1 :
エリート街道さん:
文科省はビジネススクールのカリキュラム作成に関しいっさい感知せず、
国際的な認証を受けているのはKBS(AACSB)などごくわずか。
もっと世界に目を向けてビジネススクールを運営すべきだと思うのだか。
2 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 20:48:08 ID:b3k63bX7
早稲田のWBSという学歴の国内評価ってどんなもん?
3 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 20:49:14 ID:MNY/KAQV
4 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 20:49:31 ID:I/aaJyPF
米国のビジネススクール出た奴は日本の企業で役に立たない。
5 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 21:04:37 ID:lwda/bTp
日本のビジネススクールを出たやつは
日本でつかえるのかね?
6 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 21:07:27 ID:lwda/bTp
あれだな、日本の場合は研究者養成目的の経営学研究科から
専門職大学院からあるから枠組みがあいまいなんだよな。
7 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 21:27:10 ID:Dm7KbRDa
ヨココクがダメ大学であるという根拠
1.文部科学省の扱いが地方駅弁並である(横国は単なる部制大に過ぎない)。
つまり、旧帝どころか旧六や新八ですらない。
2.カラスをはじめとする勘違い工作員が多い。
3.入試科目が少ないにも関わらず偏差値が低い(代ゼミのHPを見れば一目瞭然)。
4.単科大学の割には就職が悪い。また、総合大学とは異なり、企業向きな商経工に
特化された大学なのにも関わらず、役員出世見込み度が低い。(
>>675さんのデータ参照)
5.教育力がゼロ。
6.研究力が国立とは思えない程低い。←国 立 大 学 法 人 と し て は 致 命 的 欠 点
(Times,CNN,Newsweek,Asia Week,上海交通大学,Thomson Scientific等、幾らでもソース在り)
7.学歴板において横国はB級である事はデフォとなっている。
8.元の母体が所詮、旧高商、旧高工に過ぎない。(
>>552さんの論評参照)
後に帝国大学に昇格した訳でもない。
9.A級大学は全て大学院重点大学である(横国は工学系が単に部局化しただけ)。
10. 三大予備校+Z会は横国を完全に無視。また、週刊誌までもが
横国を二流大学扱いしている(しかも、週間プレジデントには横国は
「三流大学」とはっきりと明記されている)。
※週刊朝日の5月22日号とサンデー毎日の6月2日号を見てみろ。
横国なんて、全く相手にされていない事がわかる。
8 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 21:31:59 ID:lwda/bTp
>>7 横国のビジネススクールはホームページが残念な感じがします。
カリキュラムはひと揃えあるんだろうけどちゃんとやってるのかどうか
効果が出ているのかどうかは不明。
9 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 21:40:05 ID:A4HU++aG
日本のロースクールも実務からかけ離れた勉強をしているので役に立たない
アメリカのビジネススクールは実際の実務を理論、体系化したものを教えているから
欧米や欧米のやり方を真似してる国では役に立っても「日本」では役に立たない
日本では理屈どおりに物事が進められないからねw
理屈道理に行かないということは暗黙知による部分が大きい
ということでしょうか?
だとすればそういう教育をすればいいのにと思うのですが。
11 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 22:18:27 ID:A4HU++aG
>>10 ま、ここで説明するより
社会に出たらわかるよw
つまりだな、
会計と英語ができるやつはな、
ビジネススクールの講義録ネットでみて
教材しらべて自分でよんだらいいわけだ。
別に無職確定研究者崩れになるために
研究者養成ビジネススクール(女を風俗に沈めるみたい・笑)
に逝く必要などないよなw
つーかよ、論文見てもまともなの無いだろ
14 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 22:39:11 ID:uU0/NPTB
>>9 欧米ではなく米英だな、日本はおろか独仏でも役に立たない
えげれすなんぞ
勅諭会計士とったほうがよほどやくたつ(ry
東大の金融シスの論文とか
5ヵ年分の上場データから
少数株主損益とか持分と
純資産やPL末尾との関係とか
統計と絡めて
研究のためにこじつけてやってたとか
そんなことより
過去十数期分のデータから
どの企業の株式がどういう状況になったら買い
売り
そのための資金をどのように市場から集めるか
そうしたシステムにどういう法人格を与えて
運用できるか
そういうことを実践的に考えろといいたい
17 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 22:51:35 ID:GwR8AfVF
まぁ海外のビジネススクールも評判下がってきたけどな。
日本のビジネススクールは空気みたいなもの。
行くだけ時間の無駄
まったくの無駄ですなーー
19 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 23:07:39 ID:A4HU++aG
日本の会社(大企業)は知識がなくても経営能力がなくても務まる
すべての面において有利な立場にあるからね
三洋電のように誰が見てもアホとしか思えない経営判断をしない限り大丈夫だ
心配ならコンサル等に丸投げしておけば円満に物事が進む
「どの企業の株式がどういう状況になったら買い売り」
こんなものは研究ではない。
というか仮にこれを普遍化したら、みんなが
同じことをするから結局儲からない。
やるとしたら企業の内部でどうぞ。
アメリカでも、この手の研究で「儲かる」手法が発見されても
研究成果として公表されないものがある、といわれている。
自分たちで金儲けの道具に使ったほうがいいから。
ましてやビジネススクールなんかで教えるはずがない。
21 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 23:16:10 ID:A4HU++aG
逆に中小企業だと特殊な技術を持っていない限り、取引条件が不利で大企業中堅相手だと
相手の言いなりにならない場合がほとんどだから、これまた知識は役に立たない
資金繰りのノウハウ それも教科書に書いてあるような知識は全く役に立たず
どうやってかき集めるかの実践的な経験が必要になってくる
いち早く下請けから脱皮して大企業同様に発注側に立ってピンハネできるような
立場になるにはどうしたらいいか考えることが重要。
そういう意味で「なにわ金融道」が一番の教科書かねw
>>16 株で言ったら「運用成績は市場を上回る」派と
「運用成績は市場に勝てない」派があって、
前者に乗るならグレアムやバフェットの本でも本で研究すればいいこと。
後者に乗るならインデックスファンドの投資信託を毎月定額買えばいいこと。
日本のBSなんて糞だろ
行く価値ゼロ
24 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 23:25:26 ID:TLbdY7yW
日本のMBA行くより、海外のMBAのほうが何十倍も価値がある
海外校の日本校はいかがでしょうか。
マギル(カナダではいい大学らしい、英語)
テンプル(米国校のEMBAがベースになっている、AACSB認証、英語)
ウェールズ(英国立、QAA認証、日本語)
26 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 23:29:43 ID:A4HU++aG
アメリカのビジネススクールで使われている本を読んでおけばOkだよ
それか中小企業診断士の勉強をするとかさ
知識面はこれで十分。
細かい専門的な部分はコンサル税理士とか弁護士に任せときゃOKだ
ま、知識を持っていても日本ではそのまま使えんからな
ないよりはマシってとこかねw
>>26 中小企業診断士も食えるようになるまで
実務補修してくれればいいのにとか思ったり。
>>26 実際に知識を適用して創造性を駆使してその企業に合った
解決策を提示するというのがむずかしいのかね?
30 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 23:41:27 ID:A4HU++aG
>>28 需要そのものがないから無駄。
社労士ですら需要がないのに
中小企業大学校で取得した市役所の職員くらいしか使い道はないなw
>>30 確かに中小企業診断士がなくたってコンサル業務ができるからね。
でも最近は信用金庫の職員や銀行員が取りに来てるってよ。
ただの銀行員ですといって客先に行くより中小企業診断士として
来ましたという方が客受けがいいからだろうか?
32 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 23:45:04 ID:A4HU++aG
>>29 合法的な脱税とかか?
だったらそういうのに強い税理士がいるしなw
むしろ、創造的な?解決策なんてものは知識が害になったりするんじゃねえかな?
経験から生み出されたり 意外なヒラメキからでてきたりするものだしさ
>>32 知識と経験が組合わさって出てくるもんだと思うんだけど
どうよ?
34 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 23:47:42 ID:A4HU++aG
>>31 銀行員は肩書きで信用させる つーのがあいつらのやり方だからな
金融マンjはみなそうだけれどね
ま、知識面では素人同然だけれどw
35 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 23:49:56 ID:A4HU++aG
>>33 経験あっての知識だと重いまつが。
その分野の実務経験があって
それに知識が加わればいいんだけれどね
ただ、中にいるとわからないわけよ
外に出て初めてわかるみたいな
仮にわかってても、利害関係やシガラミがあるから
意見を述べたり、ましてや改革なんてできないよねw
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュ!シュ!シュ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
37 :
エリート街道さん:2008/05/22(木) 23:52:00 ID:Dm7KbRDa
ヨココクがダメ大学であるという根拠
1.文部科学省の扱いが地方駅弁並である(横国は単なる部制大に過ぎない)。
つまり、旧帝どころか旧六や新八ですらない。
2.カラスをはじめとする勘違い工作員が多い。
3.入試科目が少ないにも関わらず偏差値が低い(代ゼミのHPを見れば一目瞭然)。
4.単科大学の割には就職が悪い。また、総合大学とは異なり、企業向きな商経工に
特化された大学なのにも関わらず、役員出世見込み度が低い。(
>>675さんのデータ参照)
5.教育力がゼロ。
6.研究力が国立とは思えない程低い。←国 立 大 学 法 人 と し て は 致 命 的 欠 点
(Times,CNN,Newsweek,Asia Week,上海交通大学,Thomson Scientific等、幾らでもソース在り)
7.学歴板において横国はB級である事はデフォとなっている。
8.元の母体が所詮、旧高商、旧高工に過ぎない。(
>>552さんの論評参照)
後に帝国大学に昇格した訳でもない。
9.A級大学は全て大学院重点大学である(横国は工学系が単に部局化しただけ)。
10. 三大予備校+Z会は横国を完全に無視。また、週刊誌までもが
横国を二流大学扱いしている(しかも、週間プレジデントには横国は
「三流大学」とはっきりと明記されている)。
※週刊朝日の5月22日号とサンデー毎日の6月2日号を見てみろ。
横国なんて、全く相手にされていない事がわかる。
専門職大学院が日本におけるビジネススクールになりうるか。
んーなんかどこの学校も勝手にやっちゃってる感じがして
質の担保という面からみると不透明。
認証とかとればまた別だと思うんだけど。
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュ!シュ!シュ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
40 :
エリート街道さん:2008/05/23(金) 00:06:23 ID:GtagQmmR
ヨココクがダメ大学であるという根拠
1.文部科学省の扱いが地方駅弁並である(横国は単なる部制大に過ぎない)。
つまり、旧帝どころか旧六や新八ですらない。
2.カラスをはじめとする勘違い工作員が多い。
3.入試科目が少ないにも関わらず偏差値が低い(代ゼミのHPを見れば一目瞭然)。
4.単科大学の割には就職が悪い。また、総合大学とは異なり、企業向きな商経工に
特化された大学なのにも関わらず、役員出世見込み度が低い。(
>>675さんのデータ参照)
5.教育力がゼロ。
6.研究力が国立とは思えない程低い。←国 立 大 学 法 人 と し て は 致 命 的 欠 点
(Times,CNN,Newsweek,Asia Week,上海交通大学,Thomson Scientific等、幾らでもソース在り)
7.学歴板において横国はB級である事はデフォとなっている。
8.元の母体が所詮、旧高商、旧高工に過ぎない。(
>>552さんの論評参照)
後に帝国大学に昇格した訳でもない。
9.A級大学は全て大学院重点大学である(横国は工学系が単に部局化しただけ)。
10. 三大予備校+Z会は横国を完全に無視。また、週刊誌までもが
横国を二流大学扱いしている(しかも、週間プレジデントには横国は
「三流大学」とはっきりと明記されている)。
※週刊朝日の5月22日号とサンデー毎日の6月2日号を見てみろ。
横国なんて、全く相手にされていない事がわかる。
41 :
エリート街道さん:2008/05/23(金) 00:20:56 ID:L2yMqzf2
会社の金で行くやつがほとんど。
ビジネスの基本は血縁縁故だとおもうんだよなぁー
研究者が、見知らぬ他人に教えるとか言う時点で無理があるし
会計とか法律は自分で学べよってか
税理士や弁護士にききゃいいことだろー・・
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュ!シュ!シュ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
44 :
エリート街道さん:2008/05/23(金) 04:59:48 ID:ilyPzaAw
>>30 >社労士ですら需要がないのに
ぐはぁぁぁ!
昨年、社労士試験に合格した小生はどうすれば・・・
なお、合格後に地元の社労士会に連絡しましたが、社労士の募集はしていないそうですw
社労士事務所でさえ、募集していないそうですwww
>>13 英語と会計かー。
英語は全くできないのでベルリッツにでもお願いして能力上げようかな。
それかNHKのビジネス英会話。
会計はどの程度の能力があればいいんでしょ?日商簿記2級?
ウェールズみたいに日本語で授業が受けられる
海外大学の日本校ふえないかなー。
しかも授業は土曜日だけとかで。
>>44 どっかの総務課に潜り込むかあとは
自分で独立開業するんだ。
48 :
エリート街道さん:2008/05/23(金) 19:15:18 ID:L2yMqzf2
会社の金で行く人はともかく、それ以外の人は何のために?
出世早かったり資格手当てみたいなものでも支給されるんかね
50 :
エリート街道さん:2008/05/24(土) 11:34:43 ID:7KekG3Rj
日本のビジネススクール数自体少ないねぇ。
もっと増えればいいのに。
研究者養成機関でなくて実学を教える場がほしい。
51 :
エリート街道さん:2008/05/24(土) 12:42:32 ID:6tghLhxv
早稲田、国際、立命館、一橋、青学
これぐらいだなアジアで戦える実力のあるMBAは。
慶應BSはアメリカ最古のBSと提携してなかったっけ?
53 :
エリート街道さん:2008/05/24(土) 19:03:46 ID:EvMG383E
>>52 早稲田とか立命とか青学って行く価値あんの?
54 :
エリート街道さん:2008/05/24(土) 19:15:58 ID:6tghLhxv
>>53 キミが目指して到達しようとする大学はどのレベルかな?
>>55 それでもKBSはAACSBの認証を受けている。
57 :
エリート街道さん:2008/05/24(土) 23:01:43 ID:6tghLhxv
Financial Times MBA総合ランキング 2006
44.McGill University
67.Temple University: Fox
んーやっぱりマギルがよさげ。
人材のマネジメントとか教えてもらえるのだろうか・・・?
61 :
エリート街道さん:2008/05/24(土) 23:37:54 ID:6tghLhxv
日本のビジネススクールっていうか経営学研究科っていうか
専門職大学院は残念ながらアウトオブ眼中。
今からがんばって英語やろ。
>>62 ディプロマ・ミル(?)の防止にはなるだろう。
ちゃんとした教育をしていますという示しになる。
この点名古屋商科大学もこの認証を受けているので説得力は
ゼロだがwww
>>62 教育の質の担保はできているということだろう。
慶応しかりテンプルしかり。
名商大はしらんw
68 :
エリート街道さん:2008/05/25(日) 00:18:08 ID:3n25YR6b
69 :
エリート街道さん:2008/05/25(日) 00:46:27 ID:WZGre1+X
国内MBA総合ランキング
日経キャリアマガジン,2007
1位 法政大学大学院 経営学研究科
2位 神戸大学大学院 経営学研究科
3位 横浜国立大学大学院 国際社会科学研究科
4位 グロービス経営大学院 経営研究科
5位 早稲田大学専門職大学院 ファイナンス研究科
6位 法政大学大学院 イノベーション・マネジメント研究科
6位 立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科
8位 関西学院大学専門職大学院 経営戦略研究科
9位 小樽商科大学大学院 商学研究科
10位 同志社大学大学院 ビジネス研究科
http://kmba.jp/archives/6
>>66>>67 必死だなぁお前
日本のBSなんか何の価値もねえよ
BS行くなら海外だろ
結局さ
日本のMBAいくくらいなら
最初から一橋商学部卒でいいんでねww
73 :
エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:03:41 ID:KXlAJ0Zc
国内MBA総合ランキング
日経キャリアマガジン,2007
1位 埼玉大学大学院 経済科学研究科
2位 法政大学大学院 経営学研究科
3位 神戸大学大学院 経営学研究科
4位 横浜国立大学大学院 国際社会科学研究科
5位 グロービス経営大学院 経営研究科
6位 法政大学大学院 イノベーション・マネジメント研究科
6位 立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科
8位 関西学院大学専門職大学院 経営戦略研究科
9位 小樽商科大学大学院 商学研究科
10位 同志社大学大学院 ビジネス研究科
http://kaba.jp/archives/6
>>70 慶応はましだとは思うんだけどなぁ。
海外行くことができずに、
英語で、
パートタイムで、
勉強したい場合テンプルやマギルの日本校が有効。
海外行くことができずに、
パートタイムで、
日本語で、
勉強したい場合ウェールズの日本校が有効。
>>71 一橋商に行けるものならそれでもいいんだけどね。
1.4年とかきつい
社会人経験を中断して4年間大学に専念するのはかなりリスキー。
MBAなら2年で済むし、パートタイムのMBAならキャリアを中断せずに
学ぶことができる。
2.いまさらセンター試験とかきつい
センター試験は6教科7科目、二次試験も国語数学外国語地理歴史等
を受けないといけない。
一橋商は3年次編入や社会人入試などを行ってないようなのでその辺もきつい。
3.ビジネススクールと商学部の違い
よくわからないけと何か違いがあるんじゃない?
結局実学を教えるビジネススクールと
研究者を養成する修士課程がごっちゃになってるんだよねー。
そこんとこはっきりわけてもらわないと。
>>69 >>73 そのMBAランキング何が基準になっているんだろう?
さいたまが1位とかグロービスがはいってるとか
ランキングの成分はうさんくささだろうか?
日本国内のMBAランキング(2007年版)
国内MBAの研究科別人気度ランキング
1. 慶応大学大学院 経営管理研究科 経営管理専攻
2. 一橋大学 大学院 国際企業戦略研究科 国際経営戦略コース
3. 神戸大学大学院 経営学研究科 専門職学位課程 現代経営学専攻
4. 一橋大学大学院 商学研究科
5. 筑波大学大学院 ビジネス科学研究科 経営システム科学研究科経営システム専攻
6. 早稲田大学大学院 アジア太平洋研究科 国際経営学専攻
(2007年度より商学研究科専門職学位課程ビジネス専攻に変更)
7. 早稲田大学大学院 商学研究科 プロフェッショナルコース
(2007年度より商学研究科専門職学位課程マネジメント専修に変更)
8. 早稲田大学大学院 ファイナンス研究科 専門職学位課程
9. 明治大学大学院 グローバル・ビジネス科学研究科 グローバル・ビジネス専攻
10. 立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 ビジネスデザイン専攻
http://www.mbajapan.org/2007/03/mba2007.html
80 :
エリート街道さん:2008/05/25(日) 19:44:07 ID:o5pejST4
>>75 KBSも価値ないよ
所詮BSごっこしてるだけ
>>80 やっぱりそうなのかなぁ。
修論書くのめんどいしなぁ。
各BSの就職状況はどうで活躍具合はどうですかっていう
ランキングがあればいいのだけど。
東京に一極集中なのも何とかしてほしい。
通えるのは週末授業しているマギル、テンプル、ウェールズぐらい。
83 :
エリート街道さん:2008/05/25(日) 20:24:46 ID:o5pejST4
国内のBSが東京に集中するのは仕方ないこと
84 :
エリート街道さん:2008/05/25(日) 20:35:55 ID:dcRkbnT6
海外のビジネススクールが日本に通用しないのにな・・・・・
>>84 日本のビジネス方式がグローバルスタンダードになれば
その疑問も解消されるだろう。
ただそんなことはなさそうだ。
ビジネススクールがないことを嘆く以前に
自分がビジネススクールについていけるかが
心配になってきた。
>>86 そんなに難しいの?俺は学部時代にとったある講義では、
スタンフォードとかのBSで出してる練習問題(もちろん英語)が
よく宿題に出た。もちろん出席者はみなそれなりに
解いて来たよ。
BSで使ってる教科書も、難しそうなのは少ないみたいだし。
>>87 課題が多いっていうじゃん。
「放水ホースで水を口から流し込むように」課題がでるって。
パートタイムのビジネススクールがもっとできりゃあいいのになぁ。
90 :
エリート街道さん:2008/05/26(月) 20:10:47 ID:OcWcSvTr
社会科のお勉強としては、まあ良いなぐらいだろうね。
普通のサラリーマンが行っても、殆ど役には立たないだろう
直接はあんま関係無いっていうか
>>90 卒業後はすぐに管理職になれればいいのだけどそういうわけにもいかないしね。
その点外資コンサルティングファームの方がMBA卒の使い方を
心得てるからそっちの方に人が流れていく。
92 :
エリート街道さん:2008/05/26(月) 20:16:47 ID:7naWhZTA
コンサル会社の人は取得する価値はあるってことかな。
学部が低学歴でも外資コンサルへ流れられるもんなの?
93 :
エリート街道さん:2008/05/26(月) 20:16:50 ID:OcWcSvTr
中小企業診断士の資格教材本屋で一式買って来て、
半年自宅で勉強した方がまだ身につくとおもう。
>>92 よくわからん。
>>93 中小企業診断士もいいね。
自分は独学だと身に付かないので大原いきます。
95 :
エリート街道さん:2008/05/26(月) 20:20:39 ID:QGoPndPT
中小診断士w
そんなもん何の役にもたたねえよww
お前ら資格信仰すごいなw
さすが世間知らずだわ学歴板
96 :
エリート街道さん:2008/05/26(月) 20:21:03 ID:OcWcSvTr
会社が留学させて出してくれる分には、学ぶ価値があるってことだろうけど
大手企業で経営権限一式を
一社員ごときに委譲してくれる会社なんて普通に皆無。
よって必要とされない。
97 :
エリート街道さん:2008/05/26(月) 20:23:08 ID:OcWcSvTr
>>95 よく読め。
国内MBAかようより
中小診断士を家で勉強してた方が
まだマシと言っただけじゃねえか。
>>95 名刺交換のときに出会いがしらにおっと思わせる
ぐらいには役に立つ。
そこから先は実力勝負。
あと、勉強すると見識が広がるらしいよ。
99 :
エリート街道さん:2008/05/26(月) 20:29:06 ID:QGoPndPT
>>97 バーカw
日本のBSは糞だが診断士みたいなうんこ資格よりはまだマシw
100 :
エリート街道さん:2008/05/26(月) 20:30:05 ID:QGoPndPT
>>98 肩書きに診断士なんかあってもおっと思わせらるわけねーだろw
逆に恥ずかしいw
103 :
エリート街道さん:2008/05/27(火) 20:38:25 ID:cvOLUTBm
WBS(笑)
>>103 んー、どこが優れているのかよくわからないw
MBAはダメダメだろ、どこもかしこも
しかしMOTコースのMBAは別。
MBSやKBSその他(笑
英語を身につけて
TOEFLをうけて
GMATをうけて
エッセイを書いて
これだけで3年はかかりそうだな。
それでもビジネススクールに入ってみたい。
108 :
エリート街道さん:2008/05/29(木) 13:09:33 ID:Q9Ih2vVA
マギルってカナダの文部省みたいなところに認証受けてるんだよね?
>>111 認証って、イオンド大学みたいなインチキ大学を
排除するためのもので、一流の証明とかじゃないぞ。
マギルはそこそこ有名な大学で、認証云々が
問題になるような大学じゃない。
なんで日本のMBAはFinancial Timesのランキングに
乗らないの?
115 :
エリート街道さん:2008/06/03(火) 18:10:07 ID:aP+EpdE0
>>114 そもそも(カリキュラムの点で)AACSBの認定が受けられるかどうかというレベルでは
ランキングなんて程遠い話と思うが・・・。
>>115 日本での選択肢はマギルかテンプルしかないってことか。
テンプルはEMBAだからいきなり行くのは躊躇する。
一回MBAをでてからか、管理職になってからか。
よーし英語勉強するぞちくしょー。
http://www.amazon.co.jp/MBA%E3%81%8C%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%92%E6%BB%85%E3%81%BC%E3%81%99- %E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E8%82%B2
%E3%81%A6%E6%96%B9-%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83
%84%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0/dp/4822245160/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=books
出版社/著者からの内容紹介
業績不振の米国企業のエグゼクティブでMBA取得者の比率は90%
業績好調の米国企業のエグゼクティブでMBA取得者の比率は55%
(Adage.com 2006年3月21日より)
ダメな会社ほど、ビジネススクール出身者が目立つのはなぜだろう?
「MBA幻想」にだまされるな!!
米国流ビジネススクールに批判的な経営学の泰斗・ミンツバーグが正しい経営人材育成の
方法をまとめた意欲作。日本ではMBAブーム真っ盛りだが、新卒でビジネススクールに入
ってくる若者に数値管理やテックニックだけを教えるMBA教育は、時代遅れと一刀両断。マ
ネジメント教育は、現場で実践を積んだ人材を再教育する場にすべきだと強調し、企業人
向けの新しいMBA教育プログラムの構築を急げと提案する。ビジネススクールの実態や歴
史も概説しており、人材育成・人事担当者からMBAに関心があるビジネスマン、MBAを恐
れる人までに必読のMBA解体の書。
内容(「BOOK」データベースより)
ダメな会社ほど、ビジネススクール出身者が目立つのはなぜだろう?それは、MBAが“時代
遅れ”の経営技術だからです。
>>117 MBAが会社を滅ぼす マネジャーの正しい育て方
120 :
エリート街道さん:2008/06/05(木) 08:38:49 ID:1ZQ54kj3
学部卒業の者が即ビジネススクールへ入るなんて最悪ですよ。
資格スクールなら別だが。
>>117 業績好調→MBA持ちじゃない人をたくさん雇える
というだけの話。
122 :
エリート街道さん:2008/06/10(火) 15:53:49 ID:pQ7Xx5N9
MBA取ってコンサルティング・ファーム出た人は結構凄い人多い
MBA雇っても社内環境が変わらないならかえってに業績悪くなるのも
わかるような気がする
まああっちのMBAはいかに素晴らしいプレゼン(はったり)をかます事に
重点置いてるから、入社後の環境によってはただの嘘つきになりかねない
123 :
エリート街道さん:2008/06/10(火) 15:54:19 ID:pQ7Xx5N9
MBA取ってコンサルティング・ファーム出た人は結構凄い人多い
MBA雇っても社内環境が変わらないならかえってに業績悪くなるのも
わかるような気がする
まああっちのMBAはいかに素晴らしいプレゼン(はったり)をかます事に
重点置いてるから、入社後の環境によってはただの嘘つきになりかねない
124 :
エリート街道さん:2008/06/10(火) 15:59:15 ID:D6blx9kR
会社がわざわざ金まで出してやって
社員を国内MBAに入学させるメリットって何?
MBAをとって今の会社でのし上がろうとしている私は・・・。
126 :
エリート街道さん:2008/06/10(火) 22:05:45 ID:DXK8T9ql
>>124 社外への見栄だろ。
経営企画部に理論的な知識を持つ人間を配置するためもあるが、
おっさんが言うこと聞くわけないし。
>>124 ご褒美のにんじん。
それ以上でもそれ以下でもない。
さあ働け。そら働け。くたばらなければご褒美があるかもよ。
128 :
エリート街道さん:2008/06/11(水) 08:32:50 ID:0gE3ofXv
ハーバードとかMITあたりが経営だけじゃなく全部来て欲しい
パートタイムのMBAがもっと増えてくれるといいよね。
それも地方の方にも。
マネージャ志望者がスキルアップするにはどこにいったらいい?
132 :
エリート街道さん:2008/06/13(金) 20:40:33 ID:Gstp+nQq
133 :
エリート街道さん:2008/06/13(金) 21:47:25 ID:p+7+4cAN
134 :
エリート街道さん:2008/06/14(土) 06:11:27 ID:bpAdOhvK
>>132 まあそれは欧米目線過ぎるが文系はホントにそんなもんだと思う
135 :
エリート街道さん:2008/06/14(土) 11:20:58 ID:FfZkP8ly
136 :
エリート街道さん:2008/06/14(土) 11:22:31 ID:sOHsb1ak
>>1 よくそういわれるが、世界のビジネススクールが日本に通用しないとも
言われてるのもまた事実。
日本企業はまだまだ特殊だからだよ
どっちを標準・特殊にするか視点が変われば、
世界のビジネススクールのほうが特殊だからだよ
138 :
エリート街道さん:2008/06/14(土) 12:54:36 ID:bpAdOhvK
>>136 最近の株主外資割合考えてもそんな事言ってられないと思うが
極端な株主重視はしない方がいいが上場企業のドンブリ勘定は
許されなくなっていくだろう
139 :
エリート街道さん:2008/06/14(土) 12:58:26 ID:sOHsb1ak
短期利ざや稼ぎの外資が日本企業の体質に馴染めず何人破れさっただろうか??
逆に日本のビジネススクールに学びに来てる外人さんが海外で通用するんだね。
140 :
エリート街道さん:2008/06/14(土) 14:21:35 ID:bpAdOhvK
日本のビジネススクール出て海外で成功した人いるの?
英語はこれから必要になってくると思うよ。
>>141 英語教える人にはわなー
受講者にはいらねw
GPA計算したら2.8しかなかった。
じょぼーん(´・ω・`)
TOEFLとGMATとエッセイで挽回するしかない。
146 :
エリート街道さん:
世界で通用しなくてもいいじゃない。
どうせ、国内で通用すればいいと考えて入学する人がほとんどなんだろう。
国内で通用するかどうか知らないけどw