★【大阪の雄】清風学園出身者は勝ち組★その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 明大明治@A サレジオ学院 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@ 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A ★清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ ★清風(前期理V) 同志社 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A 昭和秀英@ 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B ★清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 法政第二@ ★清風(前期標準) 淳心学院(前期) 同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)

前スレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195569816/
2エリート街道さん:2008/04/25(金) 16:59:37 ID:0lT9OQnE
関東人工作員乙w
3エリート街道さん:2008/04/25(金) 18:57:51 ID:Z6QLTgNV
マンモス、人大杉といえば清風
4エリート街道さん:2008/04/25(金) 21:05:07 ID:z2qNze9p

大阪の上本町にある清風学園。
勉強が良くできてクラブ活動も盛んな文武両道の学校です。
生徒は厳格な生活指導の下、ありとあらゆる困苦に耐え
将来の社会の各方面の指導者として必要な忍耐力を養います。
卒業後は国公立大や関関同立に進学し、関西及び日本のあらゆる方面の
リーダーにふさわしい人材として巣立って行きます。
企業の就職において清風学園出身者は各社人事部の注目の的であり
就職後は関西及び日本の各方面をリードする人材として国際社会で活躍
していくのです。
5エリート街道さん:2008/04/25(金) 22:32:53 ID:wKvmVjDm
>>1
6エリート街道さん:2008/04/25(金) 22:58:25 ID:6mGdLGgw
高校自慢してる奴がいるがぶっちゃけ宮廷一行進学する奴は塾or予備校に行ってるんじゃないか?
7エリート街道さん :2008/04/25(金) 23:02:51 ID:ScCDbFjz
清風学園 大学合格者数一覧

〔国公立大学〕

東京大学 8 筑波大学 2
京都大学 31 一橋大学 1
大阪大学 31 琉球大学 6
神戸大学 33 信州大学 2
北海道大学 5 横浜国立大学 4
大阪市立大学 22 横浜市立大学 1
大阪府立大学 33 都留文科大学 2
8エリート街道さん :2008/04/25(金) 23:05:39 ID:ScCDbFjz
清風学園 大学合格者数一覧

〔国公立大学〕

東京大学 8 筑波大学 2
京都大学 31 一橋大学 1
大阪大学 31 琉球大学 6
神戸大学 33 信州大学 2
北海道大学 5 横浜国立大学 4
大阪市立大学 22 横浜市立大学 1
大阪府立大学 33
9エリート街道さん :2008/04/25(金) 23:07:02 ID:ScCDbFjz
〔私立大学〕

大学名 人数 大学名 人数
関西大学 295 早稲田大学 33
関西学院大学 177 慶應義塾大学 19
同志社大学 207
立命館大学 137
10エリート街道さん :2008/04/25(金) 23:07:50 ID:ScCDbFjz
〔私立大学〕

関西大学 295 早稲田大学 33
関西学院大学 177 慶應義塾大学 19
同志社大学 207
立命館大学 137
11エリート街道さん:2008/04/26(土) 03:22:46 ID:mccqobt/
公立の滑り止めは考えて受けろ。
間違っても清風はやめとけ。
北部ならカンクラ、南部なら清教がオススメ。
12エリート街道さん:2008/04/26(土) 13:57:03 ID:ggk7RSgs
過去スレ

★ 【大阪の雄】 清風学園出身者は勝ち組★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1185079474/
13エリート街道さん:2008/04/26(土) 14:36:58 ID:ynhxT/1b
清風なんてネタにもならん。
14エリート街道さん:2008/04/26(土) 16:54:20 ID:IcfEcl9h
横浜清風
15エリート街道さん :2008/04/26(土) 17:02:45 ID:UC49lxz8
清風学園 大学合格者数一覧
〔国公立大学〕  
東京大学 8
京都大学 31
大阪大学 31
神戸大学 33
北海道大学 5
大阪市立大学 22
大阪府立大学 33

〔私立大学〕
早稲田大学 33
慶應義塾大学 19
関西大学 295
関西学院大学 177
同志社大学 207
立命館大学 137

16エリート街道さん :2008/04/26(土) 17:04:20 ID:UC49lxz8
清風学園 大学合格者数一覧
〔国公立大学〕  
東京大学 8
京都大学 31
大阪大学 31
神戸大学 33
北海道大学 5
大阪市立大学 22
大阪府立大学 33
〔私立大学〕
早稲田大学 33
慶應義塾大学 19
関西大学 295
関西学院大学 177
同志社大学 207
立命館大学 137
17エリート街道さん:2008/04/26(土) 20:35:35 ID:yi2SPJfG
>>11
すでに北部は普通にカンクラ
南部も普通に清教だがw

まあ、離散がある清風を併願することもあるな
それなら洛南を併願した方がいいかもな
18エリート街道さん:2008/04/26(土) 23:11:06 ID:gSYBOgcs
五木の偏差値50前後(45〜53)で内申が悪い奴で私立高校志願者にとって
は入りやすくてお得な高校じゃないかな。(2008年清風高校の倍率は1.0
倍、つまり全入)
19エリート街道さん:2008/04/26(土) 23:59:33 ID:61yKUXH7
理Vというコース名、品がないにも程がある。
20エリート街道さん:2008/04/27(日) 13:55:53 ID:btmnO6QW
>>19

そっかー

21エリート街道さん:2008/04/27(日) 15:29:08 ID:RZfX4IlG
今、一学年何人いるの?俺の時代は千人いた。
22エリート街道さん:2008/04/27(日) 16:17:34 ID:KIktPkqc
>>21
今年は626。
23エリート街道さん:2008/04/27(日) 17:54:08 ID:K4t2S9++
【地上の】清風中学校・高等学校 Part10【楽園】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1199076303/
24エリート街道さん:2008/04/29(火) 14:20:32 ID:CI9FRGt+
清風に入りたい
25エリート街道さん:2008/04/29(火) 16:07:29 ID:0OMMUNcF
専願ならアホでも受かるよ。
26エリート街道さん:2008/04/29(火) 21:31:11 ID:zXizOkGq
誰でも受かる学校ではないぞ!
27エリート街道さん:2008/04/29(火) 23:38:14 ID:nnTC7hcZ
>>21
理数科300人、普通科600人 内部180人だったっけか
S60年代でそれだったからピーク時はもっと多かったんじゃねえかな?
平成5年の府立高校の定員が768人の時だよ

ちなみにS60年代の府立高校の定員は600人前後だったけれどね


>>22
多かったときの3分の2かいな
グラウンドの広さから見たらまだまだ多いかもな
28エリート街道さん:2008/04/30(水) 14:28:28 ID:znWLi/01
人大杉
29エリート街道さん:2008/05/01(木) 08:39:49 ID:ZyAYXkNM
猿大杉
30エリート街道さん:2008/05/02(金) 21:24:43 ID:HBtlXDix
>>24
明星に行くべき
31エリート街道さん:2008/05/06(火) 22:49:23 ID:TIBffaDJ
1学年1200人オーバーなんてことがあった年があるらしい
A組からY組まであったんだと
32エリート街道さん:2008/05/10(土) 02:01:54 ID:GFUW+8oP
25クラス!?
33エリート街道さん:2008/05/11(日) 12:02:18 ID:UmKGlyNC
ああ、そんな時期があったな
一般クラスが24でスポーツクラスが1の合計25クラス
池谷とか西川より2つか3つくらい上の学年
34エリート街道さん:2008/05/14(水) 14:12:57 ID:jDhmnw6d
最近体操部はどうなの?
35エリート街道さん:2008/05/14(水) 20:08:16 ID:iDWZdtac
2008年 東大+京大+国医 合格率ランキング

順.−−校−−|-卒|東|京|国‖合|割.-|
位.−−名−−|-数|大|大|医‖計|合.-|
=====================
01.◎大阪星光|222|15|53|31‖97|43.7|
02.★北野高校|315|-0|56|17‖73|23.2|
03.☆附属池田|161|-4|20|13‖36|22.4|
04.★天王寺高|318|-4|39|16‖59|18.6|
05.☆附天王寺|162|-3|12|14‖27|16.7|
06.◎清風南海|283|-4|17|27‖47|16.6|
07.◎高槻高校|255|-2|17|17‖36|14.1|
08.★茨木高校|318|-2|33|-9‖44|13.8|
09.★三国丘高|317|-1|31|12‖43|13.6|
10.◎金蘭千里|144|-2|10|-7‖19|13.2|
11.◎四天王寺|503|-3|26|37‖64|12.7|
12.☆附属平野|118|-0|11|-4‖15|12.7|
13.★大手前高|313|-3|28|-5‖36|11.5|
14.◎大阪明星|356|-3|28|-7‖38|10.7|
15.★四條畷高|318|-1|22|-6‖29|9.12|
16.★生野高校|318|-1|11|-7‖19|5.97|
17.◎大阪桐蔭|578|-2|27|-5‖34|5.88|
18.★高津高校|315|-0|10|-6‖16|5.08|
19.★岸和田高|316|-0|10|-3‖13|4.11|
20.◎清風高校|626|-0|13|-7‖20|3.19|
21.◎開明高校|269|-0|-4|-4‖-8|2.97|
22.◎清教学園|389|-1|-8|-2‖11|2.83|
23.◎関西大倉|463|-0|13|-0‖13|2.81|
24.★千里高校|275|-0|-5|-2‖-7|2.55|
25.◎関西創価|352|-0|-3|-5‖-8|2.27|
36エリート街道さん:2008/05/18(日) 16:21:34 ID:PwVCmWI4
清風の黄金期だと言われている90年代の進学実績ってのはどんなものだったんだ?
37エリート街道さん:2008/05/24(土) 20:21:37 ID:72+GLQsJ
90年代の前のAB日程の頃に国公立大500人合格ってことがあったとは聞く
38エリート街道さん:2008/05/25(日) 21:36:45 ID:rY/SPJLM
俺が卒業した年は東大3、京大25、阪大50、神戸20、市大30、府大30
くらいだったと思う。しかも関・関・同・立は同を除いて合格者数NO1であっ
た(同は洛南が1位)
39エリート街道さん
>>38
生徒数多い上に、1人15学部をノルマに受験させれば1位になるのは当たり前