【旧帝待遇?】外国語大卒の待遇【明治駒澤扱い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
571エリート街道さん:2009/07/11(土) 17:11:27 ID:zTIDefVi
大阪の阪大w
他にはなんだ、飯台か
572塾生様:2009/07/11(土) 18:36:41 ID:lDmAWayf
外大>>神戸>>>>>>>>>>>辺境地底だから安心汁!
573エリート街道さん:2009/07/11(土) 21:12:50 ID:CRquTvL2
駿台 2009年度合格目標ライン 国公立前期文系 (基準模試:駿台全国模試)

71 東大文一
70
69
68 東大文二
67 東大文三 京大法
66 一橋法 京大経済一般 京大総人文系
65 東外大(英) 京大文 一橋経済 一橋社会 京大教育文系
64 一橋商
63 阪大法(法) 阪大外(英) 阪大文 京大経済論文
62 阪大法(国際) 阪大外(独・仏)
61 東北法 東外大(西・独・仏) 阪大外(中国・西) 阪大経済 阪大人科
60 名大法 九大法 東外大(伊) 阪大外(露・丁・瑞・伊・葡・日) 名大文 筑波社国(社会)

ttps://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

574エリート街道さん:2009/07/11(土) 21:15:05 ID:CRquTvL2
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
代ゼミ偏差値分布表
阪大外国語学部 合格者平均偏差値 62.5→65.0(+2.5)
575エリート街道さん:2009/07/14(火) 19:58:47 ID:fAQu/QJ7
東京外大は軽量入試なのに阪大外に負け始めたとは
実質完全に追い抜かれてるということだね
宮廷ブランドはすごいね
576エリート街道さん:2009/07/29(水) 17:07:32 ID:IsXrttiK

さすが、東京外語OG。

みのもんた相手に報道を仕切れるのは竹内香苗
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22523

先週からテコ入れされたTBSの「総力報道!THE NEWS」だが、視聴率は低空飛行を
続けたまま。ますますみのもんたを起用、小林麻耶降板のウワサが現実味を帯び始めている。
そこでみのの女房役≠ニして名前が取り沙汰されているのがみのと「朝ズバッ!」で
コンビを組んでいる竹内香苗。やる気満々で、みのをコントロールして報道を仕切れるのは
竹内しかいないと評判だ。
577エリート街道さん:2009/07/29(水) 17:09:03 ID:IsXrttiK
国連英検特A級と英検1級だしね
578エリート街道さん:2009/07/29(水) 17:43:27 ID:G/Ouohf/
日テレの夏目三久は局内でいじめられてるの???

東京外大ベトナム語専攻はつらいね・・・
579エリート街道さん:2009/07/30(木) 08:45:50 ID:Xl8uAtRr
53 :エリート街道さん:2009/07/25(土) 01:36:21 ID:UGuMessR
小学生レベルの漢字すら読めない人を卒業させた学習院


54 :エリート街道さん:2009/07/28(火) 23:03:52 ID:6UWSGzeC
亜細亜・学習院系に進学したら一生犯罪者みたいにひっそり暮していかないとな。


580エリート街道さん:2009/07/30(木) 17:39:07 ID:NEXKGXO8
外国語学部に入学してくる奴って、

・両親もしくは父か母が外国人
・外国生まれ
・幼少期を外国で過ごした
・高校時代に1年間留学してた

というのが多くて、全然頭良くないよね。

光浦靖子みたいに、公立高校で受験勉強してたら外大に合格できたという
人は優秀だし、就職も良好なんだけどね。
581エリート街道さん:2009/07/31(金) 09:41:04 ID:8Ife0kBz
>>576
竹内は小3から中3まで米国在住だろ
英語がしゃべれて当たり前。おれたちが日本語ぺらぺらなのと同じ。
千種高校もむかしとちがって進学校じゃないし。
582エリート街道さん:2009/07/31(金) 10:52:48 ID:J0J/JGqL
 宮廷を唱えるものは例外なく辺境地底の輩。
旧帝といっても神戸ちくばの駅弁以下から東大まで差がありすぎ。
<旧帝の分類>
旧帝→東大・京大
最高地帝→阪大
超地底→神戸・東京外大・筑波・横国
ーーーーー壁ーーーーーーーー

辺境地底→東北・名古屋・九州
きゅてーーー→北大
583エリート街道さん:2009/07/31(金) 19:13:53 ID:n4qRyjza
富永美樹・元フジテレビアナウンサー

1年間の外国留学を経て都立九段高校卒→東京外国語大学スペイン語学科卒
 ↑
留学して英語力が大幅に伸びたんだから外大合格は当たり前。

今年亡くなった頼近美津子(元NHKアナ)も、父親がアメリカ人で東京外大卒。

田丸美寿々(元フジテレビアナ)は、5年間の米国生活を経て東京外大英米語学科卒。

こういう「馬鹿でも英語を覚える環境」で暮らしてた人達が、外大に行くから、
東京外大は低く見られるんだよ。
584エリート街道さん:2009/07/31(金) 20:37:35 ID:zAfenoVq
外国の環境になじんでいくにも、かなりの労力が伴う。
入試にうまくそれを反映できただけ。
585エリート街道さん:2009/08/10(月) 12:16:31 ID:Xb/qw5Xo

    /馬鹿 ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  B|B  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

A10 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大       A級遺伝
B12 東工筑波お茶千葉首都横国阪市広島上智ICU東京理科    B級地頭遺伝


586エリート街道さん:2009/08/10(月) 12:59:21 ID:jNIXr39S
亜細亜学習院は?
587エリート街道さん:2009/08/11(火) 04:57:57 ID:i44uq6DJ
外大と関係ないんちゃう?
亜細亜は留学で有名ではあるけど。
588エリート街道さん:2009/08/11(火) 10:28:04 ID:NYnLWZrR
私学卒の外国語学部で優遇されるのって
やはり、上智ぐらいしか無いでしょ

佐藤ゆかりとか、野田聖子とかさ。
589エリート街道さん:2009/08/23(日) 22:25:05 ID:2UdOtUJw
多分待遇は配属される部署にもよるんやろなあ。
590エリート街道さん:2009/08/26(水) 07:13:02 ID:XDdhYAV2
明治はカスすぎて罰
591エリート街道さん:2009/08/26(水) 08:43:27 ID:CXpiVTiS
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (● )\   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \糞スレにもほどがあるぜ
  |     |r┬-|     |  
  \__  `ー'´ __/     
  /    ̄  ̄    |
 (_⌒) ・     ・ ||    
   l⌒ヽ     _ノ |
    |ー r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ /ヽ/   
        (__^)



592エリート街道さん:2009/08/29(土) 13:56:30 ID:UECaTVXE
こんな美女も東京外語出身だよね
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1251508886295.jpg
593エリート街道さん:2009/08/29(土) 19:18:54 ID:lujKTXXu
ノバとかイーオンに行けばいいのに
わざわざ大学で英会話??www
594エリート街道さん:2009/09/01(火) 23:34:21 ID:dJwNrFsm
110 :エリート街道さん:2008/06/28(土) 08:36:04 ID:Vk9qHQj7
外国語大学=語学オタクというわけではない。

4年間のカリキュラムも専攻語学を熱心に教えるのは2年間だけ。
残りの2年間は言語学や国際関係や地域研究を勉強して過ごす

外大の英訳はUniversity of Forign Studies
つまり国外研究の大学
単なる英会話学校では決して無い!!
595エリート街道さん:2009/09/07(月) 17:11:01 ID:t7XArJn1
東京外語大がランク外なのがショック。。。orz

「全国600進学校進路指導教諭が勧めるイチ押し大学」
           サンデー毎日 2009.9.13より 

教育力が高い大学  
                   地区別 
   大学名  ポイント    大学名   ポイント
 01 東京大学 496   関東
 02 京都大学 275   1 東京大学 160 
 03 東北大学 270   2 慶應大学 117
 04 慶應大学 183   3 早稲田大 096
 05 早稲田大 150   4 京都大学 072
 06 国際基督 120   5 東北大学 071 
 07 大阪大学 102   
 08 名古屋大 080   東海
 09 一橋大学 077   1 東京大学 053
 10 金沢工大 068   2 名古屋大 041
 11 東京理科 063   3 京都大学 034
 12 東京工業 054   4 国際基督 018
 13 上智大学 050   5 東北大学 012
 14 国際教養 048
 15 九州大学 044   近畿
 16 中央大学 043   1 大阪大学 064
 17 筑波大学 042   2 京都大学 059
 17 立教大学 042   3 東京大学 050
 19 北海道大 039   4 神戸大学 023
 19 同志社大 039   5 同志社大 021
596エリート街道さん:2009/09/08(火) 19:30:56 ID:ku208AFs


優秀なイメージ。

洗練されてそう。

597エリート街道さん:2009/09/16(水) 23:19:51 ID:VpLX/qN/
ありがとう、明治。
い〜い大学です。
598エリート街道さん:2009/09/23(水) 08:55:29 ID:IDgxVKRf
http://daigaku-ranking.net/world/パリ国立高等鉱業学校-世界大学ランキング(2009年/

1 東京大学(世界1位)
2 早稲田大学(世界4位)
3 慶應義塾大学(世界11位)
4 京都大学(世界11位)
5 中央大学(世界20位)
5 大阪大学(世界20位)
7 東北大学(世界28位)
8 一橋大学(世界42位)
8 神戸大学(世界42位)
10兵庫県立大学(世界89位)
10位 北海道大学(世界89位)
10位 東京工業大学(世界89位)
10位 関西学院大学(世界89位)
10位 新潟大学(世界89位)
10位 成蹊大学(世界89位)
10位 東京外国語大学(世界89位) ←←←ベストテン入り。外大でも香E駒澤あつかいされてませんよ
599エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:12:57 ID:iQLdP2dS
短パン
600エリート街道さん:2009/10/03(土) 00:12:49 ID:tU7qBubZ
!?
601エリート街道さん:2009/10/03(土) 09:56:49 ID:00M3bs9f
私の父は1980年代立教大卒です。
父に明治駒澤を聞いたところ、『明治駒澤なんてありえない』
とのことでした。
また、最近、亜細亜・学習院というのがありますが、
『それも意味不明』とのことでした。
結局は明治駒澤もあじがくとかも、最近の造語なんですね。


602エリート街道さん:2009/10/03(土) 10:39:12 ID:v5uQzgQe
旧帝・一工・神戸・横国・早慶・上智・理科・ICUなどの
1流大学卒なら大会社での幹部候補生として高給が約束されるが、

卒業後の保証がないいわゆる、”明治・駒澤”と称される使い捨て採用の
ソルジャー君は、神戸女や津田塾、ポン女とかの女子大以下ですね。
一生、貧乏サラリーマン。 >>1 東京外大は5位。

卒業後の高給が約束される大学【PRESIDENT 2009.10.19】

 大学名 年収偏差値   大学名 年収偏差値
01 一橋大学 62.0   16 電気通信 58.9 
02 東京大学 61.4   17 九州大学 58.8
03 国際基督 60.8   18 横浜国大 58.8
04 慶應義塾 60.7   19 東京理科 58.6
05 東京外大 60.5   20 小樽商科 58.6
06 京都大学 60.3   21 首都大学 58.5
07 東京工大 60.0   22 神戸女学 58.5
08 上智大学 59.9   23 熊本大学 58.5
09 早稲田大 59.9   24 千葉大学 58.3
10 名古屋大 59.4   25 立教大学 58.2
11 神戸大学 59.3   26 大阪府大 58.2
12 東北大学 59.2   27 津田塾大 58.1
13 東京海洋 59.2   28 青山学院 58.1
14 大阪大学 59.1   29 学習院大 58.0
15 北海道大 59.0   30 日本女子 58.0
603エリート街道さん:2009/10/03(土) 17:02:28 ID:c7qlZfjF
>>602
東京外大、世間に意外に成功してんじゃん!
見直した!!
604エリート街道さん:2009/10/04(日) 10:25:13 ID:eqqo6Bqw
早稲田が外大に勝てるわけはないし
いはんや阪大外語。
早稲田の英語とか簡単過ぎる
国語は難しいけど
605エリート街道さん:2009/10/04(日) 10:41:49 ID:UcmhPlhd

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  東京外語は高給は約束されるけど、
  (    )  \_____  使い捨て採用のいわゆる”明治・駒澤とか”と同じなの?
  | | |            
  (__)_)
               【PRESIDENT 2009.10.19】

「社長輩出率」大学  「役員輩出率」大学
   大学名  指数     大学名  指数
01 京都大学 0.074  01 京都大学 0.55
02 一橋大学 0.065  02 一橋大学 0.45
03 慶應義塾 0.063  03 慶應義塾 0.286 ←←
04 東京大学 0.049  04 東京大学 0.281
05 神戸大学 0.026  05 名古屋大 0.266
06 早稲田大 0.020  06 神戸大学 0.165
07 横浜国大 0.020  07 早稲田大 0.144 ←←
08 名古屋大 0.018  08 名古屋工 0.136
09 中央大学 0.017  09 中央大学 0.131 ←←
10 成蹊大学 0.017  10 大阪市大 0.123
次点甲南大学 0.017  次点横浜国大 0.109

606エリート街道さん:2009/10/04(日) 17:49:12 ID:8j+tWZqa
>>605
まあ女性が多いからな。
607エリート街道さん:2009/10/04(日) 18:46:47 ID:GCOeFTLR
てかこのスレ私立外大とか対象にしてないよな?w
608エリート街道さん:2009/10/04(日) 21:42:33 ID:sWy6KQUw
阪大外>>東京外大>上智外>>>>>>>>>>>>南山外>北九市外>神戸外大>京都外大>関西外大>神田外大
609エリート街道さん:2009/10/08(木) 10:04:04 ID:mQW85VQe
明治駒沢って意味わからん。
同じような大学ってこと?
それはありえないだろ。
つーか2ちゃん以外で聞いたことないが・・・


610エリート街道さん:2009/10/08(木) 10:10:20 ID:Di+h21gg
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ワーキングプア→ Meiji & Komazawa   wwwwwwww
  (    )  \_____                      
  | | |               By 6位ランクインの東京外大生  
  (__)_)

年収1000万以上稼げる 【PRESIDENT 2009.10.19】

 大学名 確率(%)   大学名 確率(%)  

01 京都大学 15.8   11 大阪大学 2.6 
02 一橋大学 13.1   12 横浜国大 2.5
03 慶應義塾  8.4   13 上智大学 2.5
04 東京大学  7.7   14 電気通信 2.3
05 国際基督  7.4   15 立教大学 2.1 ←←←※
06 東京外大  6.9   16 東京理科 1.9
07 神戸大学  5.6   17 津田塾大 1.9 ←←←※  
08 東京工大  5.6   18 同志社大 1.9  
09 東京海洋  5.1   19 学習院大 1.8 ←←←※
10 早稲田大  5.0   20 青山学院 1.8 ←←←※
611エリート街道さん:2009/10/08(木) 10:21:19 ID:nqVir1+P
プレジデントはいまいち
データがむちゃくちゃw
612エリート街道さん:2009/10/08(木) 14:22:09 ID:b3r/a0J1
>>610
だから〜ここのスレ「東京外国語大学がメーコマあつかい」なんて
初めからネタだから。
ばか私立と住む世界が違うだろ
613エリート街道さん:2009/10/12(月) 00:19:58 ID:rDvaGx+p
外国語は東京外大のみでいい
阪大は東京外大に及ばない。
普通にまだ上智の方が張り合える
外大行けるぐらいのやつは早慶は受かるだろjk
614エリート街道さん:2009/10/12(月) 18:14:32 ID:BtN+Hl3+
2008年、外大から国家一種7人出たんだろ?
615エリート街道さん:2009/10/16(金) 19:41:03 ID:OvvrOAc5
フェラしてぇwww
ちんこちょうらいwww
616エリート街道さん:2009/10/24(土) 19:41:36 ID:7qZq1d30
キモ・・・・
617エリート街道さん:2009/11/08(日) 16:50:22 ID:FqbqMc9Q
キモい書き込みするなよ
618エリート街道さん:2009/11/10(火) 01:43:52 ID:f1hK0gyo
阪大外>>東京外大>上智外>>>>>>>>>>>>南山外>北九市外>神戸外大>京都外大>関西外大>神田外大
619エリート街道さん:2009/11/15(日) 14:27:32 ID:dNTCCQiq
明治が私学にめずらしい農学部を有してることで多少の希少価値はあると思う。
なんで外国語学部を設けない?
国際ニッポンとか、情報コミュニケーションとかアホな学部ばかりで。
620エリート街道さん
就職力で見ると

一橋>慶應・ICU・上智>>>>>>>>>>外大>>>>和田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>地底

こんな感じだな。