1 :
エリート街道さん:
さぁ、闘えw
2 :
エリート街道さん:2008/07/09(水) 22:46:44 ID:+5PH9yaa
2008年度合格者平均偏差値(代々木ゼミナール)A日程のみ
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html 近畿大学 総合経済政策(60.9)
佛教大学 教育(57.5)
近畿大学 法律(55.0)
近畿大学 日本歴史(54.6)
近畿大学 経済(54.1)
佛教大学 英米(54.0)
近畿大学 英語多文化(53.8)
京都産業大学 文化学部(53.3)
京都産業大学 法学部(53.0)
京都産業大学 外国語学部(52.9)
佛教大学 社会福祉学部(52.3)、 京都産業大学 経済学部(52.3)、京都産業大学 経営学部(52.3)
佛教大学 人文(52.2)、佛教大学 現代社会(52.2)、近畿大学 商(52.2)
近畿大学 経営(52.1)
近畿大学 法政策(50.3)
近畿大学 会計(50.2)
近大>佛教>京産だな
3 :
エリート街道さん:2008/07/09(水) 22:47:44 ID:+5PH9yaa
序列は決まりました。
この終了です
4 :
エリート街道さん:2008/07/10(木) 06:27:46 ID:dF4c8Lgb
>>2 こりゃ酷いw
文系では圧倒的に近大が上じゃんw
5 :
エリート街道さん:2008/07/10(木) 09:55:30 ID:Nn9r0dVQ
6 :
エリート街道さん:2008/07/10(木) 17:37:07 ID:52HHEpZ+
毎日新聞読んだら皆創価学会扱いになるのか??
これだから佛教大学は偏差値が低いんだろなw
7 :
エリート街道さん:2008/07/10(木) 19:40:18 ID:Nn9r0dVQ
>>6 佛教大学は関係ない
大切なのは創価学会の手先、毎日新聞と近大が手を結んだ事が重要
聖教新聞の印刷一切を行っているのが毎日新聞だからな。
8 :
エリート街道さん:2008/07/12(土) 06:47:23 ID:Gxs02lVF
聖教新聞の印刷一切を行ったから創価学会って??ww
単細胞だなーw
9 :
エリート街道さん:2008/07/13(日) 15:26:53 ID:5/BIV8U1
光一くんほんとかっこいい。インテリだし。神戸