琉球大学VS日本大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
国立最下位と私大中堅
どっちが上かな?
2エリート街道さん:2008/06/29(日) 12:46:01 ID:i81s+yfW
当然のことながら、沖縄では琉大はエリートだが、日東駒専はバカ。
3エリート街道さん:2008/06/29(日) 12:48:53 ID:apCAlS1j
正直日大と比べるべきか法政と比べるべきか迷ったが
まずは日大と勝負な
4エリート街道さん:2008/06/29(日) 16:01:16 ID:BpXeqyzD
琉大>>>>>>>>>>日大は通説・判例です。
比べるならMARCH・官官道立が最低ラインです。
琉大は今や九州において九大、熊大につぐ国公立大学です。
5エリート街道さん:2008/06/29(日) 16:21:23 ID:tG7ifNLQ
行ってみたいとは思うが行こうとは思わない琉球大
行ってみたいと思わない、行きたくもない日大
6エリート街道さん:2008/06/29(日) 16:24:58 ID:gv/GmlsO
内地からの学生は、どれくらいの割合なの?
7エリート街道さん:2008/06/29(日) 17:35:20 ID:bfdY5IAO
角界での評価
一ノ矢…琉球大卒。各界初の国立大力士。あの朝青龍からも慕われている
高見盛…日大卒。強いけど知障呼ばわりされている。朝青龍に竹刀でボコられる
8エリート街道さん:2008/07/01(火) 10:57:47 ID:oCKfsaMG
琉大は沖縄を支えるエリートが集まる大学
だよね。
日大もそれなりにすごいと思うけど。
やっぱ世間での評価は 琉大>>>日大であるのは間違いないな。
まぁ、他の私立も含めると、


早慶>琉大=MARCH>>>日東駒専
9エリート街道さん:2008/07/01(火) 11:02:42 ID:AMm0ywMW
ムハハ とうとうスレが立っちまったか 笑
>>6
内地学生は1%未満であらう。
10エリート街道さん:2008/07/01(火) 11:14:29 ID:qqGdyBHR
琉球の相手は帝京あたりがちょうどいいでしょ
11エリート街道さん:2008/07/01(火) 11:14:46 ID:b9BZMDZ6
マジレスすると
沖縄で公務員とか一生過ごすつもりなら
琉球大>マーチ
それ以外なら
マーチ>>琉球大
じゃね
12エリート街道さん:2008/07/01(火) 11:15:48 ID:b9BZMDZ6
沖縄限定(沖縄県職員、教員)なら
琉球大>早稲田慶應も真実かもしれんな。
13琉球大学学部一覧:2008/07/01(火) 11:38:39 ID:AMm0ywMW
法文学部
総合社会システム学科 産業経営学科 観光科学科 人間科学科 国際言語文化学科
観光産業科学部
教育学部
学校教育教員養成課程 生涯教育課程
理学部
数理科学科 物質地球科学科 海洋自然科学科
医学部
医学科 保健学科
工学部
機械システム工学科 環境建設工学科 電気電子工学科 情報工学科
農学部
生物生産学科 生物環境学科 生物資源科学科
14エリート街道さん:2008/07/01(火) 12:03:41 ID:AMm0ywMW
琉球大学全学生1637名中、県外生は意外と多く595名で3分の1を占めています。
内訳は
沖縄  1042名 九州 230名  近畿 92名
関東    91名 中部  73名  中国 41名
北海道   32名 四国  20名  東北 16名
となっています。 
15エリート街道さん:2008/07/01(火) 12:25:52 ID:4tKL97yB
俺、ハブの港って沖縄にあると思ってたら違うんだね。
おっかない名前の港だよな、ってずーと思ってたw
16エリート街道さん:2008/07/01(火) 12:27:04 ID:cs8W5LNu
全学生は1637名しかいないの?
17エリート街道さん:2008/07/01(火) 13:04:32 ID:4tKL97yB
毎年入学生の一割はハブに咬まれてアボーンするから少ないんじゃねえ
18エリート街道さん:2008/07/01(火) 13:46:24 ID:fbysjxkX
>>12
沖縄県庁は早稲田閥が最も強い。次いで九大
教員は広大と琉大だね
19エリート街道さん:2008/07/01(火) 16:00:00 ID:SLlD6bD6
世間の評価
腐っても国立>>>>>日大

社会的実績
日大>>>>>>>>腐った国立
20エリート街道さん:2008/07/01(火) 16:01:36 ID:SLlD6bD6
まぁ日大は私立というよりは「官立」に近い存在だけどな。出自は。
21観光科学科2年:2008/07/01(火) 16:36:28 ID:AMm0ywMW
私が受験生の頃、琉球大学観光科学科は単なる“滑り止め”の存在にしか過ぎませんでした。
 しかし、今や、日々観光学関連の書物や資料に埋もれながら、自分の研究テーマである竹富島を中心に「沖縄らしい観光資源」ということを研究しています。
 観光学では、英語に触れる機会が非常に多くあります。英語の文献を読むというのはあたりまえですし、リスニング・スピーキングの力が求められることもあります。ぜひ、英語力を鍛えておきましょう。
 また観光学は他の社会科学とは異なり、決まったやり方がある学問だとは思いません。幸いDTSでは様々な分野の先生方から多面的に学ぶことができます。その中でやるかやらないかはあなた次第です。
 さらに成長していくDTSに、高い意識を持った学生が来ることを在学生として切に望みます。

22エリート街道さん:2008/07/01(火) 16:43:24 ID:qqGdyBHR
世間体評価
中堅私大>地方底辺国立

実績
日大>>>琉球
23エリート街道さん:2008/07/01(火) 16:48:06 ID:AMm0ywMW
将来の厳しい就職活動を考えた場合、この学科なら就職に有利だろうと考えて、私は琉球大学観光産業科学部観光科学科に入学しました。
ここでは観光という分野に対して、様々な視点からアプローチをしています。
開講される講義の種類も豊富で幅広く、観光経済、観光経営、保健・保養観光、エコ・ツーリズムなど多岐にわたって観光について理解・研究を深めています。
また一方的な授業だけでなく、英話サロン、外部講師を招いて開かれるセミナー、観光地の現地視察、資格取得のための課外授業、エステ&スパ体験、エアロビなど参加型のユニークな授業も充実しています。
 観光に興味のある方だけではなく、自身の視野を広げたいと考えている方にもお勧めの学科です。
観光について理解を深めていくことは、これからさらに重要になってきます。
ぜひ一緒にここで勉強していきましょう。
24エリート街道さん:2008/07/01(火) 17:18:48 ID:tAbTv0AC
ポソの勘違いが始まりました!
25エリート街道さん:2008/07/01(火) 17:26:15 ID:NlDrmmb/
地方底辺駅弁から勘違いという言葉が出てくるとは思いませんでしたw
26エリート街道さん:2008/07/01(火) 18:04:15 ID:AMm0ywMW
27エリート街道さん:2008/07/01(火) 18:49:00 ID:z5pQwMKW
リュウダイ対決

琉球VS龍谷
28エリート街道さん:2008/07/01(火) 19:01:08 ID:OW08OREj
実績の日大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>底辺駅弁
29エリート街道さん:2008/07/01(火) 19:06:31 ID:4clNntML
北見工業大学より琉球って馬鹿なの?
日大って普通に四国あたりの雑魚国立といい勝負だと思う
30エリート街道さん:2008/07/01(火) 19:07:57 ID:4clNntML
>>26
文系はうまく地元でやっていってる感じがするけど理系はきっついな
31エリート街道さん:2008/07/01(火) 20:30:31 ID:sTFh5QXL
日大も琉球も棲み分けができているから、競う必要もない。

32エリート街道さん:2008/07/01(火) 20:34:27 ID:kDY9PSs4
四国の雑魚国立でも琉球よりは上?
33エリート街道さん:2008/07/01(火) 20:42:31 ID:8nMBHlmI
他の底辺国立と違い琉球はレベルが低い国立とヘタに有名だからポソに勝てない。
ポソは馬鹿の代名詞と言っても自分にはねかえってくる。
34エリート街道さん:2008/07/01(火) 20:48:55 ID:ZmrZ2bd1
>>14
琉球大入学者県外入学者がけっこういるのには驚いた。
どういう動機ではるばる琉球まで来たのだろうか。
35エリート街道さん:2008/07/01(火) 20:56:43 ID:fbysjxkX
>>34
単純に沖縄に住みたいって理由からじゃないかな
数年前のミス慶応も今は琉大ローに通ってるし
36エリート街道さん:2008/07/02(水) 00:38:36 ID:5WWSiabh
日焼けでヒフぼろぼろになりそうTT
ミス慶応しみだらけwww
37エリート街道さん:2008/07/02(水) 01:51:20 ID:0YQ7Dh4f
琉球はいくらなんでも遠すぎる罠・・・
マーチか琉球かならマーチを選ぶよ・・・
ってその前に琉球以外の国立を受けるけど
38エリート街道さん:2008/07/02(水) 01:57:41 ID:zHcO8q2X
北海道の32名の感想を聞きたいものだ
39エリート街道さん:2008/07/02(水) 03:14:05 ID:hCN6drgc
いくら高収入とかだとしてもポンみたいな
アホっぽいチンカス大ではやはり恥かしいよ。
やはり最低でも成成明くらいのマトモな学校でないと!
40エリート街道さん:2008/07/02(水) 03:25:46 ID:kOWqAHQd
>>39
明学乙w
41エリート街道さん:2008/07/02(水) 05:10:46 ID:oHolvWHD
>>38
北海道から琉球へ……

よっぽどの変わり者か暖かい南国への憧れがあったのかもしれん。
42エリート街道さん:2008/07/02(水) 08:46:54 ID:9X5sIvhL
ぶっちゃけ今琉大は国立最下位じゃないしね。
昔のイメージが先行してるな世間では。
まぁ、入学時点でみたら 琉大>>>日大は当然、琉大は偏差値は旧帝レベルだけど
家庭の事情で内地にいけないという人とかいるし。
卒業辞典では日大>>琉大だな。
43エリート街道さん:2008/07/02(水) 12:22:01 ID:9b7NezA1
確かに医学部は旧帝レベルだね
44エリート街道さん:2008/07/02(水) 14:15:43 ID:Uk9NDFno
観光って何なんだろう…と思う観光科学科生がここに参上!
45エリート街道さん:2008/07/02(水) 16:27:55 ID:0ENyDFh9
入学時点でも日大≧琉球くらいだと思う
46エリート街道さん:2008/07/02(水) 17:04:45 ID:Uk9NDFno
沖縄の娘って、人なつっこいし性格いーヨ。即Hオケ!
47エリート街道さん:2008/07/02(水) 17:14:12 ID:ek46admJ
日大といえば高見盛
48エリート街道さん:2008/07/02(水) 18:10:03 ID:9X5sIvhL
>>45
日大に入学時点で旧帝レベルはいません。 
                    
                         以上
49エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:29:28 ID:WppyqQTG
沖縄って成人式が酷いってイメージしかない
50エリート街道さん:2008/07/02(水) 21:26:32 ID:OgSJ6550
まあさすがに琉球レベルだと
日大の勝ちだな
51エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:19:03 ID:oHolvWHD
>>35
特定してください!!
52エリート街道さん:2008/07/07(月) 02:08:31 ID:jRsMHfMy
>>48
医学系、芸術にいる。
東大中退して日芸行った友人がいます。
53エリート街道さん:2008/07/07(月) 11:19:14 ID:kwiKc+/z
琉大にも京都大中退がいるが・・・
だが・・・まあ・・・うん・・・
54エリート街道さん
ポン大行くなら金をくれ!
琉大行くならクーラーくれ!