【立教-明治】W合格者のほぼ10割が明治蹴り殺し2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いっちゃん ◆PyikCVxYz2
圧倒する知性・早慶立教の一角、立教大学。

読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工
[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理
2エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:16:18 ID:2h9dJCdM
ほぼ10割wwwww
これがかよwwww

しかもご自慢の異文化と、コクポンとか呼んで馬鹿にしてた国際日本とはイーブンなのにねw
3エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:17:10 ID:mGzMMHTQ
>>1
おまえ、都合のいいところだけ抜き出し、データ捏造までして
明治を中傷攻撃するもいい加減にしろ
立教がまた先制して明治を攻撃してきたのだから、必ず報復スレを立てます。
4エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:18:57 ID:AVOAe4Jc
明治に落ちて仕方なく立教のスレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1211857203/63←スレを上げることに意味がある

63 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2008/06/29(日) 00:05:32 ID:0Hk1jg67
197 :エリート街道さん:2008/06/28(土) 23:23:40 ID:OKxQteg3
また基地外明治が捏造に精を出してるな
奴が現れると立教叩きスレが総上げされるから一発でわかる
これは再び完全報復に出る必要があるかな 

何が「休戦を提言」だよw


このように上げておいて・・・

【悪臭】立教生は臭い!これ定説【サンポール】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1210925194/63
63 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2008/06/29(日) 00:12:29 ID:0Hk1jg67
立教が中傷スレをまた作ったので(報復)
5エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:20:35 ID:2h9dJCdM
アゲとかwwwww

幼稚園生かよw
6エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:20:40 ID:AVOAe4Jc
>>3
たとえばこのスレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1214613505/
は俺が建てたんじゃないけど、お前はもう報復してる
これ以上間違った真似するな
これでイーブンだ
7エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:21:23 ID:cM8iqy4R
なにがいっちゃんだアホw

おまえゴミくずはいどんだろ!
8一般入試組:2008/06/29(日) 00:22:31 ID:4Pv6yKHJ
まぁ、立教はMARCHの中で一番いいからしょうがない。
9エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:23:41 ID:AVOAe4Jc
まあ池袋にある学部はほぼ上智と並んで同志社は抜いてるからしょうがないな
10エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:28:16 ID:0Hk1jg67

ID:AVOAe4Jc

こいつ昨日は「休戦を提言する」とか言っといて、
IDが変わったとたんに中傷スレ作ってる。
許しがたい奴だな
11エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:29:59 ID:AVOAe4Jc
>>3
報復とか笑わせるなよお前
立教が監視してる中でよくこれ以上暴れられるな
お前やばいんだろ?
何年間も立教を中傷して、たまにこうやって返す刀で怪我をすると報復とか
正気なのか?
12エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:33:39 ID:AVOAe4Jc
立教を徹底的に潰すべし、と公言する犯罪者・基地外明治の専用ホームページができました。

『Theme of 基地外明治』
http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:JUN

♪YOUは無SHOCK!! 俺は永井 匠史だよ
 YOUは無SHOCK!! 2chで人生 終了さ

 三十路超えて職にも就かずに 今日も引きこもり
 暴れすぎてネットじゃちょっとした スターさ

 俺の母校を守るため 2chに舞い降り
 明日を見失った

 微笑み忘れた親の顔 見たくはないさ
 職を見つけ出せ

http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:JUN
13エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:37:30 ID:2h9dJCdM
11の日本語がおかしい件について

やっぱ頭がアレなんだねw

カワイソスw
14エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:42:18 ID:cM8iqy4R
メンヘルだから仕方ないよ
15エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:47:12 ID:2h9dJCdM
…というかもはや病気じゃね?w
他スレで「遊びだからry」とか言ってるけど、正直これだけ粘着しておいて「遊び」とか言っても説得力無いよなw
狂人は勘弁です><
16エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:49:44 ID:cM8iqy4R
あんだけ悪質なスレ立てて遊びじゃあ通用しないな
17エリート街道さん:2008/06/29(日) 06:26:43 ID:PjwTBdv2
基地外明治は気持ち悪いほどしつこいな
病気だよコイツ
18エリート街道さん:2008/06/29(日) 14:05:25 ID:0cpqOrzn
2度殺された明治
19エリート街道さん:2008/06/29(日) 20:24:18 ID:HGP8AaCm
基地外明治の遺族感情っていうのかな
身内を殺された感情は分からないでもないよw
20エリート街道さん:2008/06/29(日) 20:49:42 ID:vyI7MJVD
立教が上智をにくはずがねぇだろ。馬鹿も休み休み言えよ。
立教はこれから落ち目だよ。
21エリート街道さん:2008/06/29(日) 20:52:23 ID:f+8Ehi8x
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立

■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
  A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
  E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
  I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
  J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
  K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
  L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
  M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
  N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
  O関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
  P明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
  Q青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
  R法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
  S東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
  次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
参考日本大学: 771人/ 73.4ポイント 卒業生数1,043,609人
22エリート街道さん:2008/06/29(日) 22:03:07 ID:UZkpRy2e
それが一番めいじ〜
23エリート街道さん:2008/06/30(月) 03:24:25 ID:JC9tkZwu
先制攻撃に対する報復に対して報復するというのなら
徹底的に頑強に抵抗するまででごわす
24エリート街道さん:2008/06/30(月) 15:11:31 ID:DLEv7tB+
24
25エリート街道さん:2008/06/30(月) 16:00:09 ID:2S5IM2Mo
基地外明治という馬鹿が立教に絡むなら立教には正当防衛が成り立つね
26エリート街道さん:2008/06/30(月) 16:02:55 ID:YcZVCBp2
↑全然論理的じゃないね。
 法律も知らんのに知ったかぶりするな、アホ
27エリート街道さん:2008/06/30(月) 18:17:19 ID:2S5IM2Mo
立教と上智の併願対決はないけど、
経済系なら立教だろうな
28エリート街道さん:2008/06/30(月) 19:43:58 ID:2S5IM2Mo
明治の経済って全くの無名だよな
29エリート街道さん:2008/07/01(火) 02:09:27 ID:dNAF0hW7
こうすれば尻尾を出すか?
30エリート街道さん:2008/07/01(火) 19:55:09 ID:PDvlkdp4
まあ覚悟はできてると思うので。
31エリート街道さん:2008/07/01(火) 22:29:47 ID:WiVC/Yj+
結局おとなしくするつもりはないのね、機知外明治は
まあいいけど
32エリート街道さん:2008/07/02(水) 00:56:20 ID:buoTevE7
★W合格者進学率 〜合格者が選んだ大学はどっち?〜
『読売ウィークリー07.7.15』他5誌  河合塾・駿台予備校調査

       【法学部】      【文学部】     【経済学部】     【商学部】     【理工学部】
     同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館
94年   100    0    93.8    6.2    96.2   3.8    100    0    92.1    7.9
97年   100    0    92.5    7.5    ―――――    ―――――    ―――――
98年   98.4    1.6    94.1    5.9    100    0    100    0    92.1    7.9
99年   96.7    3.3    92.1    7.9    94.4   5.6    ―――――    86.3   13.7
02年   96.5    3.5    94.4    5.6    92.0   8.0    100    0    92.1   7.9
03年   97.2    2.8    93.3    6.7    97.4   2.6    96.4   3.6    93.8    6.2
04年   95.3    4.7    94.6    5.4    98.3   1.7    ―――――    93.3    6.7
05年   91.4    8.6    88.9   11.1    100    0    ―――――    98.3    1.7
06年   97.8    2.2    100    0     100    0    100    0    91.2    8.8
07年   100    0    97.6    2.4     100    0    100    0    94.4    5.6
 :
13年   同 志 社 文 系 全 学 部 今 出 川 回 帰 (12年に一部学部回帰の予定も)
33エリート街道さん:2008/07/02(水) 15:50:14 ID:/ClqWe3k
社会科学系は完璧に立教だな
文なら明治もけっこう健闘
34エリート街道さん:2008/07/02(水) 16:12:52 ID:ceH2LAm/
立教と明治の学部対決だと、
最強は立教経済と経営か。立教経済と経営はマーチ最強だと思う
立教文が思ったほど健闘していない。
35エリート街道さん:2008/07/02(水) 17:07:04 ID:aypEE6ps
確かに
36エリート街道さん:2008/07/02(水) 17:14:11 ID:AyUpRvKl
最近明治政経が圧倒的に立教経済に代ゼミ偏差値で抜きましたがなにか??

今後、明治政経とらっきょう経済の差が開くだけで縮まることはないだろう
37エリート街道さん:2008/07/02(水) 17:17:16 ID:cXQy+q/w
>>36
え?ソースは?w
38エリート街道さん:2008/07/02(水) 17:17:58 ID:/ClqWe3k
明治は立教に見下されてるからなあ
39エリート街道さん:2008/07/02(水) 17:27:21 ID:jNILZGdV
>>38
>>明治は立教に見下されてるからなあ

立教の学生ってそんなに陰険で陰湿でレイシストなんだ
自由の学府って名前だけか
40エリート街道さん:2008/07/02(水) 17:34:02 ID:/ClqWe3k
おや、またID変えたんだ
41エリート街道さん:2008/07/02(水) 17:34:23 ID:AyUpRvKl
ろくなもんじゃないね立教製は
42エリート街道さん:2008/07/02(水) 18:12:22 ID:0YIuTMsH
代ゼミの偏差値あてにならん
受験生の常識
43エリート街道さん:2008/07/02(水) 18:25:40 ID:AyUpRvKl
んじゃあ河合は??
44エリート街道さん:2008/07/02(水) 18:57:32 ID:nSMOCUxr
立教は明治のことを、基本的に皮を剥いたときにマラに付着したイカくさい白いカスのように思っているよ
45エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:03:04 ID:vX50lh42
2008年度版ですよ〜

読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」

〜W合格時の進学先〜
[立教対明治]
○立教法 42 - 27●明治法
○立教法  7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経済37 - 14●明治政経
○立教経営34 - 3●明治経営
○立教文 102 - 28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
46プギャーwwwwww:2008/07/02(水) 19:07:12 ID:AyUpRvKl
○明治政経10- 4●立教経済
47エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:08:24 ID:vX50lh42
どこに目つけとんねん

○立教経済37 - 14●明治政経
48去年のデーターだよ:2008/07/02(水) 19:09:30 ID:AyUpRvKl
○明治政経10- 4●立教経済
49エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:11:23 ID:vX50lh42
2008年度版ですよ〜

読売ウィークリー2008.3.2号
○立教経済37 - 14●明治政経
50エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:12:51 ID:5FzoXCG8
っていうか基地外明治も司法板の立教スレ長期にわたって荒らすなど
あらされるようなことやってんじゃん
もうそろそろ立教が訴えるよ?
51エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:15:21 ID:5FzoXCG8
俺が言いたいのは一言。
「基地外明治は立教を誹謗中傷するのはやめろ」ということだけ。
書面を提出すればどうなるかということくらいわかるか?
俺ならできないよ。相手の大学にマジで書面を提出しようとしていて、
しかも大学側も存在を知っているのであればこれ以上その大学を叩くことは。
52エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:19:11 ID:AyUpRvKl
今年は明治のほうが経済学科の偏差値は上田(明治61,4>>立教61.0)
ちなみに明治経済は偏差値70以上が5人もいるのに対し、立教経済は
70以上ゼロ
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

この結果で立教がW合格で勝ってるんだから恣意的な改ざんがあったに相違ない
53エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:20:49 ID:Visx/Oxx
明治に偏差値70以上が入学してるわけないじゃん
ただでさえ立教にほとんど拉致されるのにww
54エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:21:39 ID:6EJHkRyX
>>51
スレタイ見ろよw

てか一体いつまで「訴える」とか言い続ける気なんだw
さっさと訴えろって話ですよ
55エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:22:50 ID:AyUpRvKl
>>53
負け惜しみ乙wwwwwwwwwwww
立教は偏差値70以上がいなくてくやしいのうwwwWWWくやしいのうwwwWWW
56エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:24:17 ID:Visx/Oxx
明治に入学する奴って偏差値60もいないだろうな
57エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:25:29 ID:g9sMeyG/
なんか明治って主張も立命館のようになってきた
立命も同志社に対して偏差値70以上がどうのこうので同志社は皆無w
とか言ってた希ガス
58エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:27:08 ID:g9sMeyG/
法政に就職率負ける偏差値70って・・・
59エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:27:34 ID:AyUpRvKl
だが事実WwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwww
60エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:29:02 ID:6EJHkRyX
「就職率」とか言う事がFランw
61エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:31:43 ID:Ky493WP/

              ハーバード  東京理科  ケンブリッジ  イエール
S級セブンヒーローズ          インペリアルカレッジロンドン
                 オックスフォード    マサチューセッツ工科


--------------------------------世界と日本の壁------------------------------

A級トップテン     東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応「山東理」
----------------------------------薄汚いB級--------------------------------

B級イレブン        東工筑波横国千葉首都金沢阪市広島上智ICU早大
62エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:33:44 ID:5+/PVpyk
明治は下のレベルを見れば際限ないだろ
63エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:36:10 ID:6EJHkRyX
上がいない立教よかマシw
64エリート街道さん:2008/07/02(水) 19:58:18 ID:/ClqWe3k
偏差値70なんて私大、ましてや明治になんて存在しないよ
65エリート街道さん:2008/07/02(水) 21:47:25 ID:S8v5xPvG
■読売ウィークリー 7.15号 【W合格対決特集】

○明治政経 10 - 4 ●立教経済    
○明治文   5 - 3  ●立教現
○中央法  12 - 0 ●立教法    
○理大理  27 - 5  ●立教理
○理大理工 12 - 7  ●立教理
○早大社学(夜間) 9 - 0  ●立教法    
○早大社学(夜間) 15 - 0  ●立教社会
○早大二文(夜間) 40 - 0  ●立教文

66エリート街道さん:2008/07/02(水) 21:55:04 ID:/ClqWe3k
>>49は2008最新版で↑のは2007捏造版か
67エリート街道さん:2008/07/02(水) 21:56:43 ID:b+K6wsJ9
>>65
あれ?2007って書かないの?
一年前の古いデータだから年度を隠してるわけかw

最新版はこうだがw

2008年度版ですよ〜

読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」

〜W合格時の進学先〜
[立教対明治]
○立教法 42 - 27●明治法
○立教法  7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経済37 - 14●明治政経
○立教経営34 - 3●明治経営
○立教文 102 - 28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
68エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:12:20 ID:uYLq3aQn
立教が負けてるデータはサンプリングミスです
間違いない
69うんぼぼ5世:2008/07/02(水) 22:22:38 ID:AyUpRvKl
まあ雑誌の恣意的なデーターに騙されてらっきょーに入るやつは、
ホントーに狂ってますよ、冗談抜きで狂ってますよ(代ゼミ亀田風)
70エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:28:32 ID:xHi8dPEW
別に雑誌のデータに踊らされて入る奴はいないと思うが
71エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:30:41 ID:vrQCJxC6
立教はデータ捏造が得意だね、ホント
72エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:32:15 ID:b+K6wsJ9
プレジデントやベネッセによれば、
私大Aクラス(ベネッセは最上級クラス)は早慶、上智、立教。
ソースもあるよ。


・・・明治は?w あるわけねーだろ明治なんてw
73エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:32:27 ID:K6eoPn22
今年から、明治は偏差値で立教に勝ったし、これから明治にどんどん流れてくるよ。
なんだかんだ言って、偏差値抜きには語れないからな。

というか立教は改革した方がいいんじゃないの?最近目に見える実績があまりないよ。
これは心配なんだけどね〜。
74エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:33:56 ID:/ClqWe3k
明治はローで旧司の悲惨さから抜け出ただけだろ
他ではあいかわらずクソ
75エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:35:49 ID:vrQCJxC6
>>プレジデントやベネッセによれば、 私大Aクラス

ほー、是非そのソースを出してくれよ
76うんぼぼ5世:2008/07/02(水) 22:37:35 ID:AyUpRvKl
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\       らっきょー工作員
    /   ⌒(__人__)⌒ \     「俺たちマーチの王者だから!」
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ        だってお!!!
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    偏差値で明治にズタボロにされた
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   らっきょー大学がなに調子こいてんだ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     オイwwwWwwwwWwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
77エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:40:54 ID:oa3fY3R8
明治は主要学部で立教に勝たなければいけないよ
立教の主要学部にすべてボロ負けで、コミュニティ福祉55を平均に加えたら勝ちました!
みたいな変化球では同学部でW合格者を奪うことは今後も無理
明治に福祉系はないので福祉がいくら低かろうが意味がないし
78エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:43:57 ID:vrQCJxC6
予備校の出すデータを鵜呑みにする馬鹿ってすごいねw
そういえば明治はCOE採ったけど、立教はどうなの?
79エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:48:16 ID:/ClqWe3k
サンデー毎日の大学別GP採択件数見た?


立教はランクインしてたけど明治はランク外

科学研究費だって立教>>>明治だろ
80タコですね☆:2008/07/02(水) 22:49:44 ID:AyUpRvKl
明治政経学部61.6>>>>立教経済学部61.2
    経済学科61.6>>>>>経済学科61.0
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

すでに明治経済はらっきょーの看板学部を真っ二つに切り落してますから〜!!
残念!!!
81エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:50:34 ID:AyUpRvKl
間違えた明治の経済学科は61.4だ
82エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:51:26 ID:vrQCJxC6
>>79

そんなに科学研究費もらってるなら当然
COE取れてるよね?それこそ君の好きな率で言えば・・

あと、「プレジデントやベネッセによれば、 私大Aクラス」

っていうデータもだしてくださいね
捏造ですか?
83エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:53:29 ID:oa3fY3R8
プレジデント
http://www.geocities.jp/gakureking/pre.html

「実績校でいえば、国公立は旧帝大プラス東京工大、小樽商大、神戸大、横浜国立大、東京外大くらい。
私立は関東では早慶、上智、次に立教、中央、ICUぐらいかな」
「うちは今も基本的にはA、B、Cに分けている。Aは国公立、早慶、上智、立教」

あれ?明治は?www
84エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:54:29 ID:oa3fY3R8
ベネッセの対人教育機関(河合代ゼミ駿台にもある教室講義)で、
「早慶上立」が認定されました。

http://www.ochazemi.co.jp/university/waseda/index.html

>早慶上立とは、早稲田・慶應義塾・上智・立教大学です。
>最上級クラスです。
>受講生の約7割が、東大・早慶上立に合格しています。

時代は、東京一工・早慶上立、MEGAMAC(明学・学習院・明治青学中央)、日法駒専へ。
85エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:54:36 ID:AyUpRvKl
その時期が立教のピークだったんだな・・・
かわいそうに・・・
今は(ry
86エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:57:35 ID:vrQCJxC6
>>83
文章捏造するなwどこまで捏造が好きなんだよw意図的に明治を抜くのは止めてください

>>84

お茶の水予備校は名前の通り、お茶の水女子大目指す学生を対象にした予備校だよ
合格体験記書いてる人の出身校が「全て女子校」なのは何故ですか?

http://www.ochazemi.co.jp/university/taikenki/march.html
87エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:57:59 ID:K6eoPn22
ま、偏差値でマンモスに負けるくらいじゃあ、何言っても無駄だよ。
なんで偏差値で負けてんだよ。他で受験生にアピールできないのは小規模だから仕方ないけど、
受験生への一番の指標の偏差値で負けるって話にならないよ。いやマジで。

本当に改革した方がいいって。これは親切心だよ。
88エリート街道さん:2008/07/02(水) 22:58:30 ID:EHoMoGEc
「うちは今も基本的にはA、B、Cに分けている。Aは国公立、早慶、上智、立教」

ここに明治の名はない。
89エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:00:02 ID:AyUpRvKl
4,5年前の化石みたいなデーターのせて何喜んでるんだろうね
90エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:01:26 ID:EHoMoGEc
明治ってさ、立教に、文VS文、法VS法、経営VS商、経営VS経営、社会VS情報、
異文化VSコクポン、理VS理工で負けてるんだな
完敗じゃないかw 立教にはコミュニティ福祉という超絶ブラックがあるから平均ではイーブンだけど

●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要方式・主要学科)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾大学-----65.86--文65 法68 経済66 商66 総政66 環境64 理工66
_______________________________________
A早稲田大学-------63.85---文64 法66 政経67 商65 教育63 社学63 人科61 スポ科59 文構64 国際教養65 先進66 基幹64 創造63
B上智大学---------63.17---文62 法65 経済64 総合62 外語65 理工61
C同志社大学-------61.40---文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59 理工60 生命61
D立教大学---------60.30--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59 理58
_______________________________________
E明治大学---------59.56--文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59 理工57 農56
F立命館大学-------59.55--文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係63 政策59 映像58 理工58 情報56 生命59
G中央大学---------59.33--文59 法64 経済59 商59 総政61 理工54
H関西学院大学-----59.25---文60 法61 経済59 商60 社会59 総政59 人間福祉59 理工57
I学習院大学-------58.50--文59 法61 経済60 理54
J青山学院大学-----58.13---文59 法59 経済58 経営59 総合文化59 国際政経60 社会情報56 理工55
K関西大学---------58.10---文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60 総合情報57 シス理56 化工57 環境57
L南山大学---------57.43-人文59 法58 経済58 経営57 総合政策56 外語60 数理54
M法政大学---------56.86---文58 法60 経済57 経営59 社会58 国際59 現福55 キャリア56 GIS64 人環57 理工53 情報51 デザ工55 生命54
_______________________________________
N成蹊大学---------54.75---文57 法57 経済57 理工48
91エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:02:06 ID:vrQCJxC6
晃華学園、頌栄女子学院、実践女子学園、東京女学館、共立女子、三輪田学園、浦和一女、

合格体験記書いてるの、100%女子校ですよね?

>>88
それ、建設の担当者が発言してるだけにすぎないじゃん
それにその担当者、業界最大手なら東大とか来るが、「ウチには選別できるほど来ない」とあるよ?
それに、どうして明治の名前を意図的に削除してるんですか?捏造が好きなんですか?
92エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:03:44 ID:EHoMoGEc
プレジデント
http://www.geocities.jp/gakureking/pre.html

「今も基本的にはA、B、Cに分けている。Aは国公立、早慶、上智、立教。
Aクラスからは採るようにしている。」

あれ?明治は?www
93エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:04:42 ID:EHoMoGEc
ベネッセの対人教育機関(河合代ゼミ駿台にもある教室講義)で、
「早慶上立」が認定されました。

http://www.ochazemi.co.jp/university/waseda/index.html

>早慶上立とは、早稲田・慶應義塾・上智・立教大学です。
>最上級クラスです。
>受講生の約7割が、東大・早慶上立に合格しています。

時代は、東京一工・早慶上立、MEGAMAC(明学・学習院・明治青学中央)、日法駒専へ。

早慶上立(早稲田・慶應・上智・立教)はベネッセ認定の最上位私大群です。
94エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:06:01 ID:vrQCJxC6
>>92
で、それ、建設だよねwその建設でも「ウチには選別できるほど来ない」とあるよ?
それにどうして↓から意図的に明治の名を外したんですか?立教大学生は捏造するのが得意なんですか?


「実績校でいえば、国公立は旧帝大プラス東京工大、小樽商大、神戸大、横浜国立大、東京外大くらい。
私立は関東では早慶、上智、次に立教、中央、ICUぐらいかな」
95エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:06:36 ID:vrQCJxC6
だめだ、この立教の人には論理的思考が一切かけてるみたいだw
96エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:09:12 ID:/ClqWe3k
>>90がすべてだな
97エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:10:34 ID:vrQCJxC6
>>93

お茶の水女子校はお茶の水女子大を目指す女子高生向けに作られた予備校

合格体験書いた人の出身校見てみ

晃華学園、頌栄女子学院、実践女子学園、東京女学館、共立女子、三輪田学園、浦和一女、

100%女子校ですよね?
98エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:11:41 ID:/ClqWe3k
そんな女子ばかり集めた学習塾なんてあるわけないだろ
99エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:12:29 ID:EHoMoGEc
悔しそうだなww ベネッセが公認なんだからガタガタ言ったってしょうがないだろw

ベネッセの対人教育機関(河合代ゼミ駿台にもある教室講義)で、
「早慶上立」が認定されました。

http://www.ochazemi.co.jp/university/waseda/index.html

>早慶上立とは、早稲田・慶應義塾・上智・立教大学です。
>最上級クラスです。
>受講生の約7割が、東大・早慶上立に合格しています。

時代は、東京一工・早慶上立、MEGAMAC(明学・学習院・明治青学中央)、日法駒専へ。

早慶上立(早稲田・慶應・上智・立教)はベネッセ認定の最上位私大群です。
100エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:13:23 ID:vrQCJxC6
>>98
あるわけないだろ、って合格体験記書いてるのが何で100%女子校なんだよw


http://www.ochazemi.co.jp/university/taikenki/march.html

合格体験書いた人の出身校見てみ

晃華学園、頌栄女子学院、実践女子学園、東京女学館、共立女子、三輪田学園、浦和一女、

100%女子校ですよね? 日本の高校の9割が女子高校なんですか?
101エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:16:01 ID:b+K6wsJ9
女子だけの学習塾ならきちんとそう書くだろ
だいたいが学習塾で男子だけ、女子だけ、なんてのは聞いたことがない
102エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:16:59 ID:vrQCJxC6
>>101
合格体験記で100%女子校出身者なんて、他にありませんが?
日本の高校の何%が女子校だと思ってるんですか?
103エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:17:40 ID:K6eoPn22
偏差値で明治に負けるとはw
ヤキがまわったな立教も。
ローも会計士もGCOEも明治。
もちっと頑張れよ、な?
おれは応援してるぜ立教!
104エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:17:46 ID:b+K6wsJ9
>>102
他にないって、他のところを調べてから言おうね
合格体験記を書いている中に男子がいなかったってだけ。
105エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:19:42 ID:K6eoPn22
>>104
>>合格体験記を書いている中に男子がいなかったってだけ

これはちょっと無理あるぞー。おまえ1年だろー?
106エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:20:08 ID:b+K6wsJ9
はっきり言って会計士は立教だろうな。
立教も会計士歴代20位に入る古豪。
合格率では明治は立教の足元にも及ばない。
GCOEは明治だが、GPや科学研究費は立教の圧勝。
ローくらいだな、立教が明治にはっきりと負けているといえるのは。
偏差値だって>>90だし、W合格は>>1だし、明治の主張にはかなり無理がある。
107エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:20:55 ID:vrQCJxC6
>>104
合格体験記なら男女書くのが普通ですが?
9人書いて9人とも「女子校」って普通ありえないだろ
108エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:22:01 ID:b+K6wsJ9
ベネッセの対人教育機関(河合代ゼミ駿台にもある教室講義)で、
「早慶上立」が認定されました。

http://www.ochazemi.co.jp/university/waseda/index.html

>早慶上立とは、早稲田・慶應義塾・上智・立教大学です。
>最上級クラスです。
>受講生の約7割が、東大・早慶上立に合格しています。

時代は、東京一工・早慶上立、MEGAMAC(明学・学習院・明治青学中央)、日法駒専へ。

早慶上立(早稲田・慶應・上智・立教)はベネッセ認定の最上位私大群です。


御茶ノ水ゼミナールにハブられたからってイチャモンつけるなよ明治w
109エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:22:45 ID:XgVXgQlL
ベネッセもうまいよな。

女子に人気の大学を持ち上げておけば、

まず、女子が集まる。

次に、その女子を追いかけて、男子が集まる。。。。

110エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:23:03 ID:vrQCJxC6
しかしここの立教大生ってほんと思考が支離滅裂だよなw
見てて笑えるw

9人中9人が女子校出身って、普通にありえないだろ
111エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:23:54 ID:I3ZXLmwX
http://www.ochazemi.co.jp/university//taikenki/waseda.html
普通に男子校もあるじゃんw
112エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:24:07 ID:S8v5xPvG
早慶上立なんて女子学生向けにベネッセが言っているだけだよなw
一般的には「早慶明」が常識。

しかもそのベネッセでも偏差値では明治が全ての学部において立教よりも上なのは笑わせるw

○明治国際66>>●立教異文化コミュ62
○明治情コ65>>●立教異文化62、観光64、
○明治経営66>●立教経営65
△明治法70  =△立教法70
△明治政経67=△立教経済67
△明治文67 = △立教文67

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/shi-hou.html
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/shi-bun.html

113エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:24:22 ID:vrQCJxC6
お茶の水ゼミが早慶上立と書いてるのは女子に人気があるからだろ

立教の女子比率は50% 女子を対象にした予備校では無視できない存在だからね
そうでなければ合格体験記100%女子校出身にならないし
114エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:27:05 ID:K6eoPn22
明治、中央ラインが本格派。
他は・・
115エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:28:18 ID:fMPgzU2K
>>1
社会科学系は完璧に立教だな
文なら明治もけっこう健闘
116エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:29:51 ID:vrQCJxC6
立教工作員の支離滅裂ぶりをご覧下さい
117エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:31:11 ID:gI6/Oq5L
陸橋はベネッセが大好きだな
総経常率って並べられるのが誇りみたいだけど、この括りじゃダントツで下位だろ?
マーチでトップって言われてたほうがいいんじゃね?
118エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:31:30 ID:dP9Cz+8Y
読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」

〜W合格時の進学先〜
[立教対明治]
○立教法 42 - 27●明治法
○立教法  7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経済37 - 14●明治政経
○立教経営34 - 3●明治経営
○立教文 102 - 28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工

社会科学系の学部はどれも男女比7:3くらいで推移しているが、
この対決で明治はことごとく立教にぶち殺されている。
つまり、男子で明治を選ぶ奴はいない。
一方で、文学部対決では、明治もかなり健闘している。
これは、女子が明治に流れている証拠で、女子なら明治もアリである。
そりゃ立教は明治から見れば大量虐殺犯だけどさ、恨みを晴らそうなどとは筋違いだよ。
明治に行くと出世がしにくいなど、生きながら殺すのが明治のやり方なんだから。
119エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:32:07 ID:vrQCJxC6
困ったらコピペに走る
これが立教工作員です
見事な知性の持ち主ですねw
120エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:32:44 ID:/ClqWe3k
お前も同じレベルだと思うが。
121エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:35:18 ID:vrQCJxC6
お茶の水予備校は女子主体の予備校だよ
立教の合格体験記が9人中9人が女子校出身者だからね

http://www.ochazemi.co.jp/university/taikenki/march.html
122エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:36:08 ID:dP9Cz+8Y
>>121
立教の合格体験記じゃねーだろそれ
123エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:36:41 ID:vrQCJxC6
マーチ編ででてるのが全て女子校ですが?
124エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:36:43 ID:K6eoPn22
>>118
だから、偏差値でひっくりかえったから、
そんなのどうにでもなるよ。
その片鱗、兆候が異文化と国際日本。
お互いの来年の志願者数が楽しみだな
125エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:37:38 ID:vrQCJxC6
>>124
そのデータは調査ミスとか言い出すよ、多分ね
126エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:37:59 ID:I3ZXLmwX
立教異文化と明治こくぽんは偏差値差にして4くらいあるだろ
明治こくぽんは代ゼミではもう60切りそうだよ
127エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:39:16 ID:k9gUKtHM
俺の友人が、基地外明治の立教に対する被害を訴えて立教職員に応募したところ、
書類通過したらしい
128エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:39:18 ID:vrQCJxC6
>>126
で、国際日本と異文化のW合格は調査ミス、何かの手違いとか言い出すんだよね?
129エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:39:39 ID:S8v5xPvG
でも立教が大好きなベネッセでも偏差値では明治が全ての学部において立教よりも上なのは笑わせるw

○明治国際66>>●立教異文化コミュ62
○明治情コ65>>●立教異文化62、観光64、
○明治経営66>●立教経営65
△明治法70  =△立教法70
△明治政経67=△立教経済67
△明治文67 = △立教文67

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/shi-hou.html
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/shi-bun.html

130エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:40:30 ID:AyUpRvKl
COEも書類通過すればいいのになww
131エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:40:49 ID:vrQCJxC6
>>129

ベネッセ(茶ゼミ)の早慶上立は正しいが、立教が明治に負けてる偏差値はデタラメ、
とか言い出すんだろうな、この立教の人
132エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:41:33 ID:k9gUKtHM
>>129
@それは去年の
A今年のはもう出てる
B今年のは立教がものすごい大差をつけて圧勝
Cってかそれ、ほとんどの学部がイーブンな上に、情報と観光とか恣意的な対決は見ていて遺体
133エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:42:48 ID:vrQCJxC6
>>132
立教が負けてるデータ・資料は全て「何かの間違い」「調査ミス」「CIAの仕業」
とか言い出すんですか?
134エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:44:05 ID:AyUpRvKl
>「CIAの仕業」
ワロタw
135エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:44:16 ID:fMPgzU2K
いや、2009粘土板はもう出てたよ、確か
136エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:51:30 ID:/ClqWe3k
なんで基地外明治ってこの時間になると忽然と消えるんだろう
しかも立教叩いてた複数のIDが
137エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:52:00 ID:vrQCJxC6
また電波飛ばし始めたよw
138エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:52:50 ID:6EJHkRyX
分裂病こええええw
139エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:53:53 ID:n6KsYrum
無理しなくていいよ
早く電車に乗れよw 明日もバイトだろw
140エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:54:58 ID:vrQCJxC6
ここは脳内妄想を書き込むところじゃないよ
書き込みたければメンヘル板へどうぞ
141エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:57:23 ID:K6eoPn22
こういう事言い出す奴の顔をリアルに見てみたい>>136
キモそう・・
142エリート街道さん:2008/07/02(水) 23:57:54 ID:/ClqWe3k
すぽるとが始まった。

今日は早稲田・慶應・立教のトリオだね
143エリート街道さん:2008/07/03(木) 00:39:48 ID:jtKicqhQ
明治が立教に勝ってるもの

もはやギャグと化したロー
ビルの高さ
144エリート街道さん:2008/07/03(木) 00:54:08 ID:tNqFOHq1
>>1
その立教は千葉大に100パーセント蹴られてる。
145エリート街道さん:2008/07/03(木) 01:13:20 ID:VhVp6Gp2
都合が悪い資格試験はギャグ扱い、
都合が悪いデータは「調査ミス」

自分の都合よく物事を判断するのも統合失調症の典型的症状ですね
146エリート街道さん:2008/07/03(木) 01:19:43 ID:bWaL4CAJ
もはや立教おじさんの存在がギャグ
147エリート街道さん:2008/07/03(木) 02:09:54 ID:n+oMgnwF
>>144
もうすぐ各誌が就職力特集すると思うけど、毎年言い訳しかしないよね、明治はw
148エリート街道さん:2008/07/03(木) 02:26:14 ID:VhVp6Gp2
言い訳とは

都合が悪い資格試験はギャグ扱い、
都合が悪いデータは「調査ミス」


こういう事を言うんでは?
149エリート街道さん:2008/07/03(木) 02:28:42 ID:uuLfWgn9
だよなw
150エリート街道さん:2008/07/03(木) 02:35:23 ID:jtKicqhQ
読売ウィークリーが「就職に強い大学」発表!
151エリート街道さん:2008/07/03(木) 08:12:50 ID:hRM8MEvv
まあスポーツでは明治だろうな
明治国士舘関東学院は三馬鹿トリオだからな
152エリート街道さん:2008/07/03(木) 09:31:29 ID:qouQfDT/
★W合格者進学率 〜合格者が選んだ大学はどっち?〜
『読売ウィークリー07.7.15』他5誌  河合塾・駿台予備校調査

       【法学部】      【文学部】     【経済学部】     【商学部】     【理工学部】
     同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館
94年   100    0    93.8    6.2    96.2   3.8    100    0    92.1    7.9
97年   100    0    92.5    7.5    ―――――    ―――――    ―――――
98年   98.4    1.6    94.1    5.9    100    0    100    0    92.1    7.9
99年   96.7    3.3    92.1    7.9    94.4   5.6    ―――――    86.3   13.7
02年   96.5    3.5    94.4    5.6    92.0   8.0    100    0    92.1   7.9
03年   97.2    2.8    93.3    6.7    97.4   2.6    96.4   3.6    93.8    6.2
04年   95.3    4.7    94.6    5.4    98.3   1.7    ―――――    93.3    6.7
05年   91.4    8.6    88.9   11.1    100    0    ―――――    98.3    1.7
06年   97.8    2.2    100    0     100    0    100    0    91.2    8.8
07年   100    0    97.6    2.4     100    0    100    0    94.4    5.6
 :
13年   同 志 社 文 系 全 学 部 今 出 川 回 帰 (12年に一部学部回帰の予定も)
153エリート街道さん:2008/07/03(木) 12:45:19 ID:39o3+QkM
同やんは立命館に実績で空けられてから悔しそうでつねw
154エリート街道さん:2008/07/03(木) 13:35:44 ID:JuuabotN
実績とは?民間に弱い立命が必死に持ち上げる国1のこと?(笑)
155エリート街道さん:2008/07/03(木) 23:47:20 ID:QzKEPZs6
現実を直視できないようなのでちょっと蹴り殺して差し上げますよ
156エリート街道さん:2008/07/03(木) 23:50:04 ID:DmHfugHZ
立命館総長流 嘘突き拳

アイヤー
             ∧ ∧
 ((  (\_ ∧∧∧∧∧Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)

  ∧∧∧∧ ∧∧∧ ∧  ウソ ウソ ウソ
  ( (-( -( - ( -д( -д) ウソ ウソ ウソ ウソ
  (つ(つ/つ//  二つ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・  ウソ ウソ ウソ ウソ  ウソ ウソ
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

ゴキブリの言うことは全部ウソウソウソ
157エリート街道さん:2008/07/04(金) 01:12:21 ID:MGGMzvl3
ダメージのいつもの一人流行モード
158エリート街道さん:2008/07/04(金) 01:51:11 ID:MGGMzvl3
     ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` )   
     /    ヽ       / 慶応 ヽ、     「ハハハ、明治が嫉妬してるよ。」
     | | 早稲| |        | ∧_∧| |     「蹴り殺してやれよ。」
     | |    ヽヽ ∧_∧  | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 理科 (___)
     | ( ´∀` )∪立教 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |上智   ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
159エリート街道さん:2008/07/04(金) 08:29:42 ID:MGGMzvl3
明治なんていくかよw
160エリート街道さん:2008/07/04(金) 09:33:03 ID:nm0VmNdz
>>157-159

157 :エリート街道さん:2008/07/04(金) 01:12:21 ID:MGGMzvl3
ダメージのいつもの一人流行モード

157 :エリート街道さん:2008/07/04(金) 01:12:21 ID:MGGMzvl3
ダメージのいつもの一人流行モード

157 :エリート街道さん:2008/07/04(金) 01:12:21 ID:MGGMzvl3
ダメージのいつもの一人流行モード
161エリート街道さん:2008/07/04(金) 13:48:57 ID:V7g+17I+
普通に立教。明治はありえない
法政程度の大学が立教様に盾突くなよ
162エリート街道さん:2008/07/04(金) 14:14:43 ID:pF1Jojyq
何てったって立教には卒業生にタイ王国首相がいるからね
まいったか!
163エリート街道さん:2008/07/04(金) 15:45:19 ID:V7g+17I+
エアロバキバキ川野は今頃何してんだろうな
あれは面白かったなあ
164エリート街道さん:2008/07/04(金) 15:49:34 ID:pF1Jojyq
立教の多田野党首は、ビデオ出演後も頑張って野球で頑張ってるね
165エリート街道さん:2008/07/04(金) 16:09:56 ID:V7g+17I+
明治の熱湯チンコくんはホモたちにヤられて死んじゃったけどね・・・
166エリート街道さん:2008/07/04(金) 16:12:54 ID:wu93NQg0
立教のタイ王国首相って誰?
167エリート街道さん:2008/07/04(金) 16:22:50 ID:V7g+17I+
エンリケ。
168エリート街道さん:2008/07/04(金) 16:29:15 ID:wu93NQg0
すごいね!立教出身のエンリケ タイ王国首相かー
これは他のスレでも話してみよう
169エリート街道さん:2008/07/04(金) 16:33:37 ID:V7g+17I+
何の話?
170エリート街道さん:2008/07/04(金) 16:38:56 ID:wu93NQg0
立教のタイ首相 エンリケってググっても全然出てこないけど
まさかデタラメじゃないよね?
171エリート街道さん:2008/07/04(金) 16:45:54 ID:E4X89t9M
また基地外明治どもが貶める工作してんだろ。
172エリート街道さん:2008/07/04(金) 16:49:35 ID:wu93NQg0
工作じゃなくて、立教の人が立教にはタイ首相がいる!って豪語してたから
それ聞いただけなんだけど
173エリート街道さん:2008/07/04(金) 17:21:14 ID:2/7I6B/4
だよなw
立教生が言ってたんだから嘘ではないんだろw
174エリート街道さん:2008/07/04(金) 17:27:42 ID:V7g+17I+
基地外明治はよっぽど暇なんだな
そんなくだらん話題ギャグにもならんだろ
175エリート街道さん:2008/07/04(金) 17:33:51 ID:2/7I6B/4
自分の言った事に責任も持てないような人間が何言っても信用される訳ないよね^^
176エリート街道さん:2008/07/04(金) 17:36:55 ID:wu93NQg0
下らん話題って、立教の人が言ってたんだけど
立教には卒業生にタイ首相がいる、ってね

「キャバレー・タイ王国」の店長とかじゃないでしょうね?
177エリート街道さん:2008/07/04(金) 17:36:59 ID:V7g+17I+
何で俺が言ったことになってるんだよw
178エリート街道さん:2008/07/04(金) 17:41:49 ID:wu93NQg0
じゃあ「立教にはタイ首相がいる」といった立教大生の発言は「デタラメ」という事でFA?
179エリート街道さん:2008/07/04(金) 17:48:14 ID:V7g+17I+
知らんがな

意味がわからん
180エリート街道さん:2008/07/04(金) 17:48:35 ID:nm0VmNdz
2008年入試募集人員

早稲田・・・5,695
 慶應・・・4,090 
 明治・・・4,649
 中央・・・3,754


 立教・・・1,871

これでようやく明治と同じ偏差値なんだから笑える
181エリート街道さん:2008/07/04(金) 17:50:09 ID:wu93NQg0
しかし立教生はデタラメ発言を連発するのが普通なのかね
口から出まかせでタイ首相とか言い出すとは どういう校風なんだろうね
182エリート街道さん:2008/07/04(金) 17:52:36 ID:2/7I6B/4
>>179
なら黙ってろw
183エリート街道さん:2008/07/04(金) 18:19:10 ID:Uxt7+/Wi
>>180
なあ。人数少ないならもっと偏差値とか実績も高まるはずだよなW
184エリート街道さん:2008/07/04(金) 18:44:42 ID:h9mS7T07
実績は分からないけど、偏差値を上げる方法として一般入試定員を減らす、ってのがどこかのサイトに
あったよ 推薦などを増やして一般入試定員を減らす これが偏差値アップの一番簡単な手法だと

185エリート街道さん:2008/07/04(金) 20:17:17 ID:V7g+17I+
なら明治は偏差値操作の爆走王だなw
186エリート街道さん:2008/07/04(金) 20:19:50 ID:QkGKKoSO
明治>立教
187エリート街道さん:2008/07/04(金) 20:21:47 ID:V7g+17I+
明治の上位合格者の大半は立教に拉致され、残りカスが犯罪を犯すんだな
188エリート街道さん:2008/07/04(金) 20:31:36 ID:QkGKKoSO
明治>立教>中央=青学>法政
189エリート街道さん:2008/07/04(金) 20:36:29 ID:V7g+17I+
立教>中央>明治>青学>法政だよ
明治が立教と中央を同時に超えることはない
190エリート街道さん:2008/07/04(金) 20:38:47 ID:PHk+ayHL
不当に中央のランクが高いな〜^^
オマエ中央の何学部?
191エリート街道さん:2008/07/04(金) 23:46:52 ID:7ZVInTLC
中法>立教≧明治>青学=中央非法=法政でFA?
192エリート街道さん:2008/07/05(土) 00:26:01 ID:R8Sme4mQ
中央>明治は揺るがないと思う
そこは明治も気づいてるはず
193エリート街道さん :2008/07/05(土) 00:31:29 ID:HJ6sjSiP
>>191
中法大学と中央非法大学と言う大学ができたの?
194エリート街道さん:2008/07/05(土) 00:42:07 ID:mP0yE36w
>>193
中央の法学部を中央に混ぜるのはあまりにかわいそう
195エリート街道さん:2008/07/05(土) 01:36:22 ID:QkFYQiCO
北斗の拳の雑魚キャラみたいだよな基地外明治ってw

このスレ見て秘孔つかれて「ぺい!」とか言ってそうw
196エリート街道さん:2008/07/05(土) 01:51:18 ID:tGztkM16
>>195
お前友達いないだろ?
だから自分の話がおもしろいと勘違いする
197エリート街道さん:2008/07/05(土) 01:55:32 ID:o088Pi1n
>>1
ちゅーのか、しゃーねーじゃん
相手が早慶だったら、立教はホントに100%蹴られるんだから

ま、上見て暮らすな下見て暮らせ、ってやつか?
百姓根性というのか、貧しいね
198エリート街道さん:2008/07/05(土) 01:56:37 ID:o088Pi1n
すまん、言い間違えた
貧しいね>卑しいね
199エリート街道さん:2008/07/05(土) 10:16:24 ID:jkr6pVd6
また基地外明治が暴れてるな
200エリート街道さん:2008/07/05(土) 11:40:09 ID:SUmlyJKx
■2009年 代々木ゼミナール(文理総合)偏差値(文・法・経済・商(経営)・理工・工)■
早慶+MARCH+KKDR (各大学に共通する学部で比較。★偏差値操作に関しては未調整)

@慶應義塾--66.2--文65 法68 経済66 商学66 理工66  
A早稲田----65.2--文64 法66 政経67 商学65 理工64
B上智------63.2--文62 法65 経済64 経営64 理工61
C同志社----61.8--文63 法64 経済61 商学61 理工60
D立教------60.8--文61 法62 経済61 経営62 理学58
E明治------60.0--文60 法61 政経61 経営61 理工57
E立命館----60.0--文61 法62 経済60 経営59 理工58
G関西学院--59.4--文60 法61 経済59 商学60 理工57
H中央------59.0--文59 法64 経済59 経営59 理工54
I関西------58.2--文60 法60 経済57 商学58 理工56
J青山学院--58.0--文59 法59 経済58 経営59 理工55
K法政------57.4--文58 法60 経済57 経営59 理工53
***************************************
201エリート街道さん:2008/07/05(土) 11:40:57 ID:9nwbPKUR

サンデー毎日 6.22号

「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88

首都圏国公立大 VS 有名私大

  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法  ←((◎д◎ ))ゝ

  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  千葉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  千葉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済  ←(≧▽≦)
202エリート街道さん:2008/07/05(土) 13:19:08 ID:jkr6pVd6
そろそろ基地外明治をアク禁にできるぞw
203変態立教参上:2008/07/05(土) 13:26:52 ID:MFjRuiea
199 :エリート街道さん:2008/07/05(土) 10:16:24 ID:jkr6pVd6
また基地外明治が暴れてるな
202 :エリート街道さん:2008/07/05(土) 13:19:08 ID:jkr6pVd6
そろそろ基地外明治をアク禁にできるぞw


204エリート街道さん:2008/07/05(土) 14:17:02 ID:jkr6pVd6
悔しいのうw
205エリート街道さん:2008/07/05(土) 14:19:02 ID:HjrwYapm
俺の高校では7対3で明治に行ったな。
206エリート街道さん:2008/07/05(土) 17:36:01 ID:DEOw6asG
>>201

そのデータ間違ってるよ。

  埼玉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  埼玉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済
  千葉大      法経    100% 0% 立教大 法
 
実際にはこうな。
千葉に経済という学部はない。中央は埼玉との勝負な。 

結論…明治も立教も千葉に完全に蹴られてる時点でどっちもどっち。
207エリート街道さん:2008/07/05(土) 17:56:07 ID:jkr6pVd6
今日の基地外明治はアク禁覚悟か?
208エリート街道さん:2008/07/05(土) 20:48:17 ID:lZ65qPaL
立教が持ち出すのは決まってW合格の結果のみ。
W合格のデータが何の役にも立たないのことを自ら公言してるようなもんだ。
さすが偏差値捏造大学w
209エリート街道さん:2008/07/05(土) 22:21:43 ID:jkr6pVd6
明治が立教に勝ってるのはローのみだろ
210エリート街道さん:2008/07/05(土) 22:37:38 ID:pgq7b40L
コレが明治の実力です。世界一馬鹿ですねw

司法合格率   会計士合格率  役員出世率

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%
211エリート街道さん:2008/07/05(土) 22:45:09 ID:+qNLIL/T
会計士の率は簿記講座いっただけでも母数に含まれてるらしいね
212エリート街道さん:2008/07/05(土) 22:48:02 ID:jkr6pVd6
それはないわぁw
213エリート街道さん:2008/07/05(土) 23:20:16 ID:3OEyS9TO
■読売ウィークリー 7.15号 【W合格対決特集】

○明治政経 10 - 4 ●立教経済    
○明治文   5 - 3  ●立教現
○中央法  12 - 0 ●立教法    
○理大理  27 - 5  ●立教理
○理大理工 12 - 7  ●立教理
○早大社学(夜間) 9 - 0  ●立教法    
○早大社学(夜間) 15 - 0  ●立教社会
○早大二文(夜間) 40 - 0  ●立教文
214エリート街道さん:2008/07/05(土) 23:24:27 ID:jkr6pVd6
こらこら、捏造はよくないよ^^
7月15日はまだ来てないし、そんな日に雑誌はW合格特集を組んでいないよw
215エリート街道さん:2008/07/05(土) 23:36:38 ID:6nJPz/Fe
7月15日って去年のでしょ。
216エリート街道さん:2008/07/06(日) 00:23:09 ID:ginNQxc3
今年のは立教経済80−明治政経20くらいだったはずだが
217エリート街道さん:2008/07/06(日) 00:38:40 ID:+Ynl33lt
立教が負けた年や、対決のデータは全て調査ミスですよ 間違いない
もしくはCIAが工作したか、地磁気の影響で誤ったデータが出たものと思われる
218エリート街道さん:2008/07/06(日) 01:16:19 ID:MhKn16DZ
マーチでは明治のみ死角がない
人気は年々上昇。
歩調を合わせるかのように、実績も上昇。
こりゃあマーチトップではなく、マーチを突き抜けた感があるな
219エリート街道さん:2008/07/06(日) 01:45:28 ID:ginNQxc3
明治はしょせん立教のサンドバッグ
蹴り殺しだからムエタイ用だが
220エリート街道さん:2008/07/06(日) 01:49:33 ID:MhKn16DZ
↑まったく意味不明
知的センスなさすぎバカが
221エリート街道さん:2008/07/06(日) 01:49:50 ID:7Qsb1XCv
立教が負けた年や、対決のデータは全て調査ミスですよ 間違いない
もしくはCIAが工作したか、地磁気の影響で誤ったデータが出たものと思われる

222エリート街道さん:2008/07/06(日) 01:56:43 ID:HWR+9KNT
明治叩きスレは必ず下げる
立教叩きスレは必ず上げる

それが基地外明治
223エリート街道さん:2008/07/06(日) 01:59:11 ID:rE81tjgr
文系の偏差値が逆転したから、

W合格も再来年から逆転するだろうな。
224エリート街道さん:2008/07/06(日) 02:03:17 ID:ginNQxc3
どの学部で?

法も経済も経営も社会(情コミ)も異文化(コクポン)も理(理工)も立教が圧勝なんだが
225エリート街道さん:2008/07/06(日) 02:06:00 ID:SK14FS3j
定員が少なければ偏差値が高くでやすいからな
予備校コンサルが大学にアドバイスしてるよ
226エリート街道さん:2008/07/06(日) 02:07:47 ID:XSRVQoEF
立教の倍率は日本一だし定員は関係ないだろうな
227エリート街道さん:2008/07/06(日) 16:01:16 ID:ginNQxc3
あげ
228エリート街道さん:2008/07/06(日) 16:35:53 ID:WkykM2ih
まあ〜な、今年の新旧の司法試験で明治は全国で5位だから立教に嫉妬され、変態メルヘン
立教オジサンに付け狙われるのも無理からぬことだな。明治は、立教を頭2つ抜き出てしまったからな。
229エリート街道さん:2008/07/06(日) 16:38:10 ID:payAAK2T
明治が立教に勝ってるものって新司しかないだろ
新司なんて行政書士だし
230エリート街道さん:2008/07/06(日) 16:47:29 ID:RfoY1ugI
基地外明治からすれば明治>早稲田だからな
231エリート街道さん:2008/07/06(日) 19:33:52 ID:MhKn16DZ
まぁた明治叩きかね?

けっこう、けっこうw
232エリート街道さん:2008/07/06(日) 19:51:02 ID:szd4a6Jy
駿台全国偏差値で完敗してファビョってるんですねわかりますw
233エリート街道さん:2008/07/06(日) 19:53:15 ID:ginNQxc3
私大で駿台はないわ
あれは宮廷国立医学部だ
234エリート街道さん:2008/07/06(日) 20:30:15 ID:7lfG8zZW
優しく上げてやるよ。
優しくならいいだろ。
235エリート街道さん:2008/07/06(日) 20:41:28 ID:ginNQxc3
おkw
236エリート街道さん:2008/07/06(日) 21:10:44 ID:fZ0ZMC7s
★2009年度 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
___________________________________________
E同志社大 59.5 (文60.0、法62.5、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文情55.0、心理65.0、スポ60.0、理工57.5、生命52.5)
F中央大学 58.8 (文55.0、法67.5、経済57.5、商  60.0、総政60.0、理工52.5)
G青山学院 58.4 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60.0、理52.5)
I立命館大 57.3 (文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工52.5、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60.0、法60.0、経済57.5、商  57.5、社会57.5、教育57.5、総政55.0、人福60.0、理工50)
K法政大学 56.3 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際57.5、人環55.0、現福52.5、キャリア57.5、グロ62.5、スポ57.5、理工50、生命52.5、デザ57.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0、シス理52.5、化学50、環境52.5)
_______________________
M成蹊大学 54.4 (文55.0、法57.5、経済57.5、理工47.5)
M成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、イノベ55.0)
O南山大学 54.3(人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外語60.0、総政52.5、数理47.5)
P武蔵大学 53.3(人文52.5、経済55.0、社会52.5)
237エリート街道さん:2008/07/06(日) 21:11:24 ID:fZ0ZMC7s
2007年入試 河合塾追跡調査 W合格者の進学先
○立教法   58.7%−●明治法
○立教経済  72.5%−●明治政経
○立教経済  76.4%−●明治商
○立教経済  94.4%−●明治経営
○立教経営  88.9%−●明治経営
○立教文   78.0%−●明治文
○立教心理※52.4%−●明治文
○立教理   87.5%−●明治理工

○立教法   90.9%−●学習院法
○立教経済  82.8%−●学習院経済
○立教文   76.9%−●学習院文
○立教心理※83.3%−●学習院文
○立教理   90.6%−●学習院理

○立教法  100.0%−●青学法
○立教経済  92.6%−●青学経済
○立教経済  66.7%−●青学国際政経
○立教経営 100.0%−●青学経営
○立教文   83.9%−●青学文
○立教観光※60.0%−●青学経営
○立教心理※88.9%−●青学文
○立教理   91.3%−●青学理工

●立教理   41.0%−○東京理科理工
○立教理   91.3%−●中央理工
○立教文   71.4%−●津田塾学芸
○立教文  100.0%−●東京女子文理
※;立教は新座キャンパスの学部
読売ウィークリー2008.3.2
238エリート街道さん:2008/07/06(日) 21:17:35 ID:szd4a6Jy
>>233
見苦しいぞw

暇なときに表作って貼りつけてやるよw
239エリート街道さん:2008/07/06(日) 21:20:04 ID:dZU/YOBN
>>1

その割には差がないのはなぜ?
240エリート街道さん:2008/07/06(日) 21:24:11 ID:ginNQxc3
同志社>立命館
立教>明治

は鉄の序列
241エリート街道さん:2008/07/06(日) 21:49:14 ID:BIo0fKVn
そういうのは偏差値実績等全てにおいて圧倒的な差をつけてから言え。
まぁ捏造でなんとか偏差値維持してるだけの似非大学には無理なことだがw
242エリート街道さん:2008/07/07(月) 13:06:01 ID:iAar0Gjp
男で立教と明治、両方受かって明治に行く奴っていないんだな
女なら明治も多いが(文学部を見よ)
243エリート街道さん:2008/07/07(月) 15:22:37 ID:OEAEoUSu
法学部とか4割が明治行ってるけど、四捨五入で10割立教行った事になるのか?
すごいのね、立教工作員の脳内はw
244エリート街道さん:2008/07/07(月) 18:20:20 ID:iAar0Gjp
4割も行ってないけど
245エリート街道さん:2008/07/07(月) 18:35:40 ID:iAar0Gjp
理系が2学部あるから不利とか、そんなのただの言い訳。
お荷物ならどこの大学も持ってるし。
★2009年度 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
___________________________________________
E同志社大 59.5 (文60.0、法62.5、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文情55.0、心理65.0、スポ60.0、理工57.5、生命52.5)
F中央大学 58.8 (文55.0、法67.5、経済57.5、商  60.0、総政60.0、理工52.5)
G青山学院 58.4 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60.0、理52.5)
I立命館大 57.3 (文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工52.5、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60.0、法60.0、経済57.5、商  57.5、社会57.5、教育57.5、総政55.0、人福60.0、理工50)
K法政大学 56.3 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際57.5、人環55.0、現福52.5、キャリア57.5、グロ62.5、スポ57.5、理工50、生命52.5、デザ57.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0、シス理52.5、化学50、環境52.5)
_______________________
M成蹊大学 54.4 (文55.0、法57.5、経済57.5、理工47.5)
M成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、イノベ55.0)
246エリート街道さん:2008/07/07(月) 21:24:22 ID:iAar0Gjp
男子(社会科学系)も女子(人文科学系)もほぼ全員が立教を選ぶ。
247エリート街道さん:2008/07/07(月) 21:35:08 ID:iAar0Gjp
偏差値も出世力も就職力も合格率も立教>>>>>明治
248エリート街道さん:2008/07/07(月) 22:16:45 ID:NF8u+zHT
だまれだまれ!たとえ4割が明治を選んでも我々の解釈では
10割が立教を選んだ事になるんだ!あと、国際日本と異文化の対決や
明治が勝ってるデータは意図的に削除、もとい自粛ね
都合の良い解釈の自由ですから!
249エリート街道さん:2008/07/07(月) 22:51:17 ID:DJ4BR7A1
中央と明治は代ゼミの偏差値でほぼ並んだんだね。
対中央で明治が唯一優位に立っていた偏差値がイーブンになったことは重大な転機になるかも。
来年以降は社会的実績で優る中央にW合格者が流れるんじゃないか。
250エリート街道さん:2008/07/07(月) 22:55:36 ID:ZDvEAwRR
読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」

〜W合格時の進学先〜
[立教対明治]
○立教法 42 - 27●明治法
○立教法  7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経済37 - 14●明治政経
○立教経営34 - 3●明治経営
○立教文 102 - 28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工

社会科学系の学部はどれも男女比7:3くらいで推移しているが、
この対決で明治はことごとく立教にぶち殺されている。
つまり、男子で明治を選ぶ奴はいない。
一方で、文学部対決では、明治もかなり健闘している。
これは、女子が明治に流れている証拠で、女子なら明治もアリである。
そりゃ立教は明治から見れば大量虐殺犯だけどさ、恨みを晴らそうなどとは筋違いだよ。
明治に行くと出世がしにくいなど、生きながら殺すのが明治のやり方なんだから。
251エリート街道さん:2008/07/07(月) 22:59:29 ID:1sX+hek0
来年は明治の優勢勝ち。
偏差値逆転、受験者数10万超、資格・ロー実績好調、GCOE採択、など明るいニュースばかり。

こりゃあ完全に差がつくかもな
252エリート街道さん:2008/07/07(月) 22:59:30 ID:qenEFQC1
立教が不利なデータは調査ミス・もしくはCIAの仕業だと判断し
削除してあります
253エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:30:52 ID:OSgOkZ1F
明治が立教にはっきり勝っているといえるのはローだけだろ
あとは率が法政未満だったり理系の偏差値が糞すぎたり
就職が悪すぎたり誰からも選ばれなかったり主要学部で完全に差がついてたり
科学研究費で負けてたりGP採択件数で完敗だったり・・・
254エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:35:40 ID:qenEFQC1
立教にとって都合が悪いデータは意図的に無視します
データ取捨選択の自由。ローは明治に負けてるので、糞資格と認定します。これも自由
255エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:37:56 ID:zfNFVBGc
実際ローはもう完全に斜陽業界だろ
誰も行きたがらないよローなんて
256エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:38:48 ID:ufYI5hpA
7人程度しか司法合格者が出ない立教に率もクソもないわなw

以前、和光大学でたった一人だけ司法受験して合格したらしいが、
そうすると合格率100%で東大より上ってことか?w
257エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:40:34 ID:OhAqErJX
>>253
ロー?
明治は立教なんて下位ローは気にしてませんw

立教とか河合でも駿台全国でも定員が断然多い明治に偏差値で負けてるし、COEだって申請すら出来てないし、最近青学化が著しいよなww
258エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:41:57 ID:HRakrUdB
ローは合格率明治>早稲田なんだよな
いかにローが無意味なものかわかる

そういう「いわくつき」のものでしか勝てない明治が哀れだよ
259エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:44:10 ID:ufYI5hpA
■平成18年度 司法試験 合格者数

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
私大1位 中央  131人   55%
私大2位 慶応  104人   63%
私大3位 明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
専修  9人
創価  8人
立教  7人     39% ←ハハハッ!ひでえな〜、これwww

260エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:45:01 ID:OhAqErJX
誰がどう聞いても負け犬の遠吠えです。ほんとうにありがとうございました。
261エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:45:20 ID:qenEFQC1
>>258
そうだそうだ!わが校が都合が悪い事には目をつむる
不利な資格は糞資格と認定 これも自由、自由ですよ
262エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:45:23 ID:iAar0Gjp
馬鹿の証明


旧司合格率   会計士合格率  役員出世率

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%  
青学 1.51%   明治 6.2%   明治 122.3%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4% 
明治 1.34%   立命 4.8%   法政  98.5%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%
263エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:46:18 ID:ufYI5hpA
馬鹿の証明

■平成18年度 司法試験 合格者数

http://www.asahi.com/national/update/0922/image/TKY200609210487.jpg
     合格者  合格率
私大1位 中央  131人   55%
私大2位 慶応  104人   63%
私大3位 明治  43人    45%
================
法政  23人    37%
学習院 15人    31%
================
専修  9人
創価  8人
立教  7人     39% ←ハハハッ!ひでえな〜、これwww

264エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:47:59 ID:GIQY8ulZ
>>263
2年前から使ってるコピペ

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1158292123/122 2006/09/27(水) 22:20:50 ID:DNE77ksp

これで、継続性が証明されました。
265エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:49:18 ID:OhAqErJX
>>262
ソースもつけずに「証明」とほざく


これが立教クオリティーw
266エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:49:22 ID:iAar0Gjp
>>264
基地外明治はもうれっきとした犯罪者だな
267エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:50:48 ID:GIQY8ulZ
だから基地外明治は立教に通報してあげるから大人しく待ってなさいって。
さすがにここまで長期間煽ってたら大学法人だって黙っていないでしょ。
268エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:52:59 ID:OhAqErJX
>>267
反論出来なくなるとコレだw

馬鹿の典型w
269エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:54:55 ID:Cl2VirtW
怪文書を送りつけてくる変な人として有名になってるみたい
前、3箇所に送付したと自信満々に掲げた送り状ナンバーは
立教の校舎近くのアパート(誰の家だよw)に送ったとか言い訳
270エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:56:03 ID:1sX+hek0
もう明治だろ。
立教もいい大学だけど、今の明治の勢いには勝てんわ。どんまいw
271エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:56:54 ID:GIQY8ulZ
数年間に渡る全ての誹謗中傷を保存してる。
1つ1つのコピペ・レスにURLと書き込み日時・IDを併記。
書き込みを書面に起こしたものは大学からの閲覧要望があったので書面にする。
できれば全部書面に起こす。

なぜなら、確実に逮捕に結びつけるため。
証拠の提出に手を抜いたらすべてが水の泡になる。全力を注ぐ。
USBメモリを勝ってきたんだよ。

>>269
残念ながらそれは俺じゃない。
272エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:58:41 ID:OhAqErJX
>>271
無職の暇人だから出来る芸当ですねわかります
273エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:59:25 ID:Cl2VirtW
そういえばUSBメモリに保存して通報するとか言う人が必ず明治叩きスレにいて、
明治を叩いてるのは何故でしょうね
支離滅裂がモットーなんですか?
274エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:00:18 ID:GIQY8ulZ
全ページ数、120Pくらいになると思う。
裁判で勝てる証拠を用意するというのは本当に苦労するよ。
すべては基地外明治を追放するためだ。
あと、写メのない「通報した!」は信用しないでくれ。
それ、俺じゃないし。俺の場合は写メを撮ってきちんとUPするから。
275エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:01:12 ID:OhAqErJX
分裂病だからだろJK


分裂病で無職とか人生終わりすぎワロタww
276エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:01:31 ID:3Aqhc3db
>>273
ほう。
>必ず明治叩きスレにいて、
>明治を叩いてるのは何故でしょうね

証拠は一切ないはずだが。自信がある。
なぜなら明治を叩いているのは俺ではないから。
277エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:01:50 ID:OJHoH730
ちゃんと中身、送り状、USBメモリ、詳細に撮影してアップしてくださいね
「大学近くのアパートに送った」とか「実は送ってない」とか
そういう事のないようお願いします
278エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:04:52 ID:OJHoH730
そういや立教関係のスレを必死に削除依頼してるBIGLOBEのIPと
2ちゃんや明治ちゃんねるで規制されたIPが全く同じなのは何故でしょう?
削除申請してるの、必ずこのIPなんだが?
279エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:05:46 ID:Uom3AUaQ
基地外明治の活動時間帯をグラフに表すと、
睡眠以外すべて2chになる。勉学・就職の時間はない。
280エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:06:59 ID:qRNCOydt
>>278
お前は早く>>276に答えろよw
い な い ん だ ろ ? そ ん な や つ
281エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:07:10 ID:0dk3TlFz
>>数年間に渡る全ての誹謗中傷を保存してる。


確かに睡眠以外すべて2chになる。勉学・就職の時間はないなw
282エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:08:26 ID:AFSxdW0U
278は明治が気になって気になって仕方ないらしく、明治ちゃんねるにまで来てる事は解ったw

もはやストーカーの域だなw
283エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:08:35 ID:Uom3AUaQ
>>278
あれ?どうしてsageたの?
どこの板で立教叩きレスでメール欄なしでageてきてからここへ来たの?
284エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:09:55 ID:3Aqhc3db
>>281
探すだけならいくらでもできるだろ
過去ログから抜き取ればいいだけなんだから
285エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:10:11 ID:OJHoH730
>>282
おい、俺はメンヘルおじさんを嘲笑してるだけだが
よく読め
286エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:11:04 ID:OJHoH730
>>284
>>探すだけならいくらでもできるだろ 過去ログから抜き取ればいいだけなんだから

確かに睡眠以外すべて2chになる。勉学・就職の時間はないなw
287エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:11:50 ID:CfBLHWJ9
明治の人間って基地外明治を叩くようなことはしないの?
しないよね、2chの明治工作員って強硬派は基地外明治だけだし
いないときには必ず全部いないんだよな
いるときには複数のIDが無双乱舞するのにw
288エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:12:29 ID:AFSxdW0U
>>285
ああ悪いねw
289エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:15:26 ID:CfBLHWJ9
くだらない自演。
290エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:16:59 ID:AFSxdW0U
妄想乙w

さすがは分裂病w
291エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:17:37 ID:OJHoH730
論理的思考は存在せず、何でも自分の都合よく解釈する
統合失調症の典型的症状ですね
292エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:20:11 ID:98DxWqBN
基地外明治って統合失調症とか強迫神経症とか相手によく多用するけど、
たぶん心療内科行ったときに自分がそう診断されたものの受け売りなんだろうなw
293エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:20:55 ID:98DxWqBN
ああ、あと分裂病かw
294エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:23:22 ID:AFSxdW0U
自己紹介乙^^
295エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:24:11 ID:98DxWqBN
やっぱ自演してるとボキャブラリーも煽りの傾向も変化しないな
基地外明治の口癖なるものを研究したこともあるしw
296エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:26:26 ID:AFSxdW0U
>基地外明治の口癖なるものを研究したこともあるしw

なんという暇人w
NEET確定だなこりゃぁw
297エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:30:27 ID:OJHoH730
ワラタw研究ってw

確かに睡眠以外すべて2chになる。勉学・就職の時間はないなw
298エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:36:15 ID:AFSxdW0U
NEET逃亡かw
299エリート街道さん:2008/07/08(火) 00:43:44 ID:d+3b22om
基地外明治ってもったいない青春時代送ったなーと思って。
20代後半〜30代前半といえば、企業戦士となって
各地を転戦し、魅力ある女性と知り合い、子供を授かり、
栄達していく過程を楽しむ人生最高の時なんじゃないのか。

それが2ch三昧で無職なんだってんだから泣ける。
おそらく親にも同じことを言われてるだろ。
300エリート街道さん:2008/07/08(火) 01:12:06 ID:OJHoH730
「基地外明治の口癖なるものを研究したこともある」ような事は無職でしかできないよなw
301エリート街道さん:2008/07/08(火) 01:38:48 ID:xFMxJjlO
吉害メイジ「そばにおるで」

♪明治のこと ワシは今でも想い続けておるよ
いくら時流れてゆこうと I'm by your side, baby いつでも
So どんなに歳を取ろうと 心の中ではいつでも応援してるけど 不安だよ
So baby, please ただ hurry back home

Baby, 香@ワシはここにおるで 仕事もせずに2ちゃんねる
You know dat I love you だからこそ心配でたまらないんだよ
どんなに老けてもハゲても 変わらないはずこの青春
言いたいことわかるでしょ?
ワシの時間は止まったまま

(んなことより息子 お前元気か? ちゃんと飯食ってるか?
ちくしょう ちゃんと知ってるよ
また今日も2ch 10年間Player)


302エリート街道さん:2008/07/08(火) 01:49:38 ID:OJHoH730

夜中に一人こんな替え歌作ってるって・・

確かに睡眠以外すべて2chになる。勉学・就職の時間はないなw
303エリート街道さん:2008/07/08(火) 02:39:08 ID:xFMxJjlO
そんなに怒るなよw
304エリート街道さん:2008/07/08(火) 02:52:24 ID:AFSxdW0U
>>303
そういう次元の話かよw

これじゃ立教晒しモノだよw
305エリート街道さん:2008/07/08(火) 03:41:52 ID:XMim8hAg
読売ウィークリーのデータは正しい。
306エリート街道さん:2008/07/08(火) 03:45:37 ID:WwkbTqYa
読売ウィークリーのデータは怪しい。

そもそも、サンプル数が少なすぎる。
307エリート街道さん:2008/07/08(火) 03:51:39 ID:j5sJEieL
そんなことないだろ
世論調査なんてたったの1000人だし
308エリート街道さん:2008/07/08(火) 07:52:51 ID:ZNaBUa1B
読売ウィークリーのデータは正しい
けど立教が負けてる部分は調査ミス・何かの間違いなので削除します
309エリート街道さん:2008/07/08(火) 10:38:54 ID:sBfyUDRH
その通りじゃん
310エリート街道さん:2008/07/08(火) 13:52:52 ID:4MHUjZ/+
都合が悪いデータはサンプリングミス扱いってすごいよな、立教工作員はw
311エリート街道さん:2008/07/08(火) 14:03:07 ID:sBfyUDRH
ほんとコロコロID変えるなお前は
312エリート街道さん:2008/07/08(火) 14:10:07 ID:4MHUjZ/+
確かにメンヘル立教おじさんは君の言う通り自作自演のファンタジスタとして著名だからね
313エリート街道さん:2008/07/08(火) 14:13:44 ID:sBfyUDRH
知ってると思うがあえて直球で突っ込む
俺は基地外明治のことを言ったんだよ
流行らない言葉を無理に使って必死だな
中年のやることかよ
314エリート街道さん:2008/07/08(火) 14:22:20 ID:4MHUjZ/+
発言が新興宗教の教祖みたいだ 何だよ仏陀様ってw「最高ですか!」の人とそっくり

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1212389956/51
315エリート街道さん:2008/07/08(火) 14:23:37 ID:WUClFR8k
文科系で明治・駒澤でなんて専門以下じゃんww


〜年収1,000万円以上の企業に入れる大学はこれだ!〜

 大学 確立(%)
1  一橋大学  12.1
2  慶応義塾大学  7.8
3  東京大学  7.6
4  上智大学  6.1
5  国際基督教大学 4.9
6  京都大学  4.4
7  早稲田大学  4.4
8  大阪大学  2.9
9  東京海洋大学  2.8
10  神戸大学  2.8
11  東京工業大学 2.7
12  筑波大学  2.6
13  立教大学 2.6      ←←
14  大阪市立大学  2.5
15  同志社大学  2.5
16  関西学院大学 2.4

(平成18年 プレジデント「大学と出世」より)

http://nensyu-labo.com/rank_daigaku_1000.htm
316エリート街道さん:2008/07/08(火) 14:24:34 ID:WUClFR8k
年収1,000万円を超える会社とは、フジテレビなどのテレビ局、電通、博報堂などの広告代理店、
三菱商事、住友商事などの総合商社、武田薬品、エーザイなどの製薬会社です。

平均収入1,000万円を超えるのはわずか50社程度で、これらの会社への就職率を出したのが
今回のランキングです。

圧勝を収めた一橋大学は商社、金融に強く、大企業の幹部候補として採用される傾向が強かったようです。

全体を通して見てみると、国公立、私立間の差はないように感じます。

一方で、比較的文系色の強い大学が上位を占めているのが特徴です。
317エリート街道さん:2008/07/08(火) 14:29:12 ID:4MHUjZ/+
>>315
当然銀行も入ってて、銀行の一般職もカウントされてますね
(女子大除く)ってやつです 何故女子大除く、かは見識ある方ならお分かりのはずですね
318エリート街道さん:2008/07/08(火) 14:38:20 ID:MuycxpDo
ですよね
いつもながらやり方が姑息です。
すぐ分かる事なのに
319エリート街道さん:2008/07/08(火) 15:50:08 ID:GNPs27mN
立教の女子は風俗に100%就職できるよ。
320エリート街道さん:2008/07/08(火) 15:56:03 ID:sBfyUDRH
明治の女子学生数は日本第三位なわけだが
321エリート街道さん:2008/07/08(火) 15:56:58 ID:sBfyUDRH
>>319
明治のAV女優輩出数は大学日本一
322エリート街道さん:2008/07/08(火) 15:58:48 ID:4MHUjZ/+
>>321
ほう、そのソースを教えて下さいね
また捏造デタラメですか?
323エリート街道さん:2008/07/08(火) 16:02:16 ID:sBfyUDRH
つい最近も沢本あすかというマンコを輩出したばかりなのに
明治は大学全体が風俗なんですか?
明治の女はマンコおっぴろげで外歩いてるのかと
324エリート街道さん:2008/07/08(火) 16:08:53 ID:4MHUjZ/+
>>321
早くソース出してくださいね また捏造ですか?

あと、放送禁止用語を連発してますがそれが立教の学風なんですか?
325エリート街道さん:2008/07/08(火) 16:57:43 ID:sBfyUDRH
ソースはブブカだろ
それにお前に言われる筋合いはない
326エリート街道さん:2008/07/08(火) 17:18:52 ID:MuycxpDo
>>325
じゃあ俺が言う
立教の名誉のためにやめてくださいね
327エリート街道さん:2008/07/08(火) 17:21:08 ID:sBfyUDRH
わかったやめる
328エリート街道さん:2008/07/08(火) 18:08:14 ID:3q/Kpalw
あらw殊勝だことw
329エリート街道さん:2008/07/08(火) 18:17:05 ID:AFSxdW0U
>>327
内部からも疎まれてるんだなw
330エリート街道さん:2008/07/08(火) 18:31:52 ID:sBfyUDRH
今のは俺じゃないんだが
331エリート街道さん:2008/07/08(火) 19:00:42 ID:4MHUjZ/+
>>ソースはブブカだろ

ちょwwww
332エリート街道さん:2008/07/08(火) 19:02:20 ID:4MHUjZ/+
>>327
>>わかったやめる

>>330
>>今のは俺じゃないんだが

自分の1時間前の発言すら無かった事になるのかw
さすがだなwww
333エリート街道さん:2008/07/08(火) 20:04:29 ID:sBfyUDRH
相手の出方次第ってことだよ
334エリート街道さん:2008/07/08(火) 20:07:01 ID:sBfyUDRH
ただ、比較的基地外明治は大人しい
努力の跡がうかがえる
評価させてもらうよ
335エリート街道さん:2008/07/08(火) 20:11:18 ID:MuycxpDo
>>今のは俺じゃないんだが

>>相手の出方次第

じゃあもちっと言葉選べ。ただの分裂症だぜ。

あと何仕切ってんだか。
2ちゃんを私物化すんなもう消えろよ
336エリート街道さん:2008/07/08(火) 21:14:05 ID:sBfyUDRH
お前が消えろよ熱湯チンコモーホー大学
337エリート街道さん:2008/07/08(火) 22:14:57 ID:AFSxdW0U
何このキチガイw

分裂病治せよカスw
338エリート街道さん:2008/07/08(火) 22:17:53 ID:8r+6Zvw9
立教いくと分裂症になるみたいだな
339エリート街道さん:2008/07/08(火) 22:25:14 ID:MuycxpDo
>>336
「あ〜またやっちまったな…」
とか思ってんだろ?
本当は手癖が悪いことにちょっとは反省してんだろ?
おまえは本当は良い奴だもんな。少し分かってやれるぞ
340エリート街道さん:2008/07/08(火) 22:52:54 ID:sBfyUDRH
基地外明治に同情する余地なし
341エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:07:39 ID:8r+6Zvw9
変態は隔離病棟へ
342エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:08:31 ID:9jhsENHj
そもそも明治政経は、青学国際政経にW合格対決で負けている。
立教に絡む前に青学に明確に勝ってから来い。
343エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:21:19 ID:8r+6Zvw9
国際政経ってww激しくB級っぽい名前だな。スイーツ脳が騙されて入りそうだな。てかあそこの教授であかちゃんの命は0.5の価値しかないとか言ってたやついたな。
344エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:29:28 ID:8g5geBlN
>>327
>>わかったやめる

>>330
>>今のは俺じゃないんだが

本当に支離滅裂だな
わずか一時間前の自分の発言の説明すら出来ない
ヘンタイリッキョーはマジで統合失調症だわ
345エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:33:42 ID:q0HxIFMI
明治大学早慶学部といわれる明大政経をバカにすな。
346エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:36:41 ID:9jhsENHj
こんなスレ建てておいて何も言えないと思うがな明治は
完璧に被害妄想だし
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1215516331/l50
347エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:40:07 ID:kmj6LZaH
レスを引用するとき、「>>」を多用し、
かつ一行ずつ改行するという癖を持っている複数のIDがいるのは
明らかに不自然であり自演だと思う

>>331 >>332 >>335 >>344
348エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:43:37 ID:9jhsENHj
立教のV−Campusに「本学に対するインターネット内の誹謗中傷について」がうpされてたね
いよいよかな?
349エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:47:35 ID:oumkHGde
立教と明治ってどうしてここまで不仲なの?
350エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:49:26 ID:0L3z02ch
いよいよでしょう。
351エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:50:34 ID:MuycxpDo
>>347
いや俺は俺なんだが?
どこでも文のまとまりで一行空けるのは確かに癖だけど
自演とは心外
352エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:50:58 ID:9jhsENHj
>>349
立教がコイツに絡まれているからだよ。しかも8年間も

http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:JUN
353エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:51:54 ID:AIGsMpOu
立教の変なオジサンには困ったものだ
354エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:54:59 ID:0L3z02ch
何か一人下げている奴が居るね
355エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:56:18 ID:AIGsMpOu
放送禁止用語を常に口にし、愛読書はブブカ
さすがだなww
356エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:56:56 ID:RjzEynbh
明治には
立教は受験前から蹴ってる!
っていうおかしな主張する奴居ないの?
357エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:58:36 ID:EDTdEQkp
立教には都合が悪いデータは全てサンプリングミスと見なす、
そんな論理的思考の持ち主が多いんですか?
358エリート街道さん:2008/07/08(火) 23:58:47 ID:MuycxpDo
いないね
なんだそのガキくさい論理は
359エリート街道さん:2008/07/09(水) 00:00:00 ID:lN9yux5j
358は356に対して
360エリート街道さん:2008/07/09(水) 00:00:48 ID:RjzEynbh
>>358
立命館工作員の
同志社は受験前から蹴ってる!理論
361エリート街道さん:2008/07/09(水) 00:03:10 ID:xx9KF02M
>>354
そいつが基地外明治
362エリート街道さん:2008/07/09(水) 00:05:13 ID:19MTk+c9
都合の悪いデータは調査ミスとして削除します
臭いものにはフタ、これですよ
363エリート街道さん:2008/07/09(水) 00:06:11 ID:H5g4NpEq
お前本当にしつこすぎ
気持ち悪いぞ
364エリート街道さん:2008/07/09(水) 00:07:45 ID:ADx8SZ3w
基地外明治ってコイツか。

キモさ炸裂だな。
365エリート街道さん:2008/07/09(水) 00:18:22 ID:I7Q2VrWp
立教が負けてる部分をこっそり削除してると事か、捏造が大好きなんだね
366エリート街道さん:2008/07/09(水) 00:41:53 ID:+Tv7Y1Rb
日経225とは-
日経平均株価算出の基礎となる企業。
トヨタ、ホンダ、ソニー、松下、JAL、ANA、電通など、
日本の業界ごとのリーディング・カンパニーのサロンの模様を呈する。
日経225は間違いなく業界ごとの日本のリーディング・カンパニーであり、
業界2位以下は日経225に選ばれないことも多い(日産、森永製菓、森永乳業、博報堂など)

日経225立教トップ

東宝社長・高井英幸、パイオニア社長・須藤民彦、昭和シェル石油社長・村山康夫、
電通会長・俣木盾夫、豊田通商会長・古川晶章
(森永乳業会長、博報堂社長も立教)

日経225明治トップ
-
367エリート街道さん:2008/07/09(水) 01:23:13 ID:y8qyu5mL
リッキョー入れば風俗ライフ
368エリート街道さん:2008/07/09(水) 14:04:56 ID:H5g4NpEq
 
369エリート街道さん:2008/07/09(水) 15:43:19 ID:H5g4NpEq
法政は関係ない
370エリート街道さん:2008/07/09(水) 18:51:34 ID:366rOyU3
基地外明治が発狂しそうなスレだな
371エリート街道さん:2008/07/09(水) 23:20:41 ID:H5g4NpEq
W合格で立教というが、そもそも併願成功したのなら吉、立教に落ちた明治クンの数は併願成功者の4〜5倍はいるはずだ。
372エリート街道さん:2008/07/10(木) 00:25:39 ID:v3nQxE9W
基地外明治が攻撃してくるぞw
373エリート街道さん:2008/07/10(木) 13:34:54 ID:pINBRQ0s
男で明治って、イメージだけで立教相手には通用せんな。
男は国士館、女は慶應と言ってるようなもん。
374エリート街道さん:2008/07/10(木) 13:45:43 ID:Bib1qEwg
イメージとして明治にいったが正解だった
良い意味でも悪い意味でもとんでもない○○という数、カオス度合いは早稲田の次に多いと思う。十分勉強させてもらった。
窮屈な大学ではないよ明治は
375エリート街道さん:2008/07/10(木) 13:58:57 ID:FADdWrOt
立教からすれば明治なんて便座イス程度にしか思われてない
頭も品位もないんだからせめて他者に迷惑だけはかけるなよ
376エリート街道さん:2008/07/10(木) 16:38:33 ID:N/UoJ3yq
立教の人は頭の中がお花畑なんですねわかります
377エリート街道さん:2008/07/10(木) 16:50:39 ID:bcaZNMWy
>>立教からすれば明治なんて便座イス程度にしか思われてない


そうですか。明治から見ても立教は良くも悪くもどうでもいい存在ですよ。意識に無いんです。
つまりお互いにどうでもいい相手校同士なら当然の事ながら併願者も少ないわけで
そんなW合格データは全く価値が無い、そいういう結論になりますね なるほど
378エリート街道さん:2008/07/10(木) 18:36:22 ID:umMdiszB
立教は偏差値と外観だけ。明治は実力。
379エリート街道さん:2008/07/10(木) 18:39:04 ID:pINBRQ0s
実力の明治です。

旧司合格率   会計士合格率  役員出世率

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%  
青学 1.51%   明治 6.2%   明治 122.3%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4% 
明治 1.34%   立命 4.8%   法政  98.5%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%
380エリート街道さん:2008/07/10(木) 18:44:17 ID:pINBRQ0s
>>377
どうでもいいってことはないでしょうよ。
これだけ立教スレ乱立と粘着しておきながら。
立教叩きスレ乱立させてるのはあなたなんですからw
むしろ、明治は立教コンプの塊にしか見えません。
381エリート街道さん:2008/07/10(木) 19:17:13 ID:Bib1qEwg
>>380
疑問なんだが、なぜ立教にコンプ?
早慶コンプは分かる。
なぜなら大学力としてのすべての実績に明治は負けるから
負けてもいないむしろ圧勝の立教になぜコンプ?
382エリート街道さん:2008/07/10(木) 20:11:15 ID:HfbyW5fs
リッキョーよりけつをふくトイレットペーパーのほうが役立つ
383エリート街道さん:2008/07/10(木) 20:54:02 ID:FMH5CIvU
明治じゃ立教コンプにはならんだろ
384エリート街道さん:2008/07/10(木) 21:17:56 ID:pINBRQ0s
実績で日大に勝ってから家よ、明治は
385エリート街道さん:2008/07/10(木) 21:24:44 ID:eeZrS2G4
>>384
その論理なら、明治>>>>立教が大差で確定してしまうのだが?
386エリート街道さん:2008/07/10(木) 21:51:16 ID:pINBRQ0s
各種率で立教>>>>>>>明治だが、
明治と日大は率で大差ない。
387エリート街道さん:2008/07/10(木) 22:01:41 ID:eeZrS2G4
>>386
あの人数で率と言われてもねー。
まず評価できる規定人数までないと思うけど?
というか今の明治は率も一定数保ってる。
388エリート街道さん:2008/07/10(木) 22:02:02 ID:g3t5wt7b
何を言っているんだか...

◆2007年 司法試験 大学別合格者数「明治vs立教」

      出願者  受験予定者   受験者数    短答合格者    最終合格者    合格率(受験者/最終) 
明治大学:223   220       200        163         80          40.0%

立教大学:68     66       59          39         17          28.8%

★合格者数 明治80名>>>>>>>>17名立教

★合格率  明治40%>>>>>>>>28%立教

数でも率でも明治圧勝w
389エリート街道さん:2008/07/10(木) 22:07:58 ID:pINBRQ0s
明治が立教に勝ってるのは低レベル新司だけだろ。
しかも新司合格率はそもそも成蹊・専修・白鴎>>>明治だし。

旧司合格率   会計士合格率  役員出世率

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%  
青学 1.51%   明治 6.2%   明治 122.3%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4% 
明治 1.34%   立命 4.8%   法政  98.5%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%
390エリート街道さん:2008/07/10(木) 22:09:17 ID:pINBRQ0s
あと立教>名大だしな。
391エリート街道さん:2008/07/10(木) 22:33:54 ID:g3t5wt7b
◆2007年 司法試験 大学別合格者数「明治vs立教」

      出願者  受験予定者   受験者数    短答合格者    最終合格者    合格率(受験者/最終) 
明治大学:223   220       200        163         80          40.0%

立教大学:68     66       59          39         17          28.8%

★合格者数 明治80名>>>>>>>>17名立教

★合格率  明治40%>>>>>>>>28%立教

数でも率でも明治圧勝w
392エリート街道さん:2008/07/10(木) 22:37:46 ID:b6UZRx3p
>>明治が立教に勝ってるのは低レベル新司だけだろ

無茶苦茶な論理だな
基礎問題は全く分からないが、応用問題だったら多分パーフェクトだ!とか言ってるようなもの
新司はロー入学が前提条件だから、旧司のように記念受験ができないんだよ
だから、合格率は適正になる 外人部隊!とか言い出すと思うけど、明治ローの自校出身比率は
立教ローの約3倍 つまり立教ローのほうが外人比率高いって事ですよ
393エリート街道さん:2008/07/10(木) 23:27:46 ID:tzFU2XsU
明治が立教に勝ってるのは低レベル新司だけだろ。
しかも新司合格率はそもそも成蹊・専修・白鴎>>>明治だし。
低レベルの明治が上位に来るデータなど何か裏があるんだよw

旧司合格率   会計士合格率  役員出世率

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%  
青学 1.51%   明治 6.2%   明治 122.3%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4% 
明治 1.34%   立命 4.8%   法政  98.5%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%
394エリート街道さん:2008/07/10(木) 23:29:23 ID:b6UZRx3p
新司が低レベル試験ならば、その「低レベル試験で明治に数・率共に負けている立教ロー」
の存在を否定する事になるのに気が付かないんですか?論理的思考が無いんですか?
395エリート街道さん:2008/07/10(木) 23:33:41 ID:tzFU2XsU
難易度を計れないほどに低レベルな試験は、基本的に数・率ともに有意なデータを提供しない
そもそも白鴎>明治>早大>九大>名大な時点でおかしいと気づけよ
明治が上位に来るデータなんてのは、こうして訳のわからんものしかない

出世率やらいまだに難関の会計士合格率やらで、法政や青学に張り倒されているのが明治の実力。
396エリート街道さん:2008/07/10(木) 23:39:08 ID:b6UZRx3p
>>難易度を計れないほどに低レベルな試験は、基本的に数・率ともに有意なデータを提供しない


日本語でおk
白鴎や成蹊がいったい何人の合格者を出してるんですか?旧司でもそうだが
そんなのは規定打席未満の話 しかし、数、率共に劣っていては何も言い訳できないんじゃないですか?
それに白鴎や成蹊が合格率が高いといってもそれは択一の話でしょ
最終合格者は数・率共に明治>立教なのは事実ですよ
「白難易度を計れないほどに低レベルな試験」だから合格率低いんです、難しくなれば合格率上がります、なんてのは
無茶苦茶で筋が通らない 

サッカーのタイ王国代表監督が

「ワールドカップアジア1次予選ではビリになり敗退ましたが、よりレベルの高いユーロに出れば間違いなく優勝します!」

って納得する人いるか?
397エリート街道さん:2008/07/10(木) 23:44:07 ID:g3t5wt7b
まあ、これが全てを物語っているんじゃないの?

■公認会計士第2次試験及び公認会計士試験
大学別合格者数。(1970〜2006迄)
http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
 1 慶應大学 3508人    
 2 早稲田大 2705人
 3 中央大学 1557人
 4 明治大学 1078人
 5 東京大学 1024人

立教なんて影も形も無いわw
398エリート街道さん:2008/07/10(木) 23:44:11 ID:tzFU2XsU
そもそも卒業生全員参加型の財界出世力や
依然として難関の会計士合格率でボロ負けの明治が
ローのような行政書士チックなザル試験で勝ったからといって
何を喚いてるのか甚だ理解に苦しむな

白鴎や成型・専修に負けているからといって、立教には勝っている!
とかイタイ自慢すんなよ

立教にW合格者を大量拉致されたのが悔しいんなら国際人権裁判所にでも提訴してろ
399エリート街道さん:2008/07/10(木) 23:46:29 ID:tzFU2XsU
>>397

>>393

会計士合格率


立教 7.9%
法政 7.2%
明治 6.2%

立教の会計士もベスト20に入る古豪なわけだが、明治は法政よりも合格率が劣る日大型の低脳だろう。
400エリート街道さん:2008/07/10(木) 23:49:23 ID:b6UZRx3p
>>398
だから白鴎や成型・専修が勝ってるのは択一だけにすぎませんが?
それにザル試験で実力を発揮できないのに、どうしてそれが難しくなったら実力が発揮rできるんですか?

アジア最終予選で日本代表が敗退した時、岡田監督が

「ワールドカップアジア最終予選予選では敗退ましたが、ワールドカップに出てたら間違いなくベスト4に入ってました」


こんなデタラメな発言、納得すると思いますかね?
そもそも合格「率」なんてのは大して意味が無い話
あなたが言う通り成蹊とか白鴎が高いのは受験者自体少ないからだよ
旧司もそう 数が少なければ率は上がる 規定打席の論理だよ

新司では記念受験者とか実力が低い者が受けられないからね
そもそも実力が低かったらローにすら入れないから
401エリート街道さん:2008/07/10(木) 23:49:57 ID:b6UZRx3p
>>立教の会計士もベスト20に入る古豪

明治の会計士はベスト6の超古豪ですが、何か?
402エリート街道さん:2008/07/10(木) 23:51:03 ID:g3t5wt7b
■公認会計士第2次試験及び公認会計士試験
大学別合格者数。(1970〜2006迄)
http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
 1 慶應大学 3508人    
 2 早稲田大 2705人
 3 中央大学 1557人
 4 明治大学 1078人
 5 東京大学 1024人

立教なんて影も形も無いわ。合格者10人くらいじゃないのか?www

403エリート街道さん:2008/07/10(木) 23:56:02 ID:tzFU2XsU
完全に発狂してやがるな基地外明治w
404エリート街道さん:2008/07/10(木) 23:56:50 ID:b6UZRx3p
発狂してるのはどっちだかw「国際人権裁判所にでも提訴してろ 」とか必死すぎだしw
405エリート街道さん:2008/07/10(木) 23:57:58 ID:tzFU2XsU
>>400とか面倒くさくて1行も読んでないよ。。
必死ご苦労なこったなw
406エリート街道さん:2008/07/11(金) 00:03:37 ID:b6UZRx3p
日本語能力が無いのですね
まずはひらがなから勉強されてはいかがでしょうか?

論破されそうになると投げ出すって・・
将棋で王手かけられて、怒り来るって将棋板をひっくりかえす小学生とどう違うんでしょうか?
407エリート街道さん:2008/07/11(金) 00:24:41 ID:W5YU/3Ta
新司法は記念受験がまずないしな。みな土俵に上がれるだけの実力は持ってる。
そこでの競争なわけだから、正当な評価が下せると思うけどな。
しかも人生で三回しか受けられないという超絶ルールなわけで、そりゃみんな必死になるわ。
あと大学院で法律の再教育が行われるわけだから、必ずしも学部とリンクするわけではない。
旧試験対策が学部の授業で成り立ったか?

新試験はまだ数回しか行われていない歴史の浅い試験だ。これから淘汰が始まる。
つまり実績を残してるローが評価を着実に重ねていく。結果…わかるよな?
大学全入と同じ現象だよ。学部ばっかり気をとられてたら足下すくわれるぞ。
408エリート街道さん:2008/07/11(金) 00:28:20 ID:OP5/Bowg
記念受験とかw

記念受験が多そうな法政ですら、旧司で法政>明治だろw
409エリート街道さん:2008/07/11(金) 00:30:04 ID:W5YU/3Ta
>>408
推測の域をでない反論に価値なし
410エリート街道さん:2008/07/11(金) 00:31:57 ID:4FcmpFUB
>>407

旧司法試験では明治の受験者は大体同じ学部定員の法政や立命の2倍以上いたし、明治の6割の
定員の立教より4倍以上の受験者がいるんですが?
同じ法学部定員で受験者数が2倍・4倍という事はかなり下位まで受験しているという事
けど、合格率なんて、学内試験やって上位3割以外受験するなと言えば良いだけの程度のモノだよ
新司は記念受験者や実力が低い者はロー入試の時点で弾かれるから
411エリート街道さん:2008/07/11(金) 00:40:14 ID:OP5/Bowg
言い訳だな
明治の学部卒の質は、司法でも会計でも財界出世でも青学・法政>>明治
412エリート街道さん:2008/07/11(金) 00:41:31 ID:4FcmpFUB
論理的な反論が一切出来ないのが立教の人の特徴なんですかね
まさに失笑ものですねえ・・
413エリート街道さん:2008/07/11(金) 00:45:14 ID:OP5/Bowg
成蹊>専修>白鴎>明治>早稲田>九大>立教>名大

の新司に、論理的な反論も何もないと思うがw

ザルで実力も何も関係のない、行政書士のような試験だから、
そこに論理的に展開されない順位が顕わになっているんだっての

行政書士受けさせても同じような意味不明なランキングになるよ
こういうワケワカメの試験には理由づけなんて不可能だから
414エリート街道さん:2008/07/11(金) 00:49:06 ID:4FcmpFUB
成蹊>専修>白鴎なのはあくまで択一ですが?
それに成蹊>専修>白鴎は受験者数が少ない
つまり規定打席未満という事 率なんてその程度のもの
しかし、率・合格者数共に低いのでは新司をカス扱いするしかないよねw

ワールドカップアジア予選に敗退した国が、「ワールドカップはレベルが低い」
と言ってるようなものだね
415エリート街道さん:2008/07/11(金) 00:51:22 ID:W5YU/3Ta
>>411
じゃあさ、立教卒会計士の影響力ってどれくらいあると思う?
実社会出たら数の論理がものを言うよ?それ分かってる?
率でうんぬんは、実際問題、関係ない。
それは率より、大学のレベルを見るから。
率が1%高かろうが、あそこが20位だとかそんなの見ない。
会計士の多さはそのまま社会の貢献、派閥につながる。>>402を見れば明らか。

ただ法曹はちょっと違う。判事検事の部類になると弁護士とまた違ってくるし。
416エリート街道さん:2008/07/11(金) 01:10:01 ID:OP5/Bowg
大学の影響力でいえば、明治は日大の足元にも及ばないだろう
かといって、大学の実力が日大>明治かといえばそれは違う。
417エリート街道さん:2008/07/11(金) 01:13:50 ID:4FcmpFUB
反論になってないし、あまりにも発言のレベルが低すぎるね
立教の大学生じゃなくて、立教中学とかそういう輩なのだろうか
418エリート街道さん:2008/07/11(金) 01:37:38 ID:pFY5O4Qm
>>416
あったまわりぃw
よくそれで大学生やってたなw
419エリート街道さん:2008/07/11(金) 01:40:35 ID:OP5/Bowg
HAHAHA!! 馬鹿がっ!!

全25分野オールカバー徹底比較!!
☆☆数の好きな明治君に送る、日大に完敗の永久保存版データ☆☆

●全社長数:日大29279人>明治12891人 ●全上場企業社長数:日大58人>明治52人
●女性社長数:日大227人>明治117人 ●上場企業役員・管理職者数:日大2551人>明治2096人
●トヨタ自動車採用者数:日大9人>明治5人 ●ソニー採用者数:日大2人>明治0人
●ホンダ採用者数:日大18人>明治12人 ●JR東日本採用者数:日大36人>明治12人
●読売新聞社採用者数:日大1人>明治0人 ●東京電力採用者数:日大6人>明治4人
●国家公務員I種過去3年間採用者数:日大3人(農水省2、(独)建築研究所)>明治1人(環境省) 
●ベンチャー企業の社長数:日大56人>明治16人 ●ベンチャー企業の役員数:日大225人>明治126人
●警察官採用者数※多いと負け:明治33人(首位)>日大26人
●衆議院議員数:日大15人>明治6人 ●参議院議員数:日大5人>明治0人
●学生数:日大65000人(首位)>明治32000人(3位) ●司法試験合格率:日大1.30%>明治1.26%
●司法試験合格者数:明治28人>日大14人 ●弁理士試験合格者数:日大14人>明治13人
●ピュリッツァー省受賞者数:日大2人>明治1人 ●三大国際映画祭受賞者数:日大3人>明治1人
●日本アカデミー賞受賞者数:日大6人>明治0人 ●科学研究費:日大619100千円>明治190400千円
●COE:日大2件>明治0件

日大:24勝1敗 明治:1勝24敗

ソース
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html
http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html
http://www.president.co.jp/pre/20030505/001.html
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jyouseisyatyou20.htm
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html

日大に勝とうよw
420エリート街道さん:2008/07/11(金) 01:45:33 ID:4FcmpFUB
反論できなくなったらコピペに走る
まさに中学生レベルだな
立教中学生には困りましたね
421エリート街道さん:2008/07/11(金) 01:47:52 ID:XhNdf9AG
ソースのリンク切れてるしw

しかもぱっと見おかしいデータ多過ぎだろw
COE採択件数だって明治は1件取ってる訳でw
0なのは立教だろwww


変態工作員乙w
422エリート街道さん:2008/07/11(金) 01:50:42 ID:pFY5O4Qm
>>419
それを今の日大生は活かせるのか?え?どうなの?
弁護士・会計士といった専門家だと、出身大学からの合格者が多ければ、そこからの合格者に良い影響がある。
あとそれだと立教の実績は日大以下になるだろ?
矛盾なく答えて見ろ
423エリート街道さん:2008/07/11(金) 02:00:09 ID:4FcmpFUB
論理のすり替え、この立教のオジサンの得意技だな・・
424エリート街道さん:2008/07/11(金) 02:02:32 ID:XhNdf9AG
てか遁走…w

419のデータ見るといかに立教がたいしたことないかわかるわw
425エリート街道さん:2008/07/11(金) 02:08:05 ID:4FcmpFUB
このコピペ、PCに保存してるのか・・
立教の変なおじさん、としか言いようがない
426エリート街道さん:2008/07/11(金) 02:13:04 ID:XhNdf9AG
>HAHAHA!! 馬鹿がっ!!
気付かなかったけど、419でこんなアホなこと言ってたのかwwwww
427エリート街道さん:2008/07/11(金) 02:52:35 ID:OP5/Bowg
日大に数で勝てないからって、率では勝ってる!とかぬかし出す明治が、
立教にその矛盾を強いるなよw
立教からすれば明治なんてのは日大に負け腐ったヘドロのようなもの

日大に勝手からかかってこい
428エリート街道さん:2008/07/11(金) 03:42:38 ID:XhNdf9AG
>>427
今更出て来るなよ変態w
結局立教の社会的影響力なんて明治の足元にも及ばないんだからさw

あんな捏造データ使わなきゃ明治に対抗出来ない立教って惨めだよなw
…てか他大のデータ出してる時点でry
429エリート街道さん:2008/07/11(金) 03:43:28 ID:OP5/Bowg
明治の社会的影響力って日大に負けてますと認めているようなもんだなw
430エリート街道さん:2008/07/11(金) 03:46:05 ID:OP5/Bowg
上智の社会的影響力は立教に遠く及ばないが、
それでも上智>立教なんだよ
なぜなら上智は質がいいからな

それと同じで上智>明治、上智>立教。

法政や青学にすら隙を見せる明治なんて論外だよ
法政や青学より馬鹿が多いってことなんだから
431エリート街道さん:2008/07/11(金) 03:46:46 ID:EZ8pcTo+

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【紫紺】 明治大学 Part39 【合格】 [大学受験]←明治一般スレも荒らし
北崎拓 ○クピドの悪戯〜さくらんぼ● 28 [漫画]←変態の愛読書w
432エリート街道さん:2008/07/11(金) 03:49:27 ID:OP5/Bowg
基地外明治の愛読書だろw
普通、そんなものが本ということさえ知らないだろ
なんだよクピドってw

しかも明治スレがあるのは基地外明治が常駐してるからに決まってるだろ
なんなんだよその穿った見方は
433エリート街道さん:2008/07/11(金) 03:51:57 ID:XhNdf9AG
粘着きめぇwwww
まだ貼りついてたのかよwwww

ああいう捏造データ逐一保存して毎日明治叩きですか?
こんなことやってるからニートなんだよw
434エリート街道さん:2008/07/11(金) 04:12:24 ID:OP5/Bowg
おいおいw

粘着はどっちなんだよw

捏造だと信じたいってことはそれなりにダメージ受けてるのか?
論破できないからって捏造だと騒ぐのは低脳の常套手段だぞ
435エリート街道さん:2008/07/11(金) 04:20:53 ID:XhNdf9AG
明らかにおまえだろw

明らかに捏造だろw
そのことはすでに421に書いてあるが?w

論破出来てない低脳はどう考えても変態さんのほうですねwww
436エリート街道さん:2008/07/11(金) 04:25:05 ID:2YbJsKaV
変態リッキョ〜特選隊が暴れてるスレはここですか?いい加減明治に粘着するのやめろよな。
437エリート街道さん:2008/07/11(金) 04:43:03 ID:OP5/Bowg
こんな時間に自演でもない限り別いDが現れて基地外明治を援護するやつなんていませんからw
438エリート街道さん:2008/07/11(金) 04:46:49 ID:XhNdf9AG
妄想乙w

学生ではない人間がこんな時間までおきてて特定大学を叩いてたら、それは確実にニートだなw
439エリート街道さん:2008/07/11(金) 04:50:02 ID:2YbJsKaV
まあ変態リッキョウ工作員は確実にニート親父だろうな
440エリート街道さん:2008/07/11(金) 05:10:21 ID:OP5/Bowg
ほんとに負けず嫌いだよなあw

基地外明治は自演する時間帯を考えろよ
441モラルハザード:2008/07/11(金) 05:16:43 ID:2YbJsKaV
立教もこんなやつをOBにしてしまって後悔してるだろうよ。まあ推薦入試の弊害だろうな。
442エリート街道さん:2008/07/11(金) 05:20:28 ID:OP5/Bowg
モラルハザードw

お前は顔面バイオハザードだから女もできないで何年も立教に粘着するしかないんだろw
443エリート街道さん:2008/07/11(金) 05:25:43 ID:2YbJsKaV
何年もって。おまえらみたいな立教特変態と一緒にするなよ。おれはこのスレはじめてみたのは三ヶ月前だしな。
444エリート街道さん:2008/07/11(金) 05:28:57 ID:OP5/Bowg
基地外明治が三ヶ月前なわけないだろw
ちなみに俺は一週間くらい前からだが
445エリート街道さん:2008/07/11(金) 05:32:52 ID:2YbJsKaV
なんでもかんでもキチガイ認定だな。いい加減自分のやってきたことを反省して謝罪したらどうよ?立教特変隊のダンナ
446エリート街道さん:2008/07/11(金) 05:32:55 ID:XhNdf9AG
>>444
一週間で明治中傷コピペをいちいちストックしてるようなバケモノになったのかw

寝言は寝て言えw

あと、反論マダー?
447エリート街道さん:2008/07/11(金) 06:49:43 ID:OP5/Bowg
はあ?
意味不明だよオヤジw
448エリート街道さん:2008/07/11(金) 06:56:19 ID:2YbJsKaV
リッキョーの馬鹿おじさんはこれから寝るんだろうな。いい身分だよ全く。俺が大学から帰るまでに、反省文書いとけや。更正してやるから。
449エリート街道さん:2008/07/11(金) 07:06:31 ID:XhNdf9AG
>>447
自己紹介www
450エリート街道さん:2008/07/11(金) 07:16:49 ID:OP5/Bowg
はっきり言う。
基地外明治は、今から寝る。
なぜなら今日も松屋のバイトがあるからw
三十路超えて松屋でバイトw
451エリート街道さん:2008/07/11(金) 07:19:30 ID:XhNdf9AG
ニートが何かほざいてますw
452エリート街道さん:2008/07/11(金) 08:47:01 ID:rxZgpXJp
どう考えても基地外明治がニートじゃん
別にこのスレのやり取り云々じゃなく証拠付き資料が存在するという事実において
453エリート街道さん:2008/07/11(金) 09:42:52 ID:qpf6Q96k
立教のおじさんはこれから寝るのか、いい身分だなw
親も優しいね。てか子供ダメにする莫迦親だな。

454エリート街道さん:2008/07/11(金) 10:03:12 ID:XhNdf9AG
>>453
ニートに子供がいるわけry
455エリート街道さん:2008/07/11(金) 10:13:19 ID:XhNdf9AG
>>453
スマソ
読み違えてたw
456エリート街道さん:2008/07/11(金) 11:47:07 ID:Q7GPArm/
                  サンデー毎日2008.7.13

社長が多い大学         日経225 社長の出身大学
1 日本大学  26615※       1 東京大学  54
2 慶應義塾  14219        2 慶應義塾  39    
3 早稲田大  13803        3 早稲田大  24
4 明治大学  11888※       4 京都大学  15
5 中央大学  10990        5 大阪大学   9
6 法政大学   8706※      6 東北大学   6
7 同志社大   6751        7 北海道大   5
8 近畿大学   6443※      8 東京工業   4
9 関西大学   5502          名古屋大   4
10 立教大学   5065          九州大学   4
11 東海大学   5009※        関西学院   4
12 立命館大   4574        12 一橋大学   3
13 青山学院   4214※        横浜国立   3
14 関西学院   4208         神戸大学   3
15 専修大学   4043※        中央大学   3
16 東京大学   3378          立教大学   3           
17 福岡大学   3152※      17 東京外国   2
18 甲南大学   3017※        東京海洋   2
19 東洋大学   2974※        新潟大学   2
20 駒澤大学   2814※        信州大学   2
(帝国データバンク調べ)         静岡大学   2  
                       首都大学   2
                       成蹊大学   2
                       成城大学   2
                       同志社大   2
                       関西大学   2
                    (08年3月サンデー毎日調べ)
※は出世しない大学。たんなる有名大学(通称:明治・駒澤)又は、
ただのマンモス私学。大企業にとっては便利な使い捨て要員。
457エリート街道さん:2008/07/11(金) 16:23:34 ID:rxZgpXJp
基地外明治=無職怪獣ニータラス
458エリート街道さん:2008/07/11(金) 17:01:05 ID:Y8P4Cd6s
麻布高校 大学合格数の推移

 西暦 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008
東京大 109 -91 -87 -94 111 -69 -87 -89 -97 -76  東京大
一橋大 -13 -13 --5 -16 --8 -10 -10 -20 -14 -12  一橋大
東工大 --6 -12 -14 -11 --8 -16 --7 -12 --9 -10  東工大
東医歯 --8 --3 --5 --2 --6 -11 --4 --3 --4 --4  東医歯
東外大 --1 --3 --1 --2 --2 --0 --0 --2 --2 --4  東外大
首都大 --4 --1 --1 --0 --2 --2 --2 --5 --0 --1  首都大
筑波大 --0 --3 --1 --4 --1 --4 --3 --4 --5 --4  筑波大
千葉大 --5 -10 --7 --4 --8 --6 --5 --3 --6 --7  千葉大
横国大 --5 --5 --3 --8 --2 --4 --4 --2 --3 --2  横国大

慶應大 157 171 114 121 130 107 116 126 136 124  慶應大
早稲田 125 119 114 124 114 121 126 190 155 135  早稲田
上智大 -30 -28 -21 -26 -23 -24 -15 -16 --9 --8  上智大
理科大 -29 -44 -33 -50 -39 -46 -34 -57 -45 -29  理科大
中央大 -22 -40 -16 -35 -34 -40 -36 -41 -38 -38  中央大
明治大 -13 -18 -22 -23 -17 -27 -29 -38 -28 -37  明治大
立教大 --8 --8 --0 --8 --6 -14 -14 -13 -17 -13  立教大
青学大 --3 --8 --5 --5 --4 --3 --0 -17 --6 --8  青学大
法政大 --2 --9 --4 --6 --7 -10 --6 --6 --9 --7  法政大
日本大 --7 --9 --9 --6 --6 -12 --6 -14 -13 --5  日本大
明学大 --3 --3 --0 --0 --2 --5 --4 --2 --4 --1  明学大
國學院 --2 --2 --2 --1 --0 --3 --0 --3 --5 --1  國學院
学習院 --8 --2 --5 --3 --3 --4 --1 --0 --1 --1  学習院
成蹊大 --3 --3 --4 --0 --3 --9 --3 --0 --2 --7  成蹊大
成城大 --4 --0 --0 --1 --0 --2 --0 --3 --1 --2  成城大
武蔵大 --0 --0 --1 --1 --0 --0 --0 --0 --1 --0  武蔵大
459エリート街道さん:2008/07/11(金) 21:16:17 ID:rxZgpXJp
 
460エリート街道さん:2008/07/11(金) 21:20:24 ID:FtZKSEwd
どっちも来年はいいから入りたい
461エリート街道さん:2008/07/11(金) 21:42:17 ID:W5YU/3Ta
>>460
そうか。
じゃあ、さ来年ならいいのか?
462エリート街道さん:2008/07/12(土) 01:23:51 ID:AKNOwgZr
麻布から明治に行ってる奴なんてまさに一人もいないと思う
上の表に掲げられた大学のうち、中央(法)や立教はあっても、明治はないな
463エリート街道さん:2008/07/12(土) 01:38:12 ID:mmyh6w+m
W合格者はだいたいが立教を選ぶのか。
半々くらいかと思ってたけど、実は立教が上だったみたいだな。
そうすると結局、マーチトップは立教になるのか。
464エリート街道さん:2008/07/12(土) 01:44:56 ID:FZW2HkK7
やっぱり明治が、やっぱり明治が、やっぱり明治が、やっぱり明治が、やっぱり明治が、やっぱり明治が、やっぱり明治が、やっぱり明治が、やっぱり明治が、(せーの♪)やっぱり明治が、ナンバー1!
M E I J I meiji!!
465マスターヨーダ:2008/07/12(土) 01:46:18 ID:kWF2W37H
おまいら乙(・∀・)
466エリート街道さん:2008/07/12(土) 01:46:27 ID:FZW2HkK7
やっぱり明治が、やっぱり明治が、やっぱり明治が、やっぱり明治が、やっぱり明治が、やっぱり明治が、やっぱり明治が、やっぱり明治が、やっぱり明治が、(せーの♪)やっぱり明治が、ナンバー1!やっぱり明治が、ナンバー1!
M E I J I meiji!!
467マスターヨーダ:2008/07/12(土) 01:47:50 ID:kWF2W37H
明治は日本をぎゅうじっている。そうじゃろ?ほほほー(・∀・)
468エリート街道さん:2008/07/12(土) 01:49:55 ID:FZW2HkK7
467 名前:マスターヨーダ :2008/07/12(土) 01:47:50 ID:kWF2W37H
明治は日本をぎゅうじっている。そうじゃろ?ほほほー(・∀・)
wwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり明治が、ナンバー1!やっぱり明治が、ナンバー1!
M E I J I meiji!!

469マスターヨーダ:2008/07/12(土) 01:50:00 ID:kWF2W37H
今は慶応、早稲田、上智明治の時代じゃ。

何か異議あるかね?
470エリート街道さん:2008/07/12(土) 01:51:38 ID:FZW2HkK7
明治>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>早慶>>東大って真理だよなぁ・・・。
471マスターヨーダ:2008/07/12(土) 01:51:50 ID:kWF2W37H
だだだだだしゃー(・∀・)
472エリート街道さん:2008/07/12(土) 01:52:55 ID:bO5e47o2
メンヘル立教おじさんが褒め殺し工作始めやがった
473エリート街道さん:2008/07/12(土) 01:53:05 ID:mmyh6w+m
>>469
ネタにしては、ムリあるだろ。
早慶上智とか早慶上理は聞いたことあるけど、早慶上明なんて聞いたことないぞ。
せめて
“マーチトップは明治じゃ、異議はないな?”
くらいにしとけばいいのにw
474エリート街道さん:2008/07/12(土) 01:54:13 ID:FZW2HkK7
473 名前:エリート街道さん :2008/07/12(土) 01:53:05 ID:mmyh6w+m
>>469
ネタにしては、ムリあるだろ。
早慶上智とか早慶上理は聞いたことあるけど、早慶上明なんて聞いたことないぞ。
せめて
“マーチトップは明治じゃ、異議はないな?”
くらいにしとけばいいのにw
ぐはwwwwwwwwwwうるせ(ry
475マスターヨーダ:2008/07/12(土) 01:55:02 ID:kWF2W37H
基地外明治最高(*´д`*)
476エリート街道さん:2008/07/12(土) 01:55:44 ID:FZW2HkK7
>>エリート街道さん
どこ大だよおまえwwwwww
477エリート街道さん:2008/07/12(土) 01:56:36 ID:FZW2HkK7
475 名前:マスターヨーダ :2008/07/12(土) 01:55:02 ID:kWF2W37H
基地外明治最高(*´д`*)


476 名前:エリート街道さん :2008/07/12(土) 01:55:44 ID:FZW2HkK7
>>エリート街道さん
どこ大だよおまえwwwwww
乙wwww
478マスターヨーダ:2008/07/12(土) 01:59:34 ID:kWF2W37H
→エリーと海童

おまいまさか…(´д`)

立教工作員か?
479ショーベンマスター:2008/07/12(土) 02:01:37 ID:kWF2W37H
紫紺の歌…

かっこよすぎる(*´д`*)はぁはぁ
480エリート街道さん:2008/07/12(土) 02:02:28 ID:FZW2HkK7

立教工作員wwwwwhwnntai
481エリート街道さん:2008/07/12(土) 02:02:44 ID:kWF2W37H
過疎化してるから板かえよ〜
482エリート街道さん:2008/07/12(土) 02:05:32 ID:wMexotk+

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【紫紺】 明治大学 Part39 【合格】 [大学受験]
【洞爺湖サミット】「評価は78点、B+」−トロント大グループ [7/10] [ニュース国際+]
北崎拓 ○クピドの悪戯〜さくらんぼ● 28 [漫画] ←立教の愛読書w
483エリート街道さん:2008/07/12(土) 02:27:23 ID:mmyh6w+m
>>482
どっちかと言うと明治の愛読書では?
つーかなんなんだこのスレ?
484エリート街道さん:2008/07/12(土) 02:30:15 ID:+9ob0Lkf
>>482
お前って必ず明治都合悪しスレではsageて、立教都合悪しスレはageるんだなw
485エリート街道さん:2008/07/12(土) 02:33:04 ID:wMexotk+
おまえらもなw
486エリート街道さん:2008/07/12(土) 02:33:44 ID:+9ob0Lkf
糞ワロタw

お前何のために生きてんだよw
487エリート街道さん:2008/07/12(土) 02:36:22 ID:0048L9bK
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 成成獨國武明学!成成獨國武明学!
 ⊂彡
488エリート街道さん:2008/07/12(土) 05:54:16 ID:GgzsteI6
>>462
おいおいばれるようなうそはつくなよw 
麻布のHPミロや。
受験生のためにも正しいデータを載せておく。
麻布高校のマーチ入学者数
明治4>中央2=法政2>青学1>>>>立教0
COEも明治中央青学法政=1>>>>立教0
名門男子高といわれるところはマーチでは明治中央が断トツ。
ひまがあったら皆の衆調べてみなされ。
489エリート街道さん:2008/07/12(土) 06:00:12 ID:Mq0SwLYV
そんな、一桁台の戦いで断トツとかいい加減にしとけや
490エリート街道さん:2008/07/12(土) 06:08:53 ID:GgzsteI6
じゃあ225の社長の数がどうのこうのもナシだぜw
491エリート街道さん:2008/07/12(土) 06:09:44 ID:P/Uo8ThN
それでも立教は0なのな。ところで反省文はどうした?あんだけ明治スレを荒らして心が痛まないのか?メンヘルのダンナよ!
492エリート街道さん:2008/07/12(土) 09:21:07 ID:z9Axwcl9
【東大114名合格】
灘高校 2008年 私立大学全合格者数 ( ) 内は2007年

慶応大 42 (38)
早稲田 33 (27)
中央大 14 (11)
立命館  8 ( 8)
同志社  7 (10)
阪医科  4 ( 8)
理科大  4 ( 7)
慈恵医  3 ( 3)
関学大  3 ( 9)
明治大  2 ( 1)
法政大  2 ( 0)
福岡大  2 ( 1)
上智大  1 ( 0)
北里大  1 ( 0)
京都薬  1 ( 0)
関西大  1 ( 1)
関西医  1 ( 0)
大阪音  1 ( 0)
九州産  1 ( 0)
気象大  1 ( 0)
航空保  1 ( 0)
493エリート街道さん:2008/07/12(土) 11:28:10 ID:4MSy0qEo
                  サンデー毎日2008.7.13

社長が多い大学         日経225 社長の出身大学
1 日本大学  26615※       1 東京大学  54
2 慶應義塾  14219        2 慶應義塾  39    
3 早稲田大  13803        3 早稲田大  24
4 明治大学  11888※       4 京都大学  15
5 中央大学  10990        5 大阪大学   9
6 法政大学   8706※      6 東北大学   6
7 同志社大   6751        7 北海道大   5
8 近畿大学   6443※      8 東京工業   4
9 関西大学   5502          名古屋大   4
10 立教大学   5065          九州大学   4
11 東海大学   5009※        関西学院   4
12 立命館大   4574        12 一橋大学   3
13 青山学院   4214※        横浜国立   3
14 関西学院   4208         神戸大学   3
15 専修大学   4043※        中央大学   3
16 東京大学   3378          立教大学   3           
17 福岡大学   3152※      17 東京外国   2
18 甲南大学   3017※        東京海洋   2
19 東洋大学   2974※        新潟大学   2
20 駒澤大学   2814※        信州大学   2
(帝国データバンク調べ)         静岡大学   2  
                       首都大学   2
                       成蹊大学   2
                       成城大学   2
                       同志社大   2
                       関西大学   2
                    (08年3月サンデー毎日調べ)
※は出世しない大学。たんなる有名大学(通称:明治・駒澤)又は、
ただのマンモス私学。大企業にとっては便利な使い捨て要員。
494エリート街道さん:2008/07/12(土) 12:23:36 ID:Mq0SwLYV
明治w
495エリート街道さん:2008/07/12(土) 12:49:59 ID:mmyh6w+m
立教に完敗かよ
496エリート街道さん:2008/07/12(土) 12:53:34 ID:jsxsPmdf
明治・駒澤に、明日という名の光は差さないだろう!
497エリート街道さん:2008/07/12(土) 13:20:28 ID:gjSIy7S4
会計士合格率を必死に主張する理由って何なの?
野球の防御率じゃねーんだから受かった人数で比較すればいいのに
498エリート街道さん:2008/07/12(土) 13:30:51 ID:mmyh6w+m
>>497
明治は学生数が立教の二倍なんだから、それなら明治に不当に有利だよね
499エリート街道さん:2008/07/12(土) 13:43:01 ID:HDXGHJ0c
>>498

>>415を答えろ
500エリート街道さん:2008/07/12(土) 13:50:22 ID:xcqix7JM
合格人数は母数に差があればどうにもならないが
合格率なら明治でも上げられる

母数が違うんだから合格率で比較に決まってんじゃん。明治って本当の本当に頭が悪いの?
そういうの開き直りっていうんだよ
501エリート街道さん:2008/07/12(土) 13:54:52 ID:mmyh6w+m
>>499
答えろと言われても、俺立教じゃないんだけどなあ…
つか立教卒と明治卒の会計士が話してるんじゃないんだから、会計士の世界での数の影響力とか関係なくない?
あくまで会計士試験合格率からそれぞれの大学の学生の平均的な地頭の質を比較してるだけでしょ?
502エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:01:33 ID:HDXGHJ0c
>>500
だから、率の高々小数点〜1%の世界で争う意味ってあんのか?ってこと。
会計士なら?弁護士なら?って聞けば普通合格者数が多い大学を答える
そのままその業界に影響を与えるから
じゃあなんだ。1%高い理由だけで影響力が変わるとでも?
はっきり言って、会計士の合格実績は大学じゃなく予備校の功績。
しかし、その後は逆転する。
分からんの?
503エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:05:02 ID:S7P2tmad
>>501
その通りだな
明治は合格率が低いからそれを必死で隠してるだけ
504エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:14:34 ID:4CgUyjJ0
>>502
馬鹿なの?
505エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:28:16 ID:HDXGHJ0c
>>504
問題提起→規範定立→結論→バカなの?という流れなら応じる。
恥ずかしいやつ
506エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:36:05 ID:wktO94Dc
基地外明治さ、悔しいのはわかるが捏造コピペで爆発しちゃ幼稚園児イカでしょ
507エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:37:03 ID:4CgUyjJ0
>>505
話の流れが分からないのかと?
お前だけ何違う基準で話してんのw?
しかもその基準がどう考えてもここで不適合なんだがw
508エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:38:24 ID:mmyh6w+m
>>505
偉そうに答えろとか命令しといて、反論できなかったらスルーかよ。
509エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:43:04 ID:wktO94Dc
基地外明治に一般論理が通用するかよw
お前らアホだな
まずもって明治マンセーありきなんだよ。たとえ東大相手でも明治が勝つ
510エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:44:50 ID:HDXGHJ0c
俺はコピペとか低レベルなことはしない
あくまで自分の言葉で答える

>>508
会計士受けてる学生がその大学の代表なのか?
就職内定先で考えるだろ。
個々のレベルはある程度既に偏差値で決まってし、
就活においては、マーチは早慶未満という事で概ね認識されている。
あとは社会的な影響力だろ。
この時代、突出した先鋭部隊の大学(←日本にはない)か社会的影響力の大きい大学が受験生に指示される、その結果、大学の力も趨勢的に上がっていく。

新司法はどうよ?
確かに学部の偏差値は立教の方が高いが、ローでは明治の方が実績をあげている。
これはひとえに上記の理由から説明できるのではないか?
511エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:47:50 ID:xwtyqyo+
就職力も資格合格力も偏差値もW合格も立教の圧勝なんだったら、
ローのような変化球紛い物くらい明治に勝たせてやらんとなw
だがローなんてもう目を輝かせて受けたい!なんて奴も
ローの結果を鵜呑みにする奴もいないよ
あれは明治>早稲田な時点でヘンテコインチキだし
512エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:48:45 ID:mmyh6w+m
>>510
その大学の学部卒がその大学のローに入るわけじゃないんだから、
ここでローを持ち出すのは論外
ローの質は司法板で議論すべきこと
513エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:54:04 ID:4CgUyjJ0
>>510
大学の学生のレベルを絶対的ではないが合理的に推定出来ると思われるサンプル数が得られてて、
それで明治の会計士合格率が低いわけなんだが

ま、明治で立教に勝てるのは数しかないから数で足掻くしかないかなw
514エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:57:20 ID:jMiMRuD8
しかし上場社長や日経225では数でも負けているってんだから笑えるな
どんだけ母数に差があるんだよ
515エリート街道さん:2008/07/12(土) 15:36:32 ID:mk0Rzhf9
>>511
なら
関西学院>一橋
っておかしいよなw
負け惜しみとはみっともないw

>>512
明治ローの最大勢力は明治の学部卒ですがなにか?
それに議論されてるのはローの質じゃなくて、弁護士輩出数の話
あと、部外者のフリはやめておけwww
バレバレでイタいだけw

>>507
お前の言う「話の流れ」って何?w
516エリート街道さん:2008/07/12(土) 15:47:13 ID:mmyh6w+m
>>515
で、明治学部卒が明治ローからの合格者に占める割合は?
まさか明治学部卒が明治ロー生に占める割合を下回った、なんてことはないよねえ??
そもそも旧司択一合格率あたりを見れば、
明治が(経済系メインの立教と違って、政治法律系がメインの割には)
法律系資格に弱いことは一目瞭然。

つーか自分を非難する人間がみな立教に見えるとは、末期だな
517エリート街道さん:2008/07/12(土) 16:02:18 ID:mk0Rzhf9
>>516
そこまで詳しい資料は無い以上知りえない

立教が経済メイン?
それでも会計士試験はあの程度かよw

俺を非難?
イミフw

なんなら聞くがどうして他大生がこんなスレに来て今日の午前1時から書き込みし、全ての書き込みで明治を叩いてるんだ?
518エリート街道さん:2008/07/12(土) 16:08:07 ID:eQlzMGwK
ここで資格資格騒いでるやつはもちろん自分は資格取得数に貢献してんだろうな
519エリート街道さん:2008/07/12(土) 16:10:12 ID:mmyh6w+m
>>517
マーチトップは立教だと素直に認めておけばいいのに、見苦しく明治が上だとか主張するから、
つい叩きたくなってしまってね

他にも慶應SFCよりは明治のほうがいいとか、早稲田教育社学文構なら明治政経行くとか、
上智よりは明治のほうが上とか、
痛々しい主張が多すぎるからね、明治工作員は
520エリート街道さん:2008/07/12(土) 16:10:33 ID:mk0Rzhf9
ここで社長社長騒いでるやつはもちろん自分は社長輩出数に貢献してんだろうな
521エリート街道さん:2008/07/12(土) 16:15:45 ID:eQlzMGwK
>>519
>>痛々しい主張が多すぎるからね、明治工作員は

工作できてないだろw
522エリート街道さん:2008/07/12(土) 16:15:57 ID:mk0Rzhf9
>>519
いきなり言い訳かよw
俺は早慶明と同様に早慶立も聞いたことはありませんねw

そんなの立教工作員が言ってるだけの話だろ
だいたい、そんな書き込みがあるような所回ってる時点で完全に他大じゃないわw
523エリート街道さん:2008/07/12(土) 16:27:27 ID:mmyh6w+m
>>522
>>519を読んでなんで俺が早慶上智だとは思わず、立教だと断定するのか意味不明だな。
明治工作員の頭の中では明治を嫌っているのは立教の人間だけなのか?
524エリート街道さん:2008/07/12(土) 16:31:56 ID:Mq0SwLYV
基地外明治からすれば、明治を叩く奴はすべて立教の仕業になるらしい。
525エリート街道さん:2008/07/12(土) 16:38:41 ID:mk0Rzhf9
>>523
常識的に考えれば
@1時から断続的に明治中傷スレに現れる
A全てにおいて立教は擁護、明治は叩く
B発言からして明治中傷スレによく行っているらしい
C普通に考えてマーチ以上の大学群である早慶上生がここまで下位の大学群に粘着するとは考えにくい

ということを考えたら他大とは考えにくい
仮に本人が言う早慶上生だとしたら逆に気持ち悪いw
それに明治工作員の発言がイタくて叩くなら、早慶立とか言ってる立教も叩かれるべきだよな
526エリート街道さん:2008/07/12(土) 16:50:15 ID:P/Uo8ThN
自分の大学名名乗れよ。気持悪い野郎だな。
527エリート街道さん:2008/07/12(土) 16:51:59 ID:mmyh6w+m
>>525
@このスレ以外の明治中傷スレなんて見てないんだけど。
ここもオススメから来ただけで、学歴板自体ほとんど来ないし
A早慶上立なんて言ってんのは>>1くらいだろ。
それに立教擁護してんじゃなくて立教はマーチトップと言ってるだけ。
B明治中傷スレなんてみなくても、
早慶マーチあたりの大学スレ開けばたいてい明治を賛美し、その大学・学部を叩くレスに出くわす
C俺が早慶上智だ、と言ったつもりもないが、
早慶上智の人間も、最初は相手にしなかったとしても、
異様なまでにしつこく明治工作員に叩かれまくればいい加減頭に来るだろ。
528エリート街道さん:2008/07/12(土) 16:54:05 ID:eQlzMGwK
>>526
明治じゃないの?
529エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:05:38 ID:z9Axwcl9
>>522
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl
インデックス更新日時:2008/07/12 08:35:59
明日にもう一度検索したら
530エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:07:43 ID:mk0Rzhf9
>>527
@そんなのシラネw1時から現れてる時点でアホだわw
Aは?なんでそんなことがわかんの?
495・516あたりは明らかに擁護だわw
Bなんでそれが明大生だとわかるの?お前みたいな
明治賛美=明大生
と考える単細胞が現れることをあてこんだ工作にしか思えんわ
Cならいい加減大学名名乗れよ
傍観者のフリまでして明治叩きたいのか?w
それに「しつこく明治工作員に叩かれてる」スレってどこ?
どんなもんなのか確認してみるわ
531529:2008/07/12(土) 17:12:24 ID:z9Axwcl9
訂正
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=joke&id=mmyh6w%2Bm
インデックス更新日時:2008/07/12 08:35:59
532エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:13:33 ID:P/Uo8ThN
性根の腐った野郎だな。
533エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:17:59 ID:P/Uo8ThN
学部も名乗れや。そこにいたということがその大学生にしかわからない情報も交えてな。
534エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:18:00 ID:mmyh6w+m
>>530
>傍観者のフリまでして明治叩きたいのか?w

結局俺が立教だと決め付けたい単細胞乙
535エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:18:34 ID:mk0Rzhf9
>>531
何それw

ちなみに527は「明治に落ちて仕方なく立教のスレ」で3時に立教擁護してます
まぁ常識的範囲の擁護だけど、これは益々立教生だわw
536エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:21:21 ID:mk0Rzhf9
>>534
合理的反論は出来ないよな?w
537エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:23:39 ID:P/Uo8ThN
オラ!早く答えろや!
538エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:26:42 ID:eQlzMGwK
>>537
明治?
539エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:27:19 ID:HDXGHJ0c
特定人物より明治立教の話だろ

何をもってその大学を評価するかは人によって異なる。
偏差値重視(入口)か、卒後の社会的影響(出口)か。
そして大学自体をどの立場の視点から評価するかも重要。
下(受験生)からか上(社会)からか。
在学または卒後において、受験生に成り代わって「再評価」することも有用。

そう考えると、おれは卒後にプラスとなる社会的影響力を重視するね。
だからマーチの中では明治か中央という選択が妥当だと思う。
長期的な視点に立てば、上記の思惑で大学の勝ち負けが決まる。
だからこのご時世に規模関係なしに学部を増やしてるんじゃないのか?社会的な影響力が薄れないように。
540エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:29:10 ID:Mq0SwLYV
明治中央というより中央だろ
中央に比べて明治はあまりに弱い
541エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:29:10 ID:P/Uo8ThN
明治だが文句ある?
542エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:30:46 ID:eQlzMGwK
>>541
なんでそんな喧嘩腰なんだよw
543エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:31:57 ID:mk0Rzhf9
>>540
論破された奴は黙ってろよw

488,489,490のやり取りは使わせてもらうわw
544エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:33:32 ID:V2Z6mO9V
>>534  おまえ立教だろwww

107 エリート街道さん sage 2008/07/12(土) 15:01:35 ID:mmyh6w+m
>>106
こういう馬鹿な工作する奴ってなんなの?
↓これが本物
★2009年度 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
545エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:34:44 ID:mmyh6w+m
>>535-536
擁護って
「明治落ち立教はそんなにいないだろ」
とだけ発言したことと、
工作員らしき人物が変な偏差値貼ってたから、河合塾の最新のものを貼ったことを言ってんだよなあ・・・

これだけで擁護とか言われても・・・
逆に言うなら結局他の明治中傷スレや立教スレには俺のレスはなかったんだろ?
546エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:35:57 ID:mk0Rzhf9
入る時点でそれくらいはわかりそうなもんだがなw
まぁ、明明は全教科みっちりやらされてる筈だからどうしても嫌なら仮面しな
547エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:36:21 ID:mmyh6w+m
>>544
いや、だからなんで偏差値表貼っただけで立教になるんだよ・・・
意味がわからんな・・・
548エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:37:24 ID:HDXGHJ0c
なんか収拾つかなくなってきたな
おれ一抜けする
549エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:41:26 ID:mk0Rzhf9
>>547
苦しいなwwwww

他大生が何故立教を擁護するのかというw

あったよ
「キチガイ明治は馬鹿だがお前らも明治叩きヤメロン」スレでねw
550エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:50:38 ID:4CgUyjJ0
ちょっと見なかっただけでえらい進んでるな
あと、立教じゃなくても、明治っぽいのが馬鹿げたこと言ってたら馬鹿なの?とも言いたくなるわ
551エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:56:54 ID:mmyh6w+m
>>549
あったよ、って鬼の首取ったようにいったレスがこれかよ・・・
つーかこんなレスした覚えねーけどなあ・・・
まあどのみちこの三文字+w一つで立教擁護と言われても・・・

177 エリート街道さん 2008/07/12(土) 02:50:00 ID:mmyh6w+m
ワロタw
552エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:58:20 ID:P/Uo8ThN
メンヘルのダンナ!いい加減更正しろよな!
553エリート街道さん:2008/07/12(土) 18:04:38 ID:mk0Rzhf9
俺もそう思ったから挙げなかったけど、他にレスがなかったか聞いてきたから挙げたまでw

馬鹿な奴だなw
発言云々ではなくて
全ての点で立教擁護(姿勢的に)&明治立教関係のスレにしかいない
点から他大生でないとしか考えられなくなったってことがわからんのかねw
554エリート街道さん:2008/07/12(土) 18:57:37 ID:ZmmNgNH8
>>500 外人部隊で誤魔化せないこれが明治・駒澤コンビのすがた

■平成17年度 司法試験 合格者3名以上 ■

<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  駒澤   4   263  1.52% ←
千葉    9   313  2.88%  成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  日大  14  1078  1.30%
                     明治  28  2224  1.26% ←  
555エリート街道さん:2008/07/12(土) 19:46:09 ID:P/Uo8ThN
ガイジン部隊もなにも明治のやつが一番多いだろうが!てか手目絵が司法試験受かってねえのに簡単とか抜かすなや。てめえは一般入試すら受からんゴミクズ推薦のくせに
556エリート街道さん:2008/07/12(土) 19:55:20 ID:ZmmNgNH8
ID:P/Uo8ThN

meiji・komazawaらしい文章だw
557エリート街道さん:2008/07/12(土) 19:56:04 ID:l/3961S3
平成18年度旧司法試験第二次試験大学別合格者数一覧表

東京大       92
早稲田大     85
慶應義塾大    57
中央大       43
京都大       43
明治大       18
同志社大     17
上智大       15
一橋大       14
北海道大      14
大阪大       12
関西大       11
神戸大       10
首都大学東京   9
東北大       6
立命館大      6
青山学院大    6
立教大       5 ←←がんばれっ!!
日本大       5
学習院大      5
558エリート街道さん:2008/07/12(土) 20:03:28 ID:HDXGHJ0c
資格とか国家試験をゴミくずのように扱う前に自分の頭を疑え。
なーんの知識もないのに
新司法が行政書士とか、司法・資格板の煽りを真に受けすぎ、リテラシーなさすぎ
559エリート街道さん:2008/07/12(土) 20:19:28 ID:P/Uo8ThN
立教特選隊を更正させるにはこういうキャラも必要
560エリート街道さん:2008/07/12(土) 20:21:52 ID:Mq0SwLYV
基地外明治から見れば明治を叩いただけで立教工作員になるんだよ
ましてやちょっと立教を擁護しようものなら立教が火の海になる
561エリート街道さん:2008/07/12(土) 20:41:32 ID:P/Uo8ThN
よーゆーわ。反省文はどうした?
562エリート街道さん:2008/07/12(土) 20:56:07 ID:Mq0SwLYV
お前もう誰が誰だかわかんなくなってんだろ
全員別人なのにw
563エリート街道さん:2008/07/12(土) 21:12:42 ID:mmyh6w+m
>>530
【大学学部板・明治スレにおける明大生の日常的会話】

128 sage sage 2008/07/12(土) 20:31:29 ID:???
今や政経政治と早稲田の社学は並んだのだ@代ゼミ

129 学籍番号:774 氏名:_____ 2008/07/12(土) 20:32:17 ID:cxE7ONyu
社学と一緒にされると胸糞悪いな

130 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2008/07/12(土) 20:32:37 ID:???
別に嬉しくないんだがw

135 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2008/07/12(土) 20:50:06 ID:???
>>128
今や明治政経政治は和田教育シャガクブンコウより格上
立教なぞゴミ以下
偏差値でもW合格でも捏造なしなら圧勝!!
俺は和田商シャガク教育蹴り明治政経経済だけど、俺の身の回りのほぼ全員は
和田シャガク教育ブンコウや嬢痴や軽量スーファミを蹴ってるよ!
陸橋なんて受けてないらしい
滑り留めは和田嬢痴スーファミで十分だしね
ちなみに奨学生じゃないよ

143 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2008/07/12(土) 21:06:40 ID:???
立教とかどこの女子大だよ。
564エリート街道さん:2008/07/12(土) 21:29:43 ID:P/Uo8ThN
五六二がメンヘルおじさんだというのはわかっている。あとは何人か変態特選隊がいるな。まあ携帯だからIDチェックしずらいけどな
565エリート街道さん:2008/07/12(土) 21:41:48 ID:l/3961S3
>>563
見え見えの自演乙。
しかしそこまでやるか。
566エリート街道さん:2008/07/12(土) 21:48:59 ID:mmyh6w+m
>>565
残念ながら自演じゃないんだな、これが。
お前も明治なら明大生が普段からこういうコンプ剥き出しの妄言連発してるの知ってるでしょ?
567エリート街道さん:2008/07/12(土) 21:52:53 ID:QJdjmcdx
変態立教の発言には絶対にソースが無いので学歴板では既に相手にされてない。
568エリート街道さん:2008/07/12(土) 21:58:15 ID:mmyh6w+m
他にも同じスレでこんなやりとりがありましたな

154 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2008/07/12(土) 21:35:06 ID:???
まぁ俺は早稲田社学と明治法受かって鼻糞ほじりながら明治法選んだがな
立教法と明治政経経済も受かったけどこれは何の迷いもなく蹴った

159 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2008/07/12(土) 21:55:10 ID:???
>>154
2006+2007
早稲田社学 21−1 明治法←この一人が、君なんだね

2008
立教法 44−29 明治法←立教蹴り明治の点でも、異端だね、君

【結論】
なんでメーコマってそんなに必死なの?
嘘まで吐きまくってして恥ずかしくないの?
人として
569エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:00:51 ID:QJdjmcdx
立教工作員のスレ監視範囲には明治も脱帽だなw
570エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:02:51 ID:P/Uo8ThN
568は携帯のほうか。
571エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:05:02 ID:l/3961S3
自分で書き込んでりゃすぐ報告できるわな。

自演レスには下品な文言が散りばめられているが、これは変態クンの特性だね。
572エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:05:57 ID:P/Uo8ThN
しかしまあ変態のおっさんは本当に姑息で陰湿な野郎だな。やつを更正させる手段はないな。何年もこんなことやってるとダークサイドにはまっちまうんだろうな。
573エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:08:11 ID:l/3961S3
>>566
普段から学歴話?しねーよ
おまえは2ちゃんもリアルも混同してそうだな。
574エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:12:56 ID:eQlzMGwK
>>568
べつに立教蹴り明治なんて異端でもなんでもないだろ
575エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:17:55 ID:mmyh6w+m
>>574
まあそういう発言をする馬鹿が学部板スレにもいたんだな。
そして…www

160 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2008/07/12(土) 22:01:57 ID:???
よくその母数の少ない統計でw
相当な馬鹿と見た

162 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2008/07/12(土) 22:07:17 ID:???
立教行くと頭悪くなるんですね。行かなくてよかったわ

163 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2008/07/12(土) 22:13:42 ID:???
>>160
客観的なデータで完敗したらこの言い草ww
そもそも各学部の合格者は800〜1000人程度なのだから、W合格者はたいした人数ではない
50人程度でもサンプルとしては十分

不満ならほれ、サンプル追加するよ^^
2002
早稲田社学 15-1 明治法
↑昼夜開講部化から数年しか経ってないのにこのザマw

2002、2006、2007合計
立教法 60-19明治法
↑サンプル少なかったほうがよかったね(爆)
576エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:22:28 ID:xYOFWOJR
サンプル追加しておく

■読売ウィークリー 7.15号 【W合格対決特集】

○明治政経 10 - 4 ●立教経済    
○明治文   5 - 3  ●立教現
○中央法  12 - 0 ●立教法    
○理大理  27 - 5  ●立教理
○理大理工 12 - 7  ●立教理
○早大社学(夜間) 9 - 0  ●立教法    
○早大社学(夜間) 15 - 0  ●立教社会
○早大二文(夜間) 40 - 0  ●立教文

577エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:24:33 ID:qjPT4DWQ
立教が負けてるデータは全て調査ミスです
たまたまこれらの調査をミスったのでしょう
578エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:28:05 ID:eQlzMGwK
>>577
お前立教じゃないだろw
579エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:28:47 ID:QJdjmcdx
変態立教への揶揄だろ
580エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:31:18 ID:mmyh6w+m
>>576
捏造とは卑劣だな。
だいたいそのデータの社学は2007だから当然昼夜開講部だし、
2文にいたっては2文じゃなくて文構になった後のデータだろ、2007読売からのコピペなんだから。
しかも明治もその社学文構に完敗してるのに、なにがしたいのかね。
嘘ついてまで立教は夜間学部未満という印象をつけるとは、あきれるわ。

あと、その後の明治大生の反応(ファビョり)

167 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2008/07/12(土) 22:16:48 ID:???
東京育ちだけど立教とか大学入るまで知らなかった

170 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2008/07/12(土) 22:17:48 ID:???
家から遠かったから立教はOut of 眼中だった

172 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2008/07/12(土) 22:23:35 ID:???
このスレで立教の名前が出る流れって毎回決まってるよね^^;
明治にとっちゃ立教なんてどうでもいい大学なのに。
581エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:32:00 ID:qjPT4DWQ
>>577は全て調査ミスです
これらの調査の時、たまたま調査員が腹痛に見舞われたのでしょう
582エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:35:31 ID:mmyh6w+m
>>576
しかしよく立教が負けてる少ない組み合わせだけえりすぐったものだね。
明治工作員には脱帽。
まあ嘘はよくないけどな。
583エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:37:09 ID:P/Uo8ThN
リアルに立教を大学入るまで認知してなかったw
584エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:38:59 ID:eQlzMGwK
>>583
それは無知なだけ
585エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:40:43 ID:QJdjmcdx
変態立教の3大悪行

・自作自演(ID非表示スレでの自演、なりすまし)
・データ捏造(都合の悪いデータの意図的な隠蔽)
・擦り付け、自分の事を棚上げ
586エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:42:38 ID:mmyh6w+m
そうか、>>576は立教を叩きつつ、ついでに早稲田社学文構も叩く、という手の込んだ工作か。
やっぱ俺が>>519で指摘した通りだな。
明治は立教以外からも嫌われて当然。
587エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:48:04 ID:k0WFpfTM
立教の人って毎日大変ですねw
588エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:48:54 ID:xYOFWOJR
立教に都合の悪いデータは全部捏造かw
情けない奴だな
589エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:51:07 ID:k0WFpfTM
誰かスレ立てたら

「立教に不利なデータは全て調査ミス」なるスレをねw
590エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:53:22 ID:QJdjmcdx
>>586
誰からのレスも無いのに突然「そうか」とか言い出す始末wこいつは末期だなwww
591エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:54:59 ID:P/Uo8ThN
立教工作員が言うことは嘘800
592エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:56:01 ID:cRtha8gL
>>585の実例
ID:mmyh6w+m
593エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:57:10 ID:Mq0SwLYV
俺は基地外明治。
俺の気に食わない奴はすべて立教。
594エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:57:49 ID:eQlzMGwK
明治のレスしかなくてつまらん
595エリート街道さん:2008/07/12(土) 22:59:02 ID:mmyh6w+m
勝手に立教と決め付けるのは明治工作員の悪行だな。
データ捏造したり自分達に有利なデータだけ抜き出すのも明治工作員の悪行。
立教以外に早稲田にも執拗に粘着していることもわかったしね。

つーかマジ俺は立教じゃないんだけど、ここの明治工作員の必死さと卑劣さを見たら、
立教>明治といわざるをえないわ。
596エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:00:08 ID:k0WFpfTM
>>595
部外者でここまで必死になってるお前はスゴイw
597エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:02:04 ID:iieS8/jL
基地外明治に弁解は不要だよ
コイツ、立教だろうがなかろうが、明治を叩く奴はすべて立教になるようなシステムが
頭の中に埋め込まれてる
だから、明治が叩かれるスレが建てば問答無用で明治・駒澤のところを立教・駒澤に改編したスレを立てる
完全に病気だよ
598エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:02:07 ID:eQlzMGwK
>>596
いや実際こんなに明治のレスばかり続いてたらイメージ悪いだろ
599エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:03:00 ID:P/Uo8ThN
だから大学名乗れや。立教大学だろ?
600エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:03:17 ID:iieS8/jL
>>580
ちょっと明治叩きに行くからURL教えてくれ
601エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:03:31 ID:mmyh6w+m
>>588
だいたい社学文構については完全な捏造だし、
立教に(だけ)都合の悪い情報でもないんだけどな。
どっちかというと早稲田社学文構に迷惑をかける
(しかも明治にとっても自爆になっている)
捏造まで、
“立教に都合の悪い情報”になるんだな、
明治工作員の頭では。
キチガイここに、きわまれりだわ。
602エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:03:41 ID:eQlzMGwK
>>598
俺の話か?
603エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:03:46 ID:jF1c15wr
明治は別に叩いても叩かれてもおkだと思うぜ?
だってリアルでは勢いは完全に明治の一人勝ちじゃん。
叩いても叩かれなくても伸びるのが明治。リアルではみな分かってますよ^^
604エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:04:52 ID:51ESvywu
今日の基地外明治は、携帯がID:P/Uo8ThN
そのほかの単発IDがパソコンか
605603:2008/07/12(土) 23:05:42 ID:jF1c15wr
訂正
明治は別に叩かれても叩かれなくてもおkだと思うぜ?
606エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:05:47 ID:k0WFpfTM
このスレ自体、立教が明治に粘着してます、と公言してるようなものだしね
607エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:06:32 ID:P/Uo8ThN
またキチガイ明治扱いされてるよ。ほんと狂ってやがる
608エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:06:37 ID:A3CVUZRd
sageで書き込んでるのはすべて基地外明治PCからの書き込み
何度もID変わってるがすべて基地外明治

で、ID:P/Uo8ThNが携帯。
564 :エリート街道さん:2008/07/12(土) 21:29:43 ID:P/Uo8ThN
五六二がメンヘルおじさんだというのはわかっている。あとは何人か変態特選隊がいるな。まあ携帯だからIDチェックしずらいけどな
609エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:07:44 ID:xYOFWOJR
>>595
>つーかマジ俺は立教じゃないんだけど

じゃあ物凄く立教が大好きな他大生なんだなwww
見ろこのレス状況をw 気持ち悪い奴だな


明治に落ちて仕方なく立教のスレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1211857203/
105 107

★基地外明治は一番馬鹿だがお前らも明治叩きヤメロン
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1214062122/
177

【立教-明治】W合格者のほぼ10割が明治蹴り殺し2
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1214665718/
463 473 474 483 495 498 501 508 512 516 519 523 527 534 544 545 547 551 563 566 568 575 580 582 586 592 595
610エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:07:53 ID:mmyh6w+m
611エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:10:06 ID:A3CVUZRd
>>610
ぶった炊いてきてやったよw
612エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:10:31 ID:jF1c15wr
>>608
おっと、sageてた。ageる。
だが、おれは基地外明治とやらじゃないぜ。

明治に不安要素なし。視界良好、死角なし。
立教も頑張れや、いや、もっと踏ん張れや。
実績伸びるといいね^^
613エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:11:25 ID:GjyN/dZ7
>>609
そのログのまとめ方は!!!

学歴板・大学受験板でレス削除依頼しまくってる山口OCNの基地外明治じゃないかwww
614エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:12:14 ID:P/Uo8ThN
気持悪いと言うより粘着ヨウカイだな
615エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:12:58 ID:mmyh6w+m
>>611
早慶立教はやめろよww
明治を刺激しすぎww
616エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:15:22 ID:QJdjmcdx
ID:mmyh6w+mはさっさと>>609に答えろよw
都合が悪くなったらまた逃亡か?
617エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:15:37 ID:GjyN/dZ7
>>609

519 :”削除”依頼:2008/07/01(火) 02:56:30 HOST:p6232-ipad201yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205822376/
600 615 628 630 633-634 638 657 662 666 672-674 687 690-696 698-700 703-705 707 713 718 725

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言
6.連続投稿・重複(連続投稿・コピー&ペースト
618エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:17:35 ID:GjyN/dZ7
明治叩きのレスを削除依頼してる形式と>>609が全く一緒w

削除依頼スレ見ればわかるが、>>617のような編集形式の奴は基地外明治しかおりませんw
619エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:19:55 ID:jF1c15wr
ID:mmyh6w+mは昼から大学名隠してるけど、なんか意図あんの?
言っちゃえばいいじゃん。どこの学生さん?
620エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:21:17 ID:GjyN/dZ7
さらに司法板でも・・・

↓山口県在住の無職・基地外明治が立教に粘着する様子↓

司法板削除依頼スレ507で立教本スレ削除依頼をし、わざわざ自分が建てた立教荒らしスレへの誘導をする様子
508で明治叩きスレ削除依頼
507 :”削除”依頼:2008/07/07(月) 23:08:56 HOST:p3192-ipad02yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1201788790/ (887で誘導)

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複

508 :”削除”依頼:2008/07/07(月) 23:13:07 HOST:p3192-ipad02yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1213309868/

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

大学叩き→学歴板

大学受験板削除依頼スレで明治叩きスレ削除依頼&立教賛美スレ削除依頼連発
436 :”削除”依頼:2008/06/15(日) 01:04:27 HOST:p6127-ipad201yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1213289736/

452 :”削除”依頼:2008/07/09(水) 23:50:43 HOST:p6147-ipad204yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
削除対象アドレス
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1215224712/
621エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:22:35 ID:JR7iituS
基地外明治の山口OCNは可変だからIDを何度も変えられるわけだな
622エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:23:00 ID:QJdjmcdx
変態立教のお家芸「困ったらコピペで流す」
623エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:25:43 ID:mmyh6w+m
>>616
>>609にこたえろよ、と鼻息が荒くされてもなあ
このスレ見る限りじゃ明治より立教のほうが好き、としか言えない。
それにこんなにアレな工作員が押し寄せることを考えたら、大学名明かせるわけないだろw
624エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:27:37 ID:GjyN/dZ7
>>623
君にたてついてる明治の工作員は基地外明治ただ一人だよ
試しにもうちょっといてみ
一気に消えうせるからw
625エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:28:48 ID:P/Uo8ThN
卑怯ものが!
626エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:34:11 ID:GjyN/dZ7
基地外明治は山口の過疎村で評判のニートなんだろうなw
田舎は目立つからなw
627エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:36:31 ID:/UtPVjFn
立教明治に入れれば勝ち組。

上位大どうし仲良くしたらいいんじゃないかな?
628エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:37:27 ID:QJdjmcdx
君の仲間のID:mmyh6w+mも十分ニートだろうw
立教スレにばっかり書き込んでるのがばれてから結局逃げたようだが。
IDが変わったらまた現れるんだろうなぁ
629エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:38:05 ID:mmyh6w+m
>>624
そういえばニュー速+に早稲田社学昼夜開講部→昼間部化スレがたった時も、
ぜんぜんレスない過疎スレなのにいきなり5分間に5レスくらいついて、
しかも全て単発IDでことごとくsage
ってのが何回も続いたことがあったな。

内容は判で押したように社学と上智立教青学叩き。
(上智立教青学は全くスレに関係なく、話題にも出ていないのに)

あのときは基地外明治の息遣いを身近に感じたわ。
630エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:38:18 ID:Mq0SwLYV
山口の永井w
基地外明治最高ですか!最高でーす!!
631エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:40:08 ID:GjyN/dZ7
>>629
そりゃそうだわコイツだもん
ウィキ管理人に自演が断定されてる

http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/WP:JUN
632エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:41:48 ID:Mq0SwLYV
>>609で基地外明治がyamaguchi.ocnであることは確実。
633エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:45:08 ID:QJdjmcdx
お前はよっぽど明治の動向に関心があるんだな。
そいつを叩くために自分と全く関係ない大学のスレにまで張り付いてるわけだw
634エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:47:38 ID:Mq0SwLYV
>>633
お前の言う「お前」が誰のこと言ってるのかさっぱりわからん
もし誰もが立教に見えてしまうんなら、山口のド田舎で何やってんだお前はよ・・
基地外明治は人生終わってるだろ
635エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:50:19 ID:QJdjmcdx
お前と話なんかしてねーよwID:mmyh6w+mだよアホ。
636エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:51:44 ID:Mq0SwLYV
>>635
おかしーな
お前は新出IDで彼とは面識がないはずだがw

基地外明治、自演してると自白したようだな
637エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:55:31 ID:GjyN/dZ7
616 :エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:15:22 ID:QJdjmcdx
ID:mmyh6w+mはさっさと>>609に答えろよw
都合が悪くなったらまた逃亡か?



>>609でもない奴がこんなこと言うか?
つまり、ID:xYOFWOJRとID:QJdjmcdxとID:P/Uo8ThN(携帯)は同一人物で
山口OCNってこと。
それと基地外明治よ、知ってるぞ。お前のお抱え海外プロクシ・豪bigpondが規制から解除されたこともな
お前は山口OCNの可変IPとbigpondと携帯の3つを使って自演しているだけに過ぎない
たった一人で泣けてくるな
638エリート街道さん:2008/07/12(土) 23:59:27 ID:mmyh6w+m
>>635
あの超大物工作員基地外明治から名指しされるとは、光栄だな。
立教以外から明治が叩かれるのも、90%はお前の責任だろ。
明治が叩かれるのが嫌だったら、いい加減他大叩き止めたら?
そうすりゃ叩かれなくなるよ。
日付も変わるからこんなところでノシ
639638:2008/07/13(日) 00:12:12 ID:DdtVnAnm
あ、
立教以外から明治が叩かれるのも〜
は、
立教からもそれ以外からも〜
の意味ね。

実際思い付くだけでも
上智、立教、青学、早稲田社学&教育&文構、慶應SFC
ほかにも被害者はいるだろうが、とりあえずこんだけいろいろ叩いてたら、
そりゃみんな明治を叩くようになるわな。
少し考え直したほうがいいでしょ、明治のためにも。

とりあえず俺はもうこれからしばらくは学歴板なぞには書き込まないから、
勝手に立教をターゲットにして報復しないように。

まあ証明のしようもないが、とりあえず今日についてはID検索すれば書き込んでないとわかるだろう。
IDの変え方なんて知らないしな。

んじゃノシ
640エリート街道さん:2008/07/13(日) 00:14:31 ID:7eknFqQ4
>>639
自意識過剰のバカが消えますw
641エリート街道さん:2008/07/13(日) 00:44:40 ID:9l+yRFS8
ベネッセ2009年度超最新版偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/keitou_6m/shi_ippan.html

【法学部】
 ○立教法(個別一般A判定)78>●明治法(個別一般B判定)77
  △立教法(個別一般B判定)73=△明治法(個別一般B判定)73
【経済・政経学部】
 ○立教経済(個別一般A判定)76>>●明治政経(個別一般A判定)74
  ○立教経済(個別一般B判定)69>●明治政経(個別一般B判定)68
【経営・商学部】
 ○立教経営(個別一般A判定)75>>●明治商(個別一般A判定)73
  ○立教経営(個別一般B判定)69>>●明治商(個別一般B判定)67
 ○立教経営(個別一般A判定)75>>●明治経営(個別一般A判定)73
  ○立教経営(個別一般B判定)69>>●明治経営(個別一般B判定)67
【文学部】
 ○立教文(個別一般A判定)77>>>>>>>●明治文(個別一般A判定)70
  ○立教文(個別一般B判定)72>>>>>>>●明治文(個別一般B判定)64
【社会・情報コミ学部】
 ○立教社会(個別一般A判定)77>>>>>>>●明治情報(個別一般A判定)73
  ○立教社会(個別一般B判定)72>>>>>>>●明治情報(個別一般B判定)67
【異文化・コクポン学部】
 ○立教異文化(個別一般A判定)77>>>>>>●明治コクポン(個別一般A判定)73
  ○立教異文化(個別一般B判定)72>>>>>>●明治コクポン(個別一般B判定)68
642エリート街道さん:2008/07/13(日) 01:20:13 ID:4HrHehYW
明治>立教は当たり前。
大量にとっといても最後まで使わないエリクサくらい当たり前
643エリート街道さん:2008/07/13(日) 01:27:42 ID:nbfmVqgf
普通に立教>>>明治だろ。
644エリート街道さん:2008/07/13(日) 01:35:14 ID:4HrHehYW
なに言ってんの。
明治に行った方があとあとウマーでしょ。卒業生多いから
だって、マーチはマーチだし
645エリート街道さん:2008/07/13(日) 01:38:52 ID:QdC2wIYp
の割には出世力は立教>>>>>明治なんだな
646エリート街道さん:2008/07/13(日) 02:05:13 ID:b98WRzBl
立教はスポーツだめだから。残念!
明治のほうが絶対良いと思うよ。
箱根駅伝も来年有力だってよ!
647エリート街道さん:2008/07/13(日) 02:14:19 ID:4HrHehYW
>>645
出世力???明治に?立教に?今の時代に???お前大丈夫か?
それが現代の学生にどう関係するんだ??eh?日大生は得するとでも思っているのか???
でも、ま、各ユニットで相対的に捉えたら、にっこまの中では日大行った方がいいから、
これをマーチに適用したら、明治、次点で中央ということになるよね。やっぱ最後は数だよjk
648エリート街道さん:2008/07/13(日) 02:16:43 ID:uLMPQlF5
>>647
いやいやw
そこで明治が出てくるのがおかしいだろ
お前の論理なら中央>>>>>>>>>>>>>明治であってw

そんなだから馬鹿にされるんだよ明治はいつまでも
ちなみに中央には数・率ともに全てで負けているのが明治
立教には率で負けているが、立教は中央に率でも勝っているから最強なんだよ
母数に格段の差があるのに数では比較できんからな
649エリート街道さん:2008/07/13(日) 03:48:43 ID:4HrHehYW
>>立教は中央に率でも勝っているから最強なんだよ
最強で?最強だとどうなんの?マーチで?
>>数では比較できんからな
比較できないんじゃない。「比較の対象にならないんだよ」←これが真理。
所詮マーチだから、それなら数の論理で押せる大学にいったがマシってこと。
世間の報道でも数しか取り扱わないからな。あと大学の授業で弁護士になってるわけじゃないし。
とりあえず法曹監査の世界ではマーチでは明治中央が筆頭、立教は無名←これが真理、これで以上以下でもない。
あとは総合力の問題。資格で全てではない。
650エリート街道さん:2008/07/13(日) 04:20:40 ID:QdC2wIYp
中央は認めるが明治はカスでしょ。
651エリート街道さん:2008/07/13(日) 04:26:03 ID:/DWv+fRx
大学の実力として、明治は下位層があまりにも酷すぎる。
立教中央はおろか法政青学未満。これでは駄目だわ。
652エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:02:26 ID:nGemOvx9
>>650
お前みたいな底辺が認めようがなかろうが世間では常識
立教はゴミw

>>651
どこらからそう考えた?
その考えの根拠は?
653エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:11:01 ID:F3rMyEoh
どう考えても明治はゴミクズだろ

旧司合格率   会計士合格率  役員出世率

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%  
青学 1.51%   明治 6.2%   明治 122.3%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4% 
明治 1.34%   立命 4.8%   法政  98.5%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%
654エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:14:13 ID:nGemOvx9
>>653
ソースないのー?w

ソースは2ちゃんとか言うなよw
655エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:17:23 ID:F3rMyEoh
>>654
お前、前にも見ただろw
656エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:21:53 ID:nGemOvx9
なら出してみw

前に見ただろ
というくらいなら楽に出せるよなw
引用したら出典を書くのはアタリマエですよねww
657エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:24:56 ID:F3rMyEoh
658エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:26:26 ID:F3rMyEoh
>>656
なんか文句ありますか?
659エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:30:46 ID:nGemOvx9
…で?
役員出世率は?
なんで全部出さないの?w
660エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:35:36 ID:GO38AaSb
またラッキョウのおじさんはこんな時間まで明治を叩いて。まともな生活習慣を送ってるとはいえないな
661エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:36:52 ID:6FBuByC4
早稲田大学卒業生数 637,196人
http://www.nime.ac.jp/SCS/semi/2nd/20031125-1.pdf (1882〜2003年)
http://www.waseda.jp/jp/global/guide/databook/2007/number01.html (2004〜2008年)

上智大学卒業生数 103,458人
http://www.sophia.ac.jp/J/sogofiles.nsf/vwFile/stat2007_901.pdf/$FILE/stat2007_901.pdf (1918〜2006年)
http://www.sophia.ac.jp/J/sogofiles.nsf/vwFile/stat2007_2-3.pdf/$FILE/stat2007_2-3.pdf (2007〜2008年)

立教大学卒業生数 156,764人
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/rikkyo_hcd_2006/index.html (1874〜2006年)
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kohoka/univinfo/about/data/sotugyosei-3.htm (2007〜2008年)

明治大学卒業生数 486,496人
http://www.meiji.ac.jp/koyuka/outline/01.html (1881〜2006年)
http://www.meiji.ac.jp/koho/information/data_meiji/20080131.pdf (2007〜2008年)

青山学院大学卒業生数 223,134人
http://www.alumni-aogaku.jp/news/2003/139_20030627.html (1893〜2003年)
http://www.aoyama.ac.jp/outline/students.html (2004〜2008年)
662エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:37:40 ID:6FBuByC4
法政大学卒業生数 376,679人
http://www.hosei.ac.jp/hosei/orangenet/card/socho.html (1880〜2007年)
http://www.hosei.ac.jp/hosei/gaiyo/ruikei/index.html (2008年)

同志社大学卒業生数 329,393人
http://www.doshisha-alumni.gr.jp/aisatsu/index.html (1885〜2003年)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/index.php (2004〜2008年)

関西学院大学卒業生数 208,992人
http://www.kwangaku.net/aisatsu/index.html (1889〜2006年)
http://www.kwansei.ac.jp/Contents?cnid=5412 (2007〜2008)

立命館大学卒業生数 296,185人
http://www5.mediagalaxy.co.jp/ritsumeikan/kic/2006taikai/greeting/index.html (1869〜2006年)
http://www.ritsumei.jp/profile/pdf/a07_02_j.pdf (2007〜2008年)

関西大学卒業生数 293,000人
http://www.kandai-koyukai.com/outline.html (1886〜2008年)
663エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:38:26 ID:6FBuByC4
東京理科大学卒業生数 165,198人
http://www.risoukai.com/risoukai/ (1881〜2003年)
http://www.gender.go.jp/c-challenge/kyouryoku/shiritsu/004.html (2004〜2008年)

日本大学卒業生数 1,043,609人
http://www.nihon-u.ac.jp/info/sotugyouseisuu.html(1889〜2007年)
http://www.nihon-u.ac.jp/info/undergraduate.pdf(2008年)

東京大学卒業生数 252,552人
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e09_03_j.html (1868〜2006年)
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e08_02_j.html (2007〜2008年)

京都大学卒業生数 183,534人
http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/01_data/sotugy1_2006.htm (1897〜2006年)
http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/01_data/gakuse1_2007.htm (2007〜2008年)

大阪大学卒業生数 120,003人
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/annai/about/data/graduates.html (1931〜2006年)
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/annai/about/data/students.html (2007〜2008年)
664エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:39:02 ID:6FBuByC4
東北大学卒業生数 131,345人
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/koho/pub/gaiyou/gaiyou2002/graduation.html (1907〜2002年)
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/profile2-6.htm (2003〜2008年)

九州大学卒業生数 124,428人
http://www.kyushu-u.ac.jp/university/data/gaiyou19jpn/H19gaiyo_P26-27.pdf (1911〜2007年)
http://www.kyushu-u.ac.jp/university/data/gaiyou19jpn/H19gaiyo_P22-23.pdf (2008年)

北海道大学卒業生数 119,438人
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/gaiyou/2007/p29/p29.htm (1918〜2006年)
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/gaiyou/2007/p25-26/p25-26.htm (2007〜2008年)

名古屋大学卒業生数 92,219人
http://www.nagoya-u.ac.jp/out/toukei/5_1.html (1939〜2006年)
http://www.nagoya-u.ac.jp/out/toukei/ (2007〜2008年)
665エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:41:16 ID:nGemOvx9
各大学の卒業生数みても役員出世率のソースにはならないんですがw
666エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:42:12 ID:6FBuByC4
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
  A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
-----------------------------------------------------------旧帝最上位の壁
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
  E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
-----------------------------------------------------------早慶の壁
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
-----------------------------------------------------------旧帝の壁
  I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
  J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
  K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
  L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
  M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
  N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
  O関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
  P明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
  Q青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
-----------------------------------------------------------万年平社員の壁
  R法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
  S東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
  次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
667エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:43:27 ID:ufnpGhvd
>>665
プレジデントのページについては著作権法違反になる
668エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:50:52 ID:nGemOvx9
>>667
ハァ?
で、なんで卒業生数を羅列したの?

てか、なら657のソース全て著作権法違反な訳だが、どうして使ってるの?
669エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:51:20 ID:GO38AaSb
立教のオサーンは毎日毎日過去のデーターはりつける仕事大変だな。お疲れ様でーす。すでに遊ばれてるのがわかってない
670エリート街道さん:2008/07/13(日) 08:00:27 ID:nGemOvx9
え?
反論無し?w

馬鹿過ぎワロタw
671エリート街道さん:2008/07/13(日) 08:20:55 ID:QdC2wIYp
>>667はだからこそネット上にプレジデントのページのUP写真はないと言いたいのだろう
自分でバックナンバー探して買えよ
672エリート街道さん:2008/07/13(日) 08:30:26 ID:nGemOvx9
>>671
捏造ソースなんだろw

だいたい、プレジデントがソースかどうか自体なんでわかるの?

こんなものを嬉々として貼りまくる奴らなんだもんな立教生はw
673エリート街道さん:2008/07/13(日) 08:46:41 ID:StLxIaNw
マーチ・関関同立でCOE取れて無い大学、もう無いよね?
674エリート街道さん:2008/07/13(日) 09:49:02 ID:7eknFqQ4
なんだ。やっぱり明治が立教を圧倒しているんだな。

例えば2007年の法学部、立教卒業生が550人、明治卒業生が1015人で立教の1.84倍
それでいて明治vs立教の旧司法試験合格者数は明治が立教の3.6倍も出しているね

■平成18年度旧司法試験第二次試験大学別合格者数一覧表

東京大       92
早稲田大     85
慶應義塾大    57
中央大       43
京都大       43
明治大       18
同志社大     17
上智大       15
一橋大       14
北海道大      14
大阪大       12
関西大       11
神戸大       10
首都大学東京   9
東北大       6
立命館大      6
青山学院大    6
立教大       5

やはり現在は明治が立教を圧倒しているということだな
675エリート街道さん:2008/07/13(日) 10:38:43 ID:+p286fAF
〜年収1,000万円以上の企業に入れる大学はこれだ!〜

 大学 確立(%)
1  一橋大学  12.1
2  慶応義塾大学  7.8
3  東京大学  7.6
4  上智大学  6.1
5  国際基督教大学 4.9  
6  京都大学  4.4  
7  早稲田大学  4.4
8  大阪大学  2.9
9  東京海洋大学  2.8
10  神戸大学  2.8
11  東京工業大学 2.7
12  筑波大学  2.6
13  立教大学 2.6     →香E駒澤にならなくて親に感謝!家庭に感謝!! 
14  大阪市立大学  2.5
15  同志社大学  2.5
16  関西学院大学 2.4

(平成18年 プレジデント「大学と出世」より)

http://nensyu-labo.com/rank_daigaku_1000.htm
676エリート街道さん:2008/07/13(日) 11:06:33 ID:7eknFqQ4
【私立大学別  上場企業  役員・管理職者数  ランキング】1000人以上

http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html

@位 早稲田大学・・・・・・・・・4,923人☆
A位 慶応義塾大学・・・・・・・4,820人☆
B位 日本大学・・・・・・・・・・・2,551人
C位 中央大学・・・・・・・・・・・2,309人
D位 明治大学・・・・・・・・・・・2,096人☆
E位 同志社大学・・・・・・・・・1,713人
F位 関西学院大学・・・・・・・1,307人
G位 法政大学・・・・・・・・・・・1,166人☆
H位 関西大学・・・・・・・・・・・1,096人
I位 立命館大学・・・・・・・・・・ 477人
J位 立教大学・・・・・・・・・・・・ 466人☆ ←プギャー w
677エリート街道さん:2008/07/13(日) 11:46:47 ID:LNScGaNd
明治はやる気無いやつが多くて立教はやるきあるやつが多いだけのこと
入学時の学生のレベルなんてかわんねーよ
678エリート街道さん:2008/07/13(日) 12:58:05 ID:oKD+MFcl
ベネッセ最新情報
2009年度入試 学部系統別難易度
法・経済・社会・国際・総合科学

<偏差値>
84慶応(法)
83
82
81慶応(経済) 早稲田(法) 早稲田(政冶経済)
80上智(法)
79慶応(総合政策)
78中央(法)
77慶応(商) 早稲田(商) 早稲田(国際教養)
76早稲田(社会科)  立命館(国際関係)
75上智(経済) 上智国(際教養) 同志社(法
74明治(法)
73立教(法)
679エリート街道さん:2008/07/13(日) 14:41:42 ID:T8A39WlB
立教にやる気なんてあるわけないじゃん。司法試験は青山と下位争いw
680エリート街道さん:2008/07/13(日) 15:02:49 ID:cMiXbZbp
難関資格の合格率って一体何の役に立つのかと思う
だって資格に受かった人には何も恩恵ないし、資格受けてない奴が母校の合格率を誇っても虚しいだけだし
学生の質は良いんだなとは思うけれどね・・・
だから日大とか明大みたいに頭数勝負でOBを量産する戦略は脅威かもしれない
681エリート街道さん:2008/07/13(日) 15:14:30 ID:nGemOvx9
>>677
反対だろ
資格試験への取り組み具合から見てw

>>680
当然学歴板のみで通用する指標ですw
実社会では何の意味もない
682エリート街道さん:2008/07/13(日) 15:44:50 ID:LNScGaNd
>>681
資格の取得率は立教のが上じゃないの?

まぁ難関資格誇ってるやつがその率や数に貢献してるとは思えんがw
683エリート街道さん:2008/07/13(日) 15:53:06 ID:nGemOvx9
>>682
初耳だなw
684エリート街道さん:2008/07/13(日) 16:39:01 ID:4HrHehYW
>>680
それが分からないバカどもが多いんだよ。
有資格者は率より量を重視。無資格者は無関係。
OBの数で助けられることはあっても、率で助けられることはまずない。

仮にマーチ内で合格率の変動が起こったとしよう。
その範囲内でいくら変動しても、OBの優位性(絶対数)は覆らない。
中央明治と他で完璧に区切られる。
ということは「法曹」「会計士」を目指す人間なら中央明治orロー(正確には中央→明治)を選択しないと損。


685エリート街道さん:2008/07/13(日) 17:51:31 ID:CXfIWPtR
率基準だと、司法試験合格者数名のお茶の水が数百人を輩出する早稲田や中央よりも
法曹界での名門、になってしまう 率を比べるなら母数が同じで無いと意味が無い
プロ野球の打撃成績でも、打席が2倍も3倍も違う選手を比べてないよ
比べれば母数が少ないほうが有利になるからね だから規定打席・規定投球回数があるんだよ
686エリート街道さん:2008/07/13(日) 18:33:28 ID:GO38AaSb
率も重要だけど数も然り。まあ数が多いほうか世間の認知度が高い。特に私立はね。いずれにせよ自分がその試験に受かってないのに、あの試験は簡単だとかいってるやつはろくなもんじゃないね。
687エリート街道さん:2008/07/13(日) 18:35:35 ID:vXkZEWxg
688エリート街道さん:2008/07/13(日) 18:55:51 ID:/JFzy81Q
疑問が2つ
その1
あの合格率って合格者を社会人とかも含んだ受験生で割ったもんだろ?
じゃあ"学生"の質と言わなくね?。
それなら現役合格者で比べろって話じゃん。

その2
学生の受験生の不合格者のほとんどは普通に就職活動するだろ。
受けたら就活してはいけないルールなんてない訳だし。
じゃあ受けたい奴は受けるだろ。受けるのは自由なんだから

これだけ条件が異なるのに、ましてや少数点での合格率の争いに果たしてどれだけの価値があるというのか。
689エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:00:04 ID:LNScGaNd
>>688
バカヤロウ、とりあえず勝ってればいいのが学歴板だろw
そんな真面目に考えてるやつばかりだったら学歴板に争いはおきねぇよwww
690エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:02:50 ID:CXfIWPtR
いや、率で比べるのは良いけど、母数が違うものどうし比べるのって意味無いだろって話
明治の受験者は立教の受験者の4倍以上 これはプロ野球で30試合出場した選手と
フル出場した選手の成績を比べるものだよ 
今現在のセリーグの打撃成績見てみ これらは規定打席をクリアした選手のみ
皆、70〜80試合出場してる選手だよ ここに4分の1の出場者の20試合出場の選手とか
入ってるか?入るわけ無い 規定打席未満で、入れれば不公平になるからだよ
何でもそうだが率を比べるなら母数が同じ程度のもので比べないと意味が無い
そうでないと2打数1安打打率5割で首位打者になっちゃうよ?
691エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:03:37 ID:CXfIWPtR
これがセリーグ打撃成績
この中に20試合出場とかの選手、いないでしょ?

http://www.sanspo.com/baseball/professional/data/08/central-hitting.html
692エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:04:17 ID:+WxdCeWF
正論禁止だよね
いかに自分の支持する大学に優位なソースを貼りまくるかがこの板
693エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:12:13 ID:nGemOvx9
立教工作員の粘着低脳どもは反論出来ないだろうなーw
694エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:17:58 ID:/JFzy81Q
>>692
まさしくここではそれが正論になっちゃうねw
でも無秩序の中でも主張はちゃんとしとかなきゃな
695エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:21:41 ID:QdC2wIYp
明らかに立教>>>>>明治じゃんw
合格率で大敗してるからって見苦しいぞ
696エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:26:34 ID:DoFwWxXB
>>690
立教自体は規定打席に達している。
明治や、中央、早稲田などが学部定員より著しく多かった。こちらの方を考慮するべき。
但し早稲田は政経もあるうえ、馬場や池袋に資格予備校が林立しているため
学部関係なしに司法試験を受けていた。

旧試は90年代に年500人合格から千人まで順次増やされ、
また丙案という受験3回以内優先合格枠が90年代半ばに導入されたので、
丙案導入以前から司法試験受験生が多かった(500人時代でベテランが普通だった)
中早明は出願者あたりの合格率では割りを食いどんどん下がった。そもそもそれが目的だったと思われる。
加えて、90年代は長期不況で、就職難やリストラ、早期退職などにより、
マーチ文系あたりは資格浪人の道に走るものが多かった。
697エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:27:56 ID:nGemOvx9
ほら低脳が湧いてきたw

お前は今日一切論理的な反論してないよなw

671とか擁護のつもりかよw
698エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:29:51 ID:nGemOvx9
>>696
規定打席に達してると考える論拠は?
699エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:30:54 ID:d7+359Dm
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%*
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%*
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   近畿   14 (2282) 0.61%
700エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:32:22 ID:d7+359Dm
これで立教が規定打席に到達していないっていうんなら、上智関学青学同志社学習院、
もっといえば立命館法政だって到達していないだろ
特に法政の規定打席は少ないよな。6965人。どう考えても立教>>>>>明治だな。

どうして、立教は規定打席に到達していないから合格率立教>>>明治は無意味!
とかほざくくせに、他の大学にはそういわないの?
だいいち立教を除外したら早慶中央以外残らないだろ
701エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:35:09 ID:d7+359Dm
合格率
阪大>>>明治です

基地外明治「阪大は無意味ですよ。規定打席に到達していませんから。
率で比べるのは良いけど、母数が違うものどうし比べるのって意味無いだろって話
明治の受験者は阪大の受験者の4倍 これはプロ野球で30試合出場した選手と
フル出場した選手の成績を比べるものだよ
  何でもそうだが率を比べるなら母数が同じ程度のもので比べないと意味が無い
そうでないと2打数1安打打率5割で首位打者になっちゃうよ?」

だから阪大>>>明治とは一概に言えないのです。だって規定打席未満ですからw
702エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:36:51 ID:d7+359Dm
合格率
名大北大九大>>>明治です

基地外明治「名大北大九大は無意味ですよ。規定打席に到達していませんから。
率で比べるのは良いけど、母数が違うものどうし比べるのって意味無いだろって話
明治の受験者は阪大の受験者の4倍以上。 これはプロ野球で30試合出場した選手と
フル出場した選手の成績を比べるものだよ
  何でもそうだが率を比べるなら母数が同じ程度のもので比べないと意味が無い
そうでないと2打数1安打打率5割で首位打者になっちゃうよ?」

だから名大北大九大>>>明治とは一概に言えないのです。だって規定打席未満ですからw
703エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:39:13 ID:d7+359Dm
どう考えても明治の完敗
704エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:40:52 ID:nGemOvx9
>>701
ハァ?
立教の受験者数なんか私立では下から数えたほうが早いくらいだろ

>>703
何が言いたいの?w
自分の言葉で説明しろよ
705エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:42:48 ID:cMiXbZbp
>>701
阪大は率が良いうえに数も排出している
だから明治とはやはり格が違う
しかし、日大でも上の表で81名もの合格者を出しているので
率を誇るなら100名以上は合格者を出してほしいところだと思う
706エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:43:31 ID:ryV4I7BJ
身の程知らずの馬鹿が大挙して明治から受けた→合格率低下
これも実力。
明治=専修
707エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:44:43 ID:Pu2YfBBW
meijiってほんとに「下手な鉄砲」って言葉の似合う大学だな
708エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:49:28 ID:Pu2YfBBW
基地外明治がくたばったな
709エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:49:57 ID:nGemOvx9
>>706>>707
立教は「気概が無い」と言える訳だw

難関資格では受かりうる人材をいかにとれるかが大切
立教は取れない大学です
710エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:51:59 ID:d7+359Dm
なんか苦しい言い訳だな
あんなに受けてこれだけしか合格できないんだから、
気概がないのも取れないのも明治だと思うが
711これも規定打席論ですか?:2008/07/13(日) 19:52:33 ID:zI0+QajO
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立

■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
  A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
  E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
  I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
  J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
  K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
  L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
  M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
  N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
  O関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
  P明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
  Q青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
  R法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
  S東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
  次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
参考日本大学: 771人/ 73.4ポイント 卒業生数1,043,609人
712エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:53:46 ID:LNScGaNd
明治に受からなかったんですね、わかります
713エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:54:56 ID:UTWuKwLQ
明治生は低品質を世界に振りまく中国製品のようだな
714エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:55:37 ID:nGemOvx9
>>710
688に答えてから言いなw

それにお前らはもう終わった試験の話してるって自覚ある?
立教工作員が何と言おうと、立教は弁護士輩出数で明治に大きく離されることになる
715エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:56:28 ID:DoFwWxXB
>>698
立教の旧司法試験の志願者数は他大との比較では普通だから。
その数は100人いて、また合格者も毎年数人はいたはず。
716エリート街道さん:2008/07/13(日) 19:58:31 ID:rP4AwIYk
>>714
それはないな
歴代合格者数の開きよりも小さな幅で推移してるし
717エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:00:27 ID:QdC2wIYp
立教は明治を見下してる
明治はそれを快感に思っている
そんなスレだな
718エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:00:45 ID:nGemOvx9
>>715
論破なのそれ?

>>716
新司の明治と立教の差を見ろよw
719エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:02:41 ID:zI0+QajO
新司なんてもうデータとして参考にはならん
合格率だって成蹊>専修>白鴎>明治>早稲田>九大>立教>名大だし
720エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:03:20 ID:P7uH/ENe
明治コンプひどすぎ(゜Д゜;)
確かに毎年何万にも落ちてるけど醜いよ
721エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:03:28 ID:LNScGaNd
というか立教生が明治生を見下せるという根拠なき自信はどこから・・・
722エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:05:39 ID:nGemOvx9
>>719
合格者数で不等号つけてみ

率なんてアテになりませんね^^
723エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:05:49 ID:rP4AwIYk
どう考えても明治はゴミクズだろ

旧司合格率   会計士合格率  役員出世率

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%  
青学 1.51%   明治 6.2%   明治 122.3%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4% 
明治 1.34%   立命 4.8%   法政  98.5%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%
724エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:07:19 ID:LNScGaNd
>>723
じゃあお前はその率の中の一つにでも貢献したのか?
725エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:07:46 ID:nGemOvx9
お前らホント馬鹿なんだなw

論破されるとコピペで逃げる
726エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:08:32 ID:brYredPT
明治工作員が論破できていないのが問題なんだと思うが・・・
>>723を論破できるなんて無理だよ
727エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:08:33 ID:DoFwWxXB
>>718
十分でしょう

立教は新試はダメだな。学部の出身大学が統計になっていた旧試の最後のほうは
司法試験受験生も増えて、本格的に合格者輩出するようになり、
その合格率は高く、入学レベルの高さが遺憾なく発揮されていたのに
いいところで制度が変わってしまった。
728エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:10:02 ID:rP4AwIYk
ローも紳士制限で合格数どんどん減るから
明治卒の多いところは不利だな
729エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:11:40 ID:nGemOvx9
>>726
723の「役員出世率」のソース出してみw

>>727
残念でしたね(^O^)
730エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:12:41 ID:DoFwWxXB
立教は相次ぐ改悪の連発で明治等の追い上げを許している。
明治の国債日本もヘンだし、きな臭いにおいがするなあ。
最近の都内私大の「改革」は不可思議なところがいっぱい。国の指導なのかねえ。
731エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:12:55 ID:zI0+QajO
明治卒は頭に欠陥を抱えているので、司法・会計・財界で奮わない。
そしてその脱落組の数は世界一多い。
732エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:14:30 ID:kM9nyj1Z
俺の思う大学序列

立教>中央>>>明治≧青学>>>法政

学生の質はこんな感じだと思う
733エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:15:22 ID:nGemOvx9
>>728
願望ですねわかります

立教ローは大学名だけで見たら結構いい大学から来てるのに結果はカスだね
どうして?
734エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:16:30 ID:cMiXbZbp
>>723
国立の一流大学は率が高い上に頭数も多いからこそすばらしい
しかし、頭数もろくにだせない大学がに率を誇るのはいかがなものかと
試験に合格できる学生を数多く抱え込む能力も大学の力だと思いませんか?
735エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:17:03 ID:nGemOvx9
>>731
立教の自己紹介乙wwww
736エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:17:11 ID:zI0+QajO
新司は明治>立教だろうな
新司はザルすぎて大学の指標を計れないものになってしまっているがw
737エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:18:20 ID:nGemOvx9
>>736
認めたかw

ザル試験に通らない立教乙
738エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:18:47 ID:zI0+QajO
明治からローを取ったらただのクソッカスになっちゃうよ
739エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:20:04 ID:zI0+QajO
ローは中央>東大らしいな
同様に明治>立教、明治>早稲田w
740エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:20:21 ID:nGemOvx9
立教から率を取ったら存在価値がなくなります><
741エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:21:26 ID:zI0+QajO
それはないな
名大と同じ数だし
742エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:22:17 ID:Hzbg3num
最新! 平成20年度 司法試験速報!!
結局立教は率でも数でも明治に完敗だなwww

司法試験管理委員会公式発表

■新司法試験 短答式 合格者数及び合格率一覧(平成20年)

【国公立大学】             【私立大学】
    合格者 受験者 合格率      合格者 受験者 合格率
東大  312(  366) 85.2%   中央  312(  352) 88.6%
京大  198(  241) 82.2%   慶應  257(  292) 88.0%
神戸  111(  128) 86.7%   早稲  242(  345) 70.1%
一橋  109(  127) 85.8%   明治  211(  264) 79.9%
東北  105(  127) 82.7%   同大  159(  210) 75.7%
阪大  103(  127) 81.1%   立命  148(  205) 72.2%
北大   92(  108) 85.2%   関西  144(  187) 77.0%
九大   75(  105) 71.4%   関学  122(  168) 72.6%
名大   68(   98) 69.4%   法政  107(  135) 79.3%
首都   66(   79) 83.5%   上智  100(  120) 83.3%
阪市   62(   82) 75.6%   日大   97(  148) 65.5%
千葉   57(   69) 82.6%   専修   73(   88) 83.0%
横国   50(   65) 76.9%   立教   64(   92) 69.6%
広島   39(   52) 75.0%   学習   63(   87) 72.4%
新潟   34(   50) 68.0%   大宮   52(   81) 64.2%
熊本   27(   33) 81.8%   創価   51(   60) 85.0%
岡山   26(   35) 74.3%   明学   49(   74) 66.2%
金沢   26(   47) 55.3%   甲南   45(   71) 63.4%
島根   17(   26) 65.4%   青学   41(   61) 67.2%
743エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:22:19 ID:rP4AwIYk
明治はローのようなハッタリでしか勝てないんだよ
744エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:23:39 ID:jiCLsrpJ
>>738
そんな当たり前の事言うなよ
とらなくても外人部隊の功績など明治の業績でも何でもないし。
745エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:23:50 ID:+oVlJuNn
純粋にその大学卒でない人間が多数入り混じるローでさも明治大学の実績であるかのように
振舞える人間って幸せだよな
明治といえば頭の悪い大学の代名詞なのに
746エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:25:18 ID:+oVlJuNn
せめてローが早稲田>明治だったら信じたかも知れないよ
でも明治>早稲田だもんな
中央>東大とか

いかにザル試験かわかる
747エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:25:23 ID:nGemOvx9
湧いてきた湧いてきたw


こういう負け惜しみ言ってくる奴見てニヤニヤしてるのも悪くないw
748エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:27:16 ID:S8qP8SK/
【私立大学】
合格者 受験者 合格率
中央  312(  352) 88.6% 
慶應  257(  292) 88.0%
創価   51(   60) 85.0%
成蹊   38(   45) 84.4%
上智  100(  120) 83.3%
専修   73(   88) 83.0%
明治  211(  264) 79.9%
法政  107(  135) 79.3%
南山   38(   49) 77.6%
関西  144(  187) 77.0%
同大  159(  210) 75.7%
関学  122(  168) 72.6%
学習   63(   87) 72.4%
立命  148(  205) 72.2%
和田  242(  345) 70.1% 
立教   64(   92) 69.6% ←法政ですら雲の上wwwwww
青学   41(   61) 67.2%
日大   97(  148) 65.5%
明学   49(   74) 66.2%
大宮   52(   81) 64.2%
甲南   45(   71) 63.4%
749エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:28:24 ID:LNScGaNd
ここで明治をたたいてるのは立教生か?
他マーチな気がしてならないんだが
750エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:29:15 ID:zI0+QajO
立教だけ叩いて早稲田叩かない時点で、
明治が早稲田叩いてしまうと新司の欠陥がバレてしまうことが怖いからだろうなw
751エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:29:24 ID:Hzbg3num
なんだよ、いつも率でしか語れない立教が
このザマかw  アホ大学は救いようがない
752エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:30:11 ID:Hzbg3num
もう一度、ホレ!www

【私立大学】
合格者 受験者 合格率
中央  312(  352) 88.6% 
慶應  257(  292) 88.0%
創価   51(   60) 85.0%
成蹊   38(   45) 84.4%
上智  100(  120) 83.3%
専修   73(   88) 83.0%
明治  211(  264) 79.9%
法政  107(  135) 79.3%
南山   38(   49) 77.6%
関西  144(  187) 77.0%
同大  159(  210) 75.7%
関学  122(  168) 72.6%
学習   63(   87) 72.4%
立命  148(  205) 72.2%
和田  242(  345) 70.1% 
立教   64(   92) 69.6% ←法政ですら雲の上wwwwww
青学   41(   61) 67.2%
日大   97(  148) 65.5%
明学   49(   74) 66.2%
大宮   52(   81) 64.2%
甲南   45(   71) 63.4%
753エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:31:06 ID:ssaxfqsb
どう考えても明治はゴミクズだろ

旧司合格率   会計士合格率  役員出世率

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%  
青学 1.51%   明治 6.2%   明治 122.3%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4% 
明治 1.34%   立命 4.8%   法政  98.5%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%

率ってのは純粋学部卒のものでないと意味がありませんw
低脳チンカスの代名詞の明治駒澤卒が法政以上なわけがありませんよw
754エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:31:29 ID:k/ZAduML
基地外明治(笑)って

あわれだよなw
755エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:31:43 ID:S8qP8SK/
OBの数を考えたら、立教より日大の方がよりメリットある進学先といえるだろうね。
ついに日大>>>>>>>立教時代かwwww
756エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:31:56 ID:nGemOvx9
>>753
ソース出してみろ
757エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:32:28 ID:ssaxfqsb
>>750
その通りだなw
明治>早稲田を強調しないのはそういう理由w
758エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:33:28 ID:k/ZAduML
基地外明治(笑)

熱くなるなよw

おまえバカなんだからw
759エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:33:46 ID:ssaxfqsb
656 :エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:21:53 ID:nGemOvx9
なら出してみw

前に見ただろ
というくらいなら楽に出せるよなw
引用したら出典を書くのはアタリマエですよねww


657 :エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:24:56 ID:F3rMyEoh
司法試験
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html
会計士
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML


658 :エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:26:26 ID:F3rMyEoh
>>656
なんか文句ありますか?
760エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:34:11 ID:S8qP8SK/
>>757
それは早稲田と立教が同レベルのときに成り立つ議論。
早稲田は「ブレ」の可能性もあるが、立教はまごうことなき
低合格率大学院wwwwwwwwww
761エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:34:48 ID:ssaxfqsb
ID:nGemOvx9
これが基地外明治の今日の携帯IDかw
一日中2chwww
762エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:35:07 ID:nGemOvx9
叩きに来ない大学を叩くかフツー?

立教工作員はたたくんだろうがw
763エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:36:02 ID:k/ZAduML
基地外明治(笑)って

あわれだよなw
764エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:36:47 ID:iFNFrip2
立教と早稲田の新司合格率は同率。
基地外明治が早稲田を叩かないで立教だけ叩く理由は、
ずばり「ザル新司の特殊性により合格率がほとんど機能していないことを突っ込まれるのがイヤだから」www
さすがに明治>早稲田だけは誰も信じないだろうからなw
765エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:38:20 ID:S8qP8SK/
だいたい立教ローが「ウチの学生はアホしかいないからダメだ!明治の
学生に頼ろう!!」って明治のほうをより多くとってる現実があるからねwwww
もちろん主流は早慶中の外人部隊だけど、それでもこの合格率wwwwww
http://univ.rikkyo.ac.jp/lawschool/d_pdf/d03_08.pdf
766エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:39:05 ID:nGemOvx9
変態立教て惨めだよなw

論破されると馬鹿の一つ覚えのごとく「キチガイ明治」呼ばわりw

低脳の代名詞だなw
767エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:39:42 ID:iFNFrip2
単に明治卒業があぶれてるからだろ
明治卒が多いローは崩壊するから明示卒だけはあんまり取っちゃいけないんだけど
768エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:40:44 ID:zI0+QajO
ここで立教叩いている奴は基地外明治といって全部同一人物
もうすぐ飯を食いに一つもなくなるはず
769エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:42:02 ID:rP4AwIYk
明治なんて行きたくない、というのが国民の結論。
だいいち明治行くんならその前に中央行くしな
770エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:42:15 ID:nGemOvx9
妄想オソロシス
771エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:42:42 ID:LNScGaNd
>>768
今むしろ明治叩いてるやつのが多いだろw
772エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:43:08 ID:rP4AwIYk
>>770
飯行けなくなったなw

と言うかお前、もうすぐ警備員のバイトだろ?w
もうさすがに今からじゃ休めんだろww
773エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:43:49 ID:k/ZAduML
基地外明治(笑)って

あわれだよなw

ものすごいバカだったwwwww
774エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:44:38 ID:0I56K5e7
基地外明治、毎日23時〜0時の間に消え失せるという法則
このかん、一つも書き込みもない。すべてのIDが消える
775エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:44:39 ID:nGemOvx9
生憎だなw

明日のテストに向けて本読みながらやってるわw
776エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:45:48 ID:0I56K5e7
>>77無理無理
お前は今日朝から2chいるし
656 :エリート街道さん:2008/07/13(日) 07:21:53 ID:nGemOvx9
777エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:47:07 ID:c9HrGg+z
しかし大好評のスレですなw
基地外明治が降臨するとスレが伸びる伸びるw

こりゃ策略通りで砂w
778エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:48:46 ID:nGemOvx9
休日俺が何してようと勝手な筈だが?

何故ニートごときにとやかく言われなきゃならんのだw
779エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:49:24 ID:rP4AwIYk
生年月日と年齢と干支と星座を言ってみろ
780エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:50:09 ID:L03wKKdh
>>707
下手な鉄砲じゃなくて、下手の鉄砲ですがな。慣用句勉強しなおせ。
781エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:50:20 ID:nGemOvx9
まずは自分から言え
782エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:50:35 ID:0I56K5e7
基地外明治も知ってると思うけどさ、
お前は一人、こちらは大勢。
多勢に無勢で明らかにお前の不利だから。
もうあきらめろw
783エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:51:53 ID:32vHWhqu
基地外明治、山口県在住、30歳、明治大学商学部卒業
までは知っている。
784エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:52:43 ID:nGemOvx9
確かに

日本語が通じないキチガイ相手にするのは疲れたよw
785エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:53:56 ID:bMVDtcXy
>>784
お前の実生活は相当にボロボロのはず
おそらく2ch以外何も手をつけていないほどだろう
俺たちをここまで相手にして、まともな生活送っているとは思えない
24時間いるもんな、お前はいつ誰が相手になってもw
786エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:54:41 ID:S8qP8SK/
>>783
統合失調症の症状そのものだなwwww
法政以下になってマーチ脱落したのがそんなに悔しいかwwwwww
787エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:55:39 ID:bMVDtcXy
基地外明治の、好きな言葉

統合失調症、強迫神経症、精神分裂病
788エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:56:05 ID:cMiXbZbp
>>705
>>734
と書いてきたけど、
明治を否定している人たちのまともな反論がないのは何故?
かまってくれないと淋しいです・・・
789エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:57:08 ID:rP4AwIYk
反論をまともなものとは思えない、
まともな反論でもすべて素通りしてしまうのが
基地外明治
790エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:58:36 ID:sYccdjzz
中央>東大>専修>明治>早稲田

こんなむちゃくちゃなランキングで喜べるとは
専修とか入ってますよ
791エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:59:12 ID:49+Uucxo
新司はデータとしての有意性を有していないって。
792エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:00:00 ID:nGemOvx9
てか今日は19時からいきなり湧きだしたな
それまでほとんど湧かなかったのに

しかもこの時間単発IDばっか…

どういうことでしょうかねw

>>787
お前の言動がこうだから仕方ないのでは?ww

>>789
反論以前にスルーしてるもんな都合が悪いことはw
793エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:00:56 ID:k/ZAduML
すごい すごいぞw

基地外明治(笑)
794エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:02:51 ID:49+Uucxo
基地外明治は一日何人ものアンチ基地外明治を相手にすれば気が済むんだw
795エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:03:05 ID:nGemOvx9
k/ZAduMLは煽りの役かw

同じことしか言ってないw
796エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:03:48 ID:rP4AwIYk
>>792
お前の現在の持病だろw
797エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:04:29 ID:rP4AwIYk
ID:k/ZAduMLよ、俺とお前が同一人物だと疑われているぞ
何か言ってやってくれ。
798エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:05:46 ID:rP4AwIYk
何度もIDが再出してるから自演ではないだろうな
アンチ基地外明治のほうは
799エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:06:40 ID:nGemOvx9
はいはいw

明日に向け勉強するから消えるわ

いいデータ編集したから、変態立教さん楽しみにしていて下さい(^O^)
800エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:07:18 ID:49+Uucxo
>>799
まんまフラッシュメモリに収められるだけだが・・・
801エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:08:25 ID:sYccdjzz
抽出 ID:nGemOvx9 (36回)

必死過ぎるw
こういう必死な奴がいると見てて面白いなw
802エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:12:29 ID:49+Uucxo
>>799
基地外明治が犯行予告したな
つまり、一日張り付いて36回も書き込みしてる奴が、
立教を中傷する「いいデータ」を編集している、と。
もうすぐそれが貼り付けられる、と。
これはいい資料になりそうだ。立教大学側に提出すればいい
803エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:15:56 ID:Hzbg3num
立教得意の率の論理(それしか無い)だと、こうだな

明治>法政>関学>学習>>立教

■最新!平成20年度司法試験 合格者速報
【私立大学】
合格者 受験者 合格率
中央  312(  352) 88.6% 
慶應  257(  292) 88.0%
創価   51(   60) 85.0%
成蹊   38(   45) 84.4%
上智  100(  120) 83.3%
専修   73(   88) 83.0%
明治  211(  264) 79.9%
法政  107(  135) 79.3%
南山   38(   49) 77.6%
関西  144(  187) 77.0%
同大  159(  210) 75.7%
関学  122(  168) 72.6%
学習   63(   87) 72.4%
立命  148(  205) 72.2%
和田  242(  345) 70.1% 
立教   64(   92) 69.6% ←法政ですら雲の上wwwwww
青学   41(   61) 67.2%
日大   97(  148) 65.5%
明学   49(   74) 66.2%
大宮   52(   81) 64.2%
甲南   45(   71) 63.4%

804エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:17:11 ID:0I56K5e7
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%*
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%*
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   近畿   14 (2282) 0.61%
805エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:26:19 ID:c9HrGg+z
旧司で結審してしまったのが明治にとって最大の悲劇だったな
馬鹿の代名詞の烙印がついぞ消えることはなかった
806エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:30:45 ID:cMiXbZbp
>>803
>>804
率も良いけどやっぱりマンモス私大最下位の日大に頭数で勝てない私大の率のデータは
論外としか言いようがありません
807エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:38:14 ID:Hzbg3num
2007年の法学部、立教卒業生が550人、明治卒業生が1015人で立教の1.84倍
それでいて明治vs立教の旧司法試験合格者数は明治が立教の3.6倍も出しているね
新でも旧でも明治の圧勝!

■平成18年度旧司法試験第二次試験大学別合格者数一覧表

東京大       92
早稲田大     85
慶應義塾大    57
中央大       43
京都大       43
明治大       18
同志社大     17
上智大       15
一橋大       14
北海道大      14
大阪大       12
関西大       11
神戸大       10
首都大学東京   9
東北大       6
立命館大      6
青山学院大    6
立教大       5  ←たった5名www

808エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:44:01 ID:/JFzy81Q
まだやってたのかお前らw

明治>立教だって
OB多い方がいいだろ?
社会的影響が大きいだろ?
だから偏差値逆転
来年は主要学部での逆転も見えたな
てかマンモスに偏差値で負けんなw
809エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:50:16 ID:S8qP8SK/
信憑性があるのは合格者100人を超えているとこの率だけだね。
それ以下のローは合格率が極端に高くなる。
それでも60%台な立教wwwww
810エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:58:27 ID:QdC2wIYp
率で勝てないからって社長「数」でも負けなくていいんだぞ明治よw
立教>>>>>明治は鉄の序列だから
811エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:59:02 ID:cMiXbZbp
>>808
正しく正論ですね

700番台ぐらいからの一連の内容から、
立教が一方的に明治を叩ける格ではないことが明白です

結局、どちらの大学も大差ないんだから仲良くして下さいね
812エリート街道さん:2008/07/13(日) 21:59:17 ID:c9HrGg+z
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%*
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%*
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   近畿   14 (2282) 0.61%
813エリート街道さん:2008/07/13(日) 22:03:07 ID:2oCCopn9
明治は立教に絡む前にいろんな合格率や就職率で青学法政に勝てよw
青学法政にすら負けるくせに頭が悪いと思われてるんだよポマエラはw
814エリート街道さん:2008/07/13(日) 22:21:50 ID:QdC2wIYp
明治は法政と悩むところだろう
815エリート街道さん:2008/07/13(日) 22:29:53 ID:S8qP8SK/
和田はローの理念にのっとって法律度外視・合格率度外視の入試形態をしいているのに
早慶中明の優秀な外人部隊に頼りきってる立教が同列の扱いを望んでるのウケるwwwwww
816エリート街道さん:2008/07/13(日) 22:37:03 ID:5W7kFHwJ
立教もローの理念に乗っ取って未収のほうが多い
立教と早稲田を同率とみなしたくないのは基地外明治の色眼鏡だよ
817エリート街道さん:2008/07/13(日) 22:37:41 ID:LbmD3xfq
>>815
いや明治は不要だろw
明治はゴミ以外の何者でもない
818エリート街道さん:2008/07/13(日) 22:44:50 ID:5W7kFHwJ
明治は就職も極悪だからな
立命館関大以下なのは言うまでもない
819エリート街道さん:2008/07/13(日) 22:50:44 ID:S8qP8SK/
変態立教によると100%未収の早稲田と10人多いだけの立教が同列らしいから
恐れ入るなwwwwww
「立教は敗者」この第一命題を受け入れるところから変態の更生は始まる。
820エリート街道さん:2008/07/13(日) 22:50:52 ID:pvD5JBnB
立教でも明治でもない俺からすると
両者ともあんま変わらないけど、どっちかっていったら立教かな
立教は明治をそこまで叩ける身分ではないけど、明治は立教に
ダブル合格で負けてる事実を素直に受けとめて、もうちょっと謙虚になった方が身のためだな
821エリート街道さん:2008/07/13(日) 22:54:41 ID:LO2j+s5E
>>820
笑える。これが立教の国語力か。
822エリート街道さん:2008/07/13(日) 22:55:52 ID:LNScGaNd
>>820
立教行きたいやつが立教と明治を併願するからそういう結果になるんだろ
823エリート街道さん:2008/07/13(日) 22:59:09 ID:pvD5JBnB
>>821
いや俺立教じゃないんだが…。妄想が激しいのね。
>>822
訳が分からん。そういうデータでもあるんか?
824エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:05:16 ID:LNScGaNd
>>823
あるわけないだろw
だいたいW合格で立教が多いから立教の生徒の方が優秀だという根拠はなに?

あ、おれも明治じゃないからねw
825エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:06:32 ID:S8qP8SK/
>>823
あんま必死になると馬脚をあらわすぞ
826エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:09:56 ID:k/ZAduML
すごい すごいぞw

基地外明治(笑)
827エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:13:46 ID:cMiXbZbp
>>823
W合格じゃ明治蹴りころされてますねw
でも明治は早稲田落ちを集めるために早稲田の合格発表を聞くまで
入金を待ってくれる試験日程になってるはず
でも確か立教の方が締切早いでしょう?
その辺が関与してそうですね
828エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:13:54 ID:Hzbg3num
>>826
つまらん煽り。さすが立教アタマw
829エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:19:22 ID:pvD5JBnB
>>824
ないなら妄想で語るなよwてかダブル合格で負けるってことは、優先順位で負けるってことで
受験生が立教の方が上って思ってるわけだぞ?てかそれが世間一般の感覚だし。
まぁそこまで大した違いじゃないけど。
あと学力レベルは同一学部で比較すればいいだけだわ。
ちなみにどこの学生?学生証あっぷ出来る^^?
830エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:21:14 ID:5W7kFHwJ
明治は立教のストレス発散ツール。
ボコボコに殴ってやってもいいんだよ。
831エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:23:00 ID:5W7kFHwJ
822 :エリート街道さん:2008/07/13(日) 22:55:52 ID:LNScGaNd
>>820
立教行きたいやつが立教と明治を併願するからそういう結果になるんだろ




馬鹿すぎワロタw
じゃあ、明治行きたい奴が立教明治併願して明治有利なデータはあるんですか?ww
832エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:32:50 ID:jlLp+14A
774 :エリート街道さん:2008/07/13(日) 20:44:38 ID:0I56K5e7
基地外明治、毎日23時〜0時の間に消え失せるという法則
このかん、一つも書き込みもない。すべてのIDが消える





ほんとだw
833エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:35:55 ID:S8qP8SK/
変態立教は1日24時間いるのにねwww
834エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:39:36 ID:k/ZAduML
基地外明治(笑)

あわれだよな こいつw
835エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:42:03 ID:LO2j+s5E
そりゃ居なくなるわな。
23:00〜24:00って健全な人間の就寝時間じゃん。
バカの直感って見苦しいだけだな。
836エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:43:46 ID:QdC2wIYp
基地外明治は無職だから毎日が夏休み
837エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:50:13 ID:4HrHehYW
ま、明治は立教と偏差値でほぼ同列にならんだからいいんじゃない?
あと社会的実績は明治の方が上なのは誰でも分かってるしさ。
W合格の結果は前年の偏差値の結果を反映してる側面が大きいから、
偏差値が並んだ以上、来年に変動がくるかもよ。ま、来年やな
838エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:52:36 ID:SjZsqW4j
社会的実績ってw
出世も就職も資格も全部立教のほうが質が上じゃん
あと偏差値ってw
同学部対決でますます立教に離されている明治が、
立教新座のクソ学部を平均に組み込んで並んだ!とかホザいてるだけじゃんw
839エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:57:05 ID:LNScGaNd
>>829
人に聞くときは自分からいえ
ちなみに俺は詐称するほどの学歴じゃないんで言えば信じるだろう

>>831
俺の周りで明治うけて立教受けないやつが多かったんでな
まぁソースの無い妄想だと聞き流してもらって結構だ。
840エリート街道さん:2008/07/13(日) 23:57:48 ID:XVAU+YHh
率が糞な大学は日大型のマンモス度を誇るしか能がない
数には限界があるからどうしようもないが、率ってのは明治のような低品質でも
どうにかなるんだぞ。遠慮するな明治よw
前へ!おお、明治w
841エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:02:20 ID:cMiXbZbp
>>831
こんな説はどうだろう

立教は入金期限が短いため、早稲田の併願先としては不適です
故に普通、早稲田志向だと立教はわざわざ受けない

立教と明治をW合格で悩む人間は、学力はマーチすら乱れ打ちしなければならない程度であり、
明治を選ばなかったということは、延滞料金を立教に払い、早稲田の合格発表を聞くということ
つまり、立教と明治を受ける人間は始めから立教よりなのです
842エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:07:02 ID:KwxWLu/H
俺が規定打席と書いたのは、立教の受験者が明治の4分の1だからだよ
明治を基準にしたら立教は明治と率を比べる事が出来ない、と書いたんだよ
打撃成績でも100試合出場の選手と25試合の選手、同じ土俵で成績を比べてないよ
どうして立教のおっさんは理解できないのか・・
843エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:09:49 ID:qWb8Sx8N
明治のおっさんはどうしてこうあきらめが悪いのか
844エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:11:06 ID:Iao/iiRt
>>841
代弁感謝
845エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:22:51 ID:Iao/iiRt
>>829
遅れてスマソ 
>>あと学力レベルは同一学部で比較すればいいだけだわ。

偏差値だけで考えれば
立教法56=明治法56
立教経済53<明治政経(経済)
立教経営(経営)51<明治経営(経営)53
立教経営(経営)51<明治商52
立教文(文)53>明治文(文)52

でほぼイーブンじゃん
846エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:24:50 ID:XXXhXdv2
>>845
それはどこの偏差値?
そんな数値示してる偏差値はどこにもありませんw
847エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:26:22 ID:OulxJ875
河合でも代ゼミでも駿台でもベネッセでも
同学部対決って立教>>>明治じゃん
848エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:27:11 ID:NxY5mHc9
立教は明治の半分以下の人数しか取らないのに偏差値はせいぜい1の差しかない。
OBもいなけりゃ資格も取れない。こんな大学に行きたがる奴の神経がわからない。
あ、そもそも大学じゃねーか。こりゃ単なる学園だなwww
849エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:27:28 ID:Iao/iiRt
>>846
あ、わりこれ駿台だわwww
聞き流してくれ
850エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:30:54 ID:OulxJ875
明治は就職率、資格合格率、出世率、W合格全てで立教に大きく水をあけられていながら、
それを認めたくないんだな
851エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:32:53 ID:KwxWLu/H
やたら率、率言ってるけど、
経済指標(一人当たりGDP)ではルクセンブルグやノルウエーがフランスやドイツ、イギリスより上だけど
前者が欧州内で経済的・軍事的・文化的にイニシアチブを取っているかどうか考えれば答えは分かるよね
852エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:34:33 ID:bBW3Zgjm
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K駒澤1.50%L日大1.30%★明治1.26%
■全社長数(プレジデント10/16)
日大28073人>>>明治12891人
■上場企業50歳未満若手役員数(プレジデント7/31)
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
■単年度就職者数(プレジデント、アエラ、サンデー毎日)
2006年法政4982人>>>★2006年明治4895人
2005年法政4673人>>>★2005年明治4508人
※学生数は明治32000人、法政27000人
■上場企業社長数(プレジデント10/16)
日大47人>>>★明治42人
■売上高上位上場企業社長数(週刊朝日10/20)
日大9人>>>>>★明治0人
■上場企業社長学部別輩出数(プレジデント10/16)
青学14人=★明治14人
■上場企業社長輩出率(プレジデント10/16)
青学0.026>>>★明治ランク外測定不能
■大学本命率
法政23.2%>>>★明治21.4%(マーチ最下位)
以上より、
慶應>早稲田≧上智>同志社≧立教≧関学≧中央≧立命館>青学>法政=関西>日大>駒澤≧★明治★
853エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:34:43 ID:KwxWLu/H
>>850
ろくに論理的な反論もできないで恥ずかしくないの?
志願者4倍の差が有るもの同士を率で比べる無意味さを分からないか?
下記の打撃成績にどうして20試合や30試合出場の選手が入ってないかワカリマスカ?

http://www.sanspo.com/baseball/professional/data/08/central-hitting.html

854エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:34:44 ID:qWb8Sx8N
>>851

おまえ、バカだろ
855エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:36:03 ID:bqIuT8ip
>>851
フランスやドイツ、イギリスの経済力は世界有数。

明治をフランスやドイツ、イギリスに比しているのかも知れんが、
どう見ても明治の力は中国、インド、ブラジルレベル。
856エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:36:10 ID:KwxWLu/H
罵倒したりコピペを張るだけで何ら論理的な反論をしない(出来ない)立教工作員

支離滅裂な自由も、自由の学府の伝統なんですか?
857エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:36:27 ID:qWb8Sx8N

>>853 ← このような凄まじいバカを
       久々にみた。


858エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:37:14 ID:bqIuT8ip
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%*
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%*
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   近畿   14 (2282) 0.61%
859エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:37:52 ID:KwxWLu/H
論理的な反論をしてくれ
論破されたら、馬鹿だとかいって逃げる
小学生ですか?
860エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:39:00 ID:bqIuT8ip
志願者数が(明治に比べると)少ないことを理由に
「合格率立教>>>明治は立教が規定打席到達していないので認められません」
と言われる意味がわからないよ。

立教が駄目ならほとんどの大学が駄目になるが。
861エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:39:55 ID:L1yxkk7z
ID:KwxWLu/Hは聞く耳を持っていないから何を言っても無駄だな。
862エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:40:09 ID:KwxWLu/H
あのね、母数が4倍も差が有るものを率で比べられないって書いてるの
日本語ワカリマスカ?
863エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:40:22 ID:NxY5mHc9
立教って統計の授業無いんじゃね?
貼り付けるデータも単年度のものばっかりだし。お前は毎晩コピペでオナニーしてんのか?
さすが変態立教だなw
864エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:41:00 ID:KwxWLu/H
立教のおじさんが自作自演のファッタジスタ、と言われる理由が良く分かりましたよw
865エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:41:42 ID:oLKYPa7z
14730人も受けて198人しか受からないから立命館以下なんだろうが明治はw

頭が悪い大学に説明は不要。
「頭が悪い」この一言で十分だろうがw

マーチ関関同立最下位の低脳大学が粋がると痛い目にあう。
866エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:42:43 ID:oLKYPa7z
>>863
よ〜くみましょう。丹念じゃないんですが^^
867エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:42:46 ID:1gCmAA2u
うーん、学歴板は正論はスルーされやすいですね・・・
旧帝大クラスなら分かりますが立教程度の率では話にならないと論破されたはずです

ホロン部以下の議論しかできないですね、ここの方は・・・
868エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:46:59 ID:KwxWLu/H
立命館の志願者は明治の半分近くなんですが・・
まさに馬の耳に念仏、立教おじさんに論理、という事ですかねw

いいですか?母数がそれほど差があるのに率で比べられないって書いてるでしょ

阪神の 浅井選手は13試合出場で打率4割、檜山選手は44試合出場で打率3割6分
堂々とした成績ですが、下記に掲載されてませんよね どうしてだか分かりますか?
母数が3分の1や半分の選手が入ったら上記の選手が金本や青木を抜いて首位打者になってしまいますよ?
それと同じ事 立教おじさんは浅井選手や檜山選手を個人成績に乗せて首位打者にしろといってるようなものですよ?
869エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:48:02 ID:LM7wrpUx
お願いだからせめて法政には完勝しろよw

☆注目!!All about 法政VS明治☆
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○2008年法政5,238人>>>●明治4,963人
 ○2007年法政4,956人>>>●明治4,689人
 ○2006年法政4,982人>>>●明治4,895人
 ○2005年法政4,673人>>>●明治4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が毎年就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★上場企業若手(50歳未満)役員数(未来の社長)★★★ 
 ○法政5人>>>>>●明治0人
870エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:48:25 ID:KwxWLu/H
871エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:49:22 ID:KwxWLu/H
だめだ

立教の人は論理的反論が出来ないと「馬鹿だ」とか「コピペ」で逃げる
自分の無能さを証明してどうするの?
これが「自由の学府」の知性なんですかね?
872エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:49:38 ID:Ijw0RtoB
基地外明治の論理があまりにもアホすぎて泣けてきた

こういう痛い反論をするということは、率でボロ負けなのを自覚しているからだろうな
873エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:52:35 ID:IL4nOeQ4
立教の司法受験者数が規定打席未満として除外するのなら、
>>858の大学のうち
一橋阪大名大神戸東北北大広島首都千葉上智青学関学学習法政あたりもゴッソリ抜けるな

あるあ・・・ねーよww
874日産NPV ◆/npv.v35eM :2008/07/14(月) 00:57:57 ID:IL4nOeQ4
基地外明治っていつも唐突に消えるよな
875エリート街道さん:2008/07/14(月) 00:58:47 ID:KwxWLu/H
率を比べるなら母数が同じものを比べないと意味が無い、と書いたまでですが

そんなに言うなら阪神の浅井選手を首位打者に押したらどうか
話題の巨人ニ岡は1打数1安打で打率10割 首位打者になれるって事ですよね、君の意見だと?
876エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:02:59 ID:cPvC17cm
率の話題が出てるから、最重要視すべきこのデータ貼っとくか?

■最新!平成20年度司法試験 合格者速報
【私立大学】
合格者 受験者 合格率
中央  312(  352) 88.6% 
慶應  257(  292) 88.0%
創価   51(   60) 85.0%
成蹊   38(   45) 84.4%
上智  100(  120) 83.3%
専修   73(   88) 83.0%
明治  211(  264) 79.9%
法政  107(  135) 79.3%
南山   38(   49) 77.6%
関西  144(  187) 77.0%
同大  159(  210) 75.7%
関学  122(  168) 72.6%
学習   63(   87) 72.4%
立命  148(  205) 72.2%
和田  242(  345) 70.1% 
立教   64(   92) 69.6% ←法政ですら雲の上wwwwww
青学   41(   61) 67.2%
日大   97(  148) 65.5%
明学   49(   74) 66.2%
大宮   52(   81) 64.2%
甲南   45(   71) 63.4%
877エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:03:34 ID:qWb8Sx8N
学歴板 最強バカ 基地外明治 を堪能できたよ。
878エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:04:37 ID:1gCmAA2u
>>873
司法試験の規定打席というか、あなたの指摘している大学、特に国立は頭数も十分に排出しています
しかし、立教は誇るのは率のみ、合格者の囲い込みとしては日大以下です
つまり、立教の率は日大とすら勝負できない程度の質しかないのです
879エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:04:52 ID:23aV6zhz
傍観者です。
なんか明治関係者の方がちゃんと主張はしてるな。
勝ち負けの以前に、面と向かって議論してないのは立教関係者の方に見える。
なんか突き詰めてられたくないからか、立教は竹島問題で領土問題はないと主張して議論に応じない韓国みたい
まずは「ばーかくーそ」みたいな大人として恥ずべき行為は両者慎んだら?
880エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:08:14 ID:91v+6sar
>>878
頭数って、司法試験受験者のことを言うんでは?
分子がどうなろうが、頭数の議論のことをしてそれを規定打席未満と言っているのがあなたでしょ?

そもそも、頭数と分子の関係で合格率が決まるんだから、結果論として分子の数がどうってのは関係ないと思いますよ
規定打席論は確かに必要ですが、陸橋が規定打席満たしていないとは到底思えないですし
881エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:09:48 ID:91v+6sar
>>875
それに、率を比べるなら母数が同じものを比べないと意味がないとは?
率というのは母数が違う場合でも平等に結果を提供するんです。
数を比べるのに母数が同じものを比べないと意味がない、の間違いでは?
882エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:10:58 ID:zqBO9BbY
平成17年度 司法試験 合格者3名以上

<率順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
筑波    5   160  3.13%  法政  22  1108  1.99%
金沢    6   200  3.00%  青学  11   599  1.84%
横国    4   135  2.96%  専修   8   514  1.56%
静岡    4   137  2.92%  駒澤   4   263  1.52%
千葉    9   313  2.88%  成蹊   3   216  1.39%
熊本    4   148  2.70%  日大  14  1078  1.30%
都立    4   338  1.18%  明治  28  2224  1.26%
                     近畿   3   424  0.71%
合格者数http://www.moj.go.jp/PRESS/051109-1/17-4univ.html
出願者数http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html
883エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:11:37 ID:KwxWLu/H
>>879
論理的な反論が皆無なので困ってるんですよ
論破されそうになるとコピペを張りまくったり、馬鹿!とか幼稚な返しをするだけ
議論にならないとはこの事ですよね・・

>>800
どの大学が規定打席を満たしてるとかそういう話をしてるんじゃないですよ
規定打席というのはある程度同じ基準で成績を比較する為にあるものです
4倍や2倍も打席に差が有るもの同士を比べると、多いほうが不利になるし不公平だから
規定があるんですよ どこの大学が規定打席だとかじゃなく、
2〜4倍も差が有るものの率を同じ土俵で比べる意味が無い、と書いてるんですけど・・分かりませんかね?
884エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:12:42 ID:zqBO9BbY
つまり、明治の率は日大とすら勝負できない程度の質しかないのです

カスのような地頭の持ち主の明治に絡まれる立教がかわいそうでなりません

マー関どころか日東駒専参勤交流未満の明治には、日大を超えるという大きな目標を立てて欲しいものですね^^
885エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:12:52 ID:KwxWLu/H
>>率というのは母数が違う場合でも平等に結果を提供するんです

じゃああなたの理論では巨人のニ岡選手は1打席1安打で打率10割
「率というのは母数が違う場合でも平等に結果を提供するんです、だから私が首位打者です」
という事になりますよね?1打数1安打で首位打者ですか??
886エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:14:05 ID:zqBO9BbY
>>883
ではこれもそうですか?

立命  112 (7909) 1.42%
明治  198(14730) 1.34%
887エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:14:58 ID:zqBO9BbY
>>885
疑問なんだけどどこの大学が1打数1安打なの?
888エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:17:09 ID:IL4nOeQ4
明治の場合は司法のみならず会計士でも就職でも
「チンカスがちょっと頑張っちゃったw」程度しかかすってないからな
大挙して押し寄せてもほとんどがかすりもせず脱落する
率なんて概念ははじめから眼中にない、とにかく大挙してかすってくれ、
それが明治の教育理念

だから明治に率を押し付けるのは暴力以外のなにものでもない
889エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:17:32 ID:KwxWLu/H
ID:91v+6sarの論理では

「率というのは母数が違う場合でも平等に結果を提供するんです 」

彼の論理では二岡は1打数1安打、打率10割でモナ問題で今シーズン休養すれば
ダントツの首位打者ですよね?「率というのは母数が違う場合でも平等に結果を提供するんです 」からねw
890エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:17:47 ID:23aV6zhz
>>887
ローでは去年か一昨年、愛知ローが100%?だたよ確か
891エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:18:36 ID:KwxWLu/H
>>888
立教の人はよく平気でそういう下品な言葉を連発できますよねw
それも自由の学府の伝統ですか、そうですか
892エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:20:17 ID:VpBKI8ps
>>889
それはないだろ
司法試験受験者リーグにおいて立教は、他の選手(他の大学)同様、規定打席を満たしているんだから
司法試験受験者リーグでの規定打席は見たところ、3000人。
これを大幅に上回る大学は東大・京大・早慶・中央・明治の6校だが、
明治を除く他の5校はきちんと率でもトップを張っている。
明治のみ、日大法政程度をウロついているだけ。
ふやけ具合が最高だからって、3000人台の大学を規定打席未満で排除しようとするのは
明治があまりにもクソだからだろ
893エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:21:12 ID:KwxWLu/H
「率というのは母数が違う場合でも平等に結果を提供するんです 」



これは迷言ですなw
ニ岡選手も大喜びでしょう 1打数1安打で首位打者になれるんですからね
母数が違っても率は平等、と立教の変なおじさんは書いてますが、
1打席で打率10割のほうが300打席で3割の選手よりもすごいって事ですよね
母数が違っても率は平等なんでしょ?じゃあ二岡も1打席でもシーズンフル出場と
同じ、平等だってことですよね?
894エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:21:11 ID:1gCmAA2u
>>880
結局、難関資格の合格者にとって母校の合格率など意味がないのです
立教が今後影響力を増すには、マンモス化するか率を驚異的なものにしなければならない
そうしなければ立教卒のOBは生まれません
合格者が日大以下なのはやはり危険だと思われます
895エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:21:27 ID:F4xegWkC
>>890
愛知大が>>858に載っていますか?
896エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:22:10 ID:gALSqfw3
なんか野球の打率の話と旧司法試験の話ごっちゃにしてる馬鹿がいるけど
さすがにこれはどうかと思うぞ。本質がまったく見えてないというか。馬鹿なんだね
率を推定するのに何が必要か考えてみれ
897エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:22:30 ID:F4xegWkC
明治の場合は司法のみならず会計士でも就職でも
「チンカスがちょっと頑張っちゃったw」程度しかかすってないからな
大挙して押し寄せてもほとんどがかすりもせず脱落する
率なんて概念ははじめから眼中にない、とにかく大挙してかすってくれ、
それが明治の教育理念

だから明治に率を押し付けるのは暴力以外のなにものでもない

司法試験受験者リーグにおいて立教は、他の選手(他の大学)同様、規定打席を満たしているんだから
司法試験受験者リーグでの規定打席は見たところ、3000人。
これを大幅に上回る大学は東大・京大・早慶・中央・明治の6校だが、
明治を除く他の5校はきちんと率でもトップを張っている。
明治のみ、日大法政程度をウロついているだけ。
ふやけ具合が最高だからって、3000人台の大学を規定打席未満で排除しようとするのは
明治があまりにもクソだからだろ

その証拠に東京早慶のどれも、規定打席論なんて持ち出してない
898エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:23:41 ID:KwxWLu/H
>>892
全然分かって無いね・・どうしてここまで論理性が無いのか・・
規定打席が3千人とかそんな事どうでもいい事
プロ野球の成績に乗ってる人を見てください
どこに2倍や3倍の差が有る打席の選手がいますか?
同じ母数のもの同士を比べないと意味が無いと書いてるわけですが
本当に立教大学生ですか?立教小学生じゃないんですか?
899エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:24:33 ID:LM7wrpUx
どう見ても>>898のほうが頭が悪そうだが
900エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:26:42 ID:KwxWLu/H
>>879
あなたの言う通りですね
このスレの立教生は論理的思考など皆無のようです
原則論を繰り返すだけで、論理のかけらもない
まさに北朝鮮のようなものですね
本当に困ったものです 様々なIDが出てきてますがこれが自演じゃなかったら
複数の立教大生が支離滅裂な志向の持ち主という事になりますね・・
901エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:26:51 ID:23aV6zhz
>>895
いや、ローだよ。ん?90%だったかな???
記憶が曖昧だけど、当時は多少は評価されてたけど、確か受けたのは一人だったw
そりゃ受かれば驚異的な合格率になりますよー的な極端な例として出してみただけ。
902エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:29:07 ID:23aV6zhz
ID:LM7wrpUx←きみはちょっと黙ってようかw
他の立教関係者の主張の邪魔みたいだから。
903エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:29:26 ID:zqBO9BbY
司法試験受験者が1万人を超える大学は東大・京大・早大・慶大・中央・明治のみだが、
この6校のうち、圧倒的に、それも天文学的なレベルで合格率が劣る大学がある。
明治だ。

この5校と明治の間に合格率が明治より上回る大学など腐るほどあるが、
では、明治のいう「規定打席論」を持ち出して是正したところで明治が上向いたように改善できるのか?
できないだろう。
904エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:30:25 ID:KwxWLu/H
立教の変なおじさんのトンデモ理論にはついていけませんな
905エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:32:58 ID:qWb8Sx8N
基地外明治工作員のウィキペディア公式ホームページ
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/WP:JUN

こいつ異常ですから 
906エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:33:19 ID:zqBO9BbY
明治の司法試験受験者から、明治が主張する夜間部卒(3分の1いるらしい)を除く。
そうすると、10000人。

合格者数は198人。

つまり、極論でまだたったの1.98%なんだよ。2%すらいかない。

しかも夜間部卒が5000人も受けているとは思えないしな。

実際には昼間部卒の正統な奴らが10000+2000人くらいは受けているだろう。

つまり、明治から記念受験や夜間部などの不純物を除いたとしても、合格率は2%もいかない。

これは会計士合格率で法政にすら負ける明治の姿とも符合する。

どうだ?異論はあるまい。
907エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:41:11 ID:1gCmAA2u
>>903
スレ違いです
ここは明治と立教が主題です
ちなみにその4大学は司法試験において率、合格者共に明治と格が違うことは間違いないですね!

問題なのは立教が率を理由に合格者が少ないのを無視して
自身が4大学の方に属するような格があると勘違いしていることです
908エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:42:01 ID:91v+6sar
基地外明治さんはいつも複数のIDが仲良く行方不明になりますね^^;
自演していないとこういうことにはなりませんが・・・
あと、私の代弁をしてくださった方々、どうもありがとう^^
909エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:42:10 ID:KwxWLu/H
自作自演のファンタジスタ、とは良く言ったものですね
見事な連携プレー、感動した!
910エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:43:24 ID:zqBO9BbY
>>907
4大学じゃなくて東京早慶中の5大学ですよ
ちなみに立教は中央に合格率で勝利してますが、
明治は法政に合格率でも苦戦してますねw
911エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:43:51 ID:gALSqfw3
ID:KwxWLu/Hが真性なようなので、教えてやろう
率を推定するのに必要なのは、合理的に判断出来るサンプル数だ
平成17年度だけのはサンプル数が少ないから、11年〜17年の合計を使って判断する
で、これだけサンプル数があれば、もう十分だよw
とりあえず明治は、
平成17年度単体のサンプル数が2224人で1.26%
平成11〜17年度累計でサンプル数14,730人で1.34%
いくらサンプル増やしても全体の合格率が変わらないなら1.3%前後に収斂してくだけだろが
実際明治はサンプル2,224人から14,730人に増やしても全然率変わってないし
立教のサンプル数3,286は合理的に判断出来るサンプル数だと思うがね
つまり立教のサンプル数を増やしても著しく合格率が下がる可能性はほぼない
てか平成17年度の方が全体的に合格率高いから本来なら累計より上になってるのが自然なんだけどな・・・。

野球の話とごっちゃにするとか馬鹿過ぎる
野球とは桁が違うってことを認識した方が良い
912エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:46:04 ID:KwxWLu/H
あのー、何千人以上がどうとかそんな事どうだっていいんですが
母数が4倍も違うもの同士の率を比べる無意味さを話してるんですが、どうして
こうも論理がズレまくるんでしょうか、誠に疑問ですねw
913エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:46:38 ID:zqBO9BbY
>>912
お前が認めたくなくてずらしてるんだろw
914エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:48:03 ID:KwxWLu/H
立教の人はすごいですねwこれが「自由の学府」ですかw
915エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:48:06 ID:zqBO9BbY
きゃぷ〜
新スレ建っちゃったぞw
916エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:49:48 ID:B99OBrUD
>>914
お前って真性でイカレてるんだな
917エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:51:36 ID:1gCmAA2u
すいません間違えました・・・5大学だ

>>910
明治の率は低くとも、ある程度の規模の合格者数があるので、私は安心できるのではないかと思います

ではあなたは、立教の合格者数が日大以下なのはどのように考えますか?
918エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:52:03 ID:gALSqfw3
>>912
だから母数がある程度、一定以上大きくなれば、それ以上母数を増やしても
結果はあんま変わらないって言ってんの!どんだけ頭弱いんだよ。

あのデーターに反論するならもっと別の方法があると思うけど
規定打席持ち出すとかアホ過ぎる
919エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:53:27 ID:B99OBrUD
>>917
立教のみならずミッション系はすべて累計でももともと日大に負けてるよ
いまさら何のこともない
920エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:54:26 ID:B99OBrUD
それをいうなら明治は日大に役員や管理職数で完敗してるしな
921エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:54:45 ID:N3N2yBge
つーか新司の話したら?リッキョウさん?
922エリート街道さん:2008/07/14(月) 01:58:02 ID:zqBO9BbY
新司も合格率早稲田=立教なのに
基地外明治が意図的に無視して立教だけ叩くんだもん
923エリート街道さん:2008/07/14(月) 02:03:32 ID:gALSqfw3
ID:KwxWLu/Hを抽出してみたが、こんなんがいると明治はもっと馬鹿にされるぞ
これが学力とかの問題じゃなくて、純粋に頭が悪いんじゃないかと思ってしまうわ

あと、俺は早稲田だからな。
お前らスレ伸ばしすぎなんだよ。増レスが学歴板でぶっちぎりだぞ
924エリート街道さん:2008/07/14(月) 02:04:37 ID:1gCmAA2u
>>919
そう言われると、反論の余地がありません
個人の弁護士なんて学閥ないですもんね、合格も自分の能力次第ですから

となると司法試験に関する議論は無駄ということになります
925エリート街道さん:2008/07/14(月) 02:04:39 ID:cC2Gh4nB
まともに議論しようとしないのは明示じゃなくて立教のほうに見えるが
まさに韓国の主張みたくなってる
926エリート街道さん:2008/07/14(月) 02:13:40 ID:CZ227439
>>だから母数がある程度、一定以上大きくなれば、それ以上母数を増やしても 結果はあんま変わらない



受験者数の規模と、大学・学部の規模を考えたほうが良いのでは?
同じ定員で倍以上志願者数の差があるのは相当下位が受けてるか、低レベルな司法浪人
が受けてると思うのだが 新司は受験回数が限られてるし、低レベルな奴はローに入れないから
927エリート街道さん:2008/07/14(月) 02:22:40 ID:gALSqfw3
>>926
だからあのデーターに反論するなら違う方法があるって言ってるっしょ

>だから母数がある程度、一定以上大きくなれば、それ以上母数を増やしても 結果はあんま変わらない
ここだけ抜き出されても困るんだが。あくまでこれは規定打席の話を旧司法試験合格率に当てはめた場合の話だ。
つまり規定打席の話を持ち出しても何も意味ないだろってことを言うために言ったまでだ。
928エリート街道さん:2008/07/14(月) 02:23:52 ID:23aV6zhz
新司法では明治>早稲田というが、早稲田は未修だからね。
でも今年が3年目だから、今年の結果で早稲田の今後が決まると思う。
それにしてもちと弱いな早稲田は。
明治は結構評判良いってリアルでは聞いた事あるよ。今年の論文で結果が残せれば、
今後の明治ローはますます良くなるんじゃない?学部にも波及するかもね。

立教ローは分かんない。立教は学部の偏差値高いのに、ローが振るわないのは
立教生自信が外部のローに行ってるんだろうか?
929エリート街道さん:2008/07/14(月) 02:30:20 ID:aPtlz/NS
同じ程度の学部定員で、志願者が数倍も違えばかなり下位層が受けてるってことじゃないのか?
それに合格者=資格を通過する実力者の数、という事だろう 数打てば当たるという試験じゃないしな
930エリート街道さん:2008/07/14(月) 02:36:03 ID:23aV6zhz
旧司法試験のレベルは半端じゃないから、数打当たる理論は通用しないね。確かに。
旧会計士もそうだね。今の新試験よりはるかに難易度高いし。
931エリート街道さん:2008/07/14(月) 05:52:02 ID:ODetKd7X
どう考えても基地外明治の負けだろw
932エリート街道さん:2008/07/14(月) 08:10:47 ID:RQ8H1MIP
>数打当たる理論は通用しないね。確かに。

日大  14  1078  1.30%
明治  28  2224  1.26%

933エリート街道さん:2008/07/14(月) 08:16:20 ID:ueI4n4W5
なんかこのスレの立教工作員、かなりイタいなw
934エリート街道さん:2008/07/14(月) 16:18:54 ID:VCj+O6d/
基地外明治の負けw
935エリート街道さん :2008/07/14(月) 19:35:43 ID:YdnC5u+Z
今年も!

読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」

〜W合格時の進学先〜
[立教対明治]
○立教法  42 - 27●明治法
○立教法  7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経済37 - 14●明治政経
○立教経営34 - 3●明治経営
○立教文 102 - 28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
936エリート街道さん:2008/07/14(月) 19:46:30 ID:KccvDNyF
総合力では明治だよ。
受験生は偏差値しか見てないから。
偏差値1の差より総合力の差はバカでかいってことに気づくよ。
937エリート街道さん:2008/07/14(月) 19:53:39 ID:VCj+O6d/
出世や就職や資格でA大学より受からない・昇進できない・就職できないB大学が総合力で上!とかぬかしても
賛同できませんw

A大学=立教
B大学=明治
938エリート街道さん:2008/07/14(月) 21:12:45 ID:vxN6sTxT
マーチは所詮マーチですから!
差をつけたがるのは学部間格差がある大学の特徴ですかね
一緒にするなって発想だろうが一緒ですから社会では
そういうことはジョークの学歴板だけにしましょうねボク
939エリート街道さん:2008/07/14(月) 21:56:03 ID:KccvDNyF
ネットだけしかしてないからこうゆう妄想が生まれる。
ネットの弊害だな
>>937が好例
940エリート街道さん:2008/07/14(月) 22:04:36 ID:8IKfhlMC
そいつメンヘルの旦那だから仕方なし
941エリート街道さん:2008/07/15(火) 23:09:12 ID:MPfvL6Pw
>>935
立教強いなwww
やっぱ立教>明治の差は
青学>法政くらいはあるなwww
942エリート街道さん:2008/07/15(火) 23:56:19 ID:qvuNJ9aV
>>941
>>青学>法政くらいはあるなwww

超僅差じゃねーかwww
943エリート街道さん :2008/07/16(水) 00:54:43 ID:FOIcy0oN
【知的職業の典型であるニュースキャスター】

立教:みのもんた・古館伊知朗・徳光和夫・関口宏・塩田真由美 5人 VS 明治:福留功男 1人

944エリート街道さん :2008/07/16(水) 00:57:24 ID:FOIcy0oN
>>943 訂正

【知的職業の典型であるニュースキャスター】

立教:みのもんた・古館伊知朗・徳光和夫・関口宏・塩田真弓 5人 VS 明治:福留功男 1人
945エリート街道さん:2008/07/16(水) 02:53:23 ID:HH8cNYNV

みのもんたや古館をインテリと思う君はスゴイ!
946エリート街道さん:2008/07/16(水) 03:11:32 ID:dy4LxWQ2
みのもんたが知的に見えてしまう大学・立教。
947エリート街道さん:2008/07/16(水) 03:19:15 ID:S/KZrb13
そういや山本モナもニュースキャスターだったな
948エリート街道さん:2008/07/16(水) 11:43:17 ID:D2b/KMqO
おまえらなかよくせ
949エリート街道さん :2008/07/16(水) 13:33:40 ID:FOIcy0oN

【知的職業の典型であるニュースキャスター】

立教:みのもんた・古館伊知朗・徳光和夫・関口宏・塩田真弓 5人 VS  明治:福留功男 たった1人 (それも週1回のみ)
950エリート街道さん:2008/07/16(水) 14:33:58 ID:Oh0adZ6G
キャスターが知的職業だと・・・
951エリート街道さん:2008/07/16(水) 16:00:21 ID:eGZUaMkt
とりあえずみのは抜いとけ 知的キャラ自慢にならん
952エリート街道さん:2008/07/16(水) 16:30:59 ID:uMCt5A31
とりあえず
明治は学部生にも司法試験受けることをかなり奨励してることは知っとけ
数が多いってのはそういう要素もあるだろ
条件同じにするなら受験資格が限定される新司法試験で比べた方がいい
来年以降に期待だな
でまぁ法学部に関する俺の意見
大学名で食いたければ立教の方がいい、4年間単位取ることに専念すれば遊んでも就職はできる
資格欲しければ明治の方がいい、遊ぶことは難しいだろうが当たればでかい
所詮俺の意見、論理的な反論は歓迎する
953エリート街道さん:2008/07/16(水) 16:39:33 ID:Oh0adZ6G
俺の意見は受かってから迷え
954エリート街道さん:2008/07/16(水) 16:52:58 ID:FdMmpEuB
馬鹿言うなよww
立教ごとき大学名で食っていけるわけないだろwww
早慶だって大学名だけじゃ食っていけないってのにw
955エリート街道さん:2008/07/16(水) 17:05:11 ID:qPQ2Emq9
明治の学生は勘違いしてるのが多いから結果として試験受ける人が多いんだと思うよ
就職でも学歴不相応なのに怖いもの知らずで受けるから明治の学生が目立つと言うし
早稲田を見返したいという明治の文化?がそうさせてるのかしらないが悪いとは思わないな
合格率が悪いって言われても明治らしいとしか思わないよ
956エリート街道さん:2008/07/16(水) 17:11:47 ID:uMCt5A31
>>954
早慶出されちゃどうしようもないw
まぁ明立比較の話で、遊んでいても「明治よりは」就職できるって感じかな
法学部限定の話をしてるから法学部補正も考えてくれるとありがたいかなぁ

さて、早慶でも食えない世の中、下位大学はどうしてるのかとかそれはどうでもいいや
「就職」の定義にまで関わってきそうだしね
957エリート街道さん:2008/07/16(水) 17:18:38 ID:qPQ2Emq9
>>956
明治より学部の定員が少ないから結果として就職が楽になるだけじゃない?
結局のところ就職は大学枠の関係で同じ大学内での争いになるから定員の多いところはその分不利
明治と立教の法同士で扱いが違うなんてあるわけない
958エリート街道さん:2008/07/16(水) 17:35:47 ID:uMCt5A31
>>955
明治に限らない話になるけど試験に関して言えば受けるだけ得だと思うんだよなぁ
びびって受けないよりは受けた方がいい、もちろん受かるつもりで受けるのが一番だろうけど
まして旧司法試験なんて7浪8浪とか普通らしいし、数受けたほうが経験になっていいと思うのよ
合格率も上位だって5%行ってない試験なんだから
学部生のうちなら終着点が見えるからよりいいと思うんだ
場合によってはこれは無理だと早い段階で悟って別の道に行くこともできる
旧司法試験は終わっちゃうんだけどね、だから資格全般についての話になるかな
でまぁ、早稲田を見返したいってのは法学部に限らず全体的にあると思うよ
やっぱりどうしても早稲田落ちいっぱいいるからね
合格率に関してはまぁこれから先の新司法試験に期待ってところかな

>>957
なるほど参考になる
やっぱ人数って大事だね、明治は数やたら多いからなぁ
とりあえず単なるイメージにこれで理由付けできた
959エリート街道さん:2008/07/16(水) 17:50:24 ID:FdMmpEuB
>>955
「学歴相応」にこだわるけど、そんな枠自身で作ってそれに従って行動するような奴はダメだわなw

>>956
明治よりは出来るって…どうしてそんなことが分かるんだ?
俺には雑誌上の5%とかの差異が現実世界において体感出来得る程のものだとは思えんのだがな
それに「遊んでいても」とは?
就職って「遊んでいる」から出来ないもんでもないし、「勉強しているから」出来るもんでもないのに、不思議な指標を持ってきたもんだ

俺はそんな話してないw
「大学名で食って行ける大学なんてマーチごときにあるもんか」ということを表したかっただけ
どこから下段のような話になったんだか理解に苦しむw
960エリート街道さん:2008/07/16(水) 18:25:27 ID:uMCt5A31
>>959
「遊んでいても」の意味は資格試験の勉強が生半可なものじゃないって意味で使ったんだ
資格狙わないなら、その分サークルしても、バイトしても、学科の勉強には十分余裕があるんだ
就職の比較をする意味では持ってきたつもりなかったんだけど、そう見えなかったなら俺の能力不足だなぁ
あと大学の成績で就職も変わるとかなんとか、これももしかして勘違いだったかな
まぁ単位取ってるってのはそこそこ勉強してるってことなんだろうけどね
やっぱり司法試験目指そうって人は学部生時代から単位も取りながら勉強するからね
就職そのものの比較は単にその雑誌上の比較を見てるだけだから、イメージに過ぎない
つまり俺の勝手な妄想に過ぎないよ、体感できるほどのものじゃないかもしれない
逆の結果になってるのも複数見たことあるし
でもまぁ、そのあたりにこだわるのもまたこの板なのかなぁとか考えてみたりして

大学名で食って行ける大学なんてマーチごときにはないのか
多分根本的な部分で齟齬があるんだろうけど、うまく説明できるか・・・・
とりあえず、立教って名前だけでお呼びがかかる場所はそれなりにあると思うんだ
もちろん極端な人は除いてね
これはいわゆる一流企業とかそのあたりは考えてなかった発言なんだ
同じ大学のトップではなく下の方を見たって感じかなぁ
これももちろん勝手なイメージだからいろいろ間違ってるかもしれないけどね
961エリート街道さん:2008/07/16(水) 18:41:52 ID:FdMmpEuB
>>960
立て読みじゃないのにこの長さwww
長文書くのならそれなりに改行入れるとか、話題変わる際の行空けをもう少し増やすなりしてもう少し解り易く書けよwww
これは流石に読みにくすぎだわw

>まぁ明立比較の話で、遊んでいても「明治よりは」就職できるって感じかな
ここの「遊んでいても」に「資格試験の勉強が生半可なものじゃないって意味」を入れて(もしくはそういう意味を持たせて)話が通るのか?
イマイチわからんね言ってることが…

そりゃぁ下見ればキリないw
でも(だからこそ?w)、学歴板においてそういう企業はハナから問題にされません
962エリート街道さん:2008/07/16(水) 19:18:04 ID:uMCt5A31
>>961
>長文書くのならそれなりに改行入れるとか、話題変わる際の行空けをもう少し増やすなりしてもう少し解り易く書けよwww
2ちゃん書き込み歴ない俺にこれはいいアドバイス
参考にさせていただきます
ちなみにこのレベルの長文読みにくいと思わなかった俺はどうしようか

>>まぁ明立比較の話で、遊んでいても「明治よりは」就職できるって感じかな
>ここの「遊んでいても」に「資格試験の勉強が生半可なものじゃないって意味」を入れて(もしくはそういう意味を持たせて)話が通るのか?
>イマイチわからんね言ってることが…
>>952で挙げたんだけど、俺の中では資格狙うなら明治がよくて、就職するなら立教がいいってイメージなのね
でまぁいいもの対決(?)するなら明治は遊んでられないのよみたいな感じ
あれ?はい、わかりませんね、説明へたくそすぎだよ俺

でまぁ、立教って名前だけでお呼びがかかる場所の中の一番上(ややこしいw)は
一流企業じゃないにしてもそこにちょっと届かない程度の場所だと思うんだよ
それで食っていけないかなぁって感じかな

確かにこの板でそんなところは問題にされないけど、大学名で食っていくって定義にはちゃんとあてはまると思うんだ
もちろん比較の話だし、それにしたって>>959にあるように大した差はないのかもしれない

実は司法試験とか資格あたりについても他人の意見が欲しかったりする
963エリート街道さん:2008/07/16(水) 19:45:03 ID:Akztu8DB
資格勉強の環境が良ければ就職もいいだろ
それだけ自己研鑽に励める環境または励む学生が多いってことを表すんじゃないか。
資格と一口に言っても、簿記や宅建、ちょっと違うがtoeicなんかもあるわけだし。

そもそも就職なら○○大学が良いという意味が分からない。東一早慶ならまだしも。
要は目標持った受験生がいろいろ勘案して大学を選べば、それ相応の大学が選ばれて実績を残してくれるが、
それ以外で入学した学生はマーチないでは正直横一線。
為になる遊びならいいが、ただ遊んでて就職いいという大学はマーチでは存在しない。
964エリート街道さん:2008/07/16(水) 19:51:43 ID:qPQ2Emq9
このスレの3スレ目に書いたが立教は女子比率が高い
2008年度入学者の場合明治が29.57%で立教が53.30%
対して女子学生数は明治が2100人、立教が2457人で女子学生数自体は同じくらい
雑誌でよく出る人気企業は一般職も含むのでどうしても率では立教がよく見えてしまう
965エリート街道さん :2008/07/16(水) 20:41:05 ID:FOIcy0oN
【知的職業の典型であるニュースキャスター】

立教:みのもんた・古館伊知朗・徳光和夫・関口宏・塩田真弓 5人 VS  明治:福留功男 たった1人 (それも週1回のみ)
966エリート街道さん:2008/07/16(水) 21:49:22 ID:BXVC+y6C
>>952
899 大学への名無しさん 2008/07/16(水) 20:53:47 ID:e0xyOh/jO
>>896
明治ロー卒≠明治学部卒

学部卒ごとの新司法試験受験者数&合格者数がわかるなら、新でもいいんじゃん
旧だと立教学部卒>>>明治学部卒
ははっきりしてるけどね
967エリート街道さん:2008/07/16(水) 21:58:07 ID:FdMmpEuB
>>962
仮にも自分で書いたものが読みにくかったら末期ですw
まぁ正直「2ちゃん書き込み歴ない」のは見ててわかるw

ふーん
まぁそれはそれでわかったw
もういいやw

入れば食って行けるって訳じゃぁあるまい
そこそこの企業に入る=食って行ける
って意味で書いてたのねw
俺はそういう認識は持ってないから食い違いが生じたのかと
確かに、そう言う意味なら立教でも明治でも食ってはいけるわw
ただ、入ってからも学歴の権威が通じるのは東京一(それも、ごく狭い職種のみ)くらいと俺は考えているからああいう書き方をしました
968エリート街道さん:2008/07/18(金) 00:21:59 ID:hJILqCWc
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 成成獨國武明学!成成獨國武明学!
 ⊂彡
969エリート街道さん:2008/07/18(金) 00:23:45 ID:lhWirUCb
>>967
お前絶対独りよがりというか、深読みしすぎて失敗したことあるだろ
970エリート街道さん:2008/07/18(金) 00:46:57 ID:1IOfxzPd
>>966
数と率の話に戻りそうだなぁ
旧だと不確定要素多いでしょ
学部生のどの段階で試験受けてるかによっても違うんだ
旧試験において立教の数が少ないのは学部生が奨励受けてないからだと思うんだよ
推測にすぎないから違うって言われたらそれまでなんだけどね
それに何も率が全てってわけじゃないんだし
だからいろいろとはっきりさせることはできないと思うよ

あとロー卒でも大学名ついてる以上その大学の実績と見ていいと思うんだけどどうだろう
学部卒≠ロー卒じゃなくても割合的にその大学のロー卒で多いのはその大学の学部卒だと思うし
971エリート街道さん:2008/07/18(金) 00:51:33 ID:Tb/sbGsG
そもそも中央>東大とか明治>早稲田のようになる試験なんて
試験として機能してないよ
オモシロトンデモ新発見みたいな糞
もうローは終わり
972エリート街道さん:2008/07/18(金) 00:58:16 ID:1IOfxzPd
>>971
でもそれ突破しないと資格取れないんだよね
ローに関して中央>東大にはそれほど違和感ないと思うけどなぁ
まぁこれから先数年データ集めたらいろいろ分かってくると思う
973エリート街道さん:2008/07/18(金) 00:58:49 ID:Tb/sbGsG
新司法試験制度は結局、「合格すれば法科大学院免除」の司法試験予備試験の実施で
ローに行く奴は皆無になる。同時にローに行く奴は馬鹿扱いされ、実際に馬鹿しか行かなくなり、
ローから新司法には受からなくなる。
大金を積んで馬鹿扱いされるのだからローに行く旨みは消え、予備試験組が増加し、
予備試験→新司合格というのが新司法試験制度の主流となる。

だから結局、今まで通り学部卒がモノを言う。
予備試験の難易度は旧司法試験程度だというから、これに受かった人は
ほぼエスカレーターで新司にも楽勝で受かり、残りの数少ない合格席を
ロー組の超優秀層だけで取り合う。

結果として、明治学部卒の知的障害者の多いローは壊滅する。
立教は大丈夫。旧司で優れたパフォーマンスを残していたみたいだから。
974エリート街道さん:2008/07/18(金) 01:02:27 ID:qdW1dX7/
弁護士が有り余る時代、ロー組弁護士を取る事務所はなくなるだろうな
975エリート街道さん:2008/07/18(金) 01:09:42 ID:1IOfxzPd
>>973
>>970読んでおくれよ
旧司のデータから優劣を語るのは難しいんだって
知的障害者とか表現も度が過ぎてるよ
976エリート街道さん:2008/07/18(金) 01:11:36 ID:fHdPyypp
つーかさ、なんで旧と新試験で分けてるわけ?
新試験の、しかも短答の問題すら解けない奴は単に実力不足。
旧試験のあんなくせのある問題が解けて新試験の問題が解けない訳が無い。
解けない奴は落ちるという極めて単純明快な話。東大でも中央でも慶応でも
落ちてる奴がいるのはそれは単なる実力不足。で、実力がないから短答にすら落ちる。
言ってる意味わかるか?みな同じ条件で競争している、にも関わらず落ちる奴は存在する。
落ちる奴が少ない大学が上位、つまり合格者数であり率だ。
旧と新の垣根を作るなんて馬鹿だ。同じ競争で結果を残さずぴーぴー騒ぐとは。
977エリート街道さん:2008/07/18(金) 02:38:23 ID:0K2bAlwQ
>>969
ないなw
失敗したことは当然あれど「深読みしすぎて失敗」したことはないねw
978エリート街道さん:2008/07/18(金) 07:13:34 ID:i53pOH7G
そうだろう。>>977単純に知能が足りないだけだろうw
頭の悪いかわいそうなバカですwww
979エリート街道さん:2008/07/19(土) 06:46:41 ID:ETJ7Vp5C
落ち着いて。
980エリート街道さん:2008/07/19(土) 09:24:25 ID:ETJ7Vp5C
立教にとって明治はただのうんちだろ。 
981エリート街道さん:2008/07/19(土) 10:17:22 ID:Bw0QNaNO
328 :エリート街道さん:2008/07/19(土) 09:23:11 ID:FbeBsKXd
討論は、このスレで
982エリート街道さん:2008/07/19(土) 18:15:09 ID:K6xr5Zhh
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216397556/

【mixi】明大付属明治高生が不正乗車&飲酒【父は最高裁判事秘書9/3〜】
983エリート街道さん:2008/07/20(日) 00:12:27 ID:buPEdB4K
受験者数 短答式試験の資格者数 最終合格者数 合格率
東京大法科大学院 304 258 178 59%
早稲田法科大学院 223 175 175 78%
慶應大法科大学院 271 237 173 64%
中央大法科大学院 292 254 153 52%
京都大法科大学院 221 192 135 61%
明治大法科大学院 200 163 80 40%
立命館法科大学院 169 130 62 37%
一橋大法科大学院 96 85 61 64%
同志社法科大学院 161 122 57 35%
北海道法科大学院 98 81 48 49%
984エリート街道さん:2008/07/20(日) 14:14:58 ID:kv3oZDIO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 成成獨國武明学!成成獨國武明学!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 成成獨國武明学!成成獨國武明学!
 ⊂彡
985エリート街道さん:2008/07/20(日) 14:56:11 ID:igDlQ8Qk
★2008/06/01new!!★ 2009年度最新版!河合塾最新偏差値・主要文系(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※<文系>サンデー毎日式の全入試方式で最高偏差値を選択(文理学際系学部は除く)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html

慶應義塾 70.5 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70)
早稲田大 67.8 (文67.5、法70、政経70、商70、教育67.5、国教65、社学67.5、文構65、)
ICU    65.0 (教養65)

上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経営65、経営62.5、外65)
明治大学 63.3 (文65、法65、政経62.5、商62.5、経営62.5、国日62.5)
立教大学 62.8 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、)
青山学院 62.5 (文65、法57.5、国政65、経済60、経営62.5、総文65)
中央大学 61.0 (文57.5、法67.5、経済57.5、商60、総政62.5)
学習院大 60.8 (文60、法62.5、経済60)
法政大学 60.0 (文65、法62.5、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、キャリア57.5、GIS62.5、)
986エリート街道さん:2008/07/20(日) 14:58:31 ID:P2hx9W2S
2008/06/01new!!★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神除く。

@慶應義塾 69.3 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5、スポ科65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
______________________________________
B上智大学 63.8 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65、理工62.5)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5、理工55、農55)
______________________________________
E同志社大 59.8 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60、理工57.5、生命55)
F青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
G中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
I立命館大 57.5 (文60、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工55、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60、法60、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育57.5、総政55、人福60、理工50)
K法政大学 55.9 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5、理工50、生命52.5、デザイン52.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情55、シス理52.5、化学50、環境52.5)
______________________________________
M成蹊大学 54.4 (文55、法57.5、経済57.5、理工47.5)
N南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、数理47.5)
987エリート街道さん:2008/07/20(日) 15:27:19 ID:igDlQ8Qk
●代ゼミ最新偏差値2008.●文系(学際除く)・主要大学編
※偏差値は各学部一番高いのを採用
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

慶応義塾67.7(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、総政67.5)
早稲田大67.2(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教68.5、文化66.0)

上智大学64.4(文64.0、法65.0、経済63、経営64.0、外語66.0)
ICU    63.0(教養63.0)
明治大学61.8(文62.0、法62.0、政経64.0、経営61.0、商61.0、国際日本61.0)      
立教大学61.7(文61.0、法62.0、経済62.0、経営62.0、社会63.0、心理61.0、異文化コミュ62.0、観光61.0)
青山学院61.0(文60.0、法59.0、経済63.0、経営62.0、国政63.0、総合文化59.0)
学習院大61.0(文60.0、法62.0、経済61.0)
中央大学61.0(文60.0、法65.0、経済59.0、商59.0、総政62.0)
法政大学60.3(文62.0、法60.0、経済58.0、経営60.0、社会59.0、グローバル64.0、国際文化63.0、キャリア56.0、)


広く出回っている代ゼミ偏差値コピペは大幅に数値が違うので訂正(特にAG)
988エリート街道さん:2008/07/21(月) 07:36:25 ID:alNKBovP
捏造乙w
989エリート街道さん:2008/07/21(月) 12:17:13 ID:o05bewnF
 
990エリート街道さん:2008/07/22(火) 10:38:47 ID:SOm5O0uZ
基地外明治が悔しそうだなw
991エリート街道さん
 次スレ  引き続きよろしく
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1141039267/