【一橋を】世界の大学ランキング【明治・駒澤扱い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
日大以下かよ、、一橋大学(><)

世界の大学ランキング 東大19位、京大23位
2008年9月11日3時1分

中国の上海交通大学高等教育研究所が、「08年世界の大学学術ランキング」を発表した。
東京大はアジアで1位、京都大は2位に入ったものの、世界レベルでは米国の大学に圧倒され、
それぞれ19位、23位にとどまった。

 研究所が03年から始めたもので、英タイムズ紙別冊高等教育版のランキングとともに
世界的に有名なランキングの一つ。ノーベル賞、フィールズ賞を受賞した卒業生や教員数、
各分野で引用回数が多い教員数、科学誌「ネイチャー」「サイエンス」への発表論文数などを
得点化してランクづけしている。

 それによると、1位は米ハーバード大、2位は米スタンフォード大、3位は米カリフォルニア大
バークリー校で、18位までのうち、16校が米国の大学。昨年20位の東大は順位を一つ上げたが、
22位の京大は一つ落とした。

 日本でベスト100入りしたのは東大、京大のほか、大阪大(68位)と東北大(79位)の2校。
200位までには、九州大、名古屋大、東京工業大、北海道大、筑波大も加わり、計9校が名を連ねた。
(杉本潔)


http://www.asahi.com/national/update/0910/TKY200809100287.html
2エリート街道さん:2008/09/12(金) 17:53:09 ID:MSduJzZe
1位 ハーバード大学
2位 スタンフォード大学
3位 カリフォルニア大学バークリー校

19位 東京大学
23位 京都大学
68位 大阪大学
79位 東北大学
101〜 九州大学、名古屋大学 東京工業大学
 105位

152〜 北海道大学、筑波大学
 200位  

201〜 広島大学、慶應義塾大学、神戸大学
 302位

303〜 金沢大学、新潟大学、岡山大学、東京医科歯科大学、早稲田大学、山口大学
 401位

402〜 千葉大学、愛媛大学、岐阜大学、群馬大学、鹿児島大学、長崎大学、
 503位 奈良先端科学技術大学、日本大学、大阪市立大学、大阪府立大学、
      首都大学東京、東京農工大学、徳島大学
3エリート街道さん:2008/09/12(金) 18:03:53 ID:MSduJzZe
ナゼ、一橋が相手にされないか教えてもらいたい。
4エリート街道さん:2008/09/12(金) 18:15:31 ID:e3EyL30S
フィールズ賞を受賞した卒業生も教員もいないし、
CNSへの論文発表も皆無だからだろ。
5エリート街道さん:2008/09/12(金) 18:34:20 ID:MSduJzZe
東京理科はナゼなんだ?
6_:2008/09/12(金) 18:38:02 ID:LYH0R1/q
>>3
ほぼ理系のみのランキング
7エリート街道さん:2008/09/12(金) 18:39:26 ID:MSduJzZe
>>6
明治にも工学部、農学部あるだろ
8エリート街道さん:2008/09/12(金) 18:45:22 ID:9YlLL+A2
>>7
明治の農や工は単にカスだからランクインできないだけだよ
9エリート街道さん:2008/09/12(金) 19:02:47 ID:5t1t2f1j
芋・・・・(;_;)
10エリート街道さん:2008/09/12(金) 19:05:05 ID:RMbeDztc
>>3
研究なんてどうでもいいビジネススクールだから。
11エリート街道さん:2008/09/12(金) 19:05:29 ID:XpiZEZuc
早慶って文系主体なのに理系でもここまでの成果出せるとは流石の一言に尽きる。
あの小さな施設でよくもまぁ。
12エリート街道さん:2008/09/12(金) 19:51:28 ID:ifBHW5HT
理科大のだめさ加減は異常。
基礎工、理工、工、理、薬の5学部もあって・・・
13エリート街道さん:2008/09/12(金) 20:42:57 ID:hlll9/Gw
>>11
それを言うなら医学部持たない早稲田がよくここまでの成果出せるなと思ったよ
14エリート街道さん:2008/09/12(金) 23:56:04 ID:fu1NuHMA
慶應は薬学部が出来て間もないからあまり貢献できなかったと思うが、
本格的に医学部と院で連携して創薬の研究に取り組むらしいから(文科省の支援プログラムに採択される)、
来年はもう少しいい結果が出るかな。
薬学部も教員を公募していたし。
15エリート街道さん:2008/09/13(土) 00:04:54 ID:07B1YVhK
>>1
ななこ@早慶JALさんですか?
それとも立命館さんですか?
16エリート街道さん:2008/09/13(土) 05:09:22 ID:FWvU0svE
上海交通大学による総合評価(2008最新版)

019東京大 023京都大 068大阪大 079東北大 107九州大 
109名古屋 116東工大 157北海道 165筑波大 211広島大
213慶應大 214神戸大 321金沢大 330新潟大 331岡山大
348東医歯 400早稲田 401山口大 407千葉大 413愛媛大
415岐阜大 416群馬大 421鹿児島 432長崎大 434奈先端
438日本大 440阪市大 441阪府大 452首都大 453東農工
495徳島大

http://www.arwu.org/rank2008/Top500_EN(by%20rank).pdf 
17エリート街道さん:2008/09/13(土) 05:19:58 ID:3ZFdu3V6
>>3
日本の文系論文は世界じゃ全く引用されてないから
理系重視というのもあるけど日本の文系の論文が海外で全く相手にされてないというのもある
日本の論文の被引用率の占める割合は0%だそうだ
18エリート街道さん:2008/09/13(土) 05:21:27 ID:3ZFdu3V6
>>5
理科大は工・理・薬・理工・基礎工と分野的にはこのランキングにはめっぽう強いはずだが入ってないところを見ると
論文が世界じゃ相手にされないレベルのものしかないと思われる
つまり研究力が皆無
19エリート街道さん:2008/09/13(土) 05:36:27 ID:tpb7UKqK
学問の後進国にとって、世界に通ずる文系の大学をつくることは
世界に通ずる理系の大学を作ることよりはるかに難しい。

文系は理系と違って純粋な研究実績以外に文化的歴史的要因がその評価に加わるからだろう。
20エリート街道さん:2008/09/13(土) 05:40:43 ID:3ZFdu3V6
経済も日本はカスらしいよ
だいたいハーバードってそんなに理系学部無いし
21エリート街道さん:2008/09/13(土) 06:25:32 ID:FWvU0svE
【国公私立大学・高学歴ランキング最新版】 世界の格付機関による評価
※総合ランクは格付機関ランクの国内順位の平均(ただし、2機関以上のランクを要する)

 総 合  日本学術振興会 上海交通大08 英国THES 米国THOMSON      
01東京大    01東京大   019東京大   017東京大   012東京大         
02京都大    02京都大   023京都大   025京都大   028京都大
03大阪大    03東北大   068大阪大   046大阪大   033大阪大
04東北大    04大阪大   079東北大   090東工大   065東北大
05名古屋    05九州大   107九州大   102東北大   104名古屋
05九州大    06名古屋   109名古屋   112名古屋   123九州大        
07北海道    07北海道   116東工大   136九州大   142北海道
08東工大    08筑波大   157北海道   151北海道   162東工大
09筑波大    09広島大   165筑波大   161慶應大   223筑波大
10広島大    10神戸大   211広島大   180早稲田   279広島大
11慶應大    11東工大   213慶應大   197神戸大   299慶應大         
12神戸大    12慶應大   214神戸大   209筑波大   300千葉大
13千葉大    13千葉大   321金沢大   212広島大   343神戸大
14金沢大    14理化研   330新潟大   273長崎大   345岡山大
15東医歯    15岡山大   331岡山大   284千葉大   373東医歯
16岡山大    16早稲田   348東医歯   318昭和大   378熊本大    
17早稲田    17金沢大   400早稲田   331群馬大
18新潟大    18信州大   401山口大   335首都大
19熊本大    19熊本大   407千葉大   345岐阜大
20長崎大    20新潟大   413愛媛大   354横国大
21岐阜大    21日本大   415岐阜大   364東理大
22群馬大    22長崎大   416群馬大   364阪市大
23首都大    23群馬大   421鹿児島   377岡山大
23日本大    24徳島大   432長崎大   386熊本大
25阪市大    25阪市大   434奈先端
22エリート街道さん:2008/09/14(日) 10:49:05 ID:ypVopAWK
>>2
阪大>東北>九大>名大>東北>北大が確定したわけだな
23jinji:2008/09/14(日) 13:15:09 ID:zzjGXCC+
理系の項目を並べた評価に一橋が入るわけがない。
陸上の選手ランキングに、水泳の北島康介や柔道の井上が入っていなくて当然。

よってこのスレは、何の意味もなく終了。
24エリート街道さん:2008/09/14(日) 14:00:47 ID:O8uv0MvE
阪大>東北>九大>名大>東工>北大の間違いだろ。
25エリート街道さん:2008/09/14(日) 14:38:26 ID:O8uv0MvE
正確に云うと

阪大>東北>>九大≧名大>東工>>>北大

だけど‥
26エリート街道さん:2008/09/14(日) 14:41:04 ID:Jdbw3Twd
>>25
あほだろ、おまえ?
東北大工>東京工業大  ってありえるのか?
27エリート街道さん:2008/09/14(日) 14:43:43 ID:O8uv0MvE
>>26
現実にそうな訳だが‥
28エリート街道さん:2008/09/15(月) 00:40:27 ID:F0jebfIJ
◆世界大学ランキング◆
World University Rankings by Times
October 14 [Sun], 2007, 6:52

19位 東京大学  旧帝
29位 京都大学  旧帝
70位 大阪大学  旧帝
118位 東京工業大学  旧官
120位 慶応大学  六大学
128位 九州大学、名古屋大学  旧帝
133位 北海道大学  旧帝
158位 早稲田大学  六大学


168位 東北大学  いなか←>>1の在籍する学校www
29エリート街道さん:2008/09/15(月) 04:12:11 ID:vDvk2FZt
>>26
東工大は単科大学で学科少ないからな
30エリート街道さん:2008/09/15(月) 09:14:47 ID:3tLezldn
>>27
絶対ありえん、ありえんww
31エリート街道さん:2008/09/15(月) 11:00:32 ID:F0jebfIJ
やっぱ、東北の田舎ザルは、叩かれて当然だよな?

133 :エリート街道さん:2008/09/14(日) 22:57:26 ID:y4EuS189
時代は、益々

旧帝大4強(東大・阪大・東北・京大)のエリート大学

vs

それ以外の非エリート大学 (早慶・一橋・東工・神戸)
32エリート街道さん:2008/09/15(月) 18:20:45 ID:QMKGG4Hb
非エリート大学は学部教育中心の早慶だけだよ。一工神がかわいそう。

【国立大学院大学・・・13院大】
戦後、新制大学化に伴い、旧制大学以上の大学院大学設置構想はあったが、予算などの関係によって
大学院大学構想は頓挫した。
しかし、1980年代に入り、低迷していた国内の研究状況と優秀な頭脳の国外流出という問題を打開するために
大学院重点化が必要との世論が高まり、大学院大学構想が復活することとなった。
重点化された大学は大学院中心の「研究大学」として、修士、博士レベルの研究やエリート養成の核となると
みられ、学部教育を中心とする他大学との間で「差別化」が進む可能性が強まった。

大学院重点化による大学院大学
北海道大学 (旧制北海道帝國大學)
東北大学 (旧制東北帝國大學)
筑波大学 (旧制東京文理科大學)
東京大学 (旧制東京帝國大學)
一橋大学 (旧制東京商科大學)
東京工業大学 (旧制東京工業大學)
東京医科歯科大学 (旧制東京医科歯科大學)
名古屋大学 (旧制名古屋帝國大學)
京都大学 (旧制京都帝國大學)
大阪大学 (旧制大阪帝國大學)
神戸大学 (旧制神戸商業大學)
広島大学 (旧制廣島文理科大學)
九州大学 (旧制九州帝國大學)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6
33エリート街道さん:2008/09/15(月) 19:42:29 ID:N4mYLcqp
【国公私立大学・高学歴ランキング最新版】 <世界の格付機関による評価>
日本学術振興会、上海交通大08、英国THES、米国THOMSONによる評価の総合      
※総合ランクは格付機関ランクの国内順位の平均
 総 合 
01東京大             
02京都大    
03大阪大    
04東北大    
05名古屋    
05九州大            
07北海道    
07東工大    
09筑波大    
10慶應大    
11広島大             
12神戸大    
13千葉大    
14岡山大 
34エリート街道さん:2008/09/15(月) 23:13:26 ID:F0jebfIJ
これでFA!

【国立大学・高学歴ランキング】
 総 合  文科省運営費 日本学術振興会 上海交通大学 英国THES 米国THOMSON 大学院重点化(全学)      
01東京大   01東京大    01東京大   019東京大   017東京大   012東京大   01東京大         
02京都大   02京都大    02京都大   023京都大   025京都大   028京都大   02京都大
03大阪大   03東北大    03東北大   068大阪大   046大阪大   033大阪大   03大阪大
04東北大   04大阪大    04大阪大   079東北大   090東工大   065東北大   04東北大
05名古屋   05筑波大    05九州大   107九州大   102東北大   104名古屋   05名古屋
06九州大   06九州大    06名古屋   109名古屋   112名古屋   123九州大   06九州大        
07北海道   07北海道    07北海道   116東工大   136九州大   142北海道   07北海道
08東工大   08名古屋    08筑波大   157北海道   151北海道   162東工大   08一橋大
09筑波大   09広島大    09広島大   165筑波大   197神戸大   223筑波大   09東工大
10広島大   10神戸大    10神戸大   211広島大   209筑波大   279広島大   10東医歯
11神戸大   11東工大    11東工大   214神戸大   212広島大   300千葉大   11広島大         
12千葉大   12新潟大    12千葉大   321金沢大   273長崎大   343神戸大   12筑波大
13金沢大   13東医歯    13岡山大   330新潟大   284千葉大   345岡山大   13神戸大
35エリート街道さん:2008/09/18(木) 02:55:44 ID:qGAlSohK
ケンブリッジやオックスフォードを見ても
本来大学とは田舎にあるべきものなんだと思う。
36エリート街道さん:2008/09/18(木) 12:24:57 ID:JT63Yp7M
北海道大学は帝大の恥
37エリート街道さん:2008/09/18(木) 12:55:46 ID:eW8pmbTG
フォードのライン工

日本の優良非上場中小企業のオーナーを
シロウト外人が比較した感じだよなwwww
38エリート街道さん:2008/09/18(木) 13:15:25 ID:46ujo7MA
面白くないことに無理やりwをつけるな
39エリート街道さん:2008/09/19(金) 08:45:42 ID:1mVx+cjM
一橋がランク外なんて心外。
東京工業大学、東京医科歯科大学と合併すれば
京大を抜いて日本第二位の大学になるのに。
40エリート街道さん:2008/09/19(金) 14:22:51 ID:ERc7P/B+
京大以下を貼り合わせて京大を超えるわけないでしょ。
そうやってコンプ丸出しだからバカにされるんじゃね。芋は。
41エリート街道さん:2008/09/19(金) 20:00:29 ID:LZbcVCCv
>>11
早稲田は学外で研究を行ってる研究室もある
生命・化学は知らんけど
42一橋様:2008/09/19(金) 20:01:47 ID:V3kV71v0
慶応?
すごいね〜( ´,_ゝ`).。oO.(プッ( ´゚,_」゚) )
43エリート街道さん:2008/09/22(月) 22:20:33 ID:71hInHu0
【S1】:東京大
【S2】:京都大
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大 一橋大
【A2】:名古屋大 慶応大
【A3】:北海道大 東北大 九州大
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:筑波大 東京外語大 東京工業大 早稲田大
【B2】:横浜国立大 千葉大 神戸大 広島大 お茶の水大
【B2】:首都大東京 東京学芸大 大阪外語大 大阪市立大 上智大 ICU大
-------------------------------------------------------------------------
【C1】:金沢大 岡山大 熊本大 電気通信大 東京芸術大
    名古屋工業大 東京理科大 立教大 同志社大
【C2】:埼玉大 新潟大 静岡大 奈良女子大 東京海洋大 東京農大
    九州工業大 横浜市立大 大阪府立大 京都繊維大 京都教育大
    名古屋市立大 明治大 立命館大
【C3】:滋賀大 信州大 群馬大 茨城大 三重大 大阪教育大
    京都府立大 小樽商科大 青山学院大 中央大 関学大
    学習院大 津田女子大
-------------------------------------------------------------------------
【D1】:宇都宮大 岐阜大 徳島大 長崎大 鹿児島大 豊橋技術大 神戸外語大
【D2】:和歌山大 岩手大 山形大 山口大 長岡技術大  富山大 香川大 愛媛大
    弘前大 都留文化大 高崎経済大 北海道教育大 兵庫教育大
【D3】:大分大 高知大 福井大 山梨大 宮崎大 福島大 鳴門教育大
-------------------------------------------------------------------------
【E】 :北見工業大 室蘭工業大 鳥取大 島根大 秋田大 佐賀大 琉球大


44エリート街道さん:2008/10/04(土) 19:20:12 ID:1IIdcVzQ
一橋って国際的にはけっこうショぼいんだよね
45エリート街道さん:2008/10/06(月) 21:18:52 ID:JDdVWDc6
日本の大学の人文科学と社会科学の研究は無価値とされてるからなwwwwwwww

世界基準からすれば一橋なんかゴミだよwwwwwwwww

世界ランキングが毎年発表されて大恥掻き捲くりの一橋が昨年シンポジウムをやったらしいwwwwwww
46エリート街道さん:2008/10/08(水) 07:34:32 ID:rXlFZqUv
一橋をなめるなよ
47エリート街道さん:2008/10/08(水) 18:25:45 ID:kwvdNJFg
詐欺リーマンブラザースに格付Aをつけるような
いい加減な南蛮人のパチもん格付け
信じる方が基地外だろ
48エリート街道さん:2008/10/08(水) 19:45:43 ID:RtQajgRg
パチもんでもないよ。
事実、ランキング上位の大学は大学院重点化が完了してるとこで、論文もガンガン出てるだろうし。
49mita:2008/10/08(水) 23:15:59 ID:hqUzNwrf
一橋も、大学院重点化が完了しているのではないかな。
50エリート街道さん:2008/10/08(水) 23:22:15 ID:kwvdNJFg
>>48

大学院重点化→論文ガンガン
→ONANEET大量生産 
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
51エリート街道さん:2008/10/08(水) 23:27:59 ID:RtQajgRg
>>49
大学院重点化が完了していても駄目なら本質的にレベルが低いということじゃないかな。
一橋大学のレベルが低いというよりは、日本の文系大学院のレベルが低いのかも・・
52エリート街道さん:2008/10/08(水) 23:33:50 ID:BMRDdT46
完全に理系のみのランキングなんだから文系のみの大学がないのは当たり前

一橋が300位で外大が500位とかだったらかえっておかしいが・・

それにしても人数が昔からずっと多い早稲田理工の実績のなさよ
53エリート街道さん:2008/10/08(水) 23:39:33 ID:XcTzJT/d
トムソンでも一橋なんかランクインしてないだろwww
54エリート街道さん:2008/10/12(日) 00:14:08 ID:rqc1XCZa
■THES篇、分野別世界大学ランク「TOP100(2008年)」

 【人文科学】
 東京(28)、京都(37)、早稲田(56)
 【社会科学】
 東京(21)、京都(42)、早稲田(83)、一橋(101)
 【生命科学およびバイオ科学】
 東京(15)、京都(24)、大阪(36)
 【自然科学】
 東京(10)、京都(13)、大阪(40)、東京工業(57)、東北(68)
 【工学および情報技術】
 東京(9)、東京工業(21)、京都(22)、大阪(49)、東北(98)


■THES評価に基づいた日本の大学の「TOP3 」


  【文科系】  東京 京都 早稲田

  【理科系】  東京 京都 東京工業

  【総合】   東京 京都 大阪
55エリート街道さん:2008/10/12(日) 14:52:21 ID:YeEC44gc
>>36
プップップッw
バーカ
56エリート街道さん:2008/10/12(日) 17:33:25 ID:8qA2Fd85
関東エリア居住の調査対象者(受験生・受験生の親・若年大卒者・採用権者)2000人に調査しました。
1〜20位のランキング

順位 大学名 ブランド
力 入学意向度
(n=1000) 採用意向度
(n=500) 推奨意向度
(n=2000) 好意度
(n=2000) 07
順位 順位
変化
1 東京大学 98.4 34.7 13.8 29.9 20.0 1
2 慶應義塾大学 43.1 10.4 10.8 10.7 11.2 2
3 早稲田大学 40.2 9.7 15.0 8.4 7.1 3
4 京都大学 25.7 6.7 4.8 8.3 5.9 4
5 青山学院大学 12.2 3.1 0.8 3.0 5.3 6
6 東京工業大学 11.5 2.5 6.0 2.1 0.9 9
7 お茶の水女子大学 10.1 1.7 1.6 1.4 5.4 8
8 上智大学 8.5 1.8 1.2 2.3 3.2 5
9 筑波大学 6.1 2.4 1.2 1.5 1.0 7
10 東京藝術大学 5.6 1.7 1.4 1.0 1.5 10
11 一橋大学 5.5 1.7 1.2 1.5 1.1 13
12 国際基督教大学 4.9 0.7 1.6 1.2 1.4 11
13 学習院大学 4.5 0.5 1.6 0.9 1.5 12
14 横浜国立大学 4.0 1.9 0.6 0.9 0.6 23
〃 東北大学 4.0 0.9 1.4 1.1 0.6 35
〃 日本大学 4.0 0.6 2.6 0.4 0.4 16
17 明治大学 3.9 1.2 1.2 0.9 0.6 15
〃 千葉大学 3.9 2.3 0.4 0.7 0.5 18
19 中央大学 3.6 1.0 1.4 0.7 0.5 22
20 立教大学 3.3 0.5 1.0 1.0 0.8 21
57エリート街道さん:2008/10/12(日) 19:57:34 ID:60fN+Bub
明治・駒沢なんか蚊帳の外だろww

英誌「大学ランキング」北京大学50位、東大は19位
10月9日17時4分配信 サーチナ・中国情報局

英国「タイムズ(The Times)」誌が8日、「世界の大学ランキング200」を発表した。1位はハーバード大学(米国)、2位はイエール大学(米国)。
中国の大学では北京大学が昨年の36位から大きく順位を下げ50位だった。東京大学(日本)は19位。

 9日付新華網配信の情報によると、英国「タイムズ(The Times)」誌が8日、「世界の大学ランキング200」を発表した。1位はハーバード大学(米国)、
2位はイエール大学(米国)。中国の大学では北京大学が昨年の36位から大きく順位を下げ50位だった。日本の東京大学は19位。

 同ランキングは今年で5回目。Quacquarelli Symonds社(QS社)による各大学の研究実績、教職員数、国際的な知名度、教育の質などの調査をもとに、
タイムズ誌が評価と分析を加え「格付け」を行う。

 ランキング上位5大学は以下の通り。

1.ハーバード大学(米国)
2.イエール大学(米国)
3.ケンブリッジ大学(英国)
4.オックスフォード大学(英国)
5.カリフォル二ア工科大学(米国)

 ランク入りしたアジアの大学のうち、最高位は東京大学で19位。北京大学は50位で、昨年の36位から大きく後退。同50位にはソウル大学(韓国)もランク入りした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000050-scn-cn
58エリート街道さん:2008/10/14(火) 02:53:43 ID:uc4UUT9D
芋橋
59エリート街道さん:2008/10/14(火) 05:14:08 ID:Bg0i6pTz
京都名物八橋だべや〜
60エリート街道さん:2008/10/15(水) 23:55:56 ID:/uJRz6bK
【国公私立大学・高学歴ランキング最新版】
 総 合  日本学術振興会 上海交通大学 英国THES 米国THOMSON      
01東京大    01東京大   019東京大   019東京大   012東京大         
02京都大    02京都大   023京都大   025京都大   028京都大
03大阪大    03東北大   068大阪大   044大阪大   033大阪大
04東北大    04大阪大   079東北大   061東工大   065東北大
05名古屋    05九州大   107九州大   112東北大   104名古屋
05九州大    06名古屋   109名古屋   120名古屋   123九州大        
07北海道    07北海道   116東工大   158九州大   142北海道
08東工大    08筑波大   157北海道   174北海道   162東工大
09筑波大    09広島大   165筑波大   180早稲田   223筑波大
10広島大    10神戸大   211広島大   199神戸大   279広島大
11神戸大    11東工大   213慶應大   214慶應大   299慶應大         
11慶応大    12慶應大   214神戸大   216筑波大   300千葉大
13千葉大    13千葉大   321金沢大   267広島大   343神戸大
14早稲田    14理化研   330新潟大   298千葉大   345岡山大
15岡山大    15岡山大   331岡山大   349首都大   373東医歯
16金沢大    16早稲田   348東医歯   359昭和大   378熊本大    
16熊本大    17金沢大   400早稲田   362長崎大
18新潟大    18信州大   401山口大   362横市大
19長崎大    19熊本大   407千葉大   378一橋大
20群馬大    20新潟大   413愛媛大   378熊本大
21東医歯    21日本大   415岐阜大   378東理大
22群馬大    22長崎大   416群馬大   390横国大
22岐阜大    23群馬大   421鹿児島   396群馬大
24阪市大    24徳島大   432長崎大   400-499岐阜金沢新潟岡山阪市東海
25鹿児島    25阪市大   434奈先端   500-599青学同志社鹿児島三重お茶立命埼玉

    

61エリート街道さん:2008/10/16(木) 00:03:45 ID:VrpZZMOF
【国公私立大学・高学歴ランキング最新版】
 総 合  日本学術振興会 上海交通大学 英国THES 米国THOMSON      
01東京大    01東京大   019東京大   019東京大   012東京大         
02京都大    02京都大   023京都大   025京都大   028京都大
03大阪大    03東北大   068大阪大   044大阪大   033大阪大
04東北大    04大阪大   079東北大   061東工大   065東北大
05名古屋    05九州大   107九州大   112東北大   104名古屋
05九州大    06名古屋   109名古屋   120名古屋   123九州大        
07北海道    07北海道   116東工大   158九州大   142北海道
08東工大    08筑波大   157北海道   174北海道   162東工大
09筑波大    09広島大   165筑波大   180早稲田   223筑波大
10広島大    10神戸大   211広島大   199神戸大   279広島大
11神戸大    11東工大   213慶應大   214慶應大   299慶應大         
11慶応大    12慶應大   214神戸大   216筑波大   300千葉大
13千葉大    13千葉大   321金沢大   267広島大   343神戸大
14早稲田    14理化研   330新潟大   298千葉大   345岡山大
15岡山大    15岡山大   331岡山大   349首都大   373東医歯
16金沢大    16早稲田   348東医歯   359昭和大   378熊本大    
16熊本大    17金沢大   400早稲田   362長崎大
18新潟大    18信州大   401山口大   362横市大
19長崎大    19熊本大   407千葉大   378一橋大
20群馬大    20新潟大   413愛媛大   378熊本大
21東医歯    21日本大   415岐阜大   378東理大
22群馬大    22長崎大   416群馬大   390横国大
22岐阜大    23群馬大   421鹿児島   396群馬大
24阪市大    24徳島大   432長崎大   400-499岐阜金沢新潟岡山阪市東海
25鹿児島    25阪市大   434奈先端   500-599青学同志社鹿児島三重お茶立命埼玉

    

62エリート街道さん:2008/10/16(木) 08:16:08 ID:PAe+4ge8
所詮、単科大。井の中の蛙とはよく言ったもんだ。
63エリート街道さん:2008/10/17(金) 19:20:42 ID:wNVi7yv0
世界の大学ランキング。

1.明治大学(日本)
2.ハーバード大学(米国)
3.駒澤大学(日本)
4.イエール大学(米国)
5.ケンブリッジ大学(英国)
6. オックスフォード大学(英国) 
7.カリフォル二ア工科大学(米国)
64エリート街道さん:2008/10/17(金) 23:43:49 ID:ahqvYDoj
【S1】:東京大
【S2】:京都大
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大 一橋大
【A2】:名古屋大 慶応大
【A3】:北海道大 東北大 九州大
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:筑波大 東京外語大 東京工業大 早稲田大
【B2】:横浜国立大 千葉大 神戸大 広島大 お茶の水大
【B2】:首都大東京 東京学芸大 大阪外語大 大阪市立大 上智大 ICU大
-------------------------------------------------------------------------
【C1】:金沢大 岡山大 熊本大 電気通信大 東京芸術大
    名古屋工業大 東京理科大 立教大 同志社大
【C2】:埼玉大 新潟大 静岡大 奈良女子大 東京海洋大 東京農大
    九州工業大 横浜市立大 大阪府立大 京都繊維大 京都教育大
    名古屋市立大 明治大 立命館大
【C3】:滋賀大 信州大 群馬大 茨城大 三重大 大阪教育大
    京都府立大 小樽商科大 青山学院大 中央大 関学大
    学習院大 津田女子大
-------------------------------------------------------------------------
【D1】:宇都宮大 岐阜大 徳島大 長崎大 鹿児島大 豊橋技術大 神戸外語大
【D2】:和歌山大 岩手大 山形大 山口大 長岡技術大  富山大 香川大 愛媛大
    弘前大 都留文化大 高崎経済大 北海道教育大 兵庫教育大
【D3】:大分大 高知大 福井大 山梨大 宮崎大 福島大 鳴門教育大
-------------------------------------------------------------------------
【E】 :北見工業大 室蘭工業大 鳥取大 島根大 秋田大 佐賀大 琉球大


65エリート街道さん:2008/10/19(日) 14:06:43 ID:6AeKK0+S
ほう
66エリート街道さん:2008/10/19(日) 19:06:08 ID:5epebL+e
世界大学ランキング

19  東京 25  京都 44  大阪 61  東京工業 112 東北
120 名古屋 158  九州 174 北海道 180 早稲田 199 神戸

214 慶應義塾  216 筑波  267 広島  298 千葉

349 首都大学東京 359 昭和 362 長崎 362 横浜市立 
378 一橋 378 熊本 378 東京理科 390 横浜国立 396 群馬

401-500 岐阜 金沢 新潟 岡山 大阪市立 東海
 
501- 青山学院 同志社 鹿児島 三重 お茶の水女子 
    立命館 埼玉
 
http://www.topuniversities.com/university_rankings/results/2008/overall_rankings/fullrankings/
67エリート街道さん:2008/10/25(土) 20:23:26 ID:Jv60oUq+
糞明治なんざ木っ端微塵に破壊してブチ壊してやれば吉
68エリート街道さん:2008/10/25(土) 21:16:58 ID:zHXSFCMw
<'09日本の大学ランキング101(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京
A+| 京都
A(65)大阪 一橋 東工
A-| 名古屋 東北 慶応
B+| 北海道 神戸 九州 早稲田
B(60)筑波 千葉 広島 お茶 東外 横国 阪市 上智 ICU
B-| 金沢 岡山 農工 名工 工繊 奈女 首都 阪府 京府 名市 同志社
C+| 熊本 埼玉 新潟 静岡 樽商 電通 横市 神外 立教 明治 立命館 東理
C(55)滋賀 信州 三重 長崎 海洋 九工 兵県 学習院 青学 中央 関学 津田塾
C-| 茨城 岐阜 山口 香川 愛媛 静県 愛県 滋県 法政 南山 関西 東女 日女
D+| 山形 福島 宇都宮 群馬 富山 和歌山 徳島 鹿児島 都留 成蹊 西南 京女 同女
D(50)弘前 岩手 山梨 福井 鳥取 高知 大分 宮崎 高崎 北九州 成城 明学 学女 清女
D-| 秋田 島根 佐賀 琉球 その他国公立 獨協 國學 武蔵 福岡 芝工 東農 白女 聖女
E+|
E(45)
E-|
F+|
F(40)
F-|
【最終確定版】
69エリート街道さん:2008/10/26(日) 12:23:49 ID:y3L69uHB
ひでーなーコレw
明治の学内はおっぱいパブの女の子しかいないのか?
男子は?
70エリート街道さん:2008/10/28(火) 13:07:29 ID:dcAu1Pk2
>>1
世界の大学ランキングに駒澤・明治なんて関係ねぇだろww
71エリート街道さん:2008/10/28(火) 16:58:42 ID:t9whlLTN
>>1
一橋大学が何で香E駒澤あつかいなんだよ?
72エリート街道さん:2008/11/02(日) 11:30:33 ID:wqaP52WF
>>2
そんなランキングに香E駒澤が入るわけないしww
73エリート街道さん:2008/11/09(日) 08:54:54 ID:mbCwB1rr
そりゃそうだ
74エリート街道さん:2008/11/09(日) 10:04:45 ID:Epyni1i7
一橋と同じスレタイの中に入れてもらえるなんて、
明治もマン汁垂れ流しながら喜んでるだろうな
75エリート街道さん:2008/11/09(日) 10:33:59 ID:ylRuF+sd
世界のランキングに混ぜてもらえないからって
一橋大学を香E駒澤と並べるなんて、味噌もくそもいい加減にしとけ!
76エリート街道さん:2008/11/09(日) 16:57:04 ID:JLbaIJf+
むしろ明治と駒沢を何故並べる
77エリート街道さん:2008/11/09(日) 23:37:22 ID:q3wkcB+u
ほとんど同じだろw
78エリート街道さん:2008/11/20(木) 10:02:27 ID:Lu4e+bUA
仕方なくあげる
79エリート街道さん:2008/11/26(水) 16:05:34 ID:lJ0mM+nM
早稲田発 人工赤血球技術の実用化ベンチャーが 25 億円調達(PDF)
http://www.waseda.jp/scoe/interview01.pdf#
2005 年 5 月に 25 億円の調達に成功し、実験の行われている早稲田大学理工学部
(大久保キャンパス)において 今後. ASMeW としてどのような展開があるのでしょうか?
80エリート街道さん:2008/11/26(水) 18:50:41 ID:2cuxaIQM
国家公務員採用一種試験合格者数/受験者数
1位 東京大学  417人 /452人
2位 京都大学  161人 /174人
3位 早稲田大学 101人 /1014人
4位 東北大学   61人 /212人
5位 慶應義塾大学 59人 /889人
6位 北海道大学  57人/102人
7位 大阪大学  55人 /89人
8位 九州大学  52人 /125人
9位 東京工業大学 50人 184人
10位 東京理科大学 37/88人
11位 立命館大学  36人/936人
12位 一橋大学   35人/84人
13位 名古屋大学  34人 /71人
14位 神戸大学   29人 /39人
15位 岡山大学  25人 /160人
16位 中央大学   22人/189人
17位 広島大学  19人 /97人
18位 筑波大学  18人 /140人
18位 千葉大学   18人 /79人
20位 東京農工大学 17人/159人
81エリート街道さん:2008/11/27(木) 02:49:16 ID:+sVO/E4Y
【S1】:東京大
【S2】:京都大
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大 一橋大
【A2】:名古屋大 慶応大
【A3】:北海道大 東北大 九州大
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:筑波大 東京外語大 東京工業大 早稲田大
【B2】:横浜国立大 千葉大 神戸大 広島大 お茶の水大
【B2】:首都大東京 東京学芸大 大阪外語大 大阪市立大 上智大 ICU大
-------------------------------------------------------------------------
【C1】:金沢大 岡山大 熊本大 電気通信大 東京芸術大
    名古屋工業大 東京理科大 立教大 同志社大
【C2】:埼玉大 新潟大 静岡大 奈良女子大 東京海洋大 東京農大
    九州工業大 横浜市立大 大阪府立大 京都繊維大 京都教育大
    名古屋市立大 明治大 立命館大
【C3】:滋賀大 信州大 群馬大 茨城大 三重大 大阪教育大
    京都府立大 小樽商科大 青山学院大 中央大 関学大
    学習院大 津田女子大
-------------------------------------------------------------------------
【D1】:宇都宮大 岐阜大 徳島大 長崎大 鹿児島大 豊橋技術大 神戸外語大
【D2】:和歌山大 岩手大 山形大 山口大 長岡技術大  富山大 香川大 愛媛大
    弘前大 都留文化大 高崎経済大 北海道教育大 兵庫教育大
【D3】:大分大 高知大 福井大 山梨大 宮崎大 福島大 鳴門教育大
-------------------------------------------------------------------------
【E】 :北見工業大 室蘭工業大 鳥取大 島根大 秋田大 佐賀大 琉球大


82===========v=============:2008/11/27(木) 12:51:03 ID:5sYMTOT+
  /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!   
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 

83エリート街道さん:2008/12/01(月) 22:50:46 ID:1lkBM3fF
誰だよw
84エリート街道さん:2008/12/02(火) 00:49:29 ID:cwPJEfBg
2008大学序列 確定版

A:東大・国立医学部
B:京都・公立医学・
偏差値70 神--------
A:一工(一橋・東京工業)・大阪上位 ・中央法科(法律)・早稲田(政・法)・慶應(法・経、商) 国立底辺医
B:慶応他・早稲田他 私学医、阪大下位
偏差値65かつ日本の各界(政界・財界・法曹界・官界・学界)トップに勢力を持つ--------
A:上記以外旧帝大・
B:お茶・外語・上智・ICU 筑波 神戸 慶応下位 青学
偏差値60 優秀であるが日本を動かすほどの勢力がない--------
A:横国、千葉、首都、立教・明治・立命館 東京理科 同志社
B:学習院、金沢、阪府、阪市、横市、農工、電工 広島 関学 私学底辺医 早稲田下位
一流企業のライン --------
A:主要駅弁(埼玉・信州等)・主要公立 中央 法政 関西
B:成蹊 南山
--------
A:地方駅弁・地方公立・成明(成城・明学) 西南
B:独國武(獨協・國學院・武蔵)
C:日東駒専・武蔵野・文教・創価・神奈川・中京・愛知・近甲龍(近畿・甲南・龍谷)・佛教・広島修道・福岡
--------
大東亜帝国(大東・亜細亜・帝京・国士舘)・立正・愛知学院・京都産業・大阪経済・桃山学院・神戸学院・久留米・九州産業
85エリート街道さん:2008/12/02(火) 23:03:48 ID:/dj+z8fg
うりゃ!
86エリート街道さん:2008/12/15(月) 22:58:02 ID:6BSrfJAA
当然の報復
87エリート街道さん:2008/12/20(土) 08:01:23 ID:JOAJadrC
明治駒澤に人権なしwww
88エリート街道さん:2008/12/20(土) 10:10:03 ID:AURrApII
【難関私立大学ランキング】
   
@早稲田   私学トップの超名門で実績ダントツもスポーツ推薦、一芸入試で合格者乱発。 

A慶應義塾 早稲田と並ぶ私学の超名門でエリート意識強し。大企業への就職の強さは圧巻!湘南キャンパスではAO入試を実施。

B上智    難易度は早慶に準ずるが、就職資格実績はパッとしない。ミッションスクールの雄。「上理明青立法中」のトップ。

CICU     キャンパスが素晴らしいリベラルアーツ・カレッジ。就職・全国的な知名度は入試難易度に比べればいまいち。

D同志社   関西私学トップも東京での就職や知名度はイマイチなのが難、京大落ちが入学することもある。西の立教。

E立教    名門だがこれといって強みがないのが難点。東京六大学の一角。キャンパスは魅力的。

F明治    有名だがすべてにおいて中途半端。商学部と法学部が比較的有名。早稲田コンプレックス強し。東京六大学の一角。

G学習院   学問レベルの高度さは慶應並みも、全国的知名度がややマイナーなのが難、皇族御用達。

H中央    法科の実績は東大と並び日本一だがキャンパスは僻地。果たして都心回帰は?

I立命館   拡大路線。早稲田のモノマネ。同志社コンプレックスと資格試験は強い。目指せ全国区!西の法政。

J青山学院  キャンパス都心移転で飛躍を狙う。お坊ちゃんお嬢さん大学。地方でもブランド力強し。

K関西学院  関西私学屈指のブランドで就職も良いが、最近凋落気味。全国的な知名度無し。経済系学部が強い。西の慶應。

L法政    就職には弱いとの評判も学問研究力と全国的知名度高し。東京六大学の一角。難関私大最後の砦。

M関西    最近は上昇めざましいが、ポンキンカンと揶揄され、やはり定位置 。難関私大最後の砦。法科が強し。西の明治。

N南山    三大都市圏・中京圏私大では別格。法政大・関西大と並ぶ難関私大最後の砦。全国的な知名度無し。西の上智。
89エリート街道さん:2008/12/23(火) 13:25:49 ID:XyIsGSS1
明治:

なべやかん、大仁田厚、小川直也、
沢本あすか、エドはるみ、松島杏、
日本赤軍重信房子、川野聡
宮崎勤、大相撲雅山
90エリート街道さん:2008/12/23(火) 14:00:12 ID:8scsPrFb
1位 埼玉大学
2位 ハーバード大学
3位 スタンフォード大学
4位 カリフォルニア大学バークレー校

19位 東京大学
23位 京都大学
68位 大阪大学
79位 東北大学
101〜 九州大学、名古屋大学 東京工業大学
 105位

152〜 北海道大学、筑波大学
 200位  

201〜 広島大学、慶應義塾大学、神戸大学
 302位

303〜 金沢大学、新潟大学、岡山大学、東京医科歯科大学、早稲田大学、山口大学
 401位

402〜 千葉大学、愛媛大学、岐阜大学、群馬大学、鹿児島大学、長崎大学、
 503位 奈良先端科学技術大学、日本大学、大阪市立大学、大阪府立大学、
      首都大学東京、東京農工大学、徳島大学
91エリート街道さん:2008/12/23(火) 14:01:00 ID:8scsPrFb
上海交通大学による総合評価(2008最新版)

001埼玉大 019東京大 023京都大 068大阪大 079東北大 
107九州大 109名古屋 116東工大 157北海道 165筑波大
211広島大 213慶應大 214神戸大 321金沢大 330新潟大
331岡山大 348東医歯 401山口大 407千葉大 413愛媛大
415岐阜大 416群馬大 421鹿児島 432長崎大 434奈先端
438日本大 440阪市大 441阪府大 452首都大 453東農工
495徳島大

http://www.army.org/rank2008/Top500_EN(by%20rank).pdf 
92エリート街道さん:2008/12/23(火) 14:03:18 ID:8scsPrFb
【国公私立大学・高学歴ランキング最新版】 世界の格付機関による評価
※総合ランクは格付機関ランクの国内順位の平均(ただし、2機関以上のランクを要する)

 総 合  日本学術振興会 上海交通大08 英国THES 米国THOMSON      
01埼玉大    01埼玉大   001埼玉大   001埼玉大   001埼玉大         
02東京大    02東京大   019東京大   017東京大   012東京大         
03京都大    03京都大   023京都大   025京都大   028京都大
04大阪大    04東北大   068大阪大   046大阪大   033大阪大
05東北大    05大阪大   079東北大   090東工大   065東北大
06名古屋    06九州大   107九州大   102東北大   104名古屋
07九州大    07名古屋   109名古屋   112名古屋   123九州大        
08北海道    08北海道   116東工大   136九州大   142北海道
09東工大    09筑波大   157北海道   151北海道   162東工大
10筑波大    10広島大   165筑波大   161慶應大   223筑波大
11広島大    11神戸大   211広島大   180横国大   279広島大
12慶應大    12東工大   213慶應大   197神戸大   299慶應大         
13神戸大    13慶應大   214神戸大   209筑波大   300千葉大
14千葉大    14千葉大   321金沢大   212広島大   343神戸大
15金沢大    15理化研   330新潟大   273長崎大   345岡山大
16東医歯    16岡山大   331岡山大   284千葉大   373東医歯
17岡山大    17金沢大   348東医歯   318昭和大   378熊本大    
18新潟大    18信州大   400愛媛大   331群馬大
19熊本大    19熊本大   401山口大   335首都大
20長崎大    20新潟大   407千葉大   345岐阜大
93エリート街道さん:2008/12/23(火) 14:04:06 ID:8scsPrFb
◆世界大学ランキング◆
World University Rankings by Times
October 14 [Sun], 2007, 6:52

1位 埼玉大学  埼帝
19位 東京大学  埼帝・六大学
29位 京都大学  埼帝
70位 大阪大学  埼帝
118位 東京工業大学  旧官
120位 慶応義塾大学  六大学
128位 九州大学、名古屋大学  埼帝
133位 北海道大学  埼帝

94エリート街道さん:2008/12/23(火) 14:04:35 ID:8scsPrFb
【S1】:埼玉大 
【S2】:東京大 京都大
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大 一橋大
【A2】:名古屋大 慶応大
【A3】:北海道大 東北大 九州大
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:筑波大 東京外語大 東京工業大
【B2】:横浜国立大 千葉大 神戸大 広島大 お茶の水大
【B2】:首都大東京 東京学芸大 大阪外語大 大阪市立大 上智大 ICU大
-------------------------------------------------------------------------
【C1】:金沢大 岡山大 熊本大 電気通信大 東京芸術大 早稲田大
    名古屋工業大 東京理科大 立教大 同志社大
【C2】:新潟大 静岡大 奈良女子大 東京海洋大 東京農大
    九州工業大 横浜市立大 大阪府立大 京都繊維大 京都教育大
    名古屋市立大 明治大 立命館大
【C3】:滋賀大 信州大 群馬大 茨城大 三重大 大阪教育大
    京都府立大 小樽商科大 青山学院大 中央大 関学大
    学習院大 津田女子大
-------------------------------------------------------------------------
【D1】:宇都宮大 岐阜大 徳島大 長崎大 鹿児島大 豊橋技術大 神戸外語大
【D2】:和歌山大 岩手大 山形大 山口大 長岡技術大  富山大 香川大 愛媛大
    弘前大 都留文化大 高崎経済大 北海道教育大 兵庫教育大
【D3】:大分大 高知大 福井大 山梨大 宮崎大 福島大 鳴門教育大
-------------------------------------------------------------------------
【E】 :北見工業大 室蘭工業大 鳥取大 島根大 秋田大 佐賀大 琉球大
95エリート街道さん:2008/12/23(火) 14:05:15 ID:8scsPrFb
■THES篇、分野別世界大学ランク「TOP100(2008年)」

 【人文科学】
 埼玉(2)、東京(28)、京都(37)
 【社会科学】
 埼玉(1)、東京(21)、京都(42)、一橋(101)
 【生命科学およびバイオ科学】
 埼玉(2)、東京(15)、京都(24)、大阪(36)
 【自然科学】
 埼玉(1)、東京(10)、京都(13)、大阪(40)、東京工業(57)、東北(68)
 【工学および情報技術】
 埼玉(1)、東京(9)、東京工業(21)、京都(22)、大阪(49)、東北(98)

96エリート街道さん:2008/12/23(火) 14:06:19 ID:8scsPrFb
関東エリア居住の調査対象者(受験生・受験生の親・若年大卒者・採用権者)2000人に調査しました。
1〜20位のランキング

順位 大学名 ブランド
力 入学意向度
(n=1000) 採用意向度
(n=500) 推奨意向度
(n=2000) 好意度
(n=2000) 07
順位 順位
変化
1 埼玉大学 99.9 85.6 42.9 92.6 45.2 1
2 東京大学 98.4 34.7 13.8 29.9 20.0 2
3 慶應義塾大学 43.1 10.4 10.8 10.7 11.2 3
4 京都大学 25.7 6.7 4.8 8.3 5.9 4
5 青山学院大学 12.2 3.1 0.8 3.0 5.3 6
6 東京工業大学 11.5 2.5 6.0 2.1 0.9 9
7 お茶の水女子大学 10.1 1.7 1.6 1.4 5.4 8
8 上智大学 8.5 1.8 1.2 2.3 3.2 5
9 筑波大学 6.1 2.4 1.2 1.5 1.0 7
10 東京藝術大学 5.6 1.7 1.4 1.0 1.5 10
11 一橋大学 5.5 1.7 1.2 1.5 1.1 13
12 国際基督教大学 4.9 0.7 1.6 1.2 1.4 11
13 学習院大学 4.5 0.5 1.6 0.9 1.5 12
14 横浜国立大学 4.0 1.9 0.6 0.9 0.6 23
〃 東北大学 4.0 0.9 1.4 1.1 0.6 35
〃 日本大学 4.0 0.6 2.6 0.4 0.4 16
17 明治大学 3.9 1.2 1.2 0.9 0.6 15
〃 千葉大学 3.9 2.3 0.4 0.7 0.5 18
19 中央大学 3.6 1.0 1.4 0.7 0.5 22
20 立教大学 3.3 0.5 1.0 1.0 0.8 21
97エリート街道さん:2008/12/23(火) 14:09:26 ID:8scsPrFb
英誌「大学ランキング」北京大学50位、埼大は1位
10月9日17時4分配信 サーチナ・中国情報局

英国「タイムズ(The Times)」誌が8日、「世界の大学ランキング200」を発表した。1位は埼玉大学(日本)、2位はハーバード大学(米国)。
中国の大学では北京大学が昨年の36位から大きく順位を下げ50位だった。

 9日付新華網配信の情報によると、英国「タイムズ(The Times)」誌が8日、「世界の大学ランキング200」を発表した。1位は埼玉大学(日本)、
2位はハーバード大学(米国)。中国の大学では北京大学が昨年の36位から大きく順位を下げ50位だった。

 同ランキングは今年で5回目。Quacquarelli Symonds社(QS社)による各大学の研究実績、教職員数、国際的な知名度、教育の質などの調査をもとに、
タイムズ誌が評価と分析を加え「格付け」を行う。

 ランキング上位5大学は以下の通り。

1.埼玉大学(日本)
2.ハーバード大学(米国)
3.イエール大学(米国)
4.ケンブリッジ大学(英国)
5.オックスフォード大学(英国)

 ランク入りしたアジアの大学のうち、最高位は埼玉大学で1位。北京大学は50位で、昨年の36位から大きく後退。同50位にはソウル大学(韓国)もランク入りした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-0724545-scn-cn
98エリート街道さん:2008/12/23(火) 14:10:52 ID:8scsPrFb
国家公務員採用一種試験合格者数/受験者数
1位 埼玉大学  417人 /418人
2位 東京大学  209人 /452人
3位 京都大学  81人 /174人
4位 早稲田大学 51人 /1014人
5位 東北大学   31人 /212人
6位 慶應義塾大学 30人 /889人
7位 北海道大学  29人/102人
8位 大阪大学  28人 /89人
9位 九州大学  26人 /125人
99エリート街道さん:2008/12/31(水) 03:16:00 ID:c5TZYNDT
ひょは〜!
100エリート街道さん:2009/01/07(水) 23:12:35 ID:T0BptT6N
学生たちに大量に送るものであったら
手書きなわけがないだろ
基地外明治はちょっとは考えろ
101エリート街道さん:2009/01/07(水) 23:22:02 ID:whlN26Jl
 
102エリート街道さん:2009/01/07(水) 23:50:43 ID:zB8pYy8P
世界大学ランキング
最新版 2008
日本の私立大学トップ3
http://www.asiafinest.com/forum/lofiversion/
第1位 慶応義塾大学
第2位 立命館大学
第3位 早稲田大学

http://online-real.blogspot.com/2007/05/top-asia-universit.html
103エリート街道さん:2009/01/10(土) 16:47:03 ID:1Ck2f56v
一橋が明治・駒澤あつかいされ出したのは今回、中止されるまで
商学部へ商業高校から推薦入学させてたからなんだよ
これじゃ、世界のランキングに選ばれる筈ない。
104エリート街道さん:2009/01/10(土) 18:19:26 ID:nmjGBj2j
>>93
さいていってw
105エリート街道さん:2009/01/12(月) 22:56:28 ID:tsUydYFU
各種国家試験合格率ランキング
http://www.es-academy.com/es-paper/ranking.html
106エリート街道さん:2009/01/15(木) 22:47:55 ID:9vwjSWtR
明治男子はひ弱なマンコ持ちなんだからまえばりはいらないだろwww
107エリート街道さん:2009/01/22(木) 02:50:36 ID:67PjSi9R
引き立てのコーヒー豆はい〜香りでね〜
108エリート街道さん:2009/01/22(木) 17:11:55 ID:oIuLD5Ya
大学の世界ランキングが発表され、各大学もその指標を無視できなくなっている以上、
日本の大学もいかに世界ランキングを上げるのかということを真剣に考えなければ
ならないだろうね。そうでなければ、日本が独自のランキングを作ってそれを世界に
広めるか。
109エリート街道さん:2009/01/28(水) 06:22:21 ID:Lv94ssZ5
あげ
110エリート街道さん:2009/02/04(水) 05:17:00 ID:VWF82BYQ
一橋と基地外明治を比べるなよ!
頭が悪すぎて呆れるよ基地外明治には
111エリート街道さん:2009/02/05(木) 00:58:56 ID:XU4dXcN+
平均年収国内トップは一橋

以上。議論終了。
112エリート街道さん:2009/02/10(火) 00:02:47 ID:dl5efRMD


ワハハハハハ                                  (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
    _                       人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  _/卍)              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
/( ´∀`)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ ∩   彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙      >>Д`) ぎゃー
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜'つ      彡
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ 从. 从 人人
                            "⌒''〜"      し(__) ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
 絶好調立教                                              U ̄U
                                       絶不調明治     基地外明治
113エリート街道さん:2009/02/14(土) 12:08:36 ID:+EWjNgka
■THES篇、分野別世界大学ランク「TOP100(2008年)」

 【人文科学】
 東京(28)、京都(37)、早稲田(56)
 【社会科学】
 東京(21)、京都(42)、早稲田(83)、一橋(101)
 【生命科学およびバイオ科学】
 東京(15)、京都(24)、大阪(36)
 【自然科学】
 東京(10)、京都(13)、大阪(40)、東京工業(57)、東北(68)
 【工学および情報技術】
 東京(9)、東京工業(21)、京都(22)、大阪(49)、東北(98)

文系分野で早稲田が東大京大に次ぐ日本三位であることは世界の常識となっている

一橋なんぞは所詮東大を受ける勇気が無かったチキンの集まりに過ぎないw

外大?何処のFラン大だよwwwwwwwwwwwwwwww
114エリート街道さん:2009/02/18(水) 07:50:19 ID:0hHtRJAD
良い子。
115エリート街道さん:2009/02/27(金) 00:14:37 ID:8xvzb0YY
一橋、東工、外大、医大の最強合併話よ、復活しろ!
116エリート街道さん:2009/02/27(金) 08:26:30 ID:aZTuNP0m
雑魚連合ですね、わかります。
117エリート街道さん:2009/02/27(金) 10:57:01 ID:3vxcneiO
<日本の大学ランキング> ★は私立大学
  1 東 京 大 学
  2 京 都 大 学
  3 一 橋 大 学
  4 大 阪 大 学
  5 東 京 工 業 大 学
  6 東 北 大 学
  7 名 古 屋 大 学
  8 九 州 大 学
★9 慶 應 義 塾 大 学
  10 神 戸 大 学
  11 北 海 道 大 学 
  12 東 京 外 国 語 大 学 
★13 早 稲 田 大 学  
  14 お 茶 の 水 女 子 大 学
  15 筑 波 大 学
★16 国 際 基 督 教 大 学
  17 横 浜 国 立 大 学
★18 上 智 大 学
  19 広 島 大 学
  20 千 葉 大 学
  21 大 阪 市 立 大 学
  22 金 沢 大 学
  23 岡 山 大 学
  24 首 都 大 学 東 京
  25 熊 本 大 学
  26 大 阪 府 立 大 学
★27 同 志 社 大 学
  28 名 古 屋 工 業 大 学
  29 奈 良 女 子 大 学
★30 東 京 理 科 大 学
118エリート街道さん:2009/02/27(金) 10:57:49 ID:F6V9y6oW
  31 名 古 屋 市 立 大 学
  32 埼 玉 大 学
★33 立 教 大 学
  34 滋 賀 大 学
★35 津 田 塾 大 学
★36 明 治 大 学
  37 新 潟 大 学
  38 京 都 工 芸 繊 維 大 学
  39 横 浜 市 立 大 学
★40 学 習 院 大 学
  41 京 都 府 立 大 学
  42 小 樽 商 科 大 学
★43 関 西 学 院 大 学
  44 東 京 農 工 大 学
  45 静 岡 大 学
★46 立 命 館 大 学
  47 九 州 工 業 大 学
★48 青 山 学 院 大 学
  49 信 州 大 学
★50 中 央 大 学
  51 電 気 通 信 大 学
  52 三 重 大 学
  53 長 崎 大 学 
★54 南 山 大 学
  55 兵 庫 県 立 大 学
★56 法 政 大 学
  57 岐 阜 大 学
  58 東 京 海 洋 大 学
  59 茨 城 大 学
★60 関 西 大 学
119エリート街道さん:2009/02/27(金) 11:07:57 ID:fUBCcTSv
>>117
単語の暗記で入れる私立文科系と国立大学を
いっしょにすんな
120エリート街道さん:2009/02/27(金) 11:22:19 ID:2uUH7/FL
119
小論は単語の暗記ではどうにもならんだろう。
まあ119が一橋大生なら気持ちはわかる。
単語の暗記でなんとかなるのはマーチ及び早稲田の一部までと個人的には思う。
121駒澤:2009/02/27(金) 17:01:27 ID:3ox1hovC
         ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
          ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
            `、||i |i i l|,      、_) ヒャッホ〜!!
             ',||i }i | ;,〃,,     _) 明治に落ちたぜ!
             .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
           .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
           Y,;-   ー、  .i|,];;彡
           iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
           {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
            ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
             ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
    ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
   '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

122エリート街道さん:2009/03/01(日) 23:23:48 ID:1TErDvGW
THESのランキングは確か。
123エリート街道さん:2009/03/01(日) 23:53:10 ID:3Z/dqHwJ
世界で最も権威がある英国タイムズ社世界大学ランキングにおけるマーチ各大学評価


500位以内 青山学院

==========

1500位以内 上智、中央、明治

==========

2000位以内 学習院、法政

==========

2500位以内 立教


124エリート街道さん:2009/03/02(月) 10:08:43 ID:eA9QpST7
これでますます明治・駒澤あつかいが加速しますね、東大は遠のくばかり。

一橋大学院生が男子高校生にわいせつ行為容疑で逮捕 埼玉県狭山市
2009.3.1 22:29
 埼玉県警狭山署は1日、強制わいせつの疑いで、東京都東村山市野口町、一橋大学大学院
経済学研究科博士後期課程、梅野祐樹容疑者(27)を逮捕した。

 狭山署の調べでは、梅野容疑者は1日午前11時40分ごろ、埼玉県狭山市稲荷山の稲荷山公園
公衆トイレで、部活でランニングに来ていた県内の私立高校2年の男子生徒(17)のランニングパンツ内に
手を入れ下半身を触るなどのわいせつな行為をした疑いが持たれている。

 狭山署によると、梅野容疑者は、ランニングパンツ内に手を入れたことは認めているが、動機については
黙秘しているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090301/crm0903012229029-n1.htm
125エリート街道さん:2009/03/10(火) 15:42:19 ID:l3Xxrkhf
利はわれにあり
126エリート街道さん:2009/03/17(火) 00:52:46 ID:MjDf97Wv
午後の構築
127エリート街道さん:2009/03/17(火) 01:02:36 ID:Kor7xH+l
ってか、一橋の商学部の推薦を簡単なものだと考えてるやつ多すぎだろ

内申ありゃはいれる早慶の推薦と一緒にしないでもらいたい
128エリート街道さん
言えてる