じる
160エリート街道さん:2008/12/25(木) 17:20:12 ID:dUhjQ8IF
挙げ
161エリート街道さん:2008/12/26(金) 11:52:37 ID:9QgB6mZJ
162エリート街道さん:2008/12/26(金) 14:42:53 ID:9QgB6mZJ
らん
163エリート街道さん:2008/12/27(土) 08:52:27 ID:xbWCYc+k
明大>>>>>>>>>>>>>>>>名大
164エリート街道さん:2009/01/01(木) 01:10:11 ID:xNKi/0PV
あけおめ!
今年も賞取るぞ!
165エリート街道さん:2009/01/03(土) 00:46:41 ID:6fyPLYjQ
ことよろ
166エリート街道さん:2009/01/03(土) 08:49:04 ID:6fyPLYjQ
あけおめ
167エリート街道さん:2009/01/03(土) 10:43:17 ID:6fyPLYjQ
あにょはせよ〜
168百万遍のR ◆oeRMnlnauk :2009/01/03(土) 10:46:16 ID:B+IFV70A
まずは阪大東北との3番手争いに集中しろ(笑
169Я^2:2009/01/03(土) 18:49:15 ID:YBKzshsV
↑京大保健学科生
170医学生И∃:2009/01/03(土) 19:58:45 ID:6fyPLYjQ
京大保健と藤田医なら藤田医が数段上だがやあ
171エリート街道さん:2009/01/04(日) 09:06:08 ID:8F5T+Oxi
★★★★ 検索⇒「国益を考える講演会」 ★★★★
平成21年3月22日(日) 1600名入場無料全席指定 
特別講演
菅沼光弘氏 元公安調査庁・調査部第2部長
志方俊之氏 元陸上自衛官陸将・北部方面総監
青山繁晴氏 株式会社独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員 
特別ゲスト
田母神俊雄氏 前航空幕僚長
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
172エリート街道さん:2009/01/04(日) 11:19:27 ID:zIXboXmK
あげる
173Я:2009/01/04(日) 16:51:25 ID:WqCuoY7w
菅沼さんはキャリアだけど非司法組なので外国担当の部長止まりかぁ 厳しいな
174エリート街道さん:2009/01/04(日) 17:35:22 ID:zIXboXmK
やっぱみゃぁでぃぁだよなあ
175Я:2009/01/04(日) 17:37:39 ID:WqCuoY7w
だ・か・ら〜名大では出世できず二十過ぎればただの人になってしまう
176ЖШИ:2009/01/04(日) 17:45:43 ID:zIXboXmK
名大出れば女子大小路でメチャモテ だわさ
177Я:2009/01/04(日) 17:51:38 ID:WqCuoY7w
だ・か・ら〜女子大小路は寂れたっつ〜の!
178エリート街道さん:2009/01/04(日) 18:35:28 ID:zIXboXmK
岐大 出れば金津園でムチャモテ 玉無しになること間違いない
179ЭЙδ:2009/01/07(水) 02:55:18 ID:v+oPutPS
みんな勉強しとるか
180エリート街道さん:2009/01/07(水) 08:16:47 ID:cGlJ2fXE
部外者大杉
181エリート街道さん:2009/01/12(月) 10:10:42 ID:VzTkEOtI
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

【工学系】
東京大学(理科1類)英語64.2 数学66.6 理科2-63.7 国語59.3 総合63.9
京都大学(工学部)---英語55.5 数学59.0 理科2-56.8      総合57.9
京都大学(理学部)---英語57.0 数学61.7 理科2-58.9 国語55.2 総合57.5
東京工業大学(4類)英語53.1 数学56.5 理科2-55.4      総合55.4
東京工業大学(1類)英語52.0 数学57.5 理科2-54.0      総合55.0
東北大学(理学部)---英語53.0 数学51.8 理科2-53.7      総合52.4
大阪大学(工学部)---英語50.3 数学53.7 理科2-51.8      総合51.6
名古屋大学(工学部)英語49.0 数学50.9 理科2-48.5      総合48.7
九州大学(工学部)---英語49.0 数学49.1 理科2-46.6      総合47.3
神戸大学(工学部)---英語48.4 数学49.1 理科2-46.6      総合47.2
北海道大学(工学部)英語47.5 数学48.1 理科2-47.5      総合46.9
182エリート街道さん:2009/01/16(金) 22:25:49 ID:dnBVHKTJ
【世界の大学2009経済・商学系統ライバル対抗図】(フォーチュンエコノミスト、2008.12.15号)

ハーバード経済⇔エール経済(SS)
==================世界トップクラス・リーディングカンパニー社長・役員の壁
慶応経済⇔スタンフォード経済(S++)
==================フォーチュン誌ランキング・ベスト200内企業の社長・役員の壁
東大経済⇔京大経済(S)
==================フォーチュン誌ランキング・ベスト300内企業の社長・役員の壁
一橋商学⇔横国経営(A+)
==================アジアンカンパニー・ベスト200内企業の社長・役員の壁
東北経済⇔名大経済(A)
==================アジアンカンパニー・ベスト300内企業の社長・役員の壁
阪大経済⇔九大経済(B+++)
==================アジアンカンパニー・ベスト400内企業の社長・役員の壁
神戸経済⇔中央商学(B++)
183エリート街道さん:2009/01/17(土) 11:42:02 ID:toXC9NeL
平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
@東京大学・・・229(233) 30.9%
A慶應義塾大学60(53)  2.1%
B京都大学・・・・59(58) 10.4%
C早稲田大学・・58(62)  3.6%
D東北大学・・・・34(23)  8.1%
D一橋大学・・・・34(38)  7.6%
F中央大学・・・・29(17)  1.2%
G立命館大学・・21(26)  1.0%
H大阪大学・・・・17(17)  4.4%
I九州大学・・・・15(14)  3.4%
J北海道大学・・12(14)  3.1%
J神戸大学・・・・12(15)  2.7%
J金沢大学・・・・12(3)  3.1%
M広島大学・・・・・8(9)  2.8%
M同志社大学・・・8(8)  0.4%
M筑波大学・・・・・8(6)  5.0%
M岡山大学・・・・・8(5)  2.0%
Q明治大学・・・・・7(9)  0.4%
Q首都大学東京・7(8)  1.6%
Q法政大学・・・・・7(8)  0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8)  1.7%
21上智大学・・・・・6(5)  1.1%
21関西学院大学・6(4)  0.3%
25立教大学・・・・・5(5)  0.5%
--青山学院大学・1(4)  0.0% 
国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6
184エリート街道さん:2009/01/17(土) 12:18:04 ID:toXC9NeL
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数
東大-1,363名 一橋(学部卒のみ)-368名 東工大-807名 京大-1,030名 阪大-1,080名 神戸-689名
北大-473名 東北大-638名  名大(学部卒のみ)-194名 九大-655名
 早稲田-2520名 慶應-2298名
上記企業就職率(小数点一桁まで)

一橋大学 49.8% 東京工業大学 46.8% ★慶應義塾大学 44.3%
--------------------------------------------------------------40%
東京大学 38.0%  京都大学 32.8% 大阪大学 30.1% 早稲田大学 30.0%
--------------------------------------------------------------30%
神戸大学 27.3% 九州大学 27.3% ★東北大学 26.4% 北海道大学 23.5% 名古屋大学 20.5%

【集計企業・ソース:サンデー毎日2008/7/27号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三井不動産・三菱地所
NHK・TBS・日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・講談社・集英社・小学館・日本郵船・JRA
朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞・産経新聞・毎日新聞・共同通信社・時事通信社
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・野村証券・大和証券G・日興コーディアル・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・JR東・JR東海・JR西・東京電力・関西電力・中部電力
東京ガス・大阪ガス・JAL・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI
新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友電工・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン・旭硝子・新日石・出光興産
大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日揮・日立・東芝・三菱電機・NEC・富士通
松下電器・シャープ・ソニー・キーエンス・日本HP・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・コニカミノルタ・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・財閥化学
花王・P&G・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬・任天堂・ヤマハ・リクルート
185エリート街道さん:2009/01/17(土) 16:35:17 ID:toXC9NeL
ヨココクがダメ大学であるという根拠

1.文部科学省の扱いが地方駅弁並である(横国は単なる部制大に過ぎない)。

2.カラスをはじめとする勘違い工作員が多い。

3.入試科目が少ないにも関わらず偏差値が低い(スレをみればわかる)。

4.単科大学の割には就職が悪い。

5.教育力がゼロ。

6.研究力が国立とは思えない程低い。

7.学歴板において横国はB級である事はデフォとなっている。

8.元の母体が所詮、旧高商、旧高工に過ぎない。
  後に帝国大学に昇格した訳でもない。

9.A級大学は全て大学院重点大学である(横国は工学系が単に部局化しただけ)。

10. 三大予備校+Z会は横国を完全に無視。また、週刊誌までもが
 横国を二流大学扱いしている(しかも、週間プレジデントには横国は
  「三流大学」とはっきりと明記されている)
186エリート街道さん:2009/01/17(土) 21:55:58 ID:toXC9NeL
駅弁連合ついに同志社を破る快挙!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

千葉大学 新潟大学 横浜国大 静岡大学 三重大学 和歌山大 滋賀大学 鹿児島大 熊本大学
金沢大学 信州大学 富山大学 島根大学 山形大学 秋田大学 山口大学 高知大学 宇都宮大 
広島大学 長崎大学 茨城大学 岩手大学 福井大学 山梨大学 宮崎大学 徳島大学 群馬大学
岡山大学 弘前大学 鳥取大学 香川大学 佐賀大学 愛媛大学 琉球大学 大分大学 埼玉大学
岐阜大学 福島大学

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


上記38大学で構成される「全国駅弁大学司法試験共同対策連合会(通称:駅弁連)は7日、
平成18年度旧司法試験第二次試験論文式試験において38大学の合格者合計が
同志社大(京都府京都市)の合格者を上回る快挙を成し遂げたことを発表した。
 法務省の発表によると、38大学の合格者は併せて17名、同志社大の合格は16名と
同志社大の合格者を1名上回った。なお、東北大、名古屋大、九州大の3大学で構成される
「東名九司法試験共同対策連合会(通称:東名九連)」の合格者合計は13名と今年も同志社
大には及ばなかった
187エリート街道さん:2009/01/18(日) 08:55:13 ID:HZrw6SDA
【S1】:東京大
【S2】:京都大
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大 一橋大
【A2】:名古屋大  早稲田大   慶応大
【A3】:北海道大  神戸大  東北大
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:九州大 東京工業大 筑波大 東京外語大 
【B2】:横浜国立大 千葉大  広島大 お茶の水大
【B2】:首都大東京 東京学芸大 大阪市立大
-------------------------------------------------------------------------
【C1】:金沢大 岡山大 熊本大 電気通信大 東京芸術大 上智大 ICU大
    名古屋工業大  同志社大
【C2】:埼玉大 新潟大 静岡大 奈良女子大 東京海洋大 東京理科大 立教大
    九州工業大 横浜市立大 大阪府立大 京都繊維大 京都教育大
    名古屋市立大 明治大 立命館大
【C3】:滋賀大 信州大 群馬大 茨城大 三重大 大阪教育大
    京都府立大 小樽商科大 青山学院大 中央大 関学大
    学習院大 津田女子大
-------------------------------------------------------------------------
【D1】:宇都宮大 岐阜大 徳島大 長崎大 鹿児島大 豊橋技術大 神戸外語大
【D2】:和歌山大 岩手大 山形大 山口大 長岡技術大  富山大 香川大 愛媛大
    弘前大 都留文化大 高崎経済大 北海道教育大 兵庫教育大
【D3】:大分大 高知大 福井大 山梨大 宮崎大 福島大 鳴門教育大
-------------------------------------------------------------------------
【E】 :北見工業大 室蘭工業大 鳥取大 島根大 秋田大 佐賀大 琉球大


188エリート街道さん:2009/01/18(日) 11:25:07 ID:HZrw6SDA
【日本企業の平均年収ランキング ベスト20】
「企業名」「平均年収」「社長の出身大学」「 ★は文系 ☆は理系」

朝日放送 1,587 阪大☆
フジテレビジョン 1,574 成城★
日本テレビ放送網 1,431 慶應★
テレビ朝日 1,365 早稲田★
キーエンス 1,344 明治★
電通 1,335 慶應★
三菱商事 1,334 東大☆
三井物産 1,299 東大☆
住友商事 1,290 神戸★
博報堂DYホールディングス 1,271 立教★
マネックスグループ 1,257 東大★
ジェイエフイーホールディングス 1,246 北大☆
伊藤忠商事 1,194 阪大☆
新日本石油 1,142 慶應★
新日鉱ホールディングス 1,141 一橋★
角川グループホールディングス 早稲田(学部不明)
三菱UFJフィナンシャル 1,112 東大★
商船三井 1,093 京大★
エーザイ 1,093 慶應★
川崎汽船 1,091 京大★
双日 1,090 東大★
野村ホールディングス 1,083 神戸★
ドリームインキュベータ 1,083 京大☆
189エリート街道さん:2009/01/18(日) 13:30:06 ID:7t5TEEKc
190エリート街道さん:2009/01/19(月) 02:41:31 ID:gz75bCOC
世間的評価。
       【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】
   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
03位 :上智大・・・受験界で「早慶上智」と言われるが、男子受験生に不人気の国際派大学。社会的評価は低い。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。通称「西の立教」。

06位 :明治大・・・東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
08位 :法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。芥川賞作家も多く、人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。

11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院大の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模学校。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスがうりだが“完全に凋落”。「西の青学(慶応)」でなく「西の関東学院」。

=======

その他
191エリート街道さん:2009/01/21(水) 07:57:35 ID:Y6P1yxxX
<'09日本の大学ランキング101(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
A+| 東京 京都
A(65)名古屋 大阪 一橋 東工
A-| 東北 神戸 九州 慶応 早稲田
B+| 北海道 筑波 横国 東外 お茶 上智 ICU
B(60)千葉 金沢 岡山 広島 農工 名工 首都 阪市
B-| 埼玉 滋賀 熊本 工繊 奈女 名市 京府 阪府 同志社
C+| 新潟 静岡 樽商 電通 横市 神外 立教 明治 立命館 東理
C(55)信州 三重 長崎 海洋 九工 兵県 学習院 青学 中央 関学 津田塾
C-| 茨城 岐阜 山口 香川 愛媛 静県 愛県 滋県 法政 南山 関西 西南 日女
D+| 山形 福島 宇都宮 群馬 富山 和歌山 徳島 鹿児島 都留 成蹊 成城 東女 京女
D(50)弘前 岩手 山梨 福井 鳥取 高知 大分 宮崎 高崎 北九州 明学 福岡 学女 同女
D-| 秋田 島根 佐賀 琉球 その他国公立 獨協 國學 武蔵 中京 芝工 東農 聖女 神
192エリート街道さん:2009/01/21(水) 10:18:29 ID:yy+nClhT
俺は今三十五歳の東大法卒のリーマンだが、
もうとっくに出世なんか諦めている。某メガバンクだがね。
他の企業に比べたら東大出身は多い方だが、それでも早慶には
とても及ばない。絶対数が全然違うから比較しても仕方ないけどね。
早慶閥があまりにも強すぎて、溜息も出ない。金融系は、他の企業の
人とも仲良くしていかなきゃいけないんだが、早慶はその点、同校同志の横の
つながりががっちりしている。東大はつながりは薄いが、そもそも先輩後輩なんて
そう見つからない。
 企業入るなら絶対に早慶行くべき。東大よりマーチ日大の方がまだ有利だ。
 それから官僚は絶対やめた方がいい。もう飼い殺し状態だ。
エリートとしての国家一種は近く廃止されて、地方公務員とおなじ待遇になる。
国家二種の人たちとまったく同じ、ということは 中央や日大卒ともまったく同じスタートになるということだ。
そして給料がひどすぎる。

 研究職が悲惨すぎるのは言うまでもない。東大はもはやエリート校とは
言えない。時代が変わったんだ。各界のエリートになりたければ、早慶へ、
リッチな生活したければ医学部などに行くほかない。それでいいと思う。
東大なんて古臭い組織は潰れた方がいい。俺には愛校心なんてまったくないね。
193エリート街道さん:2009/01/22(木) 05:59:38 ID:1VcTfYOI
■■■有名私学最新ランキング■■■

@早稲田 早慶 私学トップ。最高権威のタイムズランキングにおいて、私大で唯一ランクイン。 
A慶応  早慶 ブランドイメージがすごい大学。実業界に強い。早稲田のライバル。

B上智  GIジョー 難易度は早稲田に準ずるが、就職資格実績はパッとしない 
CICU  GIジョー キャンパスが素晴らしいが、駒沢落ちが普通に居て本当に難関かは疑問 就職もいまいち
D同志社 関関同立 関西私学トップも東京での就職や知名度はマーチ下位程度なのが難、京大落ちが入る
E学習院 GIジョー 教授キャンパス就職など内容では慶応並みも、マイナーすぎるのが難、東大の兄弟校

F立教  マーチ マーチトップだが、これといって強みがないのが難点 通称第2慶応 キャンパスは魅力的
G中央  マーチ 法の実績は東大と並び日本一。しかし他の学部が・・・・・ 都心に戻らないと・・・

H明治  マーチ すべてにおいて中途半端、イメージが悪いのも難、内容的には法政未満なのも損
I立命館 関関同立 日本一の偏差値偽装大学、不祥事大学。中国北朝鮮の工作機関。語る価値もない
J青学  マーチ 都心回帰で上を目指すも限界か?通称「芸能人養成大学」
K関学  関関同立 関西私学の雄で就職も良いが、最近凋落気味。東京での知名度はゼロなのが難
L南山  中南西福 東海圏の私学の雄 立命館蹴りが多くて有名 通称「名古屋の上智」

M法政  マーチ 地味だが堅実、内容実績は明治より上の実力派。でもキャンパスが・・・・
N成蹊  成成明学 就職の良さは折り紙つきも、知名度はなきに等しい。通称「三菱大学」。名前を変えれば・・
O関西  関関同立 最近は上昇めざましいが、しょせん「本近関」、上は望めない
P成城  成成明学 すべてにおいてそれなりの大学、東京でもあまりよく知られていない。
Q明学  成成明学 明治よりイメージでは勝ってるのが売りだが、マーチ入りは難しい。青学の兄弟校 R西南学院 中南西福 九州私学トップも地元限定ブランドが難

194エリート街道さん:2009/01/22(木) 15:17:27 ID:oIuLD5Ya
スペインから大麻樹脂を密輸したとして、警視庁組織犯罪対策5課と久松署は、
大麻取締法違反(密輸入)の疑いで、スペイン国籍で東大大学院工学系研究科研究生、
アルフォンソ・カブレラ容疑者(28)=東京都目黒区=を逮捕した。
「自分で吸うためだった」と容疑を認めているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000554-san-soci
195エリート街道さん:2009/01/22(木) 18:44:45 ID:ZP4DG2GB
またわけのわからない書き込みが・・・・・
196エリート街道さん:2009/01/23(金) 21:05:26 ID:8RFoBe3I
わけがわからんのが2ちゃんやろが
197エリート街道さん:2009/01/24(土) 12:13:50 ID:rNleMAv+
名古屋大学?プッ!
笑わせるわww
198エリート街道さん:2009/01/24(土) 12:17:21 ID:yqcu6VaX
都内でメイダイといえば明大
199エリート街道さん:2009/01/24(土) 12:27:12 ID:W1CdVuWK
まだ外に出られないんだ 長いですね
200エリート街道さん:2009/01/24(土) 18:42:20 ID:rNleMAv+
↑あんただれ?
201エリート街道さん:2009/01/24(土) 20:52:46 ID:s74aDLHg
引きこもりは なかなか治らんのよ
202エリート街道さん:2009/01/25(日) 15:23:02 ID:kKYy1pkJ
引きこもりはネ申
203エリート街道さん:2009/01/26(月) 06:58:34 ID:7Yolkvku
東大は医学部にいけなかったB級遺伝の馬鹿
筑波横国の親玉B級リーダー
204エリート街道さん:2009/01/26(月) 07:42:24 ID:S7wp9j2q
早慶が国家I種合格率低いのは、司法試験・会計士組が軽い気持ちで一応受けてるためだと思われるな
205エリート街道さん:2009/01/26(月) 08:24:44 ID:vDYOe6mA
>>203
医学部なんて興味ないよ。すごいとは思うが。とマジレス。
206エリート街道さん:2009/01/26(月) 12:35:39 ID:TVuOYfDA
<日本の大学ランキング> ★は私立大学
  1 東 京 大 学
  2 京 都 大 学
  3 一 橋 大 学
  4 大 阪 大 学
  5 東 京 工 業 大 学
  6 東 北 大 学
  7 名 古 屋 大 学
  8 九 州 大 学
★9 慶 應 義 塾 大 学
  10 神 戸 大 学
  11 北 海 道 大 学 
  12 東 京 外 国 語 大 学 
★13 早 稲 田 大 学  
  14 お 茶 の 水 女 子 大 学
  15 筑 波 大 学
★16 国 際 基 督 教 大 学
  17 横 浜 国 立 大 学
★18 上 智 大 学
  19 広 島 大 学
  20 千 葉 大 学
  21 大 阪 市 立 大 学
  22 金 沢 大 学
  23 岡 山 大 学
  24 首 都 大 学 東 京
  25 熊 本 大 学
  26 大 阪 府 立 大 学
★27 同 志 社 大 学
  28 名 古 屋 工 業 大 学
  29 奈 良 女 子 大 学
★30 東 京 理 科 大 学
207エリート街道さん:2009/01/26(月) 12:36:06 ID:TVuOYfDA

  31 名 古 屋 市 立 大 学
  32 埼 玉 大 学
★33 立 教 大 学
  34 滋 賀 大 学
★35 津 田 塾 大 学
★36 明 治 大 学
  37 新 潟 大 学
  38 京 都 工 芸 繊 維 大 学
  39 横 浜 市 立 大 学
★40 学 習 院 大 学
  41 京 都 府 立 大 学
  42 小 樽 商 科 大 学
★43 関 西 学 院 大 学
  44 東 京 農 工 大 学
  45 静 岡 大 学
★46 立 命 館 大 学
  47 九 州 工 業 大 学
★48 青 山 学 院 大 学
  49 信 州 大 学
★50 中 央 大 学
  51 電 気 通 信 大 学
  52 三 重 大 学
  53 長 崎 大 学 
★54 南 山 大 学
  55 兵 庫 県 立 大 学
★56 法 政 大 学
  57 岐 阜 大 学
  58 東 京 海 洋 大 学
  59 茨 城 大 学
★60 関 西 大 学
208エリート街道さん:2009/01/27(火) 12:52:49 ID:3ZG9fp7e
過疎ってる
209エリート街道さん:2009/01/27(火) 13:36:55 ID:UmCeEGA1
名古屋医学部=東大理一だぞ

バンザイみてみ
210エリート街道さん:2009/01/27(火) 15:23:16 ID:sZ5FWMkA
駿台全国模試医学部医学科合格者最低ライン(C判定ライン)

72 東京
71
70 京都
69
68 大阪
67 医科歯科
66 九州 名古屋
65 東北
64 千葉
63 北海道 名市 金沢
62 京府医 岡山
61 横市 阪市 奈良 神戸 熊本
60 新潟 三重 広島 
59 札医 筑波 滋賀 長崎 山口 大分 【東大理一】
58 群馬 愛媛 信州 富山 福井 岐阜 浜松 和歌山 鹿児島 【東大理二】
57 徳島 旭川 弘前 
56 秋田 福島 香川 琉球
211エリート街道さん:2009/01/27(火) 22:16:43 ID:3ZG9fp7e
金沢と筑波が高過ぎだわ
212エリート街道さん:2009/01/30(金) 05:11:48 ID:nM9W7tuf
広島大学だぜ
213エリート街道さん:2009/01/31(土) 12:50:50 ID:UyF6rqq9
金くれ
214エリート街道さん:2009/02/01(日) 12:20:00 ID:qaPZL0ac
age
215エリート街道さん:2009/02/05(木) 06:26:24 ID:+GZRdjgg
誰もいませんね
216エリート街道さん:2009/02/07(土) 18:20:11 ID:w2kF2eZn
神楽 理科薬 はなもげら 心は
217エリート街道さん:2009/02/08(日) 23:18:45 ID:vOO0+cI8
はなもぐらは中部大学特待生から近畿大学農学部大学院にロンダしたスーパーエリートだわさ
すげえじゃん
ミナミのキャバクラでモテモテのイケメンです
218エリート街道さん:2009/02/09(月) 07:42:22 ID:MXvpnceg
神楽ってなかなかすげえじゃんかよw
219エリート街道さん:2009/02/10(火) 04:25:38 ID:hSJeIPjo
神楽≧中部大学特待生
220エリート街道さん:2009/02/11(水) 06:57:58 ID:deezy++z
神楽
≒横国の落ちこぼれ大学生
221エリート街道さん:2009/02/11(水) 08:49:25 ID:deezy++z
神楽は近大農学部中退した
222エリート街道さん:2009/02/11(水) 23:59:15 ID:deezy++z
中部大学特待生
\(^-^)/
223エリート街道さん:2009/02/13(金) 01:49:59 ID:iiQF6CZV
>>1
224エリート街道さん:2009/02/13(金) 15:49:23 ID:rBsxMk+N
藤田医学部が旬です
225エリート街道さん:2009/02/14(土) 00:08:22 ID:2/5VrVXU
名大?
226エリート街道さん:2009/02/15(日) 23:24:55 ID:04MbP7bF
明大
227エリート街道さん:2009/02/17(火) 07:50:55 ID:NanF5ZTl
228エリート街道さん:2009/02/20(金) 23:44:58 ID:E+5jdqQh
横国2期≧東大
229エリート街道さん:2009/02/20(金) 23:48:23 ID:RDybIAey
昔良くても今が悪きゃ堅持できなかった、その程度と認めるのと同じだわさ。
230エリート街道さん:2009/02/21(土) 09:49:36 ID:+d9Ayd7G
横国2期≧東大>京大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名大>横国現在
231エリート街道さん:2009/02/21(土) 14:17:19 ID:pdS9hIVL
名大>>>>>>>>>>横国現在
232エリート街道さん:2009/02/22(日) 07:48:52 ID:ktLINfkt
横国2期≧東大>京大>東工大≒一橋>阪大>名大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>拓殖>国士舘>明星>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横国現在
233エリート街道さん:2009/02/22(日) 08:21:31 ID:mMn7qqHT
過疎杉
234エリート街道さん:2009/02/22(日) 12:07:45 ID:shkfogSm
>>232
わかっていらっしゃる
235エリート街道さん:2009/02/22(日) 14:44:11 ID:ktLINfkt
横国は過去の栄光の欠片もないじゃん(笑)ワラ
236エリート街道さん:2009/02/22(日) 17:39:26 ID:ktLINfkt
.
237名大理学部:2009/02/22(日) 21:19:29 ID:ktLINfkt
横国に行きたかった(涙)
238エリート街道さん:2009/02/22(日) 22:54:12 ID:shkfogSm
横国は、2次が軽量すぎて話にならない。
センターランクは旧帝並みだけど
239エリート街道さん:2009/02/23(月) 00:55:10 ID:yWQDc9hj
過疎杉
240エリート街道さん:2009/02/24(火) 21:14:17 ID:z1kwSJcA
過疎杉
241エリート街道さん:2009/02/27(金) 15:52:47 ID:rygpJO0j
横国2期>東大>京大>>>>>名大>>>>>>>>>>>>>横国現在
242エリート街道さん:2009/02/28(土) 08:26:24 ID:TyQRDAe6
↑いい感じ
243エリート街道さん:2009/03/05(木) 22:04:19 ID:bK4jYcD5
過疎杉
244エリート街道さん:2009/03/06(金) 02:12:32 ID:2JnIYhss
245エリート街道さん:2009/03/06(金) 07:57:36 ID:2JnIYhss
名古屋大学を蹴って中部大学特待生!
のスレを作ってくれ〜
246エリート街道さん:2009/03/08(日) 14:55:47 ID:rh6sv41h
過疎杉
247エリート街道さん:2009/03/08(日) 15:07:19 ID:NW4kh9Pw
東大理Tと名大医学部はどうよ。
20年前なら互角、
今なら東大理T≦名大医学部
だよね。
248エリート街道さん:2009/03/08(日) 15:19:33 ID:TRWJxQ0W
明倫中学校>>愛知一中だがや
249エリート街道さん:2009/03/08(日) 15:40:33 ID:rh6sv41h
そうよ!尾張徳川
明倫堂よ 参ったかっ!
250エリート街道さん:2009/03/08(日) 16:18:37 ID:TRWJxQ0W
昔から白壁町に明倫ありと言われたものじゃけんのお
251エリート街道さん:2009/03/09(月) 13:36:52 ID:FjJ9/i1N
過疎杉
252エリート街道さん:2009/03/10(火) 14:38:19 ID:PEtco0Z1
過疎杉
253エリート街道さん:2009/03/10(火) 15:41:45 ID:anNIxsSb
杉良太郎
254エリート街道さん:2009/03/10(火) 19:06:56 ID:wbWNXI/b
>>247

H11年に名大医学部卒の者だが、俺の時は偏差値的には名大医学部の方が少しだけ上だったなあ。

今は医学部がどこも難しくなってるから、どうなんだろうね。

つか、名大医学部に入っても、所詮は「名大」だから大学で自慢したい人には向かないよ。
ま、大学名で自己満足できるのは、入学して数ヶ月だけどな…。

かといって、医者になっても最近はどうだかなあ…と思うし。
くいっぱぐれはないけど。
研究したいなら、医学部行くいみあんまりないしなあ。
255エリート街道さん:2009/03/11(水) 15:18:49 ID:vL/SVh2E
過疎杉
256エリート街道さん:2009/03/11(水) 16:21:45 ID:Q9FD/SHc
よろしくね

★☆★☆愛知の高校総合スレッド☆★☆★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233050452/
257エリート街道さん:2009/03/14(土) 09:56:01 ID:6wvP7Ml9
過疎椙
258エリート街道さん:2009/03/14(土) 11:37:35 ID:voZW5qqc
過疎杉
259エリート街道さん:2009/03/15(日) 08:07:22 ID:MJA0rpLv
名古屋牛〜乳〜飲んでるかぃ♪
260エリート街道さん:2009/03/15(日) 10:22:35 ID:AynhJ0v7
飲んでるわけないだろうがっ!
261エリート街道さん:2009/03/15(日) 18:06:22 ID:MJA0rpLv
ハヤシもあるでよ〜♪
262エリート街道さん:2009/03/16(月) 16:19:42 ID:Rlp85IHF
とうとう透けブラの季節到来 しかし透けキャミ大杉
263エリート街道さん:2009/03/17(火) 16:14:59 ID:/sDfMWsg
過疎杉
264エリート街道さん:2009/03/17(火) 16:47:05 ID:l7nNHVze
名古屋に行きゃあすか
265エリート街道さん:2009/03/18(水) 06:22:55 ID:p7Ow/3Qe
早くライたんの腋を体験したい

(;´Д`)ハアハア
http://005.shanbara.jp/game/html/final-fantasy-xiii-20080826034702444_2/
266エリート街道さん:2009/03/18(水) 13:42:58 ID:UzvUDhRW
めゃぇだぁぃだがやぁ
267↑↑↑:2009/03/18(水) 17:36:46 ID:BHl1o4AG
静岡県人
268エリート街道さん:2009/03/18(水) 18:24:55 ID:UzvUDhRW
よしのりおじさんかよw
269エリート街道さん:2009/03/19(木) 13:19:41 ID:U3mj2vhz
過疎杉
270エリート街道さん:2009/03/19(木) 20:06:33 ID:1I0UistV
>>1
俺は名大卒だけど、それはないね。
会社では、東大卒で数億円の損害出した人がいるけど、
特に首になるわけでもなく現在は重要な仕事をやっている。
やっぱ高学歴はいいね。俺がミスすれば一発で左遷されるだろうに。
271270:2009/03/19(木) 20:07:23 ID:1I0UistV
>やっぱ高学歴はいいね。俺がミスすれば一発で左遷されるだろうに。
ごめん、俺も高学歴だった。w
272エリート街道さん:2009/03/20(金) 10:42:48 ID:J/Kmc8Fi
にゃぁごゃあだがやぁ
273エリート街道さん:2009/03/20(金) 19:48:34 ID:J/Kmc8Fi
白壁さん
数学板の東大名大スレはなぜなくなったんですか
274ノーベル賞学者の受賞時の博士号の所属:2009/03/20(金) 22:28:36 ID:Izp0Ngoe
湯川秀樹→大阪帝国大学博士
朝永振一郎→東京帝国大学博士
江崎玲於奈→東京大学博士
福井謙一→東京大学博士
利根川進→カリフォルニア大学博士
白川英樹→東京工業大学博士
野依良治→京都大学博士
小柴昌俊→東京大学博士
小林誠→名古屋大学博士
益川敏英→名古屋大学博士
南部陽一郎→東京大学博士
下村脩→名古屋大学博士



東京大学→4
名古屋大学→3
カリフォルニア大学→1
東京工業大学→1
京都大学→1
大阪帝国大学→1
東京帝国大学→1
275エリート街道さん:2009/03/21(土) 01:09:54 ID:2C40a0c2
意外と京都大学は少ないんだな。野依さん一人か。
276白壁:2009/03/21(土) 18:06:33 ID:m1Z9ghYp
東大スレはDAT落ちだと思いますが名大スレについては分かりません しかし何故だかkingもいなくなりました
277エリート街道さん:2009/03/22(日) 00:22:04 ID:jbal0Afp
そうなんですか
それでは白壁さんは最近は数学板からも遠ざかっているのですね
278エリート街道さん:2009/03/23(月) 18:48:27 ID:4FGl+Afs
キングは彼女ができたんちゃうかな
279エリート街道さん:2009/03/25(水) 23:22:00 ID:JfYjUg23
過疎杉
280エリート街道さん:2009/03/26(木) 22:31:15 ID:3hfTTEvP
愛知医学校をなめたらあかんぜよ
281藤田医学部:2009/03/28(土) 11:23:49 ID:i5wj7fYd
東大vs名古屋
藤田医学部から見ると子供の喧嘩ですねw
282エリート街道さん:2009/03/28(土) 11:36:43 ID:rdIDi1Ns
有名なおじいさんってこいつだろ
283エリート街道さん:2009/03/28(土) 11:39:23 ID:LacrSRDI
>>282
ちがう。ソイツは藤川不二夫(仮名)と名乗る
4月から医師になるセレブリティ。
284白壁虎之助:2009/03/28(土) 12:58:38 ID:PyGb4BA9
勅使河原さんだよ 長縄さんも就職決まったよ
285エリート街道さん:2009/03/28(土) 18:20:31 ID:i5wj7fYd
東大vs名大ってガキの喧嘩みたいだね(笑)
286エリート街道さん:2009/03/28(土) 18:22:10 ID:LacrSRDI
ダウンタウンか(笑)
あ、あれはガキの使いか‥
287エリート街道さん:2009/03/28(土) 18:24:39 ID:i5wj7fYd
有名なおじいさんて横国のじいさんかな?
288エリート街道さん:2009/03/28(土) 18:25:53 ID:LacrSRDI
静岡のよしのり爺さんの事だよ。
289エリート街道さん:2009/03/28(土) 18:27:02 ID:LacrSRDI
でも、良かったね。医者になれて♪
290エリート街道さん:2009/03/28(土) 18:28:32 ID:i5wj7fYd
最近あのじいさん見かけないな
女遊びに忙しいのかな
291エリート街道さん:2009/03/28(土) 18:30:26 ID:LacrSRDI
俺を女遊びに連れてってくれよ。
292エリート街道さん:2009/03/28(土) 18:30:41 ID:i5wj7fYd
藤川さん藤本さん藤木さん藤田さん藤岡さん藤山さんおめでとう(^^)v
293エリート街道さん:2009/03/28(土) 18:47:06 ID:LacrSRDI
お互い、チ○チ○の酷使はホドホドにしようぜ。
294エリート街道さん:2009/03/28(土) 20:26:14 ID:i5wj7fYd
チンチン酷使しすぎてカリが膨れ上がってるわ(笑)
295エリート街道さん:2009/03/29(日) 00:21:27 ID:GbFIhQvB
チーチク食い過ぎた
296エリート街道さん:2009/03/29(日) 19:14:06 ID:bVmXbHt3
21:00
297エリート街道さん:2009/03/29(日) 20:33:45 ID:O77PXjVt
30分前
298エリート街道さん:2009/04/01(水) 17:02:14 ID:pGCJUo9/
最近 静岡のよしのりじいさを 見ないな
299エリート街道さん:2009/04/01(水) 18:53:31 ID:xarLWbqk
よしのりですが何か?
300エリート街道さん:2009/04/01(水) 21:58:44 ID:pGCJUo9/
静岡のよしのりしじい 元気か?
301エリート街道さん:2009/04/02(木) 03:55:35 ID:P2ksjt3N
よしのり 久しぶり!
302エリート街道さん:2009/04/04(土) 11:14:53 ID:fR3/tiXz
誰だよ?よしのり?
303エリート街道さん:2009/04/04(土) 14:35:02 ID:8wuYdjDN
よしのりは静岡大学工学部院生らしい
304エリート街道さん:2009/04/04(土) 16:15:06 ID:fR3/tiXz
静岡の電子工学は最高
305エリート街道さん:2009/04/04(土) 17:48:38 ID:8wuYdjDN
高柳健次郎だろうがっ!
306エリート街道さん:2009/04/04(土) 18:12:24 ID:fR3/tiXz
テレビを作ったんだがや
307エリート街道さん:2009/04/04(土) 19:24:22 ID:8wuYdjDN
大脇さーん 子供作るなよ
308エリート街道さん:2009/04/05(日) 06:29:26 ID:29/VFAIB
大脇さんちは子沢山で有名です
309エリート街道さん:2009/04/05(日) 09:03:00 ID:cODHl53j
今日は平針で運転免許の書き換えざんす
310エリート街道さん:2009/04/05(日) 16:31:39 ID:29/VFAIB
原付免許は平針で取りました
懐かしいわあ
311エリート街道さん:2009/04/05(日) 18:34:29 ID:cODHl53j
平針逝くと一日まるまる潰れるわ平針も昔は狸が棲んでたらしいけど 今は宅地開発されて一戸建てに高そうなマンションばっかりで俺には縁がないな 原付きといえば今 往年の目医者 Jazz50に載ってます 10年程前に生産中止されたアメリカンバイクです
312エリート街道さん:2009/04/09(木) 18:52:39 ID:/dIrpoAG
過疎杉
313エリート街道さん:2009/04/11(土) 10:34:46 ID:pHJL73uP
名大の勝ち!
314エリート街道さん:2009/04/12(日) 14:36:36 ID:J33u/5o9
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai.pdf
3page目の<名古屋大(理−前)志望者の成績分布>
どうみても間違ってないか?
うかうかしてられないぜ、名大諸氏
315エリート街道さん:2009/04/13(月) 01:08:54 ID:XX9Ar4Lo
一学年120万人として、
各大学の学力偏差値が、日本人成人男子の身長(平均170.5 標準偏差5.9)として、
どれくらいに相当するのか、NORMDIST関数で計算してみた。

東大理V   192.3cm
旧帝医     189.9cm
東大理T・U 188.2cm
名大理     184.6cm
国立非医    178.1cm

こうしてみるとやっぱりかなり差があるな。
316エリート街道さん:2009/04/13(月) 14:41:19 ID:uVF5eT7z
白壁さん。医学部再受験頑張って!
317白壁:2009/04/13(月) 15:19:49 ID:VX8zUSNT
今から浪人しても国公立の医学部なら最低気温三年かかります 数学と物理は一年あればなんとかなるものの国語 社会 英語は中学生並なので 私学なら一年あれば しかし金がありません
318エリート街道さん:2009/04/13(月) 15:21:11 ID:VX8zUSNT
訂正

×最低気温
〇最低
319黒髭:2009/04/13(月) 20:45:24 ID:uVF5eT7z
医学部が無理なら歯学部があるさ
320エリート街道さん:2009/04/13(月) 21:01:14 ID:VX8zUSNT
よし 来年 徳島歯学部狙うわ
321エリート街道さん:2009/04/13(月) 21:12:45 ID:uVF5eT7z
愛知学院歯学部
授業料免除の特待生を狙えよ!
322エリート街道さん:2009/04/13(月) 21:15:39 ID:VX8zUSNT
そんなのあるんかよ
323エリート街道さん:2009/04/13(月) 22:28:01 ID:uVF5eT7z
実はあるんですわあ
324エリート街道さん:2009/04/16(木) 11:47:53 ID:0JdbpF/7
愛知学院>>>>>>>>>>>>中部大学>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>名古屋学院
325エリート街道さん:2009/04/18(土) 01:16:48 ID:zSMS37oI
tes
326エリート街道さん:2009/04/18(土) 01:17:04 ID:zSMS37oI
■日本トップ金融コンサルシンクタンク機関+商社役員出身校 http://www.toyokeizai.net/役員四季報
McKinsey & Company.
東大24 慶大10 早大8 京大2 一橋2 東工2 MIT1
Boston Consulting Group
東大23 京大4 一橋2 早大2 東工1 阪大1 明治1 ハーバード1 ケンブリッジ1
Bain & Company
東大7 慶大3 早大2 京大1 一橋1 理科1 パリ1 スイスIMD1
Dream Incubator
東大8 京大4 早大3 防衛1 明治1 関学1 東海1 オハイオ1
A.T.Kearney
東大7 慶大4 一橋2 東工2 早大2 東北1
Booz & Company
東大10 早大2 慶大1 上智1 外語1 北京1 スタンフォード1 ワシントン1 ペンシル1 オランダ1
野村総合研究所NRI
東大5 一橋1 東工1 慶大1 神商1 北大1 甲南1 ロンドン1
三菱総合研究所MRI
東大5 慶大5 京大3 早大2 阪大1 気象1 横市1 関学1 同大1
三菱商事
東大6 早大5 一橋4 慶大3 京大1 横国1 金沢1 成蹊1 ハーバード1
三井物産
東大10 慶大2 京大1 一橋1 早大1 東北1 名市1
住友商事
阪大5 慶大4 京大2 早大2 一橋1 神戸1 小樽1 中央1
327エリート街道さん:2009/04/19(日) 01:14:58 ID:VCSnSgPU
■AERA2008.1.28 就職決定率ランキング 人気上位100社
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/20080128

〜34% ●東京工業34.4
〜33% ●一橋33.5
〜32% ○慶應義塾32.5
〜31% 
〜30% 
〜29% 
〜28% 
〜27% 
〜26%
〜25% 
〜24% 
〜23% ○学習院23.4
〜22% ●名古屋22.0
〜21% ●京都21.7、●大阪21.7
〜20% ●東京20.6、○東京理科20.6、○早稲田20.5
〜19% ●九州19.6、○関西学院19.5、○立教19.4
〜18% ○同志社18.8、○津田塾18.6、●北海道18.2
〜17% ●神戸17.5
〜16% ●東北16.4
〜15% ○青山学院15.9、○上智15.4、○ICU15.4、●首都15.0、○明治15.0
〜14%
〜13% ○中央13.7、○立命館13.5
〜12%
〜11% ○法政11.8、○関西11.5
〜10%
〜 9% ●広島9.5
〜 8% ●奈良女子8.8
328エリート街道さん:2009/04/19(日) 15:36:44 ID:+TRq/XIj
名大の勝ちだわ
329エリート街道さん:2009/04/19(日) 15:58:15 ID:G7EC8cr+
100%東大の価値
330エリート街道さん:2009/04/19(日) 16:00:41 ID:oPjKhYCs
優秀を絵に描いたようなスレ。そんな人がなぜこんなところに??
331エリート街道さん:2009/04/19(日) 16:19:29 ID:6wYwxzAW
やっぱ法政しかないな
332エリート街道さん:2009/04/19(日) 16:26:40 ID:+TRq/XIj
法政大学理工学部航空操縦専修
パイロット養成コースよろしく
333メイド:2009/04/19(日) 22:29:44 ID:pQmZKZNY
>>333
ゾロ目Get!ですぞ。 

『お嬢様ぁ〜〜っ!!』

おっし!!!
確率変動だぜ!
334白壁 統計学の権威 林知己夫は凄い:2009/04/20(月) 20:25:11 ID:mRMkOTiG
社会学に社会調査論という分野があるけど 以前 文科省統計数理研究所が行った面白い調査結果がある 学歴と現在の幸福度に相関性がみられるのかどうかということ 答はNOなんだけど なら何が幸福度と密接に関係しているかというとお金をどれだけ持っているかなんだ
335エリート街道さん:2009/04/21(火) 16:44:36 ID:XrlHU2sQ
やっぱりお金がないと始まらない
人生の勝者になるためには医学部しかないのだ
336エリート街道さん:2009/04/23(木) 20:43:25 ID:+fDTnhL1
     /        \
   /     B級     ヽ、
  ノノ)             从
  ノ)                  从从
 ( i从 iiillllllii    iilllllliii   从从
  从 -=・=- ヽ / -=・=-  | |^i    強姦、大麻、覚醒剤、轢逃、障害、中絶、性的虐待
  |     ̄   l    ̄   ` |ノ /    B級は犯罪のデパート
  \       l       し'     
    |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |、      B級北大お茶上智ICU外語横国千葉首都電通神戸広島
r―n|l\∴! U ̄  !∴/  ヽ
  \\ ̄ ̄\_/ ̄l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
337エリート街道さん:2009/04/25(土) 07:59:34 ID:pD0LdtGO
↑病気なんですか??
338エリート街道さん:2009/04/25(土) 14:46:56 ID:pD0LdtGO
↑病気ですね?
339エリート街道さん:2009/04/25(土) 16:51:25 ID:TfWdwpfd
病気なら藤田で診てもらえよ
340エリート街道さん:2009/04/25(土) 17:42:52 ID:pD0LdtGO
包茎は藤田卒の高須クリニックでどうぞ〜
341エリート街道さん:2009/04/26(日) 05:05:58 ID:NyWDWjHF
■2008年理工 進研模試3年7月記述、第2回ベネッセ・駿台記述模試(10月実施)と入試結果調査
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/kyoka_kijutsu.html
_________国語__数学__英語__社会__理科___総合
東京大 理科一類  67.6    72.6    75.3    67.4   72.6     71.1
東京大 理科二類  68.8    71.1    75.7    68.4   71.4     71.08
慶應大 理工学問3 64.3    69.6    72.2    64.6   69.8     68.1
慶應大 理工学問1 62.9    69.8    71.4    63.1   69.6     67.36
京都大 理学部    64.8    68.8    70.4    63.1   69.1     67.24
京都大 工物理    62.8    69.5    70.8    63.5   68.3     66.98
早稲田 先進応用  63.5    67.7    70.7    63.6   67.7     66.64
大阪大 理生物    68.9    65.4    67.0    63.2   64.7     65.84
東工大 第四類    60.1    68.5    66.9    61.6   67.5     64.52
名古屋 工航空    60.0    65.3    66.9    59.5   65.5     63.44
大阪大 工応用理  59.7    66.6    66.1    69.7   64.6     63.34
東工大 第一類    58.6    66.5    63.8    60.1   65.3     62.88
東北大 理物理    59.5    65.9    64.5    58.6   63.9     62.48
横国大 工建築    61.3    60.9    65.1    60.9   60.9     61.82
神戸大 理生物    61.9    62.2    67.5    53.9   61.2     61.34
東北大 工化学    58.7    62.6    64.6    57.4   62.5     61.16
千葉大 理生物    62.0    57.2    64.3    58.2   60.4     60.42
九州大 理物理    57.1    63.6    61.5    56.6   63.3     60.42
筑波大 理工化学  58.6    60.6    62.0    60.1   59.1     60.08
342エリート街道さん:2009/04/26(日) 09:41:57 ID:RI/sZ2yM
↑よく見るコピペ
343sdf:2009/04/26(日) 11:34:28 ID:0TG6ejF1
sadfasdfasgfasdf
344エリート街道さん:2009/04/29(水) 21:06:12 ID:lkPmR1U9
過疎気味
345エリート街道さん:2009/05/02(土) 06:25:30 ID:d7htLUYf
東京芸大音楽学部指揮科(募集定員2名 本年度合格者0)>>>>>>>>>>>>>東大理3
346エリート街道さん:2009/05/02(土) 06:43:58 ID:cvbyjIjs
東大の近くにマウンテンはあるまい
347エリート街道さん:2009/05/02(土) 06:57:29 ID:dONYVN0a
じゃあ俺の知ってる藝大指揮科卒の人はすげえんだ。
348エリート街道さん:2009/05/02(土) 07:56:18 ID:d7htLUYf
今年の指揮科受験者(定員2名)は二次試験(実技等)の一次で受験者全員全滅
二次試験(実技等)は三次まであるらしい
349エリート街道さん:2009/05/02(土) 17:37:58 ID:VopR46ha
作曲科の修士課程でた教授こと坂本龍一は天才だな あとは葉加瀬太郎とか村上隆とか
350エリート街道さん:2009/05/02(土) 18:11:01 ID:d7htLUYf
坂本龍一は新宿高校→東京藝術大学修士
新宿高校全共闘では校長室乗り込みだわさ
351保坂展人:2009/05/02(土) 18:44:11 ID:VopR46ha
私は中共闘にのめり込み内申書で日比谷を落ちました
352エリート街道さん:2009/05/02(土) 19:07:20 ID:d7htLUYf
中共闘をやっていなかったら麹町中→日比谷高→東大文1→大蔵省

保坂は日比谷落ちて
新宿高校定時制中退→ジャーナリスト→国会議員
353エリート街道さん:2009/05/03(日) 08:26:08 ID:5NsqBD7I
>>346

マウンテンは名大だけじゃなく、南山や中京の人も来るからね。
ずいぶん昔だけど、室伏さん(親父の方)がよく来てた。
最近は、浅田姉妹も来るかな。
354エリート街道さん:2009/05/03(日) 18:49:56 ID:7t1SSOLN
東大卒業しときゃあ良かったな(涙)
355エリート街道さん:2009/05/03(日) 19:47:44 ID:0o6aDSpH
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| | 学歴命 | |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J
356エリート街道さん:2009/05/03(日) 20:02:19 ID:7t1SSOLN
東大中退せんときゃあよかったな(涙)
357東大理1類 2年生:2009/05/06(水) 11:10:01 ID:f+xEVznt
地方医学部に行っときゃあ良かったわ(涙)
358エリート街道さん:2009/05/06(水) 18:38:56 ID:kXxyEL78
贅沢言うなよ 進振りの成績が悪かったら工業化学へ行けよ(理1からでも可能)で四日市の三菱化学とか衣浦のダウケミカル・ジャパンに就職しろよ 地元じゃ神扱いだよ 退職したら長久手に東建コーポレーションの建売を買えばいい
359東大理1類 2年:2009/05/06(水) 19:02:27 ID:f+xEVznt
来年の名市大医受験目指してGWも勉強中だよ
人生勝ち組になりたい罠
360エリート街道さん:2009/05/12(火) 20:49:43 ID:ZF50cwY7
医者になれば人生かわる
361エリート街道さん:2009/05/15(金) 17:49:55 ID:cXthNSkc
精神科医の標準報酬 一人につき3600円(理学療法料つまりカウンセリング料)理容師より安い
362エリート街道さん:2009/05/15(金) 18:36:19 ID:KNhThbVA
■2008年理工 進研模試3年7月記述、第2回ベネッセ・駿台記述模試(10月実施)と入試結果調査
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/kyoka_kijutsu.html
_________国語__数学__英語__社会__理科___総合
東京大 理科一類  67.6    72.6    75.3    67.4   72.6     71.10
名古屋 工航空   60.0    65.3    66.9    59.5   65.5     63.44

東大>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋
363エリート街道さん:2009/05/16(土) 15:26:59 ID:0OBBhl/y
みごと1000ゲットしました
364エリート街道さん:2009/05/16(土) 16:18:30 ID:knvzhokx
A10 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸
B12 早大慶応筑波お茶千葉首都横国阪市広島上智ICU← BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB級汚物遺伝

365エリート街道さん:2009/05/16(土) 21:25:55 ID:0OBBhl/y
↑B級に金沢が必要です
366エリート街道さん:2009/05/21(木) 19:39:32 ID:Ab36nBZn
千葉を外せ
367エリート街道さん:2009/05/21(木) 20:28:00 ID:CqN9YGqC
全国全大学偏差値順位表
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html

東京都全大学偏差値順位表
http://daigakujyuken.boy.jp/indextoukyouto.html


368エリート街道さん:2009/05/22(金) 18:31:37 ID:NUvH4fbq
ぼくわ中米大使になりたいんですが、名大と東大どっちがなれますか?
おかあさんわ東大いきなさいて言うけれど、駐米大使の相談はしておりませんわ
369エリート街道さん:2009/05/23(土) 09:11:25 ID:laBd4LcH
大使になりたければ暁星中学校に入り直せ
370聖マリ3年:2009/05/23(土) 09:29:12 ID:7VVxgwmW
大使より医者になれよ
371エリート街道さん:2009/05/24(日) 09:17:30 ID:5BNo11nh
>>368
東大と名大なら迷うがな
おかんと相談しろよ
372エリート街道さん:2009/05/24(日) 09:28:51 ID:P/0jjpA4
>>352
国会議員って あのアホバカサヨの社民ね。次は落ちるだろ。
373エリート街道さん:2009/05/24(日) 14:05:11 ID:5BNo11nh
左翼は潰せ
374エリート街道さん:2009/05/30(土) 21:20:57 ID:UCknLviF
岩波の総合雑誌『世界』を潰せ
375エリート街道さん:2009/05/30(土) 21:23:55 ID:HCglv/lG
『正論』を読んで極左的革命的指導者を目指せ
376エリート街道さん:2009/05/31(日) 15:10:22 ID:pI44z3UW
中央公論 諸君 論座 全ていらん
377皇學館大學全学共闘会議副委員長:2009/05/31(日) 15:15:47 ID:KmmGLJYd
闘う全ての労働者、学生の諸君!
『前進』を読んで保守反動の思想を学べ!
378エリート街道さん:2009/05/31(日) 15:40:40 ID:pI44z3UW
皇学館にも全共闘あるんかよ
379エリート街道さん:2009/06/02(火) 16:05:46 ID:svWDcY9p
前衛は読まないほうがよい
380エリート街道さん:2009/06/02(火) 16:28:50 ID:CG2f9gDh
革○機関紙『解放』を読みましょう
381東郷高 首席卒:2009/06/04(木) 23:28:31 ID:O+NBJWKI
名大理学部に行きたかった
382エリート街道さん:2009/06/05(金) 19:50:32 ID:HymNTDcU
情報文化って何やんの?
名大の社学か?
383エリート街道さん:2009/06/05(金) 22:03:36 ID:Mtos/ggu
     /        \
   /     B級     ヽ、
  ノノ)             从
  ノ)                  从从
 ( i从 iiillllllii    iilllllliii   从从
  从 -=・=- ヽ / -=・=-  | |^i    強姦、大麻、覚醒剤、轢逃、障害、中絶、性的虐待
  |     ̄   l    ̄   ` |ノ /    B級は犯罪のデパート
  \       l       し'     
    |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |、      B級北大お茶上智ICU外語横国千葉首都電通神戸広島
r―n|l\∴! U ̄  !∴/  ヽ
  \\ ̄ ̄\_/ ̄l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
384エリート街道さん:2009/06/06(土) 18:25:49 ID:OoVaj2Jq
>>368何処の大学出ようと自分の実力次第。
てか、ぼくわなんて使ってる人にはどっちも無理だよ。
385エリート街道さん:2009/06/06(土) 18:29:04 ID:He0cSjHS
未だに、このネタスレって続いているのですね。
恐らく、名古屋大OBの方が複数のノーベル賞
受賞者を一気に取られたから、こんなネタスレ
が出来たのでしょうね?
386○里高校OB:2009/06/06(土) 18:30:11 ID:Fj0faqZa
情報文化って情報と観光を足して2で割ったようなところじゃなあべか
387惟〇高校OB:2009/06/06(土) 18:51:18 ID:eC+D4Ug2
京大総人=名大情文=教養部
388○古屋北高校OB:2009/06/06(土) 21:44:25 ID:Fj0faqZa
名大情文に行きたかったです(涙)
389エリート街道さん:2009/06/07(日) 02:39:38 ID:p6yFn8zq
バッハを聞くと鬱病になります。
ショパンを聞くと精神分裂病になります。
試してみてください。
390エリート街道さん:2009/06/07(日) 09:00:13 ID:GlVAShQE
白壁町を歩くと興奮します
391エリート街道さん:2009/06/07(日) 15:00:40 ID:Oy3F2fUZ
山手四ツ谷通りを歩いている名大の女は地味杉ます
392エリート街道さん:2009/06/07(日) 15:41:02 ID:GlVAShQE
JR中央線に乗ると女子高生が私の股ぐらをモゾモゾと触ってくるので非常に迷惑しています
393エリート街道さん:2009/06/07(日) 19:16:43 ID:Oy3F2fUZ
岐阜の中京商業の女だな
394エリート街道さん:2009/06/12(金) 12:34:38 ID:KUGJriyD
瑞浪のおんな
395エリート街道さん:2009/06/13(土) 02:53:21 ID:DA7fj2q1
なんだよこのスレはw
東大にかなうわけねぇだろうが・・・
396エリート街道さん:2009/06/13(土) 07:08:46 ID:GA/Uoy+h
名大は東大を超えた
397エリート街道さん:2009/06/13(土) 18:47:35 ID:5qfdozJs
豊田講堂を解体せよ!
398エリート街道さん:2009/06/13(土) 19:37:15 ID:GA/Uoy+h
安田講堂
造反有理だがや
399エリート街道さん:2009/06/13(土) 19:44:11 ID:QfiTutPx
名大生はとよこーと呼ぶけど、東大生はやすこーと呼ぶの?
400エリート街道さん:2009/06/13(土) 19:46:54 ID:5qfdozJs
名大も東大も逝く時は『出る〜』だろうがっ!
401エリート街道さん:2009/06/13(土) 19:51:35 ID:GA/Uoy+h
逝くときは 逝っちゃう〜 やろがぁ〜
402エリート街道さん:2009/06/13(土) 20:19:31 ID:JYXnLcVE
>>395
いまごろまじレスしている馬鹿がひとり。
403エリート街道さん:2009/06/13(土) 22:24:14 ID:OfXldtrG
豊田講堂は我々UFO党が占拠した!

404綾小路禎麿:2009/06/20(土) 12:00:02 ID:ssFDcuCt
なかなか盛り上がってるスレだな
405エリート街道さん:2009/06/21(日) 17:58:25 ID:5Mgmy+oe
逝くときは「一句ぅ〜っ!」で逝こまい。
406エリート街道さん:2009/06/25(木) 06:10:58 ID:2dETHq25
お〜いえい
かもん〜いえい
407エリート街道さん:2009/06/25(木) 12:32:26 ID:2dETHq25
1000 ゲットしてしまいました
408エリート街道さん:2009/06/26(金) 01:20:21 ID:DpjjdkNz
開成学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro21.htm
桜蔭学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
麻布高校からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.azabu-jh.ed.jp/goukaku/goukaku09.htm
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。
どんな奴らが進学してるんだよ。それで一流気どりかよ。
井の中の蛙もいい加減にしてほしいよ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf
代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html
かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
409エリート街道さん:2009/06/27(土) 07:44:21 ID:zuM39fTr
うんこうべ
ちんこうべ
まんこうべ
410エリート街道さん:2009/06/28(日) 11:30:54 ID:MenddTa9
名古屋大学の学生のほとんどは愛知県もしくは近郊から
遠方から学生が来るほどの魅力はないのか
411エリート街道さん:2009/06/28(日) 22:23:17 ID:NupBkgaK
411番 与作を唄います!

♪与作は屁をひる〜、

412星ヶ丘の星:2009/06/28(日) 22:53:35 ID:MenddTa9
屁い屁い放〜♪
屁い屁い放〜♪
与さぁくぅ〜♪
413エリート街道さん:2009/06/29(月) 03:19:05 ID:eAc+pnft


突然失礼します。<(_ _)>

本当は三流大学なのに、慶應ボーイだとレスしてたアホが本物の塾生に突っ込まれて嘘がバレ、今度は自分は東大だと言ってます。

一度ひまつぶしにのぞきに来てバカにしてやってくれないかな?

28日のID:gpQSPlihです。
【宅間イズム、人が殺されたら祝うスレ】

http://c.2ch.net/test/-/mental/1245101309/i
414エリート街道さん:2009/06/30(火) 08:16:43 ID:zed1Ahfe
a
415司馬読者@社会情報学etc:2009/07/09(木) 03:10:02 ID:lZMu5OZ6
416エリート街道さん:2009/07/09(木) 03:13:29 ID:ugBUgtUq
もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447882.jpg
画面右に見える滴り落ちる液体 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447885.jpg
袋に入れられて、宙吊り http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447892.jpg
最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている。 http://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447895.jpg
417エリート街道さん:2009/07/09(木) 09:39:25 ID:LNg2FzfV
.
418エリート街道さん:2009/07/09(木) 10:57:55 ID:lZMu5OZ6
文系に迷惑かけるな
419エリート街道さん:2009/07/09(木) 13:20:35 ID:yDl4/bZG
名大→公務員のオレ 年収750万

高校の友人で中大→会計士 年収6000万

こんなオレみたいなケースの人います?

420エリート街道さん:2009/07/11(土) 15:13:20 ID:9SIgNSRT
名大に行きたかった涙
421エリート街道さん:2009/07/11(土) 21:21:52 ID:9SIgNSRT
名大あきらめ中部大にしました
422エリート街道さん:2009/07/12(日) 03:35:19 ID:SmYDHUMo
マッドサイエンティストの晒し祭開催中
423エリート街道さん:2009/07/12(日) 03:39:58 ID:SmYDHUMo
横浜国大のなw
424エリート街道さん:2009/07/12(日) 09:18:42 ID:XsePxWbo
名大蹴って中部大特待生です
425エリート街道さん:2009/07/12(日) 16:31:17 ID:LEHGbxF2
名大蹴倒して早稲田の社学です
426エリート街道さん:2009/07/12(日) 16:43:06 ID:XsePxWbo
私の友人は名大ブッ飛ばして青学二部です
427エリート街道さん:2009/07/12(日) 22:57:14 ID:XsePxWbo
名大は蹴り倒される大学(涙)
428エリート街道さん:2009/07/15(水) 08:40:48 ID:n2lAT0j2
ん?
429エリート街道さん:2009/07/17(金) 05:30:00 ID:d4zUS2TI
>>422
どこで?
430エリート街道さん:2009/07/17(金) 05:30:55 ID:d4zUS2TI
さぁ?
431エリート街道さん:2009/07/17(金) 05:46:09 ID:Rwr74nM+
名古屋大学蹴って愛知大学特待
432エリート街道さん:2009/07/17(金) 07:48:31 ID:F0ycmluV
名大あきらめ東大で妥協しました
433エリート街道さん:2009/07/17(金) 08:15:36 ID:Rwr74nM+
東大二部ですかぁ?
434エリート街道さん:2009/07/17(金) 14:39:00 ID:GTAZT8jv
そうよ!東大第二工学部よ夜間部ではないのですが東大夜間部と呼ばれていました
435エリート街道さん:2009/07/17(金) 14:44:53 ID:GTAZT8jv
元 富士通会長 山本卓眞さんは第二工学部出身です
436エリート街道さん:2009/07/17(金) 22:32:51 ID:vp/lWyzw
今年現役の受験生で、この間の河合ドッキング判定が東大離散でB、名医でAだった人です。
中堅進学校なんで教師は狂ったように離散進めてくるんですが(ネームバリュー的なアレで)、
まあ恐らくこれから浪人生も入ってきて自分の偏差値は下がっていくでしょうから実力的にも離散は無理だと思いつつ、
もし仮に(まずあり得ませんが)離散でAがついても自分は名医を選ぶつもりです。
何か離散って「勉強が全てです」みたいな病的秀才と「勉強一度もしたことねえww」とか言ってそうな病的天才しかいなさそうですし、
自分は大学でガツガツ研究したいと思ってるわけでもないですからね。

(因みに今年の偏差値事情は東大離散>>>名大医科>東大後期>東大理I・理II前期>>>(悲しい壁)>>>名大その他といった感じの様です / 参考:駿台、河合
去年より名医の地位は上がってる様な気がしますね。それと余談ですが駿台ハイレベル模試ではなぜか名医の方が防衛医や自治医より偏差値が高くなっていました。河合では逆)

まぁ確かに名大は東大と比べたら格下でしょうけど、
僕はそんな「ちょっと馬鹿っぽくてヘラヘラしてる」名大の方が肌に合う気がします。東大はお高くまとまり過ぎてると言いますか。
それと東大くらいのレベルになってくると可愛い女の子が少なそう、ってのも本音です。

正直言って名大と言えど医学科である以上、(今年では)東大の理I理IIより偏差値高いですし、
これから浪人生などの追い上げも予想されますので今の自分の評定をキープするのは凄く難しいことだと思います。
でもやっぱり、自分は名大に行きたいと心から思っているのです。
険しい道になるとは思いますが、どうぞ応援してやってください。
437エリート街道さん:2009/07/17(金) 22:35:12 ID:vp/lWyzw
↑ ×進めてくる ○勧めてくる でした;
438エリート街道さん:2009/07/17(金) 22:45:34 ID:vp/lWyzw
あと余談ですが名大VS東大はアレ過ぎるものの
名大VS早慶くらいだったら成り立つ気がします。
439エリート街道さん:2009/07/20(月) 18:30:27 ID:xrs0o6he
いや 早慶には数で負ける
440エリート街道さん:2009/07/20(月) 20:54:46 ID:QDo2HmMC
名古屋で名大といえば名城大学
東京でメイダイといえば明治大学
441エリート街道さん:2009/07/22(水) 12:17:42 ID:J+pgYole
千葉でメイダイと言えば明海大学だね
442エリート街道さん:2009/07/22(水) 19:19:35 ID:xI6B3zZm
そんな大学あるんかよ
443エリート街道さん:2009/07/22(水) 19:32:31 ID:J+pgYole
歯学部 不動産学部もあるよ
444エリート街道さん:2009/07/22(水) 23:15:00 ID:fK+lrWGI
ブランドとかネーブバリューでは早慶の方がどうしても上だが、
偏差値や世界的ランキングを見るとやはり名大の方が上なのは否めない様な…

まあ、私立と国立を比べること自体土俵が違い過ぎる気もしますが。
受験科目数等々考えても私立の方が入り易いのは間違いないし
445エリート街道さん:2009/07/23(木) 12:20:27 ID:x4bQXwgE
↑444
446エリート街道さん:2009/07/23(木) 13:03:20 ID:D+T0RQy5
偏差値って早慶より名大の方が上なの?マジ??
447エリート街道さん:2009/07/23(木) 13:55:15 ID:JodC/NzV
<<446
マジ。
でも政経と名大だったら政経に行く。俺はね。
448エリート街道さん:2009/07/23(木) 14:32:04 ID:D+T0RQy5
>>447
アンカ、逆に付けるくらいだから嘘だろうなぁと思って調べたら、>>447はやっぱり大嘘付きだったwww



河合塾 偏差値 (文・人文系)    [週刊東洋経済 2008.10.18]
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up003355.jpg

                難易度
1位 慶応大 文学部   67.5
1位 早稲田 文学部   67.5

12位 名大 情報文化  62.5
22位 名大 文学部   60.0



河合塾 偏差値 (経済・経営・商学系)  [週刊東洋経済 2008.10.18]
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-5.jpg

1位  慶応  経済  72.5
2位  慶応  商    70.0
2位  早稲田 政経  70.0

5位  早稲田 商   67.5

22位 名大  経済  60.0




449エリート街道さん:2009/07/23(木) 14:33:10 ID:D+T0RQy5
河合塾 偏差値 (法学系)
http://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-4.jpg

                難易度
1位 慶応大 法学部   72.5
2位 早稲田 法学部   70.0

12位 名大 法学部   62.5





朝日新聞社 大学ランキング2010 偏差値(代ゼミ)
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up003334.jpg
  
             偏差値
慶応大 理工学部  67 
早稲田 理工     67〜64

名大  理・工     63



450エリート街道さん:2009/07/23(木) 16:01:51 ID:/dcYbEmV
私大が旧帝にからんでくるなよ。
うっとおしい。
451エリート街道さん:2009/07/23(木) 16:37:32 ID:4i96wCXJ
俺は東大落ち慶應だけど、下宿をしてまで東北大とか名古屋大に
進学したいとは思わなかったな。但し研究業績が世界レベルなの
は認めるよ。さっきは東北大の通研と多元研の区別が付かなくて
恥を欠いちゃったんだ。
452エリート街道さん:2009/07/23(木) 16:58:41 ID:k0HYUfwZ
俺は逆だね。慶応の理工に学費を国立の2倍や3倍(慶応だと3倍かな?)
かけて行く価値が見出せなかったね。慶応理工は、神奈川出身ならアリってくらい。
慶応理工行くくらいなら宮廷や東工大で十分だし、
慶応を受験するとしたらむしろ経済だね。数学受験でやさしいし、英語も理工より簡単だし
(理工の英語は慶応中でもかなり難しいほうだと思う)
で、学費も国立より年で2,30万円多い程度で差は許容範囲だね、メリットに対して。
んで、慶応の看板学部だしね。

まぁ、慶応生が名大や東北に行く必要を見出せないのと同じように、名大や東北大生も
学費だけが高く、研究成果も微妙な慶応に行こうとは思わないね。
まぁ、理系ならそうだが、文系なら慶応の経済と法学なら名大や東北よりも慶応選ぶかな。
コスパ的に。
453エリート街道さん:2009/07/23(木) 17:14:47 ID:KtySd3xC
私立文系はねーよ
馬鹿の象徴
454エリート街道さん:2009/07/23(木) 17:19:23 ID:4i96wCXJ
名古屋はプラ研が無くなってから研究所の数が減った
イメージがあるが、規模の割には科研費をシコタマ貰ってるよな?
455エリート街道さん:2009/07/24(金) 00:35:49 ID:0+tDIRWD
名大生だが友達に聞いても早慶どっちか受かってる奴は多いよ。特に早稲田。
「名大だと何か地方っぽくて馬鹿にされるだろうから早慶も受けて合格だけ頂戴しました」って人は結構いる。
因みに自分も早慶両方蹴らせて頂いておるわけですが。

あと私立と国公立を偏差値の数字そのまんまで見比べるのはそもそもおかしい気が。
私立は学部学科変えるなり何なり何度でも受験できるだろうけど国公立はせいぜい1年2回。後期なんてあってない様なものだし。
だから国公立の偏差値が実質偏差値より低くなるってのは有名な話。まあそりゃそうだよね。
1発で100%の力を出し切れる人なんてそう居ないんだからほとんどの受験生は実質的な偏差値より低い状態になる。
それと私立は基本的に自分の学校の偏差値ランクを凄く気にするから、推薦やらAOやらを増やして実質的な偏差値がバレにくくしてるってのも有名な話。
早慶は別かも知れないが(まぁ多分早慶と言えど別じゃないだろうけど)
多くの私立が偏差値の数値自体は実際のものよりインフレさせるように工面してるってのに大きな米印をつけておきたいかな。
まあそこら辺考慮しても名大の偏差値が早慶より上ってのは言い過ぎだけど笑

あと早稲田は医学科を早く作れるように頑張って欲しい。慶應は医学科があるって点で早稲田より一つ上というイメージがあるなぁ
456エリート街道さん:2009/07/24(金) 00:44:27 ID:H9tDY4vV
東大はS。名古屋はB級
【S級】
東大

【A級四天王】
京大 東工大 一橋 阪大

【B級トゥエルヴ】
東北 名古屋 九州 神大
お茶 東外大 北大 筑波
千葉 横国 慶応 早稲田
━━━東大は別格のS級。これからのA級は京都大阪一工のみ━━

【C級】
阪市 上智 ICU 広島 金沢 岡山 首都大
東京学芸 奈良女子 同志社 東京理科
━C級イレヴン・都市金広岡奈芸上同理ICU━━━━━━
東京農工 津田塾 電気通信 横市 阪府 埼玉 熊本
名工 名市 京府 立教 滋賀 静岡 新潟 京都工芸繊維 明治
【D級】
小樽商 帯広畜産 立命館 神外 信州 青学 中央 関学 三重 北里 麻布
南山 鹿児島 長崎 法政 関西 日女 東女 茨城 九工 兵県 京都教育 大阪教育
群馬 宇都宮 神田外語 岩手 成蹊 成城 愛媛 愛知教育 福島 愛県 和歌山 埼県 国際教養 岐阜 山口
都留文 高崎経済 西南学院 北九州市立

【E級】
富山 山形 弘前 静県 宮城教育 秋田 高知 香川 大分 佐賀 鳥取 島根 宮崎 徳島
獨協 國學院 武蔵 琉球 龍谷 日大 専修 甲南 東洋 駒澤 中京 近畿
その他国公立 同女 神奈川 愛知 フェリス 文教 福岡 名城 東経 京産 愛学
【Fラン大学】
その他私立大学 北見工業 高知工科
457446:2009/07/24(金) 01:48:18 ID:SxJ+0XCq
>>455

>>444>>447で、名大の偏差値が早慶より上って断定してたから
ほんとかなと思って調べたら違ってたから、偏差値表、貼り付けただけだよ>>448-449

特に意味は無いです
458エリート街道さん:2009/07/24(金) 02:03:31 ID:PhytQUhy
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |    慶應義塾が名大に負けるなんて…
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |   //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | | ,. -、,...、  | | /
    /_______/
     ̄  , -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
459エリート街道さん:2009/07/24(金) 17:17:08 ID:zr3OgtmM
私立と旧帝ではそもそも土俵が違い過ぎ
私立は私立、国公立は国公立同士で争いましょう。

河合をはじめとする予備校が偏差値ランクを私立と国公立で別々に出してるのは
>>455で言及してることも大きな理由としてあげられる。
460エリート街道さん:2009/07/25(土) 16:04:55 ID:5cicwCj/
偏差値は母集団の中での立ち位置を示す指標にすぎないから、

低レベルの母集団での偏差値80 << 高レベルの母集団での偏差値30

は十分ありえる。そもそも私立は、国立とちがって、底辺層が大挙してうけるのだから
受験者の母集団のレベルからして違いすぎる。

早慶が偏差値75とかいってもそれは私立受験者層のレベルの低さを証明する以外のなにものでもない。

中学生でもわかる統計の知識すらなく、入試での偏差値しか誇らしげに語ることしかできない
早慶(の中下位層)のやつらはかわいそすぎ。
もちろん早慶でも上位層の人たちはとても優秀なんだけどね。

461エリート街道さん:2009/07/25(土) 16:33:13 ID:6V60wFCy
このスレの状況を説明するなら
Fランク集団、エリート大学を語る。
462エリート街道さん:2009/07/25(土) 16:37:34 ID:/YtSzXij
↑的を得ている。
早慶でも上位層の人たちはとても優秀なんだけどね。

さぶいwお前よりみんな優秀w
463エリート街道さん:2009/07/25(土) 16:41:29 ID:KxV39leX
ここは東大と名大を語るスレです。

どこのスレでも必ず早慶の話題になるのはなぜだろう?
464エリート街道さん:2009/07/25(土) 17:12:43 ID:QXD/4WET
私立が旧帝に口出しするのは止めましょう。土俵が違います。早慶は早慶で争っててね。
そして名大は東大に対抗するスレを立てるのではなく東北だとか大阪に対抗して東京京都に次ぐ三位争いを頑張りましょう。
465エリート街道さん:2009/07/25(土) 18:59:55 ID:SEicOVtZ
研究業績の総体としては北大に負けているわ
466エリート街道さん:2009/07/25(土) 20:55:14 ID:1LG24Iph
>>460
おまえこそ過去レス>>457嫁 ドアホ

>>460がバカだから繰り返すと、>>444と>447に偏差値は早慶より名大が上って書いてあって
それが嘘だったから>>448-449を貼ったんだろ

偏差値以外の情報貼り付けてもいいけど
スレタイに沿わない早慶の情報はいらないという意見が大多数だから
ここには貼らない
467大脇弥太郎左衛門:2009/07/25(土) 21:51:52 ID:xH2x7Rkp
名大理学部で仮面して明治農学部に入りましたが良かったと思います
468エリート街道さん:2009/07/26(日) 00:28:32 ID:L27gvGJG
そりゃあ良かった良かった
469エリート街道さん:2009/07/26(日) 05:59:48 ID:TGtHnbG/
>>467
それじゃ針と餌がデカすぎて食いつけないよw
470エリート街道さん:2009/07/26(日) 06:29:27 ID:+CwoWku6
名大??
一般的には明大だ。
相対的な旧帝大ランクは
1位東大
2位京大
3位東北大
あとはカス
471エリート街道さん:2009/07/27(月) 01:48:02 ID:JZbweWrk
>>462
ひょっとしておまえ早慶のバカ?
「的を射る」だろ。これだから早慶は中学並みだってバカにされるんだよ。

>>466
粘着しすぎ。 >>460はお前にレスしたわけじゃない。
472エリート街道さん:2009/07/27(月) 04:35:00 ID:zQS6dj5T
>>470が東北大なの丸出しでおもしろい
473エリート街道さん:2009/07/27(月) 07:38:37 ID:vyFlAQfl
>>472

>>470が東北大なの丸出しでおもしろい

おまえは糞名大生か?
自分は東大生だが。
周りの志望順位を並べただけだ。
474:2009/07/28(火) 13:12:14 ID:xf1TuJ03
そんなにカリカリすんなよ
475エリート街道さん:2009/07/28(火) 13:16:38 ID:OSDnA6kD
カリ首をガリガリするぞ
476エリート街道さん:2009/07/28(火) 15:23:33 ID:bvbi4yS/
>>470
難易度、研究実績などの面では名大が明大の上になるかと思いますが。
そもそも旧帝大と私立では研究費の規模が違います。東大生の貴方なら身に染みて良く分かっているのでは?
東日本に住んでいる一般の方々の間での知名度は明治が上かもしれませんが、
メイダイと言って明大が連想されるのは寧ろ東日本に限られることでしょう。

で、こうやって少しでも名大側につくと名大生だ名大生だと言われてしまうでしょうから先に言っておきますが私は京大生です。
ただ実家は東海地方なので名大のイメージが頭に残ってしまっているのかも知れませんが。
しかしいずれにせよ「一般的には明大だ」は言い過ぎでしょう。
477エリート街道さん:2009/07/29(水) 22:38:43 ID:XHJ9kau+
カリカリしてるヤツのカリ首をガリガリ
478エリート街道さん:2009/07/30(木) 19:32:37 ID:3wVd+429
即尺で我慢汁を吸ったろかっ!
479エリート街道さん:2009/07/30(木) 19:55:17 ID:ehe2nev7
学歴でカリカリしてる東大生って私嫌い。
480エリート街道さん:2009/07/30(木) 22:44:01 ID:pXVpdIG4
東大生よ
学歴ぐりゃぁでカリカリすんなよ
481エリート街道さん:2009/07/30(木) 23:12:09 ID:dlGzKQOF
東大生にしては頭わるそう。
仮に東大生だとしても使えなさそう。
と名大卒の俺が言ってみる。
482:2009/07/31(金) 16:44:23 ID:Scfg73DW
ホントは東大理2 大笑い
483エリート街道さん:2009/07/31(金) 18:38:29 ID:g8LR0+4M
宮廷を唱えるものは例外なく辺境地底の輩。
旧帝といっても神戸ちくばの駅弁以下から東大まで差がありすぎ。
<旧帝の分類>
旧帝→東大・京大
最高地帝→阪大
超地底→神戸・東京外大・筑波・横国
ーーーーー壁ーーーーーーーー

辺境地底→東北・名古屋・九州
きゅてーーー→北大
484エリート街道さん:2009/07/31(金) 19:50:23 ID:nyMWmiub
>>483
いつの間にか旧帝が増えたんだな。


485エリート街道さん:2009/07/31(金) 19:53:32 ID:Scfg73DW
日本は帝の国だから全部 宮廷かよ
486エリート街道さん:2009/08/01(土) 22:23:53 ID:017u0Org
東大医学部保健学科(笑)
487エリート街道さん:2009/08/02(日) 11:58:04 ID:OWTlGGYx
地底文系(東京阪除く)は神戸、横国、筑波、東外とどっこいどっこいか、
それより劣るよな?
予備校のランキング表見ても、一目瞭然だよ。どこも大体センター8割から8割ちょいぐらいだし。
つーか、同系学部の比較なら、地底はことごとく負けてるかもしれない。
しかも、知名度や人気度で言ったら、辺境地底よりも神戸や横浜の方がはるかに上だ。
田舎よりも都会的な雰囲気の場所の方がイメージいいからな。

したがって文系においては
神戸、横国、筑波、東外 > 東北、名古屋、九州、北大

これだけは確認しておきたい。



488エリート街道さん:2009/08/03(月) 18:45:22 ID:Ntmx3m9b
>>487「同系学部の比較なら、地底はことごとく負けてるかもしれない」

「ことごとく」は言い過ぎでは?少なくとも旧帝大の医学科は別でしょう。
私の様な医学生としましては、医学科同士の比較もしてみて頂きたいところです。
旧帝医では偏差値・募集人数等々考えて難易度が東大の理1理2と比べても遜色ないor寧ろ上な所も多いですから。
少なくとも私の通っている旧帝医は、受験した当時では東大の理1理2より大分上だった記憶があります。

例えば河合の偏差値ランキングを見ればそれこそ一目瞭然でしょう。
東大理3と理1理2の間にいくつ旧帝医が挟まっているか、一度ご覧あれ。
因みにそこには横国も神戸も筑波も無かったと思いますよ。
489エリート街道さん:2009/08/03(月) 23:39:11 ID:lEjhLoDa
>>487

> したがって文系においては
> 神戸、横国、筑波、東外 > 東北、名古屋、九州、北大

> これだけは確認しておきたい。

はぁ〜アホもここまでくるとは笑えんな。神戸、横国、筑波が旧帝大を超えることはあり得ん。おまえの思考回路腐ってるな。例外的な少人数のことを相対的に過大化してる。何かのひがみか?
490エリート街道さん:2009/08/04(火) 22:11:35 ID:X1Ewnwwo
宮廷コンプは来ないでね
491東京芸術大学美術学部建築科:2009/08/04(火) 22:34:33 ID:0AvwUCgo
旧帝はゴミ糞医学科だと思っています
492エリート街道さん:2009/08/04(火) 22:50:08 ID:X1Ewnwwo
芸大建築>東大建築>早稲田建築
493エリート街道さん:2009/08/04(火) 23:31:28 ID:iWUJPxWg
北大以外の宮廷は流石に筑波横国神戸よりは上かと・・
494エリート街道さん:2009/08/05(水) 00:52:51 ID:yx1dvcFr
ていうかリアルで、筑波横国神戸が旧帝より上とか言うと痛いだけだから
495エリート街道さん:2009/08/08(土) 11:48:25 ID:Ax2i/oci
北大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>横国
496エリート街道さん:2009/08/09(日) 00:22:22 ID:o9PRhTJ+
そして名大≧北大
497エリート街道さん:2009/08/09(日) 04:58:20 ID:qBPhq37W
名大は既に阪大のとこまで伸びてる
498エリート街道さん:2009/08/09(日) 05:11:08 ID:VibK5q3V
僕の親父は、東大に受かるレベルだったけど、名古屋大学が家のすぐ前にあったから
名古屋受けて、化学科に現役合格したって言ってたな。大学院は東大に行ったけど。
499エリート街道さん:2009/08/09(日) 05:33:03 ID:VibK5q3V
ていうか、寄付金の催促がたまに大学と大学院から来るんだけどこれって名古屋大または
東京大学大学院を卒業した人みんなに来るのかな?
500エリート街道さん:2009/08/09(日) 07:51:20 ID:IJexrYEn
500
501エリート街道さん:2009/08/09(日) 20:33:15 ID:PRecXXJ0
名大卒だが、さすがに東大にはかなわん。
だが名大に入ってよかったと思っている。
まあ東大いけたら東大に行ったが。。
502エリート街道さん:2009/08/09(日) 21:30:21 ID:vy9tIgHq
>>501

この貶し合いばかりの不毛のスレで両方を立てる発言。
君は、すごくいい事を言った。
503エリート街道さん:2009/08/09(日) 21:31:52 ID:IJexrYEn
名大卒ということは名城大学卒ですね
504エリート街道さん:2009/08/09(日) 21:37:36 ID:VibK5q3V
俺名大卒だけど、東大卒をこき使ってるけどね
505エリート街道さん:2009/08/09(日) 21:38:13 ID:3dj12nKb
究極のネタスレ(笑)

>>1を見たらノーベル賞発表の時期と重なってるね。

きっと、名大さんが嬉しくて立ててのでしょう。
506エリート街道さん:2009/08/09(日) 21:42:29 ID:VibK5q3V
実際の学生は東大のほうが優秀だとか、名古屋大学のほうが優秀だなんて思ってないけどね。
そう思ってるのは、偏差値至上主義のカス。
507エリート街道さん:2009/08/10(月) 12:57:46 ID:efT20VS7
>>506
同感。自分は名大医学科に通ってて、受験した時は(今も?)名医の方が東大の理3以外よりは偏差値高かったけど、やっぱり東大が日本一だと思うよ。でも自分は名大で良かったって思ってる。
あとの大学は東大の後を追うんじゃなくて東大が気付かないようなベンチャー分野に研究の切っ先を向けていくと良いと思うな
508エリート街道さん:2009/08/10(月) 13:54:57 ID:1sUab4Tm
学歴は東大が上なのは自明。
しかし、名大には学歴にこだわりの無い地元実力者が多いのも事実。
お互いの立ち居地がわかっている。
509エリート街道さん:2009/08/10(月) 20:59:20 ID:QsbyVls7
トヨタ系なら名大強いからイーじゃん。
510エリート街道さん:2009/08/11(火) 03:15:30 ID:C1Z7urkc
自分の入った大学で自分が納得して満足できればそれが一番素晴らしいことではなかろうか
511エリート街道さん:2009/08/11(火) 12:17:46 ID:isZbStB6
みんな頑張って名古屋市職員になれよ その後 地獄を味わうことになるけどよぉ
512エリート街道さん:2009/08/11(火) 19:07:23 ID:plWug/n1
>>510
その通り。チミのその言葉ですべてにけりがついた。
513エリート街道さん:2009/08/11(火) 22:07:12 ID:X7JzNVqr
たしかにその通りなのだが、名大は、ちょっと生ぬるくはないか?
とくに理学部。カリキュラムがいい加減すぎで、試験も甘すぎではないか。
工学部はどうか知らん。
教員も、勝手に(教務課に連絡なしで)休講するし、いい加減すぎ。
514エリート街道さん:2009/08/11(火) 22:10:02 ID:X7JzNVqr
>>498
ひとこと言っておく。化学科に現役合格なんてありえない。
理学部は大昔から、合格後に進学先の学科がきまるから。
515エリート街道さん:2009/08/13(木) 20:55:46 ID:9irwg0CO
追悼
名古屋大学 長谷川正安名誉教授
516エリート街道さん:2009/08/16(日) 08:33:05 ID:RtgM61/r
過疎ってるな
名古屋だゃぁがぁく
517駅弁は優秀である!!:2009/08/16(日) 09:04:32 ID:hc3R5bPY
メイダイ

多数決では明大を連想するであろう
しかし
明大:芸能
名大:本当の大学、質実剛健

比べ物になりませんわw
518エリート街道さん:2009/08/16(日) 18:26:35 ID:E/VVM/mc
長谷川正安先生って確か憲法学のかよ 逝ってしまったんですね 合掌
519エリート街道さん:2009/08/16(日) 23:40:11 ID:RtgM61/r
そうだぎゃあ
ご冥福を祈る
520エリート街道さん:2009/08/16(日) 23:46:13 ID:s0bFWKrG
官僚になりたいなら東大
学者になりたいなら京大
研究者になりたいなら東工大阪大
一流ビジネスマンになりたいなら一橋神戸


百姓になりなら東北大
便器を作りたいなら九大
味噌カツ食いたいなら名大


ニートになりたいなら早慶
521エリート街道さん:2009/08/16(日) 23:48:58 ID:RtgM61/r
北大は?
522エリート街道さん:2009/08/17(月) 00:00:07 ID:E/VVM/mc
漁師だろがっ!
523エリート街道さん:2009/08/17(月) 00:03:27 ID:a4O7+iVS
北大水産学部かよ

八百屋になりたいなら東京農大かよ
524エリート街道さん:2009/08/17(月) 00:05:31 ID:a4O7+iVS
歯医者になりたいなら日大松戸歯学部じゃんかよぉ〜
525エリート街道さん:2009/08/17(月) 00:51:39 ID:QDOn3l4/
>>517
「メイダイ」で商標登録されているのは名大の方なんだけどね。
まあ実績はどうであれ私立の方が知名度高いというのはよくある話です。
526エリート街道さん:2009/08/18(火) 03:13:53 ID:5cfqQByg
名古屋大学名誉教授 中野藤生さん ご冥福を御祈りいたします
527エリート街道さん:2009/08/18(火) 21:08:15 ID:j734gncO
死人大杉
528エリート街道さん:2009/08/18(火) 21:11:10 ID:fP011Van
ナ大(名古屋大)なんか卒業したところで、それほど役に立たない学歴なんだよ。

愛知県選出の国会議員の中にナ大卒なんて一人も居ないだろう。

濃い名古屋弁丸出しの河村名古屋市長でさも一橋卒だしね。

東証一部の企業の社長でナ大卒は一人も居ないし、
愛知の企業は、ナ大卒よりも、東大、京大、早慶卒の愛知県出身者を尊重する。

名古屋人は、東大、京大、ナ大と思っているようだが、
一橋、阪大、東北大、筑波大のほうが偏差値が高いから、
ナ大なんて、せいぜい7番目か8番目なんだよ。

卒業したところで、大して役に立たないナ大って何なの?
529エリート街道さん:2009/08/18(火) 21:16:37 ID:j734gncO
コンプかよ
530エリート街道さん:2009/08/18(火) 23:08:31 ID:5cfqQByg
おみゃあさんゃ
めぇだぁいをなめんなよ
531エリート街道さん:2009/08/18(火) 23:12:37 ID:5cfqQByg
>>528
中部地方の東大 名古屋大学をなめたらチンコ噛みきるぞ おりゃあ
532エリート街道さん:2009/08/19(水) 00:04:19 ID:sa2Pu8ox
>>528
筑波?
533エリート街道さん:2009/08/19(水) 00:55:34 ID:Fr0eJ8iA
だろうな。
534エリート街道さん:2009/08/19(水) 00:55:41 ID:Vz1EjZJy
いや。538 は、筑波とみせかけて東北だな。

ちなみに、バブル崩壊直後の都市銀行11行の内、3行は名古屋大学の経済学部出身でしたが、、、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%8A%80%E8%A1%8C

> 当時、3行の首脳であった室町鐘緒・三和銀行頭取、西垣覚・東海銀行会長、伊藤龍郎・あさひ銀行頭取は、
> ともに名古屋大学出身であった。
535エリート街道さん:2009/08/19(水) 04:23:18 ID:J3yf10ZA
名古屋の御摂家 松坂屋の社長 日本ガイシ元社長もメーダイだべ
536エリート街道さん:2009/08/19(水) 21:23:34 ID:ey/fat6d
JR東海の社長も名大だよな。
537エリート街道さん:2009/08/19(水) 21:27:16 ID:IR7sQIxr
IBMの社長さんは名古屋大の人ですよね?
538エリート街道さん:2009/08/19(水) 21:34:21 ID:hsI3xXpA
民主党の党旗、日の丸を切り刻んで作成 まもなく68スレ目(祝)
もの凄いレススピード!!!日本侵略計画がバレてしまった中国・朝鮮の方々がファビョリ始めましたwwwww
正に怒りの大フィーバー!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250684984/1-100

民主党の正体 でググってね(グーグル検索)民主党・自民党は日本を解体します
マスゴミは朝鮮と中国に買収されているので、売国政党民主党が不利になることを報道しません
真実は表現の自由が認められてるネットにのみある。知ることから始めよう
売国政党である  「自民・民主・公明・社民」  を潰そう 反日団体日教組を潰そう
売国政治家を排除しよう!!反日マスゴミを排除しよう!!!
539エリート街道さん:2009/08/20(木) 00:15:59 ID:wlemZD4R
>>528
>愛知県選出の国会議員の中にナ大卒なんて一人も居ないだろう。

俺がなってやるから待ってろ。
540エリート街道さん:2009/08/20(木) 04:04:16 ID:zqfU4ug5
金銭的に東京行けない奴だっている
541エリート街道さん:2009/08/20(木) 17:18:36 ID:3XTTQWgO
メーダイは気象庁では滅法強いべ
542エリート街道さん:2009/08/20(木) 19:04:26 ID:D1YxlD09
盛り上がっとるな〜
543エリート街道さん:2009/08/21(金) 00:48:50 ID:NuPQeUtm
>>528
>名古屋人は、東大、京大、ナ大と思っているようだが、
>一橋、阪大、東北大、筑波大のほうが偏差値が高いから、
>ナ大なんて、せいぜい7番目か8番目なんだよ。

京医第一志望で名医も視野に入れてる現役生ですけど、2009駿台偏差値では
東大理III>京医>阪医>名医=東北医>九医>北医。
どの学部で判断するか次第で何番とかいうのは変わりますから、
東大が1番で京大が2番というの以外は断言しない方が良いんじゃないですか? 各大学で武器にしてる専門ってのがありますし。
一橋だとかは完全な文系大学ですから、理系大学の名大と単純に比べるのもどうかと思います。
544エリート街道さん:2009/08/21(金) 19:11:12 ID:9o3zikbF
>>543
相手にしないほうがいいよ。
分かっている人はそもそも書き込まないから。
大学に優劣をつける人ほど情けない人はいない。
545エリート街道さん:2009/08/21(金) 20:04:50 ID:HvX3A66W
無機材料だったら名大より名工大の方が実績あるしな
546エリート街道さん:2009/08/21(金) 21:04:35 ID:EFS6Nbb/
めいだいは明大が常識。軽々と使うな。名古屋大は地方国立大の1校に過ぎず即戦力評価ではさらにランクが下がる。一般企業には向かない学生が多い。
547エリート街道さん:2009/08/21(金) 22:14:37 ID:TSsFwlwp
明大(工作員?)が絡んでくると、例の飲み会のコピペ思い出して
いつも噴出してしまうわ。
548エリート街道さん:2009/08/21(金) 22:27:23 ID:4QjMOzrc
東レの社長さんもナ大だよな。

549エリート街道さん:2009/08/22(土) 20:56:04 ID:OMBjyE6M
>>546
それを常識と思っていない人間は関東でなければ沢山いる=それは常識ではない
550エリート街道さん:2009/08/22(土) 21:29:25 ID:+htS/+TD
551エリート街道さん:2009/08/23(日) 23:16:04 ID:ymRk0QjA
>>543

確かにそうだね。東大、京大が一番・二番であとはどうでもいいよね。

阪大あたりが「俺たちが三番だ」とか言ってかみつくさまは、滑稽の極み。
552エリート街道さん:2009/08/27(木) 00:51:16 ID:gHPntIvl
名古屋大が東大と比較する事象など何ひとつない。無意味なスレだ。かわいそうだが名古屋から出ないで一生過ごすことがおまえらの宿命だ。
553エリート街道さん:2009/08/27(木) 20:58:42 ID:+mWKza8s
名古屋で神扱いならいいjamaica
554エリート街道さん:2009/08/29(土) 17:33:51 ID:GygSoLpC
名古屋大学は名古屋では名城大学に次ぐ難関校だぞ
555エリート街道さん:2009/08/29(土) 19:15:42 ID:GygSoLpC
555
取らせていただきます
おっかさん!
556エリート街道さん:2009/08/29(土) 19:49:49 ID:KwQEGM9l
次は666(獣の数字)でも目指すか!

557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:27:08 ID:7y1XJyw1
名城大附>>>>>>>>>>>>名大附
558エリート街道さん:2009/09/05(土) 01:13:53 ID:6SQbGT4d
>>540
東大は貧乏に優しい
559エリート街道さん:2009/09/05(土) 20:40:01 ID:vRuGgISH
このスレは盛り上がっとるな
560エリート街道さん:2009/09/06(日) 08:35:24 ID:d0PrfjoP
無謀
561エリート街道さん:2009/09/06(日) 11:24:51 ID:zCvYcN4U
◆ 地域別入学者比率% 2008年入学

         北海  東北  関東  中部  関西  中四  九州
────────────────────────────
北海道大.   53.7   6.9   13.5   11.2    8.1   4.7   1.8
東北大学    2.4.  44.5   26.7   18.7    3.5   2.8   1.5
東京大学    2.0   3.0   48.2   16.4.   13.5   8.1   8.8
名古屋大    0.2   0.2.   3.0   85.2    5.2   4.0   2.1
京都大学    1.1   1.4.   8.7   16.5.   55.8   9.8   6.7
大阪大学    0.5   0.5.   3.3   16.0.   57.9.  16.7   7.6
九州大学    -.-   -.-.   -.-   -.-    2.8.  15.1.   76.9(その他5.2%)

08年人口    4.3   7.4   32.9   18.5.   16.3   9.1.   11.4
08年面積.   21.0.  18.0.   8.7   19.5    7.3.  13.6.   11.9(北方4島を含まない)

562エリート街道さん:2009/09/13(日) 09:45:52 ID:a8ZbFZxX
名古屋大学のみんな
元気かあ?
このスレ 過疎ってるぞ〜
563エリート街道さん:2009/09/13(日) 18:04:07 ID:a8ZbFZxX
この板には名大関係者はおらんのか
564エリート街道さん:2009/09/13(日) 18:25:25 ID:y5fSaVm4
ここで名大卒業生登場。
名大最高 名大万歳 
565エリート街道さん:2009/09/15(火) 00:56:53 ID:yDqDM4iO
こんなとこで出自を明らかにするとは、、、

すくなくともこの板、東大出身者はきわめてすくない。京大生も。
多分、名大・東北大・東工・一橋も少ない。

多いのは、
阪大、理科大、上智、横国、、、、
みんな二流どころ。阪大は一流といってあげたいところだが、下位層がひどくて
目塩のようなバカもいる。京大より上とか妄想をふれまくるからやっぱり二流。
566エリート街道さん:2009/09/15(火) 07:36:00 ID:t8GFt3RA
つーか、2ちゃんで大学どうこうと書き込んでる時点で二流以下なんだよ
567エリート街道さん:2009/09/15(火) 17:12:46 ID:T+lrmFIy
君も三流だ(笑)(笑)
568エリート街道さん:2009/09/15(火) 20:52:08 ID:T+lrmFIy
誰も来ない名大スレ(涙)
569エリート街道さん:2009/09/15(火) 20:53:22 ID:T+lrmFIy
悲しい名大スレ(泣)
570エリート街道さん:2009/09/17(木) 10:22:40 ID:9181V/g1
こりゃ明らかにネタスレw
571エリート街道さん:2009/09/20(日) 15:47:11 ID:ccM849dY
静かなスレ
572エリート街道さん:2009/09/20(日) 15:59:16 ID:Qpg8ZrM6
もうやめとけ、筑馬鹿。
573エリート街道さん:2009/09/20(日) 16:21:49 ID:ccM849dY
静かなスレ
574エリート街道さん:2009/09/20(日) 18:37:39 ID:LHgD4Rj6
俺もそうだけど、みんなこのスレ見るだけで、書き込まないんだろうな、
と言いながら、書き込んでいる自分がいる。
575エリート街道さん:2009/09/20(日) 21:26:49 ID:ccM849dY
前は頻繁にレスがあったが最近はパッタリですわ
576エリート街道さん:2009/09/20(日) 23:21:34 ID:ccM849dY
上げとくわな
577エリート街道さん:2009/09/21(月) 22:00:03 ID:ybTIJGrj
2ちゃんには名大生がいないようです
578エリート街道さん:2009/09/21(月) 22:11:47 ID:olN0EcP9
横国に受かったら何をしよう。
国大生や津田塾やフェリスや東洋英和の彼女を作ろう。 日吉にも近いから慶應文学部の女の子とも結構仲良くなれるんだよね。
外人墓地やみなとみらい、元町で買い物もいいね。お腹がすいたら中華街、1980円で食べ放題の横浜大飯店なんかいいよね。
記念日なんかにはディナークルーズもいいかも。
外人墓地は横浜の山手にあるけどおしゃれなカフェなんかもあるんだよね。港の見える丘公園は夜景がきれいなんだよね。
彼女と二人で夜景をみたり、山下公園に行って愛を語ったりするんだよね。
渋谷で飲み会なんかやったり、電車で15分ほど行けば自由が丘のオープンカフェでゆっくり本を読んだり、考え事をしたり。。。
みなとみらいも日々発展しているんだよね。彼女と臨港パークで夜景のベイブリッジを観ながら・・・
鎌倉で古都を満喫したり、葉山の立石公園から海越しに富士山を観ると感動
するよ。
葉山は天皇陛下の御用邸があるのでおしゃれなお店も結構あるんだよね。
今日は彼女と葉山ゲストハウスC33でランチしよう。
http://www.hayama-c33.jp/c33-restaurant/2009/02/01/1233495821088.html
天気が良ければ富嶽三六景のような景色を観ながら彼女の作ったお弁当をたべる。
人生に一度しかない貴重な学生時代に感性を磨くことも大切なことなんじゃ
ないかな。
感性を磨くには一流のものをたくさん観たり感じたりする必要があるんだけ
ど、横浜には感性を磨く場所がたくさんあるんだよね。お金を使ううことなく経験できるから
それがこれからの人生に大きく影響を与えてくれるんだよ。
勉強だけやっているまたは勉強さえやらない暇な田舎の大学とはわけがちがうん
だよね。 そういう意味で横国はとても人気のある大学なんだよ。
横浜市青葉区は男性は長寿日本一の町なんだけどここはサラリーマンすごろくの
あがりの場所なんだよ。
横浜はそういう街なんです。
579エリート街道さん:2009/09/21(月) 22:27:21 ID:ybTIJGrj
2ちゃんには名大生はいないようですな
580エリート街道さん:2009/09/21(月) 23:16:28 ID:StjnU+i2
>>577
数年前までコテハン名大様がいたんだけどイジメたから来なくなった。
名無しで来てるかもだがw
581エリート街道さん:2009/09/22(火) 02:46:48 ID:gw2vhFx0
>>580
名大様は、実は理科大OBなんだよ。
本当の名大OBが、自分で"様"なんてつけるわけがない。
582エリート街道さん:2009/09/22(火) 02:50:23 ID:HI/kPUX/
例の○○総研の人ですか?
情報が錯綜してますな?
583エリート街道さん:2009/09/22(火) 03:41:11 ID:EUTSi/Sj
神楽ですか 理科薬ですか
584エリート街道さん:2009/09/25(金) 22:02:07 ID:FYqsP/ra
めちゃくちゃ盛り上がってるスレですね
585エリート街道さん:2009/09/25(金) 22:05:43 ID:FYqsP/ra
名古屋大学のスレが少なすぎるな
586エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:11:58 ID:j30qdOJJ
ここは静かなインターネットですね。



587エリート街道さん:2009/09/26(土) 00:40:33 ID:slF7jK0r
名大じゃないですけど、名大卒で今大企業の技術者であり年収が1500万ある親父を持つ
俺が来ました。
588エリート街道さん:2009/09/26(土) 10:37:16 ID:kOg21Wea
名大でないとすると中部大学ですか?
589エリート街道さん:2009/09/26(土) 11:55:09 ID:kOg21Wea
誰もいないw
590エリート街道さん:2009/09/26(土) 16:27:18 ID:kOg21Wea
誰もいない名古屋大スレ
591エリート街道さん:2009/09/26(土) 17:08:53 ID:taJubOlC
ホント久しぶり棚
592エリート街道さん:2009/09/26(土) 17:12:59 ID:kOg21Wea
2ちゃんには名大生がいないのでしょうか
ノーベル賞の時はいろいろスレが立ったような記憶があるが
593エリート街道さん:2009/09/26(土) 17:28:05 ID:taJubOlC
益川 小林さんはたまたま貰っただけだわ 業績は京大助手時代のもんだから 一般的な名大生は国1 司法には関心がなく国2 国税専門官 愛知県職員 名古屋市職員を目指すのがいいとこ 友人で中堅ゼネコン 三菱建設に入った奴が泣いてました やっぱ名大ではだめだわと
594エリート街道さん:2009/09/26(土) 17:57:43 ID:55AYi4wX
京大って、実績出せないくせに偉そうだよね。最近は神戸大医学部卒の山中氏を
呼び込んで見かけの実績つくりですか。京大は凡人しか育てないんじゃないの?
595エリート街道さん:2009/09/26(土) 18:12:16 ID:kOg21Wea
昔は大企業の幹部は名大工OBより名工大OBのほうが多く名工大のほうが人気が高かったようでした
やはり名古屋高工の伝統があり名大は戦後できたばかりだったから
今では名大OBのほうが多いようです
596エリート街道さん:2009/09/26(土) 18:16:45 ID:taJubOlC
名古屋高工航空工学科>八高 だった様です
597エリート街道さん:2009/09/27(日) 13:06:01 ID:t//0jzZj
名古屋高工≧金沢高工>>>>神戸高工>横浜高工
598週刊実話:2009/09/27(日) 14:43:15 ID:ZOxI/2BC
千種区富士見台に住んでる元名大学長の飯島宗一はなんだかんだ因縁つけて町内会費を払いません 同じ組に住んでる親戚の人が言ってました
599エリート街道さん:2009/09/27(日) 20:57:14 ID:tHn4BO7C
名大卒で、年収600万の技術者ですが、平均以下ですか。
600エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:56:05 ID:t//0jzZj
名大のくせに貰い杉
300万円あれば暮らせます
601エリート街道さん:2009/09/27(日) 23:18:55 ID:ZOxI/2BC
俺の倍かよ
602エリート街道さん:2009/09/27(日) 23:45:47 ID:ctAOyS0w
これあきらかに名大を貶めたい奴が立てたスレだろw
603エリート街道さん:2009/09/28(月) 00:26:09 ID:65CSl7SO
>>598
飯島先生はもうとっくの昔にご逝去されていますが、、、、

2chとはいえ、虚言を流布して、特定の人の名誉を傷付けるのは犯罪ですよ。
604エリート街道さん:2009/09/28(月) 01:21:06 ID:iOBdMOrY
東大は言うまでもなくすごいけど、文科省(文部省)の予算を半分近く使って
名大にノーベル賞関係者の数で負けてはいけないな。
俺は実は名大蹴り慶應だけど、理由は単に受験時の垂れ幕に「名大確実に合格の
自信のある人は一浪して東大へ」とあったけど、あれでは受験生のモチベーション下がっちゃいますよね。
あと名大の敷地内?にある大きな道路と慶應日吉の銀杏並木の差を見ただけでも
キャンパスらしさで東大どころか慶應に負けちゃてるなって感じがします。
 アホっぽいレスでしたね。すまん。
605エリート街道さん:2009/09/28(月) 17:05:16 ID:uvIvljbN
>>603
これは存命中の話で虚言ではありません
606エリート街道さん:2009/09/28(月) 20:40:05 ID:pw1tfWWV
横浜国大に受かったら何をしよう。part2
今日はまたまた葉山に出掛けよう。しおさい公園を散策。
http://myshutter.haru.gs/hayamashiosai/newpage1.html
彼女の誕生日、奮発してディナーは葉山にあるアリスビラリゾートで食べよう。
http://www.alice-villa.com/wedding/concept.html
今日は本を何冊ももって山手イタリヤ山庭園に行こう。喫茶室ではなく喫茶室の外のテーブルでお茶とクッキーを食べながら読書。
http://www.natsuzora.com/may/park/itariayama.html
彼女とは読書の後に元町で待ち合わせ。横浜元町でランチしよう。
http://kurukurulife.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/greentommeys-98.html
今日はたまプラーザのモンスーンカフェで将来について友人と語り合おう。
http://www.monsoon-cafe.jp/jp/tama_plaza/home/location
今日は、鎌倉の浄明寺に行こう。浄明寺の中にあるイングリッシュガーデンを観ながらオープンテラスで食事をしよう(石窯ガーデンテラス)。
日本庭園を見ながら抹茶をいただきましょう。その後は、近くにある報国寺に。ここは竹林のお寺として有名なんだよね。
http://www.kamakuratoday.com/meiten/ishigama.html
今日もあまりお金をかけずに、逗子の披露山公園で彼女が作ったお弁当を食べよう。
http://myshutter.haru.gs/hiroyama/hiroyama.htm
披露山公園からは相模湾が一望できるんだよね。江ノ島や天気が良ければ富士山までも見渡せるよ。
関西では芦屋の六麓荘町、関東では披露山庭園住宅が対応している高級住宅街なんだよね。
皆さんの感性は磨かれていますか?どこで感性が磨かれますか?良い友人との交流、そして一流のものに触れることで感性は磨かれていきます。
感性が磨かれれば磨かれるほど人生の幸せについてわかってくる気がするよね。健康で幸せで充実した人生を送りたい。
男性長寿日本一、サラリーマンすごろくであがりの場所である横浜市青葉区は君のことをやさしく待っている。
607エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:12:45 ID:iV7epxsc
>>600
東大のドクターのニートですか。
608エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:55:05 ID:MDpIkepa
横国に受かったら?
まず受けないな
609エリート街道さん:2009/09/29(火) 01:59:09 ID:yRSulNIw
>>604
おれは、逆のパターン。
慶應蹴って、名大。いや蹴ったというより、とりあえず受けてみただけ。
よかったことは、マウンテンと台湾ラーメンくらいか。
610エリート街道さん:2009/09/29(火) 03:52:38 ID:y2Nraxvb
名大って見事に低学歴だと思うんだが
2chでは妙に評価されてるのが不思議
国立ってところがポイントなのかな
611エリート街道さん:2009/09/29(火) 10:42:11 ID:wDpolV4E
旧帝なめすぎ。
地元の優秀な人が多いよ。
そりゃ東大・京大と比べれば低く見られるけど、
むしろもっと評価されるべき。
612エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:27:47 ID:WzLw/FQ+
名大が低学歴って。。。
ありえん。
613エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:40:53 ID:jKBpOfqk
保健は偏差値50切っとるだろ
614エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:57:44 ID:W8KAbcDM
んなこたーないwww
615エリート街道さん:2009/09/29(火) 19:04:00 ID:abVq9JD6
保健は40台
農学部は50弱だろ
616エリート街道さん:2009/09/29(火) 19:05:08 ID:VIyz8MWx
灯台農と名大医も爆下げ
今栄氏も死亡(政治的な意味で
617エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:19:48 ID:pWRVHfGv
>>593さんへ
三菱建設ってだいぶ前にピースとの合併によりピーエス三菱になっていますよ。
今現在ピーエス三菱は、減資減資で大変な状況ですが、
何歳ぐらいの方ですか?
618エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:02:09 ID:jKBpOfqk
>>617
わしより二つ上なんで33歳だと思います 彼は土木の修士修了で入りました ゼネコンは早稲田と蔵前の独壇場だそうです
619エリート街道さん:2009/09/29(火) 23:12:23 ID:u+ytQ6rk
611の大学が気になる
国立がポイントかなって言ってるから私立の人のような気がするけど
名大を低学歴って言ってるから
620エリート街道さん:2009/09/29(火) 23:13:41 ID:u+ytQ6rk
申し訳ない
611→610の訂正
621エリート街道さん:2009/09/30(水) 03:47:15 ID:Ip3lkkak
>>618さんへ
わざわざ回答ありがとございます。と言う事は、ピーエスとの合併直前でかなりの経営難で数期連続の赤字の時代ですね。
はずかしながら、実は私も三菱建設の元社員です。ただ日商簿記2級を大学2年次にとっていただけで、いきなり財務に配属です。
入社の理由は、金曜会の常任会社であることと、新築の寮費が1,000円である事、駐車場がただである事、人事課長がかっこよかった事、地元に営業所があること
当然日本一の三菱地所からの受注が多いだろうと言う事、うわさで上場の予定がある事
などいい事ずくしだったからです。
しかし、役員は殆どがマテリアル、三菱信託、三菱銀行、三菱自動車出身で、建設業の素人ばかりで、なんと、顧問などを含めると、役員クラスの数は、三菱重工以上の会社です。
つまり、私に言わせれば、他の三菱系巨大企業の老人ホームです。しかも新入社員(文系)なんて私が最後に新人研修の経理・財務の研修指導官をやった年に総務から渡された新入社員のデータを見て超ビックリ。
文系(18?名)の新入社員中17名が政治家などコネ入社です。更に一つ下には、Jリーガー(三菱自工からの押し付けでしょう)もいる位の会社です。社長なんか【バブルの崩壊】を【バルブの崩壊】と言ったり、次の社長は、就任の社内放送で15分以上自分の学歴自慢
(東大法、法律と政治両方の学士)で後は、奥さん(お茶大)の学歴自慢で10分でした。社員が期待していた、会社の経営に関する話は皆無です。しかも期待していた三菱地所のプロジェクトは、大成とか戸田に行っているのです。
上場会社で新入社員にいきなり資金運用させたり、カナダ木材やタイの子会社の資金管理、更に会計士の対応までやらされ、しかも役員の早朝出勤にそなえ本社の新聞配り、コーヒー入れのための7時出社です。帰りはもち、中央線の最終です。
その名大生さん、もしピーエス三菱に在職中でしたら、転職を勧めます。
おそらく、もうそろそろ、上場廃止基準に引っ掛るか、継続企業のCPA監査に引っ掛るでしょう。もう私もやめた人間ですが、元財務にいたので会社の状況や社風、内部事情は熟知しているつもりです。「早くやめたもの勝ち」だとその友人にアドバイスをしたほうが・・・・・
スレ違いかつ長文(過ぎ)すいません。

622エリート街道さん:2009/09/30(水) 03:56:38 ID:TqqJMi3J
>新築の寮費が1,000円である事

あり得ねえw
623エリート街道さん:2009/09/30(水) 06:00:31 ID:Ip3lkkak
>>622さんへ
一応、ゼネコンでしかも自社の建築物件ですからね。
でも私が退職した後、流石に経営難で値上がりしたそうですよ。
金額までは、解りませんがね!
624エリート街道さん:2009/09/30(水) 06:42:46 ID:HO1Kv2aO
>>619
東京理科大学ですわ。エヘンッ。

企業の評価も、日本全体での知名度も名大よりかなり上。
625エリート街道さん:2009/09/30(水) 10:02:02 ID:ccvaW+l0
>>624
wwwwww
626エリート街道さん:2009/09/30(水) 11:09:30 ID:A9D9NBAM
母校愛があって素晴らしいと思うよ。
自分の大学をいい大学と思うのはとてもいいことだ。
、と名大卒の俺が言ってみる。
627エリート街道さん:2009/09/30(水) 13:15:04 ID:UFd80am9
>>624

釣り針がまるみえです。
628エリート街道さん:2009/09/30(水) 20:35:14 ID:91ILCmdD
東京物理学校は夜間部のみで開校した
629エリート街道さん:2009/09/30(水) 23:25:15 ID:VL4IZH3X
慶應蹴って名大行って、現在年収1000万ですが何か?

名大は全国的な知名度と評価は早慶に劣るが、本当の実力は上。

分かる人には分かる。分からない奴は私大卒。
630エリート街道さん:2009/10/01(木) 02:53:22 ID:pcs/zD+/
>>629

評価は劣ってないでしょ。
631エリート街道さん:2009/10/02(金) 16:10:46 ID:EftDI03g
慶應蹴り名大の者ですが何か
632エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:22:38 ID:NwJtNR5a
早慶蹴り多いな。
実際のところどうなんだろ。
まぁ正直なところ名大は地味だしな。
でも俺は名大でよかった。
633エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:59:01 ID:LjIXIVpy
実際のところ5050ではないかな。

俺も慶應蹴り名大経済だが、名大の同級生の大半が慶應落ちてる。まあ試験対策してないことが1番の理由だろうが。
634エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:35:18 ID:EftDI03g
数学板でβと猫というやつが叩かれてるな
635エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:56:16 ID:7wuYHomn
慶応蹴り名大多いな。
俺もその一人ではあるけど、なぜか早稲田は落ちたw

東大は別格すぎて受けようとも思わなかった。
京大は模試の判定見て「この学科ならもしかすると受かるかも…」と思ったことはある。

入社したら同期が東大ばっかでワロタwww
636エリート街道さん:2009/10/02(金) 22:00:19 ID:LjIXIVpy
どこの会社?
637エリート街道さん:2009/10/02(金) 22:03:46 ID:7wuYHomn
くすりや
638エリート街道さん:2009/10/02(金) 22:13:15 ID:b9cnY1Gm
経済で慶應と名大ダブル合格なら、マジ迷うな
阪大や神大の経済と名大の経済なら、迷わず阪大と神大だが
639エリート街道さん:2009/10/03(土) 00:39:35 ID:PP/pHR7q
>>638

関西の工作員は自分の巣にお帰りください。
640エリート街道さん:2009/10/03(土) 02:09:43 ID:tiglxnhd
2016オリンピックは、東京落選、ブラジルのリオで決定だね。

1981年に1998オリンピックが名古屋落選、ソウル決定になった時を思い出した。
この当時は、タモリがTVで「ざまぁみろ」とかいっていて、やたらと名古屋を口撃
していた。
それに対して、
確か、教養の平田先生だったかな、講義でタモリのことを糞味噌に貶していた。
641エリート街道さん:2009/10/03(土) 06:11:45 ID:vWLBPYEi
名大蹴り慶應ですが、勘違いしないでください。慶應がちょっとだけ偏差値が高いとか(軽量入試のせいもあり)ではなく、長野オリンピックのお陰で、
東京の方が時間的に格段に近くなったせいもあります。皆さんだって同じぐらいの大学に多数合格したら実家から近い方へ進学すると思いますよ。
それにしても、名大の入試担当者さん偉かったなぁ。入学手続きしなかったら3回も連絡してしてくれて。
3回目は、書面で入学辞退を理由を書いて書類で送ってくださいですからね。流石に私立大学に進学するとは、書けなくて一身上の理由としか書けなかったですね。
でも、高校の国立文系型の人からは、だいぶ批難を受けましたよ。
このスレ名大vs東大でしたね。私大が入ってはいけませんでしたね。
642エリート街道さん:2009/10/03(土) 06:22:50 ID:iBBfyHTP
慶応蹴り名大なんて家が貧乏なやつだけだろw

自分東海だけど名大なんて受ける気にもならんぞ
早慶合格なら当然早慶行くな

まぁ地元就職希望のやつは名大いっときゃいいだろうが
学歴的には名大は残念な感じ
643エリート街道さん:2009/10/03(土) 07:52:00 ID:Udu+kl6U
おい、そんな悲しいこと言うなよ。
644エリート街道さん:2009/10/03(土) 09:52:49 ID:5cMX88hN
残念ながらお前の考え方の方が残念だ。

慶應なんてある種ブランドと同じで金持ちが欲しがるわな。
645エリート街道さん:2009/10/03(土) 12:18:35 ID:To2qwUnP
>>641
私立と国立で偏差値を比較するってどんだけ馬鹿だよ。
母集団が全然違うだろ。

>>642
本当に東海か? 東海高→早慶じゃ恥ずかしくて同窓会出れないだろ。
646エリート街道さん:2009/10/03(土) 12:33:02 ID:uIkPmZOe
おれも東海地方出身だけど>642は釣りにしか見えんww
東海3県では早慶は名大落ちか、断念組みが大半。
おまえも断念したクチか?w

東海高校みたいに名大がウジャウジャいるところに早慶では、同窓会に出れない
とは言わないが、とても学歴自慢は出来ないだろう。

学歴自慢したければ東大行け。
647エリート街道さん:2009/10/03(土) 12:44:34 ID:PP/pHR7q
ははは、やっぱり軽量には「スネ夫」のイメージがしっくりくるな。
648エリート街道さん:2009/10/03(土) 15:47:51 ID:vWLBPYEi
>>656 
母集団が全然違うだろ。の意味が解りません。
もしかして、国立大は、国立大志願者の偏差値で、私立大は、私立大志願者の偏差値で
募集団が違うと勘違いをなさっているのでは?
もしそうならば、貴方の勘違いですよ。それでいて【どんだけ馬鹿だよ】ですか。
偏差値は、国立文系、理系、私立文系、理系共通の数値ですよ。
温厚な性格の私で良かったですね。
>>626さんへ
他の大学えの侮辱はいけないと思います。名大関係者さん、慶應でもこういう奴はごく僅かなので
お許しを。
649エリート街道さん:2009/10/03(土) 16:03:24 ID:zLGl1Bt/
>>648
どちらの味方をする気は無いが、それ根本的に違うぞw
まったく統計学が分かっていない。

国立と私立では母集団が違う。
650エリート街道さん:2009/10/03(土) 16:10:17 ID:zLGl1Bt/
例えば、次のような科目で試験をやったとして、

【国立】国語+数学+英語+理科+社会
【私文】国語+英語+社会

何の母集団、偏差値が根拠になるかは、
国立は5教科合計点、私立は3教科合計点、これ以外に無い。

国立と私立が比較できるように勘違いするヤツは、
これを教科別に偏差値を出して、それを足し上げて平均したら
5教科、3教科の偏差値が出ると思いこんでることにある。

知ってるヤツは、知ってるが、これは加重平均にはならないw
651エリート街道さん:2009/10/03(土) 16:14:50 ID:UHVU17es
前期の阪大理落ちて放心状態で名大理の後期受けたら受かったわ

だいぶ前の話だけど今は後期試験やってないのね
652エリート街道さん:2009/10/03(土) 19:48:35 ID:04mJ7fZj
名大学長は霊安室で2ヶ月土下座して懺悔しなさい
653エリート街道さん:2009/10/03(土) 20:12:08 ID:1Y5U+MdF
>>650

普通は国数英理社のセンター模試的な偏差値は偏差値として採用されない
むしろセンター試験のパーセンテージとして参考にするもの
(センター模試の偏差値はでるにはでるがそれを目安に俺偏差値○○だという奴はいない)
ふつう理系なら公開模試ででる数英理理の偏差値を自身の偏差値とみなす。

例 A君

センター模試 国数英理社総合82% 偏差値65
公開模試 数英理理 偏差値59

A君の偏差値は59でありセンター模試の結果が82% と表現するのが一般的
654エリート街道さん:2009/10/03(土) 20:25:31 ID:H9nAaOtd
>>653
それはあんたが私大型だから、
私大受験型で発想してしまうだけのことでしょw

河合塾のオープンなど、上級者用の模試なんかだと、
センターと2次の模試結果を合算して判定を出す。
655エリート街道さん:2009/10/03(土) 22:31:57 ID:YNWrOCEx
>>652
ついでに多元のお荷物 藤原一宏も霊安室に入って頭冷やせ
656エリート街道さん:2009/10/03(土) 22:39:03 ID:04mJ7fZj
藤原って多元の教授なんすか
霊安室って涼しそうだな
657エリート街道さん:2009/10/04(日) 02:45:46 ID:ZaV5Onss
まぁ名大もいい大学だから元気だせよ
658エリート街道さん:2009/10/04(日) 07:07:07 ID:/b7POETQ
>>649さんへ
統計学が全く解っていないときましたか。
実は、もともと一橋志望で統計学は殆どマスターしております。
普通の模擬試験では殆どAorB判定でしたが、駿台実践の英語のヒヤリングで殆ど点が取れず
(生まれて初めて聞くネイティブの英語だった為)C判定をくらい迷いに迷っての名大受験です。
「国立と私立では母集団が違う」ですけど、国立と私立の受験する生徒のレベルが違うのは解ります。
ただし、代ゼミだけかも知れませんが、偏差値の算定は、国私共通です。
余りに「国立と私立では母集団が違う」を主張されるので、実際に代ゼミにtelして確かめました。
貴方も代ゼミにtelして確かめてはいかがですか?
ちなみに、理系の場合数学の標準偏差(点数の差)がおおきい為文系より低くなる傾向があるとも聞きました。
もち、名古屋中心の河合塾では、貴方の言う通り国立と私立で母集団を分けて偏差値計算しているかもしれませんがね
659エリート街道さん:2009/10/04(日) 08:05:27 ID:OG79m6im
>>652
「名大学長」なんて言わないんじゃないか?
お前はどこの駅弁か私立なんだよ?

名大総長に失礼だろが!



660エリート街道さん:2009/10/04(日) 08:29:31 ID:ApJonBDz
総長というのは正式ではなく学長が正しい
旧帝 早稲田その他私大が勝手に使用しているだけ
661エリート街道さん:2009/10/04(日) 08:44:31 ID:VHOaJHLv
勝手にというか・・・
かつて、帝国大学では、法科大学、文科大学、理科大学、医科大学があり、
そこには各学長がいて、それを総じる意味で「総長」と使用している。

早稲田は、勝手使用だけどね・・・旧帝に憧れているらしいw
662エリート街道さん:2009/10/04(日) 08:55:37 ID:3d2clwEU
>>659
部外者は直ちに出ていきなさい
663エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:03:43 ID:slRhIZKJ
念のため、ウィキで調べてみた。

やはり、早稲田の「総長」は勝手使用・・・すごいコンプレックスw

【帝国大学令】
当初は東京に設置されていた帝国大学(後に東京帝国大学と改称)しか存在しなかったため、
同校設置のための法律であった。大学院と法科・医科・工科・文科・理科からなる5つの分科大学
(長・教頭・教授・助教授によって組織)から構成され、これらをまとめる総長は勅任官とされた。
1889年(明治22年)に農科を加えた6科となる。1892年(明治25年)に最初の大改正が行われて、
職員については別個に帝国大学官制が定められて帝国大学令では新たに講座制や教授会の設置などが定められた。
1897年(明治30年)の京都帝国大学設置以後は東京以外の帝国大学も適用対象となった。
664エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:07:21 ID:ApJonBDz
名大は帝大設立のとき医学部と理工学部のみでまもなく戦争が終わり新制大学へ移行した
東京帝大のように医科大学 工科大学などがありそれぞれの大学に学長がいてそのうえに総長がいるわけではなかった
名大のような新しい帝大が総長を使うのは東大京大のまねをしてるだけだわさ
665エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:09:52 ID:slRhIZKJ
名大のことは知らんが、一応根拠はあるとして・・・

早稲田ほか該当私大は、ほとんど詐称だよねww
666エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:10:04 ID:ApJonBDz
名古屋帝大には分科大学がなかった
だから総長を使用するのは意味がない
667エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:12:01 ID:slRhIZKJ
>>666
いやいや、ポイントそこじゃなくて・・・ 

私大は詐称でしょ?w・・・どう思う?ww
668エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:12:28 ID:ApJonBDz
総長という言葉は分科大学のあった名大以外の旧帝は使ってもよいと思う
669エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:15:37 ID:slRhIZKJ
>>668
また、ズラして、ごまかすww

早稲田の「総長」は詐称だよね?w・・・どう思う?w
670エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:16:08 ID:ApJonBDz
だけど文部科学省は「東大学長」と言いますよ
671エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:17:12 ID:ApJonBDz
早稲田は「総長」は使ったらダメだと思うよ
672エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:17:29 ID:slRhIZKJ
>>670
聞いてんだから、まっすぐ答えてなよw

早稲田の「総長」は詐称だよね?w・・・どう思う?w

673エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:19:26 ID:slRhIZKJ
>>671
・・・でしょうw

名大より早稲田の方がもっと大きな問題でしょw
ほかにもそういう私大がある。

だったら、・・・なぜ名大だけ目くじらを立てる必要があるの?w
674西部邁:2009/10/04(日) 09:30:50 ID:3d2clwEU
私は秀明大学の学頭だが
675エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:37:59 ID:ApJonBDz
学頭(笑) 慶応は塾長
創価大学は何だろう
676エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:40:33 ID:3d2clwEU
やっぱ教祖だろう
677エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:47:22 ID:ApJonBDz
大川隆法も選挙で惨敗したから次は大学ビジネスだな
678エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:48:38 ID:3d2clwEU
幸福の科学学園中高よろしくな
679エリート街道さん:2009/10/04(日) 10:03:19 ID:ApJonBDz
>>673
悪気はないよw
名大は素晴らしい大学だよ
680エリート街道さん:2009/10/04(日) 10:22:03 ID:71CaX5mO
■中川昭一元財務相が死亡 東京都内の自宅で

警視庁によると、自民党の中川昭一元財務相(56)が東京都世田谷区の
自宅二階で死亡しているのが発見された。
元財務相はベッドでうつぶせになって死亡していた。外傷はなく、事件の
可能性はないとみられる。
http://www.sanspo.com/shakai/news/091004/sha0910041001008-n1.htm
681エリート街道さん:2009/10/04(日) 10:30:46 ID:/b7POETQ
このスレって名大vs東大なのに、東大生のレスがないって事は、
東大から見たら、名大は眼中に無しという事では?
682エリート街道さん:2009/10/04(日) 13:18:34 ID:KEsVaWZs
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |  
   | (●) (●)|||  |   ゴクリ・・
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |  
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |  
   |    ̄ ̄ ̄    |
683エリート街道さん:2009/10/04(日) 21:34:24 ID:x34WF4HW
俺が東大生だったら名大なんか眼中にない。
東大以外は大学ではないと思っているだろう。
684エリート街道さん:2009/10/04(日) 21:45:29 ID:KEsVaWZs
医学部くらいだろうな

東大生から一目置かれるのは
685エリート街道さん:2009/10/05(月) 01:09:01 ID:pIJyDoD0
俺が学生だった頃、名大理学部の大学院入試には東大から流れてきた奴が
大量受験してたわ。入試は対策不可能な問題が出たりして大分苦労したようだが。
686エリート街道さん:2009/10/05(月) 01:15:29 ID:pIJyDoD0
3分間与えられて「極値について説明しなさい」とか
資質がある奴なら楽々しゃべれることだが、慣れてなかったり
受験脳で固まってるのか一言も口から言葉が出ない奴とか
気の毒になるような人が結構居たと助教授が言ってたっけ。
687エリート街道さん:2009/10/05(月) 01:17:15 ID:pIJyDoD0
当時、名大理の学部入試の競争率は1.4倍だったが、大学院理学研究科
物理学専攻の入試は3.3倍だった。
688エリート街道さん:2009/10/05(月) 01:21:44 ID:pIJyDoD0
内訳で言うと理論系は実験系の3分の1も無く、
「理論系で使い物になるのは10年に一人」
と言われた。
俺は実験系で良かった、と思ったっけ。
富松先生が京都から移ったばかりで、
試験で工学部から受講に来てた奴の論述が模範解答として掲示されたりして
その回答を食い入るように読みながら、ああ、才能というのはあるもんだ、と思ったのを覚えてる。
689エリート街道さん:2009/10/05(月) 21:17:25 ID:XDwNNPxu
先ほど名大さんに批判めいたレスした者だけど
理系はかなり頑張っていると思います。
旧文部省なんか東京大学に大学の研究予算の40%配分してるのにノーベル賞クラスの研究なんて
たった一人なのに名大は超低予算でノーベル賞関係者2名か3名(間違えてたらすまん)でしょ。

今は、赤字で大変で新社長は慶應だけど、日本いや世界を代表するトヨタの社長は、
東大か名大のどちらかだった記憶が・・・・

文系でも、初代か、2代目だったか忘れたが三菱UFJ銀行の頭取も名大修士の水谷氏
だった様な気が。(これも勘違いだったすまん)
財界に弱いと言われている文系も頑張ってっていると思いますよ。

三菱UFJ銀行を中心とした三菱グループの規模って新興業国のGNPと同じでぐらいで、
トヨタの内部留保(株主から調達資金ではなく、企業自からかせいだ利益積み立て)
だけでスイスの国家予算と同じですよ(くどい説明は理系の方のためです)

天下り官僚問題は、霞ヶ関 VS 国民です。早慶では多少ムズイので名大さんの
頭脳及び旧帝国大学の実績等で国民の側にたって、霞ヶ関をぶっ壊すのに、マジ協力してください。
690ロンパ ロンパ ◆PODvHtwLSE :2009/10/05(月) 21:47:49 ID:6BvtX/CE
あなた達全員の小さな脳みそを集めても私には勝てませんよ(^^)
691エリート街道さん:2009/10/05(月) 21:50:02 ID:UyWUs+nh
分かりました。
692エリート街道さん:2009/10/05(月) 22:29:33 ID:WsM6HAYN
>>689 トヨタの社長は慶應法学部出身だし、三菱UFJの頭取はずっと東大だよ
693エリート街道さん:2009/10/06(火) 00:12:50 ID:zlFU9VeV
>>690さんへ
貴方はキャリアさんですね。
小さな脳みそですか、慶應の教授は東大のことを血税で慶應のまねをした大学としか考えてておりません。
『あなた達全員の小さな脳みそを集めても私には勝てませんよ(^^)』と言った事実は、官僚=自分達はあくどいプロ を認めた訳ですね!
しかも、公僕である事をすっかりお忘れですね。

東大といてもしょせん殆どは、中高一貫校の東大受験の予備校見たいな所の出身者が殆んどですよね。【つまり単なるガリベンさん】
もち慶應にもおりますが、何番目の問題が楽で点を取りやすいまで教えてくれるそうですね。
慶應にはインタ-ハイ(陸上)で優勝して現役合格者ぐらいいますからね。まあ、甲子園のレギュラーで東大合格は、流石に凄いと思うますがね。
高校時代貴方は何か勉強以外で何か活躍なされましたか?
是非教えて下さいね。マジレスです。
東大だから頭がいいと思ってらしゃるようですが、官僚以外の分野では、殆んど慶應の勝ちですよ。
上場企業の社長数で、慶大バカ商にすら東大法負けてますよ。(まあ2世社長もいますから簡単には比べられませんがね)
つまり東大にとって【最後の砦】は国一キャリアだけですよ。かわいそうに

頭の良し悪しは脳の大小より脳神経のネットワークの結びつきですよ。脳みその大きいキャリアさん。
そうだ、脳みその大きさを自慢なさるという事は、当然頭が大きく民間会社で面接で落とされる、イケメンの逆バージョンの容姿かも?

頭の良し悪しは脳の神経のネットワ-クが重要らしいですよ。 脳みその大きいキャリアさん
そのネットワークは年をとっても鍛えればどんどん頭がよくなるそうですよ。公僕である事をお忘れのキャリアさん。

貴方の一言で、官僚出身⇒政治家⇒自殺 が多い理由が少しだけ解りました。
(ex 偽メール事件の議員 新井将けい氏 など)
694エリート街道さん:2009/10/06(火) 00:18:49 ID:aNVyl82N
慶應程度の大学なら茨城大学で十分相手してあげるからねwwww

何か勘違いしてない?バカ私大さんwwww
695エリート街道さん:2009/10/06(火) 01:02:16 ID:zlFU9VeV
>>694さんへ
このスレ全部読みましたか?
私は、ちゃんと名大合格してますよ。
貴方の意見では名大<<茨城大学というこになちゃいますよね。
よく解らないけど今は茨城大学が旧帝より茨城大学の方が難関になった
訳ですね。茨城大学の躍進ものすごいですね。超ビックリ致しました。
696エリート街道さん:2009/10/06(火) 01:30:31 ID:zlFU9VeV
>>965ですが明日(今日か?)仕事なのでもう寝ます。
本来の【名大vs東大】に戻って両者で戦ったり、仲良しになってくださいね。
697エリート街道さん:2009/10/06(火) 01:45:42 ID:zlFU9VeV
↑696ですが695の文章茨城大学が二重(同語反復)でした。他にもおかしな文章ありました
しかも、名大でも東大でもない人間の書き込みすみませんでした。
698エリート街道さん:2009/10/06(火) 06:02:50 ID:zlFU9VeV
692さんへ
現在のトヨタの社長は、慶應法でいわゆる御曹司さんなのは知っています。
私の記憶では、法学部法律学科かもしれません。
それ以前は、うる覚えですが、名大4割弱で、東大6割強だったようなイメージがあります。
イメージですから確証はありません。
名大経済修士の水谷氏ですが、思い出しました、テレビ出演の時字幕で役付きの取締役でしたね。
通常銀行以外は代表取締役=社長ですから、つい社長と勘違いしてしまいました。
ご指摘有り難うございます。
699エリート街道さん:2009/10/07(水) 06:26:28 ID:XkHLJ5/x
実際のところ

名城文系>名大情報文化

だからなあ
700エリート街道さん:2009/10/07(水) 18:59:04 ID:22FhhTPu
T-S解で有名な冨松彰先生が認知症にかかったって聞いたけど本当?
701エリート街道さん:2009/10/10(土) 10:31:07 ID:rTjcrOn/
俺 名大経済卒だけど、河合模試で英語の偏差値は常に70以上あったもんだ。

最高75で自分の県内で100番くらいだったかな。

今はトエック900軽く超えるlevel。

数学は変動が激しかったが65くらい。

他の人はどんなもん?
702エリート街道さん:2009/10/10(土) 10:33:08 ID:ptUt1gKG
名古屋人>東京人
名古屋大学<東京大学
703エリート街道さん:2009/10/10(土) 12:16:00 ID:BSNfJCVp
>>701

数学、物理は上位層は、わからないでしょ。模試レベルだと簡単すぎ。簡単に満点がとれてしまうため、
そこで頭打ちになるから。
それに偏差値がどうとか、あまり気にしたことがない。母集団で違ってくるから。
過去問や模試レベルの問題をみた瞬間に解法を頭に浮かべ解けるか解けないかがポイント。
704エリート街道さん:2009/10/10(土) 12:33:36 ID:XtZEigck
マジレスすると名古屋でも東大の方が上だけどね
705エリート街道さん:2009/10/10(土) 12:44:41 ID:szeCdfKs
大学ランキング 大学ランキング
SS 埼大
ーーーーS級遺伝子ーーーーーーーーーーーーーーーーー
S+ 東大
S 京大
ーーーーA級遺伝子ーーーーーーーーーーーーーーーーー
A+ 大阪 名古屋
A 北大 東北 九州 一橋
ーーーーB級遺伝子ーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+ 神戸 筑波 東京外語 お茶の水 東工大 慶応
B 横国 千葉 首都 広島 学芸 早稲田 上智 ICU
ーーーーC級遺伝子ーーーーーーーーーーーーーーーーー
C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業
 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
  滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
706エリート街道さん:2009/10/11(日) 10:26:22 ID:fbwjMgr9
偏差値は60台から70台をうろうろ。
センターはちょうど9割。工学部です。
707エリート街道さん:2009/10/12(月) 00:03:38 ID:/LbHpod1
>>701
なぜ名大に行った
708エリート街道さん:2009/10/12(月) 00:11:39 ID:ZE2Bp7Vj
まぁ今や名大は京大クラスまできてるからね
709エリート街道さん:2009/10/14(水) 01:31:40 ID:oPx5x2T4
世界ランキング
東京阪東工大ここまで55位

92位 名大
97位 東北大

名大の戦うべき相手は東大ではなく
東北大だなまずは
710エリート街道さん:2009/10/14(水) 07:31:27 ID:JmB1y2Qz
んなこたーわかっとる。
711エリート街道さん:2009/10/15(木) 10:44:33 ID:/J2NvlT5
ひどいつりだ
712エリート街道さん:2009/10/15(木) 18:37:45 ID:/+7HWCYz
金ない奴と地元志向が強い奴は東大行けても名大行くんだよ
713文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/15(木) 20:07:19 ID:3OntvaSi
SAS研究だと名大>東大だけどな。
714福沢諭吉:2009/10/17(土) 23:46:08 ID:gpAlMqS3
今どきの学生は街中でフリチンになる勇気がない
日本の将来は暗い
715エリート街道さん:2009/10/20(火) 16:49:39 ID:NWPwgH2O
まあ慶応のエリート意識の現れだな 90年代初頭に流行った街頭パフォーマンスの真似だけど今時流行らん罠 クリエイティブに欠ける
716エリート街道さん:2009/10/22(木) 18:46:40 ID:LBcHlgXz
うーさん見てるか?
44:エリート街道さん :2009/10/07(水) 13:23:34 ID:CKzz0c3K
(1)過去にちょっとしたすれ違いがあり、現在、私と連れ合いは手紙に
よって意思疎通しています。その手紙の中にはときどき痴情話も入ります。
加藤久男(筑波大学大学院 数理物質科学研究科 数学専攻 教授)はその
手紙を無断でのぞき見し、同専攻の教授達に公開していました。
717エリート街道さん:2009/10/23(金) 22:29:07 ID:n2fluuO3
大学院進学時は東大じゃなくて迷わず名大理学研究科選んだよ。
だって若手が業績上げるには東大<<<<<名大だったから。
718エリート街道さん:2009/10/24(土) 00:06:25 ID:XuRHJ90I
>>717
甘いな 指導教官に尽くせよ 滅私奉公10年 我慢我慢
719エリート街道さん:2009/10/24(土) 01:03:02 ID:+fNh4/rC
東大生はすごいと思うよ。マジで。
ケアレスミスとか絶対にない。
俺には無理だw

その分、研究の分野によってはパッとしないね。
化学系とか、お金使ってる割に成果は挙がっていない。
720エリート街道さん:2009/10/24(土) 17:47:54 ID:XuRHJ90I
昨日 大学前の香蘭楼で先輩と会い近況を語り合いました 彼は大学の非常勤講師を複数 掛け持ちしていますが手取り20万ないそうです 修士で就職していれば幸せな結婚生活を築けたはずなのにと嘆いていました 彼は今 34歳ですがこれもまた人生です
721エリート街道さん:2009/10/28(水) 08:09:55 ID:33037jeY
名大は医学部医学科とその他の学部学科でレベル違いすぎ。
722エリート街道さん:2009/10/28(水) 18:58:01 ID:sKQhoOHQ
>>721
何を当たり前なことを。
てか、そこらの地方の国公立大学のほうがよっぽどかそれに当てはまるだろw
723文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/28(水) 18:59:18 ID:EjPtwlGK
>>721
ほぼ全ての大学に当てはまる真理かと・・・
724エリート街道さん:2009/10/28(水) 21:15:31 ID:9EU31EWQ
東大だって理3とその他では天と地ほど違う
725文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/28(水) 21:17:06 ID:EjPtwlGK
>>724
Exactly
726エリート街道さん:2009/10/29(木) 19:58:54 ID:S6Ppbxcg
>>724
なんで?
727エリート街道さん:2009/11/02(月) 01:10:36 ID:Lk6nRIOU
何でこのスレは長崎大>>>九大なんだ?
有り得ないだろ
728エリート街道さん:2009/11/03(火) 11:05:26 ID:r3oKyRMN
ただの釣り針です。
729エリート街道さん:2009/11/03(火) 23:07:21 ID:sc488EOc
78 東大理三
76 京大医
75 阪大医
72 名大医★ 九大医 東北医
70 京府医
69 北大医
68 筑波医 神戸医 岡山医 横市医 名市医 阪市医 東大理一★
67 新潟医 金沢医 滋賀医 広島医 熊本医 奈良医 東大理二★
730エリート街道さん:2009/11/04(水) 10:32:36 ID:cCmDEwsZ
構造主義の産みの親で人類学者レウ゛ィストロース死す
731エリート街道さん:2009/11/04(水) 19:44:00 ID:hjJEnp0n
医学部の定員を工学部並みに増やしたら、医学部の難易度は一般学部と
大差にはならないだろうよ。
732エリート街道さん:2009/11/05(木) 07:42:11 ID:CDNTI/46
名大医学部医学科合格者出身高校 2009
洛南、灘、東海、東京学芸大附属、桜蔭、洛星、甲陽、南山・・
733エリート街道さん:2009/11/07(土) 12:25:51 ID:djzsPXEx
さすがに七帝戦では東大より上なのでは?
734エリート街道さん:2009/11/12(木) 13:22:06 ID:vxABqtbc
735エリート街道さん:2009/11/14(土) 23:50:23 ID:dkftLlMn
>724
俺名医だけど、実際に現役時代東大実戦模試受けたら理IIはA判で理IIIはE判だったことがあるww
正直結果見たときはフいたね。どんだけレベル違うねんと。記念として結果は残してあるよw
あと駿台ハイとかでも理IIIがD判、名医がCorB判、理IIがBorA判って感じをずっとキープしてたなあ。
正直最後まで名医と理IIは迷ったんだけど、名医にして良かったと思ってるよ。
736エリート街道さん:2009/11/14(土) 23:51:50 ID:dkftLlMn
>>724
ごめんアンカミス
737エリート街道さん:2009/11/15(日) 09:59:53 ID:6OdVMNd3
名医が正解。
エール出版医学部合格体験記に
 東大理U→東大薬学部→名大医学部学士入学の報告のってるよ。
駿台全国模試2009  東大理U 67   名大医 72
738エリート:2009/11/15(日) 23:21:18 ID:sODOLsQi
来年1月の通常国会で、外国人参政権が国会を通る可能性が高くなりました。
これがもし通れば、60万人の朝鮮人と、100万人のシナ人の票を得て、ますます民主党の暴走は止められなくなるでしょう
そして次の売国法案として1000万人移民法を国会で通過させ、参政権を行使させ、日本侵略完了(詳細はネットで調べ・・・
我我日本人がやるべきこと
・ネットを使い、あらゆる場で確実に毎日少しずつ一般人を啓蒙
・将来にわたり何十年も日本で暮らしていく、大学生・高校生への啓蒙
・特に社会に大きな影響力を与える東大・京都大などの国公立大学性を啓蒙し、協力してもらう
・保守系デモに出来る限り参加し声をあげる
・可能な限り、ビラを配りネットを使わない情弱層に啓蒙
・自衛隊のクーデターを信じる
http://www.youtube.com/watch?v=ikS-fkVhU2Y&feature=PlayList&p=0643D68CBF00A9A6&index=0&playnext=1
↑シナ人の巣窟池袋でのデモ風景。日本売国後の将来について。論破されファビョった凶暴なシナ人留学生が乱入し逮捕
739エリート街道さん:2009/11/22(日) 23:32:32 ID:DPXW3bXU
名大医学部卒だと名医を名乗れるのか。
740エリート街道さん:2009/11/24(火) 07:26:28 ID:oUq8D6il
野暮なやつ ↑
741エリート街道さん
旧司法試験 合格率順(平成18・19・20・21年度)

【大学名】【合格率】【出願者数】【合格者数】
東京大学 2.59% 07037 182 ☆
京都大学 2.54% 03383 086
北海道大 2.45% 01347 033
一橋大学 2.39% 01550 037
上智大学 1.88% 01278 024
大阪大学 1.86% 01507 028
名古屋大 1.66% 00966 016 ★
慶応義塾 1.37% 06772 093
早稲田大 1.33% 11071 147
神戸大学 1.25% 01357 017
同志社大 1.12% 02690 030
九州大学 0.93% 01183 011
東北大学 0.88% 01475 013
青山学院 0.83% 01327 011
学習院大 0.80% 00750 006
中央大学 0.76% 11382 086
立教大学 0.72% 01251 009
関西学院 0.71% 01265 009
関西大学 0.64% 02182 014
明治大学 0.56% 05224 029
立命館大 0.52% 02501 013
法政大学 0.45% 02658 012
日本大学 0.31% 02928 009