九州大学がショボすぎてどうしようもない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん:2008/03/16(日) 22:17:14 ID:nyo31Ldp
グローバルCOEの数でも研究力でも、就職力でも、大学創立からの歴史も
早稲田大学や慶應大学にボロ負けだし・・。

早稲田慶應はマスコミや一流最大手銀行、証券会社なんかの年収1000万円
以上の会社に次々就職してるのに九大なんか地方のボロ企業就職だし。
いくらなんでもショボすぎるだろ・・。
2エリート街道さん:2008/03/16(日) 22:20:49 ID:nyo31Ldp
司法試験の合格率、合格者数に至っては完全崩壊で
壊滅状態だし・・。旧帝国大学中、最下位なのは言うまでもなく、
早稲田、慶應にもボロ負け。

おまけに地元の福岡大以下って・・。

ノーベル賞もでてないし、九州大学が誇れる者って一体何なの?
あまりにウンコすぎるんだけど。
3エリート街道さん:2008/03/16(日) 22:22:25 ID:KSpa/qrl
やっかみ乙。
4エリート街道さん:2008/03/16(日) 22:22:41 ID:nyo31Ldp
就職について細かく見ても、東京三菱UFJとかも
圧倒的に慶應、早稲田が多いし。

九州大学って存在価値ないじゃん。
5エリート街道さん:2008/03/16(日) 22:24:08 ID:nyo31Ldp
慶應大学創立150周年
早稲田大学創立125周年

九大→・・・


浅い歴史のうわべ大学。
6エリート街道さん:2008/03/16(日) 22:27:15 ID:nyo31Ldp
司法試験合格率(ソースつき)
順位 大学院名 受験者数 合格者数 合格率(%)
1 島根大学法科大学院 1 1 100.0
2 一橋大学法科大学院 53 44 83.0
3 愛知大学法科大学院 18 13 72.2
4 東京大学法科大学院 170 120 70.6
5 北海道大学法科大学院 37 26 70.3
6 大阪市立大学法科大学院 26 18 69.2
7 京都大学法科大学院 129 87 67.4
8 神戸大学法科大学院 62 40 64.5
9 慶應義塾大学法科大学院 164 104 63.4
10 早稲田大学法科大学院 19 12 63.2
11 名古屋大学法科大学院 28 17 60.7
12 福岡大学法科大学院 5 3 60.0
13 千葉大学法科大学院 26 15 57.7
14 創価大学法科大学院 14 8 57.1
15 中央大学法科大学院 239 131 54.8
16 山梨学院大学法科大学院 11 6 54.5
17 九州大学法科大学院 13 7 53.8
18 金沢大学法科大学院 2 1 50.0
http://vanillachips.net/archives/20060922_2349.php
7エリート街道さん:2008/03/16(日) 22:29:41 ID:FeRytOwI
九州たい
8エリート街道さん:2008/03/16(日) 22:37:39 ID:7vpuWlDb
何をいまさらww
9エリート街道さん:2008/03/16(日) 23:30:46 ID:mEm/zcps
無職率五割でパチンコ風俗が主要就職先の東北大学よりはまし
10エリート街道さん:2008/03/16(日) 23:36:28 ID:uz3qGH8l
死文の発狂は終わらないな
11エリート街道さん:2008/03/17(月) 00:37:21 ID:ir+acOUL
なんというネガティブキャンペーン
12エリート街道さん:2008/03/17(月) 01:15:46 ID:ErmTYA68
和田軽量がみんな商社マスコミ入るならなんで九大卒とあんまり年収の差がないの?
ボンボン多いこと差し引いたら実質九大卒のほうが稼いでんじゃない?
13エリート街道さん:2008/03/17(月) 01:31:47 ID:nKv3fzip
和田軽量は広い底辺層を抱えており、彼らはろくな就職できません。
平均収入は当然下がります。
マンモス大とはそんなものです。
14エリート街道さん:2008/03/17(月) 04:12:46 ID:lN1Bv4mu
九大は最近低調だが、北大に馬鹿にされるほど落ちぶれてはいない。
15エリート街道さん:2008/03/17(月) 04:38:31 ID:PkkZnhKD
大学って言うより地域性の問題だろw九州等の地方は学歴云々より、地元にコネとか持ってる奴の方が、中卒でも国立大出の奴より全然良い所に行くからなwww
16エリート街道さん:2008/03/17(月) 04:39:49 ID:KhzZIExY
それはないよ
17エリート街道さん:2008/03/17(月) 04:47:35 ID:vVXwv74G
>>15
大卒の就職先がないしごく僅かな大卒就職先では高校閥だし
25歳過ぎて独身だと犯罪者予備軍に見られるので、高卒就職が一番の常道。
九州の大卒=本州の博士課程修了
18エリート街道さん:2008/03/17(月) 04:55:45 ID:ASP8f4tN
>>17
ねーよw
19エリート街道さん:2008/03/17(月) 04:56:49 ID:lN1Bv4mu
北大ウザイ
20エリート街道さん:2008/03/17(月) 09:07:23 ID:xUpI0c4i
また北大かw
21エリート街道さん:2008/03/17(月) 12:25:57 ID:ErmTYA68
九大は工学部の偏差値が東名に比べて低い
他学部は遜色ないし、医歯薬文系などはむしろ上回る

問題の工学部だが、推薦0センター公民選択不可、と実質偏差値は決して低くはない
さらに看板学科の機械航空、電気は地帝トップクラスだ

21世紀なんとか?笑わせんな
22エリート街道さん:2008/03/17(月) 16:05:02 ID:GAmP3/Hd
東名九北連合から九と北が脱落したか
23エリート街道さん:2008/03/17(月) 16:41:41 ID:KhzZIExY
東名九連合しか聞いたことないです
24エリート街道さん:2008/03/17(月) 19:40:52 ID:6uAJbFU3
やはり北大が潜んでやがる
25エリート街道さん:2008/03/23(日) 21:20:36 ID:oydftPi2
>>21俺九大だけど
確かに21世紀はワラタ
26エリート街道さん:2008/03/23(日) 21:22:42 ID:jProaEKu
>>1
専門学校の歴史(笑)
27エリート街道さん:2008/03/25(火) 11:37:12 ID:so0uvr/X
九州大学って九州の公立高校生の憧れの的なんですけど、
司法試験とか公認会計士試験とか国Tとか・・・とにかく資格に弱い。
北海道大学にも負けてる。

でも、九州の高校教師は九大を大いに勧める。一種の洗脳だね。
28エリート街道さん:2008/03/25(火) 11:49:08 ID:apH3vaDU
「お前は九大無理だから北大か神戸を受けろ」
と言われるよりマシだろ?
29エリート街道さん:2008/03/25(火) 12:05:11 ID:Ip64t/el
九州大の受験者層ついに80%以上が九州民になったそうだね
30エリート街道さん:2008/03/25(火) 12:08:09 ID:KApZzkRw
東工行きたかったけど間に合わず九大行きました
31エリート街道さん:2008/03/25(火) 13:52:31 ID:so0uvr/X
>>28
神戸>北大>九大 だから、それはない。
32エリート街道さん:2008/03/25(火) 14:20:01 ID:WfAyexVn
九州出身なのになんで北大まで行かなきゃならん
33エリート街道さん:2008/03/25(火) 15:10:12 ID:8I3HsYwy
>>31
お前九大に何の恨みが?
34エリート街道さん:2008/03/25(火) 15:53:41 ID:MC9o2MVa
北大は半分は道外らしいからね
35エリート街道さん:2008/03/25(火) 19:09:05 ID:H4cAhCT1
北大って農学部以外微妙杉だな
36エリート街道さん:2008/03/25(火) 23:10:40 ID:WhUr7Y58
神大は経営、北大は農学、九大は医学、理工系学部が強い。
自分の興味ある分野が強い所に行けばよい。
37エリート街道さん:2008/03/25(火) 23:31:38 ID:In5Ed6si
・法
神戸>北大>九州

・経済
神戸>>九州>北大

・文
九州≧北大>>神戸

・教育
九州≧北大>>>神戸

・理
北大≧九州>>>神戸

・工
九州>北大>神戸

・農
北大>>九州>>>神戸

・医
九州>北大>>神戸
38エリート街道さん:2008/03/25(火) 23:35:06 ID:In5Ed6si
>>27
九州では25歳過ぎて独身だと
近所で何か事件が起こるたびに警察が事情聴取に来るから、
いつ受かるか分からない資格試験なんぞ受けてる余裕は無いんだよ。
ストレートで学部卒就職してももう2,3年しか猶予がない。
39エリート街道さん:2008/03/25(火) 23:39:19 ID:pJrUdlBh
>>37
根拠を示さずに不等号をつける
北大関係スレに異様に多いが、モノを考える力が弱いのかね?
40エリート街道さん:2008/03/25(火) 23:53:40 ID:j/wbRaOH
九大だけど文なんてどこも大して変わらん気がする


九>>>北>神
41エリート街道さん:2008/03/26(水) 01:17:18 ID:1UgkWNat
>>28
確かに言われたw
九州人が北海道なんかまで行ってらるか!
42エリート街道さん:2008/03/26(水) 04:30:16 ID:GOEbJ4xx
九州人(倭国)が東遷して大和朝廷築いた、あの頃の気概を失ったのか!
43エリート街道さん:2008/03/26(水) 12:19:22 ID:GDCtZOKB

ワロタw

でも、それは通説じゃないだろ(笑)
44エリート街道さん
ほぐだいワロタwwww
北国の人間は性格歪んでるな