【立教-基地外明治】W合格者のほぼ10割が明治殺し
1 :
エリート街道さん:
読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治] [対青学]
○立教法 42 - 27●明治法 ○立教法 11 - 0●青学法
○立教法 7 - 4●明治政経 ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商 ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営 ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営 ○立教文 31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経 ○立教理 8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法 10 - 0●学習院法 ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文 23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理 14 - 2●学習院理
2 :
エリート街道さん:2008/10/07(火) 02:49:23 ID:LSXB2zJl
これはひどいw
おぴゃぴゃーぴゃw
3 :
エリート街道さん:2008/10/07(火) 21:36:21 ID:LSXB2zJl
むふぅ
4 :
エリート街道さん:2008/10/07(火) 23:47:15 ID:L28iSH++
w
5 :
エリート街道さん:2008/10/08(水) 06:33:20 ID:rXlFZqUv
基地外明治の名前早く晒したいなw
6 :
エリート街道さん:2008/10/08(水) 18:54:44 ID:uKGxl6cz
>>5 あんた一日中張り付いているの?大丈夫?
何、その書き込み時間。06:33:20
ネット中毒の無職者としか思えないわ。
酷い生活しているなあ。
7 :
エリート街道さん:2008/10/08(水) 23:06:40 ID:rXlFZqUv
基地外明治もそんなこと言って24時間中立教叩いて明治擁護してんだもんな
8 :
エリート街道さん:2008/10/08(水) 23:49:07 ID:rXlFZqUv
もう名前が知れたら速攻で広める
9 :
エリート街道さん:2008/10/08(水) 23:51:06 ID:IQEbjXz6
リ○ルト東京から返事きた?
10 :
エリート街道さん:2008/10/09(木) 06:43:26 ID:1cJTZAug
俺が基地外明治だったら死ぬしかない
よく生きられない
11 :
エリート街道さん:2008/10/09(木) 08:52:28 ID:89iLlQjK
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
12 :
エリート街道さん:2008/10/09(木) 09:02:10 ID:EVF2beCk
毎日休みなのですか?
13 :
エリート街道さん:2008/10/09(木) 10:54:37 ID:89iLlQjK
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
14 :
エリート街道さん:2008/10/09(木) 11:33:23 ID:goFgWv3M
15 :
エリート街道さん:2008/10/09(木) 13:50:51 ID:1cJTZAug
>>1を見れば、
男子比率の高い社会科学系・理系では全員が立教、
女子比率が高い人文科学系では明治も健闘。
これにより、男子は全員立教、女子は明治もアリにはアリ
という論を結べそうだ。
16 :
エリート街道さん:2008/10/09(木) 14:24:31 ID:89iLlQjK
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
17 :
エリート街道さん:2008/10/09(木) 21:50:38 ID:cecbmBUN
今年になって偏差値により差がつきましたねw
18 :
エリート街道さん:2008/10/09(木) 22:33:22 ID:bYjVpoFh
2008/10/09new!!★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神芸術体育系除く。
@慶應義塾 68.6 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5、基幹62.5、創造62.5、先進65)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.3 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5、理工62.5)
D立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
E明治大学 60.3 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日60、理工55、農55)
______________________________________
F同志社大 59.3 (文60、法62.5、経済60、商60、社会60、政策60、文情52.5、心理65、理工57.5、生命55)
G中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
I立命館大 57.5 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、理工55、情報52.5、生命55)
19 :
エリート街道さん:2008/10/10(金) 19:58:50 ID:Dvka1icY
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?
明治大学男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
男 女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32 1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン 13 4
ローソン 5 4
大塚商会 11 3
伊藤園 7 0
損保ジャパン 5 14
みずほホールディングス 2 9
日本郵政公社 1 10
りそなホールデングス 3 6
日本生命 4 9
東京海上火災保険 1 8
明治安田生命 2 6
住友商事 0 4
三菱信託銀行 0 9
20 :
エリート街道さん:2008/10/10(金) 21:10:46 ID:MzzpkHjZ
21 :
エリート街道さん:2008/10/10(金) 22:14:28 ID:lhF3BjW7
ほぅ〜〜れw
22 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 11:35:23 ID:btP9HROq
チョコンっとなw
23 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 11:40:54 ID:sdmNXb/o
★2009年度 河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 (10月9日更新)
※3科目主要募集個別入試 ☆文系学部のみ
※学科・専攻を平均し、小数第二位を四捨五入とする。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html @慶応義塾 69.8(文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5 総政70.0 環情70.0)
A早稲田大 66.3(文67.5 法70.0 政経70.0 商67.5 教育64.4 社学67.5 文構65.0 人科63.8 スポ科62.5 国教65.0)
B上智大学 63.5(文61.3 法65.0 経済63.8 外63.3 総文64.2)
C明治大学 61.3(文61.7 法62.5 政経61.7 商62.5 経営60.8 情コミ60.0 国日60.0)
D立教大学 61.2(文60.0 法61.7 経済62.5 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光58.8 コミ福57.5 心理58.8)
24 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 11:57:00 ID:liC6bvq0
2008/10/09new!!★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系学部のみ・医薬看護神芸術体育系除く。
@慶應義塾 69.2 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70)
A早稲田大 66.9 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.5 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E明治大学 61.8 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日60)
F学習院大 60.0(文57.5、法62.5、経済60)
F同志社大 60.0 (文60、法62.5、経済60、商60、社会60、政策60、文情52.5、心理65)
______________________________________
H中央大学 59.5 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60)
I青山学院 59.3 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5)
J立命館大 58.9 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5)
K法政大学 58.0 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5)
L関西学院 56.9 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5、人福57.5)
M関西大学 57.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55)
______________________________________
N成蹊大学 56.7 (文55、法57.5、経済57.5)
次南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)
W合格の結果が実績と何の関係もないことを自ら証明している立教って何がしたいの?
偏差値だって学部細分化・募集人数絞りでようやく明治に並んでるだけだし・・・。
女子からの人気取りだけでいつまで持つか楽しみだね。
26 :
明治は総合力最下位です:2008/10/11(土) 12:33:09 ID:btP9HROq
旧司合格率 会計士合格率 役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31% 中央 9.7% 関学 191.9% 関学 85.5% 関学 86.9%
立教 2.28% 同大 8.6% 立教 180.5% 立命 83.3% 立命 86.3%
学習 1.90% 関学 8.4% 中央 161.3% 青学 81.1% 青学 84.5%
関学 1.83% 立教 7.9% 同大 158.5% 立教 80.0% 立教 82.8%
関西 1.62% 法政 7.2% 関西 123.5% 同志 79.9% 関西 82.0%
青学 1.51% 明治 6.2%★ 明治 122.3%★ 関西 79.0% 同志 81.8%
立命 1.42% 青学 6.1% 青学 113.4% 中央 78.4% 中央 81.1%
明治 1.34%★ 立命 4.8% 法政 98.5% 法政 78.4% 法政 81.1%
法政 1.09% 関西 4.5% 立命 91.5% 明治 75.2%★ 明治 80.6%★
@関学35ポイントA立教29ポイントB同志社27ポイントB中央27ポイントD青学19ポイントE立命館17ポイントF関西15ポイントG法政9ポイントH明治7ポイント★
■『Yomiuri Weekly2008直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2008人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■アエラ2008.1.28
@関学85.5%A立命83.3%B青学81.1%C立教80.0%D同志社79.9%E関西79.0%F中央78.4%G法政78.4%★明治75.2%
■進学ナビ
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800 専修就職率94.4%>>駒澤就職率91.7%>>>>>明治就職率−%(80%) ←マーチ関関同立日東駒専最下位
■早慶理科MARCH学習院の科学研究費採択額
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08042104/003.pdf ←明治最下位の採択額w
コピペ貼り見苦しい。
やっぱり立教は無能なんだね。
28 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 13:09:37 ID:0kyiDV08
あびゃびゃびゃびゃびゃびゃばばばっばばあああw
キッヘヘッヘッ
29 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 13:09:44 ID:ardx9pmJ
陸橋製ってきもいな・・・
立教にとっての反論はコピペ貼りだからな。
同じ様なコピペやスレ立てしか出来ない。いかに進歩のない奴かがわかる。
無職の癖にまだ将来があると信じてやまないニートそのものw
31 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 16:07:16 ID:KjsDlx/H
六大学無職ってそうはいないだろ
そんなの基地外明治くらいのもの。
>>28 変態ってほんとキモいなw明治の人もこんなストーカーにまとわりつかれて大変だわw
33 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 16:15:31 ID:KjsDlx/H
流通「東大をどうしても採らなきゃいけないという気は全然無いね。
よく受けに来るけど即落ち(笑)
言っちゃ悪いけど、東大出てうちのような流通を受けにくるなんてどこか変だよ。
うちのような流通では、立教より明治のほうが上かな。そもそも立教からは流通に来ないしね」
流通
=セブン・イレブン、ファミリーマート、ローソン、他コンビニ
イトーヨーカ堂、ダイエー、マルエツ、いなげや、ライフ、他スーパー
三越、松坂屋、高島屋、阪急阪神百貨店、小田急百貨店、他百貨店
ジャパン・ビバレッジ、他飲料水補充
>言っちゃ悪いけど、東大出てうちのような流通を受けにくるなんてどこか変だよ
>言っちゃ悪いけど、東大出てうちのような流通を受けにくるなんてどこか変だよ
>言っちゃ悪いけど、東大出てうちのような流通を受けにくるなんてどこか変だよ
化学「いろんな大学から質の高い学生を採りたいという気持ちはある。
実際に国立大学や早慶など一流大学の学生も受けにくるが、
正直言ってうちのような中堅クラスに来る学生は学校の中では決して上位ではない。
だから逆にその下のMARCHクラスの上位の学生が受かりやすいね。
特に今年は最終的に内定者を集計すると中央大と明治大が突出していた。
部下がどうしますかと聞いてきたけど、今さらダメとは言えない。
年によって結果的に偏るのはしょうがないね」
>正直言ってうちのような中堅クラスに来る学生は学校の中では決して上位ではない。
>だから逆にその下のMARCHクラスの上位の学生が受かりやすいね。
>特に今年は最終的に内定者を集計すると中央大と明治大が突出していた。
>部下がどうしますかと聞いてきたけど、今さらダメとは言えない。
34 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 16:16:37 ID:1/HY9y7M
株価大暴落で基地外明治も真っ青だなw
100万円くらいは損したのか?^^
だが甘い。
これからお前は大変なことになるw
自殺させてやるよぉw
>>34 変態ってほんとキモいなw明治の人もこんなストーカーにまとわりつかれて大変だわw
36 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 16:21:22 ID:bcZFlwRE
しかし基地外明治って無職三十路でこれからどうなるんだろうな・・
37 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 16:24:33 ID:bcZFlwRE
sageながら抵抗だけはするときの基地外明治の心境
「くそ〜〜!!むかつく!!!
このくそったれめ!!!
で・・でも!あまり刺激させるとやばいことになるかもしれん
しかし反論だけはせずにはおけん。よ〜し、sageで書き込むぞ
だがやられっぱなしは悔しい!
立教叩きスレはsageを解除してageで書き込むぞ!
ああ、無職だなあ。もう三十路だよ・・
死にたい・・・・」
38 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 23:49:14 ID:sxUH3AOM
>>33 まぁ確かに小売りも「流通」の一分野ではあるが、東大生が普通に受けに来るわけないじゃんw
この場合において使われている「流通」業界の範囲として妥当だと思われるのは
物流、倉庫
あたりだろう
ここらで東大生も普通に受けに来うる企業と言えば
日本郵船 商船三井 川崎汽船 郵便事業会社 日本貨物航空 三菱倉庫 新和海運 住友倉庫 飯野海運 第一中央汽船 三井倉庫 JR貨物 MOL JAPAN 近鉄エクスプレス 日立物流 安田倉庫
あたりだろうねw
立教含まれてなくてよかったね^^
>MARCHクラスの上位の学生が受かりやすい
企業で採用試験を行った結果
>最終的に内定者を集計すると中央大と明治大が突出していた。
みたいですw
つまり、マーチ上位同士でぶつかった場合、立教やら青学やら法政やらは明治中央の上位層に劣ってるってことだよwww
ID:KjsDlx/Hみたいなお馬鹿さんにはどういうことかわからんのかねwwww
39 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 23:50:46 ID:GgbrtvbD
大学ニ極化・ブランド大学に人気が集中!!生き残れる大学はどこか?
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/shutsugan_s/index.html ○大学志願者数ベスト30(代々木ゼミ調べ)
1.早大 125249 六大早慶
2.明治 108946 六大MARCH
3.法政 97017 六大MARCH
4.立命 95600 関関同立
5.関大 93701 関関同立
6.日大 85942
7.中央 81981 MARCH
8.立教 71382 六大MARCH
9.近大 71127
10.東洋 59638
11.慶應 53316 六大早慶
12.東理 50858
13.同志 50218 関関同立
14.関学 49977 関関同立
15.青学 47210 MARCH
16.龍谷 38245
17.福岡 37794
18.専修 32785
19.駒澤 32691
20.明学 29238
40 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 23:51:50 ID:GgbrtvbD
41 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 23:54:24 ID:L+ZVCVw9
>>38 化学の人が言ってるんだから、素材メーカーに必須な材料工学・化学工学を持たない陸橋が入れるはずがないのは当然
青学法政は単に実力不足だが
頭が悪いのか?知ってて言っていると思うんだが
42 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 23:58:02 ID:L+ZVCVw9
>>38 この辺は流通とはいわん
日本郵船 商船三井 川崎汽船 郵便事業会社 日本貨物航空
あくまで海運な
流通ってのは小売りや卸売り
43 :
エリート街道さん:2008/10/11(土) 23:58:16 ID:GgbrtvbD
2008/10/09new!!★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html ※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系学部のみ・医薬看護福祉神芸術スポーツ系除く。
@慶應義塾 69.2 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70)
A早稲田大 66.9 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.5 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E明治大学 61.8 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日60)
F学習院大 60.0(文57.5、法62.5、経済60)
F同志社大 60.0 (文60、法62.5、経済60、商60、社会60、政策60、文情52.5、心理65)
______________________________________
H中央大学 59.5 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60)
I青山学院 59.3 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5)
J立命館大 58.9 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5)
K法政大学 58.6 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、キャリア57.5、GIS62.5)
L関西学院 56.9 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5、人福57.5)
M関西大学 57.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55)
______________________________________
N成蹊大学 56.7 (文55、法57.5、経済57.5)
次南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)
44 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 00:01:55 ID:sxUH3AOM
>>41 何が言いたいの?w
>素材メーカーに必須な材料工学・化学工学を持たない陸橋が入れるはずがないのは当然
って、まるで「あれば入れる」みたいな言い方だよねw
虚しくならない?w
>>42 「流通」の範囲についてよく自分で調べてみなw
んなことはわかってんだよw
ま、わかっててアホ晒してんだろうけどなw
工作員乙w
45 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 00:04:43 ID:FgyLnFwZ
新聞の株価のページも、
陸運・海運・空運は陸運・海運・空運で。
流通は小売業・卸売業で。
まとまってるんだがw
46 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 00:05:29 ID:fyIiWegF
>>44 あれば入るって、ないんだから入れるはずがないだろ?
頭が完全におかしいのか?
47 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 00:07:04 ID:+o39vf3j
社会に出たことがない奴はこれだから困るな
48 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 00:09:04 ID:FgyLnFwZ
基地外明治って自分の人生を犠牲にしてまで優先すべきことが2chって死ぬしかないじゃん
49 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 00:09:18 ID:R7G+62F7
50 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 00:11:52 ID:cqGpKmyS
流通業ってのは毎日食料品やらを売ったり運んだりしてる大卒には無縁の仕事をしてる会社
明治ばかりだよこんなクソw
51 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 00:19:06 ID:pAAuot7w
流通業に含まれる会社
コンビニエンスストア
セブン・イレブン、ファミリーマート、ローソン、サークルKサンクス、ampm、ミニストップetc.
スーパー
イトーヨーカ堂、ダイエー、マルエツ、ライフ、セイフー、いなげや、フーデックス、サティetc.
百貨店
三越、高島屋、小田急、京急、東急、京王、阪急阪神、松坂屋、西武、東武、丸栄、名鉄etc.
ドリンク補給
ジャパン・ビバレッジほかドリンク補給会社w
たしか、流通への就職者数は明治は日大に次ぐ2位のクソヘボwww
52 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 00:22:46 ID:R7G+62F7
53 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 00:27:44 ID:uK95hz7J
ジャパビバ明治w
54 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 00:28:00 ID:n9ExF0w/
【2008年度代ゼミ第1回全総模試版】 (順位は平均)
//系統
大学// 法 文 経 商 理工 ≪平均≫
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1位早稲田大 67 65 65 63 64 64.8
2位慶應義塾 67 65 64 63 64 64.6
3位同志社大 65 63 61 60 60 61.8
4位立教大学 62 61 60 -- 58 60.25
5位上智大学 63 60 59 -- 58 60.0
6位関西学院 61 60 59 59 59 59.6
7位立命館大 62 60 58 58 59 59.4
8位中央大学 64 59 58 58 55 58.8
9位学習院大 61 60 59 -- 55 58.75
10位明治大学 61 59 59 58 56 58.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− トップ10
11位青山学院 60 59 57 57 56 57.8
11位関西大学 60 58 56 58 56 57.8
13位法政大学 59 57 56 56 53 56.2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2008年 代ゼミの主系統、第1回全総模試学部別偏差値を合計、
★入試方式は原則従来型3教科の値。 (★偏差値操作は未調整。各自調整して下さい。)
55 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 00:29:44 ID:Ds5pCLo+
2008/10/09new!!★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html ※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系学部のみ・医薬看護福祉神芸術スポーツ系除く。
@慶應義塾 69.2 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70)
A早稲田大 66.9 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.5 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E明治大学 61.8 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日60)
F学習院大 60.0(文57.5、法62.5、経済60)
F同志社大 60.0 (文60、法62.5、経済60、商60、社会60、政策60、文情52.5、心理65)
______________________________________
H中央大学 59.5 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60)
I青山学院 59.3 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5)
J立命館大 58.9 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5)
K法政大学 58.6 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、キャリア57.5、GIS62.5)
L関西大学 57.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55)
M関西学院 56.8 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5)
______________________________________
N成蹊大学 56.7 (文55、法57.5、経済57.5)
次南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)
>>41 立教の理学部化学科はいったい何をやってるんだ?個室ビデオか?
57 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 12:01:48 ID:B3adF7f1
ほれ。ほれほれw
58 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 15:05:51 ID:o53InGGu
悔しいのうw
59 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 17:01:01 ID:kTyjQBs3
私立ってのはサブプライムローンみたいなもんで
卒業してから価値の低下にとまどう
60 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 17:40:46 ID:R7G+62F7
>>59 ここまで下手糞な比喩も珍しいww
馬鹿なんだなぁ…
61 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 17:52:09 ID:oGdXmoec
あほっぽいwwwwwwwwwwwww
62 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 18:17:47 ID:aFFU4zKK
>>55 第2回発表版の早稲田商は67.5だよ変態さん
そこらじゅうでそのコピペ貼ってるの誰かというのがばれるよお馬鹿さぁん
63 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 18:43:28 ID:oGdXmoec
SFCってこんな偏差値高かったっけ??
64 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 18:58:31 ID:oGdXmoec
★2009年度 河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 ☆文系学部のみ(10月9日更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html ※2009年度入試で募集人員が最も多い入試方式、学科を採用。
※募集人員が同数の場合はその学科平均とする。関西大学は詳細が不明のため全学科平均とする。
(上智総文・経済、立教コミ福、学習院経済、関学教育)
@慶応義塾 69.2(文67.5 法72.5 経済70.0 商65.0 総政70.0 環情70.0)
A早稲田大 66.5(文67.5 法70.0 政経70.0 商67.5 教育65.0 社学67.5 文構65.0 人科65.0 スポ科62.5 国教65.0)
B国際基督 65.0(教養65.0)
C上智大学 64.1(文62.5 法65.0 経済63.8 外65.0 総文64.2)
____________________________________________________
D明治大学 61.8(文62.5 法62.5 政経62.5 商62.5 経営62.5 情コミ60.0 国日60.0)
E立教大学 61.3(文60.0 法62.5 経済62.5 営65.0 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福56.3 心理57.5)
F青山学院 60.0(文60.0 法57.5 経済60.0 営60.0 国政62.5 総文62.5 教育57.5)
F学習院大 60.0(文57.5 法62.5 経済60.0)
F中央大学 60.0(文55.0 法67.5 経済57.5 商60.0 総政60.0)
65 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 18:58:33 ID:aFFU4zKK
★2009年度 河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 (10月9日更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html 2009年度募集人員で加重平均偏差値を出す。
明治大学
文系加重平均61.56 文系単純学科平均61.31
文理加重平均60.13 文理単純学科平均59.94
総合募集人員加重平均偏差値 203825/3386
(62.5×1873)+(60.0×707)+(57.5×215)+(55.0×381)+(52.5×210)=★60.196
文学 62.25 (文62.5×200 史学地理62.5×118 心理社会60.0×36)
法学 62.50 (法律62.5×450)
政経 62.12 (政治62.5×115 経済62.5×340 地域行政60.0×81)
商学 62.50 (商62.5×450)
経営 61.52 (経営62.5×200 会計60.0×85 公共経営60.0×45)
情コミ 60.00 (情報コミュニケーション60.0×280)
国日 60.00 (国際日本60.0×180)
理工 54.68 (機械工/建築57.5×145 物理/応用化学/情報科学55.0×145 数学/電気電子生命/機械情報工52.5×210)
農学 55.57 (食料環境政策57.5×70 農/農芸化学/生命科学55.0×236)
66 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 19:01:27 ID:wzG9tx9/
2008/10/09new!!★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html ※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系学部のみ・医薬看護福祉神芸術スポーツ系除く。
@慶應義塾 69.2 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70)
A早稲田大 66.9 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.5 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E明治大学 61.8 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日60)
F学習院大 60.0(文57.5、法62.5、経済60)
F同志社大 60.0 (文60、法62.5、経済60、商60、社会60、政策60、文情52.5、心理65)
______________________________________
H中央大学 59.5 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60)
I青山学院 59.3 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5)
J立命館大 58.9 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5)
K法政大学 58.6 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、キャリア57.5、GIS62.5)
L関西大学 57.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55)
M関西学院 56.8 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5)
______________________________________
N成蹊大学 56.7 (文55、法57.5、経済57.5)
次南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)
67 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 19:02:15 ID:oGdXmoec
★2009年度 河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 ☆文系学部のみ(10月9日更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html ※2009年度入試で募集人員が最も多い入試方式、学科を採用。
※募集人員が同数の場合はその学科平均とする。関西大学は詳細が不明のため全学科平均とする。
(上智総文・経済、立教コミ福、学習院経済、関学教育)
@慶応義塾 69.2(文67.5 法72.5 経済70.0 商65.0 総政70.0 環情70.0)
A早稲田大 66.5(文67.5 法70.0 政経70.0 商67.5 教育65.0 社学67.5 文構65.0 人科65.0 スポ科62.5 国教65.0)
B国際基督 65.0(教養65.0)
C上智大学 64.1(文62.5 法65.0 経済63.8 外65.0 総文64.2)
____________________________________________________
D明治大学 61.8(文62.5 法62.5 政経62.5 商62.5 経営62.5 情コミ60.0 国日60.0)
E立教大学 61.3(文60.0 法62.5 経済62.5 営65.0 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福56.3 心理57.5)
F青山学院 60.0(文60.0 法57.5 経済60.0 営60.0 国政62.5 総文62.5 教育57.5)
F学習院大 60.0(文57.5 法62.5 経済60.0)
F中央大学 60.0(文55.0 法67.5 経済57.5 商60.0 総政60.0)
68 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 19:03:41 ID:wzG9tx9/
2008/10/09new!!★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html ※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系学部のみ・医薬看護福祉神芸術スポーツ系除く。
@慶應義塾 69.2 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70)
A早稲田大 66.9 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.5 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E明治大学 61.8 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日60)
F学習院大 60.0(文57.5、法62.5、経済60)
F同志社大 60.0 (文60、法62.5、経済60、商60、社会60、政策60、文情52.5、心理65)
______________________________________
H中央大学 59.5 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60)
I青山学院 59.3 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5)
J立命館大 58.9 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5)
K法政大学 58.6 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、キャリア57.5、GIS62.5)
L関西大学 57.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55)
M関西学院 56.8 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5)
______________________________________
N成蹊大学 56.7 (文55、法57.5、経済57.5)
次南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)
69 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 19:04:31 ID:wzG9tx9/
■河合塾偏差値文系同学部対決
上智大学 63.5 (文62.5、法65、 経済62.5、 総人62.5、 外65)
立教大学 63.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、 社会62.5、異コミ65)
_______________________________________________________
明治大学 61.8 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、 国日60)
70 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 19:21:33 ID:aFFU4zKK
★2009年度 河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 (10月9日更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html 2009年度募集人員で加重平均偏差値を出す。
立教大学
文系加重平均61.18 文系単純学科平均61.16
文理加重平均60.50 文理単純学科平均60.48
総合募集人員加重平均偏差値 1126675/1864
(65.0×140)+(62.5×815)+(60.0×405)+(57.5×284)+(55.0×180)+(52.5×40)=★60.44
文学 60.18 (英米文/文芸思想62.5×95 日本文学/史学/教育60.0×180 独文/仏文57.5×70)
法学 61.98 (法62.5×130 政治62.5×40 国際ビジネス60.0×45)
経済 62.50 (経済62.5×131 経済政策62.5×77 会計ファイナンス62.5×77)
経営 64.01 (経営65.0×85 国際経営62.5×55) 91000 509375 243000 163300 99000 21000
社会 62.50 (社会62.5×70 現代文化62.5×70 メディア社会62.5×70)
異コミ 65.00 (異文化コミュニケーション65.0×55)
観光 58.82 (観光60.0×100 交流文化57.5×90)
コミ福 57.05 (コミュニティ福祉55.0×65 コミュニティ57.5×65 スポーツウエルネス60.0×35)
心理 58.58 (心理60.0×45 映像身体57.5×59)
理学 54.35 (数学55.0×35 化学55.0×40 生命理学55.0×40 物理52.5×40)
71 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 19:25:17 ID:6TVWKA4V
文系っていってるんだから明治は農学部の食料環境政策(数学理科なし)入れないとな
立教に映像とか入れてるんだし
72 :
エリート街道さん:2008/10/12(日) 21:02:15 ID:DmCylFq9
これからは立教拓殖の時代です。
73 :
エリート街道さん:2008/10/13(月) 23:15:27 ID:WIm4LKvl
立教と拓殖は似たような学生レベルだから、相当明治駒沢をやり込めそうだ。こちらは高みの見物をさせてもらうよ。
74 :
エリート街道さん:2008/10/13(月) 23:20:33 ID:J9h3SEER
↓↓☆ブランド大学がベスト10を独占☆↓↓
■著名340社への就職数BEST10;数字は就職者数
(ちなみに日本には国公立大学180校私立大学730校計910校あります)
1早稲田2899六大早慶←人数だけでいえば910校中1位
2慶応大2501六大早慶←人数だけでいえば910校中2位
3明治大1522六大MARCH←人数だけでいえば910校中3位
4東京大1518六大旧帝←人数だけでいえば910校中4位
5同志社1486関関同立←人数だけでいえば910校中5位
6立命館1367関関同立←人数だけでいえば910校中6位
7中央大1193MARCH←人数だけでいえば910校中7位
8大阪大1192旧帝←人数だけでいえば910校中8位
9法政大1145六大MARCH←人数だけでいえば910校中9位
10京都大1095旧帝←人数だけでいえば910校中10位
【2007.1.16週刊エコノミスト】※340社は大学通信が選定
75 :
エリート街道さん:2008/10/14(火) 01:00:05 ID:nKrqsLBQ
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング■■
旧司合格率 会計士合格率 役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31% 中央 9.7% 関学 191.9% 関学 85.5% 関学 86.9%
立教 2.28% 同大 8.6% 立教 180.5% 立命 83.3% 立命 86.3%
学習 1.90% 関学 8.4% 中央 161.3% 青学 81.1% 青学 84.5%
関学 1.83% 立教 7.9% 同大 158.5% 立教 80.0% 立教 82.8%
関西 1.62% 法政 7.2% 関西 123.5% 同志 79.9% 関西 82.0%
青学 1.51% 明治 6.2%★ 明治 122.3%★ 関西 79.0% 同志 81.8%
立命 1.42% 青学 6.1% 青学 113.4% 中央 78.4% 中央 81.1%
明治 1.34%★ 立命 4.8% 法政 98.5% 法政 78.4% 法政 81.1%
法政 1.09% 関西 4.5% 立命 91.5% 明治 75.2%★ 明治 80.6%★
プレジデント就職率2008 科学研究費採択額 <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6% 立命6億7741万8千円 @関西学院41ポイント
同志 2.5% 同志4億4346万1千円 @同志社41ポイント
関学 2.2% 中央3億3468万4千円 B立教40ポイント
青学 2.1% 法政3億3141万円 C中央36ポイント
明治 1.8%★ 関西2億9138万5千円 D立命館27ポイント
中央 1.4% 立教2億6447万9千円 E青山学院25ポイント
立命 1.4% 明治2億5434万5千円★ F関西20ポイント
関西 1.0% 青学2億4968万円 G法政14ポイント
法政 0.9% 関学2億3507万円 H明治13ポイント★
76 :
エリート街道さん:2008/10/14(火) 03:25:21 ID:D3x8TjUV
所轄
77 :
エリート街道さん:2008/10/14(火) 04:35:05 ID:iZdy+Jv+
公明
94 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2008/08/20(水) 10:01:01 ID:j6+4Psja
社学馬鹿になんで社学が異様に就職が悪いか教えてやるよ。
日経225のような大企業は毎年、
どの大学から何人程度取るかあらかじめ大体決めてる。
例えばあまりに早稲田に偏りすぎたりすると学閥が出来て
やっかいになるからだ。
早稲田10人、慶応8人、明治5人
こんな感じで大企業は決めてる。
でだ、早稲田の10人に入れるのは
早稲田の政経、商学部、法学部などの上位が
早稲田内での争いで勝つ訳だ。
社学のような奴は早稲田内じゃ弱いからな。
明治の奴は明治5人枠の中を明治内で決める訳だから
上位学部は当然有利に立つ。
2007年 メガバンク就職者数
三菱東京UFJ 早稲田社学:男1 女9 明治政経:男12 女14
三井住友銀行 早稲田社学:男2 女3 明治政経:男3 女1
みずほFG 早稲田社学:男6 女4 明治政経:男20 女10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 早稲田社学:男9 女14 明治政経:男35 女25
79 :
エリート街道さん:2008/10/15(水) 10:54:28 ID:ExGVsaoS
さすがは立教。我が法政にもご慈悲を!
80 :
エリート街道さん:2008/10/15(水) 15:40:07 ID:WTf4oLqQ
立教拓殖も明治に負けないように頑張らないといけないな。
81 :
エリート街道さん:2008/10/15(水) 20:19:31 ID:ExGVsaoS
明治は駒澤とじゃれあっとれ!
82 :
エリート街道さん:2008/10/15(水) 21:57:54 ID:ExGVsaoS
いきがれるのも今の内
83 :
エリート街道さん:2008/10/16(木) 00:03:28 ID:vwO9tC7R
基地外明治はこのスレが世界で最も嫌いw
84 :
エリート街道さん:2008/10/16(木) 19:31:39 ID:vwO9tC7R
85 :
エリート街道さん:2008/10/17(金) 02:03:33 ID:Rdaekl64
86 :
エリート街道さん:2008/10/17(金) 08:06:14 ID:Rdaekl64
w
87 :
エリート街道さん:2008/10/17(金) 19:54:16 ID:Rdaekl64
躍進の法政と凋落のナメハゲクソハゲアタマワル明治。差がついたな。
頭の悪い明治なんだからしょうがねぇだろぅよw
うわああああ!明治だけ志願者5000人激減ww
法学部前年比90%、経営学部前年比80%
■河合塾・主要大学の動向分析レポート2009
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0802/s_index.html 大学名 前年比
法政大学 108.4%・・・(志望者が増加した要因には、来春新設されるスポーツ健康学部と今春改組の理工学部と生命科学部の浸透によるものが大きい)
中央大学 108.1%・・・(さまざまな入試改革を実施しており、2009年度入試では法・総合政策・経済・商学部で「統一入試」を実施する)
青山学院 107.9%・・・(ただし増加の要因としては今春新設された学部・学科・方式の認知度が前年の模試と比べて上がっている影響もある)
立教大学 107.3%・・・(千葉大、筑波大、一橋大など、首都圏の難関国立大との併願が増加している)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
明治大学 97.8%・・・(頭が悪く、国際日本学部には志望者が集まっているが、三振者最多ローの法学部には集まっていない。就職や資格合格も芳しくなく、人気がない)
「国際日本学部でセンター方式が新規導入されることと、
法学部のセンター方式で従来の3教科型に加え、4教科型と5教科型が新規導入される」のに前年比97.8%ですか
基地外明治、まだまだ仕事が足りないんじゃないか?
おいおい、来年激減するぞ?サボるなよw
88 :
エリート街道さん:2008/10/17(金) 20:05:19 ID:jcQSK6o3
89 :
エリート街道さん:2008/10/17(金) 20:07:01 ID:Rdaekl64
志願者激減なんだからそんなもの誇ったって意味ないだろw
マンモスが図体披露して、しかも痩せ衰える様晒して楽しいのか?
90 :
エリート街道さん:2008/10/17(金) 20:27:16 ID:Rdaekl64
91 :
エリート街道さん:2008/10/17(金) 20:57:54 ID:Q1NQKeQd
立教拓殖が何かほざいているな。すべての資格試験で明治の後塵を拝しているくせに威勢だけはいい。
92 :
エリート街道さん:2008/10/17(金) 21:10:52 ID:a1eggSJV
>立教の併願大学が凄いね。
>一橋(経済)一橋(商)千葉(法経)東京外大
>東北(理)東工(1類)筑波(理工)筑波(生命環境)千葉(理)早稲田(先進理工)東京理科(理)
確かに凄いと思った
93 :
エリート街道さん:2008/10/17(金) 22:58:14 ID:tRuBVmsr
>>89 早稲田も「激減」だけど絡まないのかなぁ?(笑)
94 :
エリート街道さん:2008/10/17(金) 23:04:43 ID:ak6o2tcj
立拓wwwwwwwwwwwwwwwwww
95 :
エリート街道さん:2008/10/17(金) 23:06:40 ID:tEANLPH7
明治理工も、併願校は東北、名古屋と書いてあったぞ
96 :
エリート街道さん:2008/10/18(土) 12:25:52 ID:MP4uDtB9
eモバイルケータイ買ったおw
97 :
エリート街道さん:2008/10/18(土) 15:18:21 ID:LGK6Qumn
いいのかな?基地外明治くんw
98 :
エリート街道さん:2008/10/18(土) 15:37:20 ID:Sa8VpHdc
変態立教拓殖って新しい名前なんだよね。
99 :
エリート街道さん:2008/10/18(土) 18:17:10 ID:Vho/nbRC
プリッとageて基地外明治を刺激してみようかw
100 :
エリート街道さん:2008/10/18(土) 23:12:36 ID:0SnWyF+f
☆注目!!All about 法政VS明治☆
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)
★★★就職率★★★
法学部 ○法政60%>>>●明治47%
経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
文学部 ○法政57%>>●明治50%
理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
その他学際系VS明治主要学部
○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
>>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗
★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
○2006年法政4,982人>>>●明治4,895人
○2005年法政4,673人>>>●明治4,508人
※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
ここから分かるように、そもそも法政の方が毎年就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死
★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退
★★★上場企業若手(50歳未満)役員数(未来の社長)★★★
○法政5人>>>>>●明治0人
>>90 併願ではなく、彼らにとっては滑り止めだろう
102 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 00:07:31 ID:kw6U+O1F
理系と一橋ならともかく、千葉→立教法・経、外大→立教異文化とか
普通に滑り止らんて
103 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 02:32:46 ID:WrGCfW1z
基地外明治対決のお知らせ
スレタイ 【裏山の】コテ対決!巌流島スレ3【神社】
基地外明治 VS 理科薬
近日開催決定!
基地外明治が対戦から逃げるようでしたならば、みんなで逃げるなコールをお願いします!
105 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 09:52:19 ID:qFB3JavA
立教なんの関係もないだろ
106 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 10:01:47 ID:BEMlqPUh
基地外明治の最も忌み嫌うスレに書き込むという、この爽快感
ちなみに明治駒澤スレを作ってるのは俺ではありませんよ
全く誰だか知らないが、基地外明治に立教を叩かせて喜んでいるのは間違いない
107 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 14:09:51 ID:Mc2Nafbu
わろたw
108 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 14:38:53 ID:6AeKK0+S
俺立教でよかったーw
109 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 15:41:59 ID:O4bXzHb7
男子の人数は中央と明治で同じなのに、一流企業への男子就職者数や
各種資格試験合格者数をみると
中央のほうが圧倒的に多いんだよね(女子一般職は明治が中央を圧倒してるけど)w
「明治から採る価値があるのは女子だけだ!」が人事担当者の
コンセンサスになってるらしいぜ?
それに「明治男子は中央のチンコをしゃぶってみるか?エ?コラw」
ってことになっちゃってるらしいぜ?
明治の男子を見かけたら、かたっぱしからチン棒でぶん殴ったれw
110 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 16:36:20 ID:2YjKm88D
>>109 さすが変態立教拓殖の下品なコメントですね。またはインポ中央明星のコメントですか?
111 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 16:40:14 ID:K0U29lvX
インポ中央明星でしょうね。
112 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 16:42:57 ID:p8QXx5ch
常識的に考えて早稲田とか明治とか法政は元々が叩かれやすい性質なのに
明治を叩いているのは立教だけとか、普通にあるわけないじゃん
それにあれだけ立教叩いていたら明治が陸橋から叩かれていたって文句はいえないでしょ
113 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 17:32:10 ID:FKVSokz+
基地外理科薬=基地外神楽が叩いてる大学
明治、立教、上智、同志社、千葉、筑波、横国、東北、神戸
東工大、埼玉 、電通大、名工大、農大
今んとここれだけ確認済み
理科薬は私大ランキングスレで立教と明治に毒吐きまくってたな
114 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 17:38:47 ID:Gff28bWJ
意識していない
明治→立教
同志社→立命館
早稲田→明治
意識している
立教→明治
立命館→同志社
明治→早稲田
お互い意識している
早稲田⇔慶應
明治⇔中央
115 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 17:41:45 ID:6/EFLhOQ
意識していない
立教→明治
同志社→立命館
早稲田→明治
意識している
明治→立教
立命館→同志社
明治→早稲田
お互い意識している
早稲田⇔慶應
明治⇔中央
の間違いだろw
116 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 17:50:08 ID:6/EFLhOQ
117 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 23:35:32 ID:8Ak7f1QD
ほっはははははははww
118 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 23:49:54 ID:LlIKcIlT
マーチは立教池袋学部と中央法、明治政経くらいしか存在価値がない。
119 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 23:51:55 ID:iU0vEnF0
>116
良く読め
明治理工の併願大学は、東北、名古屋と書いてあるぞ
120 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 23:54:54 ID:iU0vEnF0
立教ローも明治卒に頼らないといけないのか
明治ロー出身大学
明治46/早稲田37/慶應17/中央17/東京9
立教ロー出身大学
早稲田15/慶應12/中央11/明治9/立教7
121 :
エリート街道さん:2008/10/19(日) 23:57:44 ID:7R9U7KZq
>120
ブハハハハハ
あまりにも合格率悪すぎて陸橋も内部生切り捨てかw
122 :
エリート街道さん:2008/10/20(月) 00:02:16 ID:LlIKcIlT
123 :
エリート街道さん:2008/10/20(月) 00:05:56 ID:eTlUN9FG
>116
良く読め
立教は数だけでレベルが上がっていないじゃんw
明治法政はレベルアップアップw
○立教の動向からピックアップ
>予想難易度に変更はないが
>ボーダーランクアップの兆しは見られない
>ランクダウンの予想となった
>予想ボーダーランク・ボーダーラインの変動はない
>予想ボーダーラインに変動はない
>予想ボーダーラインに変更はない
>予想ボーダーランク・ボーダーラインに変更はないが
↑
アップないじゃんw
○明治の動向からピックアップ
>予想ボーダー得点率は88.3%とアップが予想される← やるねw
>予想ボーダーランクに変化はない
>ボーダーランクに変化なし
>ボーダー得点率アップが予想される← やるねw
>予想ボーダーラインに変化はない
>1ランクアップの予想← やるねw
>ボーダー得点率がややアップの予想←やるねw
>ボーダーランクは個別方式、全学部方式とも
4ランク(偏差値57.5)とアップ← やるねw
>センター方式のボーダー得点率も82.7%とアップの予想← やるねw
124 :
エリート街道さん:2008/10/20(月) 00:15:17 ID:1H3cXuua
ローに進学できない法
マル経の巣窟の経
これじゃ、まともなのは異文化コミュニケーションくらいだな
女の子向け大学だから、それでいいんだろうけど
125 :
エリート街道さん:2008/10/20(月) 00:19:06 ID:CUgzvEhO
126 :
エリート街道さん:2008/10/20(月) 00:25:33 ID:i1utlITD
躍進の法政と凋落のナメハゲクソハゲアタマワル明治。差がついたな。
頭の悪い明治なんだからしょうがねぇだろぅよw
うわああああ!明治だけ志願者5000人激減ww
法学部前年比90%、経営学部前年比80%
■河合塾・主要大学の動向分析レポート2009
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0802/s_index.html 大学名 前年比
法政大学 108.4%・・・(志望者が増加した要因には、来春新設されるスポーツ健康学部と今春改組の理工学部と生命科学部の浸透によるものが大きい)
中央大学 108.1%・・・(さまざまな入試改革を実施しており、2009年度入試では法・総合政策・経済・商学部で「統一入試」を実施する)
青山学院 107.9%・・・(ただし増加の要因としては今春新設された学部・学科・方式の認知度が前年の模試と比べて上がっている影響もある)
立教大学 107.3%・・・(千葉大、筑波大、一橋大など、首都圏の難関国立大との併願が増加している)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
明治大学 97.8%・・・(頭が悪く、国際日本学部には志望者が集まっているが、三振者最多ローの法学部には全く集まっていない。就職や資格合格も芳しくなく、人気がない)
「国際日本学部でセンター方式が新規導入されることと、
法学部のセンター方式で従来の3教科型に加え、4教科型と5教科型が新規導入される」のに前年比97.8%ですか
「法学部一般個別方式の募集人員は偏差値操作で70名減の450名となるが、志望者数も前年比87.6%と大幅に減少している」
「経営学部全体の志望者は前年比82.6%で、公共経営学科センター方式を除くすべての学科・方式で志望者が減少している。成績上位志望者も前年比84.0%と減少している」
基地外明治、まだまだ仕事が足りないんじゃないか?
おいおい、来年激減するぞ?サボるなよw
127 :
判定 ◆8MGltGeoAI :2008/10/20(月) 00:32:38 ID:WnBBsaFV
こりゃ 一人負けだね
194 名前: エリート街道さん [sage] 投稿日: 2008/10/20(月) 03:16:52 ID:nrq2nJOi
>>187 いつもの虚言癖であることが露呈しましたねw
俺はガチでしかるべきところに君の所業を連絡させてもらったぜ?w
勝利するために十分な資料もとりそろえた。先方も「これなら勝てます」だってw
君もなんらかのムーブメント起こしたほうがいいんじゃない?w
129 :
エリート街道さん:2008/10/20(月) 14:58:03 ID:LpAbcbyU
無駄無駄。
130 :
エリート街道さん:2008/10/20(月) 15:00:21 ID:LhByKjls
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
131 :
エリート街道さん:2008/10/20(月) 22:29:59 ID:HFKKz4Oz
立教も明治駒澤も馬鹿の代名詞だろw
132 :
エリート街道さん:2008/10/21(火) 14:22:16 ID:5wvjMUt7
基地外理科薬=基地外神楽が叩いてる大学
明治、立教、上智、同志社、千葉、筑波、横国、東北、神戸
東工大、埼玉 、電通大、名工大、農大
今んとここれだけ確認済み
理科薬は私大ランキングスレで立教と明治に毒吐きまくってたな
133 :
エリート街道さん:2008/10/21(火) 19:21:01 ID:22T3wldH
ワーキングプア予備軍の将来の薬剤師が何を言っても、相手は馬耳東風なのにね。
134 :
エリート街道さん:2008/10/21(火) 20:02:48 ID:9cFLJDsm
で、あるか。
135 :
エリート街道さん:2008/10/21(火) 22:27:02 ID:SGKMXWjp
このスレはスレタイといい内容といい基地外明治の神経を逆なでするに十二分なスレですねw
136 :
エリート街道さん:2008/10/21(火) 22:44:07 ID:SGKMXWjp
立教は明治をなんっとも思ってない。なんっとも。
明治は立教のことをしきりに話題にあげるが、逆はないわ。
137 :
エリート街道さん:2008/10/21(火) 22:45:17 ID:LGKyhodd
明治も立教は良くも悪くも何とも思ってませんよ
お互い何とも思ってない同士の併願が少ないのはあたりまえですよね
138 :
エリート街道さん:2008/10/21(火) 22:46:30 ID:5dGg20LF
立教っていったら明治を見下してバカにしてるだろ
明治は気づかないか?普段生活していて
139 :
エリート街道さん:2008/10/21(火) 22:50:17 ID:hcXX3hdr
池袋西口なんて恐ろしくて行けません。
ヤクザに拉致されて香港に売り飛ばされるそうじゃないですか。
140 :
エリート街道さん:2008/10/21(火) 22:51:04 ID:5dGg20LF
明治はチンコを熱湯に浸されて殺されるんだろ?w
141 :
エリート街道さん:2008/10/21(火) 22:52:43 ID:hcXX3hdr
立教の女子はいいですね。
アルバイト先が地元にたくさんあってW
新座では追い剥ぎが出るんでしょ?wwww
142 :
エリート街道さん:2008/10/21(火) 22:57:14 ID:5dGg20LF
追いはぎ山賊の類は明治の生田山の秘境に出るんだろ・・・
住宅街、東京のベッドタウンの新座にいくらなんでも無理がありすぎ
143 :
理科薬:2008/10/21(火) 22:59:44 ID:29jYrWaG
基地外明治スレ見てみろ
マジ爆笑もんだぞ^^w
東大に成り済まし、必死に明治を擁護してる馬鹿明治工作員のマヌケなショーが見られるwww
やっぱりかなりの馬鹿だな明治(笑)は^w^
144 :
エリート街道さん:2008/10/21(火) 23:02:27 ID:hcXX3hdr
あんた一体大学どこなの?
145 :
理科薬:2008/10/21(火) 23:49:08 ID:29jYrWaG
馬鹿メージより上の大学だよ^^w
理科薬が詐称だとすると、関東学院あたりか。
薬学部だとすると、日本薬科、城西国際、武蔵野・・・まあ、このあたりでしょうね。
理科薬は「低偏差値」「三流大」と煽られると異様に熱くなりますW
147 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 14:55:32 ID:Eanfn+vQ
周恩来
1917年 - 1918年,日本明治大學
たったの一年w しかも一年もいないだろこれ。
短期留学生は大学OBにあらずが立証されたねw
これで明治OBはないだろ〜〜www
え〜〜〜???www
しかも中国版ウィキにも短期留学生って書いてあるやんけw
京都大学はちゃんと「聴講生」と書かれてるのに対し、明治は政治経済学部に通学とありますよ
学歴一覧にも京大や東亜予備校は書かれていません。これは聴講生や学歴に書けない日本語予備校だったからだろ
東亜予備校は単なる予備校。誰が代々木ゼミナール卒業とか履歴書に書きますか?それに法政は予科。だから学歴の中に書かれません。
周恩来は天津の南開大学のOBだと書かれていますが、南開大も1年しか通ってないですよね
なぜ明治は1年でダメなのに、南開大は1年でOKなんですか?中国では南開大は周恩来の母校として有名な大学ですよ?
149 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 15:22:39 ID:Eanfn+vQ
1917-1918の間にしかいなくて、しかも当時の情勢として中国は日本に積極的に国策で留学生を大量に派遣していた時代、
そんな人間どもをいちいちOBとしていたら本来的な意味のOBの信憑性がぐらつくよ。
基地外明治よ、たった一人で捏造旋風巻き起こすなよ。
お前はウィキの「特別卒業認定」だって誰からも認めてもらえないような嘘の塊のような人間なんだから。
150 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 15:24:11 ID:Eanfn+vQ
明治の四大詐欺
基地外明治がファビョリンコしてるが、これらは全員、明治大学OBではありませんw
(ビートだけしのように中退ならまだ許せる)
@村山元首相
旧制中学卒業後、明治専門部へ。専門部は今でいう専門学校。
当時から明治大学はきちんと存在しており、金さえ払えば入れる専門部とは一線を画す。
学制も専門部は学士とは認められておらず、専門部廃止とともに明治大学に吸収されたので明治OBだ!とうそぶくw
当時の大学はは旧制高校卒業か大学予科修了でないと入学できなかったので、それすら経ていない専門部が大学の敷居をまたいだことはありません。
誰でも入れた、金儲けのための夜間専門学校です、専門部はw
A小柴昌俊
明治理科工業専門学校に入学手続きだけはするも、一日たりとて通学せず。
自宅に引きこもって仮面浪人、見事東京帝国大学理学部へ入学・通学・卒業。
このことについては本人が自伝で暴露済み。また各種新聞などのプロフィールなどでも
学歴には東京帝大卒業としか書かれておらず、明治のめの字も一度も現われたことはない。
B周恩来
中国からの国費留学生で短期留学をしただけの人物をも「明治OBファビョファビョ?」と捏造する基地外明治の頭の悪さw
テレ朝「Qさま!」を見た人は分かると思うが、「京大聴講生」として紹介されていた。
聴講生や留学生は当然、大学のOBではない。だからこそ「京大聴講生」と書かれたわけで。
また、周は法政大学や神田三崎町にある東亜予備学校にも籍を置いている。
二重学歴など不可能で、これができるのは留学生だからである。
Cビートたけし
卒業していないにもかかわらず、またどちらかといえば明治の汚点だったにもかかわらず、
ひとたび文化事業で名を成すと、前代未聞、どこの大学もまだかつてやったことのない「特別卒業」なる
偽の卒業証明を大学が主導でやってしまう始末w
なんなんだよ特別卒業ってw この大学は工作員も捏造の名手なら大学も捏造の学府だなw
151 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 15:27:57 ID:mT5p74uE
作詞家・女優の阿木耀子も特別認定卒業だぞ。
こっちはいいのか?
何も世間受けのいい人物を特別扱いしているわけではないのだよ、君たち。
152 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 15:49:43 ID:U1OZ3Ijy
明治に入れなかった連中の怨念が漲っているな、ここは。
153 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 16:02:57 ID:mT5p74uE
毎年薬10万人が受験して、約9万人が明治落ちになるわけだからな。
その中に粘着君がいてもおかしくはない。
人気校は辛いねえw
明治落ちのコンプレックスをばねに、社会へ出てから頑張れ!!
154 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 18:34:39 ID:u7GX3cpI
国費留学生で留学先の一つとして明治が選ばれた
なんで立教は留学先に選ばれなかったのかね
電車が来たのが昭和14年という辺境の池袋じゃあ行きたくても通えなかったんだろうね
文教地区の神田駿河台界隈は留学先としてふさわしいが
戦前の東京市において暗黒地区であった池袋に行きたいなんて思わないわな
155 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 18:37:37 ID:Vx6Ls2Jz
時は流れ、池袋は世界第二位の乗降客数を誇る世界の玄関へ。
また明治は立教相手に全く選ばれないのであった・・・。
156 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 18:39:51 ID:mT5p74uE
風俗街にある大学にそれは無理でしょうな。
就職先1位は角海老グループだろ?wwwwwwwwww
157 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 18:51:14 ID:Vx6Ls2Jz
明治のAV女優輩出数は全日本大学中1位byブブカスペシャル
変態立教って煽りに対して同じ反応しか出来ないよなw
一人で何年もご苦労なこった
159 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 19:08:07 ID:W0FTXnBa
何年もいるからこそ、そういう返しが出来るのでは?
160 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 21:54:23 ID:5IPDcXqi
>世界第二位の乗降客数
乗降客数のほとんどは風俗嬢と風俗目当てのさえない男だけどね
161 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 22:03:32 ID:7CIdqOtu
池袋を馬鹿にしたって日本が世界に誇る大都市を貶めることにしかならない。
国益を損ねるな
162 :
結論:2008/10/22(水) 22:04:47 ID:FZlRR8Et
立教(長嶋)>>>>>明治(星野)
163 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 22:12:28 ID:tk7Q+RR4
世界的射精産業のメッカ池袋!
立教女子はこの街で床上手になっていくw
164 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 22:32:13 ID:u7GX3cpI
前から気になってたんだが変態はこう思い込んでるよな
・W合格で負けてるのが明治にとって悔しい
・偏差値で負けてるのが明治にとって悔しい
・就職率で負けてるのが明治にとって悔しい
・明治はいつも立教のことを気にしている
上記3つは昔から立教より劣ってるのが当たり前で気にする方がおかしく明大生からするとピンとこない
その理由は立教は女子比率が高く女子は一般的に偏差値が高いと言われた
準男子校とまで言われる明治と女子のイメージが強い立教とは方向性が違う
もし気にしているならそれは女子学生か立教第一志望ぐらいで
早稲田落ちの巣窟である一般的な明大生とは毛並みが違うとしか思えない
165 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 22:35:21 ID:P8r4Dqch
早稲田との併願が一番多いのが立教。
代ゼミ調べ
166 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 22:37:24 ID:BByt7ow0
読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」
○立教法 42 - 27●明治法
○立教法 7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経営34 - 3●明治経営
○立教経済37 - 14●明治政経
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
旧司合格率 会計士合格率 役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31% 中央 9.7% 関学 191.9% 関学 85.5% 関学 86.9%
立教 2.28% 同大 8.6% 立教 180.5% 立命 83.3% 立命 86.3%
学習 1.90% 関学 8.4% 中央 161.3% 青学 81.1% 青学 84.5%
関学 1.83% 立教 7.9% 同大 158.5% 立教 80.0% 立教 82.8%
関西 1.62% 法政 7.2% 関西 123.5% 同志 79.9% 関西 82.0%
青学 1.51% 明治 6.2%★ 明治 122.3%★ 関西 79.0% 同志 81.8%
立命 1.42% 青学 6.1% 青学 113.4% 中央 78.4% 中央 81.1%
明治 1.34%★ 立命 4.8% 法政 98.5% 法政 78.4% 法政 81.1%
法政 1.09% 関西 4.5% 立命 91.5% 明治 75.2%★ 明治 80.6%★
プレジデント就職率2008 科学研究費採択額 <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6% 立命6億7741万8千円 @関西学院41ポイント
同志 2.5% 同志4億4346万1千円 @同志社41ポイント
関学 2.2% 中央3億3468万4千円 B立教40ポイント
青学 2.1% 法政3億3141万円 C中央36ポイント
明治 1.8%★ 関西2億9138万5千円 D立命館27ポイント
中央 1.4% 立教2億6447万9千円 E青山学院25ポイント
立命 1.4% 明治2億5434万5千円★ F関西20ポイント
関西 1.0% 青学2億4968万円 G法政14ポイント
法政 0.9% 関学2億3507万円 H明治13ポイント★
167 :
エリート街道さん:2008/10/22(水) 23:24:01 ID:5IPDcXqi
マッドマックス=ディオ=シウバ=宇宙戦争=関玄介
ッツmmmmmミッ
ッmmmmmmmmmミッ
mmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmm
mm "゙--、.___mmmmmm__,-''"'''、゙"mm
mm / "'''''''''''''''''''""~ \mm
. mm / ,,--''~''--,, - lmmm
mm/ -- ・ -- ヽmm
m/ ∠-'''"ニ\ /ニニ''--、 \m
m / ̄ ̄ ヘ /  ̄~~\ m
,- 8 | 丶/|::/!!! \ / ミ;= | 8-、
ト | :r",,ゞィ \ / ヨ ●ヾ |./||
∧( イ●ノ | | "'ーヘヽ ミ|/∧
|/┐ \ /_. |三| __ \ / |ヽ|
( (| V, ( /- -ヽ' )、\) |) |
ヽ | / '━( ) ━' ~\ |ソノ
N / ____TーT___ \. |//
H (_彳┬┬-、,,,、┬┬┬ヽ_,,-) ノY
{ \ \\++. + _l_+. + ++ // ノ .|
/| \ \ \UU、__l__,UU// / |\
| \ \'''----''' / / / |
| \ >----< / /
\ \ ( ) / /
\ \ /
~"'------'''~
>
http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw > の5:54あたり参照!!!!!!
このド迫力の激烈顔面にピーンときたら110番!!!!!!!
168 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 01:33:49 ID:8i9Mml+t
スッ
i⌒i スッ
./ ̄\ | 〈|
| ^o^ | / .ノ||
,\_// ii|||| テメコラ!!
/ ̄ / iii|||||| 訳わかんねーんだよ!!ww テメコラ!!
/ /\異コミ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / ̄\.' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください 壊れてしまいます
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
.|| / ̄  ̄\
/ /\コクポン / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
169 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 15:01:26 ID:Tc9RZzfi
ワロタw
170 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 15:03:23 ID:cFXEySlM
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
「立教wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
171 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 15:10:37 ID:Tc9RZzfi
本当に風俗街ですから。
御茶ノ水〜新宿歌舞伎町〜和泉っていったら風俗ライン。
全国の受験生の皆さん、明治は風俗街にあります。隣はSMクラブですから。
172 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 15:12:55 ID:Tc9RZzfi
明治の水道は蛇口をひねると精液が出てくるらしいなw
あのビルキャンでしこった奴なんて一日に2000人はいるだろw
明治の学生っていったら歩く性欲のように思われてるし
>>171 知性溢れる書き込みだね
さすが自由の学府ですね
174 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 15:15:35 ID:iROZ1a8M
基地外明治を棚に上げるなよ・・・
175 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 19:27:37 ID:S1oDcv7O
立教って、女子学生がラッキョウの皮を剥いて遊んでいる大学だそうだね。最近、拓殖大学と仲がいいそうだしな。男子学生はうかうかしていられないぞ!
176 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 20:00:56 ID:XTR00GoU
そうやって無職で立教叩いていられるのもいまのうち・・w
177 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 20:25:11 ID:iROZ1a8M
今は進退窮まったかに見える基地外明治だが、実際にそうだよ
もう煽るも退くも、身元が割れた(住所の緯度経度が判明)ので
「 逮 捕 」 も時間の問題。
178 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 20:54:12 ID:iSKc97CR
179 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 21:14:20 ID:iROZ1a8M
馬鹿の代名詞たる基地外明治が立教様にいかに楯突こうと無意味だといわざるを得ない。
立教は来年も志願者激増、明治は志願者激減w
>>179 知性溢れる書き込みだね
さすが自由の学府ですね
181 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 21:19:35 ID:YfmiDEjt
>>180 ID変わってますよ?
一体あなたは何時間2chにいるんですか?
こんな平日に?
173 :エリート街道さん:2008/10/23(木) 15:13:40 ID:T2jnf8Cp
>>171 知性溢れる書き込みだね
さすが自由の学府ですね
上の発言を持ってきただけなんですけど・・
183 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 21:21:31 ID:Ywjdwz2Z
例の基地外明治の回線切りだろw
184 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 21:22:27 ID:Rq4lD9AQ
緯度経度ってw
で結局金をふんだくられた訳ねw
船橋とか大雑把杉
185 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 21:25:24 ID:wdHkZLN0
まあまあ。真実はいつも一つ。
恐々としてその時を待たれよw
186 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 21:34:29 ID:Rq4lD9AQ
で、船橋のどこなんだw
探偵さんはここを見てるからね
故に、依頼する際「なぜそのことを調べたいのか?」を執拗に聞かれる
そしてひとたび漏洩などがあれば探偵は、警察に依頼者の情報提供を厭わないのだという
であるから基地外には、いつの間にか逮捕なんてことも・・・
脈々と、恐怖の胎動が蠢く不気味な感触を感じないか?
189 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 21:48:23 ID:3RoXoTE9
もうこのID:Rq4lD9AQはいないだろ
ID変わった
190 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 21:49:03 ID:Rq4lD9AQ
あっそうw
191 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 21:50:44 ID:3RoXoTE9
ノーパソ乙w
192 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 21:55:06 ID:FEHShWNz
変態立教は口だけ。ヘタレだな
さっさと基地外明治の情報さらせや いい加減サブいぞ
193 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 21:59:32 ID:5WoHgikl
馬鹿。
194 :
エリート街道さん:2008/10/23(木) 21:59:51 ID:Rq4lD9AQ
>>191 何でも都合よく解釈する、十八番ですねw
で、船橋のどこなんですかw
195 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 21:40:39 ID:pic//f3n
基地外明治めっちゃ悔しそうやんw
196 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:00:28 ID:GY7u6Ek7
まあ明治は立教のチンポでもしゃぶって喜んどれw
197 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:04:15 ID:LSTVWLSJ
チンポとかマンコとかよくその不細工な顔で書けるな。
品位がない。だから立教なんだけど。
198 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:07:11 ID:GY7u6Ek7
常識的にかんがえて、品位のない大学ってどこ?
と聞かれたら
四択とか与えるまでもなくピンポイントで「明治大学」と答える人が一番多いだろw
199 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:15:07 ID:83GrbYe8
日本で2番目に受験生に選ばれる大学なんだから、そんなこたぁねーだろ
てこたぁー品位がないから、受験生は明治を希望するってーの?
馬鹿をいっちゃーいかんよ、らっきょーさんよ
200 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:16:14 ID:GY7u6Ek7
2番目に受験生に選ばれるってwww
立教に蹴り殺された残りカスだろうがw
201 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:18:01 ID:fMh12K4l
一般的な立教生は、明治とかマジで心から見下して蔑んで馬鹿にしてるよ
インカレとかでも名前すら出てこないし
早稲田と慶應はよく出てくるが
202 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:20:45 ID:83GrbYe8
あの程度の偏差値でよく見下せるよなwwwww
よほど目が悪いのか、頭の痛い子かwwwwwwww
203 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:32:27 ID:GY7u6Ek7
惨敗明治がかわいそう
★2009年度 河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 ☆文系学部のみ(10月9日更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html ※2009年度入試で募集人員が最も多い入試方式、学科を採用。
※募集人員が同数の場合はその学科平均とする。関西大学は詳細が不明のため全学科平均とする。
(上智総文・経済、立教コミ福、学習院経済、関学教育)
@慶応義塾 69.2(文67.5 法72.5 経済70.0 商65.0 総政70.0 環情70.0)
A早稲田大 66.5(文67.5 法70.0 政経70.0 商67.5 教育65.0 社学67.5 文構65.0 人科65.0 スポ科62.5 国教65.0)
B国際基督 65.0(教養65.0)
C上智大学 64.1(文62.5 法65.0 経済63.8 外65.0 総文64.2)
____________________________________________________
D明治大学 61.8(文62.5 法62.5 政経62.5 商62.5 経営62.5 情コミ60.0 国日60.0)
E立教大学 61.3(文60.0 法62.5 経済62.5 営65.0 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福56.3 心理57.5)
205 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:37:12 ID:5pXfEWa4
>>202 埼玉の子です
早稲田にも慶應にも上智にもICUにも落ちて立教で踏み留まってほっとしてます
206 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:43:13 ID:GY7u6Ek7
2008/10/09new!!★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系学部のみ・医薬看護神芸術体育系除く。
@慶應義塾 69.2 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70)
A早稲田大 66.9 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.5 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E明治大学 61.8 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日60)
F学習院大 60.0(文57.5、法62.5、経済60)
F同志社大 60.0 (文60、法62.5、経済60、商60、社会60、政策60、文情52.5、心理65)
______________________________________
H中央大学 59.5 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60)
I青山学院 59.3 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5)
J立命館大 58.9 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5)
K法政大学 58.0 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5)
L関西学院 56.9 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5、人福57.5)
M関西大学 57.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55)
______________________________________
N成蹊大学 56.7 (文55、法57.5、経済57.5)
次南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)
207 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:53:43 ID:5pXfEWa4
>>204 代ゼミでも河合塾でも低偏差値を叩き出している文、新座3学部で
2063人/4609人と全体入学者の44.8%を占めています。
明治の主要学部より若干劣る情コミと国際日本は合わせて
802人/7101人と全体入学者の11.3%に過ぎません。
208 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:56:06 ID:GY7u6Ek7
それはないわ
文から英米教育を取り、新座から観光学科とコミ政学科と心理学科を取ればほとんどいなくなる
209 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:58:24 ID:5pXfEWa4
>>206 ★2009年度 河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 (10月9日更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html 立教大学
文系平均61.16 文理総合60.48
文学 60.00 (英米文62.5 文芸思想62.5 日本文学60.0 史学60.0 教育60.0 独文57.5 仏文57.5)
法学 61.67 (法62.5 政治62.5 国際ビジネス60.0)
経済 62.50 (経済62.5 経済政策62.5 会計ファイナンス62.5)
経営 63.75 (経営65.0 国際経営62.5)
社会 62.50 (社会62.5 現代文化62.5 メディア社会62.5)
異コミ 65.00 (異文化コミュニケーション65.0)
観光 58.75 (観光60.0 交流文化57.5)
コミ福 57.50 (コミュニティ福祉55.0 コミュニティ57.5 スポーツウエルネス60.0)
心理 58.75 (心理60.0 映像身体57.5)
理学 54.38 (数学55.0 化学55.0 生命理学55.0 物理52.5)
210 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:59:12 ID:OcxwT4Is
>>204 なんで現代心理学部なのに心理学科を取らず映像学科の数字を取ってんの?
心理学科は60なんだから訂正しろ。
映像学科自体、もともと文系偏差値に入れるべきではないのに、捏造かましてたら説得力なんてまるで皆無
捏造しないと勝てんのか明治は?
211 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 23:00:45 ID:GY7u6Ek7
2008/10/09new!!★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神芸術体育系除く。
@慶應義塾 68.6 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5、基幹62.5、創造62.5、先進65)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.3 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5、理工62.5)
D立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
E明治大学 60.3 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日60、理工55、農55)
______________________________________
F同志社大 59.3 (文60、法62.5、経済60、商60、社会60、政策60、文情52.5、心理65、理工57.5、生命55)
G青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
I学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
J立命館大 57.5 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、理工55、情報52.5、生命55)
K関西学院 56.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5、人福57.5、理工50)
L法政大学 55.9 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5、理工50、生命52.5、デザイン52.5、情報47.5)
M関西大学 55.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55、シス理50、化学50、環境50)
______________________________________
N成蹊大学 54.4 (文55、法57.5、経済57.5、理工47.5)
次南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、情理47.5)
212 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 23:01:32 ID:GY7u6Ek7
2008/10/09new!!★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系学部のみ・医薬看護神芸術体育系除く。
@慶應義塾 69.2 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70)
A早稲田大 66.9 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.5 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E明治大学 61.8 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日60)
F学習院大 60.0(文57.5、法62.5、経済60)
F同志社大 60.0 (文60、法62.5、経済60、商60、社会60、政策60、文情52.5、心理65)
______________________________________
H中央大学 59.5 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60)
I青山学院 59.3 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5)
J立命館大 58.9 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5)
K法政大学 58.0 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5)
L関西学院 56.9 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5、人福57.5)
M関西大学 57.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55)
______________________________________
N成蹊大学 56.7 (文55、法57.5、経済57.5)
次南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)
213 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 23:03:21 ID:5pXfEWa4
>>210 捏造も何も映像学科のほうが募集人員が多いからですよ
>※2009年度入試で募集人員が最も多い入試方式、学科を採用。というのが読めないの?
★2009年度 河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 (10月9日更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html 2009年度募集人員で加重平均偏差値を出す。
立教大学
文系加重平均61.18 文系単純学科平均61.16
文理加重平均60.50 文理単純学科平均60.48
総合募集人員加重平均偏差値 1126675/1864
(65.0×140)+(62.5×815)+(60.0×405)+(57.5×284)+(55.0×180)+(52.5×40)=★60.44
文学 60.18 (英米文/文芸思想62.5×95 日本文学/史学/教育60.0×180 独文/仏文57.5×70)
法学 61.98 (法62.5×130 政治62.5×40 国際ビジネス60.0×45)
経済 62.50 (経済62.5×131 経済政策62.5×77 会計ファイナンス62.5×77)
経営 64.01 (経営65.0×85 国際経営62.5×55) 91000 509375 243000 163300 99000 21000
社会 62.50 (社会62.5×70 現代文化62.5×70 メディア社会62.5×70)
異コミ 65.00 (異文化コミュニケーション65.0×55)
観光 58.82 (観光60.0×100 交流文化57.5×90)
コミ福 57.05 (コミュニティ福祉55.0×65 コミュニティ57.5×65 スポーツウエルネス60.0×35)
心理 58.58 (心理60.0×45 映像身体57.5×59)
理学 54.35 (数学55.0×35 化学55.0×40 生命理学55.0×40 物理52.5×40)
214 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 23:04:36 ID:NtQRdrPo
さすがに他の大学が心理学部の数字を使っているのに、
しかも現代心理学部という学部名なのに、
映像学科の偏差値を使うというのは普通にありえないだろ
215 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 23:07:36 ID:GY7u6Ek7
立教の現代心理学部に映像学科の偏差値使うなら、明治の農学部の食料環境政策学科の偏差値を使うことに
何の制限もない。あれは「文系」だし
216 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 23:10:31 ID:5pXfEWa4
>>214 じゃあ何でコミュニティ福祉学部なのにコミュニティ福祉学科の偏差値を選択しないの
ダブルスタンダードなの?
217 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 23:25:16 ID:GY7u6Ek7
それは学部名を2つの学科に割ったものだし平均でいいだろ
現代心理学部なのに映像学科の偏差値を使用しているのが明らかにおかしいわけで。
映像学科はさすがに抜くべき。日大だって芸術学部は普通は計算から外れるし。
218 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 23:26:12 ID:5pXfEWa4
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
文62.5 ★英米文62.5 →切捨て(文芸思想62.5 日本文学60.0 史学60.0 教育60.0 独文57.5 仏文57.5)
観光60.0 ★観光60.0 →切捨て(交流文化57.5)
心理60.0 ★心理60.0 →切捨て(映像身体57.5)
コミ福57.5 ★コミュニティ57.5 →切捨て(コミュニティ福祉55.0 スポーツウエルネス60.0)
いくらなんでも立教選別しすぎじゃね?
C上智大学 63.5 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5)
文62.5 ★英文62.5 →切捨て(国文62.5 仏文62.5 独文60.0 哲学60.0 史学60.0)
経済62.5 ★経済62.5 →切捨て(経営65.0) ※経済学科は数学必須科目
外65.0 ★英語65.0 →切捨て(独語65.0 仏語65.0 イスパニア語62.5 ロシア語62.5 ポルトガル語60.0)
総人62.5 ★62.5の学科はない →切捨て(心理67.5 教育A60.0 社会学65.0)
上智を低くしようと必死だろ…
219 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 23:35:02 ID:83GrbYe8
全く偏差値がそんなかわらんのに格上とか、笑わしてくれるぜラッキョウ製はwww
220 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 23:35:52 ID:BA3QxlHY
読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治] [対青学]
○立教法 42 - 27●明治法 ○立教法 11 - 0●青学法
○立教法 7 - 4●明治政経 ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商 ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営 ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営 ○立教文 31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経 ○立教理 8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法 10 - 0●学習院法 ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文 23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理 14 - 2●学習院理
221 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 23:38:54 ID:83GrbYe8
>○立教法 7 - 4●明治政経
このへんが姑息すぎるwwww
まあサンプルがスイーツ脳だから、立教側に有利になるデーターだがw
222 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 23:42:19 ID:GY7u6Ek7
明治はまず、青学国際政経に勝てよw
明治政経は青学国際政経に負けてた
223 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 23:42:35 ID:5pXfEWa4
学科を単純平均するとこれ
C立教大学 60.5(文60.0 法61.7 経済62.5 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光58.8 コミ福57.5 心理58.8 理54.4)
D明治大学 59.9(文61.7 法62.5 政経61.7 商62.5 経営60.8 情コミ60.0 国日60.0 理工54.7 農55.6)
C明治大学 61.3(文61.7 法62.5 政経61.7 商62.5 経営60.8 情コミ60.0 国日60.0)
D立教大学 61.2(文60.0 法61.7 経済62.5 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光58.8 コミ福57.5 心理58.8)
加重平均するとこれ
括弧は上記の単純学科平均。総合は全学科を総合して加重平均したもの。
立教大学 文系61.18(61.2) 文理60.50(60.5) 募集人員総合60.44
明治大学 文系61.56(61.3) 文理60.13(59.9) 募集人員総合60.20
224 :
エリート街道さん:2008/10/24(金) 23:52:22 ID:5pXfEWa4
>>220 対明治、青学、学習院すべてで文学部のサンプル数がダブルスコア出してる時点で
主に女子受験生というのが想像される
もちろん根拠はないし立教が圧倒的支持を受けているのは変わりない
225 :
エリート街道さん:2008/10/25(土) 00:10:56 ID:lZdJczpL
それは文学部だけだろ
文学部は人文科学系、法や経済や商・経営は社会科学系。
たとえば理系と文学部の層がかぶるか?かぶらない。
文学部はそうだろうが、社会科学系はほぼ男だよ
226 :
エリート街道さん:2008/10/25(土) 00:13:07 ID:OWQcBLbQ
まあまあ、これでも見てみんなで笑ってやってくださいw
■平成20年度 弁理士試験論文合格者
(ソース:特許庁弁理士試験統計より)
東京大 69
京都大 42
大阪大 41
早稲田大 40
慶應大 36
東工大 34
名古屋大 24
日本大 17
東京理大 16
東北大 16
九州大 15
明治大 14
北海道大 13
横浜国大 11
(略)
関西大 9
同志社大 8
立命館大 6
関学大 6
(略)
中央大 3
法政大 3
(略)
京都工繊大 2
(略)
立教大 0 ←www
227 :
エリート街道さん:2008/10/25(土) 00:23:02 ID:QITFzgtN
>>226 これが事実だとしたら立大生として恥ずかしい。ソースを提供しているから事実かな。
228 :
エリート街道さん:2008/10/25(土) 00:23:36 ID:OWQcBLbQ
229 :
エリート街道さん:2008/10/25(土) 00:24:17 ID:qkhMu4/p
慶應義塾大学法科大学院
2008年度合格者
(学部最終学歴)
慶應義塾大学 126名
東京大学 80名
早稲田大学 71名
中央大学 36名
一橋大学 22名
立教大学 12名
上智大学 12名
京都大学 6名
230 :
エリート街道さん:2008/10/25(土) 00:25:14 ID:lZdJczpL
231 :
エリート街道さん:2008/10/25(土) 11:05:13 ID:OWQcBLbQ
>>229 一部しかいない真面目な立教生も立教法のローがあまりに悲惨なんで
多大学に流れるってことか。ひどい大学ですねw
232 :
エリート街道さん:2008/10/25(土) 15:31:08 ID:sX5acXJU
■慶應義塾大学法科大学院■
2008年度合格者
(学部最終学歴)
慶應義塾大学 126名
東京大学 80名
早稲田大学 71名
中央大学 36名
一橋大学 22名
立教大学 12名
上智大学 12名
京都大学 6名
やっぱ明治の学部卒は馬鹿の烙印を押されているんだなw
旧司合格率ニッコマ未満だからなw
まさに虎の威を借る、とはこの事w
普通は母校のローに進学するのが普通なんですけどねw
234 :
エリート街道さん:2008/10/25(土) 15:41:32 ID:QITFzgtN
>>232 お前、立教の現実と明治にはるかに及ばないことが理解できないんだな。だから馬鹿にされるんだよ、立教は。
235 :
エリート街道さん:2008/10/25(土) 16:03:44 ID:sX5acXJU
大学のレベル・学生のレベル・就職実績、人材輩出力、資格実績
すべてにおいてはるかに及ばないから?
読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」
○立教法 42 - 27●明治法
○立教法 7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経営34 - 3●明治経営
○立教経済37 - 14●明治政経
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
旧司合格率 会計士合格率 役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31% 中央 9.7% 関学 191.9% 関学 85.5% 関学 86.9%
立教 2.28% 同大 8.6% 立教 180.5% 立命 83.3% 立命 86.3%
学習 1.90% 関学 8.4% 中央 161.3% 青学 81.1% 青学 84.5%
関学 1.83% 立教 7.9% 同大 158.5% 立教 80.0% 立教 82.8%
関西 1.62% 法政 7.2% 関西 123.5% 同志 79.9% 関西 82.0%
青学 1.51% 明治 6.2%★ 明治 122.3%★ 関西 79.0% 同志 81.8%
立命 1.42% 青学 6.1% 青学 113.4% 中央 78.4% 中央 81.1%
明治 1.34%★ 立命 4.8% 法政 98.5% 法政 78.4% 法政 81.1%
法政 1.09% 関西 4.5% 立命 91.5% 明治 75.2%★ 明治 80.6%★
プレジデント就職率2008 科学研究費採択額 <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6% 立命6億7741万8千円 @関西学院41ポイント
同志 2.5% 同志4億4346万1千円 @同志社41ポイント
関学 2.2% 中央3億3468万4千円 B立教40ポイント
青学 2.1% 法政3億3141万円 C中央36ポイント
明治 1.8%★ 関西2億9138万5千円 D立命館27ポイント
中央 1.4% 立教2億6447万9千円 E青山学院25ポイント
立命 1.4% 明治2億5434万5千円★ F関西20ポイント
関西 1.0% 青学2億4968万円 G法政14ポイント
法政 0.9% 関学2億3507万円 H明治13ポイント★
236 :
エリート街道さん:2008/10/25(土) 20:29:52 ID:GiY0xfsa
>>235 W合格者対決()笑
合格率()笑
出世率()笑
就職率()笑
237 :
エリート街道さん:2008/10/25(土) 20:36:53 ID:AdarbxAo
やっぱ明治の志願者激減にはこのスレが相当効果あったなw
238 :
エリート街道さん:2008/10/25(土) 20:47:16 ID:/rPR8NOD
www
239 :
エリート街道さん:2008/10/25(土) 23:31:40 ID:gYG/ozgD
240 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:02:10 ID:7KkWKRms
京大生が言うんなら間違いないな
241 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:21:37 ID:7KkWKRms
立教は来年も志願者激増、107%。
明治は来年からついに志願者減少、97%。
242 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:32:01 ID:ywLd6m0x
ま、立教の志願者が来年もまた激増して、
明治のそれが激減するのはもう事実みたいだしw
243 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:34:44 ID:rJGgD0r0
立教なんて、所詮女子大だろ。
男が入ったら、キンタマを抜かれる。
立教大学生数
16171名(男子7928名/女子8243名)
244 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:35:56 ID:mXaRWwOt
■慶應義塾大学法科大学院■
2008年度合格者
(学部最終学歴)
慶應義塾大学 126名
東京大学 80名
早稲田大学 71名
中央大学 36名
一橋大学 22名
立教大学 12名
上智大学 12名
京都大学 6名
245 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:36:32 ID:WlwxDl71
246 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:36:46 ID:ywLd6m0x
■■言い訳不要のマーチ関関同立・司法会計就職研究パーフェクトランキング■■
旧司合格率 会計士合格率 役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31% 中央 9.7% 関学 191.9% 関学 85.5% 関学 86.9%
立教 2.28% 同大 8.6% 立教 180.5% 立命 83.3% 立命 86.3%
学習 1.90% 関学 8.4% 中央 161.3% 青学 81.1% 青学 84.5%
関学 1.83% 立教 7.9% 同大 158.5% 立教 80.0% 立教 82.8%
関西 1.62% 法政 7.2% 関西 123.5% 同志 79.9% 関西 82.0%
青学 1.51% 明治 6.2%★ 明治 122.3%★ 関西 79.0% 同志 81.8%
立命 1.42% 青学 6.1% 青学 113.4% 中央 78.4% 中央 81.1%
明治 1.34%★ 立命 4.8% 法政 98.5% 法政 78.4% 法政 81.1%
法政 1.09% 関西 4.5% 立命 91.5% 明治 75.2%★ 明治 80.6%★
プレジデント就職率2008 科学研究費採択額 <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6% 立命6億7741万8千円 @関西学院41ポイント
同志 2.5% 同志4億4346万1千円 @同志社41ポイント
関学 2.2% 中央3億3468万4千円 B立教40ポイント
青学 2.1% 法政3億3141万円 C中央36ポイント
明治 1.8%★ 関西2億9138万5千円 D立命館27ポイント
中央 1.4% 立教2億6447万9千円 E青山学院25ポイント
立命 1.4% 明治2億5434万5千円★ F関西20ポイント
関西 1.0% 青学2億4968万円 G法政14ポイント
法政 0.9% 関学2億3507万円 H明治13ポイント★
247 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:40:52 ID:rJGgD0r0
男なら、黙って明治だろ。
わざわざ女がたくさんいるところへいくか?
立教大学生数
16171名(男子7928名/女子8243名)
248 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:46:11 ID:Y8iYPgc2
女の尻に敷かれるから、トラウマになって
ホモビデオに出演する奴が多いのか?
249 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:47:12 ID:X5+ZueEO
明治のように熱湯チンコで男子の間でおいしそうに回しませんw
250 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:48:10 ID:7KkWKRms
■■言い訳不要のマーチ関関同立・司法会計就職研究パーフェクトランキング■■
旧司合格率 会計士合格率 役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31% 中央 9.7% 関学 191.9% 関学 85.5% 関学 86.9%
立教 2.28% 同大 8.6% 立教 180.5% 立命 83.3% 立命 86.3%
学習 1.90% 関学 8.4% 中央 161.3% 青学 81.1% 青学 84.5%
関学 1.83% 立教 7.9% 同大 158.5% 立教 80.0% 立教 82.8%
関西 1.62% 法政 7.2% 関西 123.5% 同志 79.9% 関西 82.0%
青学 1.51% 明治 6.2%★ 明治 122.3%★ 関西 79.0% 同志 81.8%
立命 1.42% 青学 6.1% 青学 113.4% 中央 78.4% 中央 81.1%
明治 1.34%★ 立命 4.8% 法政 98.5% 法政 78.4% 法政 81.1%
法政 1.09% 関西 4.5% 立命 91.5% 明治 75.2%★ 明治 80.6%★
プレジデント就職率2008 科学研究費採択額 <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6% 立命6億7741万8千円 @関西学院41ポイント
同志 2.5% 同志4億4346万1千円 @同志社41ポイント
関学 2.2% 中央3億3468万4千円 B立教40ポイント
青学 2.1% 法政3億3141万円 C中央36ポイント
明治 1.8%★ 関西2億9138万5千円 D立命館27ポイント
中央 1.4% 立教2億6447万9千円 E青山学院25ポイント
立命 1.4% 明治2億5434万5千円★ F関西20ポイント
関西 1.0% 青学2億4968万円 G法政14ポイント
法政 0.9% 関学2億3507万円 H明治13ポイント★
251 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 12:50:47 ID:YaA8atU3
やっぱこのスレだよねw
252 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 13:02:17 ID:5vmWAToF
基地外明治はこのスレが一番嫌いw
253 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 13:15:19 ID:YaA8atU3
www
254 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 13:36:31 ID:kDZhdzjV
ダンロップは、越えてゆく。
立教は、越えてゆく。
255 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 17:48:56 ID:aEphXAML
立教は消えていくだろ?
マーチ各校の女子比率は3割くらいだけど、5割超えて女子が男子より多いのって
立教だけだよね?関関同立の関学でも4割くらいだったはず
257 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 18:57:58 ID:YaA8atU3
池袋学部は7:3か6:4くらいだろ
新座があるからな
258 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 19:00:51 ID:yBH2Ik8d
もロス館は満州がしみこんでるらしい
259 :
エリート街道さん:2008/10/26(日) 19:31:08 ID:3u3X0hbU
立教はマーチ関関同立の中では間違いなくトップ3に入るだろ
俺の思うトップ3は同志社・立教・中央
260 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 19:40:46 ID:qIbkrCEw
明治は馬鹿の代名詞だから全くモテない
明治とか女子から蔑まれてるだろフツー
頭の悪い明治なんて女から声かかるの?w
261 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 19:43:45 ID:mmIQoILX
明治って言うだけで股開く女はたくさんいますが何か?
262 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 19:45:11 ID:gLtD6uPO
少なくとも立教の女は明治を見下してる
下の大学の彼氏とは付き合いたくないだろ
263 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 19:48:02 ID:mmIQoILX
立教の女は立教の男見下しているよ。
これはマジ。
就職できない資格も取れないふがいない男子学生見たら嫌になるよね。
だから立教の女は明治の男を見ると股間を濡らすんだよ。
264 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 19:50:03 ID:gLtD6uPO
少なくとも立教の女は明治を見下してる
下の大学の彼氏とは付き合いたくないだろ
立教の女が明治の男を相手にしていると本気で思っているのか?
就職は皆無、資格合格率は日大法政以下、
頭の悪い大学生の代名詞のような明治男子が、立教の女を釣れるわけがないだろw
立教の女の会話聞いてみろ。時折明治を見下してるからw
265 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 19:52:37 ID:qIbkrCEw
立教生は明治を馬鹿にしてるのはマジ。
きったねーヘボヅラ晒して黄色い歯見せて笑うなって感じ。
ビジネス雑誌見るたびに立教が上だし明治はときおり中央法政以下だし、
完全なるしもべとしかどうしても見られない。
266 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 19:53:05 ID:iSBQ3F1o
立教って下品だな
267 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 19:55:36 ID:V+xXrB5v
268 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 20:07:59 ID:iUrpfIdX
■■言い訳不要の立教2007年度就職数(旺文社パスナビより)■■
三菱東京59名 (男子9名 女子50名)
損保ジャ36名 (男子6名 女子30名)
東京海上27名 (男子1名 女子26名)
全日空 24名 (男子1名 女子23名)
三井住友海上23名 (男子4名 女子19名)
明治
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2007/kanda.omo.pdf 三菱東京56名(男子31名 女子25名)
損保ジャ31名(男子14名 女子17名)
東京海上26名(男子7名 女子19名)
全日空 データ無し(立教女子のスチュワーデス採用が影響)
三井住友海上40名(男子23名 女子17名)
立教女子「私たちがこんなに頑張ってるのにオカマ男子たちは情けない…
明治男子様の爪のアカでも煎じて飲みなさい!」
269 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 20:09:06 ID:ZUdtgGgA
大学のレベル・学生のレベル・就職実績、人材輩出力、資格実績
すべてにおいてはるかに及ばないから?
読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」
○立教法 42 - 27●明治法
○立教法 7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経営34 - 3●明治経営
○立教経済37 - 14●明治政経
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
旧司合格率 会計士合格率 役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31% 中央 9.7% 関学 191.9% 関学 85.5% 関学 86.9%
立教 2.28% 同大 8.6% 立教 180.5% 立命 83.3% 立命 86.3%
学習 1.90% 関学 8.4% 中央 161.3% 青学 81.1% 青学 84.5%
関学 1.83% 立教 7.9% 同大 158.5% 立教 80.0% 立教 82.8%
関西 1.62% 法政 7.2% 関西 123.5% 同志 79.9% 関西 82.0%
青学 1.51% 明治 6.2%★ 明治 122.3%★ 関西 79.0% 同志 81.8%
立命 1.42% 青学 6.1% 青学 113.4% 中央 78.4% 中央 81.1%
明治 1.34%★ 立命 4.8% 法政 98.5% 法政 78.4% 法政 81.1%
法政 1.09% 関西 4.5% 立命 91.5% 明治 75.2%★ 明治 80.6%★
プレジデント就職率2008 科学研究費採択額 <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6% 立命6億7741万8千円 @関西学院41ポイント
同志 2.5% 同志4億4346万1千円 @同志社41ポイント
関学 2.2% 中央3億3468万4千円 B立教40ポイント
青学 2.1% 法政3億3141万円 C中央36ポイント
明治 1.8%★ 関西2億9138万5千円 D立命館27ポイント
中央 1.4% 立教2億6447万9千円 E青山学院25ポイント
立命 1.4% 明治2億5434万5千円★ F関西20ポイント
関西 1.0% 青学2億4968万円 G法政14ポイント
法政 0.9% 関学2億3507万円 H明治13ポイント★
270 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 20:10:23 ID:ZUdtgGgA
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?
明治大学全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
男 女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32 1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン 13 4
ローソン 5 4
大塚商会 11 3
伊藤園 7 0
損保ジャパン 5 14
みずほホールディングス 2 9
日本郵政公社 1 10
りそなホールデングス 3 6
日本生命 4 9
東京海上火災保険 1 8
明治安田生命 2 6
住友商事 0 4
三菱信託銀行 0 9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
271 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 20:12:53 ID:qIbkrCEw
なんか明治の就職してる会社って全部たいしたことないな
金融とブラックばっかじゃんw
272 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 20:26:53 ID:7lV+SHV0
コピペを貼り出したらその時点で負けw
昔のデータ掘り出してきたら今のデータから逃げてるってことで負けw
本当に勝ってるならどんなデータでも優位に立たないとダメ
273 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 20:32:07 ID:RROmFP41
立教は、何も、悪いことしてないのに、明治に、叩かれるよ。
275 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 21:12:44 ID:7lV+SHV0
>>273 それでは今日のこのスレの行方を見てみよう
>>260 明治は馬鹿の代名詞だから全くモテない ★明治が叩かれる
>>261 明治って言うだけで股開く女はたくさんいますが何か? ★260に反論
>>262 少なくとも立教の女は明治を見下してる ★立教が明治を叩く
>>263 立教の女は立教の男見下しているよ。 ★明治を擁護。立教を叩く。下ネタを使う。
>>264 少なくとも立教の女は明治を見下してる ★263の内容をそのまま真似て反論。立教が明治を叩く
>>265 立教生は明治を馬鹿にしてるのはマジ。 ★264を援護。根拠無しに明治を叩く
>>266 立教って下品だな ★第三者の論評
>>267 >>263のほうがよっぽど下品だろ ★下品の先制攻撃は263と明治側から。
>>268 ★2007年度就職コピペ
>>269 ★W合格対決と恥ずかしい内容のコピペ
>>270 ★2004年度就職と2005年週刊誌ネタのコピペ。2連続コピペ
>>271 なんか明治の就職してる会社って全部たいしたことないな ★先制攻撃の260がコピペについて論評
>>272 コピペを貼り出したらその時点で負けw ★コピペについて論評
>>273 立教は、何も、悪いことしてないのに、明治に、叩かれるよ。 ★今回は立教が悪いのでした
276 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 21:16:54 ID:RROmFP41
立教は、何も、悪いことしてないのに、明治に、叩かれるよ。
277 :
エリート街道さん:2008/10/27(月) 21:20:41 ID:WuR16hV6
278 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 00:23:21 ID:S8Rmk4Ts
279 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 01:21:09 ID:hF8HhYi3
明治を選んでた女3人が3人とも
「山Pがいるからw」 「山Pに会いたいw」
最後の一人は「チャライから私にあいそうw」
だったんだぞ?
こういうのは、明治のような低学歴が上位に来た場合、
そういう「芸能人に会いたい」とか、スポーツで「名前を聞いたことがあるから」
という以外に明確な理由はない、というのが大概なところ。
もちろん早慶や東大は日本のトップ大学でありこの限りではないが、
明治とか青学とかまさにそうだよ。日体大とかな。
280 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 01:34:08 ID:S8Rmk4Ts
281 :
スレ主に告ぐ:2008/10/28(火) 01:34:57 ID:Wj800q9S
いろいろなスレを立てては自作自演で明治立教を中傷してるがいい加減嫉妬するのはやめろw
そんなに叩くなら明治立教に受かってからものを言えw
282 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 01:36:44 ID:Wj800q9S
283 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 04:38:46 ID:Q8whFaOu
>>280 俺はニコ動なんかにログインすらできないんだがw
つまり、そこで立教を煽っているのが基地外明治ということか
284 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 04:53:02 ID:XPYe9YQ6
じゃあ明治の男子は母乳でもでるのか?とかきこんだのはお前じゃないんだな??
285 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 04:56:41 ID:XPYe9YQ6
しかし、立教の校歌の時の書き込みひどいなww
さすがにありゃあーひくわww
286 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 06:03:14 ID:g5p+xlSK
ニコニコ動画なんてほとんど誰も見ていないというw
>>280 校歌演奏中に下品なこと書き込みまくるなんて、中韓の君が代ブーイングと変わらないな。
それと、タグ「立教大学」で検索したら、TDN関連の動画が次々と出てきた。
俺は立教じゃないし、出た大学にさほど愛校心があるわけじゃないけど、あんな風に母校を貶されたらさすがに怒るわ
288 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 15:20:21 ID:S8Rmk4Ts
ふと
>>280見たら…
ニコニコID、0y39_CzgQlJDgTcWFu3z1pmPjEoの人が1人で100件近く
連続投稿してるね。
内容は変態お得意のサン毎コピペ。
ニコニコ動画広しといえども、ここまで極端な荒らしはそうそういないぜ?w
あらためて変態の異常性を確認したよ。
その動画見てる人のほとんどは学歴板とも立教とも明治とも関係ないんだから
「なんでこいつこんなに必死に荒らしてるの?」ってマイナス効果しかないと思うんだがw
289 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 15:28:08 ID:S8Rmk4Ts
>>288 そのコピペ以外の変態立教=ID:0y39_CzgQlJDgTcWFu3z1pmPjEoによる書き込み
明治の校歌の部分で…
熱湯チンコホモ♪
熱湯チンコをみんなで嘗め回した大学ですねw
熱湯チンコホモ大学だなw
熱湯チンコだろ。。
熱湯チンコをくわえて自殺に追い込んだ大学!!w
熱湯チンコなめてあげるなよ!
↑
うわぁ…って感じしませんか?
立教のところでホモネタ書き込んでる人たちと同レベル…いや
実際に死者が出ている事件を冒涜しているんだからそれ以上に腐っていると言える。
にしても書き込む内容が「熱湯チンコホモ」とコピペ100回って…
大丈夫か立教?w
290 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 17:53:20 ID:ZLs/7S3H
自業自得じゃん
お前に人を批判する資格は全くないんじゃね?
291 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 18:01:34 ID:giTdNnun
>>290 いつもの報復ってやつですか
見えない敵との戦いご苦労様です
292 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 18:02:59 ID:M3EjYWdU
>>290 なんだって?
お前みたいな判断能力がないのがアホらっきょうなのか。
それともお前が犯人の変態立教か?
中国人並のメンタリティだな。
293 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 18:03:43 ID:22H21oqV
いや
>>280で明らかに立教を罵ることが目的の奴がいて既にやってるんだから
別に何をされたって文句は言えないと思う
294 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 18:05:20 ID:22H21oqV
>>292 しかも立教を好きで叩いているのはむしろお前だし
9 :エリート街道さん:2008/10/28(火) 17:32:35 ID:M3EjYWdU
大沢親分でも無試験で入れるらきょうw
295 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 18:32:15 ID:H2IbZFfK
基地外明治、理科薬から逃げるなよ
お前は学歴板の汚物w
>>295 見えない敵との戦いご苦労様です
頭の悪い私たちに基地外明治の見分け方を教えてください
297 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 19:22:04 ID:Io8B+nAj
298 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 22:06:25 ID:En2VwJuA
基地外明治が暴れだしたら、3倍返しで暴れてやりましょう。
それが抑止力となり、彼も攻撃を控えるきっかけになるのです。
抑止力を行使しなければ、彼はいよいよ敵なしと侮り活動を激化させます。
299 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 22:21:07 ID:XPYe9YQ6
なんで立教製って日本語がこんな不自由なん?
製造元がやはりおかしいのかな??
300 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 22:27:42 ID:En2VwJuA
なんか基地外明治って自分で明治を叩かせているよな
全部自業自得だよ
立教から先制攻撃で、ってパターンがいつもないじゃん
正義の使者・立教と邪悪の権化・明治って構図
301 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 22:42:27 ID:n7Vl9pT4
302 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 22:42:54 ID:oG7+eFIe
なんかさ聞いた話なんだけど立教の学生が香港に留学したときセントポールユニバシティって言ったら
向こうの男子学生は大笑い、女子学生は顔をしかめて嫌な顔したらしいよね。
どうもその立教の学生の発音が悪くて「チ○ポコ大学」って聞こえたらしい。
そういえば立教の応援歌でセントポール ウイル シャインシャインっていうのがあるけど
あれもじつはアメリカのフレズノ大学が立教とバスケの試合した後にセントフレズノ ウイル シャインシャインって自分の学校の
応援歌を使って リッキョウ ウイル シャインシャインってエールを贈ったら図々しい立教がそれをパクって
いつのまにか自分の大学の応援歌だって吹聴して歩いて回ったらしい。
しかしその後しばらくしてアメリカの別の大学相手に セントポール ウイル シャインシャイン って歌ったら
アメリカ人たちは噴出して大笑いしたらしい
チ○ポコよ輝け輝け!チ○ポコよ輝け!
そりゃ大笑いするわなwww
303 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 22:47:24 ID:GT7uRPcl
>>301 おいおい、流通(スーパー、小売り)だけだろそう言ってるのはw
304 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 22:49:15 ID:jBPQ1Rv1
>>302 違って、先方の大学の学生が「セントポール」に直して
自ら歌ってくれたんだよ
305 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 22:53:50 ID:oG7+eFIe
306 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 22:54:43 ID:jBPQ1Rv1
歌ってくれてるじゃんw
307 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 22:57:22 ID:oG7+eFIe
>>306 オマエ302の文章をよく読めよw
こう書いてあるだろ
>セントフレズノ ウイル シャインシャインって自分の学校の
応援歌を使って リッキョウ ウイル シャインシャインってエールを贈ったら
308 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 22:59:19 ID:jBPQ1Rv1
ちゃんと先方の大学の学生が立教のために歌ってくれてるじゃん
309 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 23:01:03 ID:oG7+eFIe
チ○ポコよ輝け輝け!チ○ポコよ輝け!
いくら他大学の応援歌をパクったにしてもすごい歌だw
これからは立教大学の別名はチ○ポコ大学リッキョーと呼ぶことにしようw
310 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 23:03:34 ID:ZLs/7S3H
お前虚しくならない?
一体何しに生まれてきたの?
311 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 23:05:00 ID:h4aiCfnm
セントポールって聖パウロのことでヨーロッパには大聖堂もあるから
欧米や英語圏で「チンポコ」なんて聞こえるはずがないし、
仮に聞こえたとしてもその意味を彼らが訳せるはずがないんだがな・・・
頭を使えよもっと
312 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 23:05:58 ID:oG7+eFIe
チ○ポコよ輝け輝け!チ○ポコよ輝け!
いくら他大学の応援歌をパクったにしてもすごい歌だw
これからは立教大学の別名はチ○ポコ大学リッキョーと呼ぶことにしようw
313 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 23:08:23 ID:h4aiCfnm
立教の工作員がおふざけしてもお茶目〜wくらいにしか思われないが、
明治がふざけると大学のレベルそのままな印象を受ける。
314 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 23:11:10 ID:oG7+eFIe
↑
とCOEにも採択されない低レベルなチ○ポコ大学リッキョーが叫んでおりますw
315 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 23:13:24 ID:M8oUQ1a8
明治とは仲良くしたいんだがいかんせんこんな痛烈な基地外明治のようなのがいたら
立教としても徹底して防御するしかないからな
316 :
エリート街道さん:2008/10/28(火) 23:14:40 ID:tUdzGm2j
314>>おお笑い
へー、香港の人は全員チ○ポコと聞き取り、意味を知っているんだなw
>>302 あちこちに貼ってるwww
まさか自分から恥晒しにいくとは・・・このドMがw
319 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 07:19:20 ID:t9oO8EHf
最近思うんだけど2ちゃんねる学歴板の立教工作員の数ってかなり多いよな。
立命、中央の次くらいに多い大学じゃないか。
320 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 09:59:32 ID:IHa5Eetc
俺は明治が最も劣悪だと感じているが。
>>319 ああ、メンヘル立教おじさんというアレな人がいるからね
このスレもおじさんが立てたスレだし
322 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 13:31:00 ID:TD2kiz2S
>>320 ああ、基地外明治というアレな人がいるからね
このスレでsageながら悶絶してる奴は例外なくコイツだしw
323 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 13:47:10 ID:B7Gua+GX
324 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 13:50:21 ID:mGhlJIez
誰がどう見たって間違いなく中年三十路ニートオヤジは基地外明治だろw
お前、恥ずかしくないのか?年下の若年の未熟者に向かって「おじさん」とかw
それは自らを卑下して相手を敬っているのか?
若干20台そこらの若者に向かって、いい年こいた初老のおっさん(しかも無職w)が「おじさん」呼ばわりするとかw
泣けてくるわ。基地外明治のあまりの無残さにw
325 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 13:59:19 ID:WtstOn4E
326 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 14:03:14 ID:mwUkqP5b
誰がどう見たって間違いなく中年三十路ニートオヤジは基地外明治だろw
お前、恥ずかしくないのか?年下の若年の未熟者に向かって「おじさん」とかw
それは自らを卑下して相手を敬っているのか?
若干20台そこらの若者に向かって、いい年こいた初老のおっさん(しかも無職w)が「おじさん」呼ばわりするとかw
泣けてくるわ。基地外明治のあまりの無残さにw
327 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 14:29:48 ID:WtstOn4E
328 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 14:55:01 ID:mGhlJIez
329 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 15:04:17 ID:h1DqnzS9
330 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 16:27:02 ID:mGhlJIez
331 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 16:28:42 ID:A8+APtJn
332 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 17:41:01 ID:wZ+G9s3e
>>322 だからsageは2ch専用ブラウザ使ってる人なだけだと
1日中2chに張り付いてるならそれぐらいの基礎知識ぐらい覚えろ
333 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 17:55:42 ID:JrHf9Lbv
基地外明治、理科薬から逃げるなよ
お前は学歴板の汚物w
334 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 18:45:40 ID:A8+APtJn
変態おじさんって仏陀だろ?
あの異常性はおまらがたとえ立教といえどもフォローのしようがないだろう。
そこははっきり認めないとね。
これだけ大量の明治罵倒スレ立てているお前らも異常だけどな。
335 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 18:48:18 ID:x9JmZ/Zv
最近の悪質な明治叩きスレをみると、心に病がある人の仕業だとよくわかる
336 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 19:05:44 ID:IHa5Eetc
同じように立教叩きスレもひどいがw
他人のコピペ貼るしか脳のない変態立教が定期的に明治スレを荒らすから。
受験板とか見てみ。立教スレの書き込みはほとんどないのに明治のスレには
なぜか立教の文字ばっかり。受験生の誘導にでもなると本気で思ってんのか?
338 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 19:12:33 ID:IHa5Eetc
明治叩きスレより立教叩きスレのほうが多い現実をどう考えているのかな?
しかも1番多い。
普通に考えて立教叩きスレが1番多いわけないだろ
339 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 19:54:40 ID:wZ+G9s3e
>>338 学歴板スレ絞込み検索
【明治】で絞込み 114スレ
【立教】で絞込み 96スレ
現在学歴板全体で703スレ
重複を無視した場合、単純合計すると明治立教関連スレは全体の30%
報復が大好き♪2chの隔離板の名に相応しい荒らしの名手たち
基地外明治率が13.7%
変態立教率が16.2%
ここでも立教の大勝利!!
340 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 20:03:05 ID:HviC31qf
>>339 冗談はヨシコちゃんだよ
明治と名のつくスレには明治マンセースレも異様に多い
テメーが自分で立てたんだろうがw
341 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 20:06:43 ID:HviC31qf
342 :
エリート街道さん:2008/10/29(水) 23:05:18 ID:faF6BXdH
ウリウリw
343 :
エリート街道さん:2008/10/30(木) 21:57:54 ID:MvYJx8za
ほいw
344 :
エリート街道さん:2008/10/31(金) 19:54:01 ID:bzXGaIzH
345 :
エリート街道さん:2008/10/31(金) 21:05:55 ID:RLS6Qy1b
>>344 といっても本当の出身大学は三重大学で立教は大学院だけw
>>1 いつもお世話になります。
明治の宣伝に一役買っていただき厚く御礼申し上げます。
今までに300以上はコピペしていただいたでしょうか。
貴重な時間を明治のために割いただきありがとうございます。
明治法と政経はワンサイドというほど差がないことが受験生にも
よく理解していていただいたのではでないかとおもっています。
おそらく明治を選択したものは8割〜9割が男でしょうね。
○立教法 42 - 27●明治法
○立教法 7 - 4●明治政経
○立教経済37 - 14●明治政経
347 :
エリート街道さん:2008/11/01(土) 05:49:13 ID:CB8ERxQs
予備校の先生に言われてホイホイ明治の方に行った俺ガイル
348 :
エリート街道さん:2008/11/01(土) 07:05:35 ID:VdrQRA49
それは悲惨
349 :
エリート街道さん:2008/11/01(土) 18:12:59 ID:PiIoxI5C
350 :
エリート街道さん:2008/11/02(日) 12:46:53 ID:tns/mrLn
いいね
351 :
エリート街道さん:2008/11/02(日) 12:59:19 ID:OHVun6wn
明治と立教
永遠のライバルですな
352 :
エリート街道さん:2008/11/02(日) 13:05:44 ID:JjvMz5Aa
明治の一方的な偏執愛
明治の永遠のライバルは法政です
354 :
エリート街道さん:2008/11/02(日) 18:17:55 ID:q8Wk7QiK
昔代ゼミに明治中央プレテストなる模試があってじゃな・・・
明治のライバルは中央なんじゃよ
立教はかつて最難関といわれた上智国際法の凋落に見られるように
難易度が接近した上智をライバルとしたらどうかの・・・
355 :
エリート街道さん:2008/11/02(日) 22:39:37 ID:fuxRs5Dh
基地外明治はこのスレが最も嫌いw
356 :
エリート街道さん:2008/11/03(月) 01:47:00 ID:e5o0EVm5
ありゃりゃこりゃりゃw
漫才コンビみたいだな(藁
358 :
エリート街道さん:2008/11/04(火) 00:19:22 ID:myzM8LSo
>>354 まぁ上智が落ちるのは時間の問題ですしね
360 :
エリート街道さん:2008/11/04(火) 01:39:40 ID:y5+KYEkR
【S1】:東京大
【S2】:京都大
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大 一橋大
【A2】:名古屋大 慶応大
【A3】:北海道大 東北大 九州大
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:筑波大 東京外語大 東京工業大 早稲田大
【B2】:横浜国立大 千葉大 神戸大 広島大 お茶の水大
【B2】:首都大東京 東京学芸大 大阪外語大 大阪市立大 上智大 ICU大
-------------------------------------------------------------------------
【C1】:金沢大 岡山大 熊本大 電気通信大 東京芸術大
名古屋工業大 東京理科大 立教大 同志社大
【C2】:埼玉大 新潟大 静岡大 奈良女子大 東京海洋大 東京農大
九州工業大 横浜市立大 大阪府立大 京都繊維大 京都教育大
名古屋市立大 明治大 立命館大
【C3】:滋賀大 信州大 群馬大 茨城大 三重大 大阪教育大
京都府立大 小樽商科大 青山学院大 中央大 関学大
学習院大 津田女子大
-------------------------------------------------------------------------
【D1】:宇都宮大 岐阜大 徳島大 長崎大 鹿児島大 豊橋技術大 神戸外語大
【D2】:和歌山大 岩手大 山形大 山口大 長岡技術大 富山大 香川大 愛媛大
弘前大 都留文化大 高崎経済大 北海道教育大 兵庫教育大
【D3】:大分大 高知大 福井大 山梨大 宮崎大 福島大 鳴門教育大
-----------------------------------------------------------------------
【E】 :北見工業大 室蘭工業大 鳥取大 島根大 秋田大 佐賀大 琉球大
361 :
エリート街道さん:2008/11/04(火) 11:08:34 ID:492SFsNI
近々訴状をUPしようか?
362 :
エリート街道さん:2008/11/04(火) 11:24:25 ID:hJqELStu
363 :
エリート街道さん:2008/11/05(水) 20:50:35 ID:kdF7UiEN
楽しみだなw 早いとこぶっ頃してしまえ
364 :
エリート街道さん:2008/11/07(金) 22:52:12 ID:ljwFrIPC
文句は無いはず
ウィキの立教の人物欄、前の版だと現役教授たちも載っていてよかったのに、
最新版だと削除されてる
なんでだろ?
366 :
エリート街道さん:2008/11/09(日) 05:53:12 ID:ShghgxRM
なってないよ
367 :
エリート街道さん:2008/11/09(日) 06:13:39 ID:jm3/HUh3
理科大腰ぎんちゃくの腰抜け立教がいるから立教はだめだろう
人を見る目がなさすぎだな まちがいなく出世しないなw
ひとに騙されたり、利用されたりしないようにな、立教さんw
いいように利用されて、ポイだぞwww
368 :
エリート街道さん:2008/11/09(日) 06:57:31 ID:A9RSReF7
馬鹿かテメーはw
そういえばもうすぐ死ぬぞお前w
369 :
エリート街道さん:2008/11/09(日) 07:43:54 ID:0y8lOZ+U
変態立教は、理科大二部卒の毒女にけつを振ってればイインデス
370 :
エリート街道さん:2008/11/09(日) 08:53:45 ID:y51QQv5G
371 :
エリート街道さん:2008/11/09(日) 09:24:55 ID:XSmUD3WJ
立教の圧勝で基地外明治涙目w
372 :
エリート街道さん:2008/11/09(日) 09:47:11 ID:VG4sCYr7
明治w カワイソスw
373 :
エリート街道さん:2008/11/09(日) 10:02:13 ID:Epyni1i7
立教は、超えていく。
374 :
エリート街道さん:2008/11/09(日) 10:26:17 ID:N0N0+Fy5
あと3日かw
375 :
エリート街道さん:2008/11/09(日) 14:28:00 ID:VG4sCYr7
何が?
ミルクカフェ、なんで立教だけあんなに荒らされてるのかな?
酷すぎる
377 :
エリート街道さん:2008/11/09(日) 19:10:19 ID:4ofi/p9X
めいじがいじめ自殺、飲酒強要障害致死により連盟を除名www
★祝★ 上智大学 が東京六大学のメンバーに!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )
/ ヽ / ヽ/ 慶應 ヽ、
| | 法政| || 早稲田 | ∧_∧ | |
| | ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
.| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東大 (___)
| ( ´∀` )∪上智 ヽ| / )
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ /
| 立教 ヽ ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
378 :
エリート街道さん:2008/11/09(日) 19:13:26 ID:0y8lOZ+U
>>377 おまいさー、死者を冒涜するのはどうかとおもうよ
そんなことばっかやってると呪われるぞ?
ほら、ちょっと後ろみてみ?なんか気配感じねーか・・・
379 :
エリート街道さん:2008/11/09(日) 23:43:29 ID:KbwN3zfu
380 :
エリート街道さん:2008/11/10(月) 00:04:47 ID:ovUwUid9
アーゲリン♪
381 :
エリート街道さん:2008/11/11(火) 01:20:16 ID:l8QpZGk3
大学生就活「氷河期」へ 売り手市場一転、内定取り消しも
▼金融危機の余波
10日、明治大(本部・東京都千代田区)の就職キャリア形成支援事務室に
3年生たちが続々と企業研究にやってきた。
こうした光景は11月に入ってから続いているという。
「夏までは『売り手市場』といわれ心に余裕があったけど…。不況でつぶれてしまう会社も出るだろうから、簡単には志望企業を決められない」。
商学部女子学生(20)は、そうため息をついた。
今回の金融危機で、今後は企業が採用数を絞り込むのは必至。情報コミュニケーション学部の男子学生(21)は「企業に採用人数を聞いたら『減る』と言っているところもあった」と話す。
明大の杉林宏茂・就職キャリア形成支援事務長は
「世界のトヨタですら業績を下方修正している。業種で差はあれ、就職が厳しくなるのは確実」という。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081111/trd0811110033000-n1.htm
382 :
エリート街道さん:2008/11/11(火) 07:16:29 ID:kRSWOuky
明治だから内定取り消されるんだろうな
383 :
エリート街道さん:2008/11/11(火) 07:25:36 ID:Ef7UrkvW
再度、公務員に強い大学が有利
384 :
エリート街道さん:2008/11/11(火) 07:32:43 ID:HucOS9qp
就職が厳しくなるってわかってるなら
募集人員減らして、合格生徒の質あげたほうがよい。
教授一人あたりの生徒数も減るから
教育力も高まるだろう。
人海戦術とると、内定無しが増えて、ここが荒れるwww
385 :
エリート街道さん:2008/11/11(火) 12:49:34 ID:nGDNq/re
>>381 明治だから内定取り消しなんだろうなwwww
まともな企業は明治みたいな不良品は採用しないwww
386 :
エリート街道さん:2008/11/12(水) 00:10:02 ID:wEb3t3yz
ヤンヤン明治男子
387 :
エリート街道さん:2008/11/12(水) 14:17:08 ID:gUYfaXYK
>>378 基地外明治の人生って呪われてるよな。
常にバカにされまくる人生w
388 :
エリート街道さん:2008/11/12(水) 21:39:32 ID:6/yjWcqY
立教ですが、内定を取り消されました。本当です。
389 :
エリート街道さん:2008/11/14(金) 04:48:32 ID:h5cK4DhX
おあげ
390 :
エリート街道さん:2008/11/14(金) 19:46:13 ID:NPavTv8V
俺の予想
青学の都心回帰でハイソ系スマート私大の地位が再上昇、
それでも青学は立教までは抜けないでいるが、明治ほか汗臭系馬鹿私大をごぼう抜き、
上智立教青学が確実に上昇、対して明治法政中央は完全に置き去り
391 :
エリート街道さん:2008/11/15(土) 17:49:39 ID:xUl87sEg
私は周りからお嬢様扱いされるほど弱弱しい女子高生です。そんな私は汗臭くて泥臭いと言われる早稲田大学や明治大学や法政大学に憧れます。
392 :
エリート街道さん:2008/11/15(土) 17:52:23 ID:/iZztfl9
ネカマ乙
393 :
エリート街道さん:2008/11/15(土) 17:55:45 ID:Lnw9IjSv
394 :
エリート街道さん:2008/11/15(土) 17:58:10 ID:/iZztfl9
>>393 わざわざ出張かよ、青学更年期おばさんwww
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
/ ヽ / 法政 ヽ、 「ハハハ、変態青学ババアが発狂してるよ。」
| | 中央| | | ∧_∧| |
| | ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
.| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 立教 (___)
| ( ´∀` )∪明治 ヽ| / )
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ /
|学習 ヽ ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
396 :
エリート街道さん:2008/11/15(土) 18:11:19 ID:2BwQ/GDF
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング■■
旧司合格率 会計士合格率 役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31% 中央 9.7% 関学 191.9% 関学 85.5% 関学 86.9%
立教 2.28% 同大 8.6% 立教 180.5% 立命 83.3% 立命 86.3%
学習 1.90% 関学 8.4% 中央 161.3% 青学 81.1% 青学 84.5%
関学 1.83% 立教 7.9% 同大 158.5% 立教 80.0% 立教 82.8%
関西 1.62% 法政 7.2% 関西 123.5% 同志 79.9% 関西 82.0%
青学 1.51% 明治 6.2%★ 明治 122.3%★ 関西 79.0% 同志 81.8%
立命 1.42% 青学 6.1% 青学 113.4% 中央 78.4% 中央 81.1%
明治 1.34%★ 立命 4.8% 法政 98.5% 法政 78.4% 法政 81.1%
法政 1.09% 関西 4.5% 立命 91.5% 明治 75.2%★ 明治 80.6%★
プレジデント就職率2008 科学研究費採択額 <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6% 立命6億7741万8千円 @関西学院41ポイント
同志 2.5% 同志4億4346万1千円 @同志社41ポイント
関学 2.2% 中央3億3468万4千円 B立教40ポイント
青学 2.1% 法政3億3141万円 C中央36ポイント
明治 1.8%★ 関西2億9138万5千円 D立命館27ポイント
中央 1.4% 立教2億6447万9千円 E青山学院25ポイント
立命 1.4% 明治2億5434万5千円★ F関西20ポイント
関西 1.0% 青学2億4968万円 G法政14ポイント
法政 0.9% 関学2億3507万円 H明治13ポイント★
397 :
エリート街道さん:2008/11/15(土) 18:27:11 ID:PGUAbnCH
明治はバカばっかだな
398 :
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm:2008/11/15(土) 18:32:05 ID:/iZztfl9
☆駿台最新偏差値☆2008年ランキング表(経済学部のみ抜粋)
慶応経済B方式
早稲田政治経済経済 偏差値64
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智経済経済
明治政経経済 57
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同志社経済経済個別 55
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立教経済経済全学部 53
明治商商
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中央経済経済
青学国際政経国際経済A 52
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青学経済経済A 51
399 :
エリート街道さん:2008/11/15(土) 18:33:22 ID:dBCItHD6
代ゼミ
立教>>>>>明治なんだから駿台なんてどうでもいいだろそんなデタラメ変化球
400 :
エリート街道さん:2008/11/15(土) 18:34:45 ID:/iZztfl9
くやしいのうwwWWww くやしいのうwwwWWwww
401 :
エリート街道さん:2008/11/15(土) 18:39:35 ID:dBCItHD6
代ゼミ
立教法62>明治法61
立教経済61=明治政経61
立教経営62>明治経営61
立教経営62>明治商61
立教社会62>明治情報59
立教異文化62>立教観光60=明治コクポン60
立教文61>明治文60>立教心理59
立教理58>明治理工57
402 :
エリート街道さん:2008/11/15(土) 18:40:37 ID:/iZztfl9
>立教経済61=明治政経61
立教経済61.0<明治政経経済61.6
403 :
エリート街道さん:2008/11/15(土) 18:44:06 ID:dBCItHD6
募集人員で加重平均で明治政経61
404 :
エリート街道さん:2008/11/15(土) 18:49:48 ID:/iZztfl9
401のデーターちゃんと加重平均で出してんのかよww
経済学部では
代ゼミ 明治>立教
河合塾 明治=立教
駿台 明治>>立教
のデーターを総合して考えると
だから明治政経経済>立教経済は確実
ちなみに法、商は明治が負けてんじゃねーの?
おれ政経経済だから調べてねーけどw
405 :
エリート街道さん:2008/11/15(土) 18:50:39 ID:2BwQ/GDF
2008/11/14new!!★★★本年度最後!2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神芸術体育系除く。
@慶應義塾 68.6 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5、基幹62.5、創造62.5、先進65)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.3 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5、理工62.5)
D立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
E明治大学 60.0 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営60、情コミ60、国日60、理工55、農55)
______________________________________
F同志社大 59.5 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情52.5、心理65、理工57.5、生命55)
G青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
I学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
J立命館大 57.5 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、理工55、情報52.5、生命55)
K関西学院 56.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5、人福57.5、理工50)
L法政大学 55.9 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5、理工50、生命52.5、デザイン52.5、情報47.5)
M関西大学 55.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55、シス理50、化学50、環境50)
______________________________________
N成蹊大学 54.4 (文55、法57.5、経済57.5、理工47.5)
次南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、情理47.5)
406 :
訂正:2008/11/15(土) 18:50:47 ID:/iZztfl9
だから明治政経経済>立教経済は確実
↓
明治政経経済>立教経済は確実
407 :
エリート街道さん:2008/11/15(土) 23:27:53 ID:2BwQ/GDF
2008/11/14new!!★★★本年度最後!2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神芸術体育系除く。
@慶應義塾 68.6 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5、基幹62.5、創造62.5、先進65)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.3 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5、理工62.5)
D立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
E明治大学 60.0 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営60、情コミ60、国日60、理工55、農55)
______________________________________
F同志社大 59.5 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情52.5、心理65、理工57.5、生命55)
G青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
I学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
J立命館大 57.5 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、理工55、情報52.5、生命55)
K関西学院 56.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5、人福57.5、理工50)
L法政大学 55.9 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5、理工50、生命52.5、デザイン52.5、情報47.5)
M関西大学 55.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55、シス理50、化学50、環境50)
______________________________________
N成蹊大学 54.4 (文55、法57.5、経済57.5、理工47.5)
次南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、情理47.5)
408 :
エリート街道さん:2008/11/16(日) 04:05:12 ID:PC6IFI5w
明治は1、2年は都心でもなんでもない杉並区の墓地の隣の住宅街キャンパスで3,4年生は都心といってもキャンパスではなくただの高層ビルしかもマーチ唯一の学年割れという最悪のキャンパス環境の大学
駿台では学部別平均するとほとんど明治が上みたいだぞw
上位レベルのものは立教より明治を優先することが証明されたな。
一般個別入試 国ポン53>異文化51w
おまえらがあれだけバカにしている国ポン以下とは・・・・・w
410 :
エリート街道さん:2008/11/16(日) 09:17:21 ID:1CIk5O5i
駿台なんて参考にならん
そうだそうだ!都合の悪いデータは全て調査ミスですからね
これも自由ですから!
412 :
エリート街道さん:2008/11/16(日) 09:44:53 ID:rpAWwB3b
いや一般論として駿台当てにしている奴はいないだろ
そうだそうだ!都合の悪いデータは全て調査ミスですからね
これも自由ですから
414 :
エリート街道さん:2008/11/16(日) 10:19:10 ID:rpAWwB3b
お前は駿台を信用するのか?
言っておくが駿台は、今倒産説も噂されているほど生徒数が少なくて
第二の両国予備校なんて呼ばれてる
駿台で不利なデータが出れば「駿台は信用できない!」
河合で不利なデータが出れば「河合は信用できない!」
都合よく解釈、これも自由!
416 :
エリート街道さん:2008/11/16(日) 10:32:31 ID:R7QUCuKw
2008/11/14new!!★★★本年度最後!2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神芸術体育系除く。
@慶應義塾 68.6 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5、基幹62.5、創造62.5、先進65)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.3 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5、理工62.5)
D立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
E明治大学 60.0 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営60、情コミ60、国日60、理工55、農55)
______________________________________
F同志社大 59.5 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情52.5、心理65、理工57.5、生命55)
G青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
I学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
J立命館大 57.5 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、理工55、情報52.5、生命55)
K関西学院 56.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5、人福57.5、理工50)
L法政大学 55.9 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5、理工50、生命52.5、デザイン52.5、情報47.5)
M関西大学 55.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55、シス理50、化学50、環境50)
______________________________________
N成蹊大学 54.4 (文55、法57.5、経済57.5、理工47.5)
次南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、情理47.5)
417 :
エリート街道さん:2008/11/16(日) 10:34:06 ID:PC6IFI5w
そりゃ駿台の創業家で理事長の○崎さんは明治大学のご出身ですからねえ。
昔から駿台は明治の偏差値を捏造してまで高く出すというのは有名です。
そうだそうだ!都合の悪いデータは全て調査ミスですからね
これも自由ですから
419 :
エリート街道さん:2008/11/16(日) 10:41:42 ID:JNApdNoZ
さて、そろそろ始めるか・・・
420 :
エリート街道さん:2008/11/16(日) 10:47:58 ID:JNApdNoZ
ちなみにはじめるっていうのは資料作成な
421 :
エリート街道さん:2008/11/16(日) 10:50:21 ID:epJr9/il
422 :
エリート街道さん:2008/11/16(日) 12:47:47 ID:R7QUCuKw
2008年度入試合格者の「第3回ベネッセ・駿台マーク模試」平均点・平均偏差値
国立大
6−7文系/5−7理系(900点満点)
私立大
国英歴文系/数英理理系(600点満点)
大学 得点 偏差値
北海道大 641 61.3 信州大 555 54.3 北星学園大 325 50.2 明治大 439 63.1
東北大 658 63.1 名古屋大 668 63.6 東北学院大 312 48.6 立教大 444 64.3
山形大 508 50.5 京都大 721 68.2 青山学院大 415 60.6 早稲田大 477 67.5
筑波大 636 61.4 大阪大 683 65.3 慶応大 485 68.0 中京大 334 51.2
千葉大 615 59.6 神戸大 654 62.9 駒澤大 357 54.0 南山大 406 59.9
東京大 769 72.6 岡山大 606 58.8 上智大 459 65.6 同志社大 451 64.2
東京工業大 685 64.4 広島大 616 59.8 専修大 356 54.0 立命館大 427 61.4
一橋大 722 70.4 愛媛大 528 52.3 中央大 428 62.2 関西大 405 58.9
横浜国立大 641 62.2 九州大 654 62.5 東洋大 326 50.3 関西学院大 419 61.2
新潟大 560 55.1 熊本大 584 57.0 日本大 337 51.1 松山大 315 48.9
金沢大 613 59.4 鹿児島大 532 52.5 法政大 400 58.8 西南学院大 381 57.0
東大>慶応>早稲田>立教>明治>法政
で確定です
1慶応
2早稲田
3上智
4立教
5同志社
6明治
7中央
8立命館
9関西学院
10青山学院
11関西
12法政
424 :
エリート街道さん:2008/11/16(日) 14:25:30 ID:12h0javC
駿台の場合、難関模試や記述模試などを基準に偏差値表を作成しているから、
マーク脳(笑)だけのやつは偏差値が低めにでるんだろうな
逆に国立志向や実力の高い私立(早稲田、慶応、上智、明治)などは、偏差値も高めに出るね
425 :
エリート街道さん:2008/11/16(日) 14:32:57 ID:D1lFW7UD
そうはいっても板橋区や北区、足立区、あるいは千葉あたりの成金が多い以上、
実際的には旧帝大とか学習院みたいにアンシャン・レジームっぽい権威的な
"オモテ"ができるわけもなくて、セントポールの学内にいる教職員とかも東大
卒でも心情全共闘系の見せかけ反動だったりとか職員組合系とかが多くて、
基本的には右を見ても左を見ても"革命軍"ばっかりだったりして、氏素性の
いい本当のお坊ちゃんお嬢さんが間違えてうちのキャンパスに入ってきたりす
ると育ちの悪いやつがあまりにも多くて最初のうちは辟易とさせられるかも
知れない。
http://www.interq.or.jp/www-user/ivory/rikkyogals/spgirl3.htm 立教は育ちの悪い奴があまりにも多いらしい。
426 :
エリート街道さん:2008/11/19(水) 14:47:30 ID:Q9Bv1Od6
なんだ闘うのか?
427 :
エリート街道さん:2008/11/19(水) 17:21:54 ID:xQj7eYRR
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(完全出世率)
※■は国立
■@東京大学:2144人/848.9馬力 卒業生数 252,552人
A慶應義塾:2705人/711.8馬力 卒業生数 380,000人
■B京都大学:1061人/578.1馬力 卒業生数 183,534人
■C名古屋大: 377人/408.8馬力 卒業生数 92,219人
■D大阪大学: 440人/366.7馬力 卒業生数 120,003人
E早稲田大:2270人/356.2馬力 卒業生数 637,196人
■F九州大学: 400人/321.5馬力 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 396人/301.5馬力 卒業生数 131,345人
H中央大学:1261人/280.2馬力 卒業生数 450,000人
I関西学院: 515人/246.4馬力 卒業生数 208,992人
■J北海道大: 279人/233.6馬力 卒業生数 119,438人
K立教大学: 356人/227.1馬力 卒業生数 156,764人
L上智大学: 217人/209.7馬力 卒業生数 103,458人
M学習院大: 206人/206.0馬力 卒業生数 100,000人
N同志社大: 647人/196.4馬力 卒業生数 329,393人
O明治大学: 828人/170.2馬力 卒業生数 486,496人
P関西大学: 468人/159.7馬力 卒業生数 293,000人
Q青山学院: 327人/146.5馬力 卒業生数 223,134人
R法政大学: 484人/128.5馬力 卒業生数 376,679人
S立命館大: 363人/122.6馬力 卒業生数 296,185人
参考日本大学: 901人/ 86.3馬力 卒業生数1,043,609人
428 :
エリート街道さん:2008/11/19(水) 17:36:00 ID:xQj7eYRR
おい、あまり調子に乗るなよ
また天罰加えてやろうか?w
429 :
エリート街道さん:2008/11/19(水) 19:36:58 ID:Q9Bv1Od6
基地外明治が最もブチキレるスレを突然あげます!
430 :
エリート街道さん:2008/11/19(水) 20:34:31 ID:JmZrOZTm
2012年以降のマーチその他順位
青学=上智>立教>明治=学習院>法政≧中央
431 :
エリート街道さん:2008/11/19(水) 21:38:03 ID:/tkqTUdC
明治・駒沢 ついに合併か
432 :
エリート街道さん:2008/11/20(木) 10:46:45 ID:+AruP/vG
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html ※医薬看護神学部・キリスト教学科除く
@慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
A早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
B上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
B国際基督 63.00(教養63)
D同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
E立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
_______________________________________________
F立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
G明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
H中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
I関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
J学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
K関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
L青山学院 58.11(文59 法59 経済57 経営59 国政60 教育59 総文59 理工55 社情56)
M南山大学 57.33(文60 経済58 経営57 外語59 総政56 情理54)
N法政大学 56.67(文58 法60 経済57 経営58 社会58 国文59 人環57 現福55 キャリア56 GIS64 スポ55 理工53 生命54 デザ55 情報51)
433 :
エリート街道さん:2008/11/20(木) 17:48:40 ID:T7yf7F3L
今日はじめて明治・駒澤スレを立てました
434 :
エリート街道さん:2008/11/20(木) 21:21:22 ID:Lu4e+bUA
なるほど
このスレももう終わりだなw
明治も立教も変わらんぞ。男は明治が完勝だろうだろうw
来年のw合格は男も女も明治が圧勝になりそうだわな。明治に勢いがあるしね。
陸橋のあれな人はさらに発狂かなw w合格命だからなwww
562 名前:エリート街道さん :2008/11/20(木) 20:52:35 ID:InP35YNk
ところでBMさんの掲示板で最新のダブル合格データが出てたぞ
(プレジデント・ファミリー1月号)
*1996年→2008年 出所 河合塾
立教VS明治 10:5→39:23
青山VS法政 19:3→13:4
青山VS立教 3:24→13:46
立教VS中央 1:0 →23:2
青山VS中央 30:11→40:6
聖心VS本女 8:7→1:12
聖心VS成蹊 4:5→0:3
フェリスVS白百合 34:9→1:5
436 :
エリート街道さん:2008/11/20(木) 21:48:50 ID:qIpq/JaQ
ヒント:社会科学系の男子比率は6.5〜8、理系の男子比率は8
読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治] [対青学]
○立教法 42 - 27●明治法 ○立教法 11 - 0●青学法
○立教法 7 - 4●明治政経 ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商 ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営 ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営 ○立教文 31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経 ○立教理 8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法 10 - 0●学習院法 ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文 23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理 14 - 2●学習院理
437 :
エリート街道さん:2008/11/20(木) 21:57:21 ID:InP35YNk
まあ立教は遊園地としてはちょうどいいが学問の研究はとてもとても・・・・・w
なんたってマーチで唯一COEにも選ばれないようなアホ大学だからな。
だからダブル合格しても大学で学問やりたいやつは立教なんぞスコンと蹴る
438 :
エリート街道さん:2008/11/20(木) 22:03:35 ID:M1TG4YJm
基地外明治に正月は来ないよ
そのうちイメピタで発送伝票がうpされるんじゃないかしら
>>436 規模が一番大きい社会科学系のサンプル数が2〜30人くらいしかないのに、
一番定員が少ない文学部同士のサンプルが130人もありますね。
つまり併願者は「殆ど女子」という事ですよね
440 :
エリート街道さん:2008/11/20(木) 23:50:01 ID:M1TG4YJm
ヒント:社会科学系の男子比率は6.5〜8、理系の男子比率は8
読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治] [対青学]
○立教法 42 - 27●明治法 ○立教法 11 - 0●青学法
○立教法 7 - 4●明治政経 ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商 ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営 ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営 ○立教文 31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経 ○立教理 8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法 10 - 0●学習院法 ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文 23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理 14 - 2●学習院理
441 :
エリート街道さん:2008/11/20(木) 23:50:59 ID:M1TG4YJm
>>439 いや、文学部は当然そうだろ
受験生がどの学部も同じなわけないんだから
なんで一番定員が少ない文学部併願のサンプル数が一番定員・受験者が多いはずの経済学部対決の10倍もいるんだよw
つまり併願してるのは殆ど女子、って事でしょ
443 :
エリート街道さん:2008/11/21(金) 10:42:10 ID:gk2qdSYz
だから文学部は女子が殺到するから当たり前だろw
蛍雪時代の受験者男女比率見ろw
立教も明治も社会科学系の受験者男女比率は男子7〜8:女子3〜2だから。
社会科学系はほとんど男子だが、社会科学系はほぼ全員立教、
女子が8割の文学部では明治も健闘。
つまり、男子は立教、女子は明治もアリってことだw
444 :
エリート街道さん:2008/11/21(金) 10:44:17 ID:uWeHEvaC
学部が違うのに併願している人は同じって基地外明治は頭おかしいのか?w
445 :
エリート街道さん:2008/11/21(金) 10:58:44 ID:2hPcz+09
立教なんて馬鹿大学なんだから、もう認めちゃえよ。
楽になれよ、馬鹿大学w
サンプル数が…
10万分の100ぐらいって…
変態立教は何してるひと?
>>444 頭大丈夫?立教の文学部も明治の文学部も定員かなり少ないんだが。
明治の文は商や政経の6割以下の定員だよ。その文学部同士のサンプル人数が、なぜ双方定員が多く
サンプル数が大量に集まるはずの経済学部対決より圧倒的に多いのか
つまり併願しているのは文学志望者、つまり殆ど女子という事だろ
448 :
エリート街道さん:2008/11/21(金) 17:54:17 ID:EI4+igFS
文学部は女子志願者ばかりに決まってるだろw
社会科学系の志願者は男子ばかりなんだからw
その男子ばかりの社会科学系で、明治を選んだ男子は皆無w
男子は立教、女子は明治にもけっこう行ってるということだね
449 :
エリート街道さん:2008/11/21(金) 17:57:43 ID:mCa9Pw8C
文学部は文学部、経済系学部は経済系学部だろ
文と経済系の志願者は全然被ってないんだし
社会科学系を受験する女子なんてほとんどいないのにw
その社会科学系の学部で、明治は男子から「オマンコ女子大死ねコラァ!」つって
総スカンくらってファビョビョービョなんだろw
450 :
エリート街道さん:2008/11/21(金) 17:59:38 ID:HGwaVblv
だいたい消えてなくなるような会社の記事を信じるなってw
451 :
エリート街道さん:2008/11/21(金) 18:00:04 ID:EI4+igFS
>>446 新聞・ニュースの世論調査のサンプル数は1000人
報道ステーションでも数百人
>>文学部は女子志願者ばかりに決まってるだろw
>>社会科学系の志願者は男子ばかりなんだからw
それで社会科学系の学部、例えば経済系の対決のサンプル数は
文学部の対決のサンプル数の10分の1だったりするんですけど
つまり男子の併願が極めて少ないっていう事が明らかでしょ
頭大丈夫?
453 :
エリート街道さん:2008/11/22(土) 00:54:55 ID:0qYz3HZv
立教ー明治はマーチで一番併願多いよ
読売でもプレジデントでも
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html @慶応義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 62.8 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工60)
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
E明治大学 59.8 (文学60、法学61、政経61、経営60、理工57)
E立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.8 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工55)
J関西大学 58.4 (文学60、法学60、経済57、商学58、理系57)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、情理54)
N成蹊大学 55.4 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工49)
455 :
エリート街道さん:2008/11/22(土) 00:56:51 ID:Tm34symV
明治は立教に殺されまくって、一種の遺族感情みたいな強烈な恨みがあるから、
sageでネチっこくコッソリコショ〜っと「認めないから!認めないから!」と拒絶反応示すんだねw
これからも掻っ切ってやるからそのつもりでなw
>>455 お前の文章自体、「一種の遺族感情みたいな強烈な恨み」にしか見えないんだがw
なんだよ「これからも掻っ切ってやるからそのつもりでなw」ってw
457 :
エリート街道さん:2008/11/22(土) 01:05:09 ID:r4O+yalI
そうか?
明治駒澤スレを立てているのは立教じゃないのに、
立教のせいにされて立教スレ乱立されている立教の恨みは
相当なものだと思うんだが
458 :
エリート街道さん:2008/11/22(土) 02:03:34 ID:PPwXHa5L
459 :
エリート街道さん:2008/11/22(土) 08:37:19 ID:V6NETGJH
明治も立教も難易度はかわらない、くだらん話だ
もちろん早稲田や慶應でも專願や推薦なら難易度はかわらないよ
どれも同じだ
俺は明治の学風が好きだから明治にした
早稲田や慶應は 難易度高くないのに必死で背伸びしている奴《2ちゃんねるや、現実の学風でも》が多いし気持ち悪いから合格はしていたがやめた 都内でも結構バカにされてるよ早慶は
460 :
エリート街道さん:2008/11/22(土) 09:55:52 ID:MpLqbXNz
>>458 明治に決まってるだろ
明治工作員の場合は、明治駒沢スレに「報復」して立教叩きスレ乱立してるんだから
立教のアレな人の発言
>455
>これからも掻っ切ってやるからそのつもりでなw
>これからも掻っ切ってやるからそのつもりでなw
>これからも掻っ切ってやるからそのつもりでなw
発言が狂ってると思いますが・・
しかも「w」ってどこが笑うポイントなのか意味不明
462 :
エリート街道さん:2008/11/22(土) 10:52:14 ID:kjjW7dFr
>明治は立教に殺されまくって、一種の遺族感情みたいな強烈な恨みがあるから、
>sageでネチっこくコッソリコショ〜っと「認めないから!認めないから!」と拒絶反応示すんだねw
いつの間にか、こっちょりねっちょり書き込まれているからかなわんw
463 :
エリート街道さん:2008/11/22(土) 12:18:37 ID:cuMGwCEV
上のほうで話題になってたけど
文学部のサンプルが多い。法、経済などの社会科学系が少ないというのは
普通に考えれば男子の明治立教の併願が少なく、3割のほうの女子受験生がサンプルになるからだろう。
あとは立教の文学部が立教の中で一番学生数が多い学部だからというのもあるかも。
W合格のサンプルになるためには
1.AとB、この場合明治と立教を受験してどちらも合格している
2.明治か立教に進学している。どちらに合格していても国公立や早慶に進学したらノーカウント
3.予備校のサンプルになっている
サンプル像は私立専願の自宅通学生といった感じだろう
立教のお得意様でここで明治に逆転されたらそれはそれですごいぜ
464 :
エリート街道さん:2008/11/22(土) 12:22:35 ID:6lhFCiaE
ヒント1:社会科学系の男子比率は6.5〜8、理系の男子比率は8
ヒント2:立教明治はマーチで最も多いサンプル数
読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治] [対青学]
○立教法 42 - 27●明治法 ○立教法 11 - 0●青学法
○立教法 7 - 4●明治政経 ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商 ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営 ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営 ○立教文 31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経 ○立教理 8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法 10 - 0●学習院法 ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文 23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理 14 - 2●学習院理
465 :
エリート街道さん:2008/11/22(土) 17:45:46 ID:wJQ0Brq4
立教、ついに拓殖と合併! 立拓と呼んでください。
466 :
エリート街道さん:2008/11/22(土) 19:15:51 ID:Dq0AiFb6
明治・駒澤が騒いでるな
467 :
エリート街道さん:2008/11/22(土) 21:20:23 ID:0nnxOlgy
■代ゼミ2009年度学部学科別、最新偏差値ランキング■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html 法 政治 経済 経営商 文
@慶応 慶応 早稲田 慶応・商 慶応
A早稲田 早稲田 慶応 早稲田・商 早稲田
B上智 中央 上智 立教・営 同志社
C中央 同志社 学習院 学習院・営 上智
D同志社 学習院 明治 中央・商・営 津田塾
---------------------------------------------------
E立教 明治 立教 明治・商 明治
F学習院 立教 同志社 同志社・商 立教
G明治 法政 関学 明治・営 関西
H関学 関西 中央 関学・商 青学
I法政 青学 南山 青学・営 学習院
---------------------------------------------------
J関西 関学 青学 法政・営 関学
K青学 成蹊 成蹊 関西・商 中央
L南山 南山 法政 成蹊・営 法政
M成蹊 国学院 関西 南山・営 西南学院
★ベスト5登場回数★
慶応5 早稲田5
上智3 学習院3 同志社3
中央2
立教1 明治1 津田塾1
468 :
エリート街道さん:2008/11/22(土) 21:21:11 ID:0nnxOlgy
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●文系学部●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html ※医薬看護神学部・キリスト教学科除く
@慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64)
_______________________________________________
A早稲田大 63.70(文64 法66 政経67 商65 社学63 教育63 文構64 人科60 スポ科60 国教65)
B上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外64 総文62)
_______________________________________________
C同志社大 61.78(文63 法64 経済61 商61 社会62 心理63 政策62 文化61 スポ59)
D立教大学 60.56(文61 法61 経済61 営62 社会62 異コミ62 観光60 コミ福56 心理60)
E学習院大 60.50(文59 法61 経済61 営61)
_______________________________________________
F明治大学 60.29(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60)
G中央大学 60.00(文58 法64 経済58 商59 総政61)
_______________________________________________
H関西学院 58.88(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59)
I青山学院 58.86(文59 法59 経済57 営59 国政60 教育59 総文59)
J関西大学 58.75(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57)
_______________________________________________
K法政大学 57.91(文58 法60 経済57 営58 社会58 国文59 人環57 現福55 キャリア56 GIS64 スポ55)
L南山大学 57.50(文57 法58 経済58 営57 外語59 総政56)
M成蹊大学 57.00(文57 法57 経済57)
_______________________________________________
N西南学院 56.00(文58 法57 経済55 商54 人科55 国文57)
>>467 同偏差値の場合、五十音順で早いほうが順位が上なんだwww
そりゃ学習院は高く、立教は低くなるわなwww
470 :
エリート街道さん:2008/11/23(日) 04:44:53 ID:uhXquAQf
最近学習院が、ラリってるな
お灸すえないと
471 :
エリート街道さん:2008/11/23(日) 13:05:54 ID:ao1AfgmC
基地外明治乙w
472 :
エリート街道さん:2008/11/23(日) 13:51:41 ID:N7AncCym
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●文系学部●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html ※医薬看護神学部・キリスト教学科除く
@慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64)
_______________________________________________
A早稲田大 63.70(文64 法66 政経67 商65 社学63 教育63 文構64 人科60 スポ科60 国教65)
B上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外64 総文62)
_______________________________________________
C同志社大 61.78(文63 法64 経済61 商61 社会62 心理63 政策62 文化61 スポ59)
D立教大学 60.56(文61 法61 経済61 営62 社会62 異コミ62 観光60 コミ福56 心理60)
E学習院大 60.50(文59 法61 経済61 営61)
_______________________________________________
F明治大学 60.29(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60)
G中央大学 60.00(文58 法64 経済58 商59 総政61)
_______________________________________________
H関西学院 58.88(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59)
I青山学院 58.86(文59 法59 経済57 営59 国政60 教育59 総文59)
J関西大学 58.75(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57)
_______________________________________________
K法政大学 57.91(文58 法60 経済57 営58 社会58 国文59 人環57 現福55 キャリア56 GIS64 スポ55)
L南山大学 57.50(文57 法58 経済58 営57 外語59 総政56)
M成蹊大学 57.00(文57 法57 経済57)
_______________________________________________
N西南学院 56.00(文58 法57 経済55 商54 人科55 国文57)
473 :
エリート街道さん:2008/11/23(日) 20:51:01 ID:xsmAvlQz
プレジデント・ファミリー1月号)
*1996年→2008年 出所 河合塾
立教VS明治 10:5→39:23
青山VS法政 19:3→13:4
青山VS立教 3:24→13:46
立教VS中央 1:0 →23:2
青山VS中央 30:11→40:6
聖心VS本女 8:7→1:12
聖心VS成蹊 4:5→0:3
フェリスVS白百合 34:9→1:5
>>473 出来たら、他も教えてくれないか?
立教VS法政
青山VS明治
中央VS法政
中央VS明治
明治VS法政
本女VS東女
津田塾VS東女
津田塾VS本女
475 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 01:34:06 ID:Blc1BL9h
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング■■
司法試験 会計士合格率 代ゼミ偏差値 河合塾偏差値 プレシデント2008.10 総合点
2008 2008 文系学部のみ 文系学部のみ 役員輩出率ベスト30
@中央 55.7% 中央9.7% 同志61.8 明治61.3 中央 @明治27点
A明治 31.8% 同志8.6% 立教60.4 立教61.2 明治 @中央27点
B関学 30.4% 関学8.4% 明治60.0 同志59.8 同志 @同志27点
C立命 28.8% 立教7.9% 立命59.8 青山59.7 関学 C立教20点
D同志 28.1% 法政7.2% 関学59.2 中央59.0 −− D関学17点
E法政 23.7% 明治6.2% 中央58.6 立命58.5 −− E立命14点
F青学 24.6% 青学6.1% 関西58.4 法政57.7 −− F青学10点
G立教 22.8% 立命4.8% 青山57.8 関西56.8 −− F法政10点
H関西 20.3% 関西4.5% 法政57.2 関学56.7 −− H関西3点
<1位8点, 2位7点, 3位6点, ... , 9位0点として計算>
ただし、プレシのデーターは、1位4点、2位3点、3位2点、4位1点、他0点とする
476 :
訂正:2008/11/25(火) 01:57:14 ID:Blc1BL9h
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング■■
司法試験 会計士合格率 代ゼミ偏差値 河合塾偏差値 プレシデント2008.10 総合点
2008 2008 文系学部のみ 文系学部のみ 役員輩出率ベスト30
@中央 55.7% 中央9.7% 同志61.8 明治61.3 中央 @明治27点
A明治 31.8% 同志8.6% 立教60.4 立教61.2 明治 @中央27点
B関学 30.4% 関学8.4% 明治60.0 同志59.8 同志 @同志27点
C立命 28.8% 立教7.9% 立命59.8 青山59.7 関学 C立教20点
D同志 28.1% 法政7.2% 関学59.2 中央59.0 −− D関学17点
E青学 24.6% 明治6.2% 中央58.6 立命58.5 −− E立命14点
F法政 23.7% 青学6.1% 関西58.4 法政57.7 −− F青学11点
G立教 22.8% 立命4.8% 青山57.8 関西56.8 −− G法政9点
H関西 20.3% 関西4.5% 法政57.2 関学56.7 −− H関西3点
<1位8点, 2位7点, 3位6点, ... , 9位0点として計算>
ただし、プレシのデーターは、1位4点、2位3点、3位2点、4位1点、他0点とする
477 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 12:30:15 ID:fuGQPngM
↑でたらめじゃん
478 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 20:38:48 ID:/aTh4mQZ
文学部は昔から女子も多くて立教優位。
で、社会学系ではもともと併願が少ない。
あえて併願する人は、偏差値1違いで立教を選ぶ人でしょ。
明治の大多数は、もう一学部受ける金があれば、昔から早稲田を増やす。
こんな簡単なことがわからないのが、立教クオリティ。
479 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 20:42:30 ID:3whD9wXo
立教-明治はマーチ内で一番併願が多いのはソースもあるけどな
480 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 20:51:35 ID:Blc1BL9h
早稲田落ちて明治きたって話はよく聞くけど、立教併願してって話は聞いたことないな
481 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 20:54:04 ID:jLs/Oizx
ID:Blc1BL9h
出たな基地外明治w
482 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 20:56:44 ID:Blc1BL9h
そうやって、なんでもかんでも基地外明治扱いする芸風なんとかしたらどうだ?
483 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 20:57:56 ID:/aTh4mQZ
君の考えを入れても、しょせん立教合格者で明治併願が多いけど
明治合格者では立教併願は少ないんだよ。これの反証にはならない。
合格者数で倍も違うんだけど、この意味が立教君には理解できないでしょうね。
偏差値が1違えば(代ゼミデータ)天下だと思う君だから・・・。
でもさ、駿台では明治>立教なんだけど、これも当然無視でしょ。
484 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 20:59:39 ID:3whD9wXo
駿台は私大受験生はほとんどいなくて、私立大受験コースが設置されなくなった校舎が多くて
クレームになってたよ
485 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 21:03:03 ID:xOBuAdav
486 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 21:06:31 ID:mCbKweFr
基地外 明治て何人もいるんでしょ?
487 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 21:07:15 ID:Blc1BL9h
この程度のあおりだれでもやってるだろうがw
ちなみにメンヘル立教おじさんという名前を、お前につけてやったのはオレw
感謝しろよw
488 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 21:08:19 ID:3whD9wXo
ちなみに基地外明治という名前を命名したのは、この俺様だよw
涙が出るほど嬉しいだろww
489 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 21:09:30 ID:jLs/Oizx
このスレ立てたのは俺なw
490 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 21:16:53 ID:3whD9wXo
本日の基地外明治
916 :エリート街道さん:2008/11/25(火) 19:04:19 ID:Blc1BL9h
設備投資に金かけても、受験者があつまらなきゃ赤字で倒産しちまうぜ?
こういうスイーツ大学はOBの数が少なくOGばっかで、寄付金も集まりそうもないしなw
920 :エリート街道さん:2008/11/25(火) 20:24:13 ID:Blc1BL9h
AIGとか昔トリプルエーだったよなw
いまどき、格付け会社ほどあやしいものはないけどなw
480 :エリート街道さん:2008/11/25(火) 20:51:35 ID:Blc1BL9h
早稲田落ちて明治きたって話はよく聞くけど、立教併願してって話は聞いたことないな
482 :エリート街道さん:2008/11/25(火) 20:56:44 ID:Blc1BL9h
そうやって、なんでもかんでも基地外明治扱いする芸風なんとかしたらどうだ?
487 :エリート街道さん:2008/11/25(火) 21:07:15 ID:Blc1BL9h
この程度のあおりだれでもやってるだろうがw
ちなみにメンヘル立教おじさんという名前を、お前につけてやったのはオレw
感謝しろよw
俺に意見する奴は全て基地外明治
立教より明治を評価する奴は基地外明治
俺の気に食わない奴は基地外明治
立教が不利なデータは全て調査ミス
立教が不審な国家資格は全て落ち目なダメ資格
492 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:12:07 ID:3whD9wXo
おっ、出たw
基地外明治の必殺技「コッソリネチネチsageカキコ」w
あと10万円は林家パー子ですた
494 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:20:23 ID:3whD9wXo
10万円なんて払うなんて馬鹿だろw
495 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:21:38 ID:Dz4NClNe
同意
探偵に依頼する奴はもっと馬鹿だよなw
496 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:23:38 ID:ryNp0bfR
とか言ってみたって、きちんと発送する準備は万端w
探偵なんて基地外明治を一瞬黙らせるためのブラフだおw
497 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:24:30 ID:Dz4NClNe
ブラフの為に10万円ですか
必死だなwwwww
498 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:26:42 ID:ryNp0bfR
499 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:27:49 ID:ryNp0bfR
文書の中に「依頼者:基地外明治ちゃ〜ん」と入れた偽契約書をうpしてやってもいいぞw
500 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:28:13 ID:Dz4NClNe
ああ、契約書を実在の会社名を使用して作ったということですか
つまり、偽造の罪に問われますよね。通報しておきます
501 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:30:12 ID:Blc1BL9h
リ○○トだっけ?
502 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:30:13 ID:ryNp0bfR
503 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:32:09 ID:Dz4NClNe
困りましたねw
私文書偽造か、10万円をパーにした、か
いずれにせよ赤っ恥ということですかw
504 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:32:35 ID:ryNp0bfR
もう画像なんてない上にそんな数ヶ月前の話持ち出したって「はぁ。。ハァ?」で終わり。
実害も何もないんだし罪状なんてあったもんじゃないよ
505 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:34:04 ID:3whD9wXo
ここになってなぜそんな話を持ち出してきたのかということだ。
おそらく、勝負が決せられる日が近いんだろう
ネタばらししてもなお、強力な証拠があるということだろう
506 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:37:14 ID:Dz4NClNe
メンヘル立教おじさんの電波っぷり唖然とするばかりだ
つまり・・
@契約書がおじさんの偽造だった場合→私文書偽造。自分でシコシコと実名の会社の名前を出して文書偽造して撮影って暗すぎ・・
A実際の契約だった場合→10万円を出して2ちゃんの議論相手調査依頼する時点で相当アレな人・・つーか必死すぎ
どちらにしろ、電波少年だという事ですね分かりますw
507 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:38:19 ID:G1vw/cE/
たっぷり踊らされて手のひらの上で転がされてる基地外明治って
何なんだろうな。しかもコイツ、もうこれまら一生就職できないしw
マ ジ で ど う や っ て 生 き て い く の ? ?
508 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:40:05 ID:Dz4NClNe
契約書の偽造か、探偵10万か、
どっちにせよキモすぎるよお前w
509 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:40:25 ID:Blc1BL9h
私文書偽造?
510 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:41:11 ID:3whD9wXo
策略を策略と気づかない時点でお前の負け。
お前もう30超えてるんだろ?
マジでどうやって生きてく?
冗談じゃなく死ぬぞ?
511 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:42:15 ID:Dz4NClNe
普通の学生は家で文書偽造したりするような「策略」なんてしませんからw
キモいな、お前w
512 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:43:09 ID:3whD9wXo
十分策略に乗せられてるだろw
その直後、お前ビビって書き込みできなかったんだろ?
わらっちまうわw
513 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:44:36 ID:Dz4NClNe
普通の学生はバイトにスキーにデートと楽しんでるのに
お前は探偵だの策略だのすごいですねw
514 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:47:37 ID:mwCR2icy
リザルト○京に手付金5万、成功報酬5万でIPの個人特定依頼したのって
偽造だったのかよ
使用携帯電話(912SH)の情報まで残して、随分手の込んだ偽造だなw
515 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:47:58 ID:uy5blu8i
今後の私立大は健全経営が鍵とされる
要するに奨学金制度の充実が大学人気の分かれ目になる
これにより優秀な子を多く取り込むことで、資質改善へと結びつける
早慶はブランドで集まる、MARCHでは法政、明治が収益高く、法政の奨学金制度はグンを抜いている
立教はデリバティブの損失を明らかにしていないので、影響は不明
青山は相変わらずワンマン理事長に振り回され、厚木撤退、相模原付属校新設、青山回帰で逆に資金に
余裕なし、大学奨学金を充実させれば負担増で副作用がデカイ
516 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:48:17 ID:3whD9wXo
ちなみに俺の携帯はdocomoなw
517 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:48:56 ID:Dz4NClNe
偽造だったとしたら、その探偵会社に通報したらどうかな
会社名出して契約書偽造って犯罪ですよね
518 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:50:15 ID:Blc1BL9h
ジョーク板でも許されんよな
519 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:50:24 ID:3whD9wXo
だからやればいいじゃん
お前は分かってるからやらないのは目に見えてるし
520 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:50:33 ID:Dz4NClNe
>>ID:3whD9wXo
君、ID:ryNp0bfRと人格がゴチャゴチャになってますがw
自作自演乙w
521 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:51:25 ID:3whD9wXo
いやいや、俺はID:ryNp0bfRじゃないってw
522 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:52:45 ID:Dz4NClNe
偽造じゃなく、ほんとの契約だったとしても、契約書を無断でアップしたり
偽造だ!とかトンデモ発言連発する依頼者、困るよな、興信所もw
523 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:54:04 ID:3whD9wXo
だから探偵社に通報すればいいじゃんw
何もしないで騒いでいるのはお前も一緒だろってのw
第一、お前のような三十路無職の言うことなんて誰も信じないことくらい
お前が一番よくわかってるだろ基地外明治
524 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:55:20 ID:Dz4NClNe
契約書偽造してるようなヒマヒマな馬鹿が良く言うwどっちが無職だよwww
525 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:55:56 ID:3whD9wXo
俺が無職じゃないことくらい、調べればわかるってw
法廷で一発ガチコンだしな
526 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:56:42 ID:Dz4NClNe
だめだこりゃ、統合失調症だわw
527 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 22:59:30 ID:3whD9wXo
基地外明治お前、学生でも会社員でも何でもないんだろ?
派遣や契約やフリーターってのはナシな。それはニートと同じだから。
お前に聞きたいんだが、お前のような人間がこの先を無事に生きていけるほど
世情は甘いと思うか?このご時世に、一歩足を踏み外して延々と無職を重ねて三十路を迎えた廃人が
まともな人生歩んでいけると本気で思うか?
お前は自分の人生よりも学歴が重要なんだよな。だったら今のお前の惨状はどう説明するんだろうなw
いいか?お前はこの先、のたれ死ぬしかない。
だがお前は愚かだから、それでも2chの母校援護のほうが重要で
あと何年後もここにいるだろう。
俺が強制的にお前を矯正させてやるから感謝しとけw
528 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:00:19 ID:Dz4NClNe
吉野家師走セール最高、まで読んだ
529 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:01:01 ID:3whD9wXo
いや、よく読め。まさに今のお前にピッタリのありがたい言葉たちだ
530 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:02:15 ID:Dz4NClNe
基地外明治じゃないから知らんがな
531 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:03:32 ID:PIJTfu77
基地外明治への罰は、今の奴の状況をもって十分に下されている
ここまで無職を続けていれば、精神状態も限界に近いだろう
経済状態もほぼ臨界点、バイトを続けながら、2chで立教を叩き続けるこの創造性のない生活w
ものっすげえみじめなんだけどw もう死にたいだろ
532 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:04:28 ID:3whD9wXo
とんでもなくぶざまな人生だなw
あと数年すればいよいよバイトもできなくなって本当にホームレスだよ
533 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:04:38 ID:Dz4NClNe
妄想で無職とか言われても困るんだがw戯言は基地外明治とやらに言えw
534 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:05:01 ID:3whD9wXo
>>533 じゃあ職業は何? 業種でもいいぞ。何?
535 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:05:57 ID:ItHAcMEa
おそらく基地外はここで逃げる。IDを変えてくるはず
そもそも、ID:Dz4NClNe自体唐突に現われた彗星IDだからな
536 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:06:20 ID:Dz4NClNe
妄想で人を無職扱いしたり、職業はナンだ、とか
デタラメすぎて笑えるんですがw
537 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:07:01 ID:3whD9wXo
逃げたって、呪われた自分の人生からは逃げられない。
こいつはおそらく年金も払っていないだろうから、まあ本当にやばいだろうな
538 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:07:40 ID:3whD9wXo
>>536 だから早く言っちまえってw
以前お前は、確か自由業だと言っていたよなwww
539 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:07:56 ID:Dz4NClNe
無職とか年金払ってないとか、どんどん広がる妄想ワールド
統合失調症なんですね分かりますw
まあ、頑張ってくださいw
540 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:08:18 ID:mwCR2icy
プロバイダ責任制限法によらないIPアドレスからの個人特定は、
違法行為だぞ。
探偵との違法な契約を堂々とネットで公開するバカ
541 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:08:33 ID:EgQehugj
無職だから答えられないんですね、わかりますw
542 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:09:23 ID:3whD9wXo
その前にネットにおける誹謗中傷厚意が違法行為
543 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:09:37 ID:mwCR2icy
探偵との違法な契約で5万円ぼったくられたと気づかないバカ
544 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:10:24 ID:Blc1BL9h
なんだか変態みてると哀れすぎる・・・
545 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:10:25 ID:mwCR2icy
変態立教よ、探偵を訴えろ。
5万円取り戻せるぞw
546 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:10:54 ID:B9REYzO5
基地外明治のプロバは不便だな
一度消えると二度と現われないIP割り当てだからいきなり初出IDがそれまでのIDを引き継ぐんだよなw
ものすごい不自然ww
547 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:11:59 ID:3whD9wXo
契約書は偽造だって言ってるんだから探偵と会ってもいないだろw
548 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:12:44 ID:mwCR2icy
あのな、複数のIDが交錯しているだろ。
まだ、”基地外明治”は一人だと思ってんの?
549 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:17:13 ID:f77AlAfj
複数IDが交差することなんて、プロの工作員なら朝飯前。
ましてや基地外明治なんて、オーストラリアのプロクシも通してるくらいだからなw
しかもそれ、復活してるしw
550 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:17:37 ID:3whD9wXo
そういうことw
551 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:19:32 ID:Dz4NClNe
まだやってるのかw
>>プロの工作員
興信所に10万払って調査したり、契約書偽造するような暇人をプロの工作員て言うんじゃないのかねw
552 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:20:21 ID:wes25ZLW
踊らされている基地外明治が最も馬鹿
553 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:22:44 ID:mwCR2icy
探偵に5万出した変態が一番のバカ
ネットの世界をリアルに持ち出している時点で、
空想と現実の区別がつかない人格障害
554 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:22:59 ID:Dz4NClNe
「プロ工作員」乙
まともな人間は契約書偽造したり10万で興信所に調査依頼するなんて事、
できませんものねw
555 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:26:10 ID:3whD9wXo
基地外明治が最も偉大なる馬鹿だよ
こいつ正真正銘の馬鹿だって
何でいい年したジジィが子供相手にムキになってんだよw
556 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:27:23 ID:Dz4NClNe
興信所に10万も費やして依頼したり、
契約書を偽造してるような馬鹿を「ムキになる」って言うんですよ
557 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:28:09 ID:ayXZeRFJ
おい基地外明治ジジー早く働けよw
いつまでこんな生活続けてるつもりだよ^^v
俺は泣くぞアホンダラ
558 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:29:41 ID:mwCR2icy
変態よ、ネット空間と現実をきちんと区別できるようにしろ。
ネットでの出来事を現実社会に安易に持ち出すな。
ネットと区別できないくらい、おまえの現実は希薄になっているのか?
559 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:30:53 ID:3whD9wXo
基地外明治のような加齢臭三十路無職ジジィが人に説教垂れるな
お前に人を非難する資格も、お前に非難される人間も、この日本には無い。
560 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:32:34 ID:Blc1BL9h
変態はもう手遅れだよ
誰でもキチガイ明治扱いしたり、偽造データーをUPして悦に浸ってる時点で
精神障害
561 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:36:49 ID:5wZ7ZtBj
基地外明治は、基本的にPC、豪州プロクシ、携帯の3つ
562 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:38:12 ID:mwCR2icy
>561
自己紹介乙
563 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:41:03 ID:Dz4NClNe
変態さん、お前本格的に頭おかしいよ
病院行く事をお勧めする
564 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:47:46 ID:pejQBqgZ
いくら虚勢を張っても、基地外明治は無職で欝病に近い状態であることは明白。
565 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:49:13 ID:mwCR2icy
>564
自己紹介乙
566 :
エリート街道さん:2008/11/25(火) 23:54:29 ID:3whD9wXo
しかしおかしいな。実におかしい
あの明治から大麻の犯人が出ていないのはおかしい
出ているはずなのに
567 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 18:56:34 ID:wYU/R7Ot
いやいや思い込みは怖いね
結論ありきで現実が間違ってると疑うなんて
都合が悪いと無視するのはなるほどなと思うよ
568 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:12:53 ID:9k1FKr42
このへんが変態の精神状態のおかしいところだな
>>560 確かにな。変態立教は個人情報晒すとか言っておいななんもなかったしなぁ
頭おかしいとしか思えない
@契約書がおじさんの偽造だった場合→私文書偽造。自分でシコシコと実名の会社の名前を出して文書偽造して撮影って暗すぎ・・
A実際の契約だった場合→10万円を出して2ちゃんの議論相手調査依頼する時点で相当アレな人・・つーか必死すぎ
どちらにしろ、電波少年だという事ですね分かりますw
571 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:29:57 ID:OMdXdMXX
>>570 ワロスwww
どっちにしても「みっともな〜…ハズカシーww」って感じですね。
変態君は笑われるために生まれてきたんだろうなw
573 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:32:02 ID:8T746Ua5
たぶん、笑っていられるのも今のうちだと思いますよ
574 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:34:00 ID:Qghd+irj
いきなり、いくつもの基地外明治IDが同時大量発生しましたねw
>>572なんか、
>>568で一度上げたにもかかわらずsageのままになってますなw
>>569-570でsage仕様にしたままage忘れたんでしょうw
575 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:36:28 ID:EGndQj0i
基地外明治って一体何が楽しくて毎日過ごしてんの?w
>>574 はい?妄想も過ぎると病気だぞ?
病院行けよ(笑)
577 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:41:12 ID:Qghd+irj
ミルクの明治板荒らしてきたよw
578 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:42:06 ID:Qghd+irj
基地外明治がミルクの立教板荒らして
俺が荒らさないのは不公平だからね
これからミルク荒らされたら童謡に明治板荒らしまくるのでヨロリンピックw
579 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:44:28 ID:cmoJoMtm
ミルクの明治は平和だな
立教と違ってなw
どうせ立教荒らしてるのは基地外明治だし、
明治板だけ平和なのはムカつくから俺も今までの報復に
徹底的に荒らすよ。俺も参加するw
580 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:47:41 ID:hxu6GkFF
バッカじゃねえの。低能児並み
荒らしてみろ。
お前らにレベル合わせて、ミルクの立教板をボロボロにしてやるよ。
581 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:48:24 ID:cmoJoMtm
582 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:49:08 ID:Qghd+irj
>>580 やってみろ
ボロ雑巾のようにズタボロに擦り切れるまで中傷し殺してやるよ
583 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:49:37 ID:xWov3Q5R
ID:Qghd+irj←これが本物の変態立教か?
やばいな。完全逝っちゃってる
584 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:51:48 ID:+gi4Wovp
580 :エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:47:41 ID:hxu6GkFF
バッカじゃねえの。低能児並み
荒らしてみろ。
お前らにレベル合わせて、ミルクの立教板をボロボロにしてやるよ。
585 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:53:46 ID:Qghd+irj
なんかもう本当に遊びのレベルを超えているな
どこのサイトのどこを見たって立教は荒らされまくりだし
99%が基地外明治によるもの
完全に立教を憎悪の対象にしているっぽい
586 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 19:56:30 ID:T2hCsctS
ネットにおける中傷の犯罪者ってこういう風に変遷して捕まっていくんだという
モデルケースみたいな男だよね基地外明治は
証拠も完全にバッチリ取られているのにここまでやれるだろうか
587 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 20:10:14 ID:wYU/R7Ot
>>585 遊びのレベルを超えているw
立教は荒らされまくりw
99%が基地外明治w
立教を憎悪の対象w
それはお前さん以外は全て基地外明治だから99%だよ
基地外明治は「〜するに違いない」と思い込んでるからなおさら悪いよ
588 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 20:14:04 ID:Qghd+irj
基地外明治が捕まってから判明することだよそれは
基地外明治だって、明治駒澤を立教の仕業だと勘違いしているからこそ
逆恨みの報復に出るんだろ?
589 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 21:33:01 ID:LJJH3fcB
とどめだよw
590 :
神楽 ◆0w6TEuvE5U :2008/11/26(水) 22:07:50 ID:45ydGzGS
超絶低学歴明治(笑)
いくら顔真っ赤にして吠えようが明治が馬鹿の代名詞である事は変わりない。
明治行ったら履歴書を汚すだけだろ?(笑)
なあ、基地外明治^^
591 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 22:18:15 ID:xWov3Q5R
>>585 自分のレス見てみろよ
582:2008/11/26(水) 19:49:08 ID:Qghd+irj
580
やってみろ
ボロ雑巾のようにズタボロに擦り切れるまで中傷し殺してやるよ
遊びの域越えてるのはおまえじゃないか?恐ろしい文章書くねww憎悪が滲み出てるよ
592 :
エリート街道さん:2008/11/26(水) 23:06:57 ID:lp6RwL2/
これだけ叩かれればその叩いている奴の大学が無事で済むわけないだろw
593 :
エリート街道さん:2008/11/27(木) 00:07:38 ID:ztK1DBy+
ほらとどめだw 食らえw
594 :
エリート街道さん:2008/11/27(木) 14:33:43 ID:Dn/jPvYB
うほほーいw
595 :
エリート街道さん:2008/11/28(金) 11:52:16 ID:6R0KupU7
いきなり!上げます
596 :
エリート街道さん:2008/11/28(金) 16:38:11 ID:RD+OcFZE
突然あげるよ〜
597 :
エリート街道さん:2008/11/29(土) 09:03:03 ID:3TL91oML
立教は明治に比べると女子が多いから毎日目の保養にはなるよ。
寂しい男にとっては立教はお勧めだよ。
598 :
エリート街道さん:2008/11/29(土) 09:12:44 ID:XVNoaWd2
東大スレから追い出された神楽はまだファビョファビョしてんのかww
明治様に楯突かなければ平和に東大スレに居させてあげても良かったのに、まったく頭悪いよなぁwwwww
理科大でも薬学部なら履歴書汚さずに済むってか?www
リアルでうだつが上がらないからって妄想に逃げ込むなよ^^
理科大=中位国立、早慶落ちの代名詞
なんだからさw
理系で総計未満の私立なんて文系のそれよりカスだよカスwwwwww
599 :
エリート街道さん:2008/11/30(日) 16:02:34 ID:3dQ8ms+P
基地外明治乙
600 :
エリート街道さん:2008/11/30(日) 22:54:06 ID:3dQ8ms+P
R>C>A>M=H
601 :
エリート街道さん:2008/12/01(月) 21:44:10 ID:OB7WkP5u
ってかもう理科薬と基地外明治は結婚しちまえよw
602 :
エリート街道さん:2008/12/01(月) 23:07:36 ID:D6CodUrS
あげ
603 :
エリート街道さん:2008/12/01(月) 23:40:47 ID:8xFnjSI1
604 :
エリート街道さん:2008/12/02(火) 03:57:49 ID:cwPJEfBg
昨年青学と明治にそれぞれ設立された新学部の試み
どちらも甲乙つけがたいレベルの高い研究だな
・青山学院大学総合文化政策学部
青山学院大学−ロンドン大学インターユニバシティプログラム
「センシング・シティ〜感応する都市」 (文部科学省質の高い大学教育支援プログラム採択)
・明治大学国際日本学部
明治大学−京都精華大学共同プログラム
「オタク文化に果たすエロマンガの役割〜くり〜むレモンに見る兄と妹の官能する年」(日本マンガ協会まことちゃんぐわ〜ん賞受賞)
605 :
エリート街道さん:2008/12/02(火) 12:02:21 ID:gIxZAGqC
ここらへんの大学は微妙に差はあっても似たようなもん
↓
立教 学習院 同志社
-------------------------
明治 中央 立命館
-------------------------
青学 関学
-------------------------
法政 関西
しょせんマーチレベルの大学
606 :
エリート街道さん:2008/12/02(火) 12:05:07 ID:cwPJEfBg
607 :
エリート街道さん:2008/12/02(火) 12:21:34 ID:gIxZAGqC
どっちもどっち
しょせんマーチ程度
早慶上智とはレベルが違うよw
608 :
エリート街道さん:2008/12/02(火) 12:22:41 ID:cwPJEfBg
早慶と上智なんかを一緒くたにしちゃ早慶は怒るだろww
609 :
エリート街道さん:2008/12/02(火) 15:02:53 ID:7vYTqUTg
立教さん来年こそはマーチを抜け出してください。
でも新座があるから無理か。
610 :
エリート街道さん:2008/12/02(火) 15:06:16 ID:LpGwf+jy
マーチから転落するよ
611 :
エリート街道さん:2008/12/02(火) 15:09:16 ID:IP5snqAU
上理明青立法中
612 :
エリート街道さん:2008/12/02(火) 21:36:50 ID:6W4nqT0G
あさってですなw
613 :
エリート街道さん:2008/12/02(火) 23:08:06 ID:5bL15Z4N
正義は勝つアゲ
614 :
エリート街道さん:2008/12/02(火) 23:25:26 ID:CCUm4EPa
優しさあげ
615 :
エリート街道さん:2008/12/03(水) 10:07:03 ID:39Z1BT23
早慶の合格発表前に上智・立教は入学手続きしなければならない。
だから、しかたなく早慶合格発表後まで手続き可能の
明治を蹴らざるを得ないのが現状である。明治はかなり
良心的であるといえる。
上智・立教が早慶の合格発表以降まで手続きを延期したら
ほぼ全員が明治を選択するはずである。
ところが早慶でも推薦入学などの青田買いが目立つ。これをやめて
早慶が2月の初旬に入試をすれば無駄な受験料、受験回数を軽減、回避できるのである。
これでマーチの合格者平均偏差値も下がるはずであるから
私大関係者は早慶なのか?
受験日程が後のほうが受験勉強期間が長くなり
大学にとってはプラスではあるが。受験日など全大学で
公平に少なく統一してはどうだろうか。
616 :
エリート街道さん:2008/12/03(水) 10:16:35 ID:XgfVMir+
>>615 明治は、入学手続きが早稲田の合格発表より数少ない主要私大。
ってか、明治くらいしか早稲田等の合格発表後まで入学手続き可能な大学はほとんどない。
これに釣られて、早稲田志願者は明治の名前も模擬試験の時に書くのだが、
それ故に明治の偏差値は実態以上にかさ上げされる。
早稲田と明治では合格者数でも早稲田の方が多いので、明治の上位合格者の実に7割弱近くは
早稲田等の明治より上位の大学に持っていかれる。
こういう状況なので、明治が早稲田の合格発表後まで入学手続きを可能にしている理由は、もう1つある。
それは、早稲田の合格発表までに入学手続きを締め切ってしまうと、合格者数を非常に大量に出さねばならず、
偏差値が激減するからである。
また、入学定員が充足できる又は過剰に取ってしまうかの判断ができず、事務手続き上煩雑であるからである。
617 :
エリート街道さん:2008/12/03(水) 10:33:04 ID:BHNDgTQU
もし明治が早稲田の合格発表までに入学手続きを締め切ってしまえば、
現在のままの合格者数ではおそらく入学定員が満たされない。
早稲田との併願が多い学部学科では定員割れもするかも知れない。
今より大量の合格者数を出さなければならないのは必至で、偏差値はかなり下落するだろう。
618 :
エリート街道さん:2008/12/05(金) 05:14:31 ID:GY7QqjTb
なんか納得できるな
619 :
エリート街道さん:2008/12/06(土) 19:14:54 ID:SCs7Vnpx
立教は明治を尊敬してるよ(w
620 :
エリート街道さん:2008/12/08(月) 03:44:01 ID:kHrIjRct
いやしてないだろ
621 :
エリート街道さん:2008/12/10(水) 22:42:32 ID:h+0fFWKO
立教は明治を軽蔑してるよ
622 :
神楽 ◆0w6TEuvE5U :2008/12/10(水) 22:49:35 ID:1WzbcnzS
どちらも目糞鼻糞。
ただ、明治のほうが馬鹿のイメージは強いな(笑)
マヌケ面した汗臭い馬鹿か小汚い田舎女しかいないカルチャースクールみたいもんだ。
履歴書汚れるぞ^w^
623 :
エリート街道さん:2008/12/10(水) 23:15:19 ID:ItvGDB5c
どちらも専門学校もどきの理科大よりまマシだね
理科大の汚い履歴書の方がヤダ ^ー^
624 :
エリート街道さん:2008/12/12(金) 06:31:53 ID:o5QoyirY
よりまw
625 :
神楽 ◆0w6TEuvE5U :2008/12/12(金) 08:09:13 ID:YCXqyMMW
無職の基地外明治がちゃっかり釣られてんじゃん^w^
悔しいか?ん?
マーチンチンじゃどう頑張ってもうちには勝てないんだから現実を受け入れようぜ^^
履歴書汚しの明治アワレw
626 :
エリート街道さん:2008/12/16(火) 07:07:35 ID:AZTp37MH
神楽ってなんで神楽なの?w
627 :
エリート街道さん:2008/12/16(火) 21:27:11 ID:sHX68VJG
アホだから
628 :
エリート街道さん:2008/12/18(木) 22:33:04 ID:tIMmbmIJ
あげ
629 :
エリート街道さん:2008/12/20(土) 00:48:55 ID:rRffGhSX
こんなことになるんなら最初から叩かなければいいのに
サルでもわかるよ
630 :
エリート街道さん:2008/12/20(土) 08:45:24 ID:JnKkhoDu
親切あげ
631 :
エリート街道さん:2008/12/23(火) 15:56:39 ID:U5J9p1t0
立教の圧倒だな
立教に不利なデータは意図的に削除して有ります。ご了承下さい
統計学的に何の意味もなさないデータを毎日貼り付けて満足してる立教って、どんだけ無知なの?
俺の周りで立教目指してるのは最初から妥協してるアホ女子だけだわw
就職率は女子のパン食、偏差値は学部細分化で誤魔化せるけど、研究や資格はまるでだめな立教w
634 :
基地外明治30歳が「俺の周り」に大学受験生?:2008/12/23(火) 19:07:08 ID:U5J9p1t0
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング■■
旧司合格率 会計士合格率 役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31% 中央 9.7% 関学 191.9% 関学 85.5% 関学 86.9%
立教 2.28% 同大 8.6% 立教 180.5% 立命 83.3% 立命 86.3%
学習 1.90% 関学 8.4% 中央 161.3% 青学 81.1% 青学 84.5%
関学 1.83% 立教 7.9% 同大 158.5% 立教 80.0% 立教 82.8%
関西 1.62% 法政 7.2% 関西 123.5% 同志 79.9% 関西 82.0%
青学 1.51% 明治 6.2%★ 明治 122.3%★ 関西 79.0% 同志 81.8%
立命 1.42% 青学 6.1% 青学 113.4% 中央 78.4% 中央 81.1%
明治 1.34%★ 立命 4.8% 法政 98.5% 法政 78.4% 法政 81.1%
法政 1.09% 関西 4.5% 立命 91.5% 明治 75.2%★ 明治 80.6%★
プレジデント就職率2008 科学研究費採択額 <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6% 立命6億7741万8千円 @関西学院41ポイント
同志 2.5% 同志4億4346万1千円 @同志社41ポイント
関学 2.2% 中央3億3468万4千円 B立教40ポイント
青学 2.1% 法政3億3141万円 C中央36ポイント
明治 1.8%★ 関西2億9138万5千円 D立命館27ポイント
中央 1.4% 立教2億6447万9千円 E青山学院25ポイント
立命 1.4% 明治2億5434万5千円★ F関西20ポイント
関西 1.0% 青学2億4968万円 G法政14ポイント
法政 0.9% 関学2億3507万円 H明治13ポイント★
635 :
エリート街道さん:2008/12/23(火) 21:59:33 ID:JN8YvX2C
めっちゃんこあげ
636 :
エリート街道さん:2008/12/23(火) 23:42:31 ID:oJwIUqpv
このスレが奴は一番許せないんだよwww キッヘヘッヘッ
637 :
エリート街道さん:2008/12/25(木) 23:38:06 ID:oc20UeU2
東京医科歯科大学と連携・協力に関する覚書を締結
http://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0003662.html 【前文抜粋】
明治大学と東京医科歯科大学は12月24日、相互の教育研究資源を有効活用し、
両大学の共通の問題解決に向けて連携・協力を促進する覚書を締結した。
覚書には、両大学が連携・協力して、少子高齢化社会におけるわが国の医療分野
等で優れた人材を養成するとともに、教育研究の質の向上を図り、社会に貢献する
ことなどが明記されている。
調印式は、明大駿河台キャンパスに東京医科歯科大学の大山喬史学長らを迎え、
納谷廣美学長との間で行われた。
大山学長が「人を対象とする医療には文系の知識も必要。明大は人間教育に長い
歴史と実績を持っている。ぜひその資産を活用させていただきたい」と期待を語る
と、納谷学長は「明大には法科大学院もあり、医学関連の法律や危機管理の分野で
も協力できる」と応え、「連携を継続していくことで成果が生まれる」と長期的な
協働を訴えた。
明治大学は、地方自治体との連携・協力に関する協定締結を進める一方、国内の
大学間連携については、地域振興を目的とした信州大学との連携などを行っている。
今回の東京医科歯科大学との覚書は、教育・研究・社会貢献を通じた包括的な連携
・協力を内容としており、明治大学にとって大学間の包括的な連携・協力は初めて
になる。
明大駿河台キャンパスと東京医科歯科大湯島地区・駿河台地区とは、共にJRお
茶の水駅を最寄り駅とする徒歩圏内にあり、教育・研究・社会貢献を通じた活発な
交流が期待される。(2008/12/25)
638 :
エリート街道さん:2008/12/25(木) 23:45:22 ID:2oXOKniL
おまえらが程度の低い争いをしてる間に同じ立でも立命館が天下を取る!
639 :
エリート街道さん:2008/12/27(土) 01:19:52 ID:49SxGu5K
医科歯科と提携とか笑わせんな
歩いて5分だからだろw
641 :
エリート街道さん:2008/12/27(土) 05:29:40 ID:kaQ5gOPm
【明治大学の輝かしい実績】 鬼畜犯罪者養成大学、明治w
89年 ラグビー部員一般人に暴行
91年 法学部大量留年
替玉入試発覚
9?年 六大学野球対立教戦で乱闘
97年 寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年 明大生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件、教員重症
02年 ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年 和泉校舎で放火事件
COE15件、全て不採択
睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
明大生、オレオレ詐欺に加担する
642 :
エリート街道さん:2008/12/27(土) 08:33:41 ID:NZRK4hLR
|..|
|ミ| /|
|\::::: .|ミ|/::::|
|::::::\ _______|ミ|ー::、|
:: |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:: ,,.-'"_:::::::::::::::;;:::::::::_:::::::::::|::|:|:::|::::::::\ 首吊って
:: /::::::::::::ヾ::::::::(:"::;;://:::::::::::::|:|:|:::|:::::;::::::\
:: i::^\:::_:ヽゝ=-'//:::::::::::::::::::::||:|:::|:::|:::::::::::\ 死ね明治。
:: ./::::\>:='''"::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|:|:::::::::::::::\
:: /:::::::::::::::::''":::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:: /::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
:: /'::::::::::::::::' ;::;;ノエエエェェ了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::じエ='='='"::',::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/ …
\::::::::::\::::::::::(_;_;;::-:-:- |:::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::/ ::
\、::::::\::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::--------i-'"/
\、_:::::::::::_;_;-_'"--''"ニニニニニヽ
`¨〜i三彡--''"´::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
643 :
エリート街道さん:2008/12/27(土) 11:11:19 ID:49SxGu5K
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●文系学部●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html ※医薬看護神学部・キリスト教学科除く
@慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64)
_______________________________________________
A早稲田大 63.70(文64 法66 政経67 商65 社学63 教育63 文構64 人科60 スポ科60 国教65)
B上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外64 総文62)
_______________________________________________
C同志社大 61.78(文63 法64 経済61 商61 社会62 心理63 政策62 文化61 スポ59)
D立教大学 60.56(文61 法61 経済61 営62 社会62 異コミ62 観光60 コミ福56 心理60)
E学習院大 60.50(文59 法61 経済61 営61)
_______________________________________________
F明治大学 60.29(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60)
G中央大学 60.00(文58 法64 経済58 商59 総政61)
_______________________________________________
H関西学院 58.88(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59)
I青山学院 58.86(文59 法59 経済57 営59 国政60 教育59 総文59)
J関西大学 58.75(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57)
_______________________________________________
K法政大学 57.91(文58 法60 経済57 営58 社会58 国文59 人環57 現福55 キャリア56 GIS64 スポ55)
L南山大学 57.50(文57 法58 経済58 営57 外語59 総政56)
M成蹊大学 57.00(文57 法57 経済57)
_______________________________________________
N西南学院 56.00(文58 法57 経済55 商54 人科55 国文57)
644 :
エリート街道さん:2008/12/27(土) 11:17:09 ID:wles8ZzC
645 :
エリート街道さん:2008/12/27(土) 14:46:35 ID:YHIao3Cc
2008/11/14new!!★★★本年度最後!2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神芸術体育系除く。
@慶應義塾 68.6 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5、基幹62.5、創造62.5、先進65)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.3 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5、理工62.5)
D立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
E明治大学 60.0 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営60、情コミ60、国日60、理工55、農55)
______________________________________
F同志社大 59.5 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情52.5、心理65、理工57.5、生命55)
G青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
I学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
J立命館大 57.5 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、理工55、情報52.5、生命55)
K関西学院 56.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5、人福57.5、理工50)
L法政大学 55.9 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5、理工50、生命52.5、デザイン52.5、情報47.5)
M関西大学 55.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55、シス理50、化学50、環境50)
______________________________________
N成蹊大学 54.4 (文55、法57.5、経済57.5、理工47.5)
次南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、情理47.5)
646 :
エリート街道さん:2008/12/27(土) 23:28:32 ID:28wVd2Cu
早慶理科MARCH学習院の科学研究費採択額
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08042104/003.pdf 慶應義塾23億4232万8千円
早稲田大19億1252万8千円
立命館大 6億7741万8千円
東京理科 5億3189万2千円
同志社大 4億4346万1千円
中央大学 3億3468万4千円
法政大学 3億3141万円
関西大学 2億9138万5千円
立教大学 2億6447万9千円
青山学院 2億4968万円
関西学院 2億3507万円
上智大学 2億2728万9千円
学習院大 2億1276万1千円
---------------------------------------
明治大学 2億円(理工学部)
明治大学 5434万5千円(農学部)
なんだコレ?w 両方足してもたった2億5千万wwwww
学生数はこの中で3番目に多いのにこの研究費www
研究力マーチ関関同立学習院で最下位死亡www
学生・教授1人当たり研究費は常盤大以下の劣悪環境大学www
マーチで2個も理系があるのに明治ってこんなに少ないのかよwww
研究力?wwwほとんど研究費が学生や教員に回ってこない明治が研究力wwww
こいつはおかしいなwwww
マーチ関関同立で圧倒的に研究費が少ない明治が研究力だってよwwwww
完全に木っ端微塵に見下しとるわwwwwwだってあの明治だぜ??
頭悪くて完全見下し状態だろwwww
647 :
エリート街道さん:2008/12/27(土) 23:30:49 ID:wles8ZzC
政府から金をせしめるだけせしめても何の研究実績もあげられないアホ大学立教
なんだコレ?www
マーチでCOEに採択すらされてない大学って立教だけなのかよwww
研究力?wwwCOEに採択すらされてない立教が研究力??wwww
こいつはおかしいなwwww
COEに採択すらされてないバカ大学が研究力だってよwwwww
【COE採択大学】 【COE不採択大学】
明治・青学・中央 立教
法政
648 :
エリート街道さん:2008/12/28(日) 12:43:55 ID:RzzAfUrz
これぞ明治駒沢の証拠だ!!!!
異論は認めない。
日経新聞(26日)インスパイア叶V社長 駒澤孝次氏(50才)。
明治大学政経学部1981年卒。インスパイア鰍ヘネットワークセキュリティ
事業を展開。大阪証券取引所ヘラクレス市場に上場。資本金9億。売上21億。
649 :
エリート街道さん:2008/12/28(日) 14:29:55 ID:kD3PYTjU
受験生は騙されないように気をつけよーーー!!
明治生田学部がある僻地キャンパスに逝ったら学生生活悲惨だぞーーー!!
これはまぎれもない事実
小田急生田駅〜生田僻地キャンパス 徒歩実際30分 しかも生田山越えw
息切らしながら登ってます
..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::こんなに田舎で山奥だとは思わなかった・・・
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ちなみに立教新座は志木駅から新座キャンパスまで徒歩15分 又はスクールバス5分
志木駅は慶應志木も利用している
http://www.rikkyo.ac.jp/access/pmap/niiza.html んで明治生田は駅から徒歩30分。
明治駿河台の敷地面積は15000u。
しかも明治の研究力は・・・
学習院大 2億1276万1千円
---------------------------------------
明治大学 2億円(理工学部)
明治大学 5434万5千円(農学部)マー関G最下位かい・・・
650 :
エリート街道さん:2008/12/28(日) 14:39:06 ID:6FgnLmru
早急的速やかに降伏せよ、変態おじさん
おまえの負けは決定している
651 :
エリート街道さん:2008/12/28(日) 14:42:18 ID:q93H92MG
可及的速やかにだろwww
早急的速やかになんていう言い方聞いたことないよwww
652 :
エリート街道さん:2008/12/28(日) 14:51:44 ID:BeksKz+K
かきゅうてきすみやか→さっきゅうてきすみやか
って勘違いしたんだろうなw
基地外明治はやっぱ明治だけあって教養がない。仕事もない
これからの不況ニッポンをどうやって生きてくんだろうか
653 :
エリート街道さん:2008/12/28(日) 18:15:35 ID:q93H92MG
基地外明治ワロスw
654 :
エリート街道さん:2008/12/30(火) 02:41:05 ID:Kbu0TRZh
基地外明治は早く氏ね!!!
もう生きてても意味ねーだろ!!!
655 :
エリート街道さん:2008/12/30(火) 02:42:02 ID:F8fQE6u4
奴はこれから生きるほうが地獄だろうな
さっさと死ねばいいのに。そっちのほうが楽だぞ
656 :
エリート街道さん:2008/12/31(水) 00:18:27 ID:TyJi2QyN
立教は明治を尊敬してるよ(藁
658 :
エリート街道さん:2008/12/31(水) 00:30:51 ID:oLY43esm
キョヘヘヘヘッヘーイ♪
660 :
エリート街道さん:2008/12/31(水) 20:17:27 ID:IGvbXXiz
キッキキキキッヘッヘーイ
661 :
エリート街道さん:2008/12/31(水) 21:23:09 ID:RO0G1p1J
■■■有名私学最新ランキング■■■
@早稲田 早慶 私学トップだが、裏口入学や不祥事の多さで質が低下しているのが難
A慶応 早慶 実績では早稲田をも上回るがエリート臭が鼻につく。キャンパスも暗くてしょぼい
B上智 GIジョー 難易度は早稲田に準ずるが、就職資格実績はパッとしない 通称「ミニ東大」
CICU GIジョー キャンパスが素晴らしいが、駒沢落ちが普通に居て本当に難関かは疑問 就職もいまいち
D同志社 関関同立 関西私学トップも東京での就職や知名度はマーチ下位程度なのが難、京大落ちが入る
E学習院 GIジョー 教授キャンパス就職など内容では慶応並みも、マイナーすぎるのが難、東大の兄弟校
F立教 マーチ マーチトップだが、これといって強みがないのが難点 通称第2慶応 キャンパスは魅力的
G中央 マーチ 法の実績は東大と並び日本一。しかし他の学部が・・・・・ 都心に戻らないと・・・
H青学 マーチ 都心回帰で上を目指すも限界か?通称「芸能人養成大学」
I関学 関関同立 関西私学の雄で就職も良いが、最近凋落気味。東京での知名度はゼロなのが難
J南山 中南西福 東海圏の私学の雄 立命館蹴りが多くて有名 通称「名古屋の上智」
K立命館 関関同立 日本一の偏差値偽装大学、不祥事大学。中国北朝鮮の工作機関。語る価値もない
L明治 マーチ すべてにおいて中途半端、イメージが悪いのも難、内容的には法政未満なのも損
M法政 マーチ 地味だが堅実、内容実績は明治より上の実力派。でもキャンパスが・・・・
N成蹊 成成明学 就職の良さは折り紙つきも、知名度はなきに等しい。通称「三菱大学」。名前を変えれば・・
O関西 関関同立 最近は上昇めざましいが、しょせん「本近関」、上は望めない
P成城 成成明学 すべてにおいてそれなりの大学、東京でもあまりよく知られていない。
Q明学 成成明学 明治よりイメージでは勝ってるのが売りだが、マーチ入りは難しい。青学の兄弟校
R西南学院 中南西福 九州私学トップも地元限定ブランドが難
662 :
エリート街道さん:2009/01/02(金) 22:06:46 ID:HeqjKTHK
明治w
663 :
エリート街道さん:2009/01/03(土) 00:04:10 ID:LPvkmWVL
楽しみでしょうがない
664 :
エリート街道さん:2009/01/03(土) 02:10:52 ID:7g+Q6w6x
ん?
665 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 01:35:28 ID:kYoLkLlc
何が?
666 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 21:56:13 ID:kYoLkLlc
学力や学歴で勝負できないからって、
医大と提携とか箱根とか変化球で勝負するしかないんだよ明治は
提携っていうのは双方にメリットが無ければ成立しないわけですが。
668 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:01:10 ID:kYoLkLlc
医科歯科は患者を獲得でき、明治は売名行為に勤しむことができる
それだけの話。それ以上ではない
はいはい、年がら年中同じ事言ってるね、君はw
じゃあ明治は学生に「怪我したら医科歯科大に言ってください」という訳ですか
凄い協定だね
670 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:05:03 ID:Tb4/vv3u
>>668 そんなんで提携できたらどの大学もやってるだろw
おこちゃまですか?ww
671 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:05:27 ID:kYoLkLlc
健康診断はぜひウチで
とかそういうレベルだよ
672 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:05:47 ID:ZUcAGpB3
■東大生の選んだ法科大学院ランキング■
法科大学院名 東大出身者合格数
----------------------------------
東大 多数(非開示)
中央 不明(非開示)
早稲田 91
慶應 80
学習院 11
----------------------------------10人
明治 9
一橋 8
京大 7
---------------------------------- 5人
上智 数名(非開示)
立教 3
法政 数名(非開示)
青学 2
----------------------------------
★東大生のほとんどが東大(推定)、早稲田、慶応、中央(推定)のどれかを志望している
★その他の大学院では、各大学院の定数と比較すると学習院の法科大学院を志望する東大生が多く
明治の法科大学院を志望する東大生が非常に少ないことがわかる
★一橋の法科大学院を志望する人は意外と少ない
>>671 医者不足で大変なのにこのご時世に、医科歯科大が健康診断の営業してるわけですかw
というかそんな提携が万一あるのだとしたら、それこそ立教が聖路加病院と
やってるように「医科歯科大病院と提携」すればいいじゃない。なぜ医科歯科大学と「教育・研究・社会貢献」
を基にした「包括的な覚書」を交わす必要があるんですかね?覚書を交わし社会に公表するという
意味を理解してるんですか?
674 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:13:38 ID:kYoLkLlc
明治マンセー系スレはしっかり上げてこういうスレはちゃっかり下げて書き込む基地外明治
675 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:16:47 ID:kYoLkLlc
>>673 「馬鹿な明治の患者獲得しますた」なんて覚書には書かないよ普通
>>675 へ〜東京医科歯科大学は健康診断の営業をやってるんですね
あなたの妄想にはあきれますね。医科歯科大の先生が身長体重を量りに来るわけですか
なるほどw
677 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:22:07 ID:Tb4/vv3u
>>675 だーかーらー、なぜ他の大学もそーしないの?
単なる患者獲得のために本気で提携したと?w
もう合掌もんだな…
678 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:23:00 ID:kYoLkLlc
健康診断をやってない総合病院なんてないよ
あとは初診でも他院の紹介が不要とかね
明治の学生数は多いからここから患者数を獲得したいと考えるのは猿でもわかるよ
万一それが目的で研究や教育提携する気が医科歯科大に無いのなら
提携を文書化し、あおかつ世間に公表する事は大きなリスクな訳ですが
文書化して社会に公表する意味判ってるんですか?
680 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:28:20 ID:kYoLkLlc
医科歯科が医学部を持たない早稲田を選ばずに明治を選んだのはただ単に近いからで、
早稲田と組んでも医科歯科に来てくれないからだよ
研究なんてはじめからやるつもりないから「文系限定で」みたいな文言書かれたんだろ
患者になるだけなんだから
681 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:30:21 ID:kYoLkLlc
>>679 立場的に明治は客。
「おい明治、ちけーんだからうちの患者になれや低脳」なんて言えるわけないだろ
682 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:30:23 ID:lT8jp8WW
あいかわらず変立は頭のねじが何本もぶっ飛んだようなイカレタ発言するな〜w
683 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:30:53 ID:Tb4/vv3u
>>680 おまえすげーな、いやマジで。
おれは今リアルで池沼を拝めたわ。
サンクスコ
だから患者獲得が目的なら立教と聖路加病院のように
大学対大学病院での部門提携で良いじゃない。何故研究する気も無いのに
大学対大学で「覚書」を交わし、両校で世間に公表する必要があるんですかね?
685 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:32:24 ID:kYoLkLlc
聖路加には医大がないからに決まってるだろうが
馬鹿か基地外明治は心底知障か
686 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:34:08 ID:lT8jp8WW
ファビョったwwwwファビョったwwwww
変態おじさんファビョったー♪
687 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:34:15 ID:Tb4/vv3u
おまえら、今まさに池沼が降臨してるぞ
拝んどけ
池沼ってすげーな
ばかと天才が紙一重って分かる気がする
全然俺の言ってる事に答えてませんね
支離滅裂すぎるよ、君。患者協定なら何故医科歯科大病院との
子別提携で良いでしょうに。研究や教育で明治と提携する気が医科歯科大サイドに
全く無いなら大学対大学で包括的な提携を文書化し世間に公表する事は自爆行為
以外何者でも無いわけですが。
689 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:41:27 ID:ayHtKww9
690 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 22:54:14 ID:AiHHfQpI
>この提携・協力は、少子高齢化社会における我が国の医療分野等に必要な優れた人材を養成するとともに、
両大学における教育研究の質の向上を図り、
社会に貢献することを目的とした協定で、
今後は両大学の代表者で構成する協議会等で必要な事項を協議していくこととなります。
東京医科歯科大学と明治大学との連携・協力に関する覚書調印式
http://www.tmd.ac.jp/cmn/soumu/kouhou/tmdunews/081224.html (医科大側からの発表文)
これが変態立教の手にかかると「患者協定」なるものに置き換えられるから不思議だよなぁ(笑)
これは明大側じゃなくて、医科大側からの発表だから医科大の認識を表してるものですんで、そこんとこヨロシク^^/
691 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 23:04:31 ID:Tb4/vv3u
>>690 患者が欲しいのは医科歯科の方だからよwばーかww
と変態は言ってくるよ、どうせw
↓
692 :
エリート街道さん:2009/01/05(月) 23:17:25 ID:Ij1UpZpM
学習院は東大に残れなかった研究者の収容所(植民地?)だからね。
まぁ一応持ち上げといてやるか、くらいな感じだよ。
逆に、明治みたいな強力な、国立医学部レベルの私大は
東大にとって完全に「ライバル」だから、まかり間違っても褒めたりしない。
694 :
エリート街道さん:2009/01/06(火) 01:58:01 ID:zfEP3mW7
>>693 > 逆に、明治みたいな強力な、国立医学部レベルの私大は
( д )……
695 :
エリート街道さん:2009/01/06(火) 10:12:33 ID:Fz2cIFkh
>>692 ロー限定だがな
数字的にどう考えても3位までと4位以下が別物
中央 不明(非開示)
早稲田 91
慶應 80
学習院 11
明治 9
一橋 8
京大 7
上智 数名(非開示)
立教 3
法政 数名(非開示)
青学 2
>東大生に相手にされてない明治(笑) (^p^)
むしろ一橋以下の大学より相手にされてる点に疑問を感じるわ
まぁあってないようなものだから誤差の範囲内だろうが
696 :
エリート街道さん:2009/01/06(火) 10:39:08 ID:OHiOMh+q
697 :
エリート街道さん:2009/01/06(火) 10:40:09 ID:S4OPF2xU
ほかにすることはないですね
698 :
エリート街道さん:2009/01/07(水) 20:52:52 ID:8FP5HhXt
ひらけ!キョッペペペッ!
699 :
エリート街道さん:2009/01/07(水) 23:48:06 ID:8FP5HhXt
なんだよ平成ジャンプってw
明治駒澤は幼稚園か?
700 :
糞明治駒澤に行く男子は一人もなし:2009/01/08(木) 19:14:55 ID:W5MsTSbc
読売ウィークリー08.8.3号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治] [対青学]
○立教法 42 - 27●明治法 ○立教法 11 - 0●青学法
○立教法 7 - 4●明治政経 ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商 ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営 ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営 ○立教文 31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経 ○立教理 8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法 10 - 0●学習院法 ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文 23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理 14 - 2●学習院理
701 :
エリート街道さん:2009/01/08(木) 23:04:06 ID:osKS+BDQ
すげーな明治、
ついに医学系へも分野を広げるのか
702 :
エリート街道さん:2009/01/09(金) 23:55:24 ID:zRJ8ya+M
すげーな基地外明治、
ついに逮捕か
703 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 00:05:48 ID:h866YUPO
よく2ちゃんで明治はビルキャンパスって言われてるけどなんで明治ってもっと広い敷地を買っておかなかったのかね?
明治って大学昇格は立教よりかなり前なんでしょ?だったらそういうときになんでちゃんとした大学らしいキャンパス作っておかなかったんだろうね。
法政もそうだがそこがすごい疑問。誰か知ってる?
大学になったときにあの高層ビルがおっ立ってたわけじゃないと思う
705 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 01:01:02 ID:/zyKCHJO
◆東京四大学 (慶應 学習院 早稲田 上智)◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1231516173/ ◆東京四大学 (慶應 学習院 早稲田 上智)◆
慶応 難易度や就職などの実利的観点から入学する人が多い
でも内心では早稲田に行きたかった人が多数
学習院 栄誉ある孤立をしている大学 東大文一落ち早稲田法蹴りが毎年いる
不思議な大学 関東での評価はかなり高く、早慶に次ぐものがある
早稲田 難易度では慶応に押されているが、関東では、早稲田が上と
見る人がほとんど 偏差値と大学の格は完全に切り離されている
上智 早慶コンプはほとんどいない 早慶より上と思っている上智大生も多い
706 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 12:32:59 ID:LvWbvYMs
明治行く奴っているの?
707 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 12:34:23 ID:AHqdI1/r
最初から明治行く奴は立教受けずに早稲田か明治の他学部受けてるよ
併願してる大部分は女子。
708 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 12:40:09 ID:LvWbvYMs
社会科学系や理系受けてる女子は少ないね
立教相手だと男子に人気がないからって、負け惜しみで立教叩くのはやめよう
現実見よう
709 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 12:43:24 ID:AHqdI1/r
リクルート志願度見れば明白ですしね
それに明治と立教の併願は非常に少ない
710 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 12:46:47 ID:LvWbvYMs
リクルート志願度調査は男子だと立教と中央は同じ。
順位にすると大差あるように見えても、内容に大差はない。
頭使えよ。
しかも立教と明治の併願者数は非常に多いよ。今更嘘ほざくなよ。
お前懲りてないのか?まだ犯罪続けるの?
711 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 12:50:06 ID:AHqdI1/r
代ゼミのデータでは明治の併願は早稲田、明治他学部併願、法政、中央と来てやっとで立教学部が
出てきてますよ。第一、競合しないから両校とも志願者をここ数年増やしてきたんでしょう?
競合してたらどちらかが減少するはずでしょ。学習院や青学なんか煽り食らって減少してるけど
立教との競合で志願者減らしてるんだよ。
712 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:03:25 ID:ly49POhj
明治も今年、減少しますが。
しかも激減。立教は増やしますね、また。
713 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:07:27 ID:AHqdI1/r
志願動向ですか。大幅増加!の報を見て志願者がどう動くか見ものですね。
なんせ志願動向を握るのは偏差値50前後の浮動層なんですからね
714 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:08:47 ID:ri+BPJWh
10万から減るのと、5万人(良く知らんがw)から増えるのとでは意味合いが違うことすらわからんのかw
715 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:09:09 ID:ly49POhj
716 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:11:55 ID:/p2VP9cv
ってか明治の10万人というのはかなり捏造だよ
2学部以上併願に割引サービス設けているのに。
特に全学部統一入試ではいとも簡単にもう一個学部併願するのにマーク●つけるだろ。
実際は10万人どころか6〜7万人だよ。
717 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:13:44 ID:ly49POhj
そうすると立教の志願者数とおなじくらいですね
立教は併願割引してないですからね
明治の併願先に明治の他学部が載っているのは、単に併願割引があるからですねw
718 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:13:55 ID:AHqdI1/r
割引サービスとか意味不明
もともと明治は学内併願が多い大学。
全統はそれに上手くフィットしたにすぎない。
商・政経・経営というパターンや法・政経政治という併願パターンは極めて多い。
文・国日・情コミという併願パターンもかなり多かったらしいよ。
719 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:17:26 ID:ri+BPJWh
>>715 俺に言わせれば5万人が激増なんていっても「たいして変わらなくね?」だw
>>716 >実際は10万人どころか6〜7万人だよ。
なにこの妄想w
確か俺の受験したとき、中央は一般入試受けたらセンター只になったがそれは叩かないのかw
まいずれにせよ受験生にも大学にも利益がでる制度とってて叩かれる筋合いはないわなw
720 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:17:50 ID:AHqdI1/r
>>717 併願が多いのは昔からですが何か?全統が無い2005年や2001年の併願データでも
併願はかなり多いよ。ちなみに明治政経の併願大学は早稲田政経、早稲田商、明治商、明治経営、法政法、明治法、中央経済
ときて立教経済が8位で初めて出てくる。つまり立教を受けるよりも明治他学部、もしくは早稲田をもう1学部受けるという傾向が強いよ
721 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:18:10 ID:ly49POhj
併願割引サービスとか意味不明!?ww
アホか。併願割引してる有名私大は明治くらいだろw
してない大学と受験者数に差が出るのは当然。
だいたい、それで志願者数が変わらないとか旨みがなかったら、
割引サービスなんて損するだけだから廃止するに決まってるだろww
722 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:19:17 ID:iIIaMNkQ
基地外明治がいくら泣こうが喚こうが、お前の人生が終了したことはもう変わらない事実ですけどね。
723 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:19:47 ID:ly49POhj
ってか明治の10万人というのはかなり捏造だよ
2学部以上併願に割引サービス設けているのに。
特に全学部統一入試ではいとも簡単にもう一個学部併願するのにマーク●つけるだろ。
実際は10万人どころか6〜7万人だよ。
724 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:20:09 ID:ri+BPJWh
なんか知らんがファビョってるw
ワロタwwww
725 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:20:15 ID:cV1INumv
そうすると立教の志願者数とおなじくらいですね
立教は併願割引してないですからね
明治の併願先に明治の他学部が載っているのは、単に併願割引があるからですねw
726 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:20:15 ID:AHqdI1/r
>>721 行きたくも無い大学を金払って何学部も受けるわけ無いでしょうに。
それにしても立教の変なおじさんは自作自演を巧みに使って良くやるよねw
明治が立教に勝った年は「サプリングミス」ですかw
727 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:22:01 ID:cV1INumv
併願割引している明治としてない立教。
どちらの受験者実数に真実性があるのかは一目瞭然。
明治はしていて10万人、実数は7万人。
立教はしてなくて7万人、実数も7万人。
728 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:22:54 ID:ly49POhj
729 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:23:15 ID:AHqdI1/r
2005年の段階で明治政経と立教経済の併願は第8位ですが・・
その上の順位に早稲田、明治併願が5学部も入っているんですよ?
それに法政や中央も入る。これで何故併願が多いって言えるんでしょうか・・
730 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:23:18 ID:ri+BPJWh
>明治はしていて10万人、実数は7万人。
全学部で3万人増えたと考える根拠を出してみw
「真実性」(笑)
731 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:24:35 ID:AHqdI1/r
立教の変なオジサンに付き合って貴重な休みを費やしたくないわw
年末年始からファビョってるみたいだけど頑張ってね、旦那!
732 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:24:38 ID:aR5ZjxCL
>>729 読売ウィークリーの併願実績で、立教と明治がマーチで一番数が多かったからではないでしょうか
併願対決でボロ負けだったからって、「併願少ないんだよ!サンプルミスだホゲホゲ!」
なんて醜い負け惜しみなんでしょうw
733 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:25:53 ID:ly49POhj
立教は明治と名前が一緒に載るだけでも屈辱なのに、
明治が立教に楯突くなよ身の程を知れ気持ち悪いなぁ
734 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:26:17 ID:ri+BPJWh
変態立教は、受験生に有利な制度も叩きに走る真性キティ
735 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:27:13 ID:ADPGGplT
併願割引使ってるんだから受験者数が実際にはもっと少ないのは当たり前のことだろ。
736 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:28:15 ID:WoS2ncvW
.>読売ウィークリーの併願実績
休刊になるような雑誌のデータ持ち出されてもw
737 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:28:43 ID:ri+BPJWh
ま、じゃそれでいいやw
めんどくせw
738 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:29:31 ID:ly49POhj
立教おじさんの論理
@司法試験→新司はザル試験!意味無い試験!
A医科歯科大との提携→明治お患者を取り込む患者協定だ
B明治が立教に勝ったW合格データ→たまたまサンプルミスをしただけ。もしくは何かの間違い、気のせい、CIAの仕業
C立教に不利なデータは何故削除するの?→気が食わないデータは全てサプリングミスなんです!
Dあまりに理不尽だと思いますが→お前基地外明治だろ?逆らう奴は全て基地外明治!
740 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 13:38:58 ID:J4ttTrsy
>>739 少なくとも新司と医科歯科とW合格データはその通りじゃね?
741 :
エリート街道さん:2009/01/10(土) 15:17:37 ID:OZJbgF+n
最新第3回志願者動向調査
1位 青山学院大学 117%(一般) 112%(センター)
2位 立教大学 102%(一般) 102%(センター)
3位 中央大学 104%(一般) 95%(センター)統一試験実施予定
=========================================================================←志願者増減のボーダー
4位 明治大学 94%(一般) 97%(センター) 統一試験実施済
5位 法政大学 96%(一般) 83%(センター)
http://www.kawai-juku.ac.jp/news/data/20081208.pdf
742 :
エリート街道さん:2009/01/11(日) 04:15:20 ID:hoXojkwr
早慶から見たら、明治も立教も滑り止めで変わりないだろ。
743 :
エリート街道さん:2009/01/11(日) 14:59:15 ID:2kevp5or
立教は明治より0、5ランク位格上です。
744 :
エリート街道さん:2009/01/11(日) 15:58:24 ID:a7DSLH/z
立教はあほ大学なんでしょ〜
745 :
エリート街道さん:2009/01/11(日) 16:14:02 ID:a7DSLH/z
金持ち大学すごいなあ
東大の霞ヶ関と立教のマズコミと
どっちが得なんだろう
746 :
エリート街道さん:2009/01/15(木) 03:34:27 ID:HzwpyDJX
明治=霞ヶ浦
747 :
エリート街道さん:2009/01/15(木) 17:28:45 ID:cyumv58q
上のほうで受験者数の話題があったが去年の実数はこれ
明治大学
一般入試 志願者60131人 合格者10725人 募集3483人
センター入試 志願者31146人 合格者6823人 募集632人
全学入試 志願者17669人 合格者2287人 募集534人
合計 志願者108946人 合格者19835人 募集4649人
立教大学
一般入試 志願者36756人 合格者6404人 募集1871人
センター入試 志願者24635人 合格者4903人 募集525人
全学入試 志願者9991人 合格者1392人 募集443人
合計 志願者71382人 合格者12699人 募集2839人
明治 一般55.2% センター28.6% 全学16.2%
立教 一般51.5% センター34.5% 全学14.0%
748 :
エリート街道さん:2009/01/15(木) 17:33:15 ID:h3XBACJK
馬鹿かお前は
明治は併願割引で2学部目以降20000円だから一人で3学部なんてのはかなり当たり前なんだよ
749 :
エリート街道さん:2009/01/15(木) 17:34:57 ID:fgOpCiNt
東日本では受験者数
明治>早稲田らしいね
すげーな明治、事実上東日本ナンバーワン需要大学JYAN☆
750 :
エリート街道さん:2009/01/15(木) 17:38:10 ID:h3XBACJK
渋谷のスクランブル交差点脇に公衆便所があったら人が殺到するだろ?
そういうことだよ
751 :
エリート街道さん:2009/01/15(木) 17:38:24 ID:cyumv58q
2008年度募集人員
明治 入学者7100人 一般3483人(49.1%) 全学534人(7.5%) センター632人(08.9%) 推薦その他2451人(34.5%)
立教 入学者4609人 一般1871人(40.6%) 全学443人(9.6%) センター525人(11.4%) 推薦その他1770人(38.4%)
752 :
エリート街道さん:2009/01/15(木) 17:40:03 ID:fgOpCiNt
リアルで逝かれてるわ・・・
例えも例えになってないし・・・
リアル電波とは対話不可能だね・・・
753 :
エリート街道さん:2009/01/15(木) 17:42:30 ID:h3XBACJK
基地外明治相手に誠意なんて不要だろ
754 :
エリート街道さん:2009/01/15(木) 17:42:35 ID:cyumv58q
>>748 「馬鹿かお前は」というのは変態の口癖だねw
割引されるのは全学入試のみで明治は全体に占める割合は去年16.2%
志願者数を水増しするのは主にセンターだけど明治より立教のほうが割合が大きいね
755 :
エリート街道さん:2009/01/15(木) 17:44:40 ID:h3XBACJK
馬鹿かお前は
全学志願者17000人もいるんだから普通に併願割引で水増しされてるだろ
756 :
エリート街道さん:2009/01/15(木) 17:58:08 ID:cyumv58q
2009年度明治大学の入試募集要項には実数が詳しく載ってるな
募集人員
一般入試 3386名
全学入試 539名
センター入試 714名
付属推薦 815名
指定校推薦 552名
スポーツ推薦 250名
AO入試 83名
その他入試 150名前後 ※帰国子女、社会人、自己推薦、公募制特別入試、外国人留学生
合計 6489名
757 :
エリート街道さん:2009/01/15(木) 18:11:47 ID:cyumv58q
2009年度立教大学の入試募集要項の実数
募集人員
一般入試 1881名
全学入試 463名
センター入試 520名
自由選抜入試 218名
その他 若干名 ※外国人留学、帰国生、アスリート選抜、社会人
合計 3082名+若干名
758 :
エリート街道さん:2009/01/15(木) 18:15:39 ID:h3XBACJK
明治の併願割引に食いつく馬鹿な受験生は相当数いるだろ
じゃなきゃ廃止してるはずだからな
759 :
エリート街道さん:2009/01/15(木) 18:31:30 ID:Ng7zpqjH
■大学ユニット一覧■
東京一工 東大 京大 一橋 東工大
★四大学連合 一橋 東工大 東京医科歯科 東京外大 (実質的合併)
7帝大 北大 東北大 東大 名大 京大 阪大 九大
早慶 早稲田 慶應
GIジョー 学習院 ICU 上智
マーチ 立教 中央 青学 明治 法政
関関同立 同志社 関学 立命館 関西
成成明学 成蹊 成城 明学
中南西福 中京 南山 西南学院 福岡
独国武 独協 国学院 武蔵
日東駒専 日大 東洋 駒沢 専修
産近甲龍 京都産業 近畿 甲南 龍谷
大東亜帝国 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
その他
★東京六大学 早稲田 慶應 立教 東大 法政 明治
★五大学連合 早稲田 学習院 立教 学習院女子 日本女子 (実質的合併)
★神田五大学 中央 日大 法政 明治 専修
早慶立 早稲田 慶応 立教(〜1970年代前半)
早慶上 早稲田 慶応 上智(1970年代後半〜)
☆明駒 明治 駒沢 ☆立明帝国 立命館 明治 帝京 国士舘
☆東の明治 西の立命 明治 立命館 (兄弟校) 東の国士舘 西の立命館 戦前のライバル校
ミニ東大 中央(資格・校風) 学習院(校風・キャンパス・教授陣・東大の兄弟校) 上智(難易度)
女東大 御茶ノ水女子(難易度) 津田塾(難易度)
ポンキンカン 日大 近畿 関西大 ☆法中青 法政 中央 青学
ミニ早稲田 明治 法政 ミニ慶応 立教 ミニ立教 青学 ミニ青学 明学 (兄弟校)
裏同志社 立命館 西の上智 南山 西の立教 同志社 西の青学 関学 西の法政 関西・・・
★は大学公認のユニット ☆は2ちゃんねる公認のユニット
>>750 便意は解消する必要があるが、明治は受ける必要ないよね。
頭の悪い人がたとえ話を持ち出すとこういう恥をかく。
第140回直木賞 天童荒太氏(明治大学文学部演劇専攻))受賞!
田中裕子、原田夏希、井上真央ら有名俳優、
唐十郎など有名劇作家・脚本家・プロデューサーに加え、新たに直木賞作家が
明大文学部演劇専攻OBに加わった!
学界で高名を誇る考古学専攻と並んで演劇専攻は明治の看板になるだろう
天童荒太氏(83年明治大学文学部演劇学科卒)
第6回日本推理サスペンス大賞優秀作受賞
第9回山本周五郎賞受賞
第53回日本推理作家協会賞受賞
第121回直木賞候補
第124回直木賞候補
第140回直木賞受賞
「芸術は明治より始まる」、か…
喜ばしいことだね。
原田夏希
北川景子
井上真央
泉里香
山下
小山
伊野尾
寺島咲
芸術じゃなくて、芸能だろw
>>764 うわぁ…
テレビばっか観てないで芸術に目を向けなさい。
766 :
エリート街道さん:2009/01/16(金) 17:08:08 ID:PDkkXy0Y
何このsageの同一人物による自画自賛
767 :
エリート街道さん:2009/01/16(金) 17:33:39 ID:hHqZ5LO9
喧嘩はよくないよ
by 慶応生
768 :
エリート街道さん:2009/01/18(日) 21:09:54 ID:OdLpfQjS
黙れby早稲田
769 :
エリート街道さん:2009/01/18(日) 21:42:04 ID:/TaxjMEZ
>>764 みんな芸能人推薦で無試験入学した面々じゃないかw
770 :
エリート街道さん:2009/01/19(月) 02:33:29 ID:qeV9QKus
771 :
エリート街道さん:2009/01/20(火) 15:40:04 ID:iVANG/oT
日大が一位のやつだろ
意味ないわ
772 :
エリート街道さん:2009/01/20(火) 23:30:42 ID:b0XKcj0f
ひょは〜!!
773 :
エリート街道さん:2009/01/21(水) 21:22:20 ID:7hcMilKT
w
774 :
エリート街道さん:2009/01/21(水) 21:29:43 ID:10RKzYvN
w
775 :
エリート街道さん:2009/01/21(水) 21:30:01 ID:vd7CgN0k
明治激減だな
776 :
エリート街道さん:2009/01/22(木) 03:11:41 ID:ifT3Xl8v
基地外明治の嫌いなスレw
777 :
エリート街道さん:2009/01/23(金) 00:59:42 ID:3wPF1bCG
そうなの?
778 :
エリート街道さん:2009/01/25(日) 02:29:04 ID:9WcnhTt0
【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。最古の私学。学生気質は根暗系。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。文学部は最高峰。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子受験生に不人気。国際派大学。
04位 :ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「振り向けばリッツ」の焦り。通称「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
07位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並び、他学部も堅調。「資格実績の高さ」が売り。
08位 :明治大・・・東京六大学。法政がライバル。実は中央に勝てるものが何一つない悲しさよ。
09位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」。実績に難。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高い。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、“完全に凋落”。「西の青学(慶応)」→「西の関東学院」。
779 :
エリート街道さん:2009/01/25(日) 20:20:03 ID:9WcnhTt0
中央>明治を基地外明治は認めるべき
780 :
エリート街道さん:2009/01/27(火) 20:15:19 ID:qDU+fg5c
ゴミ明治と仲良くするなんて願い下げ
781 :
エリート街道さん:2009/01/28(水) 00:04:45 ID:ftVPMnRb
必殺漁夫の利!
782 :
エリート街道さん:2009/01/28(水) 00:08:24 ID:QA/IoP67
立教大学法学部法学科→定員325人
明治大学法学部→定員900人
それなのに、公表されてる一昨年の慶応ロー合格者は
立教大学12人
明治大学5人
立教法>>>>>>>>>明治法
は明らか
慶応ロー合格者=法学部の質ww
司法試験合格率で法政に勝ってからこい。
人数はオマケしてやるから
>>783 無茶苦茶な論理だな
立教法学部は自前のローの成績で法学部の質を説明するのではなく、
慶應ロー入学者数で説くのかね?恥ずかしくないの?
786 :
エリート街道さん:2009/01/28(水) 19:58:09 ID:NJ3lWfiS
明治が馬鹿だから合格してないだけだろw
787 :
エリート街道さん:2009/01/28(水) 20:02:49 ID:l0Fq/H0s
東大京大中央明治といった合格者上位のローになると自校出身者が最大派閥だけど
底辺ローにあると自校出身者はかなり少なくなり、早稲田や中央、明治の出身者が最大勢力になる
自校ローで生え抜きが最大派閥になら無いローはそのローがヘボヘボか、学部出身者の能力が低くて
より下位のローへ押しやられているもおと推測される
立教ローはどうですか?
788 :
エリート街道さん:2009/01/28(水) 20:30:06 ID:NJ3lWfiS
学部定員が関係してるだけかと。
明治なんて立教の何倍の定員なんだよ。
頭の悪い明治なんて恥だよ。
789 :
エリート街道さん:2009/01/28(水) 20:33:08 ID:NJ3lWfiS
で、明治学部卒が40%くらい占める明治ロー未収のおかげで
明治は三振者最多の糞ローになってるって話じゃねーか
早稲田中央はわかるが明治は旧司合格率も最大限糞だったし
明らかに頭が悪いよ
学部定員が多いだけで何早稲田中央と並べてんだよ
身の程を知ってから大口叩けカス。しょせんは明治だろ
790 :
エリート街道さん:2009/01/28(水) 20:45:27 ID:YzxDaorp
でも、学生の人気はあってほんとに学生が集まるの。どうしてなの。
791 :
エリート街道さん:2009/01/28(水) 20:50:06 ID:mKUXRa30
AERA 09.1.26
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10088 企業 100社の「給与明細」
ソニー・トヨタ・三菱商事…、出身大学別では京大がトップ
主要大学別でみたサラリーマンの年収
*主要企業に勤務する1370人から集計
京大 992.4万円
東大 986.2万円
一橋 770.0万円
阪大 760.3万円
関西 745.0万円
慶應 711.7万円
明治 711.1万円
早大 709.6万円
中央 675.9万円
上智 667.9万円
法政 627.1万円
日大 617.4万円
*パン食大学は現実見ろよw
>>791 ハハッ 明治と100万以上差がついてる恥ずかしいパン職養成
女専門学校があるようだね
793 :
エリート街道さん:2009/01/28(水) 21:15:24 ID:NJ3lWfiS
立教は工学がないからソニーとかのランキングには載ってこないんだよ
しっかり↓には載ってる
明治圏外
<出身大学別年収ランキング 30傑>
01 東京大学 843 26 津田塾大 755
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751
04 国際基督 821 29 千葉大学 749
05 京都大学 812 30 名古屋工 746
06 上智大学 807
07 早稲田大 806
08 筑波大学 795
09 東京工業 794
10 神戸大学 789
〓〓〓〓〓〓〓↑勝ち組はここ以上+医大+防衛大学校です。
11 大阪大学 785 当スレは、セレブ専用に付き、日体大とか
12 北海道大 775 明治・駒澤等体育大学の出入りはご遠慮下さい。
13 東北大学 774
14 大阪市立 769
15 名古屋大 769
16 首都大学 769
17 九州大学 768
18 電気通信 767
19 横浜国立 765
20 大阪府立 764
21 東京理科 761
21 同志社大 761
23 関西学院 757
24 立教大学 756
24 学習院大 756
794 :
エリート街道さん:2009/01/28(水) 21:17:41 ID:E8R09Z8Q
■首都圏・私大相関図2009■
【早慶】
┏━━━━━━┓ 【東大の赤門 中大の白門】
┃早稲田 慶応 ←┐ ┌――――┐
┗━━━━↑━┛└猛追─┤中央法科│
↑ └ 敵視┐ └――――┘
嫉妬 │ 【GIジョー】
│ └──┐ ┌────────┐
┏━【マーチ上位】━━┓ └─│上智. ICU 学習院 │
┃立教 ┃ └――――────┘理科大
┃中央. 青学 ┃ ↑
┗━┯━━┯━━━━┛ 憧れ
優越感 |
↓ 【成成明学】
【法政明】 ┌―――┐
┏━━━━━┓ │成蹊 │
┃明治 法政 ┠―邪魔―→│ │
┗━━↑━━┛ │成城 │
ライバル │ │
┏━━┷━━┓ │明学 │
┃日本 専修 ┃ └───┘
┃駒澤 東洋 ┃
┗━━━━━┛
【日東駒専】
796 :
エリート街道さん:2009/01/29(木) 06:28:09 ID:vvh2fVua
【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。最古の私学。学生気質は根暗系。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。文学部は最高峰。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子受験生に不人気。国際派大学。
04位 :ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「振り向けばリッツ」の焦り。通称「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
07位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並び、他学部も堅調。「資格実績の高さ」が売り。
08位 :明治大・・・東京六大学。法政がライバル。実は中央に勝てるものが何一つない悲しさよ。
09位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」。実績に難。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高い。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、“完全に凋落”。「西の青学(慶応)」→「西の関東学院」。
797 :
エリート街道さん:2009/01/29(木) 21:16:04 ID:wZyUAzfg
糞転がしめ
798 :
エリート街道さん:2009/02/01(日) 01:13:31 ID:7+inVBBD
ちょっぴんこ、ちょっぴんこって上げてあげるんだ。
799 :
エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:55:52 ID:3vr9XuOF
うるせーなこら。お腰につけたきびだんご奪っちまうぞこら!
800 :
エリート街道さん:2009/02/02(月) 01:02:21 ID:bbN5p5V4
好きな女の子をいじめたがる男っているよな
明治って実はみんなに好かれてるんじゃないか?
そして明治がいじめられるとこを見てみんなオカズにしてる
ほら起ってきたろ…
変態め
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
S- 阪大 一橋
================超エリートの壁============================
A+ 名古屋 東京工業
A 東北 九州
A- 神戸 慶応
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 筑波 お茶の水 東京外語 早稲田
B 大阪市立 ICU 上智 同志社
B- 千葉 首都 横国 金沢 広島 大阪府立 京都府立 東京理科
=================一流の壁====================================================
C+ 東京農工 横市 新潟 静岡 電気通信 名市 京工繊 奈良女 岡山 立教 明治 立命館
C 埼玉 信州 三重 群馬 茨城 名古屋工業 長崎 熊本 九州工業 津田塾 学習院 中央 関西学院
C- 宇都宮 岐阜 滋賀 徳島 山口 鹿児島 青山学院 法政 関西
=================二流の壁====================================================
D+ 岩手 弘前 和歌山 富山 山梨 山形 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 日大 専修 南山
D 東京学芸 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 成城 成蹊
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育 龍谷 東洋 駒沢 明治学院
E 各教育単科大 各県立大 京都産業 近畿 甲南 獨協 国学院
E- 新設公立大 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F 関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 チャルメラ
大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科
802 :
エリート街道さん:2009/02/03(火) 23:04:01 ID:0eVm9gmI
ちょっぴり基地外明治をメコッと刺激してみるか^^w
803 :
エリート街道さん:2009/02/04(水) 06:04:40 ID:WtZYKPwg
立教は東大教官の天下り先っぽいよね
804 :
エリート街道さん:2009/02/05(木) 22:51:51 ID:VZou2DPM
逮捕
805 :
エリート街道さん:2009/02/05(木) 23:19:50 ID:HW9pU9jj
志願結果もほぼでそろったところでマーチを見ると
青学 54306(二部と総合文化Bとセンター後期はまだ継続中) 47210 +7096名+α
中央 84546(センター後期はまだ継続中) 81144 +3402+α
立教 70941(確定) 71382 ▲441
明治 104618(センター後期はまだ継続中) 108946 ▲4328
法政 84183(センター後期はまだ継続中) 97017 ▲12834
806 :
エリート街道さん:2009/02/06(金) 20:07:39 ID:KzCBHDP2
なるほど。明治終わったな
807 :
エリート街道さん:2009/02/06(金) 23:43:07 ID:KzCBHDP2
ためになるスレ
808 :
エリート街道さん:2009/02/07(土) 21:11:35 ID:m5diKN78
完全敗北
809 :
エリート街道さん:2009/02/07(土) 21:14:12 ID:4Wr/j1oA
日東駒専のやつらには関係ないんだから黙ってた方がいいんじゃない?
日東駒専以下は大学ではないんだし。
810 :
エリート街道さん:2009/02/08(日) 10:18:14 ID:YSfngwcX
抵抗むなしく敗北 そして逮捕
811 :
エリート街道さん:2009/02/08(日) 10:32:21 ID:fSZmMRBl
■今後の私大ランキング■
去年まで 今年から
慶応 早稲田 慶応 早稲田
上智 ICU 上智 ICU
同志社 学習院
学習院 立教 立教
明治 同志社
中央 青学 関学 立命館 中央 青学 関学
法政 成蹊 関西 明治 成蹊
--------------マーチ関関同立レベルの壁------------------------
立命館 法政
関西
志願者数大幅減 法政・明治・関西・立命館
志願者数減 同志社・慶応
志願者数増 上智・学習院・中央・関学・成蹊
志願者数大幅 青学
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html ★法政 関西 立命館 の2部落ちが決定 成蹊 京産の1部昇格が決定
★マーチ → マークス に 関関同立 → 関同京 に組織変更
★明治がマーチ最下位に転落
★不景気のせいで就職の悪い大学の志願者が激減し凋落した
812 :
エリート街道さん:2009/02/08(日) 19:00:24 ID:4g/NS4YI
そうだな
813 :
エリート街道さん:2009/02/08(日) 19:32:22 ID:0ZPtzAAK
814 :
エリート街道さん:2009/02/09(月) 02:12:04 ID:LzQXqPdn
単なる事実の指摘のスレだな、このスレは
815 :
エリート街道さん:2009/02/09(月) 23:47:35 ID:hCdYHURu
逮捕のち無職
816 :
エリート街道さん:2009/02/10(火) 04:18:04 ID:EokTQmQl
単なる事実の指摘スレby基地外明治
817 :
エリート街道さん:2009/02/10(火) 17:33:18 ID:wMFJ3OYc
818 :
エリート街道さん:2009/02/10(火) 17:45:03 ID:wjfniiLx
明治と立教比べて騒いでるの立教だけだよね。本当に醜いね。つまんない学校なんだろうね。東大と比べたら立教もカスだよ。比べられないけど。
819 :
エリート街道さん:2009/02/11(水) 07:00:06 ID:MGjmum1u
全滅のち逮捕
罪と罰
820 :
エリート街道さん:2009/02/12(木) 17:19:38 ID:eqJ5AqdJ
変態明治だなw
マンセーむなしく明治は糞
みんな僻み根性の塊だなw
ポン、立教、法政あたりの池沼だろうけどさw
822 :
エリート街道さん:2009/02/12(木) 17:48:16 ID:eqJ5AqdJ
明治なんかをひがむ奴がいるわけないだろ馬鹿が
823 :
エリート街道さん:2009/02/12(木) 17:56:13 ID:gIUmpYwq
【最新】85大学530学部 「就職力」対決 私大(学部卒)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/ 1_慶應・理工 早慶
2_慶應・法 早慶
3_慶應・環境情報 早慶
4_上智・理工 GIジョー
5_慶應・総合政策 早慶
6_慶應・商 早慶
7_慶應・経済 早慶
8_上智・経済 GIジョー
9_上智・法 GIジョー
10早稲田・政治経済 早慶
11上智・外国語 GIジョー
12学習院・法 GIジョー
13早稲田・理工 早慶
14慶應・文 早慶
15早稲田・法 早慶
16学習院・経済 GIジョー
17早稲田・商 早慶
18国際基督教・教養 GIジョー
19上智・文 GIジョー
20関西学院・商 関関同立
21同志社・法 関関同立
22成蹊・法 成成明学
23早稲田・人間科 早慶
24立教・法 マーチ
25立教・観光 マーチ
26立教・社会 マーチ
27青山学院・国際政経 マーチ
28学習院・文 GIジョー
29早稲田・教育 早慶
★立命館・明治・法政・関西は見当たりませんねぇww
824 :
エリート街道さん:2009/02/12(木) 21:14:05 ID:JPFbxbEm
◆ 旧司法試験 合格者数(1949年〜2005年の累計)
1 東京大学(6411人)★
2 中央大学(5450人)
3 早稲田大(4133人)★
4 京都大学(2867人)
5 慶応大学(1983人)★
6 明治大学(1082人)★
7 一橋大学( 978人)
8 大阪大学( 777人)
9 東北大学( 752人)
10 九州大学( 639人)
11 関西大学( 587人)
12 名古屋大( 556人)
13 日本大学( 518人)
14 同志社大( 489人)
15 立命館大( 423人)
16 神戸大学( 409人)
18 法政大学( 392人)★
17 大阪市大( 386人)
19 北海道大( 385人)
20 上智大学( 314人)
★は東京六大学
立教が見当たりませんねwww
825 :
エリート街道さん:2009/02/12(木) 21:37:45 ID:xEIuDPOY
逮捕
826 :
エリート街道さん:2009/02/13(金) 05:21:50 ID:QQlIx9cU
【最新】85大学530学部 「就職力」対決 私大(学部卒)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/ 1_慶應・理工 早慶
2_慶應・法 早慶
3_慶應・環境情報 早慶
4_上智・理工 GIジョー
5_慶應・総合政策 早慶
6_慶應・商 早慶
7_慶應・経済 早慶
8_上智・経済 GIジョー
9_上智・法 GIジョー
10早稲田・政治経済 早慶
11上智・外国語 GIジョー
12学習院・法 GIジョー
13早稲田・理工 早慶
14慶應・文 早慶
15早稲田・法 早慶
16学習院・経済 GIジョー
17早稲田・商 早慶
18国際基督教・教養 GIジョー
19上智・文 GIジョー
20関西学院・商 関関同立
21同志社・法 関関同立
22成蹊・法 成成明学
23早稲田・人間科 早慶
24立教・法 マーチ
25立教・観光 マーチ
26立教・社会 マーチ
27青山学院・国際政経 マーチ
28学習院・文 GIジョー
29早稲田・教育 早慶
★立命館・明治・法政・関西は見当たりませんねぇww
827 :
エリート街道さん:2009/02/13(金) 19:47:49 ID:6IDgDlfj
基地外明治の自演が激しいスレがあると聞いて、このスレをお助けで上げに来ました
829 :
エリート街道さん:2009/02/13(金) 23:17:14 ID:cTEbYpIQ
逮捕
830 :
エリート街道さん:2009/02/14(土) 00:22:26 ID:LRxCyghI
男女比率を考えると、女子が立教を選ぶからというより男子が明治を選ばないからW合格対決で大差が出るということになる。
831 :
エリート街道さん:2009/02/14(土) 10:04:17 ID:Vd2YEvJl
刑事罰確定のち無職
832 :
エリート街道さん:2009/02/14(土) 21:25:10 ID:LRxCyghI
逝ったか?
833 :
エリート街道さん:2009/02/15(日) 17:45:33 ID:eFCALqTE
逮捕
834 :
エリート街道さん:2009/02/15(日) 19:26:49 ID:Hki9UI4m
ほんまで逮捕されないと立教はダメかもしらんね
835 :
エリート街道さん:2009/02/15(日) 19:56:57 ID:iO9mlac0
■上智、学習院、立教、、明治の比較
教授陣 キャンパス 難易度 就職 格式
★学習院 東大レベル 東大レベル 立教レベル 早慶レベル 日本一
★上智 東大レベル 早稲田レベル 早稲田レベル GIジョーレベル 早慶レベル
★立教 上智レベル 早稲田レベル マーチトップ マーチトップ マーチトップ
★明治 日東駒専レベル 問題外 青学レベル 日東駒専レベル 拓殖レベル
よって
明治>上智
明治>学習院
明治>立教
は絶対にありえない
明治と比べるべき相手は日大、法政である
836 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 12:39:21 ID:o5lX/PEx
今日発売のアエラみてみ
立教vs明治で法学部が逆転。
46:54で明治を選択
837 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 12:46:09 ID:XLuVnPTe
838 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 13:03:11 ID:o5lX/PEx
>>837 残念。それはなかった。
経営対決では立教の圧勝
文などは6:4で立教の辛勝
あとは雑誌をみて
839 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 13:32:36 ID:XLuVnPTe
>>838 なるほどね
どうもサンクス^^
そろそろW合格でも勢力関係が変わりそうだな
明治も女子学生増えてきたのが、関係してるかも
もともと併願者は女子が多く、女子が立教を選んでいたと
データを算出する代ゼミの入試本部長が言ってるからね
◎坂口 幸世 氏 代々木ゼミナール 入試情報センター本部長
女子を増やすということは、一方で少し考えなければならないと私は思います。
例えば立教と明治に両方受かったら、立教を選ぶ人のほうが多いんです。
女子がそういう選択をしますから。ただ、立教じゃなくて明治を選んでいる人たちは、
バイタリティやスポーツの強さに魅力を感じているので、うまくバランスをとっていったほうがいいかもしれません。
841 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:24:41 ID:VlKCW/Wt
そいつはおかしいな
男子が明治を選んでいたら簡単に逆転するはずだからな
842 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:26:36 ID:iByP7mgi
俺は立教蹴り明治だけど、別にスポーツの強さに魅力を感じたわけではないけど。
色んな人に相談して法学部なら明治の方がいいだろうという結果を出した。
843 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:26:51 ID:kp4hEy2m
その理由を話してみw
既に法学部は逆転か^^
844 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:31:25 ID:XLuVnPTe
法学部で勝ったとなると、政経対経済対決も勝ったといえるな
現に、過去のデーターでも勝ってたし(明治政経10−4立教経済)
ちなみに法学部の逆転現象は、司法試験の合格率の影響も受けてそうだな
845 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:35:15 ID:SutlgSu6
読売ウィークリー08.8.3号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治] [対青学]
○立教法 42 - 27●明治法 ○立教法 11 - 0●青学法
○立教法 7 - 4●明治政経 ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商 ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営 ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営 ○立教文 31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経 ○立教理 8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法 10 - 0●学習院法 ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文 23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理 14 - 2●学習院理
846 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:43:04 ID:kp4hEy2m
845のデータが書き換えられるのか^^
変態立教最後の砦が崩されるわけだwww
>>844 となると法に関して立教逆転の芽は摘まれたようなもんだな
847 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:45:13 ID:XLuVnPTe
もう
>>845のコピペは、変態さんの最後の断末魔にしか聞こえんわw
848 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:47:48 ID:SutlgSu6
アエラって今まで併願対決で立教と明治を調査してなかったじゃん
849 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:49:57 ID:ZaCb3WH1
読売ウィークリー08.8.3号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治] [対青学]
○立教法 42 - 27●明治法 ○立教法 11 - 0●青学法
○立教法 7 - 4●明治政経 ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商 ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営 ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営 ○立教文 31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経 ○立教理 8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法 10 - 0●学習院法 ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文 23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理 14 - 2●学習院理
850 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:56:25 ID:kp4hEy2m
変態必死wwwww
851 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:56:55 ID:kUec1dK0
アエラ見たが、なんか学部ごとの志願者数の倍率とかで比率を出しているだけらしいぞ
実際に入学先としての併願対決ではなくて、あくまで志願者数での比率
852 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:58:25 ID:SutlgSu6
基地外明治残念wwww
853 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 14:59:34 ID:kp4hEy2m
854 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 15:02:03 ID:SutlgSu6
だって揺るがない事実だし^^
855 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 15:04:23 ID:XLuVnPTe
もう読売ウィークリーも出版しなくなるし、アエラでは、W合格でもほぼ互角の対決だし
司法試験、公認会計士試験では、明治が圧勝だし
代ゼミ、河合の文系偏差値では明治の勝利だし
・・・色々と詰んできたなw
856 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 15:04:54 ID:qsgEVz8Y
857 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 15:06:01 ID:kp4hEy2m
焦るわけだwww
>>854 立教が志願者数でも明治の足元にも及ばないことは揺るがない事実
858 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 15:06:10 ID:SutlgSu6
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●文系学部●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html ※医薬看護神学部・キリスト教学科除く
@慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64)
_______________________________________________
A早稲田大 63.70(文64 法66 政経67 商65 社学63 教育63 文構64 人科60 スポ科60 国教65)
B上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外64 総文62)
_______________________________________________
C同志社大 61.78(文63 法64 経済61 商61 社会62 心理63 政策62 文化61 スポ59)
D立教大学 60.56(文61 法61 経済61 営62 社会62 異コミ62 観光60 コミ福56 心理60)
E学習院大 60.50(文59 法61 経済61 営61)
_______________________________________________
F明治大学 60.29(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60)
G中央大学 60.00(文58 法64 経済58 商59 総政61)
_______________________________________________
H関西学院 58.88(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59)
I青山学院 58.86(文59 法59 経済57 営59 国政60 教育59 総文59)
J関西大学 58.75(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57)
_______________________________________________
K法政大学 57.91(文58 法60 経済57 営58 社会58 国文59 人環57 現福55 キャリア56 GIS64 スポ55)
L南山大学 57.50(文57 法58 経済58 営57 外語59 総政56)
M成蹊大学 57.00(文57 法57 経済57)
_______________________________________________
N西南学院 56.00(文58 法57 経済55 商54 人科55 国文57)
859 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 15:07:18 ID:SutlgSu6
>>857 立教様にきちんと倍率で勝ってから言おうね^^
勝った年なんかあるの?ないくせにw
てか、司法試験でも就職でも明治は立教を上回ったんだから
W合格での明治勝利なんて、立教に噛み付かれるまでもなく
あまりにも自明だろ。
861 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 15:50:28 ID:z8UvP4p5
司法試験はともかくとしても、就職は立教の法が全然上だろ
雑誌で就職力特集で明治は立教を上回ったことが一度もない
862 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 15:58:19 ID:XLuVnPTe
女子のパン食多いと、有利だからねw
863 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 16:01:05 ID:SutlgSu6
明治の女子パン職の多さは男子就職を上回ってるじゃん^^
864 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 17:45:11 ID:o5lX/PEx
>>851 おまえはどこを見てるんだ?
右下の留意事項をしっかりみたのか?
>>851 たしかにそう書いてあった
だってまだ合格者出てないし
866 :
エリート街道さん:2009/02/16(月) 20:55:21 ID:J5AzeV39
逮捕
867 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 15:16:57 ID:TuYy7/I6
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治46●
●立教法46-明治法54○
〜○立教全体平均80-青学全体平均20●〜
○立教経済100-青学経済0●
○立教経営100-青学経営●
○立教文82-青学文18●
○立教社会83-青学総合文化17●
〜○明治全体平均65-中央全体平均35●〜
●明治法4-中央法96○
※(●立教法10-中央法90○)
○明治商84-中央商16●
△明治国際日本50-中央総合政策50△
〜○明治全体平均75-青学全体平均25●〜
○明治政経75-青学国際政経25●
●明治国際日本17-青学国際政経83○
○明治理工79-青学理工21●
よって、
立教>>>明治>>青学>中央>>>法政
868 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 15:23:47 ID:hk6JR0Ge
経済勝負がない時点で、恣意的な感じもするな
主要5学部といえば
法、経済、文、商、理(工)だしな
869 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 15:24:56 ID:hk6JR0Ge
ぷwwww
計算間違ってますよ
○立教心理55-明治46●
870 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 15:30:30 ID:TuYy7/I6
>>869 端数処理のため合計が100にいかない場合もあるとアエラの注記がある。
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●
●立教法46-明治法54○
〜○立教全体平均80-青学全体平均20●〜
○立教経済100-青学経済0●
○立教経営100-青学経営0●
○立教文82-青学文18●
○立教社会83-青学総合文化17●
〜○明治全体平均65-中央全体平均35●〜
●明治法4-中央法96○
※(●立教法10-中央法90○)
○明治商84-中央商16●
△明治国際日本50-中央総合政策50△
〜○明治全体平均75-青学全体平均25●〜
○明治政経75-青学国際政経25●
●明治国際日本17-青学国際政経83○
○明治理工79-青学理工21●
よって、
立教>>>明治>>青学>中央>>>法政
871 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 15:33:40 ID:hk6JR0Ge
●明治法4-中央法96○
●立教法10-中央法90○
●立教法46-明治法54○
対中央法のデーター見る限り、やはり女子受験生の動向によって
W合格のデーターが大きく左右されるというのがよくわかるな
872 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 15:34:52 ID:hk6JR0Ge
>端数処理のため合計が100にいかない場合もあるとアエラの注記がある
ああ、そうなのごめん
873 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 15:38:42 ID:TuYy7/I6
青学相手にクオーター、中央相手に4割も食われてる明治が立教に勝てるはずがない
しかし文学部では意外に差がつかなかった
○立教文68-32明治文●
立教大学文学部
男24%・女76%
明治大学文学部
男48%・女52%
875 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 15:41:36 ID:hk6JR0Ge
経済いれれば
立教対明治は
6対4くらいだろ
あと心理となにを比較してんの?
○立教心理55-明治46 ●
昨年のAERAデータでは、立教心理は明治文に負けてて、立教法は明治法に勝っていたと思った。
この辺の選択は微妙なんだなと思った。
でも、全体としては、極端な変動は無い。
877 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 15:47:40 ID:TuYy7/I6
●一般個別試験学部別増減比
(「一般入試方式の志願者のみを集計した」byアエラ)
明治法▲6.9%
明治商▲11.1%
明治経営▲2.1%
明治文▲9.9%
明治国際日本▲13.8%
明治理工▲4.7%
大幅赤字。
代ゼミの入試部長が立教と明治を併願してて立教を選ぶのは女子だと断言してる
その上で女子を増やす・女子に気を高める提案をしているよ
第一、明治お校風が好きならば立教や青学を受けない
明治政経や商の併願大学は代ゼミデータによると、早稲田商、政経、明治他学部併願、法政、日大ときて8位くらいに
やっとで立教が顔を出す。つまり明治志望層は校風が違う立教や青学受けるくらいなら早稲田や明治の学部をもう1学部
受験するという事だ
879 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 15:50:25 ID:TuYy7/I6
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●
〜○立教全体平均80-青学全体平均20●〜
○立教経済100-青学経済0●
○立教経営100-青学経営0●
○立教文82-青学文18●
○立教社会83-青学総合文化17●
〜○明治全体平均65-中央全体平均35●〜
●明治法4-中央法96○
※(●立教法10-中央法90○)
○明治商84-中央商16●
△明治国際日本50-中央総合政策50△
〜○明治全体平均75-青学全体平均25●〜
○明治政経75-青学国際政経25●
●明治国際日本17-青学国際政経83○
○明治理工79-青学理工21●
よって、
立教>>>明治>>青学>中央>>>法政
880 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 15:56:26 ID:TuYy7/I6
アエラ併願対決・大学別対決コマ数
1.立教VS明治 5学部
1.明治VS中央 5学部
1.中央VS法政 5学部
______併願のメイン_______
2.立教VS中央 4学部
2.立教VS青学 4学部
______かなり多い併願______
3.明治VS法政 3学部
3.明治VS青学 3学部
881 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 15:57:27 ID:hk6JR0Ge
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
サンプルが不完全でこういう表現をするのは、いかがなものかと
全体なら、全体で政経(経済)や理工(理)をだして同学部同士で戦わせればいいのに
882 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 15:58:19 ID:TuYy7/I6
>>881 大学全体平均もアエラが出してるからしょうがない
代ゼミのデータだと明治と立教の併願はかなり少ない
校風の違う立教青学を受けるよりも早稲田や明治他学部併願をする人が多い
★明治政経受験者の併願大学・学部
@早稲田社学A早稲田商B明治商C中央経済D早稲田政経E法政経済F明治経営G立教経済
★明治商学部受験者の併願大学・学部
@早稲田商A明治経営B法政経営C明治政経D早稲田社学F中央商G立教経済H中央経済I日大商
★明治大学文学部受験者の併願大学・学部
@早稲田教育A中央文B法成文C早稲田文D立教文E國學院文F日大文理G学習院文H早稲田社学I東洋文
884 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:06:14 ID:TuYy7/I6
ちなみに明治政経VS法政経済の対決は少ないのでないらしい
>>879 さすが立教工作員
都合が悪い部分は意図的に削除ですか?
何故法学部対決を削除してるんですか?
886 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:08:43 ID:TuYy7/I6
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
〜○立教全体平均80-青学全体平均20●〜
○立教経済100-青学経済0●
○立教経営100-青学経営0●
○立教文82-青学文18●
○立教社会83-青学総合文化17●
〜○明治全体平均65-中央全体平均35●〜
●明治法4-中央法96○
※(●立教法10-中央法90○)
○明治商84-中央商16●
△明治国際日本50-中央総合政策50△
〜○明治全体平均75-青学全体平均25●〜
○明治政経75-青学国際政経25●
●明治国際日本17-青学国際政経83○
○明治理工79-青学理工21●
よって、
立教>>>明治>>青学>中央>>>法政
887 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:10:29 ID:TuYy7/I6
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
〜○立教全体平均80-青学全体平均20●〜
○立教経済100-青学経済0●
○立教経営100-青学経営0●
○立教文82-青学文18●
○立教社会83-青学総合文化17●
〜○明治全体平均65-中央全体平均35●〜
●明治法4-中央法96○
※(●立教法10-中央法90○)
○明治商84-中央商16●
△明治国際日本50-中央総合政策50△
〜○明治全体平均75-青学全体平均25●〜
○明治政経75-青学国際政経25●
●明治国際日本17-青学国際政経83○
○明治理工79-青学理工21●
よって、
立教>>>明治>>青学>中央>>>法政
代ゼミ資料によると
明治の主要併願大学は早稲田・明治他学部・法政・中央・日大
立教の主要併願大学は早稲田・上智・青学・学習院・明治学院
明治と立教の併願は極めて少ない
また、両校併願し女子は立教を選ぶと代ゼミ入試本部長が明言
つまり男子は半々に割れて、女子が全て立教へ行けば7:3くらいになるよね
◎坂口 幸世 氏 代々木ゼミナール 入試情報センター本部長
女子を増やすということは、一方で少し考えなければならないと私は思います。
例えば立教と明治に両方受かったら、立教を選ぶ人のほうが多いんです。
女子がそういう選択をしますから。ただ、立教じゃなくて明治を選んでいる人たちは、
バイタリティやスポーツの強さに魅力を感じているので、うまくバランスをとっていったほうがいいかもしれません
889 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:15:00 ID:TuYy7/I6
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
〜○立教全体平均80-青学全体平均20●〜
○立教経済100-青学経済0●
○立教経営100-青学経営0●
○立教文82-青学文18●
○立教社会83-青学総合文化17●
〜○明治全体平均65-中央全体平均35●〜
●明治法4-中央法96○
※(●立教法10-中央法90○)
○明治商84-中央商16●
△明治国際日本50-中央総合政策50△
〜○明治全体平均75-青学全体平均25●〜
○明治政経75-青学国際政経25●
●明治国際日本17-青学国際政経83○
○明治理工79-青学理工21●
よって、
立教>>>明治>>青学>中央>>>法政
890 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:18:13 ID:TuYy7/I6
明治は男子比率が圧倒的に多いんだから、
きちんと男子が明治を選んでいたら併願対決も明治が圧勝になるはずだよ
だって数字の動向に一番影響力があるのは「男子が明治に行ったとき」だから。
立教の圧勝を覆せせない理由は、男子が明治を選んでいないから。
>>890 だからまず第一に代ゼミデータから立教明治の併願が少ない事実(立教より明治他学部を優先受験)
それに代ゼミの入試部長は両校を受験して女子は立教を選ぶと明言している
男女ともに一方を選べば同志社立命のデータのように一方的な展開になるよ
男子が半々かやや明治に多く、女子は全て立教へ これでデータと同じく7:3の比率に落ち着くでしょ
892 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:22:17 ID:hk6JR0Ge
なんか意味不明なことかいてんな
まああんだけ部分的なデーターで下記のようなこと書いてるから、常人とは感性が
違うんだろ
>よって、
>立教>>>明治>>青学>中央>>>法政
893 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:23:04 ID:TuYy7/I6
現実を見ろ現実を。
明治は中央相手に4割も食われてるんだよ
いくら法学部対決で大差があるといったって、他学部でもずいぶん食われてるだろ
そんなポジションの大学が立教に勝てるかボケ
青学に負けてる学部すらあるじゃねーか
しかも青学激増の年に一般激減したような草刈り場大学明治がよ
894 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:26:11 ID:TuYy7/I6
>>891 ないない。
仮に女子がすべて立教に行っていようが、
男子がきちんと明治に行って圧倒的な男子比率を抱えているのであれば簡単に逆転する
しかも、文学部対決でわかるように立教文学部は明治文学部に3割以上も食われてる
明治は女子から割と人気あるよ
男子にはないけど
7:3という比率は昨年もそんなもんだったよ。
特段の奇異な点はないかと。
立教経済と明治政経の数字があれば一番いいんだろうけど
>>明治は男子比率が圧倒的に多いんだから、
そもそも明治と立教の併願は極めて少ないよ
明治他学部併願者のほうが立教併願者より圧倒的に多いことが分かる
これは校風の違いを懸念しての事だ
それに中央との対決で他学部で食われていると書いているが
互角なのは新設の国際日本だけでしょ
それに青学の草刈場と書いているが、青学の併願で一番多いのは立教なんだけど
常識ある人間ならば立教が青学移転の影響を受けると判断するでしょうに
★青学経済受験者の併願大学・学部
@青学経営A立教経済B中央経済C早稲田商D法政経済E明治学院経済F明治政経
898 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:32:20 ID:TuYy7/I6
>>897 違う違う。
明治は併願割引実施してるから他学部受験が多いだけだよ。
当たり前だろ併願割引してるんだからw
899 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:34:25 ID:UFZGN/Er
900 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:35:39 ID:TuYy7/I6
それと現に立教の志願者数はまったく減ってない
それどころか一般は増加
軒並み激減の明治とはわけが違う
中央と明治にしたって大差はないことがわかった
だいたいが社会科学系の学部なら中央のほうが実力上だしな、ふっつーに。
>>男子がきちんと明治に行って圧倒的な男子比率を抱えているのであれば簡単に逆転する
明治の併願データ見れば立教を受けるより、明治他学部を受けたり早稲田複数学部を受けてる事が
分かるはずだ。明示志望の人間は校風が近い早稲田・明治・法政を受験してるんだよ
>>838見てみ。明治政経受験者は立教経済を受けるよりも明治商や明治経営を併願してるんだよ
それに男子がキチンと、と書いているが男女とも立教を選べば同志社立命のような一方的展開になるはず
明治が法で逆転したり政経経済対決で何度も明治が上回っている事を考えれば同志社立命の
関係とは同じではないと理解できる。データ精査を行っている代ゼミの責任者が立教と明治で立教を選ぶのは
女子、だから全体で立教のほうがW合格で有利と断言しているんだが
>>898 この併願データは一般入試のものですが。
それに併願割引とか書いてるが、これはもともと学内併願が多い明治の特性を活かし受験生に経済的負担を
減らす為に始まったものですからね
>>900 明治、法政、早稲田、立命と今年減らした受験生は関東・関西ローカル大学ではないんだよ
全国区で下宿組が多い。この不況下で状況一人暮らしを許す経済状況じゃないことはアホでも分かるはずだ
903 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:38:40 ID:TuYy7/I6
これが現実。
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
〜○立教全体平均80-青学全体平均20●〜
○立教経済100-青学経済0●
○立教経営100-青学経営0●
○立教文82-青学文18●
○立教社会83-青学総合文化17●
〜○明治全体平均65-中央全体平均35●〜
●明治法4-中央法96○
※(●立教法10-中央法90○)
○明治商84-中央商16●
△明治国際日本50-中央総合政策50△
〜○明治全体平均75-青学全体平均25●〜
○明治政経75-青学国際政経25●
●明治国際日本17-青学国際政経83○
○明治理工79-青学理工21●
よって、
立教>>>明治>>青学>中央>>>法政
しかし論理的あ説明するかと思えばコピペでしか語れないんだから
頭の中身も知れるというもんだ。これで大学生を名乗るんだから恐れ入るよ
905 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:41:32 ID:TuYy7/I6
>>901 それは定員及び志願者数が多い大学が上位にくるだけのデータ。
そこに立教などの比較的小さな大学が上位に乗ってきていれば、
立教の志願者数はみなが受験していることになっているはずで凄まじく多くなる。
物理的に不可能な要求をしてくるほうが無理がある。
906 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:42:19 ID:P3JZkxLz
受験生でもないのに受験情報見る大人ってなんなの?死ぬの?
でも塾の講師はゆるす
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【紫紺の襷】 明治大学競走部スレ18 【優勝7回】 [陸上競技]
【伝統】明治大学法学部2【法学】 [大学受験]
909 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:44:23 ID:TuYy7/I6
>>902 よくいうぜ。八割が関東の高校の明治が。
そもそも早稲田含めて関西から上京する学生の絶対数自体が少ないんだよ。
早稲田だって八割以上関東だよ。
何が上京する金がないから減っただバカ
人気を落としただけだろ
910 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:46:19 ID:TuYy7/I6
北川景子、井上真央、山P、小山、いのお、なんとかアリサ、原田みきなど
芸人アイドルを全員入学させているアイドル学園明治が女子に人気ないわけないだろ
代ゼミ本部長が言うように、女子は全て立教を選ぶ。
男子は半々に割れればW合格で7:3になるよね
リクルートの志願度でもマーチでは男子は明治1位、立教6位だった
女子は立教は早稲田をも抑えて断トツの1位。
各種データ・指標が表してる通り、主要併願者は女子だと分かる
それに明治の校風が好きな奴は立教を受験するより
校風が近い明治他学部併願・法政・早稲田を受けるよ
立教を受けるなら明治をもう1学部受けるという事
>>910 井上らは女優で、演技の才能がある人間が演劇専攻に推薦で
入るのはごく普通なんですが
912 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:50:21 ID:TuYy7/I6
>>907 ほんと気持ち悪いなこの明治工作員は
たまに立教からまともな意見言われると案の定ホイホイ現れるな
立教からこんなに叩かれたことないんじゃないの明治って?
明治から立教は毎日叩かれてるみたいだが
こんなんで立教諸兄姉はよく黙ってられるな
913 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:52:22 ID:TuYy7/I6
>>911 それは何?立教を叩いてるの?
明治と立教で立教選んでるのは全員女子って、普通に考えてそんなわけないだろ
お前の発言は明らかに立教を侮辱してるよ
下品な言葉連発し、論破されそうになると
バカとか気持ちが悪いとかコピペを張りまくる
全く持ってレベルの低いお方だ
915 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:54:05 ID:TuYy7/I6
立教に激殺されたからって感情的になるなよ
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
〜○立教全体平均80-青学全体平均20●〜
○立教経済100-青学経済0●
○立教経営100-青学経営0●
○立教文82-青学文18●
○立教社会83-青学総合文化17●
〜○明治全体平均65-中央全体平均35●〜
●明治法4-中央法96○
※(●立教法10-中央法90○)
○明治商84-中央商16●
△明治国際日本50-中央総合政策50△
〜○明治全体平均75-青学全体平均25●〜
○明治政経75-青学国際政経25●
●明治国際日本17-青学国際政経83○
○明治理工79-青学理工21●
よって、
立教>>>明治>>青学>中央>>>法政
>>911 あのね、立教を選ぶのは女子と言ってるのは代ゼミの本部長なんだが。
それにどうして女子に人気が高い事が立教にとって侮辱なのか説明してもらいたいね
それこそ女性差別というものだ
917 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:56:11 ID:P3JZkxLz
>>913 立教選んでるのは全員女子×
女子は全員立教選ぶ○
じゃね??
918 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 16:58:40 ID:TuYy7/I6
立教文学部と明治文学部で明治選択が3割以上は驚いたな
明治は男子には人気がないから立教に大差で負けてファビョってるんだよ
はっきりいって女子はかなり明治を選んでるよ
立教の女子比率より明治の男子比率のほうが全然高いんだから、
その状況で大差をつけられてるというのは明治を選んだ男子がきわめて少ないという事。
>>918 フッァビョってコピペ乱発してるのはどこのどなたでしょうかね
論理的ア意見ならば分かるが、君がやってる事は幼稚園児レベルですねw
921 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:01:42 ID:TuYy7/I6
「明治を選ぶのは全員男子」だったら明治が勝つはずなのに、ってことだよ
比率的に明治男子は圧倒的に多いんだから、女子が全員立教を選ぼうがちょっとやそっとではこの比率は揺るがない
明治が立教にかなり食われてないとこの大差はつかないよ
922 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:03:14 ID:P3JZkxLz
なんでおまえら優越付けないと気が済まないの??
誰が「男子が全て明治を全て選ぶ」なんて書いたんだよw
女子は立教選び、男子は半々に割れる
こう考えれば7:3の比率は理解できる
男女ともに片方を選べば同志社立命、明治法政のように一方的展開になるからね
まず分野区をきちんと理解してください
924 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:04:07 ID:TuYy7/I6
この粘着明治に優しくわからせてやってるんだよ
優しくな
優しくだぞ
どっちが粘着だよ
二本語を理解せずコピペしまくってるのはどこのどなた?
926 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:07:04 ID:TuYy7/I6
だって学生数的に明治の社会科学系受けてる女子なんてきわめて少ないだろ
社会科学系(経営・商対決)なんて立教の圧勝だが。
反面女子ばかりの文学部対決なんて立教の盤石が薄れてるし。
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
927 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:07:51 ID:P3JZkxLz
仲良くしろよ
つかおまえら外部だろwじゃなきゃマジで恥ずかしいよ?w
928 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:08:51 ID:TuYy7/I6
>論理的ア意見
お前、「あ」を変換すると「ア」になるのはしょっちゅう「アッー」言ってるからか?
お前だろ?立教スレを荒らしてるのは
>>お前、「あ」を変換すると「ア」になるのはしょっちゅう「アッー」言ってるからか?
物凄い論理的な意見だww
妄想もここまでくると凄いw
930 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:12:18 ID:TuYy7/I6
はっきり言って、法学部対決は互角だろう
あのローの状況なら納得がいく
だが就職なら立教法のほうが上だろうな。就職率特集で頻繁に出てるし
経済経営商系統や理系は立教の圧勝だ
文学部は明治はなぜか頑張ってるのでまあ大目に見て拮抗な
全体平均七割立教、三割明治
今日の迷言
お前、「あ」を変換すると「ア」になるのはしょっちゅう「アッー」言ってるからか?
お前、「あ」を変換すると「ア」になるのはしょっちゅう「アッー」言ってるからか?
お前、「あ」を変換すると「ア」になるのはしょっちゅう「アッー」言ってるからか?
お前、「あ」を変換すると「ア」になるのはしょっちゅう「アッー」言ってるからか?
こういう「どっちの大学」みたいなことが書いてある雑誌とかって今売ってますか?
934 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:18:17 ID:YeMhdDta
立教、青学は華やかでいいね。
明治はもう少し女子の比率が増えてもいいなあ。
935 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:18:28 ID:TuYy7/I6
だって学生数的に明治の社会科学系受けてる女子なんてきわめて少ないだろ
社会科学系(経営・商対決)なんて立教の圧勝だが。
反面女子ばかりの文学部対決なんて立教の盤石が薄れてるし。
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
いいか明治よ。
汗臭い大学と男子に人気がある大学というのは違うんだよ。
前者はあくまで明治。立教に全蹴りされている明治はあくまで後者たりえない。
936 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:18:52 ID:P3JZkxLz
>>933 とりあえず雑誌の数字じゃなくて大学図鑑見とけww
数字とかみて喜んでるのおっさんとかだけだから
>>936 ちょっとおもしろそうなので読んでみたいです。売ってないですかね?
ちなみに今年受験生で立教と明治受かったのですがやっぱ立教のほうが断然いいですよね…
938 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:24:49 ID:P3JZkxLz
>>937 本屋に売ってるよ!ホントに面白いよww
つか俺も今年どっちも受かったw
友達が多いから明治にしたけどね
>>938 タイトル教えていただけませんか?
なんか明治ってうさんくさくないですか?
>>939 明治は毎年10万人以上の受験生を集める「うさんくさい」大学なのでさっさと立教に手続きしてください
941 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:31:07 ID:P3JZkxLz
>>939 そのまま大学図鑑だよ!けっこう分厚くてたぶん店員もわかると思うけど…
たしかにwでも俺ビル好きだからなぁ
>>937 女の子だよね?
なら立教をおすすめする。
>>940 明治に指定校推薦が決まった友人の模試の結果を見たら偏差値40台(当然E判定)だったり
センターの結果なんて5割もいかなかったりしているのを見たからっていうのもあるんですけどね…
あと早稲田に何から何まで似せようとしているのもなんかいやらしいし…
とりあえずあとは早慶受験頑張ってきます
>>941 ありがとうございます。見てみます
あのビルのキャンパスもなんか抵抗あります…
>>942 いや男です
945 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:36:02 ID:P3JZkxLz
あっ女子か!なら断然立教だわ
946 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:37:25 ID:P3JZkxLz
男かwはやとちり…
大学図鑑だと明治は早稲田落ちの話で盛り上がるって書いてあるw
948 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:45:41 ID:P3JZkxLz
>>947 立教校舎綺麗だしね
まぁ普通に男子も立教好きなやつ多いよ!
>>948 キャンパス最高ですよね!あれにひかれました
やっぱ立教って青学みたいな雰囲気ですかね?
自分明らかに田舎っぽいし不安です…
950 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:50:15 ID:60xWr2N4
立教と明治が受かりました。明治文に行きます。
951 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 17:58:34 ID:P3JZkxLz
>>949 ごめん青山いったことないや…
田舎っぽいのは関係ないよw不安なのは俺もだし、だから俺は知り合い多い明治に決めたからね
952 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:25:38 ID:Hy4fz76c
大学図鑑によると
明治:元気があれば何でも出来るパワフル校。バンカラの気風が薄れてきたが
それでも気骨を見せてナンボの明大生気質が残り、他大と一線を画す。
都内ではそれなりの難関校という評価。地方でも六大学として知名度が高い
立教: 上品で六大学では一番大人しい校風
女子は良い大学に入ったねと返されるが男子はノーリアクションが基本
難易度の割りに評価が低いと愚痴る男子学生多し
953 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:26:35 ID:7Uyb4fFh
おまえら莫迦杉w 男女別のデータがねえんだから想像したって意味ねえだろう。
男子校、しかも進学校の進学先を調べれば一発だろうが。
進学者をホームページに載せているところはまだ少ないが、
首都圏実力No.1公立男子校県立浦和高校がホームページで公表している。
どうみても明治は男子に人気があるだろう。ベスト5にランクインだぞ。
立教は埼玉に近いのにベスト10にもランクインしていない。
あきらかに男は明治>>>立教だろう。
首都圏実力ナンバーワン公立校、(県)浦和の2008年度入学実績
名門男子校は私立なら早慶明、東理大を選ぶ。
進学者数はHPより
@早大 46
A東大 33
B慶大 29
C千葉大16
D明大 15☆
D東工大15
F東北大14
F東理大14
H筑波大13
I一橋大 9
954 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:31:10 ID:P3JZkxLz
>>952 そんな感じに書いてあったw
また見たいな…捨てなきゃよかった
955 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:33:55 ID:Hy4fz76c
結論から言えば立教と明治はマーチの2トップ
校風が正反対なんだから自分に合うほうに行けば良い
和食と洋食、どっちが好きか?という問題と同じだよ
無駄な争いする必要は無い
このスレは立教工作員が立てたみたいだけど
恥ずかしい行為は止めてください
956 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:38:22 ID:WPZQgitK
自分が受験生なら立教経営と明治商・経営なら立教選んじゃうよ
立教経営は新設学部なのに偏差値が代ゼミで62、河合塾で65.0と立教の中でも高偏差値学部
募集人数も2学科で140人、08年度の合格者数も384人しかいない
一方の明治商は募集が450人、合格者が1016人
偏差値は09年度は上がったがこの前まで代ゼミで58〜59、河合塾で57.5〜60.0だった
明治経営はあったか経営と言われるように学内底辺扱い
立教経営は男子とか女子とか関係ない
ただ比べるには偏差値が違いすぎるだけ
だから拮抗している立教経済と明治政経が気になる
957 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:38:23 ID:pBuchl5Y
AERA最新号見てみなよ
W合格データ載ってるけど
立教明治で立教進学者は70%もいないよ
合格者のほぼ10割は言い過ぎにも程がある
958 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:41:31 ID:60xWr2N4
>>953 我が春日部高校も同じようなものですよ。明治に行くやつが多い。先輩が明治に行ったことも影響しているかな。
959 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:45:27 ID:PG2HiAbj
>>956 学部定員絞れば偏差値は高めに出るよ
立命館の複数入試や法政グロ教見れば明白だし
一般入試定員を減らすのは偏差値アップの近道だと受験業界では
定説になってる定員が3倍も違うもの同士の難易度比較はあまり意味が無い
仮に立教が定員を3倍に増やしたら、明治商や経営が定員を3分の1にしたら
難易度は今のまあだと思うか
960 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:46:36 ID:PG2HiAbj
>>957 あと立教経営は女子比率が4割5分程度
社会科学系統で女子4割というのは異例
この点も考慮する必要がある
961 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:47:10 ID:hk6JR0Ge
>>956 明治政経61.6>立教経済61.0(代ゼミ)
明治政経62.5=立教経済62.5(河合)
明治政経57>立教経済53(駿台)
浦高で明治進学者って結構いるのね。
別スレで「日比谷高校ではマーチ以下に進む男子は10人に1人もいない」とか書いてあったけど、こりゃ大ウソだな。
963 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:53:25 ID:TuYy7/I6
だって学生数的に明治の社会科学系受けてる女子なんてきわめて少ないだろ
社会科学系(経営・商対決)なんて立教の圧勝だが。
反面女子ばかりの文学部対決なんて立教の盤石が薄れてるし。
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
964 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:55:27 ID:WPZQgitK
立教経営は偏差値的には上智経営学科と比べるほうが妥当
でもそうするとマーチより上と認識されてる上智を選ぶだろうから意味ないけど
まぁ明治は健闘してるほうだろ
明治と立教を併願してるのは女子と自宅通学生ぐらいだろうし
立地的にもキャンパス的にも立教のほうがいいと思ってる受験生は多いと思う普通に
965 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:56:10 ID:YeMhdDta
立教経営の募集人数少ないね。明治の3分の1。
明治に比べて他学部も少ないの?
確か人数少ない方が偏差値高く出やすいはずだよね。
966 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:56:34 ID:PG2HiAbj
立教の人はコピペばかりしてるね
そんな事してると自分の低脳さをアピールしてるようなもんだぞ
967 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:57:01 ID:TuYy7/I6
立教に激殺されたからって感情的になるなよ
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
〜○立教全体平均80-青学全体平均20●〜
○立教経済100-青学経済0●
○立教経営100-青学経営0●
○立教文82-青学文18●
○立教社会83-青学総合文化17●
〜○明治全体平均65-中央全体平均35●〜
●明治法4-中央法96○
※(●立教法10-中央法90○)
○明治商84-中央商16●
△明治国際日本50-中央総合政策50△
〜○明治全体平均75-青学全体平均25●〜
○明治政経75-青学国際政経25●
●明治国際日本17-青学国際政経83○
○明治理工79-青学理工21●
よって、
立教>>>明治>>青学>中央>>>法政
968 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:58:19 ID:hk6JR0Ge
969 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:58:37 ID:PG2HiAbj
学部定員絞れば偏差値は高めに出るよ
立命館の複数入試や法政グロ教見れば明白だし
一般入試定員を減らすのは偏差値アップの近道だと受験業界では
定説になってる定員が3倍も違うもの同士の難易度比較はあまり意味が無い
仮に立教が定員を3倍に増やしたら、明治商や経営が定員を3分の1にしたら
難易度は今のまあだと思うか
なので難易度は立教のほうが上田が、実質は明治と立教は同レベルだと考える
仮に難易度が全く同じなら定員の多いほうが実質難易度は上だろう
970 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 18:59:14 ID:hk6JR0Ge
ああかぶったかorz
971 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:00:26 ID:Tea9YbA9
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
〜○立教全体平均80-青学全体平均20●〜
○立教経済100-青学経済0●
○立教経営100-青学経営0●
○立教文82-青学文18●
○立教社会83-青学総合文化17●
〜○明治全体平均65-中央全体平均35●〜
●明治法4-中央法96○
※(●立教法10-中央法90○)
○明治商84-中央商16●
△明治国際日本50-中央総合政策50△
〜○明治全体平均75-青学全体平均25●〜
○明治政経75-青学国際政経25●
●明治国際日本17-青学国際政経83○
○明治理工79-青学理工21●
よって、
立教>>>明治>>青学>中央>>>法政
972 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:00:36 ID:WPZQgitK
>>963 コピペを13回も貼り続けてレス数が32というキチガイに言っても無駄だが
立教経営が圧勝なのは偏差値的にみて当たり前
973 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:01:26 ID:PG2HiAbj
974 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:01:43 ID:Tea9YbA9
読売ウィークリー08.8.3号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治] [対青学]
○立教法 42 - 27●明治法 ○立教法 11 - 0●青学法
○立教法 7 - 4●明治政経 ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商 ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営 ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営 ○立教文 31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経 ○立教理 8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法 10 - 0●学習院法 ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文 23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理 14 - 2●学習院理
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
975 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:02:16 ID:PG2HiAbj
立教の人はコピペ張るしか才能がないのかね
977 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:05:47 ID:WPZQgitK
>>965 文学部だけは立教のほうが募集人員も規模も大きいよ
明治文は一般個別が354人、08年度新入生が714人
立教文は一般個別が362人、08年度新入生が903人
978 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:07:45 ID:Tea9YbA9
読売ウィークリー08.8.3号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治] [対青学]
○立教法 42 - 27●明治法 ○立教法 11 - 0●青学法
○立教法 7 - 4●明治政経 ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商 ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営 ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営 ○立教文 31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経 ○立教理 8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法 10 - 0●学習院法 ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文 23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理 14 - 2●学習院理
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
979 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:08:41 ID:Tea9YbA9
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
〜○立教全体平均80-青学全体平均20●〜
○立教経済100-青学経済0●
○立教経営100-青学経営0●
○立教文82-青学文18●
○立教社会83-青学総合文化17●
〜○明治全体平均65-中央全体平均35●〜
●明治法4-中央法96○
※(●立教法10-中央法90○)
○明治商84-中央商16●
△明治国際日本50-中央総合政策50△
〜○明治全体平均75-青学全体平均25●〜
○明治政経75-青学国際政経25●
●明治国際日本17-青学国際政経83○
○明治理工79-青学理工21●
よって、
立教>>>明治>>青学>中央>>>法政
980 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:09:38 ID:PG2HiAbj
>>977 しかしそ見ると明治のほうが一般入試比率高そうだね
981 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:10:54 ID:Tea9YbA9
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
〜○立教全体平均80-青学全体平均20●〜
○立教経済100-青学経済0●
○立教経営100-青学経営0●
○立教文82-青学文18●
○立教社会83-青学総合文化17●
〜○明治全体平均65-中央全体平均35●〜
●明治法4-中央法96○
※(●立教法10-中央法90○)
○明治商84-中央商16●
△明治国際日本50-中央総合政策50△
〜○明治全体平均75-青学全体平均25●〜
○明治政経75-青学国際政経25●
●明治国際日本17-青学国際政経83○
○明治理工79-青学理工21●
よって、
立教>>>明治>>青学>中央>>>法政
982 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:10:59 ID:N5+EcW3+
「征く学徒。東京帝国大学以下七十七校××名。これを送る学徒九十六校、実に五万名。今、
大東亜決戦に当たり、近く入隊すべき学徒の尽忠の至誠を傾け、その決意を高揚するとともに、
武運長久を祈願する出陣学徒壮行の会は、秋深き神宮外苑競技場において、
雄々しくも、そしてまた猛くも展開されております。日章旗翩翻として中空にひるがえる間に、
なおも学徒行進は続いていきます。慶応大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、
日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、駒沢大学、立正、農大、日本歯科大学、大正、
上智大学、国学院、東洋大学と、各大学の行進はまったく終わりました。
正面芝生、所定の位置、順次凛然たる整列を続けております…………
戦前から、明治>立教だったんだな。
983 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:12:42 ID:Tea9YbA9
読売ウィークリー08.8.3号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治] [対青学]
○立教法 42 - 27●明治法 ○立教法 11 - 0●青学法
○立教法 7 - 4●明治政経 ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商 ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営 ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営 ○立教文 31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経 ○立教理 8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法 10 - 0●学習院法 ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文 23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理 14 - 2●学習院理
■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法46-明治法54○
(※上位層は●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○)
984 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:13:34 ID:PG2HiAbj
立教の人には論理的思考能力が皆無なのか?
コピペは止めて文章で意見を述べてください
985 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:13:51 ID:WPZQgitK
>>980 全学入試を導入して以降個別入試を減らしてるけどね
これは立教法政と今年は中央もやってるが
明治大学一般個別入試 志願者数推移 ※カッコ内は募集人員
※2006年まで商、政経は2教科+調査書入試あり。3教科入試と合算。
http://www.meiji.ac.jp/exam/data/index.html 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年
法学 5133(450) 6493(520) 6308(570) 6187(640) 7088(640) 7791(640)
商学 7875(450) 8794(450) 8561(510) 9508(630) 8487(665) 8732(655)
政経 8277(536) 8228(545) 8651(535) 8387(606) 7831(582) 9117(618)
文学 6598(354) 7642(354) 7423(354) 7212(473) 7133(473) 6691(473)
理工 8581(500) 8665(498) 8386(495) 7909(539) 6932(615) 7867(615)
農学 4802(306) 4176(306) 4174(301) 4303(356) 4458(358) 4264(378)
経営 7222(330) 7961(320) 8002(325) 7227(346) 6913(351) 5331(367)
情コミ 5466(280) 5288(280) 4661(280) 4263(300) 4544(310) 5474(330)
国日 2102(180) 2884(210)
志願者数 単純倍率 実質倍率
2009年 55879(3386) 16.50倍 ?
2008年 60131(3483) 17.26倍 5.2倍
2007年 56166(3370) 16.67倍 4.7倍
2006年 54996(3890) 14.14倍 4.3倍
2005年 53386(3994) 13.37倍 4.6倍
2004年 55267(4076) 13.56倍 4.6倍
986 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:15:16 ID:Tea9YbA9
●一般個別試験学部別増減比
(「一般入試方式の志願者のみを集計した」byアエラ)
明治法▲6.9%
明治商▲11.1%
明治経営▲2.1%
明治文▲9.9%
明治国際日本▲13.8%
明治理工▲4.7%
大幅赤字。
987 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:16:22 ID:PG2HiAbj
立教の人には論理的思考能力が皆無なのか?
コピペは止めて文章で意見を述べてください
コピペの学府ですか?立教大生としてのプライドを持ってください
988 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:17:06 ID:Tea9YbA9
明治の法、商、文、国際日本は偏差値下落が予想される。
989 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:17:18 ID:hk6JR0Ge
コピペ規制報告ヨロ
990 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:18:56 ID:Tea9YbA9
●一般個別試験学部別増減比
(「一般入試方式の志願者のみを集計した」byアエラ)
明治法▲6.9% 暴落
明治商▲11.1% 大暴落
明治経営▲2.1% 不況
明治文▲9.9% 恐慌
明治国際日本▲13.8% 大恐慌
明治理工▲4.7% 激落
大幅赤字。
991 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:20:10 ID:hk6JR0Ge
>>990 その表現をまねると立教経済も大暴落だね
992 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:21:02 ID:Tea9YbA9
立教経済▲1.x%と書いてあるが
993 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:21:49 ID:hk6JR0Ge
それと次スレ立てるときは、【立教-基地外明治】W合格者のほぼ10割が明治殺しという表現
やめろよな
立教製の民度が問われるぞw
994 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:22:01 ID:PG2HiAbj
法とか国際日本とかはセンター増設で大幅に一般定員減らしてるんだけど
だから一般入試受験者が減っても何ら不思議ではない
995 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:24:10 ID:PG2HiAbj
>>993 都合が悪いデータは調査ミスとして意図的に削除してますからね、この立教工作員は
そりゃ10割になるでしょうよ
選挙で負けた選挙区を「集計ミス」
とか言うようなもの
996 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:25:07 ID:WPZQgitK
>>993 えー
せっかくの実質7スレ目の変態発狂スレなのにもったいない
1、2はないが3〜6の過去ログ持ってるよ
997 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:26:55 ID:hk6JR0Ge
>>996 スレ健全化のため次のスレ立て是非お願いします!
998 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:27:44 ID:PG2HiAbj
つかこのスレ、立教工作員は宣伝になると思ってるかも知れないが
支離滅裂なスレタイ・コピペでマイナスイメージしか沸かないぞ
999 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:28:45 ID:PG2HiAbj
1000 :
エリート街道さん:2009/02/17(火) 19:29:45 ID:WPZQgitK
規制で立てられないからこんな感じでw
圧倒する知性・早慶立教の一角、立教大学。
読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」←ここを最新版にw
〜W合格時の進学先〜
[対明治] [対青学]
○立教法 42 - 27●明治法 ○立教法 11 - 0●青学法
○立教法 7 - 4●明治政経 ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商 ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営 ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営 ○立教文 31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経 ○立教理 8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法 10 - 0●学習院法 ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文 23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理 14 - 2●学習院理
前スレ
【立教-明治】W合格者のほぼ10割が明治蹴り殺し4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1216738794/l50
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。