立教大学VS東京経済大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
どうよ
2エリート街道さん:2008/03/26(水) 10:10:34 ID:le6tHxyL
なにが どうよ?
3エリート街道さん:2008/03/26(水) 11:17:04 ID:h1P7dhkS
どうよ
4エリート街道さん:2008/03/26(水) 14:24:15 ID:/XCJJBep
どうして どうよ?
5エリート街道さん:2008/03/26(水) 16:00:13 ID:OgzcsAt+
うん十年前だったらなぁ・・・
6エリート街道さん:2008/03/26(水) 17:24:31 ID:279NMzEW
共通点とかあんの?
7エリート街道さん:2008/03/26(水) 22:14:21 ID:+TVMTHfF
ばか東経大
8エリート街道さん:2008/03/26(水) 22:44:52 ID:7/Do+uS5
明治駒沢
青学専修
立教独協
法政日大
立教東経 NEW!
9エリート街道さん:2008/03/30(日) 01:46:40 ID:2qEd+ogE
立教東経って何?
10エリート街道さん:2008/03/30(日) 13:36:56 ID:y4jUsgAW
東京経済はカス
東大経済はなかなか
11エリート街道さん:2008/03/30(日) 20:21:39 ID:z79JIVPO
アゲ
12エリート街道さん:2008/03/30(日) 21:53:24 ID:OXJJC3uu
俺、東経大出身だが、なんでVSなんだ?
まったくわからん。
早慶の対一橋へのカラミより、意味不明。
13エリート街道さん:2008/03/31(月) 02:50:07 ID:GWMG8lOo
東京経済大学に入って得したこと

@大学のバックをおりまげると、TOKYO universityになること
A東洋に聞き間違えられて、学歴があがるようにおもえる
B東大経済学部とネタでいえること
C知名度がある
14エリート街道さん:2008/03/31(月) 06:33:48 ID:NBQEX63E
他には他には?
15エリート街道さん:2008/03/31(月) 07:09:36 ID:cZmPSNUQ
東経の場合、学歴と言うよりハンデ
16エリート街道さん:2008/04/01(火) 01:40:17 ID:y6jShPr+
>>13
東洋なんか東経とさして変わんね〜だろ!www
17エリート街道さん:2008/04/01(火) 01:59:31 ID:3qMcQ25d
<学歴カースト> このレベルだと日大は憧れの対象である。
日大>東洋・駒沢・専修>亜細亜・大東文化>東経>拓殖>東洋学園大
18エリート街道さん:2008/04/01(火) 03:07:01 ID:NgFHdkqr
東洋学園大!?
19エリート街道さん:2008/04/01(火) 11:01:35 ID:B2YXaBuc
東京経済大学は、東京大学経済学部もしくは東洋大学経済学部に聞き間違えられるから得します
20エリート街道さん:2008/04/01(火) 11:13:50 ID:CXkd5q2Z
>>13
東京大学は

The University of Tokyo ですから。
21エリート街道さん:2008/04/02(水) 00:01:05 ID:kNs2KrJp
亜細亜・大東文化>東経

東経卒だがこれはない。逆。
しかし、聞き間違えられて得とかw
そうじゃなくて、真面目な小規模大学としての評価はしっかりあり
入学の偏差値より就職が格段にいいのが取り得。
亜大クラスとは比べ物にならないくらい。
ま、しょせんその程度というのは事実だがね。
22エリート街道さん:2008/04/02(水) 00:54:04 ID:xCw92cTc
就職が良いって、具体的にどんな基準よ
23エリート街道さん:2008/04/03(木) 00:45:08 ID:CV2vHDAJ
そんなキビシイ突込みは意味なし。
就職いいよってのはそれなりにっていう意味ね。
24エリート街道さん:2008/04/03(木) 03:35:20 ID:OhX6c04M
東京経済大の主な就職先
サービス業
ってなっててチャーハン吹いたw
25エリート街道さん:2008/04/03(木) 07:05:17 ID:cKggnwRK
東経でまともな所に就職できるのは、コネ持ちと女の一般職のみ。
26エリート街道さん:2008/04/03(木) 12:58:25 ID:IhYva9N3
とーけいのトップクラスは99円ショップに就職できるよ
27エリート街道さん:2008/04/03(木) 13:17:09 ID:vd7L4LvE
就職実績一覧は 専修 並みだな。 東経
どこに何人って 無いしw
28エリート街道さん:2008/04/03(木) 13:20:56 ID:vd7L4LvE
というか、立教の話題がぜんぜん出てこない件。

専修 vs 青学 と同じく無意味な比較ってことでよろしいか?
29エリート街道さん:2008/04/03(木) 15:55:26 ID:IhYva9N3
東京経済大学ですかいらーく系列に就職できますよ 超一流
30エリート街道さん:2008/04/03(木) 19:22:00 ID:lcS9JpHF
立教も看板は経済なんだっけ?
31エリート街道さん:2008/04/03(木) 19:43:23 ID:TZ9v01Gd
立教は観光
32エリート街道さん:2008/04/04(金) 02:16:26 ID:dkK2mmvd
オリジン弁当に就職決まりました
33エリート街道さん:2008/04/04(金) 23:29:14 ID:NE0Nj32e
東経でオリジン弁当就職なら100点
34エリート街道さん:2008/04/05(土) 02:05:10 ID:0VCX2Ike
オリジン弁当は良い会社
35エリート街道さん:2008/04/06(日) 03:18:12 ID:I5a2Q+Wf
東京経済なんて帝京国士舘以下ww
36エリート街道さん:2008/04/07(月) 02:21:50 ID:f68fuBUo
>>35
帝国乙
37エリート街道さん:2008/04/07(月) 02:37:31 ID:Rq7EMYD/
うちの大学の隣の駅にある大学だ、ここ
むさこだよな。
38エリート街道さん:2008/04/09(水) 05:06:27 ID:rB01MHtp
なにか共通点あるのかこの2校?何のコメントも無いわ。
39エリート街道さん:2008/04/09(水) 09:06:39 ID:ENf0dz/o
あるよ 立教卒 東経卒の友人が同じ就職先
40エリート街道さん:2008/04/09(水) 11:27:10 ID:pW+pHg0k
本命立教滑り止め東経
41エリート街道さん:2008/04/09(水) 23:30:18 ID:C4TkPmis
デマばっか
42エリート街道さん:2008/04/10(木) 12:03:20 ID:164Ll6Dj
>>40はデマじゃないだろwww
43エリート街道さん:2008/04/10(木) 12:07:15 ID:ZoTzhEwd
立教受けて東経滑り止めとか立教は記念かよほどの心配症だろ。立教まじで受かるつもりのレベルならだいたい成城明学低くて日東駒専が妥当。
44エリート街道さん:2008/04/10(木) 12:10:09 ID:ZoTzhEwd
立教狙い東経滑り止めとかないだろ。そんなん立教は記念かよほどの心配症くらい。まじで立教受かるつもりなら成城明学低くて日東駒専が妥当
45エリート街道さん:2008/04/10(木) 12:47:27 ID:3Fgk3wFq
東経のほうが就職いいんか
46エリート街道さん:2008/04/10(木) 16:23:32 ID:164Ll6Dj
立教の方が就職良いだろwww
47エリート街道さん:2008/04/10(木) 23:53:18 ID:N3aK74HX
東経は底辺
48エリート街道さん:2008/04/11(金) 00:06:12 ID:caap8QxM
東経は名門
49エリート街道さん:2008/04/11(金) 03:29:42 ID:kwbRflOM
決して名門ではないが底辺でもない、所謂中堅私大
50エリート街道さん:2008/04/11(金) 07:03:54 ID:lAFshmVS
東経は全学部偏差値49以下
51エリート街道さん:2008/04/17(木) 03:06:38 ID:7kS4ON8X
そうなの?
52エリート街道さん:2008/04/17(木) 12:45:31 ID:08iN9GLt
みんな東経受けるの余程の心配性と言ってますが、当たってます。

俺は今年学習院が滑り止めで、絶対落ちる気がしなかったんですが、あまりに心配で東経受けました(笑)

そしたら経済学部の特待生に。
学習院も受かり、今は早稲田の文化構想へ〜。

滑り止めが学習院だと家族がめちゃくちゃ心配してましたので(*u_u)
53エリート街道さん:2008/04/17(木) 23:33:17 ID:q1qKj6X+
東経の特待生合格の多さは異常
54エリート街道さん:2008/04/23(水) 07:16:15 ID:UooqKUaA
底辺
55エリート街道さん:2008/04/23(水) 13:02:20 ID:XYq4ia0j
立教は、マーチの中では明治と同じくらい良いはずなのに、性格がひねくれてて、素直な奴がいないイメージ。
56エリート街道さん:2008/04/23(水) 13:10:53 ID:OWT2yUl4
ひねくれているどころか、もう病気の域に達しているよ。
池袋の狭い敷地でギュウギュウづめにされて、ダンボールでできている校舎に
いたら悪い頭もますます悪くなるわなwwwwwwwwwww
57エリート街道さん:2008/04/23(水) 15:29:26 ID:XYq4ia0j
東大経済≧明治>>法政>>>>立教≧東経
が妥当
58エリート街道さん:2008/04/23(水) 15:58:49 ID:J3McQHnQ
読売ウィークリー07.7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜
[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工
[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※[対中央][対法政]は問題外、掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理
59エリート街道さん:2008/04/23(水) 16:06:04 ID:7tVeNIzy
立教文教≧東経だな
60エリート街道さん:2008/04/23(水) 16:13:19 ID:7tVeNIzy
立教文教レベルなら日大行った方がマシ
61エリート街道さん:2008/04/24(木) 00:52:41 ID:X5qw8VaB
立教>>>東経≧文教だろうな
62エリート街道さん:2008/04/26(土) 03:00:26 ID:NB7l09OX
立教文教とかいう馬鹿、まだいたのか。
頑張ってるのに流行らなくて、残念でちゅね^^
そんなことしてないで、駒沢くんのところに行ってらっしゃい
63エリート街道さん:2008/04/28(月) 02:58:55 ID:7INwfRJs
立教文教堂
64エリート街道さん:2008/04/28(月) 11:41:30 ID:sBQUzpk2
新ユニットできました

★明駒拓殖日本立国★=明治・駒沢・拓殖・日大・立命・国士舘

下品な大学の上位6校です





ヨロピクね♪

★ 下品6大学 ★明駒拓殖日本立国★  
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1209273684/
65エリート街道さん:2008/04/29(火) 12:24:57 ID:NQ3NR7ao
下品なのは、お前だろw
66エリート街道さん:2008/05/01(木) 21:57:26 ID:sfyTRRd8
リッコマはやめんか
立教駒専にせえ
67エリート街道さん:2008/05/05(月) 00:33:50 ID:JwNP0hsT
立教駒専か
68エリート街道さん:2008/05/07(水) 14:35:33 ID:8vVBSkH/
立教駒沢は宗教学校だね
69エリート街道さん:2008/05/13(火) 00:42:14 ID:D55pllBH
そうだね
70エリート街道さん:2008/05/18(日) 18:33:11 ID:e2yYVHBh
東京経済いいよ
71まじで:2008/05/18(日) 20:22:56 ID:hR1nyj76
東経はお買い得だね。
72エリート街道さん:2008/05/20(火) 12:15:08 ID:KzrppEY/
テレビで見たけど、学生が馬鹿ばっかりだね
73エリート街道さん:2008/05/20(火) 13:01:57 ID:anjinuhU
第一食堂か。。
その一見馬鹿そうに見えるやつらがいいとこに就職するんだよ。

74エリート街道さん:2008/05/20(火) 13:13:45 ID:ME7rgKEs
私大偏差値ランキング

A・・・慶應・早稲田・上智(難関)

B・・・★立教・明治・中央・東京理科・同志社・立命館(1流)

C・・・法政・明治学院・成蹊・関西・学習院・南山・成城(準1流)

D・・・甲南・國学院・武蔵・フェリス・聖心女子・同志社女子・芝浦工大(中堅上位)

E・・・日大・駒沢・専修・東洋・中京・福岡・武蔵工大・近畿(中堅)

F・・・★東京経済・亜細亜・神奈川・東海・大坂経済(中堅下位)
75エリート街道さん:2008/05/20(火) 14:20:30 ID:KzrppEY/
>>73
日本の将来お先真っ暗だ
76エリート街道さん:2008/05/20(火) 15:18:07 ID:+XZss9xw
慶應のほうが馬鹿っぽい奴多いよ。マジで泣けてくる。
77エリート街道さん:2008/05/20(火) 17:35:49 ID:7AcUgPAw
慶応は幼稚舎からあるからなw
本当に慶応か?って奴がいっぱいいるよな・・・。
78エリート街道さん:2008/05/22(木) 02:49:09 ID:22q1TtSf
やっぱ大学はMARCHまでには入りたかった……
79エリート街道さん:2008/05/22(木) 23:20:03 ID:Dm7KbRDa
ヨココクがダメ大学であるという根拠

1.文部科学省の扱いが地方駅弁並である(横国は単なる部制大に過ぎない)。
  つまり、旧帝どころか旧六や新八ですらない。

2.カラスをはじめとする勘違い工作員が多い。

3.入試科目が少ないにも関わらず偏差値が低い(代ゼミのHPを見れば一目瞭然)。

4.単科大学の割には就職が悪い。また、総合大学とは異なり、企業向きな商経工に
  特化された大学なのにも関わらず、役員出世見込み度が低い。(>>675さんのデータ参照)

5.教育力がゼロ。

6.研究力が国立とは思えない程低い。←国 立 大 学 法 人 と し て は 致 命 的 欠 点
  (Times,CNN,Newsweek,Asia Week,上海交通大学,Thomson Scientific等、幾らでもソース在り)

7.学歴板において横国はB級である事はデフォとなっている。

8.元の母体が所詮、旧高商、旧高工に過ぎない。(>>552さんの論評参照)
  後に帝国大学に昇格した訳でもない。

9.A級大学は全て大学院重点大学である(横国は工学系が単に部局化しただけ)。

10. 三大予備校+Z会は横国を完全に無視。また、週刊誌までもが
  横国を二流大学扱いしている(しかも、週間プレジデントには横国は
  「三流大学」とはっきりと明記されている)。

※週刊朝日の5月22日号とサンデー毎日の6月2日号を見てみろ。
 横国なんて、全く相手にされていない事がわかる。
80エリート街道さん:2008/05/24(土) 00:24:06 ID:vFQEAavb
とうとう専門レベルと比較されるレジャーランド陸橋www
81エリート街道さん:2008/05/24(土) 02:33:11 ID:STr4pimD
専門て……
82エリート街道さん:2008/05/25(日) 23:59:52 ID:B09QVSH5
横国
83エリート街道さん:2008/05/26(月) 12:42:06 ID:ytYIiE8W
世間一般の人々の学歴に対するおおよその感覚


国公立大学&法政レベル以上の難関私大卒>>>>>短大卒・高卒・中卒・成蹊レベル以下の私大卒



貴方がもし中堅レベル以下の私大に行くのであれば、高卒で公務員や優良企業などへの就職を目指した方が、
ある意味で賢明な選択肢なのかもしれない。もちろん大学に行って4年間遊ぶという選択肢もある。

しかし決して世の中の評価は一概に大卒>高卒というわけではない。

中堅レベル以下の私大では、大卒未満の学歴の人々にも
バカにされうる可能性があるということである。
84エリート街道さん:2008/05/26(月) 16:31:24 ID:7naWhZTA
立教の就職実績は女子の一般職のみ
85エリート街道さん:2008/05/26(月) 17:33:15 ID:Lvnv5FMm
偏差値は東京経済大が間違いなく上だな。
86エリート街道さん:2008/05/27(火) 01:14:59 ID:usQJQIt2
東洋も駒澤も東京経済も中堅私大
87エリート街道さん:2008/05/27(火) 09:19:01 ID:mdaCuT+S
立教駒専だから
88エリート街道さん:2008/05/27(火) 18:31:38 ID:pSXfXkJo
偏差値は東京経済大が間違いなく上だな。
地頭の程度も
89エリート街道さん:2008/05/27(火) 21:48:35 ID:vhpFxoKY
東京経済って商業高校生のいく大学だろw
90エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:15:11 ID:MlcgWFGM
立教も‥
91エリート街道さん:2008/05/28(水) 00:06:33 ID:qX8nDv9Q
男で経済学部志望なら闘鶏でもよくね?
92エリート街道さん:2008/05/31(土) 19:08:07 ID:9olZeGpa
闘鶏?
93エリート街道さん:2008/06/04(水) 07:58:42 ID:JXlwRLTb
進研模試偏差値(経済学部)【2008年6月2日発表分】
83 慶応義塾大(経済) 早稲田大(政治経済)
76 上智大(経済)
71 同志社大(経済)
70 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
69 立命館大(経済)
66 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済)
65 関西大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
58 武蔵大(経済) 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
  日本大(経済) 甲南大(経済)
55 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 福岡大(経済)
54 駒澤大(経済) 京都産業大(経済)
53 広島修道大(経済科学)
52 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 
  立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済)
51 桃山学院大(経済)
50 東海大(政治経済)
偏差値49以下省略
94エリート街道さん:2008/06/04(水) 18:48:30 ID:BAISSaEF
駿台 最新

麗澤大 経済 経済 <セ> 1期 セ 45
麗澤大 経済 経営 <セ> 1期 セ 45
亜細亜大 経済 経済 <セ> B方式 セ 45
国士舘大 政経 経営 デリバリ 45
国士舘大 政経 経済 <セ> C1期 セ 45
大東文化大 経済 社会経済 2教科 45
拓殖大 商 経営 <セ> 第1回A セ 45
玉川大 経営 国際経営 45
東海大 政治経済 経営 A方式 45
東京経済大 経済 前2教科 45
東京経済大 経済 <セ> 前2教科 セ 45
東京経済大 経営 経営 前2教科 45
東京経済大 経営 経営 <セ> 前2教科 セ 45
立正大 経営 経営/Aコース 2月前 45
立正大 経営 経営/Bコース <セ> S前期 セ 45
95エリート街道さん:2008/06/04(水) 19:43:50 ID:/0lxqhfE
東京経済は進研と駿台で10も差があるのな。
96エリート街道さん:2008/06/06(金) 15:36:39 ID:q3T8jbzl
速報!東京経済また偏差値上昇(代ゼミ最新)

50 東京経済 ・経済
   東京経済 ・経営 
   東京経済 ・コミュニケーション
49 東京経済 ・現代法
97エリート街道さん:2008/06/06(金) 21:51:00 ID:T/PW002v
国士舘大 政経 政治 前期 45
拓殖大 政経 法律政治 <セ> 第1回A セ 45
帝京大 法 法律 1期 45
帝京大 法 法律 <セ> 前期 セ 45
東京経済大 現代法 現代法 前2教科 45
東京経済大 現代法 現代法 <セ> 前2教科 セ 45
二松学舎大 国際政治経済 国際政経 <セ> C前期 セ
98エリート街道さん:2008/06/07(土) 01:40:17 ID:GW1hJoll
法は拓帝国レベルかよ・・・
99エリート街道さん:2008/06/09(月) 05:32:42 ID:250NwSri
個人的に、ミッション大学は嫌です。
100エリート街道さん:2008/06/09(月) 13:28:01 ID:RA/vF+x3
個人的に、ビルキャンパスは嫌です。
101エリート街道さん:2008/06/10(火) 00:33:56 ID:+9P846rY
ミッション大学って偏差値高いところ多いぞ。
102エリート街道さん:2008/06/10(火) 00:35:37 ID:rBMnQ/gK
そりゃ人数取らないからな…

立教異文化なんか一般では60人取ってない
103エリート街道さん:2008/06/13(金) 19:32:41 ID:940nXMLF
東京経済みたいなマイナー大はバカどもを多数入れて学費を稼がないとな
104エリート街道さん:2008/06/13(金) 22:39:53 ID:1ajwLnta
>>103
学費を稼ぐのは学生側だろ?www
105エリート街道さん:2008/06/14(土) 08:22:48 ID:RthHC0PK
103は頭がトランスしてんな
106エリート街道さん:2008/06/14(土) 09:21:50 ID:y72LTcA0
>>103の頭では東経にすら入れない
107エリート街道さん:2008/06/15(日) 01:02:42 ID:fwiufMC6
東経スレにちょくちょく出張する奴だろ
108エリート街道さん:2008/06/16(月) 23:19:30 ID:bS+NZQTg


109エリート街道さん:2008/06/17(火) 05:24:57 ID:w6bRy0OR
どっちが良いかなあ?
110エリート街道さん:2008/06/18(水) 00:09:28 ID:Y5mkFI61
立正VS東経なら納得
111エリート街道さん:2008/06/20(金) 05:12:05 ID:zF+AOv49
立命でも納得
112エリート街道さん:2008/06/21(土) 22:37:26 ID:eK40ljS/
立教でも納得
113エリート街道さん:2008/06/24(火) 09:25:38 ID:AnXmDVC7
なぜうちの大学が立教と!
114エリート街道さん:2008/06/24(火) 09:29:03 ID:mJf3uQsn
東京経済大>>>立教
115エリート街道さん:2008/06/27(金) 00:59:38 ID:Rf2qg3mz
東経大の俺は立教に行きたかった……
116エリート街道さん:2008/06/28(土) 01:35:29 ID:UG8OHPYX
>>115
行けるわけ無いだろw
馬鹿に生まれたことを恨めwww
117エリート街道さん:2008/06/28(土) 07:09:27 ID:PWsnvn0L
経済学部なら東経がいいんじゃね?
118エリート街道さん:2008/06/28(土) 07:33:11 ID:ri8gXnud
>>116
マーチの分際でそんな偉そうなこと言える大学あんのか?w
119エリート街道さん:2008/06/28(土) 08:47:47 ID:dEjFm/Ga
そこそこいい勝負
俺なら立教
120エリート街道さん:2008/06/28(土) 22:17:46 ID:57GMrbuM
立教は人間の行く大学。
東経はサルの行くサル山
121エリート街道さん:2008/06/28(土) 22:33:30 ID:oxOONuNU
>>120はゴキブリ
122エリート街道さん:2008/06/29(日) 23:54:50 ID:BBXVBjmS
東京経済は総合大学になろうとしているようだが校名変えんのかな。
特徴のない馬鹿大になりそうな予感・・・
123エリート街道さん:2008/06/30(月) 00:27:54 ID:Zur4zPKU
経済学部の人間としては校名変えなくていいけど現代法とかコミの人は校名変えてほしいらしいな。
124エリート街道さん:2008/06/30(月) 00:55:50 ID:ag6KvfSJ
東経なんかの学生が学歴板に来て死にたくならないの?
武蔵小金井で降りる学生ってほんとアフォ面ばかり。
125エリート街道さん:2008/06/30(月) 03:40:23 ID:jMxBsTB/
★2009年度 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
___________________________________________
E同志社大 59.5 (文60.0、法62.5、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文情55.0、心理65.0、スポ60.0、理工57.5、生命52.5)
F中央大学 58.8 (文55.0、法67.5、経済57.5、商  60.0、総政60.0、理工52.5)
G青山学院 58.4 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60.0、理52.5)
I立命館大 57.3 (文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工52.5、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60.0、法60.0、経済57.5、商  57.5、社会57.5、教育57.5、総政55.0、人福60.0、理工50)
K法政大学 56.3 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際57.5、人環55.0、現福52.5、キャリア57.5、グロ62.5、スポ57.5、理工50、生命52.5、デザ57.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0、シス理52.5、化学50、環境52.5)
_______________________
M成蹊大学 54.4 (文55.0、法57.5、経済57.5、理工47.5)
M成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、イノベ55.0)
O南山大学 54.3(人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外語60.0、総政52.5、数理47.5)
P武蔵大学 53.3(人文52.5、経済55.0、社会52.5)
126エリート街道さん:2008/07/01(火) 10:43:29 ID:p513+sV0
>>124
東経の最寄りは国分寺だが……
127エリート街道さん:2008/07/01(火) 16:15:47 ID:FkzWBArD
>>124
アホズラ乙
128エリート街道さん:2008/07/01(火) 16:19:10 ID:IbSanLcg
>>124
高尾まで帰るのか。ご苦労様w
129エリート街道さん:2008/07/02(水) 00:54:25 ID:d48MH0xz
低学歴が学歴板で反論するのってシュールすぎるだろwww
130エリート街道さん:2008/07/02(水) 21:27:45 ID:yawBj3v5
バイト先の東経生が「俺はJR目指してるからバイトしてる暇ないんだよ」とか言ってくるんだけど
131エリート街道さん:2008/07/03(木) 01:02:31 ID:W8rPVj02
そりゃ毎日セルフ車掌で忙しいんだろうなw
132エリート街道さん:2008/07/04(金) 01:32:20 ID:9WTpHYFi
お互い くだらないことしてるなw
133エリート街道さん:2008/07/05(土) 12:08:28 ID:I827hpSH
【2008年 私立大学ベスト5】

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

@慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
A早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
B上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
C同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
D明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
http://jpu.yahu-110.com/03.html

★2008/06/01new!!★ 2009年度最新版!河合塾最新偏差値・文系(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※<文系>主要学科3教科・個別学部日程限定・非数学受験方式

@慶應義塾 70.4 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学65、文構65、人科60、スポ科62.5)
B上智大学 64.0 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65)
C明治大学 62.1 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E同志社大 60.6 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60)

134エリート街道さん:2008/07/05(土) 14:17:28 ID:HjrwYapm
立教と東経は似たもの同士だから、仲良くしようぜ!
135エリート街道さん:2008/07/05(土) 14:26:36 ID:I827hpSH
【2008年 私立大学ベスト5】

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

@慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
A早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
B上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
C同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
D明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
http://jpu.yahu-110.com/03.html

★2008/06/01new!!★ 2009年度最新版!河合塾最新偏差値・文系(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※<文系>主要学科3教科・個別学部日程限定・非数学受験方式

@慶應義塾 70.4 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学65、文構65、人科60、スポ科62.5)
B上智大学 64.0 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65)
C明治大学 62.1 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E同志社大 60.6 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60)

136エリート街道さん:2008/07/05(土) 17:57:26 ID:I827hpSH
【2008年 私立大学ベスト5】

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

@慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
A早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
B上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
C同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
D明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
http://jpu.yahu-110.com/03.html

★2008/06/01new!!★ 2009年度最新版!河合塾最新偏差値・文系(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※<文系>主要学科3教科・個別学部日程限定・非数学受験方式

@慶應義塾 70.4 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学65、文構65、人科60、スポ科62.5)
B上智大学 64.0 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65)
C明治大学 62.1 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E同志社大 60.6 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60)

137エリート街道さん:2008/07/07(月) 23:16:32 ID:RgrkqTmZ
慶早上明の時代が来ましたね。
138エリート街道さん:2008/07/12(土) 01:17:49 ID:wMexotk+
そうですね。
139エリート街道さん:2008/07/12(土) 14:31:13 ID:xWhZpm5e
【2008年 私立大学ベスト5】

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

@慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
A早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
B上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
C同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
D明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
http://jpu.yahu-110.com/03.html

★2008/06/01new!!★ 2009年度最新版!河合塾最新偏差値・文系(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※<文系>主要学科3教科・個別学部日程限定・非数学受験方式

@慶應義塾 70.4 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学65、文構65、人科60、スポ科62.5)
B上智大学 64.0 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65)
C明治大学 62.1 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E同志社大 60.6 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
140エリート街道さん:2008/07/13(日) 13:32:38 ID:/A/kPXLT
【旧帝大】 東大、京大、北大、東北、名大、阪大、九大
【旧工大】 東京工大
【早慶上智】早稲田、慶応、上智
【MARCH】 明治 青山 立教 中央 法政
【旧官立】 旧六、旧工、旧商(阪市除く)、旧文理
【関関同立】 関大、関学、同志社、立命館

これ以外の学歴は意味無し。
141エリート街道さん:2008/07/15(火) 05:32:46 ID:LsSjA+zO
>>140
常識だろ。
142エリート街道さん:2008/07/17(木) 05:49:25 ID:P17cZN7w

195 名前:エリート街道さん :2008/07/17(木) 05:18:42 ID:hsUd0Wth

143エリート街道さん:2008/07/19(土) 05:57:43 ID:FbeBsKXd
 
144エリート街道さん:2008/07/21(月) 07:25:13 ID:55zHSFFy
 
145エリート街道さん:2008/07/22(火) 10:17:39 ID:nuH1rLBD
 
146エリート街道さん:2008/07/25(金) 20:19:33 ID:Z2xovIah
147エリート街道さん:2008/07/26(土) 13:32:34 ID:c/UYzQP+
ずいぶんと失礼なスレだな
148エリート街道さん:2008/07/31(木) 15:09:02 ID:SES4dAir
どうして失礼なのですか?
149エリート街道さん:2008/08/01(金) 22:39:23 ID:EyxmWrPn
東京経済大学コミュニケーション学部教授 押井 守 彼は何を伝えようとしているのか。8/4NHK22:50放送
東経大コミ部 いろいろ学べて楽しいです!ぜひ受験してください!
150エリート街道さん:2008/08/03(日) 23:45:28 ID:oUttPR0w
151エリート街道さん:2008/08/05(火) 14:32:55 ID:pTnrajX4
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【緑あふれる】東京経済大学No31【キャンパス】 [大学受験]
大阪経済大学総合スレッド 21 [大学受験]
立教大学VS東京経済大学 [学歴]
152エリート街道さん:2008/08/11(月) 02:24:45 ID:GPt79tay
大阪経済大学の関係者も見てるのか
153エリート街道さん:2008/08/12(火) 23:42:45 ID:PTpDaoV9

東京経済大学って専門学校でしょ?!!!

学歴板に名前出すのはおかしいでしょ。
154エリート街道さん:2008/08/13(水) 00:32:25 ID:BoMabJvo
高等商業学校→経済専門学校→経済学部

官立

1. 山口高等中学校→山口高等商業学校→山口経済専門学校(山口大学経済学部)
2. 小樽高等商業学校→小樽経済専門学校(小樽商科大学)
3. 福島高等商業学校→福島経済専門学校(福島大学経済学部)
4. 大分高等商業学校→大分経済専門学校(大分大学経済学部)
5. 彦根高等商業学校→彦根経済専門学校(戦時に工専に転換、滋賀大学経済学部)
6. 高松高等商業学校→高松経済専門学校(香川大学経済学部)
7. 高岡高等商業学校→高岡経済専門学校(戦時に工専に転換、1953年富山大学に経済学部設置)
8. 和歌山高等商業学校→和歌山経済専門学校(戦時に工専に転換、和歌山大学経済学部)
9. 横浜高等商業学校→横浜経済専門学校(横浜国立大学経済学部)
10. 長崎高等商業学校→長崎経済専門学校(長崎大学経済学部)
11. 名古屋高等商業学校→名古屋経済専門学校(名古屋大学経済学部)

公立

1. 兵庫県立神戸高等商業学校→兵庫県立経済専門学校(神戸商科大学→兵庫県立大学経済学部・経営学部)
155エリート街道さん:2008/08/13(水) 00:33:21 ID:BoMabJvo

私立

1. 東洋商業専門学校(1908年廃止)
2. 高千穂高等商業学校(高千穂大学)
3. 成蹊実務専門学校(1925年廃止)
4. 大倉高等商業学校(東京経済大学)
5. 松山高等商業学校(松山大学)
6. 青山学院高等商業学校(1944年閉鎖)
7. 巣鴨高等商業学校(千葉商科大学)
8. 日本女子高等商業学校(嘉悦大学)
9. 同志社高等商業学校(同志社大学)
10. 鹿児島高等商業学校(鹿児島国際大学)
11. 浪華高等商業学校(大阪経済大学)
12. 福岡高等商業学校(福岡大学)
13. 関西学院高等商業学校(関西学院大学)
14. 甲陽高等商業学校(1948年廃止)
15. 福知山高等商業学校(京都創成大学)
156エリート街道さん:2008/08/14(木) 00:15:39 ID:BMgiYhWs
>>153
つまんねんだよカス!
157エリート街道さん:2008/08/14(木) 21:03:46 ID:7ZzrXqiN
東経に「専門学校」という煽りは通用しません
158エリート街道さん:2008/08/16(土) 07:25:02 ID:4wXamW1n
立東
159エリート街道さん:2008/08/16(土) 11:40:04 ID:Lh07YZqh
立教と東京経済大学か



まあどっちもCOEに選ばれるレベルにはないバカ大学だが


東京経済のほうが立教より多少研究実績は上だな。

立教は赤レンガの校舎でマーチに御情けで加わってるだけだから
160エリート街道さん:2008/08/16(土) 12:10:05 ID:cReSYxA5
本日のID:Lh07YZqh 明治おっさん工作員 の解説


粘着性が非常に強いのが特徴。
いい歳したおっさんだが、性格が極めて悪い特徴がある。
明治・駒澤のフレーズに敏感で、そのフレーズを目にすると我を忘れる。
一方的に他大学を中傷するが、明治・駒澤大学が中傷されると激昂する。
年齢相応の骨董級のコピペを大事に抱え、連投する癖がある。
ミジメな大学をこよなく愛する哀戦士である。


161エリート街道さん:2008/08/18(月) 04:16:12 ID:eE0kLlDh
立教に経済学部あるの?
162エリート街道さん:2008/08/18(月) 17:46:24 ID:7l3h0FKA
変態立教が最も嫌う言葉「立教・駒澤(りっこま)」www
163エリート街道さん