片山学園が東大20名・医学科20名のマニフェスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1土人
☆片山学園マニフェスト
・一人ひとりの人間性を育む「全人教育」を実践します。
・国公立中学校の約3倍。「週あたり英・数・理30限授業」を実践します。
・定員80名中、「東大20名、医学部医学科20名合格」を目指します。
・「文武両道」を実践。将来は甲子園や花園を目指します。

中学2年次で中学の全課程を修了。
中学3年と高校1年で高校の課程を修了させる。
高校2年では大学の教養レベルの授業を行い、高校3年からは本格的な受験勉強に入る。
「東大だけでなく、ハーバードやスタンフォード、MITなど、国外の名門大学を目指せる学力や国際性を養成します。」
クラブ活動には優れたコーチも招聘する予定だ。
授業では、将来への夢や職業観を育てる「特別講座」も設定。
医師・弁護士・芸術家・スポーツ選手など、各界の最前線で活躍中の方々が、一定期間連続して授業を行う。
また、月1回ホテルから派遣されたプロによるテーブルマナー講習も実施する。
校舎はイギリスのイートン校をイメージし、クラシカルにデザインされている。
レンガ色の外壁が高台の自然と調和し、落ち着いた雰囲気を醸し出す。
まるでハリーポッターの世界にいるかのような校内。
併設の寮は、自立心を養うために個室が提供される。
女子寮と男子寮は一本の廊下でつながれており、
十分なセキュリティも施されている。

富山育英センター http://www.ic-ikuei.co.jp/ TEL 076-441-8006 E-MAIL [email protected]
片山学園中学・高等学校 http://www.katayamagakuen.jp/

富山育英センター http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E8%82%B2%E8%8B%B1%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
片山学園中学・高等学校 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%B1%B1%E5%AD%A6%E5%9C%92%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
2エリート街道さん:2008/07/25(金) 21:51:38 ID:jfd0sJVG
    /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))     ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ     
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|     |       |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂> 
   ヘ\   .._. )3( .._丿   彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /.  ハ - −ハ   |_/ 
 /  \ヽ _二__ノ|\    ゞ|     、,!     |ソ   |  ヽ/ヽ/\_ノ  / | 
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    . \、 ヽ二二/ヽ  / /
|   ヽ       \o \    ,.|\、    ' /|、   
3エリート街道さん:2008/07/26(土) 00:40:37 ID:EBUVZFQP
ネタじゃないなら今後の動向が見ものだな。学費高いんかな
4エリート街道さん:2008/07/26(土) 00:58:02 ID:Y6q4XGvx
吹いたw
5エリート街道さん:2008/07/26(土) 01:11:03 ID:hQ/RYr+g
医学科20名なら私立医を一人で十数校も受けさせてれば簡単にクリアだろ。
6エリート街道さん:2008/07/26(土) 02:03:51 ID:UMh0ilTG
マニフェスト達成できなければ、ここの理事長が辞めるそうだ。
7エリート街道さん:2008/07/26(土) 12:01:42 ID:UMh0ilTG
 
 
8エリート街道さん:2008/07/26(土) 12:10:29 ID:LKN4iH1G
>>1
施設が魅力的でない。もっとも、教養教育を施したら
(当然源氏物語もやるんだろうw)、
女子寮と男子寮の間のセキュリティ破りも容易になるかな?
9エリート街道さん:2008/07/26(土) 12:14:59 ID:LKN4iH1G
それにしても富山県からの東大合格が激減してるような気がするんだが
この県では何かあったのかな?
10エリート街道さん:2008/07/26(土) 14:55:27 ID:vDUtAuoP
それどのくらいの期間の物差しで言ってる?
11エリート街道さん:2008/07/26(土) 19:56:28 ID:UMh0ilTG
 
12エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:40:02 ID:ENk6D0uo
富山の高校は数年前から大学合格者数を公表しなくなった
サンデー毎日なんかの東大合格者特集に富山中部とか載ってないだろ
13駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/07/26(土) 22:54:23 ID:UQNv3HXn
>>666
88年卒さんとチャットで、そういう線もあるのではないかと議論していた
時期がオレにもありました。
ただ、確信犯だと考えた時に、どうしても解せない点がいくつかあって、
おそらく本気で信じ込んでいるんだろうと今では考え方を変えています。
14エリート街道さん:2008/07/27(日) 12:06:03 ID:+/yKrFfo
 
15エリート街道さん:2008/07/27(日) 20:58:38 ID:wpFeUhFP
三箇キモイ
16エリート街道さん:2008/07/27(日) 23:14:26 ID:+/yKrFfo
17エリート街道さん:2008/07/27(日) 23:32:26 ID:Dvcx0iNr
12 :エリート街道さん:2008/07/26(土) 22:40:02 ID:ENk6D0uo
富山の高校は数年前から大学合格者数を公表しなくなった
サンデー毎日なんかの東大合格者特集に富山中部とか載ってないだろ


 嘘を言うな。中部も富山も高岡も公式HPに掲載しているぞ。
18エリート街道さん:2008/07/28(月) 01:12:52 ID:ugtdf+7C
時間が経てば限られたところでは公表するんだよバカ
雑誌はチェックして無いだろ
サンデー毎日の集計に含まれていないのは事実だ
ろくに書き込みの意味も理解できないアホの分際で、調べもせしない怠け者のくせして
他人を批判するな
人間のクズめ
19エリート街道さん:2008/07/28(月) 01:14:24 ID:Ks6mt0Oo
〜1期生の予想〜

東(洋)大10 東(海)大10
これで東大20名

金沢医帝京医聖マリ医などの底辺医学部医学科計20名

ノルマ達成www
20エリート街道さん:2008/07/28(月) 01:29:29 ID:A03dQ2+a
それ後者は普通にすごいだろw
21エリート街道さん:2008/07/28(月) 12:31:51 ID:J3xFfP6J
理事長はあぼーんだ
22エリート街道さん:2008/07/28(月) 13:53:11 ID:C4vIRtkX
>>20
開業医の息子率スッゲーらしいから充分達成可能だとオモワレ。
23エリート街道さん:2008/07/28(月) 13:55:43 ID:ugkaI3Hf
229 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/02(日) 16:09:43 ID:mQJ4x4cs
ICの先生によく抱きつかれて最悪だった。それが今や片山中学の校長ですか?CM出てくるだけで腹立つわ

230 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/04(火) 16:38:51 ID:3VH3jDC.
ここで、クイズ!
その昔、そう20年ほど前かな
ある塾の合格実績はそれはそれはひどいものでした。
いたるところ水増しだらけ
ちょっと通ったり(これはまだいいか)
通ってもいないのに、堂々と合格実績に名前を載せていました。
さてこれはどこの塾でしょう?
今はちゃんとやってるからいいんじゃない
なんて言い訳通用しませんよね。
24エリート街道さん:2008/07/28(月) 14:01:21 ID:C4vIRtkX
ちなみに舟橋村の年間一般会計予算は約12億です。
25エリート街道さん:2008/07/28(月) 21:20:05 ID:cMmmvNvz
定員80人だって。
東大20名・国立医学科20名を達成したら、灘・筑駒レベルだな。

http://www.katayamagakuen.jp/2007/xpreface/preface.html
26エリート街道さん:2008/07/28(月) 21:28:00 ID:cMmmvNvz
残りの40人は、甲子園や花園に行くそうだ。

田舎って、本当に言ったもん勝ちなんだな。
27エリート街道さん:2008/07/29(火) 00:40:38 ID:+dnTN44g
東京・杉並区立和田中学校が大手進学塾「サピックス」と提携して 1月から始めた有料授業、通称「夜スペシャル」に対し、
3月24日、杉並区民49人が「公共用財産である学校施設を一営利企業の塾に利用させるのは違法」などとして、区などに対し、授業の本格実施の仮差止めを東京地裁に申し立てました。
申立人ら5人は同日、東京地裁司法記者クラブで記者会見を行い、申し立ての理由、背景などについて発言しました。
新聞報道などで、「夜スペ」はうまくいっていると思っていらっしゃることでしょう。
しかし、和田中に関する報道と地元の不満と怒りには大きなギャップがあり、愕然としています。
従って、こういう声があるのだということを表すために、これを一つのステップとして差止めを申し立てました。
手続きを含め、非常にいい加減ではないかということで本日、区民58名で杉並区に住民監査請求も出しました。
私たちには納税者として区に公共用財産を適正に管理させる権利があり、これを侵害されたため、学校施設の目的外使用許可の差止めを申し立てました。
保全の必要性としては、これ(夜間塾)が4月から本格実施されると、公立学校施設で一企業による有料授業が既成事実化する、また「サピックス」という一企業の私権の設定になってしまう。
このようなことが他の公立学校に波及していけば、学校は商業ベースに染まり、子どもたちは営利のターゲットとなってしまいます。
従って緊急に差し止める必要があります。
地方自治法第244条では「公の施設を設ける目的」を「住民の福祉を増進する」と定めています。
同法第238条の四では「行政財産は・・・・これに私権を設定することはできない」と規定しています。
公共用財産を営利企業に便宜供与することは禁じられているのです。
学校施設確保に関する政令3条では「学校施設の目的外使用の禁止」を定めており、私的営利を目的としない等々、特例は厳しく設定されています。
28エリート街道さん:2008/07/29(火) 01:40:01 ID:b/ddq9Bh
>>26
40人×3÷2=120人。野球部30人、ラグビー部30人。
両方はきつそうだが、甲子園か花園かどっちかに絞れば、指導者次第で可能だろうな。
29エリート街道さん:2008/07/29(火) 01:41:05 ID:b/ddq9Bh
40人×3÷2=60人ですた。
30エリート街道さん:2008/07/29(火) 13:07:17 ID:/o+VKuBV
7/25のBBTニュースで、教員不正採用について片山が批判的な発言してたぞ

http://www.kitanippon.co.jp/pub/hensyu/hitomi/no01/main21.html
31エリート街道さん:2008/07/30(水) 00:31:29 ID:uo7zG632
>>26
田中さんがノーベル賞とった時も,ノーベル賞が取れる学校と言って宣伝してたなw
田中さんの出身校は富山の全く別の学校なのにな。
32エリート街道さん:2008/07/30(水) 04:59:30 ID:7nYnA6Yw
サッカーも頑張ってほしいなぁ

| ̄ ̄∀ ̄ ̄|
 ̄|ゝ K| ̄
|   |
| I |
\__/
33エリート街道さん:2008/07/30(水) 08:53:54 ID:uo7zG632
学校が目指してるのは甲子園と花園だけだと。
他の部はどうでも良いということか。
34エリート街道さん:2008/07/30(水) 09:31:03 ID:5R+M84FB
サッカーは富山第一と水橋が頭2つくらい抜けてるからムリポと諦めたんだろ。
野球は突出したガッコがないし宣伝効果は桁違い。
ラグビーはまともにやってるのは2校のみでその気になれば簡単だ。
35エリート街道さん:2008/07/30(水) 09:46:57 ID:MCgD8eCt
そう言われると、それなりに真実味を…帯び…て……ねーよwwwwwwww
36エリート街道さん:2008/07/30(水) 12:45:46 ID:uo7zG632
野球は片山だけが甲子園目指してるわけじゃないからな。
片山とは比べものにならないほど練習やってる学校があるんだから,言うは易しということか・・・
37エリート街道さん:2008/07/31(木) 00:16:24 ID:lV4URGie
片山学園は、県外の生徒に対して意図して行っているのか、県内の生徒向けに入学前に1ヶ月程度の授業を行っている。
入学時には、既に県外と県内の生徒の進度が違っているのは、驚きに値する。
当然県外の生徒は、順位が低くなる。
これも県内の生徒生徒募集のためのパフォーマンスなのか。
寮の食事も驚きである。
昼の食事が朝と夜に比べて格段に良い。
これも、県内の生徒が食べるためである?
また、朝と夜の食事も両親が食べる機会があると良くなるのは、徹底した管理の賜物?
子供が喜ぶはずのトンカツが硬くて脂身がほとんどでまずくて食べれないのは、いったい何の肉か。
学力は、本人の努力で向上するけど、食事は本人の努力で向上できるの?設備が立派なのは、寮生の質素な食事の賜物?か。
改善されることを切に願う親の一人である。
38エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:48:48 ID:NMw67Ogd
進学実績予想

東大:0+2
国医:2±1(福井、信州、鳥取クラス)

----- マニフェストの壁 -------
富大:5
金大:3
その他国立5
金医大:2
川崎医:1
聖マリ:1
愛知医:2
早慶:5

39エリート街道さん:2008/07/31(木) 20:24:45 ID:RjzbDE0X
あれ、片山がなければ中部理数科に行くはずだったような生徒がいっぱいいるんじゃないの?
だとしたら東大+医学部で10人くらいになってもおかしくないような。
だとしたらけっこうインパクトでかいような。

おれはそのように聞いてるんだけど、うそっぱち?
40エリート街道さん:2008/07/31(木) 21:05:09 ID:lV4URGie
>>39
どうせそれは育英ソースだろ(笑)
生徒集めのためなら,嘘でも何でもするよここは。
1期生の時は成績優秀者のほとんど附属に行ったと聞いている。
新設校で大学推薦も実績もない学校に入れるほど保護者はバカじゃない。
それに中部の実績は浪人生も含む。
浪人生もいない片山が1期目からそんな実績は出せないだろ。
41エリート街道さん:2008/07/31(木) 21:30:16 ID:RjzbDE0X
確かに育英元アルバイト講師がソースだwwww
そーだったのか!後半も言われてみればその通りか。
42エリート街道さん:2008/08/01(金) 22:55:19 ID:vU2iR2wM
退学者がたくさんいる。
おそらく2、3年後には廃校だろうな。
43エリート街道さん:2008/08/02(土) 00:58:29 ID:oflo7l7q
育英の作った学校なんかが富山の進学校になったら富山の教育はもう終わりだ。
44エリート街道さん:2008/08/02(土) 11:13:37 ID:MLio9w/b
マニフェストが実現可能かどうかは置いといて富山にも私立の進学校は必要。
国立は無理だったが公立では嫌という層と入ってみたけど(イジメなどで)ダメだった優秀者を
途中からでも受け入れてくれる進学校のカテに入る私学が有るとないとでは大違い。
東大だの国医だのの夢の話をせずに○もミソもいっしょのマンモス高第○とは別に全員がそこそこの
進学実績を出せる環境を持つ、今までに無いポジションの私立を目指せば良いのでないか。
45エリート街道さん:2008/08/02(土) 11:34:23 ID:oflo7l7q
育英とは別の私立学校を招致すれば良ろし
育英はダメだ
46エリート街道さん:2008/08/02(土) 23:12:48 ID:oflo7l7q
育英センターってバカ講師ばかりだなwww
47エリート街道さん:2008/08/03(日) 00:35:34 ID:01QNnHIH
マニフェストなんて詐欺だよ
こんなところが学校なんかやっていいわけがない
48エリート街道さん:2008/08/03(日) 19:08:28 ID:fHzX1ZCM
片山学園の夏季寮祭、あの浴衣姿はいくらなんでもかわいそう
誰が着付けしたのかわからないけどあれは無い、ひどすぎる
全世界に見られるかもしれないのに自分の娘だったら絶対に抗議する

49エリート街道さん:2008/08/03(日) 21:46:26 ID:tMF1TEYu
kwsk
50エリート街道さん:2008/08/03(日) 21:56:10 ID:PO8RB9Bv
片山のHP見たら一目瞭然だよ
51エリート街道さん:2008/08/04(月) 03:00:43 ID:brp025M3
潰瘍学園のスレと似てるw
新たな名門校が誕生すると自分のアイデンティティが失われそうで怖い富山御三家出身の中途半端高学歴無職の方たちですね?
52エリート街道さん:2008/08/04(月) 08:19:06 ID:rxLGB1dI
片山学園のマニフェストやらは富山中部高校と高岡高校はすでに達成してるのに,
片山は県内高がすでに達成してるマニフェストをマスメディア使って思いっきり宣伝に利用している。
53エリート街道さん:2008/08/04(月) 08:23:20 ID:JpoMU9fv
>48

ばか。誰かが着付けたと思うこと自体おかしい。
自分で着たんだろ。
「自分の娘」なら、きちんと着付けの練習をさせることだね。
54エリート街道さん:2008/08/04(月) 08:32:07 ID:XuC+aADU
あの写真をHPにUPしたことについてじゃないの?
内輪でやってる分にはいいけど、全世界に発信されて怒ったぞー!だと思った。
多分男の人がHP担当してるから浴衣いいねで何も思わず出しちゃったんだろうけど
確かに母の目でみるとあれ公開はちょっと・・・・・だわ。
55エリート街道さん:2008/08/04(月) 08:49:19 ID:rxLGB1dI
>>51
参考に

富山中部(276人)…東大20、京大2、北大9、東北10、名古屋3、大阪9、東工2 国公立医学科21
高岡(276人)…東大16、京大10、北大5、東北9、名古屋6、大阪11、東工6、一橋3、国公立医学科19
56エリート街道さん:2008/08/04(月) 09:11:22 ID:brp025M3
>>55
地底なんか誇らしげに並べてるあたりが田舎の公立って感じ
57エリート街道さん:2008/08/04(月) 09:23:58 ID:wNGnop3B
仮に20名達成してもそれほど評価されなそう。
少なくともここ数年連続で実績出さないとダメだろうね。
58エリート街道さん:2008/08/04(月) 09:32:21 ID:0NUfpieL
高岡一橋以上が1/4かよ。予備校もない時代もこうだったんだよな、なんで?
今なら衛星予備校があるからわかるんだけど。
59エリート街道さん:2008/08/04(月) 09:59:06 ID:rxLGB1dI
>>57
定員80人だから,東大20名・国立医学科20名を達成したら、灘・筑駒レベルだよ。

現実には東大1、2人(もしくは0)。
私立医学部がやっとってレベルかな。

今はマニフェスト達成できなかった時の言い訳の方に期待が集まってる。
60エリート街道さん:2008/08/04(月) 10:08:51 ID:H8NiL3nl
この他に堕ちたりとは言えコンスタントに東大、国医出してる富山高校もあるしな。
3期生までに富山と同じくらいの結果出さないと県民にそっぽ向かれるだろう
かなり厳しいとは思うけど選択肢として残って欲しいからがんばってくれ。
61エリート街道さん:2008/08/04(月) 13:37:12 ID:eWtdgvOA
こんな詐欺まがいのマニフェストなんかつかって宣伝行為してるとこなんかなくなってもいいよ。
それより廃校になった後の跡地利用について考えるのが有意義。
62エリート街道さん:2008/08/05(火) 08:51:34 ID:aQn4ZG+C
>>61
全くだ。
63エリート街道さん:2008/08/06(水) 16:20:40 ID:JVdYrObG

クスッ。
無関心ではいられないんだ・・・。
64エリート街道さん:2008/08/06(水) 17:15:44 ID:GF9idyhT
65エリート街道さん:2008/08/12(火) 18:34:00 ID:xtPuno/I
こんな学校、あと3年くらいで廃校だろ。
66エリート街道さん:2008/08/13(水) 01:04:15 ID:ozG455S8
育英関係者は中部の理数科入るような層が片山に入ってるから,
中部の大学実績はガタ落ちになると吹聴してるようだけど今の中部の隆盛を見てるとにわかに信じ難いのだが。
67エリート街道さん:2008/08/13(水) 01:13:02 ID:IK4x1uOx
<<16肯定
68エリート街道さん:2008/08/13(水) 01:14:04 ID:IK4x1uOx
www
69エリート街道さん:2008/08/13(水) 01:59:47 ID:IK4x1uOx

70エリート街道さん:2008/08/13(水) 02:30:41 ID:O0Ux/4No
中部行く奴はわざわざ片山には行かねえだろ?
東あたりの学生をしごいてせいぜい地底レベルまで持っていくのが関の山だろ
71エリート街道さん:2008/08/13(水) 10:52:27 ID:xisDmvlE
理事長あぼーん
72エリート街道さん:2008/08/16(土) 18:21:10 ID:ANSZ1FoR
HP見るとひっそり方針転換したみたいだな。
普通に(東大、国医以外の)大学進学を目指すコースが出来てる。
73エリート街道さん:2008/08/17(日) 12:48:00 ID:C8PCnw9e
マニフェスト達成できなかったら授業料返還くらいじゃないとダメだろwww
74エリート街道さん:2008/08/17(日) 14:07:16 ID:8oFPlPJd
マニフェストってハッタリって意味だっけ?
75エリート街道さん:2008/08/19(火) 00:57:09 ID:MLdIRmgT
>>74
公約。
絶対に達成すると言ってるのと同じ。
数字だけみたら絶対達成不可なんだが,田舎だからツッコむ人もいない。
76エリート街道さん:2008/08/19(火) 11:06:10 ID:GGb/X206
江戸取は今後の大学合格者数「予定」を公式サイトに載せていた記憶があるぞw
今は知らんけど
77エリート街道さん:2008/08/19(火) 13:01:16 ID:OGb3MjsM
江戸取HP

主要大学に千葉が入って、格上の名古屋・神戸・横国がその他になっていたのには驚いた。
78エリート街道さん:2008/08/19(火) 13:15:30 ID:MLdIRmgT
予定と公約は違う。
それに達成可能な数字をHPに載せてるだけと,明らかに達成不可能な数字をメディアも使って学校のに宣伝に利用してるのも違う。
79エリート街道さん:2008/08/22(金) 07:36:53 ID:Mw8703hL
塾の合格実績っていいかげんだよ、受験日に籍があればカウントされる。
中三の冬期講習からとか3学期になってから不安になって始めたっていう
実質二ヶ月足らずの泥縄塾生が何割単位でいるという事実知っておけ。
三年間ずっと通ってたのに結局ウォーター○とかノース○とか
中受時代から4年以上行ってても御三家無理な奴もいる、本人次第。
誰かが行くって聞いたら不安になってきてなんかワレもワレもって感じでみんな通い始めてた。
成績で目に見える影響は無かったし実際役に立ったかどうかは微妙だけど
他の志望者と最低限同じ事やってると精神安定剤にはなってたと思う。
もし落ちてたらきっといっときゃ良かったと思っただろうな。
80エリート街道さん:2008/08/23(土) 17:06:07 ID:o0g6J0R0
こんな糞学校早く潰れりゃいいのに。
先公が酷すぎだろ。
ここが言ってことと,内容がかけ離れてるし。
81エリート街道さん:2008/08/30(土) 23:37:46 ID:EOfUXmXj
表彰状    N殿
あなたは私の指令を忠実に実行し、中堅社員Aに対して陰湿ないじめを繰り返し、
よって退社するに至らしめました。
これは社員を退社に追い込み、人件費の大幅削減を目論む「秘密プロジェクト」の模範的成功事例であります。
ここに金十封と更なる寵愛を贈り、表彰します。
平成二十年八月十三日
代表取締役社長K.J
82エリート街道さん:2008/08/31(日) 20:37:11 ID:xJD63PNl
片山学園がどうなるかは県民注視のところだが、おそらくそこそこの進学実績をおさめると思う。それなりの力をもつ生徒を集めているから。マニフェストに近い実績をあげたら、他の公立の驚異となるし、県民の意識変化につながると思う。
83エリート街道さん:2008/08/31(日) 23:28:22 ID:VP/imRTb
定数少ないから御三家にはそれほど影響はないだろ。
中受だけだし。
御三家の半分は中受未経験者。
マニフェストに近い実績を出したら一躍灘レベルの学校。
>>82はそんな誇大広告をまに受けてるバカ親の1人。
84エリート街道さん:2008/09/01(月) 11:09:08 ID:xyCpze6u
>>81
N根のこと?
85エリート街道さん:2008/09/01(月) 16:53:09 ID:f1SXaHwv
>>84
中根だろ。
こんなバカなことするのは中根くらいしかいない。
86エリート街道さん:2008/09/01(月) 23:05:30 ID:iIvKyg/v
中堅社員Aって誰だよ
87エリート街道さん:2008/09/02(火) 13:49:25 ID:XxhKITRo
>>86
浅井のことだろ。
あんな奴はクビ当然だろうがな。
88エリート街道さん:2008/09/04(木) 11:25:31 ID:eGmXKons
885 実名攻撃大好きKITTY sage 2008/09/04(木) 10:11:57 ID:+tTW0b/g0
>7月に実施された高1生を対象とした進研記述模試(英数国)の結果が返って来ました。
>英国語学研修旅行から帰ってすぐ、また内容も約半年前に学んだことにも関わらず、思っていた以上の結果でした。
>これは、地道な日頃の学習活動の成果が出たのではないかと思います。
89エリート街道さん:2008/09/04(木) 11:28:04 ID:wB4CFdUv
こんなところに働いている人が来るの?
90エリート街道さん:2008/09/05(金) 18:03:32 ID:idP9Evip
>>84
サイテーな奴だな、中根って。
91エリート街道さん:2008/09/05(金) 20:10:55 ID:qqOOZrLx
茨城の江戸川学園取手というのも以前に「近い将来東大30名!」とぶちあげてだいぶ経つけど
20人前後で伸び悩んでいるようだ。
92エリート街道さん:2008/09/06(土) 18:26:42 ID:jtHah57h
達成可能な数字を目標にするのと,1年目で灘高の実績を超えるとメディア使って宣伝してるのとでは違うだろwww
93エリート街道さん:2008/09/09(火) 23:51:45 ID:YZZltg55
653 名前:名無しさん@実況は実況板で[bnmv,v,] 投稿日:2008/09/06(土) 21:37:19 ID:z+4+J+jW0

片山学園が野球部を作って五年後に甲子園を
目指すように準備をしているそうだ。
94エリート街道さん:2008/09/11(木) 19:31:24 ID:VFBUXbdK
このマンガ家は、魚津市出身で魚津の小学校に通っていたみたいだけど、
担任教師による(男性)このイジメ内容が真実ならば、ちょっと酷過ぎる。

以下↓ページ順

ttp://www.getsitaya.com/gets/bakka/bakka_24/bakka24_1.html
ttp://www.getsitaya.com/gets/bakka/bakka_24/bakka24_2.html
ttp://www.getsitaya.com/gets/bakka/bakka_24/bakka24_3.html
ttp://www.getsitaya.com/gets/bakka/bakka_24/bakka24_4.html
ttp://www.getsitaya.com/gets/bakka/bakka_24/bakka24_5.html

検索してみたら、同姓同名の某校長センセが居るね。
もしも同一人物だとしたら、女子児童をゴミ扱いして捨てたり、髪の毛掴んで引っ張り回したり、グーパンチでなぐっても、校長にはなれるってことなのか・・・。
95エリート街道さん:2008/09/17(水) 19:45:47 ID:oSGbc6eA
山ん中にある田舎の学校なんか首都圏から注目されてるわけないだろwww
日本=東京なんだよw
東京には良い塾も中高一貫校もたくさんあるし、選択肢の少ない田舎とは違う
睨んでるのは地方左遷の都落ち組くらいだよ(笑)
96エリート街道さん:2008/09/23(火) 17:18:44 ID:26x9+Co7
日本の恥部・富山にできた世紀の誇大広告の学校とはここのこと。
97エリート街道さん:2008/09/25(木) 01:49:53 ID:28RfIzMm
マニフェスト達成不可
98エリート街道さん:2008/09/25(木) 20:46:10 ID:OHYIGZj8
>>73
それ良いなw
99エリート街道さん:2008/09/25(木) 23:41:46 ID:XZtnFpo/
一学年80人で東大、医学部、ハーバード、MIT、スタンフォード目指しながら
甲子園と花園の出場まで目論むだなんて恐ろしい学校だね
100エリート街道さん:2008/09/27(土) 22:08:04 ID:FbAZPzNx
灘高、筑駒を超えられるとはとても思えないが。
101エリート街道さん:2008/10/04(土) 18:49:26 ID:JAzp39HP
富山中部も越えられないだろ
102エリート街道さん
マニフェスト達成出来なかったら,どうなんの?
お金返してくれるんだっけ!?