明治に落ちて仕方なく立教のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
明治コンプレックスを吐き出しなさい
2エリート街道さん:2008/05/27(火) 12:16:26 ID:KWcsS1n1
明治政経落ちて立教法だよ。でも立教第一志望だったし、過去問で対策したから受かったわけで、第二志望より第一志望のが受かりやすかったりもする。だから全くコンプなんて感じないね!明治は商も経営も過去問対策しないで受かっちゃったし(笑)
立教で明治にコンプ抱いてるやつなんて全くいないよ!慶應落ちはたくさんいるけど、上智蹴りはもっとたくさんいるし!!
3エリート街道さん:2008/05/27(火) 12:32:40 ID:f0BSNMr9
明治法は落ちた
4エリート街道さん:2008/05/27(火) 12:34:17 ID:f0BSNMr9
明治文は受かったよ
5エリート街道さん:2008/05/27(火) 15:25:36 ID:pSXfXkJo
らっきょうのコンプレックスのはけ口作ってやったから、こっちに書け!
6エリート街道さん:2008/05/27(火) 16:05:51 ID:24UD6Bv7
明治医落ちて理3です
入りたかったなぁ……
7エリート街道さん:2008/05/27(火) 16:26:09 ID:5yWziKyk
>>2
上智蹴り立教はないだろ
これで君の全ての書き込みの信憑性は吹き飛んだ
8エリート街道さん:2008/05/27(火) 17:25:47 ID:KWcsS1n1
>>7 いや普通にいるからwwまぁ俺が法学部ってのもあるけどな。さすがに上智法蹴って立教法はいないが、上智経済や文の意味分からない学科や総合人間科学蹴ったやつはごまんといる。本当に今の上智の凋落と立教の繁栄を知らないんだなw
9エリート街道さん:2008/05/27(火) 17:28:09 ID:86Fh6M43
>>8 立教の繁栄

繁栄してる割には必死だなwwwwwwwwwwww
10エリート街道さん:2008/05/27(火) 18:24:45 ID:pSXfXkJo
激しく同意
11エリート街道さん:2008/05/27(火) 18:35:36 ID:pSXfXkJo
改めて明治罵倒スレが多いな。
何人逮捕されることやら。
12エリート街道さん:2008/05/27(火) 18:36:46 ID:CTfwHhII
まじで不作為明大職員動いてほしい
13エリート街道さん:2008/05/29(木) 13:44:11 ID:whIglt1g
法的作為義務がある
容易性 可能性 がある

構成要件的同価値性なし

よって立教のかち
14エリート街道さん:2008/05/29(木) 15:02:25 ID:8b/UHqxJ
今年の早慶偏差値比較(駿台版)では僅かに0.014差で早稲田の勝利という結果に終わった。
近年の慶応優勢のデータを覆す結果となった。今後のこの2校の動向が気になるところだ。

公正に比較するため
@各学部の平均値をとり算出。
A同一学部のみでの比較。
(早稲田教育・文化構想、慶応環境情報・看護等、他方にない学部は除く)

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm

大学// 法   文   経   商   理工   総合
−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−

早稲田大 67.5  65.5 67.67  64.5  61.45  65.324
慶應義塾 68.25  66  65.5  65   61.8  65.310
15エリート街道さん:2008/05/29(木) 15:04:56 ID:d6l2KP5H
駿台予備校の両者の偏差値どうなん?
16エリート街道さん:2008/05/29(木) 15:13:08 ID:7T4PK0tR

明治経済59=立教経済59>青学経済57=学習院経済57=中央経済57>法政経済56

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm

駿台より代ゼミのデーターのほうが信頼できるがな
17エリート街道さん:2008/05/29(木) 16:02:28 ID:whIglt1g
そんな低くないぞ
18エリート街道さん:2008/05/29(木) 16:05:15 ID:g1tSSrIl
偏差値なんてどうでもいい。
ダービー勝つ馬教えろ。
19エリート街道さん:2008/05/29(木) 17:17:14 ID:whIglt1g
マイネルとモンテクリエス

マイネルに複勝50000万ぶっこむ

モンテクリエスに複勝10000万ぶっこむ

バイト代をぶっこむよ

この前、バイト代ぶっこんだら、8万円が39万に化けたよ!!!複勝は堅いからすすめます
20エリート街道さん:2008/06/01(日) 02:38:42 ID:eDsQjil+
立教はデータ偽装の達人
21エリート街道さん:2008/06/01(日) 03:04:19 ID:QJHJlR54
文教大学の人って、立教と間違われても別に否定しない人が多いんだって。
22エリート街道さん:2008/06/01(日) 03:05:34 ID:f4K3CvY6
似たようなもんだしなww
23エリート街道さん:2008/06/01(日) 03:13:11 ID:UoecMyWb
エドはるみに落ちてしかたなく有田のスレ
24エリート街道さん:2008/06/02(月) 18:33:41 ID:KviR2v3p
立教文教
25エリート街道さん:2008/06/02(月) 18:34:06 ID:Ahnk1wfp
【全   国   難   関   1   5   私   立   大   学】

早     稲     田     大     学

慶     應     義     塾     大     学

上     智     大     学

国     際     基     督     教     大     学

明     治     大     学

青     山     学     院     大     学

立     教     大     学

法     政     大     学

中     央     大     学

学     習     院     大     学

関     西     大     学

関     西     学     院     大     学

同     志     社     大     学

立     命     館     大     学

南     山     大     学
26エリート街道さん:2008/06/03(火) 18:47:44 ID:VnO5xFKL
頭悪いんだから明治に落ちても仕方ないよ。
27エリート街道さん:2008/06/04(水) 11:01:43 ID:/s4rvIDR
オレはくやしい!!
28エリート街道さん:2008/06/04(水) 12:26:32 ID:33Ye3Bx1
中央乙
29エリート街道さん:2008/06/09(月) 03:47:56 ID:250NwSri
>>25
南山乙
30エリート街道さん:2008/06/09(月) 04:36:48 ID:KJxqjZN1
明治は立命館と煽り方が同じだなwwww
31エリート街道さん:2008/06/09(月) 09:28:38 ID:3aCaEaWw
明治に落ちた立教生がコンプレックスで池袋で通り魔などしなければいいが・・・・
32エリート街道さん:2008/06/09(月) 13:37:30 ID:QNqJ2IVY
明治に行きたかった・・・・
33エリート街道さん:2008/06/11(水) 00:21:22 ID:AR/1mFBf
不思議なスレだ...
34エリート街道さん:2008/06/11(水) 03:49:26 ID:KEo0GYCE
明治と立教だったら立教だろ・・・
35エリート街道さん:2008/06/11(水) 12:11:08 ID:NEhcHTU0
明治と立教なら立教だわ
36エリート街道さん:2008/06/11(水) 19:42:28 ID:8/8WP5tV
一般的に男子は明治、女子は立教じゃね?
37エリート街道さん:2008/06/11(水) 19:46:50 ID:czuX7JFm
>36
安直にそう言うのがいるが、
男子でも立教だろ。法政と青学なら分かるが。
38エリート街道さん:2008/06/11(水) 20:07:57 ID:6qChyJn6
男で明治と立教→7割方立教
女で明治と立教→9割方立教

こんな感じだろ。最近はスマートな学風が流行ってるそうだし、現実はもっとかたよってるかもな。
39エリート街道さん:2008/06/11(水) 20:42:31 ID:czuX7JFm
>38
男でも9割立教だろ。
1割は田舎の高校出身で実情を知らない奴。
確かに地方では立教より明治のほうが知名度はあるケースがある。
40エリート街道さん:2008/06/11(水) 21:43:03 ID:+R9yHTb3
でも立教へ行くとこうなるぞ

http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
変態立教おじさん↑
41エリート街道さん:2008/06/12(木) 09:07:40 ID:GgZPL+Ar
この画像吹いた笑

これが例の変態立教なのか?笑

もらしてる
42エリート街道さん:2008/06/12(木) 21:51:25 ID:i+vngVYn
>>40
基地外明治のあとをつけているのだろうかw
43エリート街道さん:2008/06/14(土) 12:05:06 ID:8c3CDZdw
立教じゃつらいw
44エリート街道さん:2008/06/16(月) 17:12:00 ID:YTLGPOpJ
やっぱり変態立教
45エリート街道さん:2008/06/17(火) 21:56:25 ID:y0S/9hXP
古館は以前、和田アキ子に「古館って難しい言葉使うけど、大学は立教でたいしたことないんだね」
と言われていた。この話はガチ。和田アキ子ごときに馬鹿にされる大学ww
46ザブングル:2008/06/18(水) 13:48:38 ID:MkinvLEG
明治に落ちて悔しいです!!!!w
47バカの書き込みを永久保存する会:2008/06/18(水) 15:23:22 ID:MkinvLEG
179 名前:エリート街道さん :2008/06/18(水) 14:07:11 ID:7UwFMNt7
明治は足立区山谷のホームレスフェラババァからも精力減退とインキンで避けられてるらしい


180 名前:エリート街道さん :2008/06/18(水) 15:00:14 ID:7UwFMNt7
自分で笑ってしまったw
48エリート街道さん:2008/06/18(水) 15:44:41 ID:Z5B8ek1u
マーチトップと言われる立教と落ち目の立命館のRR対決

立教9勝 立命館13勝で立命館の勝ち
代ゼミ偏差値(学科単位)同系統の学科が無い場合および同偏差値の場合は省略
立教が勝利(9)・・・思想、経済、会計、経済政策、経営、国際経営、社会、現代文化、メディア文化
立命が勝利(13)・・・史学、教育、英文学、日本文学、国際、化学、生命、国際法務、公務行政、人間福祉、政策、スポーツ、心理
49エリート街道さん:2008/06/20(金) 15:34:59 ID:sbrTjsi1
立命?まじで?
50エリート街道さん:2008/06/20(金) 15:50:37 ID:dREFn5jQ
チン立教なんてガチホモしか行かないw
51エリート街道さん:2008/06/20(金) 19:38:42 ID:VZzz7tVR
179 名前:エリート街道さん :2008/06/18(水) 14:07:11 ID:7UwFMNt7
明治は足立区山谷のホームレスフェラババァからも精力減退とインキンで避けられてるらしい


180 名前:エリート街道さん :2008/06/18(水) 15:00:14 ID:7UwFMNt7
自分で笑ってしまったw

52エリート街道さん:2008/06/20(金) 19:41:43 ID:UM5RDnz5
2007年入試 河合塾追跡調査 W合格者の進学先
○立教法   58.7%−●明治法
○立教法   55.0%−●明治政経
○立教経済  72.5%−●明治政経
○立教経済  76.4%−●明治商
○立教経済  94.4%−●明治経営
○立教経営  88.9%−●明治経営
○立教文   78.0%−●明治文
○立教心理※52.4%−●明治文
○立教理   87.5%−●明治理工

○立教法   90.9%−●学習院法
○立教経済  82.8%−●学習院経済
○立教文   76.9%−●学習院文
○立教心理※83.3%−●学習院文
○立教理   90.6%−●学習院理

○立教法  100.0%−●青学法
○立教経済  92.6%−●青学経済
○立教経済  66.7%−●青学国際政経
○立教経営 100.0%−●青学経営
○立教文   83.9%−●青学文
○立教観光※60.0%−●青学経営
○立教心理※88.9%−●青学文
○立教理   91.3%−●青学理工

●立教理   41.0%−○東京理科理工
○立教理   91.3%−●中央理工

※;立教は新座キャンパスの学部
読売ウィークリー2008.3.2(先週号)
53エリート街道さん:2008/06/21(土) 08:18:48 ID:j/kojqor
男で明治と立教→7割方明治
女で明治と立教→7割方立教

こんな感じだろ。
54エリート街道さん:2008/06/21(土) 10:11:06 ID:hjp3XagW
男子で立教って何?
55エリート街道さん:2008/06/21(土) 10:18:51 ID:VtBtuWvJ
>53
立教と明治両方受かって明治なら、わざわざ偏差値の高い立教受ける
必要ないだろ。
56エリート街道さん:2008/06/21(土) 11:52:47 ID:Duvtcf06
変態立教の今後

@前科がつく
A新聞・雑誌などで実名でこれまでの誹謗中傷、経歴などが紹介される
B三十路職歴無しですら致命的なのに、前科餅は就職はもう無理
C両親が基地外に、その後自殺
D髪が総抜けし、円形脱毛症も現われスキンヘッドに
E旧友から蔑みメールが届く
F立教大学から苦情のメール
G明治大学当局が執行猶予中の変態立教おじさんの言動(書き込み)をチェック
H自殺か生きるかの瀬戸際で、ついにクスリに手を出す
I執行猶予中に再び明治を中傷し、実刑確定
57エリート街道さん:2008/06/21(土) 23:47:09 ID:ugpjaFFn
変態立教も加藤のようにならなきゃいいが...
58エリート街道さん:2008/06/22(日) 12:42:43 ID:pPc7OF54
立教の諸君

人生諦めれば怖いものなんかないよ。
59エリート街道さん:2008/06/22(日) 14:22:00 ID:5tbmefnh
>>55
早く偏差値の呪縛から解放されるといいね
60エリート街道さん:2008/06/22(日) 22:07:54 ID:heh9vkhh
>59
現実を見なさい。きれい事言わずに。
入学先を選ぶ際、偏差値の比重が大きいという事実を。
61エリート街道さん:2008/06/27(金) 14:58:13 ID:NsH3TWXM
立教のID:OA3ljmtQが上げたので
62エリート街道さん:2008/06/27(金) 15:04:03 ID:FUsbO/Gn
そんなの放っておけよカス
63エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:05:32 ID:0Hk1jg67
197 :エリート街道さん:2008/06/28(土) 23:23:40 ID:OKxQteg3
また基地外明治が捏造に精を出してるな
奴が現れると立教叩きスレが総上げされるから一発でわかる
これは再び完全報復に出る必要があるかな 

何が「休戦を提言」だよw
64エリート街道さん:2008/06/29(日) 00:32:01 ID:cM8iqy4R
立教の馬鹿おじさんは北朝鮮なみに約束をやぶる悪の枢軸だ
徹底的に潰すべし
65エリート街道さん:2008/06/29(日) 21:39:44 ID:0Hk1jg67
19 :エリート街道さん:2008/06/29(日) 20:24:18 ID:HGP8AaCm
基地外明治の遺族感情っていうのかな
身内を殺された感情は分からないでもないよw
66エリート街道さん:2008/06/30(月) 03:23:26 ID:k1EjnCaO
また変態が狂ってるよ
報復しないといかんとです
67エリート街道さん:2008/07/02(水) 16:23:42 ID:bfLj4t+e
何で立教は平和をぶち壊すんだよ
68エリート街道さん:2008/07/02(水) 16:54:24 ID:AyUpRvKl
立教製って頭おかしいのかな
69エリート街道さん:2008/07/04(金) 00:17:34 ID:9WTpHYFi
まともなのもいるね
70エリート街道さん:2008/07/05(土) 02:02:02 ID:TSJwzUh4
でもクズの方が多い
71エリート街道さん:2008/07/05(土) 08:46:11 ID:uTbiuNbt
立狂大学w
72エリート街道さん:2008/07/05(土) 09:05:04 ID:f0bjA6xX
入れたら自慢できるけど今のままじゃぜんぜんダメだよう
73エリート街道さん:2008/07/05(土) 12:10:51 ID:I827hpSH
【2008年 私立大学ベスト5】

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

@慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
A早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
B上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
C同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
D明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
http://jpu.yahu-110.com/03.html

★2008/06/01new!!★ 2009年度最新版!河合塾最新偏差値・文系(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※<文系>主要学科3教科・個別学部日程限定・非数学受験方式

@慶應義塾 70.4 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学65、文構65、人科60、スポ科62.5)
B上智大学 64.0 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65)
C明治大学 62.1 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E同志社大 60.6 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60)

74エリート街道さん:2008/07/05(土) 12:12:03 ID:9nwbPKUR
サンデー毎日 6.22号

「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88

首都圏国公立大 VS 有名私大

  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法  ←((◎д◎ ))ゝ

  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  千葉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  千葉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済  ←(≧▽≦)
75エリート街道さん:2008/07/05(土) 13:58:34 ID:I827hpSH
【2008年 私立大学ベスト5】

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

@慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
A早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
B上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
C同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
D明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
http://jpu.yahu-110.com/03.html

★2008/06/01new!!★ 2009年度最新版!河合塾最新偏差値・文系(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※<文系>主要学科3教科・個別学部日程限定・非数学受験方式

@慶應義塾 70.4 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学65、文構65、人科60、スポ科62.5)
B上智大学 64.0 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65)
C明治大学 62.1 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E同志社大 60.6 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60)

76エリート街道さん:2008/07/05(土) 17:47:06 ID:DEOw6asG
>>74
捏造乙。


埼玉大      経済    71% 29% 中央大 経済
埼玉大      経済    83% 17% 法政大 経済
千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済
千葉大      法経    100% 0% 立教大 法

正しくはこうな。
77エリート街道さん :2008/07/05(土) 17:51:32 ID:HJ6sjSiP
読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」

〜W合格時の進学先〜
[立教対明治]
○立教法  42 - 27●明治法
○立教法  7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経済37 - 14●明治政経
○立教経営34 - 3●明治経営
○立教文 102 - 28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工
78エリート街道さん:2008/07/05(土) 20:43:26 ID:PWeHdYID
明治に落ちて仕方なく立教なんて人はいない。逆もまた同様にいないだろ。同じくぐらいのレベルなのに。
79エリート街道さん:2008/07/05(土) 20:43:54 ID:PWeHdYID
明治に落ちて仕方なく立教なんて人はいない。逆もまた同様にいないだろ。
80エリート街道さん:2008/07/05(土) 21:59:45 ID:TSJwzUh4
それがいるんだなw
81エリート街道さん:2008/07/05(土) 22:12:11 ID:y3j9UfHX
立地から言えば、明治に落ちて仕方なく立教はありえる。
82エリート街道さん:2008/07/06(日) 01:55:07 ID:rE81tjgr
立地以外でも、ありえる。
83エリート街道さん:2008/07/06(日) 16:46:19 ID:rE81tjgr
たとえば偏差値。
84エリート街道さん:2008/07/06(日) 20:19:40 ID:E4KlTms9
立教にいくのは女子のみ
85エリート街道さん:2008/07/06(日) 21:17:40 ID:fZ0ZMC7s
★2009年度 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
___________________________________________
E同志社大 59.5 (文60.0、法62.5、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文情55.0、心理65.0、スポ60.0、理工57.5、生命52.5)
F中央大学 58.8 (文55.0、法67.5、経済57.5、商  60.0、総政60.0、理工52.5)
G青山学院 58.4 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60.0、理52.5)
I立命館大 57.3 (文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工52.5、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60.0、法60.0、経済57.5、商  57.5、社会57.5、教育57.5、総政55.0、人福60.0、理工50)
K法政大学 56.3 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際57.5、人環55.0、現福52.5、キャリア57.5、グロ62.5、スポ57.5、理工50、生命52.5、デザ57.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0、シス理52.5、化学50、環境52.5)
_______________________
M成蹊大学 54.4 (文55.0、法57.5、経済57.5、理工47.5)
M成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、イノベ55.0)
O南山大学 54.3(人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外語60.0、総政52.5、数理47.5)
P武蔵大学 53.3(人文52.5、経済55.0、社会52.5)
86エリート街道さん:2008/07/07(月) 18:27:02 ID:RgrkqTmZ
>>85
理系が2学部ある明治は不利。

文系の偏差値は、明治>立教
87エリート街道さん:2008/07/07(月) 18:33:18 ID:iAar0Gjp
明治の農学部には文系もあるだろ
立教はコミ福取ったら文系で立教>>>>>明治だし
88エリート街道さん:2008/07/07(月) 21:14:23 ID:SWfsgl2L
男子はほとんどが明治を選択
女子は立教を選ぶ
89エリート街道さん:2008/07/07(月) 21:28:18 ID:Lr1pjgE4
立教と明治は代ゼミと河合塾両方の偏差値でほぼ並んだんだね。
対明治で立教が唯一優位に立っていた偏差値がイーブンになったことは重大な転機になるかも。
来年以降は社会的実績で優る明治にW合格者が流れるんじゃないか。
90エリート街道さん:2008/07/07(月) 21:33:26 ID:Stdz961H
以前は早慶と上智は偏差値同じくらいだったけど、
実際の受験生の評価はその時代も早慶>別格>上智だった。
立教と明治にそこまでの格の差は無いけど、誰もが立教>明治だと思っている。
2000代の前半は、明治と法政の偏差値は似たり寄ったりで、同じ学部でも一部逆転あった。
しかし明治と法政で法政を選ぶ人殆どいなかった。
そういう関係。早→立→明→法の関係は鉄板ですw
91エリート街道さん:2008/07/07(月) 21:46:59 ID:SWfsgl2L
>>90
鉄板っていわれてもなあw

■読売ウィークリー 7.15号 【W合格対決特集】
○明治政経 10 - 4 ●立教経済    
○明治文   5 - 3  ●立教現
92エリート街道さん:2008/07/07(月) 22:31:07 ID:NF8u+zHT
>>91
立教が負けてるデータは調査ミスです
93エリート街道さん:2008/07/07(月) 22:53:34 ID:ZDvEAwRR
読売ウィークリー2008.3.2号
「ダブル合格で選んだ大学」

〜W合格時の進学先〜
[立教対明治]
○立教法 42 - 27●明治法
○立教法  7 - 4●明治政経
○立教経済19 - 4●明治商
○立教経済16 - 0●明治経営
○立教経済37 - 14●明治政経
○立教経営34 - 3●明治経営
○立教文 102 - 28●明治文
○立教理 48 - 5●明治理工

社会科学系の学部はどれも男女比7:3くらいで推移しているが、
この対決で明治はことごとく立教にぶち殺されている。
つまり、男子で明治を選ぶ奴はいない。
一方で、文学部対決では、明治もかなり健闘している。
これは、女子が明治に流れている証拠で、女子なら明治もアリである。
そりゃ立教は明治から見れば大量虐殺犯だけどさ、恨みを晴らそうなどとは筋違いだよ。
明治に行くと出世がしにくいなど、生きながら殺すのが明治のやり方なんだから。
94エリート街道さん:2008/07/08(火) 03:40:02 ID:WwkbTqYa
読売ウィークリーのデータは怪しい。
95エリート街道さん:2008/07/08(火) 03:47:12 ID:WwkbTqYa
サンプルの数が少なすぎる。
96エリート街道さん:2008/07/08(火) 18:26:46 ID:8r+6Zvw9
ラリキョウ必死だな。
97エリート街道さん:2008/07/08(火) 19:11:37 ID:ak6PyayN
バブル期には立教と明治のW合格選択率はイーブンだったらしい。
再び立教にとっては悪夢の時代が到来するかも。
98エリート街道さん:2008/07/08(火) 19:13:49 ID:8g5geBlN
>>97
その時代は毎年調査ミスだったのでしょう
多分、調査時に予備校の調査官が下痢かインフルエンザにかかって
調査ミスしたものと思われます。 CIAが明治の依頼で予備校調査員の食事に下剤を混ぜた可能性もあります
99エリート街道さん:2008/07/09(水) 00:25:42 ID:uGjKwwOr
都合が悪いと調査ミスかw
100エリート街道さん:2008/07/09(水) 12:17:37 ID:ydWvO8Nq
明治と立教は、お互い潰し合うのはやめなさい。
今は、上智より実力はともに上なんだから、潰し合うと、また上智に抜かれるよ
法政だって上智を抜きたいから、マーチ上位が戦うのはやめなさい
101エリート街道さん:2008/07/09(水) 12:24:15 ID:5lcoiwtS
法政GIS64=早稲田文64>上智文62
GISはとりあえず早稲田にならびました」
102エリート街道さん:2008/07/09(水) 12:26:45 ID:lN9yux5j
>>101
でもお前は偏差値57の経済学部www
103エリート街道さん:2008/07/09(水) 14:26:08 ID:uGjKwwOr
法政は関係ない
104エリート街道さん:2008/07/12(土) 01:21:25 ID:wMexotk+
基地外立教をスレ乱立で報告するのもいい手かもね
105エリート街道さん:2008/07/12(土) 01:54:48 ID:mmyh6w+m
さすがに明治落ち立教は少ないだろ。
106エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:27:34 ID:xWhZpm5e
【2008年 私立大学ベスト5】

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

@慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
A早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
B上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
C同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
D明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
http://jpu.yahu-110.com/03.html

★2008/06/01new!!★ 2009年度最新版!河合塾最新偏差値・文系(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※<文系>主要学科3教科・個別学部日程限定・非数学受験方式

@慶應義塾 70.4 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学65、文構65、人科60、スポ科62.5)
B上智大学 64.0 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65)
C明治大学 62.1 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E同志社大 60.6 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
107エリート街道さん:2008/07/12(土) 15:01:35 ID:mmyh6w+m
>>106
こういう馬鹿な工作する奴ってなんなの?
↓これが本物
★2009年度 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
108エリート街道さん:2008/07/16(水) 11:33:07 ID:wDIQLAsz
おまえらなかよくせ
109エリート街道さん:2008/07/17(木) 08:14:00 ID:P17cZN7w
変態が悪い
110エリート街道さん:2008/07/19(土) 00:14:24 ID:lhfAiUmt
あははwww
111エリート街道さん :2008/07/19(土) 00:41:13 ID:5VBddMRi
[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8 ●明治法    ○立教法 11 - 0 ●青学法  
○立教経済 19 - 4 ●明治商   ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済 16 - 0 ●明治経営  ○立教経済 7 - 1 ●青学経済
○立教経営 10 - 0 ●明治経【読売ウィークリー07.7.15号〔W合格者対決特集〕】

営  ○立教経営 5 - 0 ●青学経営
○立教文  31 - 8 ●明治文   ○立教文 31 - 5●青学文
○立教理  20 - 1 ●明治理工 ○立教理 8 - 1 ●青学理工
----------------------------- -----------------------------
  立教  84% - 16% 明治       立教  90% - 10% 青学
112エリート街道さん:2008/07/19(土) 10:15:59 ID:FbeBsKXd

370 :エリート街道さん:2008/07/19(土) 10:12:42 ID:7dIghiqn
評論はこのスレで
113エリート街道さん:2008/07/21(月) 12:07:50 ID:55zHSFFy
 
114エリート街道さん:2008/07/22(火) 10:44:06 ID:nuH1rLBD
 
115エリート街道さん:2008/07/22(火) 11:06:38 ID:RwimUk4T
立教ってバカだねW
116名無しさん:2008/07/22(火) 16:50:14 ID:cAjRj/gU
サンデー毎日2008.7.13
日経225 社長の出身大学 ★は私立
1 東京大学  54
2★慶應義塾  39    
3★早稲田大  24
4 京都大学  15
5 大阪大学   9
6 東北大学   6
7 北海道大   5
8 東京工業   4
  名古屋大   4
  九州大学   4
 ★関西学院   4
12 一橋大学   3
  横浜国立   3
  神戸大学   3
  中央大学   3
 ★立教大学   3           
17 東京外国   2
  東京海洋   2
  新潟大学   2
  信州大学   2
  静岡大学   2  
  首都大学   2
 ★成蹊大学   2
 ★成城大学   2
 ★同志社大   2
 ★関西大学   2
 ★駒澤大学   0  ←
 ★明治大学   0  ←  仲良くゼロだよ、言うまでもなく。
(08年3月サンデー毎日調べ)
117エリート街道さん:2008/07/23(水) 00:02:10 ID:E3+bbALh
俺も明治落ち、立教だよ。そんなものじゃないか。
118エリート街道さん :2008/07/23(水) 00:07:16 ID:rA86ORhl
〔一般世間の総合的イメージ(偏差値だけではない)〕

特上------東大・一橋・東工
上の上----早稲田・慶應
上の中----上智・東理
上の下----立教・学習院
中の上----明治・青学・中央
中の中----法政 ・成城・成蹊・明学
中の下----日大・東洋・駒澤・専 修
119エリート街道さん:2008/07/23(水) 08:24:48 ID:jud56GQR
俺は明治でも立教でもどっちでもいいよ。
120エリート街道さん:2008/07/23(水) 21:37:29 ID:sqTjSNjT
>>1-119
ふざけるな
立教行ってるやつは明治なんか余裕で受かってるか、そもそも眼中にないから受けてない
明治行ってるやつはほとんど立教に落ちてるから
121エリート街道さん:2008/07/23(水) 22:26:13 ID:ChSWbZjr
明治行ってる奴も立教はほんとに眼中に無いから
受けてるのは女くらい 立教受けるなら早稲田をもう1学部受けるのが明大生
 立教もそう思ってるなら、眼中に無いもの同士、W合格のデータなんぞ屁のようなもんだ
122エリート街道さん:2008/07/24(木) 00:39:00 ID:YsALSRvn
立教のOBやOGで気に入った人がいれば、立教に行く。明治も同様に気に入ったOBやOGがいれば、明治に行く。
立教が上位だ、いや明治だなんてほざいている輩は、本質的に馬鹿。
123エリート街道さん:2008/07/24(木) 00:58:18 ID:sAoTdBa5
埼玉女子大学
長嶋茂雄残像大学
124エリート街道さん:2008/07/30(水) 03:17:36 ID:j9i93R7H
池袋女子大学
125エリート街道さん:2008/07/30(水) 10:38:38 ID:U/JCb5oz
オレは立教法蹴り明治法です。
ラグビーと野球が好きだから明治の方が楽しいと思って決めたよ。
あと、北野武の出身校というのも大きかった。
長嶋が好きで立教行った徳光もいるし、やっぱり好みだよね。
126エリート街道さん:2008/07/31(木) 17:27:59 ID:8bBI/sY7
まあ、明治の連中は立教なんて眼中にないよ。
法政の方が存在感があるよ。
127エリート街道さん :2008/07/31(木) 23:52:03 ID:lSCPhpqw
高校生の素直な反応はやはりこんな感じなんだろうね↓


「知名度・志願度ともに1位は早稲田大学、2位は明治大学」(関東エリア)。

高校生に進学情報を提供しているリクルート(東京)が高校3年生を対象に大学の知名度や
イメージを調査し31日、ランキングを発表した。
同社が発行する進学情報誌の会員登録者で関東、東海、関西の3エリアの高3を対象に調査。
約8000人から回答があり、地域別に分析した。
リクルートは「大学全入時代を迎え、大学は『選ぶ側から選ばれる側』へと変わりつつある。
受験生に伝えたいことをきちんと伝え、ほかの大学との差別化を図ってほしい」と話している。

◎リクルート『高校生に聞いた大学ブランドランキング2008』
(『進学ブランド力調査2008』より)
http://www.recruit.jp/library/school/S20080731/docfile.pdf
128エリート街道さん:2008/08/03(日) 21:58:17 ID:BWMQ1L/t
あげないとおっこっちゃう
129名無しさん:2008/08/07(木) 23:57:49 ID:/NhXmelx
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 
明治(文) 立教(異文) 
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) 南山(外) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文)
・52.5 同志社(文情)

130エリート街道さん:2008/08/11(月) 06:22:03 ID:GPt79tay
↑捏造してないか?
131エリート街道さん:2008/08/11(月) 09:17:03 ID:Hs+rIs8x
報復
132エリート街道さん:2008/08/13(水) 11:10:44 ID:OL5yMnQ1
くだらない
133エリート街道さん:2008/08/15(金) 16:36:19 ID:L6JHzyId
タダノはなに学部?
134偏差値・実績ともに中央>>上智:2008/08/15(金) 21:07:44 ID:jdptmCPQ
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)

★司法試験合格者数累計(〜2007年)★
大学名 合格者数(人)
(国)東京大学 6,763
(私)中央大学 5,746
(私)早稲田大学 4,292
(国)京都大学 3,121
(私)慶應義塾大学 2,310

<※参考>河合塾2008速報版偏差値
中央法法律67.5
上智法法律65.0

サンデー毎日掲載代ゼミ2008偏差値
中央法69.0
上智法66.0

代ゼミ2008合格者平均偏差値
中央法法律65.2
上智法法律64.6

ベネッセ最新偏差値
中央法律A73.0
上智法律 72.9
135エリート街道さん:2008/08/15(金) 22:14:47 ID:OIPqxU0p
平成20年度のグローバルCOEで明治が採択された現在とうとうマーチでCOEに採択すらされないバカ大学は立教だけとなった。
これによってやはり立教という大学は池袋という中堅都心の立地とレンガの校舎で女子高生を釣って偏差値を吊り上げているだけで
大した研究能力もない三流大学であることが確定された。

  COEにも採択されないアホ大学が生意気にマーチ気取るなよ

              ( *´∀`) COE採択日本大学様
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒< ( .プゥ♪ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ
   ↑
  あほらっきょ
136エリート街道さん:2008/08/17(日) 08:54:41 ID:pCOGuGlc
www
137エリート街道さん:2008/08/17(日) 08:57:38 ID:I3JCu0Vh
受験は、まだだけど、うちの先輩達でも、普通は立教のほうに行く人のほうが多いよ。この人の高校は逆なんだ。地区とか高校によって違うのかなあ
138エリート街道さん:2008/08/17(日) 13:01:20 ID:yAMdgh6d
遊びが目的で大学に逝きたい受験生 らっきょ大学志望者

学問研究が目的で大学に行きたい受験生 明治大学志望者

ってことだろうね
139エリート街道さん:2008/08/19(火) 04:16:14 ID:M7WAgbv5
納得
140エリート街道さん:2008/08/19(火) 09:33:31 ID:MoanWoRx
昨夜は変態立教工作員が活躍したみたいだね。
報復はするよ。
141エリート街道さん:2008/08/21(木) 23:21:19 ID:9buRKq3Y
確かに立教は評価されてませんな。
142エリート街道さん:2008/08/24(日) 13:35:22 ID:pMGozqAd
そうでしょうか?
143エリート街道さん:2008/08/26(火) 17:16:12 ID:f3F7HEp7
資格に弱い。
144エリート街道さん:2008/08/26(火) 17:17:16 ID:Cp6pKPPx
わはは
立教の学友諸君!
「解決済み」にされてしまってますぞ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129455442?fr=rcmd_chie_detail



145エリート街道さん:2008/08/26(火) 18:59:15 ID:Cp6pKPPx
愉快爽快
146エリート街道さん:2008/08/26(火) 21:12:06 ID:CNplDNDm
立教って本当に馬鹿だね。
明大生なんて全員立教なんて見下している、ていうか眼中にないから。
ここでは仕方なく相手してやっているけど、お里が違うよw
147エリート街道さん:2008/08/27(水) 11:01:27 ID:wHWKP1vT
これ変態立教ことメンヘルおじさんじゃないの?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080826-00000032-jij-soci
148エリート街道さん:2008/08/27(水) 13:29:16 ID:v9wIXM1D
かもな
149エリート街道さん:2008/09/01(月) 05:38:43 ID:wUwm9cMe
150エリート街道さん:2008/09/03(水) 20:41:41 ID:Tg1Oifir
くそったれマーチ支援
151エリート街道さん:2008/09/05(金) 15:43:26 ID:d52eq3Yk
正義明治と邪悪立教とは精神のステージが違いすぎるな。
らっきょうの連中は下ネタばかり。
池袋の風俗街に通学していればムラムラするのはわかるけどさ。
本当に下品だよね。
152エリート街道さん:2008/09/08(月) 09:18:50 ID:agmFxjmb
そうだね。
153エリート街道さん:2008/09/08(月) 09:23:13 ID:nSIWXYAq
中学時代、立教新座高校を滑り止めに受けようと思ったが
こんなヘタレ大学だったのか…

高校は結構偏差値高いのに、付属生は知ってるんだろうか
154エリート街道さん:2008/09/10(水) 09:48:23 ID:1ejQa0vQ
新座は遠いな
155エリート街道さん:2008/09/10(水) 15:25:11 ID:/UJHRmls
新座か。
雪が降ると駅から校舎に行きつけなくて、凍死する奴が3名くらいいるらしいw
156エリート街道さん:2008/09/12(金) 13:18:15 ID:zr+xFnyz
そうなのw
157エリート街道さん:2008/09/14(日) 14:52:40 ID:sVDYIBsn
こんなのコピペ連投とスレ乱立で規制できるだろ
158エリート街道さん:2008/09/15(月) 12:23:06 ID:Nv7YvcOM
変態立教の人生って何だったんだろうなw
159エリート街道さん:2008/09/15(月) 13:26:02 ID:Nv7YvcOM
変態立教の人生って何だったんだろうなw
160エリート街道さん:2008/09/16(火) 01:03:38 ID:vTlqkV4Y
ヘタレラッキョウ
161エリート街道さん:2008/09/17(水) 03:00:37 ID:9VY5HXGE
2chにいる大学生のうち、明大生の比率は凄く高そうだね。あと、早稲田、法政、中央とかも。
慶応、立教、青学、学習院辺りは少なさそうだが、たまに飛んで火にいる馬鹿がいる。
162エリート街道さん:2008/09/20(土) 19:35:04 ID:ROca0Pg/
立教は多いよ。
163エリート街道さん:2008/09/22(月) 11:40:45 ID:hp4UIX8u
多いね。
164エリート街道さん:2008/09/22(月) 17:17:08 ID:S+vWevb+
りっきょう男子の5割は2ちゃんねらー
165エリート街道さん:2008/09/22(月) 22:22:50 ID:LwVxSk+Z
1部じゃね
166エリート街道さん:2008/10/05(日) 18:46:28 ID:h2FpoEXU
多い
167エリート街道さん:2008/10/08(水) 18:55:45 ID:0sMWJT08
まあ仕方ないだろw
168エリート街道さん:2008/10/12(日) 11:44:45 ID:1CY8sU/3
あきらめろ
169エリート街道さん:2008/10/14(火) 19:46:54 ID:5a2y0lBM
多い
170エリート街道さん:2008/10/17(金) 20:59:26 ID:LBiggtaU
_,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、メンヘルの旦那見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

171エリート街道さん:2008/10/18(土) 15:15:56 ID:bqQH89II
a
172エリート街道さん:2008/10/22(水) 17:08:22 ID:mT5p74uE
立教工作員推定8名
173エリート街道さん:2008/10/24(金) 22:25:47 ID:ZZ7gPAbV
一般的な明大生は、立教男子とかマジで心から見下して蔑んで馬鹿にしてるよ
インカレとかでも名前すら出てこないし
早稲田と慶應はよく出てくるが
174エリート街道さん:2008/10/25(土) 20:30:22 ID:+7QfYErJ
>>173
実際にそうだよなあw
175エリート街道さん:2008/10/25(土) 23:59:08 ID:RiSl7b3f
            ( *´∀`) COE採択日本大学様
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒< ( .プゥ♪ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ
   ↑
  あほらっきょ
176エリート街道さん:2008/10/25(土) 23:59:34 ID:xJg+jEBE

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1214513688/

で天下の京都大学の学生が、「W合格したら普通立教を選ぶだろう」と言っている。

これが高学歴の認識。

基地外明治はもう立教に絡まないでください。
177エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:30:33 ID:YdEDMxJ8
司法試験や会計士など各種資格に合格したければ
普通に明治を選べばいい。

女子学生や、ただ無意味に遊んで無駄な大学生活を送りたければ立教へどうぞ
178エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:33:41 ID:mXaRWwOt

■慶應義塾大学法科大学院■
2008年度合格者
(学部最終学歴) 
慶應義塾大学 126名
東京大学    80名
早稲田大学   71名
中央大学    36名
一橋大学    22名
立教大学    12名
上智大学    12名
京都大学     6名


179エリート街道さん:2008/10/26(日) 00:34:44 ID:WlwxDl71
>>177

>>188
を見てみいドアホウ


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1214513688/

で天下の京都大学の学生が、「W合格したら普通立教を選ぶだろう」と言っている。

これが高学歴の認識。

基地外明治はもう立教に絡まないでください。
180エリート街道さん:2008/10/26(日) 11:40:52 ID:WuR0ZfnO
司法試験や会計士など各種資格に合格したければ
普通に明治を選べばいい。

女子学生や、ただ無意味にバイトして遊んで無駄な大学生活を送りたければ立教へどうぞ
181エリート街道さん:2008/11/02(日) 20:32:45 ID:BrlR5/gc
>>180
まあその通りですね
182エリート街道さん:2008/11/09(日) 20:28:52 ID:43/RBORI
言い得て妙www ↓

司法試験や会計士など各種資格に合格したければ
普通に明治を選べばいい。

女子学生や、ただ無意味にバイトして遊んで無駄な大学生活を送りたければ立教へどうぞ
183エリート街道さん:2008/11/19(水) 20:22:59 ID:aVk0KXd6
資格なら明治だね
184エリート街道さん:2008/11/19(水) 23:44:46 ID:cSJ6SIsN
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.0 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.6 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工54)
J関西大学 58.2 (文学60、法学60、経済57、商学58、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、数理54)
N成蹊大学 55.2 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工48)
185エリート街道さん:2008/11/20(木) 18:59:20 ID:Or6aFELv
立教に進学して何か楽しいことあるの。
186エリート街道さん:2008/11/20(木) 19:04:14 ID:Or6aFELv
ねえ
187エリート街道さん:2008/11/20(木) 19:23:11 ID:8apYTici
>>185
偏差値も就職も全て女頼り
マゾ野郎にはたまりません
188エリート街道さん:2008/11/20(木) 21:03:47 ID:+Ug2ttXN
■文系のみのランキング■

●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 主要5学部比較(文、法、経済、商・経営)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

S________________________
@慶應義塾 66
A早稲田大 65
B上智大学 63

A________________________
C同志社大 62
D立教大学 61
E学習院大学 61

B________________________
F明治大学 60
G中央大学 59
H関西学院 59

C________________________
I青山学院 58
J法政大学 58
K関西大学 58

D________________________
L南山大学 57
M成蹊大学 57

*なお立命館は偏差値捏造がひどいので除外した
立命館の表面偏差値はBだが、実質偏差値はDクラスである
文系と理系を分けたほうが、本当の序列がわかるねw
189エリート街道さん:2008/11/20(木) 21:08:55 ID:+Ug2ttXN
>>188

立教≧学習院>明治

確定ですねw

190エリート街道さん:2008/11/20(木) 21:09:56 ID:+Ug2ttXN
これで立教蹴り明治が
リアルでいないことが
証明されたなw
191エリート街道さん:2008/11/30(日) 22:41:18 ID:gSTF+sS9
偏差値がどうして証明になるの?

しかも、1しか違いないしw
192エリート街道さん:2008/12/02(火) 21:33:35 ID:DTsxeXNp
■読売ウィークリー 2007.7.15号 【W合格対決特集】

○早大社学(夜間) 9 - 0  ●立教法    
○早大社学(夜間) 15 - 0  ●立教社会
○早大二文(夜間) 40 - 0  ●立教文

193エリート街道さん:2008/12/06(土) 18:02:47 ID:u1u8IdAb
まあ仕方ないwww
194エリート街道さん:2008/12/14(日) 16:10:12 ID:yHklrZO+
仕方なく
195エリート街道さん:2008/12/20(土) 06:29:11 ID:kBH+/CxX
■読売ウィークリー 2007.7.15号 【W合格対決特集】

○早大社学(夜間) 9 - 0  ●立教法    
○早大社学(夜間) 15 - 0  ●立教社会
○早大二文(夜間) 40 - 0  ●立教文

196エリート街道さん:2008/12/27(土) 01:51:08 ID:lcec+8DG

東京医科歯科大学と明治大学との連携・協力に関する覚書調印式
http://www.tmd.ac.jp/cmn/soumu/kouhou/tmdunews/081224.html
197エリート街道さん:2008/12/28(日) 19:18:40 ID:wA3/4x7M

明治大学が東京医科歯科大学と連携・協力に関する覚書を締結
http://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0003662.html
198エリート街道さん:2008/12/29(月) 23:30:58 ID:oBXv5jMF
関東エリア居住の調査対象者(受験生・受験生の親・若年大卒者・採用権者)2000人に調査しました。
大学ブランド力
http://www.power-univ.jp/data/brand_east.html

順位 大学名 ブランド力 入学意向度(n=1000) 採用意向度(n=500) 推奨意向度(n=2000) 好意度(n=2000)
1 東京大学   98.4 34.7 13.8 29.9 20.0
2 慶應義塾大学 43.1 10.4 10.8 10.7 11.2
3 早稲田大学 40.2 9.7 15.0 8.4 7.1
4 京都大学   25.7 6.7 4.8 8.3 5.9
5 青山学院大学 12.2 3.1 0.8 3.0 5.3
6 東京工業大学 11.5 2.5 6.0 2.1 0.9
7 お茶の水女子大学 10.1 1.7 1.6 1.4 5.4
8 上智大学   8.5 1.8 1.2 2.3 3.2
9 筑波大学   6.1 2.4 1.2 1.5 1.0
10 東京藝術大学 5.6 1.7 1.4 1.0 1.5
11 一橋大学   5.5 1.7 1.2 1.5 1.1
12 国際基督教大学 4.9 0.7 1.6 1.2 1.4
13 学習院大学 4.5 0.5 1.6 0.9 1.5
14 横浜国立大学 4.0 1.9 0.6 0.9 0.6
〃 東北大学   4.0 0.9 1.4 1.1 0.6
〃 日本大学   4.0 0.6 2.6 0.4 0.4
17 明治大学   3.9 1.2 1.2 0.9 0.6
〃 千葉大学   3.9 2.3 0.4 0.7 0.5
19 中央大学   3.6 1.0 1.4 0.7 0.5
20 立教大学   3.3 0.5 1.0 1.0 0.8
199エリート街道さん:2009/01/06(火) 10:05:52 ID:c06AJWpG
らっきょう
200エリート街道さん:2009/01/13(火) 22:26:47 ID:1QCTZ9BW
>>198
明治はマーチトップか
201エリート街道さん:2009/01/14(水) 07:18:21 ID:asw+/ZVs
第二上智ってどこの大学のこと?
202エリート街道さん:2009/01/19(月) 23:07:32 ID:rVYEy8uW
立教は女子以外、無意味だろwww
203エリート街道さん:2009/01/22(木) 20:06:25 ID:eOWAd9KQ
>>1
多いんだろうなあ、こういう人
204エリート街道さん:2009/01/28(水) 11:12:21 ID:eDmB3gR1
確かに多い
205エリート街道さん:2009/02/04(水) 05:26:38 ID:tUH/lTPb
明治に落ちて仕方なく立教のスレ
206エリート街道さん:2009/02/04(水) 05:33:41 ID:I4ybB+IQ
※ただしコミュニティ福祉に限る
207エリート街道さん:2009/02/06(金) 22:43:22 ID:9iAk+iNj
まともな男子は明治を選ぶ
208エリート街道さん:2009/02/13(金) 06:14:27 ID:asdyLPuW
そうだね
209エリート街道さん:2009/02/19(木) 19:00:05 ID:BCzbrYDr
まともな女子も明治を選ぶ
210エリート街道さん:2009/02/19(木) 19:11:17 ID:qpfngxb1
あぁこういうスレかww
まぁ俺は明治蹴って立教だがな
211エリート街道さん:2009/02/19(木) 19:14:39 ID:6G4W2ciU
コミュニティ福祉じゃなきゃ普通立教行くでしょ?資格なら中央行った方がいいだろ
212エリート街道さん:2009/02/19(木) 20:50:00 ID:8bDQ9q1f
自分以外にも同じ人がいたなんて…
明治いきたかったよ…
213エリート街道さん:2009/02/19(木) 21:33:16 ID:PwooW4AO
明治地域行政と立教会計ファイナンスのどっちがいいのか・・・・・
学部が学部なだけにマジで悩むね。
普通はどっちに行くの?
214エリート街道さん:2009/02/19(木) 21:45:18 ID:ptZI9/gt
地域行政って学問的につまらなそう
公務員ねらいとかなら別だけど
215エリート街道さん:2009/02/19(木) 21:56:13 ID:PwooW4AO
ですよね・・・・・
どっちかっていったら立教がいいけど入学金の期限が立教25日、明治3/5、最後の早稲田の受験日が2/22で発表が3/2
・・・・・・どうすりゃいいんじゃー!!
自己採点で決めるとか怖すぎる・・・・
216エリート街道さん:2009/02/19(木) 21:58:36 ID:6CfqvYsV
>明治に落ちて仕方なく立教

あ・り・え・な・い・・・・だからこそのスレタイだが  乙
217エリート街道さん:2009/02/19(木) 22:11:06 ID:ptZI9/gt
チギョウはマクロ、ミクロ経済学などの基礎科目をろくにやらんから
うわべだけの知識になりやすい
218エリート街道さん:2009/02/19(木) 22:54:07 ID:OgUwJZCG
マジレスしたら立教のがいいに決まってるけど
219エリート街道さん:2009/02/21(土) 17:19:43 ID:4qIEn/nn
全国の受験生が神経を尖らせているセンター試験直前に
コンサートでAO(アホでもおk)入試での明治大学入学を発表、
さらに後日「明大は案外余裕だからファンのみんなも受けて欲しいな!」と
ジャニヲタの受験を煽る発言をした史上最凶のKY野郎こと
ジャニタレHey!Say!JUMP薄毛ヒゲ伊野尾慧の本スレが立ちました。
言いたい事がある方はどうぞご自由に☆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/jr/1234188893/l50
220エリート街道さん:2009/02/22(日) 14:31:19 ID:NH+AvIdT
私は立教受けてないけど、立教受かった知人はアホとバカと人生なめてる人しかいないので個人的に立教はバカっぽいイメージあります。
221エリート街道さん:2009/02/22(日) 15:09:46 ID:GZj2XtEJ
たしかに
222エリート街道さん:2009/02/22(日) 15:45:21 ID:VdoALdX5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1235123005/l50

立教おじさん「本気出すぞ!キチガイ明治め!!」
223エリート街道さん:2009/03/01(日) 16:44:20 ID:4mfGOzRP
>>222
暇なおじさんだねw
224エリート街道さん:2009/03/10(火) 15:06:55 ID:fCv9h5gI
そうだねw
225エリート街道さん:2009/03/10(火) 15:11:50 ID:wE8uWck+
変なオジサン
226エリート街道さん:2009/03/18(水) 21:10:44 ID:8UJLHp2C
変率
227エリート街道さん:2009/03/28(土) 15:37:27 ID:/C21TXg3
変率?変立じゃなくて?
228エリート街道さん:2009/04/04(土) 16:11:03 ID:eksD8Pv+
変率w
229エリート街道さん:2009/04/09(木) 12:26:53 ID:/IU+iwdE
>>222
ワロタw
230エリート街道さん:2009/04/14(火) 23:41:31 ID:atFP2By2
仕方なし
231エリート街道さん:2009/04/15(水) 14:42:37 ID:yPE8fUIV
さすがバカ大学w
232エリート街道さん:2009/04/15(水) 15:48:23 ID:dxjKliGX
立教に落ちて仕方なく明治の間違いじゃね?
233エリート街道さん:2009/04/18(土) 23:06:16 ID:u6Lp6A7l
間違いじゃないよ。
234エリート街道さん:2009/04/23(木) 20:03:10 ID:iSQDr+Zc
立教も明治もレベルは同じだろ
入試問題の好き嫌いもあるし
ただ、立教は埼玉県民が多くてやだわ
明治行けばよかった落ちたけど・・・
235エリート街道さん:2009/04/26(日) 16:29:59 ID:6xr7hFMX
sw
236エリート街道さん:2009/04/26(日) 16:40:50 ID:fVNO3WZj
明治は名門のイメージ。立教は野球のイメージ。
237エリート街道さん:2009/04/27(月) 15:18:27 ID:e64ciwC3
     ,,;;フ;リ;カ;ケ;フ;リ;カ;ケ;;
      ハゲ  ノノ ノノノノ  カミ
     ノノ)          从
    ( i从iiillllllii    ,iilllllliii.从ハ)
   ノノ从 -=・=- ヽ / -=・=- 从}>
   从从.   ̄   l   ̄   从从)
  (从从l. \ ,  ∨  、 / l从从)
    ノ从|   i .ー===-'  i  l从ノ  < 立教大学が第一志望です。僕みたいなバカでも入れそうだからw   
     人ヘ   !   ̄   !  /人
      人  ̄\___/ ̄.人)
     /          \
     |  |  ・    ・  .i |
      |  |          .| |
      |  |.          | |
      . (9)|          .|9)
        |    (∪)    .|
       ヽ   ヽ ./   /
        >__ノ  \__<
238エリート街道さん:2009/04/27(月) 22:17:30 ID:u68fl04h
立教は長嶋親子と毒光しか思いつかない。

明治は名門。三木武夫、村山富一という2名の名宰相を輩出
239エリート街道さん:2009/04/27(月) 22:34:48 ID:VKNOslDC
明治はなべやかんが裏口入学で入ったイメージが強いw

下品な校風は名門とは程遠い
240エリート街道さん:2009/04/27(月) 22:43:31 ID:CusFIKNn
>>239
バブル世代ですかw
ゆとり世代がなべやかんってしってんの?
241エリート街道さん:2009/04/27(月) 23:48:32 ID:45I6x/ux
237みたいなAAを平気で張るやつ
キモイよ
242エリート街道さん:2009/05/03(日) 21:42:26 ID:DBuxqzjc
■最新号アエラ 09.2.23号併願対決

○明治法54−立教法46●



※明治政経も立教経済を蹴り殺し

■読売ウィークリー 2008.7.15号 【W合格対決特集】
○明治政経 10 - 4 ●立教経済    
○明治文   5 - 3  ●立教現

★明治法と政経は、中央法以外のマーチ内で全勝 他マーチを完全に蹴り殺している。
243エリート街道さん:2009/05/03(日) 23:29:17 ID:gz41DKm+
読売ウィークリー08.8.3号「W合格者対決特集」   
〜W合格時の進学先〜    
[対明治]                [対青学]   
○立教法  42 - 27●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営34 - 3●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教経済37 - 14●明治政経   ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教文 102 -28●明治文
○立教理  48 - 5●明治理工
[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

■アエラ09.2.23号併願対決
〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜
○立教経営85-15明治商●
○立教経営89-11明治経営●
○立教文68-32明治文●
○立教心理55-明治文46●※立教心理は新座、明治文は御茶ノ水
●立教法10-中央法90○
●明治法4-中央法96○
244エリート街道さん:2009/05/03(日) 23:36:17 ID:oNx/Tf45
受験生はマーチトップのイメージから立教を選ぶね

中身は明治の方が頑張ってる感じだけど…

245エリート街道さん:2009/05/10(日) 19:20:51 ID:klginilM
shikatanaku
246エリート街道さん:2009/05/19(火) 16:55:36 ID:eo47OwNi
chuo
247エリート街道さん:2009/05/22(金) 19:37:27 ID:JgX/7tUf
本当に立教はしつこい。
東京地裁の法廷に立ちたいか?
248エリート街道さん:2009/05/31(日) 04:01:41 ID:Q5A1mWsm
>>247
kwsk
249エリート街道さん:2009/06/07(日) 08:17:04 ID:BkXbp8en
>>244
マーチトップ?
250エリート街道さん:2009/06/10(水) 19:26:53 ID:/GsmSTyF
苦しいねw
251エリート街道さん:2009/06/10(水) 19:28:57 ID:QU+yA6Wi
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文系編) (2009年6月9日開示)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
@慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
-----------------------------------------------------------------
A早稲田大 64.50 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ61 国教66)
B上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
C同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
D中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
E立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
F立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
G明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
H学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
-----------------------------------------------------------------
I青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
J法政大学 58.80 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56 GIS65)
K関西学院 58.43 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福57)
L関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 総情56 外語61)
M成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
N獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外国語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
-----------------------------------------------------------------
−日本大学 53.60 (文54 法55 経済55 商53 国関51)
−専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 営52 情報49)
−駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
−東洋大学 51.14 (文53 法52 経済52 社会52 国際52 情報48 ライフ49)
252エリート街道さん:2009/06/16(火) 23:01:44 ID:AAnvX+Y6
悔しかったぜ
253エリート街道さん:2009/06/16(火) 23:34:10 ID:sVGMPoDl
第一志望に受かっても、
第二志望に落ちるって例は結構多い。

過去問対策が手薄になるからな
254エリート街道さん:2009/06/20(土) 19:10:22 ID:Smi5I1oH
落ちたら仕方ない
255エリート街道さん:2009/06/23(火) 17:07:31 ID:WYUIz4hr
>>251
また捏造ランキングかw
256エリート街道さん:2009/06/30(火) 17:07:21 ID:b7w5fKGN
>>255
この捏造コピペの人、規制されたみたいだよ。
257エリート街道さん:2009/07/04(土) 16:11:13 ID:IGiFN2TO
そうなんだ、
258エリート街道さん:2009/07/07(火) 11:35:33 ID:isalJVNf
キョーペキョーペキョペキョペペペのペ、真ん丸おなかのおんなのっこ♪
259エリート街道さん:2009/07/07(火) 22:15:06 ID:EyVXL8cL
受験生だった時の俺の志望順位は

早稲田商>中央法>明治法>立教法>明治政経>明治商>立教経済>立教経営>明治経営

明治と立教は同格だと思ってました
260エリート街道さん:2009/07/07(火) 22:29:35 ID:crxv3SPX
色々大手ゼミの偏差値を引用し序列をつけたスレ見かけるも
所詮小数点2桁の違い、大なり小なりだね。何が面白くて
序列をつけるの。学部別の平均偏差値、人数も学部により
違い比較対象にならない。明治も立教も私学では実績あり
両校立派だよ。どこに進学するから校風、探求する学問の
充実度がベース。序列をつけたがるな。こう思うものこそ
初心・信念を貫き希望の職に付ける。無用の議論止めよう。
261エリート街道さん
>>260
正論だね。