東京六大学順位です。明治ヤヴァイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
ん?あれれれ・・・? 男だけは就職氷河期か?

明治大学男女別就職者数
(卒業生数男6000人 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9

旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★
2エリート街道さん:2008/09/01(月) 02:55:54 ID:AE/nG4Od
田畑藤本
3エリート街道さん:2008/09/01(月) 17:47:35 ID:G+OH6fnA
2004年のデータを用いなければ中傷も出来ないなんてwww
4エリート街道さん:2008/09/01(月) 17:54:29 ID:uOyLE5OB
ヘンタイリッキョウ工作員よ、


ま た お 前 か
5エリート街道さん:2008/09/01(月) 17:58:20 ID:/NVMLrf9
変態は2004年から思考がとまっています・・・
6エリート街道さん:2008/09/01(月) 19:23:42 ID:1Wd4NI6C
で?
何なの報復(笑)なのこのスレ?
こんなクソスレ立てといて基地外明治が!とか言っちゃうの?
7エリート街道さん:2008/09/01(月) 20:43:34 ID:pJGodPbs
東京六大学の順位は、

東京大学>慶應義塾大学>早稲田大学>立教大学>明治大学>法政大学

で完全ガチガチ
8エリート街道さん:2008/09/01(月) 21:26:35 ID:hlbnoQfB
ヤバイってレベルじゃねーぞ!!
9エリート街道さん:2008/09/01(月) 22:13:34 ID:y7lnn250
早稲田≧慶應 ですよ…。
特に法学部に関しては慶應は、小論、英語、世界史もしくは推薦入学であり
私の進学校の上位3分の2にすら入らない輩が推薦と一般で入っていった。
早稲田は国語はもちろん慶應の比にならない難解な世界史を出題。
数学も短時間に4題と帰国子女でさえあれば入れてしまう慶應と格段に違う。
全体で6割を取れば慶應は受かるが、早稲田は場合によっては7割5分でも受からない。
是非赤本で見比べて見て下さい。
私は一応東京大学文科二類と慶・法に今年受かりましたが
…早稲田・法に落ちました。
とにかく入試を見比べて下さい。 内容が訳が違います。
ただ東大>早稲田∪慶應はかたいでしょう
10エリート街道さん:2008/09/01(月) 22:50:41 ID:AYHOP8kI
>>1
明治落ちのメルヘ〜ンです。
9月に入ったのでまた中傷スレをたてました。
僕はこれが趣味です。
11エリート街道さん:2008/09/02(火) 00:53:53 ID:Bc0PDZIG
>>7
2008年はそうだな。

慶應×早稲田 と 立教×明治 は
時代によって入れ替わる。

慶應優位の時代は立教、早稲田優位の時代は明治が上にくる。
ま、結局のところ早慶の金魚の糞に過ぎないと言うことだよ。
立教、明治に独自のムーブメントを起こす力などない。
12エリート街道さん:2008/09/02(火) 21:24:05 ID:9FwzxWSS
それはないんぢゃない?
普通に慶応立教の勝ちだよ
13エリート街道さん:2008/09/02(火) 21:40:03 ID:06TsgWwN
でも慶応と立教を一緒にするのは無理がある
慶応と立教では天と地、雲泥の差があるわな
14エリート街道さん:2008/09/02(火) 21:57:19 ID:y5X7S89d
>>9
脳内妄想はそこらへんにしとこうねwww

文二が法学部ってwww
15エリート街道さん:2008/09/02(火) 22:01:32 ID:FYXpj3q0

真っ赤
16エリート街道さん:2008/09/03(水) 02:50:40 ID:Ii4hZhAr
>>12
自分の生きている時代だけが全てだと思う知的レベルじゃ(ry


17エリート街道さん:2008/09/03(水) 04:37:24 ID:2qlc7OFm
うんこ慶應
18エリート街道さん:2008/09/03(水) 06:34:01 ID:hjCvlDGB
慶応>早稲田>立教>明治>法政
19エリート街道さん:2008/09/03(水) 15:33:15 ID:WFu4WdHy
慶応>早稲田>明治>立教>法政


20エリート街道さん:2008/09/03(水) 19:27:58 ID:j+OSsP1M
なんで立教大学みたいにレベルの低い大学が東京六大学なのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129455442?fr=rcmd_chie_detail
21エリート街道さん:2008/09/05(金) 01:26:04 ID:xl6sI20G
自作自演Z
22エリート街道さん:2008/09/05(金) 14:38:57 ID:FBzldmGf
自作自演・・ぜっと・・?
23エリート街道さん:2008/09/05(金) 16:36:27 ID:T+wRdIH+
東京六大学の順位は、

東京大学>早稲田大学>慶應義塾大学>立教大学>明治大学>法政大学

で完全ガチガチ
24エリート街道さん:2008/09/05(金) 17:25:28 ID:xl6sI20G
ガチガチなのはてめえのチンポだけにしとけ!
25エリート街道さん:2008/09/08(月) 00:15:29 ID:MCDRT5J+
もうダメポスレで基地外明治が一個多いだろ
俺で同点
26エリート街道さん:2008/09/08(月) 09:22:54 ID:Abty5mT2
ほあげ
27エリート街道さん:2008/09/10(水) 16:13:29 ID:C9r9eG2R
帆上げ?
要するにたこ上げのことですか?それとも航海ですか?
28エリート街道さん:2008/09/10(水) 21:27:31 ID:C9r9eG2R
すみません間違えました
29エリート街道さん:2008/09/12(金) 14:15:13 ID:bIemBJRz
100:09/11(木) 18:19 eeVFvs7A [sage]
明治・駒澤と言い出したのは自称立教出身の、ななこ@早慶JALとかいうネカマのおっさんだよ。
なんだか知らないが、やたら明治を目の敵にしていた。

101:09/11(木) 23:51 Q35CKMrP
マジでこのままいけば基地外明治逮捕できそうだな
書類とか発送すれば完璧

>>100
その人のこと調べたら2002年3月14日とか書いてあるんだが、
お前重大発言残しただろそれ
基地外明治が2002年からいることが裏付けられただろこれ
30エリート街道さん:2008/09/12(金) 15:32:35 ID:mIVqXLXo
>>19
これに意義を唱えるのは、変態立教だけだよな。司法試験の結果をを見て、変態立教も少しは自粛したほうがいい。
31エリート街道さん:2008/09/12(金) 16:44:19 ID:bZxvBJYa
東大>一橋>>慶応>ICU>早稲田>明治>立教>首都大≧青学≧中央>成蹊≧法政>>明学 これよく覚えといたほうがいいよ
32エリート街道さん:2008/09/13(土) 22:33:15 ID:8o+MVRPO
>>31
ムリしてまでICUとか成蹊とか入れる必要ないから。
33エリート街道さん:2008/09/14(日) 15:56:11 ID:sBppL82U
東大
一橋
早慶
上智ICU東外お茶
明治立教筑波千葉横国
中央青学首都横市
法政埼玉
34エリート街道さん:2008/09/15(月) 12:29:58 ID:ImlplV6+
明治が高すぎるわ
35エリート街道さん:2008/09/17(水) 08:54:11 ID:4Zhsu2d+
基地外明治を冥府に繋いでおくこと。これが非常に重要だ
36エリート街道さん:2008/09/19(金) 22:57:54 ID:UIC8cz4a
人類の義務だよそれは
37エリート街道さん:2008/09/20(土) 12:18:12 ID:lgS8ZJ/4
明治もいい大学だと思います
38エリート街道さん:2008/09/22(月) 23:48:25 ID:QF6mGWOY
プレジデントでまた明治の年収力がマーチブービーでしたw

立教>中央>青学>明治>法政
39エリート街道さん:2008/09/23(火) 00:01:11 ID:Wx9Q9WkO
無職の奴が大きく年収を下げるんだよw
40エリート街道さん:2008/09/24(水) 22:02:07 ID:fbspgTT5
じゃあ晒してやるよ
41エリート街道さん:2008/09/24(水) 22:04:16 ID:LoOxEv9M
ほれ立教の幼稚園児、これも使えるぞ
http://uproda.2ch-library.com/
42エリート街道さん:2008/10/01(水) 17:44:36 ID:X30xVkog
恐いよな
43エリート街道さん:2008/10/02(木) 04:24:35 ID:1djJZOYb
調子に乗るなよ基地外明治
44エリート街道さん:2008/10/02(木) 16:01:19 ID:1djJZOYb
明治の知性には脱糞だよ
45エリート街道さん:2008/10/04(土) 18:02:16 ID:hPzXkOqV
ww
46エリート街道さん:2008/10/04(土) 19:40:25 ID:hPzXkOqV
明治駒澤スレ立ててるのは立教じゃないのは確か
47エリート街道さん:2008/10/08(水) 02:15:20 ID:rXlFZqUv
だな
48エリート街道さん:2008/10/08(水) 02:35:47 ID:Z3VsHE/j
東大 

早稲田慶応

明治立教

法政
49エリート街道さん:2008/10/08(水) 22:29:11 ID:qQGqt13C
【S1】:東京大
【S2】:京都大
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大 一橋大
【A2】:名古屋大 慶応大
【A3】:北海道大 東北大 九州大
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:筑波大 東京外語大 東京工業大 早稲田大
【B2】:横浜国立大 千葉大 神戸大 広島大 お茶の水大
【B2】:首都大東京 東京学芸大 大阪外語大 大阪市立大 上智大 ICU大
-------------------------------------------------------------------------
【C1】:金沢大 岡山大 熊本大 電気通信大 東京芸術大
    名古屋工業大 東京理科大 立教大 同志社大
【C2】:埼玉大 新潟大 静岡大 奈良女子大 東京海洋大 東京農大
    九州工業大 横浜市立大 大阪府立大 京都繊維大 京都教育大
    名古屋市立大 明治大 立命館大
【C3】:滋賀大 信州大 群馬大 茨城大 三重大 大阪教育大
    京都府立大 小樽商科大 青山学院大 中央大 関学大
    学習院大 津田女子大
-------------------------------------------------------------------------
【D1】:宇都宮大 岐阜大 徳島大 長崎大 鹿児島大 豊橋技術大 神戸外語大
【D2】:和歌山大 岩手大 山形大 山口大 長岡技術大  富山大 香川大 愛媛大
    弘前大 都留文化大 高崎経済大 北海道教育大 兵庫教育大
【D3】:大分大 高知大 福井大 山梨大 宮崎大 福島大 鳴門教育大
-------------------------------------------------------------------------
【E】 :北見工業大 室蘭工業大 鳥取大 島根大 秋田大 佐賀大 琉球大


50エリート街道さん:2008/10/12(日) 11:56:36 ID:9UpYdAnA
明治が中央に劣るのはまず間違いない
51エリート街道さん:2008/10/14(火) 02:18:57 ID:D3x8TjUV
確かに
52エリート街道さん:2008/10/15(水) 08:19:51 ID:ExGVsaoS
明治ヤヴァイ
53エリート街道さん:2008/10/15(水) 21:27:41 ID:mOdWJPDS
マーチ内では法政がトップ
これは世界の常識です
http://www.webometrics.info/rank_by_country.asp?country=jp
54エリート街道さん:2008/10/15(水) 21:40:45 ID:j6DEuqiP

なんで東京六大学なのに就職でランキングしてるの?

東京六大学なら野球で序列をつけるべきでは?w
55エリート街道さん:2008/10/17(金) 19:40:36 ID:Rdaekl64
うわああああ!明治だけ志願者5000人激減ww

■河合塾・主要大学の動向分析レポート2009
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0802/s_index.html
大学名   前年比

法政大学  108.4%・・・(志望者が増加した要因には、来春新設されるスポーツ健康学部と今春改組の理工学部と生命科学部の浸透によるものが大きい)
中央大学  108.1%・・・(さまざまな入試改革を実施しており、2009年度入試では法・総合政策・経済・商学部で「統一入試」を実施する)
青山学院  107.9%・・・(ただし増加の要因としては今春新設された学部・学科・方式の認知度が前年の模試と比べて上がっている影響もある)
立教大学  107.3%・・・(千葉大、筑波大、一橋大など、首都圏の難関国立大との併願が増加している)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
明治大学   97.8%・・・(頭が悪く、国際日本学部には志望者が集まっているが、法学部には集まっていない。就職や資格合格も芳しくなく、人気がない)
「国際日本学部でセンター方式が新規導入されることと、
法学部のセンター方式で従来の3教科型に加え、4教科型と5教科型が新規導入される」のに前年比97.8%ですか


基地外明治、まだまだ仕事が足りないんじゃないか?
おいおい、来年激減するぞ?サボるなよw  
56エリート街道さん:2008/10/17(金) 19:51:59 ID:jcQSK6o3
明治は早稲田と並ぶ志願者10万人越えの人気大学。
あれ?立教はどこ?ww

大学ニ極化・ブランド大学に人気が集中!!生き残れる大学はどこか?
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/shutsugan_s/index.html
○大学志願者数トップ5 ・代々木ゼミ調べ
1.早大 125249 (六大早慶)
2.明治 108946 (六大MARCH)
3.法政 97017 (六大MARCH)
4.立命 95600 (関関同立)
5.関大 93701 (関関同立)
57エリート街道さん:2008/10/19(日) 14:18:02 ID:K0U29lvX
>>55
うわ・・・w
明治1校だけ終わってるw
58エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:46:23 ID:Vi6p1Gzn
かわいそうに
59エリート街道さん:2008/10/25(土) 15:51:00 ID:sX5acXJU
明治やばいな
60エリート街道さん:2008/10/25(土) 20:07:20 ID:gYG/ozgD
明治はなんとなく嫌だな
就職資格研究すべて悪いし頭の悪いイメージがある
61エリート街道さん:2008/10/25(土) 23:58:01 ID:gYG/ozgD
ひでーなーコレw
明治の学内はおっぱいパブの女の子しかいないのか?
男子は?
62エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:32:58 ID:mXaRWwOt

■慶應義塾大学法科大学院■
2008年度合格者
(学部最終学歴) 
慶應義塾大学 126名
東京大学    80名
早稲田大学   71名
中央大学    36名
一橋大学    22名
立教大学    12名
上智大学    12名
京都大学     6名


63エリート街道さん:2008/10/26(日) 12:41:14 ID:kDZhdzjV
情けね〜〜〜〜!!!!wwww
64エリート街道さん:2008/10/26(日) 13:26:55 ID:VWIH1a1+
しょうもないな
65エリート街道さん:2008/10/30(木) 21:40:39 ID:MvYJx8za
確かに
66エリート街道さん:2008/10/30(木) 22:12:17 ID:fBzcs8Oh
国難に殉じる
67エリート街道さん:2008/10/30(木) 23:24:57 ID:6j3c95vd
立教>東大=慶応=早稲田=明治=法政
68エリート街道さん:2008/11/01(土) 12:29:37 ID:VxOWZMAa
69エリート街道さん:2008/11/09(日) 08:14:25 ID:zhb75vkr
ヤバイな
70エリート街道さん:2008/11/09(日) 09:38:29 ID:VG4sCYr7
これはやばい
71エリート街道さん:2008/11/09(日) 09:58:06 ID:Epyni1i7
ああ、やばい
72エリート街道さん:2008/11/09(日) 23:30:48 ID:q3wkcB+u
確かにヤバイ
73エリート街道さん:2008/11/10(月) 00:02:24 ID:q3wkcB+u
世紀末
74エリート街道さん:2008/11/19(水) 14:06:00 ID:Q9Bv1Od6
75エリート街道さん:2008/11/19(水) 14:33:58 ID:6AUgHVPB
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%*
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%*
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   近畿   14 (2282) 0.61%
76エリート街道さん:2008/11/19(水) 21:27:11 ID:/tkqTUdC
最下位
77エリート街道さん:2008/11/23(日) 13:30:13 ID:ao1AfgmC
最下位
78エリート街道さん:2008/11/26(水) 21:26:07 ID:Qghd+irj
ヤヴァイな
79エリート街道さん:2008/11/28(金) 16:35:37 ID:F63BVAn0
明治からリクエストがあったので
80エリート街道さん:2008/12/01(月) 22:29:46 ID:D6CodUrS
あるので上げ
81エリート街道さん:2008/12/01(月) 23:11:03 ID:D6CodUrS
明治緒わっ天ナ
82エリート街道さん:2008/12/02(火) 21:32:38 ID:CCUm4EPa
明治緒わっ天和
83エリート街道さん:2008/12/02(火) 23:14:15 ID:/dj+z8fg
きちんと報復して、抑止力とするべきである。
84エリート街道さん:2008/12/06(土) 19:17:14 ID:SCs7Vnpx
明治解散!
85エリート街道さん:2008/12/06(土) 21:26:23 ID:wVQqNJ/2
明治駒澤
86エリート街道さん:2008/12/06(土) 21:38:52 ID:qu6KJWH4
なにこの糞スレw
だせえええええ
daremominaihodokuso
do y have any friend?
87エリート街道さん:2008/12/07(日) 14:12:30 ID:2Ps9hQLv
なるほどね
88エリート街道さん:2008/12/07(日) 17:17:44 ID:05M+1a/M
東京六大学ってもともと野球の区分で
偏差値80の東大理三〜偏差値40の法政の夜間まであるから
野球部(体育会系)以外意味ないから。
89エリート街道さん:2008/12/11(木) 22:17:25 ID:Ah8miC0g
明治駒沢乙
90エリート街道さん:2008/12/16(火) 22:47:49 ID:AZTp37MH
俺もあげ
91エリート街道さん:2008/12/18(木) 20:37:21 ID:rwZOfdqM
世間的評価。
       【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】
   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
03位 :上智大・・・受験界で「早慶上智」と言われるが、男子受験生に不人気の国際派大学。社会的評価は低い。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。通称「西の立教」。

06位 :明治大・・・腐っても東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
08位 :法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。芥川賞作家も多く、人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。

11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院大の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模学校。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスがうりだが“完全に凋落”。「西の青学(慶応)」でなく「西の関東学院」。
92エリート街道さん:2008/12/18(木) 22:34:55 ID:tIMmbmIJ
今日は基地外明治が確実に先制攻撃してるね。
9時に俺いなかったし
93エリート街道さん:2008/12/20(土) 00:49:07 ID:ApZbnHmV
だな
94エリート街道さん:2008/12/20(土) 01:01:21 ID:D/0lc09Q

全学部でわかる 下位六大の順位

立教 → 全学部併願不可
明治 → 全学部併願可能
法政 → 1-2科目
95エリート街道さん:2008/12/20(土) 08:41:03 ID:JnKkhoDu
■河合塾・主要大学の動向分析レポート2009
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0802/s_index.html
大学名   前年比

法政大学  108.4%・・・(志望者が増加した要因には、来春新設されるスポーツ健康学部と今春改組の理工学部と生命科学部の浸透によるものが大きい)
中央大学  108.1%・・・(さまざまな入試改革を実施しており、2009年度入試では法・総合政策・経済・商学部で「統一入試」を実施する)
青山学院  107.9%・・・(ただし増加の要因としては今春新設された学部・学科・方式の認知度が前年の模試と比べて上がっている影響もある)
立教大学  107.3%・・・(千葉大、筑波大、一橋大など、首都圏の難関国立大との併願が増加している)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
明治大学   97.8%・・・(国際日本学部には志望者が集まっているが、法学部には集まっていない)
「国際日本学部でセンター方式が新規導入されることと、
法学部のセンター方式で従来の3教科型に加え、4教科型と5教科型が新規導入される」のに前年比97.8%ですか

これは青学渋谷回帰発表前の数字だから、明治はさらに下がるな
やばいだろ。80%台もありえるんじゃないか?
そうなると偏差値も下がるなw
早慶上智立教群が明治じゃなくて青学を受けるようになれば、
明治は陥落するw 立教はなぜかまだ余力があるし関東北部を総取りしてるから無問題
96エリート街道さん:2008/12/28(日) 18:22:34 ID:q93H92MG
そうなんだw さすが明治駒澤w 馬鹿の代名詞
97エリート街道さん:2009/01/04(日) 11:00:49 ID:+VjyaYrh



■神田五大学■ (中央・日大・法政・明治・専修)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1230916680/

神田を中心にした法律学校を母体とし、歴史校風難易度が似ている実在するグループです
これからは東京六大学より神田五大学の時代が来るでしょう





98エリート街道さん:2009/01/06(火) 18:42:47 ID:sCIYYg01
マコーメレバンガカピカッピ
99エリート街道さん:2009/01/06(火) 19:20:16 ID:ievw9Yq/


 ★立明駒拓帝国★ (立命館 明治 駒沢・・)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1230717553/

      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 駒沢 ヽ、
     | | 帝京| || 立命館 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´国士舘 (___)
     | ( ´∀` )∪明治 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 拓殖  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

        ★立・明・駒・拓・帝・国★

100エリート街道さん:2009/01/08(木) 00:07:23 ID:W5MsTSbc
マジっすか
101エリート街道さん:2009/01/11(日) 14:29:20 ID:yGZDx/mB
六大学六大学ってうるさいのって法政よりも明治だよな
102エリート街道さん:2009/01/15(木) 03:32:59 ID:HzwpyDJX
めっちゃんこあげ
103エリート街道さん:2009/01/15(木) 03:42:06 ID:fdbC6HkV
早慶上智とマーチは就職で全く違う扱い。
明治卒で一般職以外は総合商社やメガバンクでは見ない。

ちなみに、上智の就職は学生が少ないことを勘案すると、人気企業では早慶より間違いなく上。

これは、あくまで自分が1人の学生だった場合の基準で、大学全体では早慶が上。
104エリート街道さん:2009/01/15(木) 22:51:55 ID:9vwjSWtR
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
105エリート街道さん:2009/01/16(金) 02:26:40 ID:R0M9sAT1
何を?
106エリート街道さん:2009/01/20(火) 00:48:11 ID:iVANG/oT
明治の志願者ヤバイな
107エリート街道さん:2009/01/22(木) 02:47:20 ID:ZEN3Tbj9
確かにやばい
108エリート街道さん:2009/01/23(金) 06:24:09 ID:3wPF1bCG
お前がやばいよ   
109エリート街道さん:2009/01/25(日) 19:49:28 ID:9WcnhTt0
やばい
110エリート街道さん:2009/01/26(月) 16:00:40 ID:0gBgL91P
【私立大学別  上場企業  役員・管理職者数  ランキング】1000人以上

http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html

@位 早稲田大学・・・・・・・・・4,923人
A位 慶応義塾大学・・・・・・・4,820人
B位 日本大学・・・・・・・・・・・2,551人
C位 中央大学・・・・・・・・・・・2,309人
D位 明治大学・・・・・・・・・・・2,096人☆
E位 同志社大学・・・・・・・・・1,713人
F位 関西学院大学・・・・・・・1,307人
G位 法政大学・・・・・・・・・・・1,166人
H位 関西大学・・・・・・・・・・・1,096人

I位 立命館大学・・・・・・・・・・ 477人
111エリート街道さん:2009/01/26(月) 18:46:45 ID:IBHeOsja
人数で順位つけたって意味ないでしょ。
日大有利に決まってる、早慶で早稲田有利に決まってる。
明治立教で明治有利に決まってる。
学生数は明治は3万弱、早稲田が4万5千、日大が7万人くらいいたはず。
ちなみに慶応が3万。立教1万5千くらいか。
比べるなら慶応と明治が妥当。同じくらいの生徒数だからな。

まぁ人数で早稲田にダブルスコア近く差をつけても役員数勝てない日大…乙
112エリート街道さん:2009/01/28(水) 06:30:41 ID:BjBXIjHE
ちゅどーん!
113エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:31:02 ID:MoU/YEKP
すごい上げ
114エリート街道さん:2009/01/30(金) 20:33:14 ID:ELGG7czp
★代ゼミ・河合・駿台の偏差値とその【平均】★

早稲田大 商 65 70 62 【65.7】

慶應義塾大 商 66 67.5 61 【64.8】

早稲田の方が上か
新校舎も出来るし、今年はもっと差が広がると予想。
115エリート街道さん:2009/02/01(日) 01:12:23 ID:7CO26gmj
116エリート街道さん:2009/02/01(日) 03:02:25 ID:4zoC/eRo
>>114
商学の研究は早稲田が上かな!?
117エリート街道さん:2009/02/02(月) 00:55:06 ID:3vr9XuOF
ゲロで固めたゲロ饅頭が
118エリート街道さん:2009/02/04(水) 05:32:11 ID:J90e8c+X
汚いこというな
119エリート街道さん:2009/02/04(水) 06:16:07 ID:WtZYKPwg
納豆
120エリート街道さん:2009/02/04(水) 19:02:04 ID:4LdVawHv
東京六大学だったり
神田五大学だったり
東京四大学だったり
関西六大学だったり
東京12大学だったり・・・・
121エリート街道さん:2009/02/05(木) 02:17:40 ID:EQGyEiPl
☆嗚呼、麗しき東京六大学☆

1、東京大学:全ての分野で最強を誇るその実力は、もはや説明すら不要。その圧倒的な威厳の前に、衆人はただ平伏すのみである。

2、早稲田大学:言わずと知れた私大の雄。集まり散じて人は変われど、過去から現在へ、進取の精神は都の西北に受け継がれてゆく。

3、慶應義塾大学:その歴史は福沢諭吉の蘭学塾から始まる。ブランド力と三田会を武器に、今日も塾旗は明日の方向を指す。

4、立教大学:芙蓉の高嶺を雲井に望み、伝統と誇りを胸に切磋琢磨する。見よ、見よ、自由の学府。

5、明治大学:白雲なびく駿河台に聳ゆるは穢れなき学問の塔。いざ、正義の鐘を打ちて鳴らさむ。

6、法政大学:天高く見上げるは果てしなき理想。おお、青年日本の代表者、学問に命を捧げん。
122エリート街道さん:2009/02/06(金) 20:41:29 ID:KzCBHDP2
明治大学
123エリート街道さん:2009/02/06(金) 21:03:01 ID:87FMQndT

■今後の私大ランキング■

去年まで                           今年から

慶応 早稲田                        慶応 早稲田
上智 ICU                          上智 ICU
同志社                            学習院 
学習院 立教                        立教
明治                              同志社
中央 青学 関学 立命館                青学 関学
法政 成蹊 関西                      中央 明治 成蹊                    
--------------マーチ関関同立レベルの壁------------------------
                                立命館 法政
                                関西


志願者数大幅減 法政・明治・関西・立命館
志願者数減    同志社・慶応
志願者数増    上智・学習院・中央・関学・成蹊
志願者数大幅増 青学
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html

★明治がマーチ最下位に転落
★法政・関大・立命館は、マーチ関関同立から転落

124エリート街道さん:2009/02/06(金) 21:11:12 ID:eRc0mk6h
志願者速報と過去3年間の志願者動向 ※印(学部統一試験実施)
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2008shigan_report.htm
ーーー今年2/6日までー(2008年)ー(2007年)ー(2006年)
1.早稲田大 121,116名ー125,249名ー125,647名ー110,996名【確定】
2.明治大学 105,454名ー108,946名ー102,452名ー84,526名※
3.法政大学 84,791名ー97,017名ー90,216名ー72,051名 ※
4.中央大学 84,541名ー81,981名ー66,396名ー60,822名 【確定】※
5.関西大学 79,293名ー93,701名ー101,451名ー83,000名【確定】※
6.日本大学 78,574名ー85,942名ー71,486名ー74,450名
7.立命館大 76,231名ー95,597名ー98,760名ー93,546名【確定】
8.立教大学 70,941名ー71,382名ー67,505名ー58,714名【確定】※
9.東洋大学 59,554名ー59,638名ー60,356名ー53,966名
10. 近畿大学 59,180名ー71,752名ー63,418名ー52,833名
11. 青山学院 54,281名ー47,210名ー45,550名ー47,829名
12. 関西学院 50,936名ー49,977名ー49,108名ー45,204名【確定】※
13. 慶應義塾 49,889名ー53,316名ー47,697名ー46,328名【確定】
14. 東京理科 49,017名ー50,856名ー45,286名ー44,530名
15. 同志社大 45,459名ー50,218名ー46,315名ー43,011名【確定】※
16. 福岡大学 37,530名ー37,396名ー37,184名ー35,102名【確定】
17. 龍谷大学 35,419名ー38,245名ー41,121名ー39,041名【確定】
18. 駒澤大学 28,146名ー32,691名ー29,565名ー29,767名【確定】※
19. 京都産大 26,626名ー26,239名ー21,947名ー20,145名【確定】
20. 明治学院 26,391名ー29,238名ー31,070名ー27,648名※
21. 専修大学 25,810名ー32,785名ー31,688名ー27,054名※
22. 成蹊大学 24,473名ー23,619名ー20,638名ー20,852名【確定】※
23. 上智大学 24,229名ー23,799名ー23,997名ー23,809名【確定】
24. 甲南大学 22,604名ー28,847名ー28,405名ー24,571名【確定】
25. 南山大学 21,258名ー22,191名ー22,037名ー20,109名【確定】※
26. 成城大学 16,585名ー16,587名ー20,052名ー16,083名【確定】
27. 学習院大 15,458名ー14,338名ー13,691名ー12,127名【確定】
125エリート街道さん:2009/02/09(月) 03:37:05 ID:LzQXqPdn
不景気で明治は就職率かなり下がる
m9(`・ω・´)
126エリート街道さん:2009/02/13(金) 05:18:20 ID:h+C5iF+/
>>1
ほとんど女子ですね。
127エリート街道さん:2009/02/16(月) 09:53:32 ID:VlKCW/Wt
うむ
128エリート街道さん:2009/02/16(月) 11:26:52 ID:MixDwk81



  ◆★■これからの勝ち組と負け組■★◆  
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1234750663/

勝ち組

早稲田 慶応 上智 ICU 学習院 立教 東京理科 同志社


----------------------------------------------------

負け組

法政 関西 明治 立命館 日大 駒沢 専修・・・・・・・

129エリート街道さん:2009/02/18(水) 12:00:42 ID:0hHtRJAD
きばるったい〜
130エリート街道さん:2009/02/18(水) 12:35:07 ID:ebybceQI
■アエラ09.2.23号併願対決まとめ マーチ編■

★中央法と立教は、マーチ内で全勝 他マーチを完全に蹴り殺している
★今年も明治は立教に完敗、2ランク格下でライバルではないことが判明
★明治は中央非法や青学にも、結構蹴られており、ほとんど差がないことが判明

【結論】
マーチトップは中央法と立教で、他マーチとは大きな差がある
中央、青学、明治はほぼ同格である
立教と明治の差は、明治と法政並みに大きく、
「明治立教」をライバル視しているネット上の書き込みが
真っ赤なウソであることが判明した。
ライバルとしてのくくりなら「上智立教」のほうがふさわしいと言える。

*参考スレ
【早慶立だった立教の凋落と明治の工作 まとめ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233413146/




131エリート街道さん:2009/02/18(水) 12:40:30 ID:KYMVgSKv
しょせんマーチでしょ。
早慶に笑われるよ。
132エリート街道さん:2009/02/18(水) 18:02:38 ID:0hHtRJAD
ウリウリ〜
133エリート街道さん:2009/02/24(火) 22:14:40 ID:H5BjX11B
おれたちの青春なんだよ
134エリート街道さん:2009/02/24(火) 22:18:20 ID:xBbO84ev
明治大学って良く考えてみるとマーチの中でもけっこうぱっとしないほうだよね。

・1〜2年生は杉並区の田舎キャンパスまではるばる通わねばならない。
・3〜4年生は都心といってもキャンパスではなくただの高層ビル。
・理工学部と農学部は生田の山の上にある僻地キャンパスで4年間。
・アイドル芸能人を無試験推薦入学させて大学の広告塔に使う浅ましさ。
・実際卒業してなくても有名人なら簡単に擬似卒業させてしまう浅ましさ(日本の大学教育制度を完全に無視)
・スポーツの強さはほとんどスポーツ推薦で入学している筋肉バカのあげているもの。しかも明治のスポーツ推薦は学力完全無視で高校の定期試験で赤点取らない程度だったらOK。
・資格実績はほとんど特待生の上げているもので一般学生はほとんど無関係。
・就職はほとんど営業の兵隊採用。
・創立以来ずっと早稲田の忠実な子分。
・大学創設者は法政大学の学祖ボソナアードの弟子だったという事実。
・合格者数を必死に削って偏差値操作。
・大学職員や同窓会OBがネットで毎日必死に他大学中傷明治マンセーの工作活動
135エリート街道さん:2009/02/24(火) 22:33:58 ID:w5i0jyHl
明治の偏差値は絶対に下がるw
特に法とコクポン、そして経営
136エリート街道さん:2009/02/24(火) 22:51:58 ID:w5i0jyHl
あげ
137エリート街道さん:2009/02/24(火) 22:58:02 ID:don27Ip4
ブラウザがとろくせえな
138エリート街道さん:2009/02/27(金) 20:58:51 ID:nPX/7yEA
明治なんてそんなもん
ローなんかも、三振者が最多なのを押し隠してる低品質詐欺大だし
139エリート街道さん:2009/02/28(土) 07:50:35 ID:JqZbYwSc
早慶>I上同理>Gマーク=関関立>法南甲西
140エリート街道さん:2009/03/02(月) 21:20:49 ID:1l3eAEmJ
マーチの面汚しなところ
141エリート街道さん:2009/03/10(火) 12:20:50 ID:RolJ8C07
135
商もじゃないか?
国際日本は間違いないね
142エリート街道さん:2009/03/10(火) 12:58:11 ID:t8gRt8p0
断固制裁論
143エリート街道さん:2009/03/10(火) 16:41:03 ID:RolJ8C07
つか立教工作員が怒るのも無理は全くない
144エリート街道さん:2009/03/10(火) 17:35:02 ID:K7ulp4/y
これだけたたかれれば、ますます人気は上がる。だってそれだけ落とされているんだもん。悔しかったら、来年こそ受かったら。でも、ここでくさしている人誰も受からない。
145エリート街道さん:2009/03/10(火) 17:38:59 ID:rbyOpzrH
明治がマーチの中では1番だということは受験界の常識だからな。
146エリート街道さん:2009/03/16(月) 15:00:39 ID:gDqaDXWn
無職率くらいしか一位のものはない
147エリート街道さん:2009/03/16(月) 23:28:03 ID:X8/9pyGq
まあ確かに富に最近の明治は評価急上昇だな。やはり学生の人気は大変なものがある。関東で浪人しても受けて見ようの大学ナバーワン名だけあるね
148エリート街道さん:2009/03/19(木) 15:28:28 ID:OPvgV0f+
明治は志願者マルチカウントで人気ないよ
149エリート街道さん:2009/03/20(金) 13:17:38 ID:5psd8jb+
むにゅにゅ?
150エリート街道さん:2009/03/21(土) 00:10:59 ID:s6mblU8U
マルチカウントしなくてもやはり受験生人気は早稲田に次いで2位であることに定着した。いわゆる進学校の受験生が年々増加しているのがその証拠だ。
151エリート街道さん:2009/03/21(土) 00:23:56 ID:+MKJ/tdh
マルチカウントしてるから志願者数が2位なんてまやかしになってるんだろw
有名私大で併願割引してるところなんて明治と立命くらいしかない
ほかの大学もやりだせば一気に数万人増えるよ
152エリート街道さん:2009/03/22(日) 18:52:28 ID:TGDy72Vc
チチンプイプイ チンチンパイパイ!
153エリート街道さん:2009/03/27(金) 02:43:30 ID:zwMRA37J
週刊メコマーラ創刊   

創刊号は790円
お近くのエロ本屋・個ビデ屋で。   
154エリート街道さん:2009/03/29(日) 11:40:37 ID:V6M5AThk
明治大学って良く考えてみるとマーチの中でもけっこうぱっとしないほうだよね。

・1〜2年生は杉並区の田舎キャンパスまではるばる通わねばならない。
・3〜4年生は都心といってもキャンパスではなくただの高層ビル。
・理工学部と農学部は生田の山の上にある僻地キャンパスで4年間。
・アイドル芸能人を無試験推薦入学させて大学の広告塔に使う浅ましさ。
・実際卒業してなくても有名人なら簡単に擬似卒業させてしまう浅ましさ(日本の大学教育制度を完全に無視)
・スポーツの強さはほとんどスポーツ推薦で入学している筋肉バカのあげているもの。しかも明治のスポーツ推薦は学力完全無視で高校の定期試験で赤点取らない程度だったらOK。
・資格実績はほとんど特待生の上げているもので一般学生はほとんど無関係。
・就職はほとんど営業の兵隊採用。
・創立以来ずっと早稲田の忠実な子分。
・大学創設者は法政大学の学祖ボソナアードの弟子だったという事実。
・合格者数を必死に削って偏差値操作。
・大学職員や同窓会OBがネットで毎日必死に他大学中傷明治マンセーの工作活動
155エリート街道さん:2009/04/04(土) 15:18:30 ID:/hxDot6U
校風の違いさ
156エリート街道さん:2009/04/05(日) 16:07:39 ID:Fp+qMU3a
旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008
同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★
@関学35ポイントA立教29ポイントB同志社27ポイントB中央27ポイントD青学19ポイントE立命館17ポイントF関西15ポイントG法政9ポイントH明治7ポイント★
■『Yomiuri Weekly2008直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2008人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■アエラ2008.1.28
@関学85.5%A立命83.3%B青学81.1%C立教80.0%D同志社79.9%E関西79.0%F中央78.4%G法政78.4%★明治75.2%
■進学ナビ http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
専修就職率94.4%>>駒澤就職率91.7%>>>>>明治就職率−%(80%)  ←マーチ関関同立日東駒専最下位
■早慶理科MARCH学習院の科学研究費採択額 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08042104/003.pdf ←明治最下位の採択額w
157エリート街道さん:2009/04/06(月) 21:01:20 ID:laXcqRYO
慶応>早稲田>立教>明治>法政
158エリート街道さん:2009/04/09(木) 13:30:18 ID:ynOdveZv
たまには俺からネ
159エリート街道さん:2009/04/11(土) 15:58:49 ID:yOk1pg5A
カルマパ
160エリート街道さん:2009/04/14(火) 00:14:13 ID:rlFivq9B
きゃるきゃるっ☆
161エリート街道さん:2009/04/17(金) 15:50:18 ID:6/2c5xpt
そうだね。
162エリート街道さん:2009/04/18(土) 19:40:04 ID:pOPSinll
粉々にするぞ
容赦するな
163エリート街道さん:2009/04/18(土) 23:44:34 ID:ai20CwBI
報復してやれ
164エリート街道さん:2009/04/19(日) 18:03:57 ID:ybFZ8mRa

     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (● )\   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \まあ、落ち着けやカスども
  |     |r┬-|     |  
  \__  `ー'´ __/     
  /    ̄  ̄    |
 (_⌒) ・     ・ ||    
   l⌒ヽ     _ノ |
    |ー r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ /ヽ/   
        (__^)



165エリート街道さん:2009/04/24(金) 00:20:59 ID:QWiBuZhk
ブチギレする5秒前
166エリート街道さん:2009/04/25(土) 17:48:58 ID:22AkxH/V
明治w
167エリート街道さん:2009/04/26(日) 00:52:46 ID:zKkcf8xA
情コは↑OR↓
168エリート街道さん:2009/04/29(水) 05:06:29 ID:xaJs1ZV4
↓。
169エリート街道さん:2009/05/06(水) 00:14:25 ID:/VZzu3Nm
←ため→+K
170エリート街道さん:2009/05/07(木) 11:23:56 ID:X23+v1Xd
171エリート街道さん:2009/05/08(金) 13:14:57 ID:2kREPg8s
そのコマンドは、ディージェイのソバットだな
172エリート街道さん:2009/05/12(火) 12:27:19 ID:+PQxjAHl
なんだこいつ
173エリート街道さん:2009/05/12(火) 22:24:42 ID:zsj2eOxy
平均すると

立教=青山>中央>法政=明治

で異論ないよね
174エリート街道さん:2009/05/15(金) 20:57:26 ID:EtqZN77w
んだな
175エリート街道さん:2009/05/16(土) 08:12:19 ID:FJwai4A4
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└−−−↑−−−┘     ┃同志社          ┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃明治      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→関学 ┃
┃            ┃ ┌−−│−−−┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └−−−−−−┘
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━━━┛ 
176エリート街道さん:2009/05/16(土) 21:28:38 ID:bBNrw78W
立教ってそんなにすごいんだ。

特に気にしてなかったな
177エリート街道さん:2009/05/17(日) 00:08:13 ID:MVLob2cp
『進研模試合格ライン2008』より、2007年11月マーク模試による合格者平均偏差値
順位)−大学名−最高学部・学科の値−最低学部・学科の値−平均値、順位は平均値による。
文系のみ。二部除く。

1) 国際基督 65.7−65.7−65.7
2) 同志社  67.8−60.4−64.1
3) 明治    66.5−60.8−63.7
4) 学習院  65.6−60.0−62.8
5) 中央    68.7−56.2−62.5
5) 立教    68.2−56.7−62.5
7) 関西学院 65.3−56.8−61.1
7) 南山    65.2−57.0−61.1
9) 青山学院 65.5−55.8−60.7
10) 関西    62.2−58.4−60.3
11) 成蹊    62.1−58.3−60.2






12) 法政    63.5−55.1−59.3
13) 立命館  66.5−50.9−58.7
178エリート街道さん:2009/05/19(火) 18:32:58 ID:uGSc37Qd
読売ウィークリー08.8.3号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治]                [対青学]
○立教法  42 - 27●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経   ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理  48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水


●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○
上次新書写板覧設A
179エリート街道さん:2009/05/21(木) 01:29:22 ID:IhIyvvb4
へえ
180エリート街道さん:2009/05/22(金) 20:35:03 ID:Cs3FupjD
この鼻くそが
181エリート街道さん:2009/05/28(木) 13:35:52 ID:LYHZHGPB
一番
182エリート街道さん:2009/05/28(木) 22:55:23 ID:LYHZHGPB
基地明w
183エリート街道さん:2009/05/31(日) 12:24:29 ID:bpoC8Uhf
こんなスレあったんだ
184エリート街道さん:2009/06/04(木) 18:37:45 ID:V6QVDpf+
反対だがな
185エリート街道さん:2009/06/07(日) 09:22:07 ID:S/9wdh15
立教>中央=青学>明治>法政

河合・代ゼミ総合で。
186エリート街道さん:2009/06/07(日) 12:21:15 ID:MK2jEMtP
平成20年度旧司法試験第二次試験短答式試験合格者数別大学

252 東  京  大
222 早 稲 田 大
150 中  央  大
143 慶應義塾大
106 京  都  大
62 明  治  大
38 同 志 社 大
34 一  橋  大
32 北 海 道 大
31 東  北  大
30 日  本  大  九  州  大
27 大  阪  大  神  戸  大
22 立 命 館 大  名 古 屋 大
21 法  政  大
20 上  智  大
19 青山学院大
17 関  西  大  立  教  大
13 首都大学東京
12 関西学院大 専  修  大 金  沢  大
11 学 習 院 大 千  葉  大
10 横 浜 国 立
187エリート街道さん:2009/06/09(火) 12:54:40 ID:EJBgyPpR
>>186
上智の20って酷くないか?
188エリート街道さん:2009/06/10(水) 20:12:55 ID:4EU7DpzN
休止はもうしまい
189エリート街道さん:2009/06/11(木) 04:33:34 ID:k3dlG1X6
総合力だと、立教はダントツ最下位になるよお

東大>早稲田>慶応>明治>法政>>>立教
190エリート街道さん:2009/06/11(木) 05:14:29 ID:tIPgEz05
学生数が違いすぎるからな
191エリート街道さん:2009/06/11(木) 12:55:59 ID:uxrI8VA9
規模が小さいという事と弱小という事は意味として遠くない
オランダやスイスは国力においてフランスやドイツに負ける
規模が小さいからな
日本が必死に少子化対策してる理由は人口規模が縮小すれば
経済力・政治的影響力・文化力など全ての国力が縮小するからだよ
192エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:11:04 ID:tIPgEz05
明治法政は規模が大きいながらも力は弱小
193エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:12:19 ID:uxrI8VA9
規模だけで図れないのが大学の力
ただし同じ難易度で規模が大きければ、大きいほうが社会的影響力はあるよ
194エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:17:10 ID:tIPgEz05
明治に社会的影響力なんてないからな
195エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:19:41 ID:uxrI8VA9
麻生や福田のようなボンボン二世じゃなくて
実力で上りつめた首相はじめ大臣多数と法曹輩出・会計士輩出6位の大学が
社会的影響力ないあら、それ以下の大学の立場は無いって事ですね分かります
196エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:29:10 ID:tIPgEz05
はいはい基地外明治基地外明治
197エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:32:17 ID:tIPgEz05
無職輩出も負の社会的影響力に含めるなら、結局のところ相殺される
マンモスでも明治などははっきり言ってしょぼい扱いしかされていない
結局のところ質は劣悪だからな
198エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:47:47 ID:uxrI8VA9
>>196-197
明治が憎くて憎くて毎日叫んでいるんですね
凄いルサンチマンですよねw
199エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:48:41 ID:tIPgEz05
>>198
立教生なら基地外明治を憎いに決まってる
どれだけのことをしてるの?
200エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:49:40 ID:uxrI8VA9
>>199
基地外明治が憎い!といって明治大学を叩くんですか
まさにルサンチマンw
201エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:52:12 ID:tIPgEz05
目には目を。基地外明治には基地外明治を。
202エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:52:38 ID:uxrI8VA9
で、その基地外明治は一体何をしたんですか?
203エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:55:12 ID:tIPgEz05
大学に問い合わせてみればいいんじゃない?
204エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:55:51 ID:uxrI8VA9
で、貴方の書き込みも大学に問い合わせればいいんですね?
205エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:56:28 ID:tIPgEz05
はっきり言ってもはや明治は落ち目だよ
スポ科とかなんとか教養とか早いとこ作りなよ
ますます差が開くから
206エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:57:37 ID:tIPgEz05
基地外明治ってぶっちゃけ明治大学卒業して何年になる?
207エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:57:58 ID:uxrI8VA9
貴方の全てのレスには明治大学への異常な憎悪しかみえませんね


ルサンチマン[(フランス) ressentiment]

〔哲〕 ニーチェの用語。弱者が、強者への憎悪やねたみを内心にため込んでいること。
怨恨。=うらみ。
208エリート街道さん:2009/06/13(土) 12:00:09 ID:O+xwJqDI
基地外明治は今日中にヤバイことになりますw
209エリート街道さん:2009/06/16(火) 23:52:33 ID:TYDRW6qe
大学や通報者は何やってるんだ?
悔しくないのか?
210エリート街道さん:2009/06/18(木) 18:37:34 ID:VScVxI1M
基地外明治はもうすぐ逮捕
211エリート街道さん:2009/06/18(木) 18:42:01 ID:9FBw8MJv
明治は何故これほど嫌われているの?
212エリート街道さん:2009/06/19(金) 13:33:50 ID:mE/Ih3yW
いろんな大学から恨みを買って叩かれているから
特に青学、学習院、中央、立教を叩いているのは明治のこいつ
213エリート街道さん:2009/06/21(日) 14:15:17 ID:HUT9Bknt
ひどいもんだよな
結果として明治に対する背任犯罪を犯してしまってる
全部が裏目。
214エリート街道さん:2009/06/21(日) 19:19:53 ID:HUT9Bknt
糞明治が。
215エリート街道さん:2009/06/21(日) 23:50:42 ID:LAQc4+Pi
●私立大学出世ランキング(2008年10月13日号「プレジデント」)
「プレジデント」2008.10.13号に基づいて作成 上場会社社長役員輩出力ランキング
1位 慶應 (0.096)
2位 早稲田 (0.056)
3位 関西学院 (0.0488)
ーーーーーーーーーーーーーー出世御三家
4位 関西大 (0.042) 
5位 立教 (0.036) 
6位 同志社 (0.033)
7位 青山  (0.0321)
8位 明治 (0.031) 
9位 甲南 (0.029) 
10位 学習院 (0.025)
ーーーーーーーーーーーーーー出世トップ10
次点法政 (0.024) 

平成20年度 新司法試験合格率発表(9月12日朝日新聞朝刊)

(有名私立大学編)    (%)
1位  慶応義塾  56,51
2位  中央    55.68マーチトップ
3位  上智    41.67
4位  早稲田   37.68
6位  明治    31.82
7位  関西学院  30.36関関同立トップ
8位  立命館   28.78
9位  同志社   28.10
10位 青山学院  24.59
ーーーーーーーーーーーーーーー
次点  法政    23.70 .

216エリート街道さん:2009/06/23(火) 14:00:23 ID:JIx+THMV
明治は?
217エリート街道さん:2009/06/24(水) 00:09:58 ID:0w8zK6/e
★東京六大学 

【早稲田大学】
昔はバンカラ。来る者は拒まず、去る者は追わず。留学生も多い。
政財界をはじめ有名人輩出数全国NO1.慶應をライバル視する。
下品ネタの宝庫ゆえ、別名「スーフリ大学」
【慶應義塾大学】
金持ち、家柄の良い者。帰国子女多数。地方の実力者の子息が比較的多い。
就職力ナンバーワン。早稲田をライバル視する。
カネ・コネを生かした処世術では群を抜く。私学ブランドの最高峰。
【明治大学】
今、一番バンカラな大学。されど昔と比べると女子多し。
野球では法政をライバル視。下品との評判は早稲田より1枚上か。
早慶明を強調、自称第2早稲田だが、実績面ではいまいち。
【法政大学】
昔は貧乏なバンカラが多かったが今はプチ・ブルジョアが多い。
かわいい女子が信じられないほど増えた。野球では明治をライバル視。
品格では明治より上と言われる。
【立教大学】
六大学唯一のミッション系ゆえ、「六大学でマーチでミッション」と三拍子揃い女子志願者が多い。
スポーツは低迷中。なんとなくお洒落なイメージがある大学。
存在感は薄いが空気のように貴重な存在。
【東京大学】
今も昔も日本の頭脳。中央官庁の役人を昔は独占していた。まあ説明不要だろう。

218エリート街道さん:2009/06/24(水) 00:10:53 ID:0w8zK6/e
★旧関西六大学(現在の関西学生野球リーグ)
【関西学院大学】
お洒落なキャンパスで有名なミッション大学。全体的に派手な大学。
関西エリアでは最強学閥で、就職、出世実績では関西私学トップ。
スポーツではアメリカンフットボールの優勝回数は全国NO1.「西の慶応」。
【同志社大学】
新島襄が創立した京都にある大学。全体的に地味な大学。
就職、出世実績では関西学院に次ぐ関西私学の古豪。
ラグビー部は全国区で、中卒でも知ってる知名度の高さ。「西の立教」。
【立命館大学】
関西有名私大の一つ。誰でも入学できた昔と比べ、学力はかなり上昇。
就職実績はまだまだ低いが、関学や同志社より硬く真面目な印象。
しかし、偏差値操作もあり、2ちゃんでは色々叩かれる大学でもある。「西の法政」。
【関西大学】
人から誉めてもらえる大学の最低ラインらしい。3流大学からの憧れのマト、No.1。
この括りの最下位とあってか、受験者数が他大学と比べてもとても多い。
バンカラな校風なので関学や同志社よりも親しみやすい印象。お笑い芸人も多数輩出。
【京都大学】
今も昔も西日本の頭脳。関西圏では東大に次ぐ大学と言われている。
【近畿大学】
「西の日大」といわれる近畿大が入閣。首都圏から見れば関西の7不思議の一つ。
219エリート街道さん:2009/06/25(木) 21:13:03 ID:h1kKaIpn
いろいろあるさ
220エリート街道さん:2009/06/30(火) 13:37:43 ID:FhH3gkcN
明治に対するコンプ多すぎ
221エリート街道さん:2009/07/01(水) 16:26:53 ID:zBURKYPf
平成20年度 新司法試験合格率発表(9月12日朝日新聞朝刊)

(有名私立大学編)    (%)
1位  慶応義塾  56,51
2位  中央    55.68マーチトップ
3位  上智    41.67
4位  早稲田   37.68
6位  明治    31.82
7位  関西学院  30.36関関同立トップ
8位  立命館   28.78
9位  同志社   28.10
10位 青山学院  24.59
ーーーーーーーーーーーーーーー
次点  法政    23.70 .
222エリート街道さん:2009/07/01(水) 21:08:16 ID:W3GnDcM9
明治大学という、日本が誇る揺るぎなき自信
223エリート街道さん:2009/07/02(木) 01:30:53 ID:URZU9xmM
立教の工作員マジきれるわ
224エリート街道さん:2009/07/04(土) 23:24:37 ID:WgkKwvzf
明治はつい一年前までは海外協定校80校くらいだったのになw
225エリート街道さん:2009/07/06(月) 07:17:29 ID:QbhwQlwm
実質誰も留学してないところもある
226エリート街道さん:2009/07/08(水) 00:29:55 ID:UsOUO2GT
きちんと留学してるよ
それをいったら同志社だって少ない
227エリート街道さん:2009/07/08(水) 00:38:50 ID:l/knkBwE
>>224
80でも立教や青学の2倍の協定校なんじゃない?
228エリート街道さん:2009/07/08(水) 00:44:45 ID:z6JZmtnk
問 関東大学サッカーリーグでの連覇最多記録保持大学はどこ?
答 http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/other%20sports/kanto-soccer-fall%20yusho.htm
229エリート街道さん:2009/07/08(水) 15:20:19 ID:s1sB0PRW
主要私大13校最新決算、大学の資産運用が転機に、評価損計上が続出!
慶應は365億の評価損

早稲田 ○ 買い推奨継続
慶應 ×× Buy継続
明治 ○ 買い推奨継続
立教 × 中立継続
法政 × 中立継続
上智 × 売り推奨継続
中央 ×× 売り推奨継続
青山 × 中立継続
日本 ○○ 買い推奨継続
ttp://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/41df711b9671dc15e253887a4b9e5f8b/
230エリート街道さん:2009/07/09(木) 08:19:03 ID:ZmvW6yDI
明治は偏差値を大きく減らしてるね
231230他のスレでもお疲れw:2009/07/09(木) 08:45:02 ID:srnfhIuU
407 名前:エリート街道さん :2009/07/09(木) 08:38:44 ID:ZmvW6yDI
片割れってなによ。

お前の相方かい?
232230他のスレでもお疲れw:2009/07/09(木) 08:46:44 ID:srnfhIuU
273 名前:エリート街道さん :2009/07/09(木) 08:44:50 ID:ZmvW6yDI
黒柳徹子は良識ある知識人だが。

馬鹿なの?
233エリート街道さん:2009/07/11(土) 01:10:08 ID:zTIDefVi
ほう
234エリート街道さん:2009/07/11(土) 16:38:20 ID:zTIDefVi
黒柳徹子に関しては異論ないじゃん
本も書いてるし
235エリート街道さん:2009/07/24(金) 08:47:40 ID:zpWS3COb
明治w
法政の勝ち
236エリート街道さん:2009/08/08(土) 16:43:22 ID:YNAJbt6d
ぱらぽろぴれぱれ〜
237エリート街道さん:2009/08/23(日) 19:32:07 ID:4AgOJ1tQ
平和が一番だな
238エリート街道さん:2009/09/01(火) 00:52:58 ID:8tyVvsyg
明法高校っていう高校あるよな
239エリート街道さん:2009/09/01(火) 20:27:26 ID:qADJt92n


6大学なんてしょせん野球の仲間だから、レベルは天と地


---------------------------
東大 ライバルなし

---------------------------
早稲田 慶應レベル
慶應  早稲田レベル

---------------------------
立教  学習院レベル



---------------------------
明治  日東駒専レベル
法政  日東駒専レベル

---------------------------
明治  日東駒専レベル
法政  日東駒専レベル
240エリート街道さん:2009/09/02(水) 09:41:23 ID:R8++k+/p

明治って、あの雑居ビルの大学でしょー。興味ねーよ。


青学:銀杏並木が素敵なスタイリッシュな東京都心の大学

立教:ツタの絡まる校舎が歴史を感じさせるミッション系大学

明治:狭い敷地に無理やり建てた雑居ビルが見苦しいバンカラ大学
241エリート街道さん:2009/09/02(水) 12:09:41 ID:ci+xc9CD
何といっても千代田区神田駿河台1丁目1番地は最高の立地だ。これは古書街を含めた文化的蓄積からも
大学として存在する意義ははかり知れない。やはり日本のカルチェラタン。武家屋敷街を基に作られた、日本の大学発祥の地だ。
242エリート街道さん:2009/09/10(木) 21:07:12 ID:LwBfQdV4
もっとやれ基地外明治
243エリート街道さん:2009/09/19(土) 02:24:59 ID:XYFEpUbH
べひゃあw
244エリート街道さん:2009/09/27(日) 09:55:39 ID:fgE+/TkE
明治男子よ、お前はもう 死んでいる。
245エリート街道さん:2009/09/27(日) 10:45:22 ID:jZUWiZ5a


    ∧_∧
   (´・〜 ・ ) < ムシャムシャ  なんだ、また狂乱糞尿学習院か・・・今日も工作ご苦労さんですな・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ



246エリート街道さん:2009/10/04(日) 00:24:03 ID:fUIQ/zU9
学習院大学には感謝しています。ナムナム・・・
247エリート街道さん:2009/10/08(木) 10:11:06 ID:Di+h21gg
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ワーキングプア→ Meiji & Komazawa   wwwwwwww
  (    )  \_____                      
  | | |              
  (__)_)

年収1000万以上稼げる 【PRESIDENT 2009.10.19】

 大学名 確率(%)   大学名 確率(%)  

01 京都大学 15.8   11 大阪大学 2.6 
02 一橋大学 13.1   12 横浜国大 2.5
03 慶應義塾  8.4   13 上智大学 2.5
04 東京大学  7.7   14 電気通信 2.3
05 国際基督  7.4   15 立教大学 2.1 ←←←※
06 東京外大  6.9   16 東京理科 1.9
07 神戸大学  5.6   17 津田塾大 1.9 ←←←※  
08 東京工大  5.6   18 同志社大 1.9  
09 東京海洋  5.1   19 学習院大 1.8 ←←←※
10 早稲田大  5.0   20 青山学院 1.8 ←←←※
248エリート街道さん:2009/10/09(金) 22:38:04 ID:U9H1YuFW
略してわーぷぁ
249エリート街道さん:2009/10/14(水) 21:08:56 ID:+Tgib+F+
ワープアのメーコマ
250エリート街道さん:2009/10/15(木) 22:11:17 ID:WwXGKOln
明治ってここまで嫉妬される大学なんだ
251エリート街道さん:2009/10/16(金) 00:35:42 ID:RVMa39IV
そんなアホな/独占スクープ!<石川遼>特別ルールで明大入学決定!
   ◆ プロゴルファー・石川遼、明治大学、深堀圭一郎プロ

週刊文春(2009/10/22), 頁:136
252エリート街道さん:2009/10/16(金) 08:46:40 ID:iXr0Cd//
ツホーしますた


253エリート街道さん:2009/10/21(水) 21:25:00 ID:Y6k4rSyP
明治は非常にいい大学だよ
254エリート街道さん:2009/11/02(月) 22:55:42 ID:rJVxJNIX
非常にいい大学がこんなに叩かれるのか
255エリート街道さん:2009/11/10(火) 12:35:25 ID:/kIWiYjZ
遠慮なんかする必要はないんやで。
頭にきとるのはこっちやからのう。
256エリート街道さん:2009/11/12(木) 23:20:55 ID:NDUG9i1v
学習院め、許さんぞ
257エリート街道さん:2009/11/22(日) 19:18:14 ID:YhDOxr1R
偏差値はマーチ三番手〜四番手、
六大学ではブービー
258エリート街道さん:2009/11/28(土) 11:47:41 ID:Wr/Rcvk7
旧司法試験 合格率順(平成18・19・20・21年度)

【大学名】【合格率】【出願者数】【合格者数】
東京大学 2.59% 07037 182 東京六大学
京都大学 2.54% 03383 086
北海道大 2.45% 01347 033
一橋大学 2.39% 01550 037
上智大学 1.88% 01278 024
大阪大学 1.86% 01507 028
名古屋大 1.66% 00966 016
慶応義塾 1.37% 06772 093 東京六大学
早稲田大 1.33% 11071 147 東京六大学
神戸大学 1.25% 01357 017
同志社大 1.12% 02690 030
九州大学 0.93% 01183 011
東北大学 0.88% 01475 013
青山学院 0.83% 01327 011
学習院大 0.80% 00750 006
中央大学 0.76% 11382 086
立教大学 0.72% 01251 009 東京六大学
関西学院 0.71% 01265 009
関西大学 0.64% 02182 014
明治大学 0.56% 05224 029 東京六大学
立命館大 0.52% 02501 013
法政大学 0.45% 02658 012 東京六大学
日本大学 0.31% 02928 009
259エリート街道さん:2009/12/07(月) 19:45:33 ID:V07bYwHj
糞野郎を殺せ
260エリート街道さん:2009/12/10(木) 17:45:11 ID:BrEdCQey
よっちゃん
261エリート街道さん:2009/12/12(土) 23:22:24 ID:/sic0h0/
旧司法試験 合格者数順(平成17・18・19・20・21年度)

【大学名】【合格率】【出願者数】【合格者数】
東京大学 4.00% 10168 407 東京六大学
早稲田大 2.28% 16450 375 東京六大学
慶應義塾 2.29% 09793 225 東京六大学
中央大学 1.27% 16290 208
京都大学 3.99% 05051 202
一橋大学 3.75% 02344 088
大阪大学 3.84% 02212 085
同志社大 1.94% 04016 078
北海道大 3.39% 01854 063
明治大学 0.76% 07448 057 東京六大学
名古屋大 3.34% 01434 048
上智大学 2.52% 01905 048
神戸大学 2.33% 02011 047
東北大学 1.98% 02117 042
立命館大 1.04% 03740 039
関西大学 1.18% 03118 037
九州大学 1.97% 01718 034
法政大学 0.90% 03766 034 東京六大学
立教大学 1.56% 01793 028 東京六大学
日本大学 0.57% 04006 023
関西学院 1.18% 01862 022
青山学院 1.14% 01926 022
学習院大 1.26% 01103 014
専修大学 0.77% 01686 013
262エリート街道さん:2009/12/13(日) 18:05:27 ID:VJtQauww
基地外明治大暴れ→また規制w

立教からすればよぉ、

明治とかもう見下してしまってるんだからしょうがねーってばよ
263エリート街道さん:2009/12/17(木) 22:34:10 ID:t7WnQcyd
ナルトか
264エリート街道さん:2009/12/17(木) 22:35:56 ID:HhncOEHZ
ファンタジスタおつ
265エリート街道さん:2009/12/31(木) 10:40:41 ID:KakYUlHq
自演のファンタジスタ

ファンタジスタって言葉が流行ったのってもう4年前だろw
266エリート街道さん:2010/01/10(日) 17:14:16 ID:7/DjkWOA
そーなんす?
267エリート街道さん:2010/01/16(土) 23:11:27 ID:gBXEqqhP
明治だけは生理的に無理

なんでああも学生から学長まで明治マンセーなの?
永井隆かよ
268エリート街道さん:2010/01/22(金) 06:42:46 ID:UiwLFCTw
永井隆w
269エリート街道さん:2010/01/24(日) 01:14:44 ID:ngcJpAU0
マーチでも最下位

そういえばアエラに、マーチではなくチャームにしろという主張があった
理由は明治が最下位だからだなw
270エリート街道さん:2010/01/27(水) 10:11:09 ID:P9KeeJ7b
鳩ぽっぽ 鳩ぽっぽ〜

夢の鳩ぽっぽぽぽぽ〜っと
271エリート街道さん:2010/01/31(日) 08:51:27 ID:YzW4UC6h
頭悪いのか?
272エリート街道さん:2010/02/10(水) 11:02:11 ID:wqUuBS9F
六大学は素晴らしい大学たちだよ。
273エリート街道さん:2010/02/10(水) 14:45:44 ID:Kjx7u1nE
早稲田を超す日本一の最高の受験者数115000を集めてしまった人気大学明治が、横並び学部だけに偏差値が急上昇するので、4月から大変だ。
274エリート街道さん:2010/02/14(日) 01:58:27 ID:AYlUSWM3
ド基地外明治乙w
275エリート街道さん:2010/02/14(日) 17:07:29 ID:mGGPjhaI
明治が入りやすくなったね。6大学も再編成が必要。法政も含めて。
276エリート街道さん:2010/02/19(金) 16:38:24 ID:vF1d8gKp
Φ
277エリート街道さん:2010/02/22(月) 15:36:31 ID:V9mvJb2A
明治大学の給費か上智大学…どちらにいくべきでしょうか。ema_cross_tetsugaさん

私は先日の上智大学法学部法律学科の一般入試に合格して、昨日までは上智に行く気満々でいました。
しかし今日届いた合格通知で、センター受験をした明治大学法学部に特別給費奨学生として合格していたことが分かりました。
4年間の学費290万円が免除だそうです。

経済的には上智に行っても全く問題ないのですが、将来的に就活はじめ様々な場面での社会的評価は『明治大奨学生』と
『上智大生』ではどちらが上なのでしょうか。

給費だろうが明治は明治で、やはり一般生でも私大トップレベルの上智より上ということはないのですか?
周りの人間は私に上智大を勧めていますし、私も上智に憧れてこの1年間勉強してきたわけなのですが、せっかくの機会なので後悔したくありません。
 質問日時: 2010/2/14 23:52:49            http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336737573            
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ベストアンサーに選ばれた回答takeuchiusedbookstoreさん

はいはい、100パーセント、上智です。
290万くらいで、一生を左右する学歴を悪くしてどうすんのww

いちいち言うのかね、「明治卒です、あ、でも給付生で授業は全額免除だったんです。上智にも受かりました」

くっだらねえ。
明治は明治。きみだってそう思わないか?
きみの今の常識を信じろ。ちょっと考えればわかるけど、これ以上、受験ネタはきみの頭に入りません。

普通の大人と同じだけの常識が、きみの頭にはある。
グーグルの人事部長が、いちいち「明治の給付生は、上智よりも上だから考慮するように、、」などと言うか??

どちらにしろ素晴らしい大学ですとか言ってるのは、白痴です。
上智と明治の差、、、きみ、大学推薦の企業リストとか見たら、

きみの今の迷いが、ほんと愚かだし、危険なことだということがわかるでしょう。
明治って、ホント、大手には行けないんだぜ?      回答日時:2010/2/15 00:41:40
278エリート街道さん:2010/02/25(木) 05:48:04 ID:12J6hC4m
あんた基地外明治に規制報告されるぞ
279エリート街道さん:2010/02/28(日) 08:21:07 ID:JLvcac1s
気をつけろ
基地外明治が
狙ってる

ってか?
基地外明治自身がコピペ魔なのになw
280明治・駒澤(○≧∀≦○キャハッ:2010/02/28(日) 10:13:31 ID:/Ba6nzGK

12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く        
                              


ゼミの先輩の半数は就職留年

 明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。

 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。

実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。
詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」

 Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
 「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
        中略     
 大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が不利にならないか
心配しているという。

慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に  し て い る  よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。

                               講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12号 
281エリート街道さん:2010/02/28(日) 12:53:34 ID:kVdfFi+8
>気をつけろ
基地外明治が
狙ってる

ワラタw
282エリート街道さん:2010/02/28(日) 13:04:17 ID:4/BRacBu
明治の情コミに合格した者ですけど、法政の法学部にも合格していて、どちらに行こうか迷っています。

学部は法政の方が興味があるんですが、明治の雰囲気やキャンパスに魅力を感じています。それと、法政に通っている知り合いが明治に行ったほうが良いと言っていました。やる気がない人間が多いらしいです。

明治の情コミの雰囲気はどんな感じでしょうか?
やる気がある人は多いですか?
283エリート街道さん:2010/03/04(木) 20:41:49 ID:tHC7YJex
あんたそこかしこにコピペしてるが、
基地外明治という明治宣伝擁護狂人が規制しようと狙ってるから
それ以上コピペしないほうがいいぞ
284エリート街道さん:2010/03/04(木) 20:45:26 ID:6xXA6ozj
うむ。奴の報告でメンヘル立教おじさんは携帯とPCをw永久規制されたのだから
馬鹿者は損をするぞ?
285エリート街道さん:2010/03/05(金) 17:04:31 ID:++Vp5MIc
日経225 社長の出身大学   サンデー毎日2008.7.13
1 東京大学  54
2 慶應義塾  39 ←←←←    
3 早稲田大  24 ←←←←
4 京都大学  15
5 大阪大学   9 
6 東北大学   6
7 北海道大   5
8 東京工業   4
  名古屋大   4
  九州大学   4
  関西学院   4

12 一橋大学   3
  立教大学   3 ←←←←
  横浜国立   3
  神戸大学   3 
  中央大学   3 
            
17 東京外国   2
  東京海洋   2
  新潟大学   2
  信州大学   2
  静岡大学   2  
  首都大学   2
  成蹊大学   2
  成城大学   2
  同志社大   2
  関西大学   2

  駒澤大学   0 ←←←←
  明治大学   0 ←←←←   (08年3月サンデー毎日調べ)
286エリート街道さん:2010/03/06(土) 12:15:51 ID:RZLr7c7I
そりゃ明治駒澤なんて会社の死活問題だからな
287駒澤、日大、東洋は落ちたが:2010/03/06(土) 13:56:04 ID:YjFbFiq+
          ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
            `、||i |i i l|,      、_) ヒャッホ〜!!
             ',||i }i | ;,〃,,     _) 学習院に受かったぜ!
             .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
           .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
           Y,;-   ー、  .i|,];;彡
           iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
           {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
            ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
             ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
    ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
   '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/



288俺様の喜びを”削除”すんじゃねー!!:2010/03/06(土) 13:57:16 ID:YjFbFiq+
          ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
            `、||i |i i l|,      、_) ヒャッホ〜!!
             ',||i }i | ;,〃,,     _) 学習院に受かったぜ!
             .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
           .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
           Y,;-   ー、  .i|,];;彡
           iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
           {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
            ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
             ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
    ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
   '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/



289エリート街道さん:2010/03/06(土) 15:55:29 ID:yaY19jr1
明治大学法学部ってバカにされるようなところですか?                   解決済みの質問
                           http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037411800

今日明治大学法学部に進学するということを親戚にいったら、「あぁ、明治大学は誰でも簡単にはいれるからな。 明治の看板は商だからまだしも
法は評価できるところではないな。法は中央しかダメ。ま、私立三教科なんかそもそも評価できないし。とりあえず受験お疲れ」といわれました。
前から付き合いづらい人だったから真に受けても仕方ないんだけど、流石に傷つきました。皆さんは明治法学部にどういうイメージお持ちですか?
                                     質問日時: 2010/3/1 19:23:10
ベストアンサーに選ばれた回答
↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓

そんなイメージだよ。

きみだって、高校1年のときとか、そんな感じで言ってたんじゃないの?
「明治だせー、最悪早慶でしょ」みたいに。

大人になったって、当然、同い年の3500人は東大卒なんだし、
旧帝大に早慶上智まで入れたら、同い年の10万人が、明治より遙かに上に位置するわけで、
明治なんて「誰でも入れる」という言い方されても仕方在るまい。

 そ こ は  、 も う 、 受 け 入 れ る し  か な い ん じ ゃ な い の?

ネットでいくら仲間を見つけて、日大出身者とかに「明治すごいっす」とか言われても、

 所 詮 、、、き み自 身 、 む な し い で し ょ 。

 明 治 は 大  し た こ  と な い よ 、別 に、、法 学 部 だ ろ  う が な ん  だ ろ  う が。

 ホ ン ト は き み が 一 番 わ か っ て る で し ょ 。

ぐじぐじせず、受 験 戦 争 で は ぱ っ と し な か っ た、でも他の場所では頑張ろう、と割り切ったほうが
爽快な人生になると思うけど。                              回答日時:2010/3/1 20:38:37
290エリート街道さん:2010/03/07(日) 15:55:06 ID:A4nAqZXG
明治の情コミに合格した者ですけど、法政の法学部にも合格していて、どちらに行こうか迷っています。

学部は法政の方が興味があるんですが、明治の雰囲気やキャンパスに魅力を感じています。それと、法政に通っている知り合いが明治に行ったほうが良いと言っていました。やる気がない人間が多いらしいです。

明治の情コミの雰囲気はどんな感じでしょうか?
やる気がある人は多いですか?





291エリート街道さん:2010/03/07(日) 15:59:01 ID:ILyqlU6e
ヤリマンは立教のほうが多いだろう。
292エリート街道さん:2010/03/07(日) 16:08:11 ID:x+6WQFhu
東京六大学という括りで学力を比べるのはおかしい。元々野球リーグの括りなんだから。東大>>∞>>早稲田>>>慶應は自明なんだから結局明治立教法政の争いになるだけだろ
293エリート街道さん:2010/03/07(日) 16:22:53 ID:nzr6niIe
>>290
入学手続き終わっているにのまだこんなこと書いているの。
294エリート街道さん:2010/03/10(水) 15:11:15 ID:+/vGGRpj
うむ
295駒澤、日大、東洋は落ちたが:2010/03/11(木) 08:45:36 ID:g/0xTmW2
         ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
          ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
            `、||i |i i l|,      、_) ヒャッホ〜!!
             ',||i }i | ;,〃,,     _) 駒沢に受かったぜ!
             .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
           .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
           Y,;-   ー、  .i|,];;彡
           iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
           {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
            ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
             ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
    ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
   '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/



296エリート街道さん:2010/03/13(土) 14:26:56 ID:biBjMu36
全力を出すぜ!!!
297エリート街道さん:2010/03/14(日) 21:11:36 ID:J40wwWKd
平均すると

立教=中央>青学>法政=明治

で異論ないよね
298エリート街道さん:2010/03/15(月) 03:39:48 ID:mBvZ0+FC
>>297
ちゃんとニュース見ろよw
全国志願者トップの明治。早稲田も超えた超人気大学。
受験生の憧れの的、これが世間の現実です。

299エリート街道さん:2010/03/15(月) 15:06:01 ID:9v7Zq1gM
正当防衛が成り立つ
300エリート街道さん:2010/03/15(月) 15:21:05 ID:7m5qquY1
>>298
そのニュースは何かの間違い、もしくは気のせい
301エリート街道さん:2010/03/15(月) 16:11:46 ID:/KVmOGkJ
多摩に70万uの空き地が出たら買いませんか 明治スポーツ学部には最適かと

開発で大学移転案 法政二中・高
//www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_naka/2009_4/10_09/naka_top1.html

>同大学では昨年6月に発足した「明日の法政を創る審議会」で、
>川崎校地再開発計画案を発表しており、来年9月までの策定を予定。
>「建物の老朽化が進んでいることと、武蔵小杉の発展も再開発の要因となっている」とし、
>法政通り商店街の川島邦博専務理事は「学生が増えることは大歓迎。是非来てもらいたい」と話していた
302エリート街道さん:2010/03/16(火) 12:39:28 ID:M/pXoySO
めっちゃんこあげ
303エリート街道さん:2010/03/17(水) 20:27:47 ID:sAVJ1QlS
名前名前w
304エリート街道さん:2010/03/23(火) 00:50:18 ID:/6epnFcz
青学!
法政!
明治
305エリート街道さん:2010/03/23(火) 00:54:30 ID:ql5K+1OK
サリンは撒くわレイプするわ全裸で駅舎内走るわ
東京の大学大丈夫か?
306エリート街道さん:2010/03/28(日) 05:01:11 ID:FDzHqHdO
ツヴァイ
307エリート街道さん:2010/04/07(水) 22:19:41 ID:P5RQeQ5S
また規制してやろうか?
308エリート街道さん:2010/04/07(水) 23:01:49 ID:V7FQuCi/
鳩山首相 「政治家がバカの集団だと、日本はもたない!」
「トップの首相が大バカ者なら、そんな国がもつわけがない!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270646799/l50
309エリート街道さん:2010/04/20(火) 18:16:17 ID:2BdWXKJG
メコっと一発!明治駒澤
310エリート街道さん:2010/04/21(水) 15:43:56 ID:vTNimFtA

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  進学校白百合じゃ立教には進学するけど
  (     )  \_____   明治・駒澤系に進学する様な恥知らずはいなーい。      
  │ │ │                 
  (__)_)    http://www.shirayuri.ed.jp/career/index.html
311エリート街道さん:2010/04/27(火) 00:10:14 ID:HHL3jAVh
>>309
ワロタ
312エリート街道さん:2010/05/01(土) 05:51:21 ID:6raUPx+A
明治なんてリポビタンD飲ませとけばソルジャーとして犬畜生にもなってくれるだろ
313エリート街道さん:2010/05/01(土) 06:51:06 ID:fXFJsQfr
慶応義塾・早稲田
上智・ICU・東京理科
明治・立教・同志社
中央・青学・学習院・立命館・関学
法政・成蹊・関西
成城・明学・国学院・武蔵・甲南
日本・専修・東洋・駒沢・独協・中京・愛知・近畿・京都産業・龍谷
314エリート街道さん:2010/05/01(土) 08:07:15 ID:oZwIbmNQ
これが現実

慶応義塾・早稲田・上智

ICU・東京理科・学習院・津田塾

立教・同志社

中央・青学・明治・立命館・関学

法政・成蹊・関西

成城・明学・国学院・武蔵・甲南

日本・専修・東洋・駒沢・独協・中京・愛知・近畿・京都産業・龍谷
315エリート街道さん:2010/05/03(月) 12:27:13 ID:WwB5z6iD
学習院が高すぎるが、あとは概ね同意
316エリート街道さん:2010/05/20(木) 08:03:44 ID:Js7l2qMS
法政武蔵小杉は流行らないと思うな
だって法政だもん
317エリート街道さん:2010/05/20(木) 16:39:55 ID:9tJpjHZq


麗澤大学>亜細亜学習院




318エリート街道さん:2010/05/20(木) 17:09:25 ID:4iyzte2p
  ■読売新聞調査 東日本編 (2009.7.8.朝刊)■
      留年率 退学率  就職率 進学率 無職率
 東京大  27%  2%   ――   ――  ――
 東工大  15%  2%     8%  90%   2%
 一橋大  24%  1%   74%  12%  14%
 北海道  19%  3%   36%  51%  13%
 東北大  15%  2%   32%  61%   7%
 首都大  19%  4%   62%  27%  11%
 東外大  54%  4%   70%  15%  15%
 筑波大  21%  3%   44%  42%  14%
 千葉大  14.6%  2.2%  53.7%  35.7%  10.6%
 横国大  20%  4%   50%  35%  15%
      留年率 退学率  就職率 進学率 無職率
 慶應大  22%  4%   ――   ――  ――
 早稲田  ――  ――   66%  19%  15%
 上智大  25%  5.2%.  70.8%. 17.4%.  11.8%
 学習院  13%  3.4%   81%   9%  10%
 理科大  27% 10%   45%  46%   9%
 立教大  17%  3%   77%   5%  18%
 中央大  19%  4%   82%  14%   4%
      留年率 退学率  就職率 進学率 無職率
 成蹊大  17%  4%   80%   6.4%.  13.6%
 成城大  15%  5%   80%   5%  15%
 武蔵大  7.9%  7.9%.   83.9%   4.5%.  11.6%
 青学大  19%  4%   79%  10%  11%

 法政大  17%  4%   80%   7%  13%
 日本大  21%  8%   74%  10%  16%
 明治大  16.01% 3.87%  75.7%.  10.9%. 13.4%
 専修大  22%  7%   72%   5%  23%
 駒沢大  21%  7%   72%   3%  25%
 東洋大  20%  9%   68%   3%  29%
319エリート街道さん:2010/05/23(日) 20:50:45 ID:otIIvMHf
サッカー日本代表の応援歌ってヤンバラバラッウェって言ってるのかな
320エリート街道さん:2010/05/26(水) 01:03:02 ID:OFjotkr9
全学部でわかる 下位六大の順位

立教 → 全学部併願不可
明治 → 全学部併願可能
法政 → 1-2科目
321エリート街道さん:2010/06/02(水) 20:56:37 ID:8C7HPPjR
【自信に満ち溢れている 法政マッチョマン(本業・銀行マン)】

             ∧_∧  
            ( ´∀`) はっはっはっはー
           /⌒ゝ ヽ丶⌒。ヽ   老後も安泰だぜー
          丿ヽ。丿⌒ ヽ⌒ヽ\
        /(  /ゞ  《 H.》丿丿\
       丿 /\ \\  ヽ ) 丿ヽ(
      / /  ノ ノ |  ヽ )ヽ_レ
     ノ 丿⌒⌒彡// ヽ  丿\|ミ
     \(     /   丿~(  \
             <__/   ゝ__>
             ヽ  ソ    ゞ 丿
            _) ノ    ヽ  (_
           (__ヽ)    (ゝ__)
◆(濃すぎる)多彩なOB・OG
★周恩来(付属学校に留学、中華人民共和国国務院総理) ★竹石松次(新潟放送社長)
★上田清司(埼玉県知事) ★大島雄次(明治安田生命相談役) ★佐伯弘治(国士舘理事長)
★松園尚巳(ヤクルト本社名誉会長) ★韓昌祐(マルハン会長) ★伊藤淳史(俳優)
★渋谷和宏(日経ビジネスアソシエ編集長) ★堤幸彦(映画監督)★草間政一(新日本プロレス社長)
★鈴木基史(京都大学法学部教授) ★吉田修一(芥川賞作家) ★熊谷皇紀(ラグビー日本代表)
★梨元勝(芸能レポーター) ★糸井重里(コピーライター) ★翁長雄志(沖縄県那覇市長)
★韮澤潤一郎(たま出版社長) ★生島ヒロシ(アナウンサー) ★山崎光雄(ベネッセ元会長)
★江川卓(元 巨人投手) ★福永法源(元教祖) ★宅八郎(オタク評論家) ★岩合光昭(動物写真家)
★甲本ヒロト(ブルーハーツ)  ★橋田信介(戦場カメラマン) ★安座間美優(「CanCam」モデル) 
★村田紀敏(セブン&アイHD社長) ★菅義偉(元総務大臣) ★上原ひろみ(ジャズピアニスト)
★新井雄治(消防総監) ★堰八義博(北海道銀行頭取) ★小島奈津子(フリーアナウンサー)
★石原真(NHKチーフプロデューサー「紅白歌合戦」など) ★汪兆銘(中華民国行政院長)
★相澤秀禎(サンミュージックプロダクション創業者・会長) ★元谷芙美子(APAホテル社長)他多数
322エリート街道さん:2010/06/06(日) 05:42:05 ID:JuI15K5x
がんばります
323エリート街道さん:2010/06/06(日) 11:16:00 ID:fR+hTYRQ
実績は明治>法政>立教だよ。

324エリート街道さん:2010/06/06(日) 11:16:56 ID:gLK/X9pB
まんま学生数
325エリート街道さん:2010/06/17(木) 19:55:00 ID:f+BKdhdY
ペヤングソースやきそばめっちゃうまいな

キョヘイ!
326高学歴、ry ◆6Rqi3oEEs. :2010/06/17(木) 20:16:27 ID:OnDz7gL3
明治殿は、赤旗軍団ですから、
氷河期にみられますが、ヴェルヴェッツ アンダーグラウンドなだけです。〜。
ひたすらに、自己陶酔の道をゆくの。
ショッポをばっさりと受け入れる肺炎軍団。
フランス語専攻なのに
先生の悪口をデカい声で、最前列小教室からキメて、
中央大学校ヒルトップにてインフルエンザにかかり
39.6℃熱が出ても、一夜漬けでテストへ参上→手応えあるのに単位おとされ→再々履断崖絶壁→クラスメートに千円の商品券を渡して、予習のフランス語訳してもらう日々→卒業式では眠るzzz

わたしのことなんですけどね。
原田クン&ゆみこちゃんより
327エリート街道さん:2010/06/17(木) 22:51:01 ID:LY3sPWZi
オレは断じて明治関係者ではないが、
明治を叩いてる大学ってどこか知らんが、かなり薄汚い感じがする。
もし立教だどすれば、立教のイメージを悪くしてるだけじゃん。
本人は気が付いているのかな?
読んでる人達もバカじゃないよ。
328高学歴中央大学仏文卒 ◆6Rqi3oEEs. :2010/06/18(金) 04:50:41 ID:GsRf8Hve
>>327
明治殿は、大学軍団の皆様が
妬んで、悪口を言われるのです、。
硬派で、頭が良くて、レールがひかれた人生が嫌で、
愛が深い。
早稲田様、中央ヒルトップ大学、日大は、
明治殿の見方です。


これから、蛇男の榎本一の住居へ突撃してきます。
宝物を奪還するために。札幌市東区から、戸塚区平戸まで。
大学軍団の皆様、見守ってください!
原田クン大好きなゆみこちゃんより
以上、宜しくお願い致します。

石山由美子
329エリート街道さん:2010/06/23(水) 11:56:36 ID:z+fmKa6i
>>328
あなたは、自らの病を自覚し、
安易に人名や住所を書き込まないように気をつけなされたほうがよい。
330エリート街道さん:2010/06/23(水) 19:03:28 ID:sNgR9mRH
                 ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔



331エリート街道さん:2010/07/06(火) 21:31:43 ID:o00h1SqH
!
332エリート街道さん:2010/07/07(水) 10:00:25 ID:QQ6sV5AO
{´┴`} 
333エリート街道さん:2010/07/16(金) 14:01:29 ID:sdA6L5gs
■現役国会議員 出身大学・学部別ランキング
                    2006年5月1日現在
衆議院480名(欠員0)、参議院242名(欠員0)の合計722名

順位 大学(学部)  合計  自民  民主 公明  共産  社民  国民  無所属
01 東京(法)     98   65    22   3    0    1    3     4
02 慶応(法)     36   21     8   4    0    0    1     2
03 早稲田(政経)  .33   21    11   0    ..0    ..0   .. 0   ... 1

04 中央(法)     24    17      4    0     1    .1     1     .0←←←←

05 慶応(経済)   22    16      2    2    ..0  ... 0    .1    1
06 早稲田(法)   21   15     6   ..0    .0    0    0   ....0
07 京都(法)     17    5      6   ..2    2    0    0    2
08 東京(経済)   .16  ...11      2    ..0    .1   .  1    1    0
09 日本(法)     11   . 9   ..  1    0    0    0    0   . 1
10 東京(教養)   10    .8   ..  2    0    0    0    0    .0
10 東京(工)     10    .4   ..  4    1    1    0    0    .0
10 慶応(商)     10    .9    .. 1    0    0    0    0    .0
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060501/1146458788
334エリート街道さん:2010/07/18(日) 13:14:18 ID:ACqO1H1H
12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く



ゼミの先輩の半数は就職留年

 明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。
 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。
詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」

 Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
 「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
        中略
 大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が不利にならないか
心配しているという。
慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に  し て い る  よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。

                               講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12号
335エリート街道さん:2010/07/20(火) 23:06:10 ID:oX3OF/b0


フライデーは女の裸を載せるだけじゃないんだなwww
336エリート街道さん:2010/08/03(火) 12:04:37 ID:UrxLWCDK
フライデーやフォーカスは写真週刊誌で、
時事ネタや芸能ネタを盗撮画像とともにすっぱ抜くB級報道紙。

女の裸を追ってるのはフラッシュだよ。
337エリート街道さん:2010/08/12(木) 16:33:15 ID:Id96Accq
大学とスポーツ
狂騒の「高校生選手」争奪戦
                ジャーナリスト 岡 邦行
”第二の石川遼”を出すな
今、大学入試担当者の間で密かに囁かれている言葉だという。
「実は、プロゴルファーの石川遼(当時杉並学院高3年)は
スポーツ推薦枠で今期春に明大に入学することが決まっていた。 
ところが昨年夏過ぎに石川の父親が突然、

『明治より早稲田の方が遼には相応しい』と言い出した。

しかし早稲田のスポーツ推薦は締め切られていたため、再び
父親が明大に入学させたいと言ってきた。ま、明大としても
8月末にスポーツ推薦は締め切っていたんだが、世界で活躍
する石川遼のネームバリューを考えれば、最大の”広告塔”に
なるしね。
そこで特別枠で入学させるため、試験官がゴルフ場に出向いて
面接し、合格通知を発送した…」
と、明治大学関係者が事の経緯を説明する。が、新年を迎えても
石川側が入学手続きをすることはなく、マスコミを通じて
一方的に”大学進学拒否宣言”をしてしまった。早い話が
明大は18歳の石川遼に振り回され、ソデにされてしまったのだ。
 石川自身が大学進学をどう考えていたかは定かではないが、
以来、”第二の石川遼”を出すな、というのが、各大学の入試担当者の
合言葉になっていることは確かだ。
 今や、少子化により大学経営が危機に直面していることは周知の
とおり。そのため、多くの大学は次々と「スポーツ推薦入学制度」を
設け、優秀な高校生選手獲得に躍起になっている。入学後は学業より
もむしろ、グラウンドで活躍し、広告塔として大学の存在をアピールして
もらえば、多くの受験生を確保することができる。そんな構図があるからだ。

      ZAITEN 2010年9月号 http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201009.shtml
338エリート街道さん:2010/08/31(火) 10:12:57 ID:yit4+oLr
■明治の就職■

1位 高卒程度採用(初級採用)の警察官
2位 女子パン食
3位 ブラック企業
4位 中小企業
5位 無職




マジ明治行くより、高卒のほうがよくね?
339エリート街道さん:2010/09/29(水) 18:21:53 ID:bYCYv6yZ
>>135
それは違う(キリィッ
340エリート街道さん:2010/09/30(木) 00:35:10 ID:WFgXF0B5
★東京六大学 

【早稲田大学】
昔はバンカラ。来る者は拒まず、去る者は追わず。留学生も多い。
政財界をはじめ有名人輩出数全国NO1.慶應をライバル視する。
下品ネタの宝庫ゆえ、別名「スーフリ大学」
【慶應義塾大学】
金持ち、家柄の良い者。帰国子女多数。地方の実力者の子息が比較的多い。
就職力ナンバーワン。早稲田をライバル視する。
カネ・コネを生かした処世術では群を抜く。私学ブランドの最高峰。
【明治大学】
今、一番バンカラな大学。されど昔と比べると女子多し。
野球では法政をライバル視。下品との評判は早稲田より1枚上か。
早慶明を強調、自称第2早稲田だが、実績面ではいまいち。
【法政大学】
昔は貧乏なバンカラが多かったが今はプチ・ブルジョアが多い。
かわいい女子が信じられないほど増えた。野球では明治をライバル視。
品格では明治より上と言われる。
【立教大学】
六大学唯一のミッション系ゆえ、「六大学でマーチでミッション」と三拍子揃い女子志願者が多い。
スポーツは低迷中。なんとなくお洒落なイメージがある大学。
存在感は薄いが空気のように貴重な存在。
【東京大学】
今も昔も日本の頭脳。中央官庁の役人を昔は独占していた。まあ説明不要だろう。


341エリート街道さん:2010/09/30(木) 00:36:02 ID:WFgXF0B5

★旧関西六大学

【関西学院大学】
お洒落なキャンパスで有名なミッション大学。全体的に派手な大学。
関西エリアでは最強学閥で、就職、出世実績では関西私学トップ。
関西財界人の子息令嬢が集まる格式高い大学としても知られている。
スポーツではアメリカンフットボールの優勝回数は全国NO1。「西の慶応」。
【同志社大学】
新島襄が創立した京都にある大学。全体的に地味な大学。
学力の高い学生と内部進学と推薦の低レベルの学生との格差が大きい。
就職、出世実績では関西学院に次ぐ関西私学の古豪。
【立命館大学】
関西有名私大の一つ。誰でも入学できた昔と比べ、学力はかなり上昇。
就職実績はまだまだ低いが、関学や同志社より硬く真面目な印象。
しかし、偏差値操作もあり、2ちゃんでは色々叩かれる大学でもある。「西の法政」。
最近は関西大学と「関関同立」の最下位を争っている。
【関西大学】
人から誉めてもらえる大学の最低ラインらしい。3流大学からの憧れのマト、No.1。
この括りの最下位とあってか、受験者数が他大学と比べてもとても多い。
バンカラな校風なので関学や同志社よりも親しみやすい印象。お笑い芸人も多数輩出。
昔は法科の関大とも言われ、中央大にやや学風が似ている。
【京都大学】
今も昔も西日本の頭脳。関西圏では東大に次ぐ大学と言われている。
【近畿大学】
「西の日大」といわれる近畿大が入閣。首都圏から見れば関西の7不思議の一つ。
342エリート街道さん:2010/10/04(月) 13:41:34 ID:XV63rCOd
留学生のほとんど全員が中国人で、
北京に事務所を持ち、
大連に附属学校を設立する明治がだ、

尖閣問題と大学の国際化を一緒に論ずるななんてよくも言えたものだな
343エリート街道さん:2010/10/13(水) 12:53:53 ID:q9nyey2t
それは由々しき事態だなぁ
俺は明治OBだけど。
344エリート街道さん:2010/10/13(水) 14:40:21 ID:prFcgNwD
★東京六大学

【東京大学】
東大生は基本的に学歴の勝ち組であり、学歴版に登場することはまずない。
不思議なことだがコンプの対象とされることも余りない。

【早稲田大学】
私学の雄 昔は早稲田に落ちた人間が慶応に行ったのに、最近は逆転していることにムカついている
裏口入学をなくし、定員を減らさないと再逆転は無理っぽい
大学事務局が戦略がなく間抜けなことばかりして、慶応に抜かれた事を、OBが怒っている

【慶應義塾大学】
三田会という創価と並ぶ凶悪な組織の暗躍と偏差値操作により、早稲田を追い抜いた
最近では、民間企業の就職昇進において東大すら脅かしており、躍進著しい
しかし世間の誰もが、それはズルくて汚い工作による結果であると考えており、誰も称賛していない。

【立教大学】
明治OBの工作により、昔は「早慶立」だったのに、粗悪馬鹿明治と比べられるほど凋落
それでもマーチ首位は保っているが、立教は、明治OBが、昔は日大レベルだった明治の昇格の為に
作ったマーチという括りをひどく憎んでおり、最近はGIジョー入りを希望している

【法政大学】
東京六大学の一員であることだけが誇りで、明治青学がライバル
粗悪な大学明治を見下しており、明治蹴り法政も多数存在している
昔から頻繁に使われている「明治法政」という括りをひどく嫌がっている

【明治大学】
いわゆる粗悪大衆バカ大学の括りで有名な明治・駒澤系大学の親玉
同様に粗悪な大学として有名な西の立命館とは兄弟校である
日大・明治・駒澤・専修・拓殖・帝京・東海・立命館・京産・・・などが主なライバルである
345エリート街道さん:2010/10/13(水) 14:43:59 ID:WYooWypd
★上場企業役員輩出率  東洋経済 役員四季報により作成

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー−以下SSランク
1名古屋大経(10,41)2東大法(8,11)3東大経(4,96)4京大工(3,80)5京大法(2,29)
6京大経(2,04)7慶応経(1,61)8一橋商(1,57)9一橋経(1,51)10一橋法(1,44)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー−以下Sランク
11東北法(1,36)12早稲田法(1,23)13慶応法(1,17)14神戸経(1,09)15東大工(1,06)
16神戸営(1,04)17慶応商(1,01)18早稲田政経(0,968)19九大法(0,963)20九大経(0,949)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー−以下AAランク
21名古屋法(0,905)22阪大経(0,859)23阪大法(0,841)
24中央法(0,838)25神戸法(0,733)26東大文(0,728)27法政工(0,716)
28兵庫県立営(0,688)29大阪市立商(0,685)30東北経(0,654)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー−以下Aランク
31横浜国立経(0,558)32中央商(0,513)33関西学院経(0,500)
34早稲田理工(0,475)35立教経(0,473)36神戸工(0,441)37和歌山経(0,415)
38横浜国立営(0,414)39関西学院商(0,405)40同志社商(0,403)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー−以下Bランク
41青山経(0,375)42同志社経(0,355)43関西学院法(0,351)44中央経(0,334)
45東北工(0,275)46小樽商大(0,287)47名古屋工(0,281)48早稲田文(0,255)
49九州工(0,250))50関西大工(0,245)
=======================================★役員と平社員の厚い壁

以下、C〜Zランク

346エリート街道さん:2010/10/13(水) 16:53:23 ID:nNrESDem
96年早稲法卒だけど最近は法政が頑張ってるの?
俺が学生の頃は1位東大2位早慶4位明立6位法政なんて揶揄したもんだが
347エリート街道さん:2010/10/13(水) 17:39:05 ID:4EoypKuP
 ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 亜細亜 ヽ、 亜細亜・学習院他の漢字読めないし、理数系も弱いアホ組です。
     | | 玉川 || 麗澤 |  ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 武蔵(___)
     | ( ´∀` )∪学習院ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 和光  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      ★★★亜細・学・玉・和・武・麗・★★★

    亜細亜・学習院・玉川・和光・武蔵・麗澤(あじがく、たまわ、ぶれい)

漢字・算数・・・出来ない。 ちょっとアレ↓です。長い目で見てね。

348エリート街道さん:2010/10/15(金) 03:23:45 ID:Aawj8NkA
>>346
今も昔もその順位だと思う。
まあ下3つの差は誤差みたいなもんだけど。
マーチ抜いて代わりに一橋東工上智を入れてリアル東京6大学やろうぜって話がある。


349エリート街道さん:2010/10/16(土) 22:23:00 ID:mgy+Q2RM

205 :エリート街道さん:2010/10/16(土) 20:22:55 ID:xIrhAKfB
中央のブランドイメージを上げるには、法政を追い出して
東京六大学に加入するのと、ラグビー対抗戦グループに
移籍することだよ

簡 単 で し ょ ?


650 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:08:39 ID:kjrIaMSn
何で中央ほどの集客力も抜群の名門が弱小六大学如きに気を遣ってんの?
六大学なんか中央の権力で簡単に追い出せるだろうに。
350:2010/10/17(日) 17:03:11 ID:IMp56kbG
明治の野球部員
女の子と
いちゃいちゃ
観戦するのは
辞めろ

球場外なら
まだしも
真剣に野球見ろよ
351:2010/10/17(日) 17:05:52 ID:IMp56kbG
グラウンドでも
スタンドでも
同じ野球部員

そんな姿見て
明治を
応援するのも
バカバカしくなった
352エリート街道さん:2010/10/17(日) 17:31:10 ID:UdXIAicM

280 名前:エリート街道さん :2010/10/17(日) 00:42:48 ID:k+icWvXF
他大は中央を恐れているw
多摩に封じ込めたつもりだろうが近いうちに都心回帰する。
電子ジャーも万能ではなかったようになw
雑魚マーチはおろか総計も覚悟しとけw

403 :エリート街道さん:2010/10/17(日) 10:41:11 ID:nI4Pweo/
なんで中央のスレばかりいつも活発なの?
やはり日本一の私大だから?

404 :エリート街道さん:2010/10/17(日) 11:19:57 ID:4fha/ky1
大きな可能性があるからです。中大は恐れられているのです。
353エリート街道さん:2010/10/17(日) 23:15:57 ID:cCOrPqcQ
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い

★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・就職・出世・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
関西学院が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず関学が、次に同志社が露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・一部の関西学院大生がこのグループを嫌って、早慶関学(出世御三家)を主張している。

★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している
354エリート街道さん:2010/10/18(月) 05:00:06 ID:dSgvr+4I
★さすがに学歴がよければ、収入もいいな。

 慶應義塾=671万
 上智=国際基督=641万
 早稲田=635万
 学習院=関西学院=622万
 青山学院=621万
 立教=619万 ★
 成蹊=614万
---------------------立教、明治の境界線(越えられない壁)

 同志社=612万
 明治=605万★
 中央=601万
 法政=関西=594万
 立命館=590万
よって、
慶應義塾>上智=国際基督教>早稲田>学習院=関西学院>青山学院>>>立教>成蹊>同志社>明治

355エリート街道さん:2010/10/18(月) 10:29:04 ID:zXfOYtQy
俺は早稲田でございます。
明治と学習院では無理だな。これは明治の勝ち。
学習院は青山学院と同じ程度だな。だけどこれらは立教より下回るね。
客観的にも明治は偏差値・実績・規模など学習院より良いだろ。
明治が劣るのはなにしろ品格だよ。スポ−ツ系入学もあるしね。まあ早稲田もそうだけどね。
但し、学習院は間違いなく品格が良いからね。文学部で女子なら学習院か。
この対決には弟が明治なので多少贔屓目かもしれないけどね。


356エリート街道さん:2010/10/18(月) 13:33:18 ID:p+GZ7gpq
学習院>明治
357エリート街道さん:2010/10/19(火) 08:44:04 ID:JBUFNuPn
明治学院>>亜細亜学習院
358エリート街道さん

1.赤門(東大)
2.三田会(慶応)
3.稲門会(早稲田)
4.白門会(中央)
5.新月会、弦月会(関西学院)
その他。、

日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(☆は旧帝 ★は私立)
1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
■一流大学有名企業就職率2009(AERA2009年3月25日号)
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
慶應義塾 32.5%
早稲田大 20.5%
関西学院 19.5%
立教大学 19.4%
青山学院 15.9%
上智大学 15.4%