>>227や
>>232や
>>243を参照せよ。そこに張られたリンクをも参照。
「東大の没落」はもはや常識となった。もう十年すれば実業界など
主要な業界でマンモス私大すべての後塵を拝して、ほとんど存在感のない
マイナー大学に転落。これはガチ。
今は東大没落の穴を埋めている慶応閥の横暴がひどいね。マスコミでの
慶應マンセーしまくり。早稲田のバッシングをやりまくり。アエラの記事に
出てくる島田某などは早稲田でもないくせにでたらめばかり書いて貶している。
まあでもいつまでも続かない。東大→慶應→早稲田の覇権交替はガチ。
跡二十年したら、現在の準大手レベルまでの企業はマーチ日大巻感動率クラス
までで主導権を握る。慶應の現在の入社数は大手企業に偏りすぎる。かならず
衰退するよ。
早稲田大学はマスコミのバッシングなど気にせずに順調に学生数を
拡大せよ。関西大も立教大も学生数を増やして社会的影響力を回復しようとしている。
早稲田大学も思い切った増員政策を取れ。とりあえずは
>>124-126参照。