☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
ついに第四拾九弾! 中堅中規模大学を語ろう

     志願者数  ()は昨年度       各大学の沿革&偏差値 ()は宗教or二教科
東海大学 23,813人  (27,137人)  文50 教養50 政治経済50 法50           ⇒50,00
http://www.u-tokai.ac.jp/     ⇒東海は航空科学専門学校が母体
専修大学 31,688人  (26,104人)  文52 経済52 法54 経営51 ネット51 商50    ⇒52,33…
http://www.senshu-u.ac.jp/     ⇒専修は法律専門学校が母体
國學院大學 17,485人 (15,218人) 文57 経済54 法53 神道文化53            ⇒54,25
http://www.kokugakuin.ac.jp/   ⇒國學院は皇典講究所が母体

駒澤大学 29,565人  (30,009人)  文53 経済51 法53 経営49 (GMS 52) (仏教 46) ⇒52,50 (50,666…)
http://www.komazawa-u.ac.jp/    ⇒駒澤は曹洞宗が母体、1592年に学林設置
獨協大学 14,069人  (13,897人) (外語60) 経済52 法54 (国際教養59)        ⇒53,00 (56,00)
http://www.dokkyo.ac.jp/      ⇒獨協は独逸学協会学校が母体
東洋大学 60356人   (52,440人) 文52 経済52 法52 経営51 社会52 国際地域43 ライフ48 ⇒50,71
http://www.toyo.ac.jp/       ⇒東洋は井上円了による哲学館が母体

()の偏差値は変則三教科、二教科、宗教含む
2エリート街道さん:2008/02/21(木) 06:30:12 ID:60AZnhrA
昨年度からの偏差値推移
              昨年度→今年度

東海  法50→50 政経50→50 文52→50 教養51→50
専修  法53→54 経済52→52 文54→52 経営51→51 商50→50 ネ51→51
國學院 法53→53 経済54→54 文56→57 神道文化54→53

駒澤  法53→53 経済52→51 文53→53 経営52→49 (グロ50→52) (仏教47→46)
獨協  法53→53 経済52→52     (外語59→60) (国際教養→59)
東洋  法52→52 経済51→52 文53→52 経営51→51 ライフ47→48 社会52→52 国地49→43

東洋のライフデザインは、生活科学46(生活支援48、人間環境デザイン44)
と芸術体育系50を平均したもの。端数は四捨五入
学科別にだすと46だが、部門別に算出

東海教養も 人文学系50と法・政治系50 経済経営系49
を平均したものだから四捨五入して偏差値50
3エリート街道さん:2008/02/21(木) 06:34:03 ID:60AZnhrA
前スレからの傾向
各大学の流れ
       
東海大学 卒後の実績をアピール。専修とは争いにならず東洋とはライバル
専修大学 資格実績が強い、成蹊,成城にコンプ。入試ミス発覚で東洋・駒沢・國學院から袋叩き
國學院大 通称渋谷のゴキブリ。雑誌では大東亜帝國と記載、 志願者数苦戦中。

駒澤大学 箱根勝って志願者増えて一安心。しかし学生マナー悪し、東洋と最下位争い。
東洋大学 工作王。専修を攻撃中。志願者数が頼り、東海との対決は最近回避気味。
獨協大学 1教科や国語を古文ありなしで2科目取れるアホ入試、イメージの悪い下品な國學院が嫌い
4エリート街道さん:2008/02/21(木) 06:36:07 ID:60AZnhrA
東東駒専 就職戦線 まとめ

   全体採用者数    学生総数
東海 4,648人     2万6,780人(医学部生約600人)
東洋 3,704人     2万6,442人
駒澤 2,230人     1万5,350人
専修 2,856人     1万9,559人

推定就職率   300社採用数   大手就職率
東海71,8%     426人     9,1%
東洋56,0%     328人     8,8%
駒澤58,1%     244人     10,9%
専修58,4%     342人     11,9%

・一学年学生数 学生総数÷4 で推定  ∧医除く
・300社採用はサンデー毎日(07 7/29) 但しブラック除く
・全体の就職率が悪く、大手就職率が高いとこはフリーターニートが多い

圏外の國學院、獨協はこれ以下と予測される

http://passnavi.evidus.com/search_univ/main.html
5エリート街道さん:2008/02/21(木) 15:23:01 ID:OCF3cHIf
その1
専修合格者ミス問題で日東駒専を除名された専修.
獨國武をさそっての数日後獨國武専の第一回結成会議が開催された

専修「これからはこの獨國武専が私大中堅大学の核として
   日本の私大を牽引していく事になるが議長は我が専修でいいですね」
國學「なんだよ、いきなり。泣きついてきたから入れてやったのに」
専修「黙れ黙れ!お前が2ちゃんで必死に専修叩きに狂奔してるはわかってんだぞ!
   その結果どうだ?国学は受験者激減だろ!ざまぁみろ!」
独協「そういうこというなよ。これからって時に。だからニッコマ追放されたんだろ」
武蔵「俺も四大学あるしな。今年は受験者倍増だし。ミスった専修が議長なんておかしいだろ」
国学「そうそう。もともと成成獨國武だったのに「誰か」が成成明学で獨國武はニッコマ並だとか工作したもんな」
独協「そうだったな。実績どうのとかいって」
専修「うざいなおまいら。数字は嘘をつかないんだよ。それにお前ら外語だとか文学とか女で偏差値がやっと持ってる
   ようなもんだろ。他はニッコマかそれ以下だろ」
武蔵「専修それはいいすぎだろ」
専修「なに言ってんだ!お前のとこは法学部すらないくせに。何が四大学だ。学習院が嫌がってるじゃねぇかw」
専修「ということで議長は我が専修でいいな」
国学「専修はこれだから」
武蔵「ニッコマさんにも」
独協「嫌われるのかも・・・」
6エリート街道さん:2008/02/21(木) 15:25:50 ID:OCF3cHIf
↑間違い
(お笑い日東駒専獨國武東海)その1
専修合格者ミス問題で今年の議長大学の駒沢より日東駒専緊急会議が招集された

駒沢「おい専修。お前はクビだ」
専修「なんだと!」
駒沢「実績がどうのこうの虚言癖のくせに今回の件はなんだ?]
東洋「お前のミスでよくぞ日東駒専の看板にに泥を塗ってくれたな」
日大「遅れてきてすみません」
駒沢「なんだよ日大、また遅刻かよ。図体ばかりで動きは本当に鈍いな」
日大「てめぇ、やるきかよ!人数ならおまえら三人かかっても勝てるぞ!」
東洋「まぁまぁ、やめろよ議論出来ないじゃないか。んで、日大は専修のクビに賛成?」
日大「まぁ仕方ないな。神田五大学とはいえもう関係ないしな。最近生意気だし」
駒沢「ということで専修くんはクビに決定だ!」
専修「ふざけんなよ!たかが多少のミスくらいで。覚えておけ!」
専修はテーブルを蹴り上げて出て行った。

東洋「少し寂しくなるね」
日大「なに言ってんだ、バカムーミンが。決めたことだろうが」
東洋「・・・」
駒沢「いや変わりを用意してあるんだよ」
日大「どこだよ?」
東海「ヨロシク^^」
東洋「と、東海!いつもうちの工学部をアホ、カス、クズ、ボケと・・・」
駒沢「おい東洋そうムキになるな。文系がアホなのは東海も自覚している」
東海「まぁ、うちは理系学部でもってるからね。東海最高。ヒヤッホー!」
東洋「こんな奴でいいの?他にいなかったの?」
駒沢「武蔵とか人気薄の國學院にも声掛けたんだけどね。断られた。成成なんとかに未練タラタラw」
日大「いいよ、そんな取り柄のない超ミニ大学。日東駒東でうまくやっていこうぜ」
7エリート街道さん:2008/02/21(木) 15:26:36 ID:OCF3cHIf
(お笑い日東駒専獨國武東海)その2
専修合格者ミス問題で日東駒専を除名された専修。
代わりに東海が入り,第一回日東駒東会議が開催された。

東洋「専修がいないとなんか変ですね」
駒沢「アホか。東都も2部長いし、箱根でシードも取れないアホ専修なんかいらんだろ」
東海「そうそう、東海が入れば野球の全国大会も箱根も万全ですよ]
日大「遅れてきてすみません」
駒沢「おい日大、また遅刻かよ。遅刻しないと約束しただろ。お前には学習能力というものがないのか?」
日大「いやぁうちほどマンモスになると内部調整に時間がかかるもんで・・」
東洋「まぁまぁ仲良くやりましょうよ」
日大「日東駒東もこれからだな。鼻持ちならない専修がいないだけすっきりしたわい」
そこに専修が現れた

東洋「うわぁー!専猿いや専修だ!」
専修「いやぁ、みんな元気そうじゃないか。アホな東海入れて評判悪いらしいなアッハハ」
日大「なに言ってんだ、サル山に引っ込んでたんじゃないのか」
専修「アホぬかせ。専修の本部は神田にちゃんとある。専大通りも神田じゃ有名だぞ」
駒沢「何の用事だ」
専修「今度の新しい仲間を紹介するよ。独協・國學院・武蔵君だ」
東洋「うわぁー!噂の独國武だ!いいなぁ」
日大「えーい黙れ、アホンダラ間抜けムーミンが。お前は本当に情けない奴だな」
専修「これから真の中堅大学として独國武専としてやっていくよ。お前らと格が違うぜw」
日大「やっぱり猿は猿知恵しか働かんわいwそんな理系もないスチャラカお気軽文系大学。笑わせるぜw」
東洋「言い過ぎだよ日大」
駒沢「・・・放射線は一応理系なのに・・・」
専修「ということで馬鹿は馬鹿なりに頑張ってくれ」
東洋「専修!おいていかないでくれ!」
日大「まったくムーミンはこれだから・・・」
8エリート街道さん:2008/02/21(木) 15:27:26 ID:OCF3cHIf
(お笑い日東駒専獨國武東海)その3
専修合格者ミス問題で日東駒専を除名された専修.
獨國武をさそっての数日後獨國武専の第一回結成会議が開催された

専修「これからはこの獨國武専が私大中堅大学の核として
   日本の私大を牽引していく事になるが議長は我が専修でいいですね」
國學「なんだよ、いきなり。泣きついてきたから入れてやったのに」
専修「黙れ黙れ!お前が2ちゃんで必死に専修叩きに狂奔してるはわかってんだぞ!
   その結果どうだ?国学は受験者激減だろ!ざまぁみろ!」
独協「そういうこというなよ。これからって時に。だからニッコマ追放されたんだろ」
武蔵「俺も四大学あるしな。今年は受験者倍増だし。ミスった専修が議長なんておかしいだろ」
国学「そうそう。もともと成成獨國武だったのに「誰か」が成成明学で獨國武はニッコマ並だとか工作したもんな」
独協「そうだったな。実績どうのとかいって」
専修「うざいなおまいら。数字は嘘をつかないんだよ。それにお前ら外語だとか文学とか女で偏差値がやっと持ってる
   ようなもんだろ。他はニッコマかそれ以下だろ」
武蔵「専修それはいいすぎだろ」
専修「なに言ってんだ!お前のとこは法学部すらないくせに。何が四大学だ。学習院が嫌がってるじゃねぇかw」
専修「ということで議長は我が専修でいいな」
国学「専修はこれだから」
武蔵「ニッコマさんにも」
独協「嫌われるのかも・・・」
9エリート街道さん:2008/02/21(木) 15:28:27 ID:OCF3cHIf
(お笑い日東駒専獨國武東海)その4
獨國武専を呼びかけ第一回結成会議を開催したが会議が混乱
規模・実績を叫び議長大学を主張する専修と他3大学が乱闘。
獨國武は専修に秘密裡に会合を持ち今後の方策を練ることにした。

武蔵「専修は本当に困ったものだ」
国学「だから言っただろう。ダメ専はすでに定着した成成獨國武を成成明学とか
   必死に工作しやがって。【成成明学】獨國武はお断りだとかスレまで立てやがった。
独協「あれは専修の仕業か?」
国学「当たり前だよ。他に誰がいる。俺なんか大東亜帝国の国は國學院だと大量に工作されてるからな。
   しかも渋谷ゴキブリだと。ふざけんな!」
武蔵「國學院も専修への工作やりすぎだろ。やりはじめたらキリがない。スルーしなきゃ。
   それとも痛いとこ突かれて感情的になってるのか?子供だなぁ。
   でも渋谷のゴキブリかぁ。ダメ専もうまいこというなぁwたまプラーザのタヌキとかもいいじゃんw」
独協「やめろよ武蔵。それどころじゃないだろ」
国学「やはりここは専修とは袂を切って成成獨國武でいくべきだよ」
独協「でも最近成蹊が相手にしなくなってる。チビ俳優が法政蹴って成蹊にいったとかで法政とやり合って
   成成獨國武の括りを嫌がってる」
武蔵「うちもなぁ。四大学だし。四大学交流体育祭もあるし、獨国武と言われるのもなぁ。汚い発音だし
   今年は受験者倍増。学習院・成蹊・成城・武蔵でいきたいなぁ。今が大事な時だしゴキブリとじゃ嫌だなぁ」
独協「そういうこというなよ。受験者減らした國學院には来年頑張ってもらって獨国武がまとまらないと単独では
   お気軽文系ミニ大学で本当に終わってしまうぞ」
国学「四大学なんて無名に近いだろw武蔵と他の3大では話にならんだろ。とにかく専修とは一線を画そう」
武蔵「OK}
独協「OK。今度せんべい持ってくるよ」
国学「いらねぇよ、年寄りでもあるまいしアホ」
10エリート街道さん:2008/02/21(木) 15:33:34 ID:OCF3cHIf
(お笑い日東駒専獨國武東海)その5
専修合格者ミス問題で日東駒専を除名された専修。
第2回日東駒東会議が開催された。

東洋「やっぱり専修がいないとなんか寂しい。東都も早く1部に上がってきて欲しい」
日大「まだいってんのか、馬鹿ムーミン。あんな嘘つき野郎のどこがいいんだ?」
駒沢「そうだよな。あんな田舎大学の猿なんか相手にするな」
東海「いい情報が入りましたぜ。獨國武専会議で専修と他の3大学で大乱闘w大学の芸風が
   違いすぎるんだなw」
日大「爆笑ものだな。頭下げてくりゃ許してやるものをw」
東海「その時私はどうなるのでしょうか」
日大「そうだな。電気大とか工学院とか理系大学と仲良くしたら?うちの生産工学部貸してもいいが」
東海「・・・」
駒沢「偏差値括りは文系が主体だからね。東海さんはどうみても理系大学だ」
東洋「専修を説得に行きましょうか?」
駒沢「それには及ばぬ。猿知恵もここまでだろう。最後の足掻きだ。ざまぁ・・・w」
日大「少し様子をみるのもいいかもしれないな。数字なら我等日大がダントツだし、実績でも専修の
   とは話しにもならん。目先の事ばかりしか思考できない専修はミニ大連中がお似合いさw
   我が日大もここ数年受験者減らしたが今年は大爆発だ。伝統とはそういうものだよ」
東海「そうですよね。やはり総合大学は強いですよね。文系大学じゃお話にならないw」
駒沢「東海いいすぎだろ!」
東洋「でも話だけでもしてきますよ」
駒沢「やめとけよ!だから低偏差値馬鹿ムーミンと言われるんだ」
東海「俺も駒沢の意見に賛成だ」
東洋「でも話だけしてくる。同じ東都リーグだし」
11エリート街道さん:2008/02/21(木) 15:34:51 ID:OCF3cHIf
(お笑い日東駒専獨國武東海)その6
専修合格者ミス問題で日東駒専を除名された専修。
獨國武専会議での乱闘でボコボコにされた専修に東洋が説得に訪ねた。
専修「なんだ馬鹿ムーミンなんか用か」
東洋「いやニッコマに戻らないかと話に来た」
専修「フン!あんな馬鹿グループになんで俺様が戻るんだ」
東洋「馬鹿グループって日大もいるよ?」
専修「日大は総合大学の振りしてるが、応援団もないあんな単科大は相手にもならない」
   神宮の日大のガラガラ応援はお前も知ってるだろうに」
東洋「でも獨國武専は崩壊したんでしょ」
専修「ああ今はな。実績も教育力もないくせに専修叩きに狂ってる國学とかいるからな。
   お前だって東海に粘着されてんだろうが」
東洋「そりゃ専修も相手しすぎだよ。スルーが一番だろうに」
専修「よく言うよ。馬鹿ムーミンの工作も有名じゃないかwしかも叩きがスウィーツで叩きにも
   なってないw最近調子いいからって図に乗るなアホ」
東洋「そういうこというから・・・」
専修「いいか実績は嘘つかないぞ。司法試験の実績は勿論だが
   我が専修は今回公認会計士23人も合格者だしてるんだぞ。
   2年前の旧会計士試験も8人だぞ。国学は3人で武蔵は1人独協に至っては0だ・
   そんな馬鹿連中にとやかく言われる筋合いないだろ」
東洋「日大が目先の数字で相手を馬鹿にするなんて伝統ある神田五大学らしくないと言ってたぞ」
専修「さすがポンらしい。ポンポン、ポンポン、スッポンポンだ。図体ばかりでかくなりやがってw
   学部が違うともう他の大学と同じだからな。いつも会議に誰が出るか揉めて遅刻の常習犯だろ。
   学部間派閥が強烈というじゃないか。名前をポンポン不動産大学とか卒業証書印刷大学とかに変えた
   方がいい」
東洋「駒沢も心配してたぞ」
専修「うそこけ。あんなエロ坊主大学が心配するわけないだろ。
   偏差値で馬鹿ムーミンに抜かれる始末。アホ過ぎだろ。スポーツ頭の駒犬」
東洋「しょうがないな。その性格なおらないかなぁ。また来るよ。」
専修「気持ちは有難いがもう来なくていいよ。馬鹿ムーミン。自分の事をしっかりやれよ」
東洋はなにか手応えを感じたのであった。
12エリート街道さん:2008/02/21(木) 15:37:40 ID:OCF3cHIf
(お笑い日東駒専獨國武東海)その7
専修合格者ミス問題で日東駒専を除名された専修。
東洋の呼びかけで第3回日東駒東会議が開催された。

東洋「専修と会ってきましたので報告いたします」
駒沢「ちょっとまで馬鹿ムーミン。なんで勝手に生田の猿と会ってきたんだよ」
東海「そうだな。大体お前はでしゃばり過ぎだ。バブル時代は
   この東海どころか大東・亜細亜より偏差値低かったくせに」
東洋「昔は昔、今は今。悔しかったら追い抜いてみろw粘着ばかりしやがって」
駒沢「馬鹿ムーミンは政治家の塩自慰使って地上げしたからな。日大顔負けだぜ。
   工場法改正も事前情報入ったんだろな。周りを地上げしといてタワー校舎かよ。笑わせるぜ。
   司法研修所跡地の払い下げも白山第二も塩自慰の後ろ盾があったんだろう?
   馬鹿ムーミンは意外に汚いぜ」
日大「こらこら、話がそれるぞ。話を聞こうじゃないか」
東洋「んじゃ報告します。専修はに元のニッコマに未練タラタラです。
   女で偏差値を維持しているようなミニ大だと芸風が違うとかで」
東海「糞ミニ大のクセに医学部もないしな。おっと有名総合大学で医学部持ってるのは
   うちと慶応と日大さんくらいだったな。アハハッ」
日大「アホ!我が日大とは格が違い過ぎるだろ。日大は日本最大の別格総合大学。
   医学部・歯学部・獣医・薬学部もあるいわゆるデパートの三越みたいなものだ。
   東海はそこいくとドンキホーテだろw
   三島は三越新潟支店のように売れない支店だがそれでも文系ドンキホーテ平塚支店より
   偏差値はいい。東海と俺と一緒にすんなカス。品揃えが違うんだよ!」
東洋「話がそれてます・・・」
日大「ああ悪かった」
東海「おいこら駒沢!お経読んでんじゃねぇよ!」

以上学歴板から拾った書き込みから・・・長々ご苦労様でしたwww
13エリート街道さん:2008/02/21(木) 16:14:47 ID:JNR2eemO
>>1
毎回、各校の傾向が簡潔・的確にまとめてあり、よく見ているなと感心させられる。
14エリート街道さん:2008/02/21(木) 17:25:26 ID:Sz8fOdCN
志願者速報 終盤戦

      一昨年度   昨年度     今年度(前年度比率)
東海   27,137人   23,813人    22,068人(92,6%)
専修   26,104人   31,688人    29,658人(93,5%)
國學院  15,218人   17,485人    13,852人(79,2%)  

駒澤   30,009人   29,565人    30,815人(104,2%)
獨協   13,897人   14,069人    14,210人(101%)
東洋   52,440人   60,356人    53,198人(88,1%)

大学通信の昨年度志願者数とは数字が違う学校多数。
昨年度と一昨年の志願者数は大学公式HP。
∵恐らく二部や後期の分の志願者数を入れてるか否か。


東海は大学通信によると前年度越え、後期が始まったばかり。
専修も大学通信によると前年度越え、こちらも後期が始まる。
國學院は全確定。志願者数減少は恐らく避けれない。

駒澤はこの中では大学通信も、大学公式も両方増加の勝ち組。
獨協も立地の不利が危ぶまれたが、どうにか微増(大学通信と前年度が同じ数)
東洋はどうした? 国際地域以外が不発。まだ締め切ってないので今後爆発も。
15エリート街道さん:2008/02/21(木) 17:53:58 ID:R9Dte8PT
武蔵野大学が現れた

1924年 武蔵野女子学院創立
1965年 武蔵野女子大学設立
2003年 武蔵野大学に名称変更
★2004年 男女共学化
2012年 大学の一部を東京臨海副都心の有明に移転予定

政治経済A 3 52
政治経済 3 52 法他,経商

文A 3 55
日本語・日本文 3 55 人日
英語・英米文 3 54 人外

どうみてもニッコマ上位です。お荷物もありません。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
16エリート街道さん:2008/02/21(木) 18:46:44 ID:OCF3cHIf
>>14
大学通信より代ゼミの方がわかり易いよ。確定したやつだけで
これからの後期試験とか3月試験とか省いてあるから。

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/shutsugan_s/index.html
17エリート街道さん:2008/02/21(木) 19:01:18 ID:7fzEOnS7
【1977年学研模試に見る偏差値】

・明治学院法律52
・國學院法律50
・日大法律49新聞48
 政経47経営法45
 管理行政44
・東洋法律48経営法 45
・専修法律48
・駒沢法律45政治44
・東海政経38

18エリート街道さん:2008/02/21(木) 19:01:52 ID:7fzEOnS7
●1975年私大模試
【法律学科偏差値】★日大法律50
★専修法律50
★東洋法律50
★駒澤法律42.5
19エリート街道さん:2008/02/21(木) 19:04:44 ID:DnbfaFJs
俺なら駒沢行くな、この中なら
つか国学院とか独協って亜細亜レベルだろ
20エリート街道さん:2008/02/21(木) 19:13:51 ID:czZf25Vq

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●
21エリート街道さん:2008/02/21(木) 19:14:39 ID:czZf25Vq

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●
22エリート街道さん:2008/02/21(木) 19:17:14 ID:QgBd9PRA

河合塾
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●


駿台・ベネッセ
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●


これじゃお荷物捨てるしかないな
23ハナシ:2008/02/21(木) 19:49:43 ID:zUrdB3O4
明日の金曜ロードショーの町並みにご注目下さい。

実際の街並みなどは主に東京都を走る京王線沿線の聖蹟桜ヶ丘駅周辺をモチーフとしている。
聖蹟桜ヶ丘駅西口広場交番横には中央商店会により「耳をすませばモデル地案内マップ」が設置されている。作中に登場する町並みや、序盤に雫が買い物をするファミリーマート、丘を巻く坂道(いろは坂通り)、
二人がラストシーンで日の出を見た高台、自転車に二人乗りで上った坂、
雫が告白を受けた神社(金比羅神社)も実際に聖蹟桜ヶ丘駅周辺に存在しており、それらを求めて訪れる人も未だ多い。

もちろん帝京大学の眼下に広がる町並みです。

機会があればぜひカップルでお越しください

耳すま大学=帝京大学
24エリート街道さん:2008/02/21(木) 21:23:21 ID:gjHJ848k
一ヶ月に一回開かれる「日東駒専会議」にて

駒澤「おい専修、茶もってこい。東洋、肩揉め」
日本「駒澤、お前に話がある」
駒澤「な、何だよ?」
日本「お前は今日でクビだ」  駒澤「は?」
東洋「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
駒澤「おいおい、待ってくれよ…」
専修「悪いですね、そういうことです」
駒澤「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
日本「彼に入ってもらうことになった」
獨協「こんにちは獨協です。埼玉在住ですが東京都民です」
駒澤「そ、そんな…」
日本「今日から俺たちは“日東獨専”として生まれ変わる」
駒澤「何だよそれは!」 東洋「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
駒澤「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

一年後―――
日本「“日東獨専”は絶好調だな」  
東洋「ああ、人気は鰻登りだぜ」
専修「少し駒澤は可哀想でしたがね」 東洋「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
獨協「埼玉在住ですが東京都民です」
そこへ、駒澤と謎の男が現れた!!
駒澤「よう…」
東洋「うわ、駒澤!今更何の用だ!?」
駒澤「こいつが俺の新パートナーだ」
明治「なんだね、この小物共は」
専修「め…明治!?」
駒澤「俺たちは今日から“明治駒澤”として生まれ変わる」
日東専「“明治駒澤”!?…ま、負けた…完敗だ…」
獨協「埼玉在住ですが東京都民です」
25エリート街道さん:2008/02/21(木) 21:24:25 ID:gjHJ848k
日大「ムーミン、お前はクビだ」
東洋「え?」
専修「ムーミン如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
東洋「おいおい、みんな待ってよ・・・」
駒澤「申し訳ありませんが、そういうことです。南無阿弥陀仏・・・」
東洋「じゃあ、僕の代わりはどうするんだよ!!」
日大「彼に入ってもらうことになった」
神奈川「よろしく、国立に間違われてラッキーな神奈川です」
東洋「そ、そんな・・・!?」
日大「今日から俺たちは“日神駒専”として生まれ変わる」
東洋「て・・・哲学は!?ムーミン谷の仲間達はこれからどうすれば・・・!!?」
専修「うるせぇ!さっさと出て行け!!この馬鹿ムーミン!!!」
東洋「ま・・・ママに言いつけてやる!!ウワ〜ん!!!!」
駒澤「・・・・・・・・・ムーミン。南無阿弥陀仏・・・」
一年後―――
日大「日神駒専は絶好調だな」
専修「ああ、人気は鰻登りだぜ」
駒澤「少しムーミンには可哀想でしたね。南無阿弥陀仏・・・」
日大「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
神奈川「親戚筋には国立ってウソついてます」
そこへ、東洋と謎の男が現れた!!
東洋「やあ・・・」
専修「うわ、ムーミン!今更何の用だ!?」
東洋「彼が僕の新パートナーだよ」
東海「なんだね?この小物文系大学どもは・・・」
専修「と・・・東海大学!?」
東洋「今日から僕たちは“東東”として生まれ変わることにしたんだ」
日神駒専「“東東”!?文系・理系、お互いの弱点をカバーし合うとは・・・!」
日大「くっ・・・!やりやがったな、ムーミン・・・!」
神奈川「便器とかのメーカーじゃないの?それって?」
26エリート街道さん:2008/02/21(木) 21:48:30 ID:DnbfaFJs
君達低レベルすぎw
27エリート街道さん:2008/02/21(木) 21:49:03 ID:DnbfaFJs
神大もまぜてあげてよ、あと亜細亜も
28エリート街道さん:2008/02/21(木) 21:52:05 ID:7fzEOnS7
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初め
29エリート街道さん:2008/02/21(木) 21:53:13 ID:7fzEOnS7
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学
■東洋×駒澤(駿台ベネッセ)
●東洋法08−12駒澤法○
○東洋経09−05駒澤経●
○東洋営07−03駒澤営●
○東洋文10−04駒澤文●
※講評
東洋は企業法が敬遠されなければ完勝だった
※追記
文学部はニッコマトップを死守した
30エリート街道さん:2008/02/21(木) 21:55:14 ID:7fzEOnS7
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊法律
[55.0]
成城法律
明治学院法律
[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
駒澤法律
専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律


31エリート街道さん:2008/02/21(木) 21:56:44 ID:7fzEOnS7
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊経済
[55.0]
成城経済
明治学院経済
[52.5]
國學院経済
東洋経済
日本経済
[50.0]
駒澤経済
獨協経済
[47.5]
神奈川経済
専修経済
東京経済
[45.0]
亜細亜経済
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経



32エリート街道さん:2008/02/21(木) 21:58:41 ID:czZf25Vq

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●
33エリート街道さん:2008/02/21(木) 21:59:36 ID:czZf25Vq
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※講評
東洋は河合塾において主要学部が壊滅的結果となったが、
主要学部以外も同じような結果となってしまった
34エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:01:17 ID:OCF3cHIf
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※講評
東洋は河合塾において主要学部が壊滅的結果となったが、
主要学部以外も同じような結果となってしまった
35エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:02:15 ID:OCF3cHIf
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※講評
東洋は河合塾において主要学部が壊滅的結果となったが、
主要学部以外も同じような結果となってしまった
36エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:03:03 ID:7fzEOnS7
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[52.5]
國學院経済
東洋経済
日本経済
[50.0]
駒澤経済
獨協経済
東洋経営
[47.5]
神奈川経済
専修経済
専修経営
駒澤経営
東京経済
[45.0]
亜細亜経済
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経


37エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:03:13 ID:OCF3cHIf
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※講評
東洋は河合塾において主要学部が壊滅的結果となったが、
主要学部以外も同じような結果となってしまった
38エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:03:42 ID:OCF3cHIf
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※講評
東洋は河合塾において主要学部が壊滅的結果となったが、
主要学部以外も同じような結果となってしまった
39エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:04:25 ID:OCF3cHIf
東洋は糞なんだよ!1!
40エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:04:51 ID:OCF3cHIf
うんこ東洋!
41エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:05:13 ID:7fzEOnS7
駿台ベネッセ最新偏差値【経済系】

65 学習院大 成蹊大 中央大 法政大60 成城大
59 明治学院大
57 國學院大 武蔵大
56 専修大 東洋大日本大
55 獨協大
53 駒澤大 東京経済大
51 亜細亜大 国士舘大 拓殖大 立正大 神奈川大 
49 東海大
42エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:06:30 ID:7fzEOnS7
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初めて勝った
43エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:07:36 ID:7fzEOnS7
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学
■東洋×駒澤(駿台ベネッセ)
●東洋法08−12駒澤法○
○東洋経09−05駒澤経●
○東洋営07−03駒澤営●
○東洋文10−04駒澤文●
※講評
東洋は企業法が敬遠されなければ完勝だった
※追記
文学部はニッコマトップを死守した
44エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:08:30 ID:czZf25Vq
第19回社会福祉士国家試験学校別合格率
http://www.jascsw.jp/TEST/19th_happyou/19th_goukakuritsu.pdf
          
        全体

駒澤大学    34.6%
東海大学    31.0%
広島国際大学 29.6%
東洋大学    27.1%  

       卒業見込み者

東海大学   40.0%
駒澤大学   38.1%
東洋大学   29.8% 

※講評

東洋は唯一得意の社会福祉分野で、広島国際大学に負ける悲惨な結果となった
45エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:13:22 ID:OCF3cHIf
どっちが本当なの?人数で載ってるの?%?

読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学
■東洋×駒澤(駿台ベネッセ)
○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○

○東洋経09−05駒澤経●
○東洋営07−03駒澤営●
○東洋文10−04駒澤文●
●東洋法08−12駒澤法○
46エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:23:30 ID:7fzEOnS7
>>45
河合塾と駿台ベネッセで相違してるだけだよ
あまり気にするな
ただ事実を書いただけ
47エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:24:42 ID:7fzEOnS7
それより日大が文学部以外は完勝だね
48エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:27:32 ID:qMs25fo8
>>45
上は河合塾の割合!
駿台ベネッセではないよ

下が駿台ベネッセの実人数
いずれにしろ、駿台ベネッセでは駒澤より東洋に分がある。

専修にはどちらも敵わない。

350円だから本屋で買ってきなさい
49エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:33:59 ID:7fzEOnS7
>>48
ただ文学部だけは東洋がトップだね
50エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:39:50 ID:qMs25fo8
書いてあるのを見渡すと、文は國學院が最強だと思う
駒澤の文を圧倒的差で退けてるからね
51エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:43:32 ID:OCF3cHIf
日大文理は東洋に毎年分が悪い。
拮抗してるか負けてる。日大文理は校舎汚いし学科構成が悪い。
東洋の英コミ・新初等教育の新設再編で東洋は受験生の
需要を喚起している。
一方日大は毎年減り続けた受験生が今年は大爆発。
最終的に1万以上の激増になるだろうと思われる。
やはり実力実績共にはニッコマの中では群を抜いている。
実績の専修というがあくまで東駒に対してであり日大には
足元にも及ばない。もちろん東駒の学部定員が少ない点もあるが。
駒沢の会計士は予備校と組んだ事もあり今後増え続けるだろう。
東洋は会計ファイナンス新設2年が経過。あと2年〜3年は会計士試験
合格者は微々たるもんだろうと思われる。
結局日大>>>>専修≧駒沢=東洋なのかも知れない。
52エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:44:18 ID:7fzEOnS7
それからこの本見て驚いたのは、早慶で
は圧倒的に慶応を選択、マーチ下位法政
と成蹊との歴然とした差、ニッコマはマ
ーチと同様あまり圧倒的な差は感じなか
った。ただ低偏差値の東洋国際地域に日
大国際蹴りが結構いるとは

ことこんなところか
53エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:47:34 ID:Lx1cUgn1
法=専修
経済=専修
経営=専修
文=國學院
工=東海

って感じかな
54エリート街道さん:2008/02/21(木) 22:47:35 ID:7fzEOnS7
今年は神奈川のデータはなかった。去年
は経済だったか、専修20―神奈川0の
意外なデータに驚いたが
55エリート街道さん:2008/02/21(木) 23:00:19 ID:qMs25fo8
>>51
公認会計士の合格率は約15%
どう捕らえるかは人しだいだけど、税理士、弁理士、司法書士、1級建築士なんかに比べると簡単なんだよな
だから、そんな予備校の力など借りないモチベーションの高い学生が必要だな
56エリート街道さん:2008/02/21(木) 23:04:37 ID:OCF3cHIf
>>52
日大国際は静岡三島キャンパスという事情がある。代々木偏差値は51。
東洋国際は群馬板倉キャンパス。代々木偏差値は43〜44
ただし東洋国際は来年から白山第二キャンパスに国際地域学部まるごと大移動する。
1年我慢すれば2年目からは白山と言う事で受験者が1000人以上増加した。
偏差値からいえば日大だがその日大が蹴られるとなると東洋国際地域の
偏差値も上昇する可能性があるかも知れない。


57エリート街道さん:2008/02/21(木) 23:05:29 ID:DEcZ9Izz
W合格併願対決って延納金にもよるでしょう
58エリート街道さん:2008/02/21(木) 23:11:57 ID:OCF3cHIf
>>55
とはいえWスクールは常識となっている。
新試験制度で一番儲けているのは大原やLECである。
これから馬鹿な会計士が量産され食べれない会計士も続出するだろう。
もはや会計士の仕事にあぶれ、高卒税務署員OBの税務事務所で安い賃金で
こき使われる日もそれ程遠くない。
59エリート街道さん:2008/02/21(木) 23:24:09 ID:BnEaORW6
>>58
もう既に弁護士も都心では余っているからね。
60エリート街道さん:2008/02/21(木) 23:28:00 ID:OCF3cHIf
>>54
経済学科だと専修の代ゼミ52に対して神奈川は49。
偏差値に敏感な最近の受験生はたとえ1つでも偏差値が良ければ
そちらの大学を選択する傾向が強い。
3つも違えば当然いえば当然。
61エリート街道さん:2008/02/21(木) 23:32:17 ID:OCF3cHIf
>>59
そうですね。
これ見リャわかる。

弁護士就職難時代

http://www.youtube.com/watch?v=aD82LF6itWg
62エリート街道さん:2008/02/21(木) 23:34:12 ID:y8qBl6Tb
>>59田舎に行くって手段があるだけマシ
63エリート街道さん:2008/02/21(木) 23:34:20 ID:DnbfaFJs
君達には縁のない世界だから無駄な心配をするなw
バカ大からの就職の心配をしてなさい
64エリート街道さん:2008/02/21(木) 23:47:33 ID:OCF3cHIf
>>62
田舎に行って開業して食えると思ったら間違う。
田舎は仕事自体が少ないし、受け入れる弁護士事務所も飽和状態。
却って都心の方が恵まれている。
地縁・血縁をしっかり持っていないない限り厳しい。
63はスルーということで。お前の気分などどうでもいい。
65エリート街道さん:2008/02/21(木) 23:51:11 ID:DnbfaFJs
下位大学がなんで弁護士の話してんの?
たまに大手の就職説明会で空気読まずにのこのこくる下位大学生がいるんだよな
ES速攻ゴミ箱行きなのにw
66エリート街道さん:2008/02/21(木) 23:55:16 ID:OCF3cHIf
>>65
お前には違うスレが似合っている
67エリート街道さん:2008/02/21(木) 23:55:57 ID:OaH7YeF0
>>65
一応司法試験合格者でMARCHに対抗してる学校が幾つかあるからだろw
まぁまぁ同じ土俵に立たされたからって、カリカリするなwww
68エリート街道さん:2008/02/22(金) 00:02:10 ID:QrCiDph4
>>67
ローの話?
下位のローっていってもその大学の学部出身者ほとんどいないじゃんw
そもそもこんな下位大学生はどこのローにも入れんよwww
だって頭悪いからこんな大学に言ってるんでしょ?
69エリート街道さん:2008/02/22(金) 00:06:49 ID:kw4rba6p
そこで東海の出番ですよ
70エリート街道さん:2008/02/22(金) 00:13:37 ID:a7TszU3N
>>68
よく大学院の事勉強しなさいw
>>69
出たw低偏差値されど就職実績のある東海
71エリート街道さん:2008/02/22(金) 00:18:47 ID:hLNg1/8U
>>68
そこの学部出身かどうかは関係ない
法科大学院の教育体制の力が新司の合格者に反映する

日大の今年の結果がみもの
結果によっては日大の法教育も終わる
72エリート街道さん:2008/02/22(金) 00:26:34 ID:kw4rba6p
>>68
おまえの大学はルマンなんて出たことないだろ!

東海はこのスレを代表して世界の舞台に立つんだよ
うらやましいだろバーカ!
73エリート街道さん:2008/02/22(金) 00:36:01 ID:luJCL7Sr
というかこのスレがこの時期に伸びるのはなぜでしょう?
74エリート街道さん:2008/02/22(金) 00:37:28 ID:QrCiDph4
名前書いたら合格するって本当ですか?
75エリート街道さん:2008/02/22(金) 08:55:18 ID:1od8wXnd
>>74
ムーミンのこと?
バッドボーイ佐田が居るのは事実だが、
そう責めないでやってくれ。
奴らだってこのスレで最下位なのは自覚してる。
76エリート街道さん:2008/02/22(金) 09:08:14 ID:8TKt+JB2
>>75
自覚症状無しwww
77エリート街道さん:2008/02/22(金) 13:15:06 ID:Tz3wHRhN
1991年の→2007の代ゼミ偏差値  日東駒専
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
いづれも3教科。法は法律学科・経は経済学科偏差値

1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減
                                     1991年      2007年

★日東駒専★

日本大 法 60→55(-5)  日本大 経済 59→53(-6)2位  日本大  156,627名   →71,486 45.6%
東洋大 法 55→54(-1)  東洋大 経済 54→53(-1)9位  東洋大   63,125名   →60,356 95.6%
専修大 法 58→54(-4)  専修大 経済 57→52(-5)14位 専修大   53,424名   →31,688 59.3%
駒沢大 法 59→53(-6)  駒沢大 経済 58→51(-7)13位 駒澤大   53,651名   →29,565 55.1%
78エリート街道さん:2008/02/22(金) 21:32:04 ID:QrCiDph4
お前らバカ大の一人専修が別スレで青学に噛み付いてるぞ
しっかりしつけとけ!
79エリート街道さん:2008/02/22(金) 21:53:02 ID:4Z3fEHu1
東海大のル・マン参戦って正式に認められたんだな。
80エリート街道さん:2008/02/23(土) 00:07:25 ID:D9PsmfD6
>>79
確か大学としては初のはず。
これは栄誉な事でもっと誉められてもいい。
81エリート街道さん:2008/02/23(土) 00:25:00 ID:tFRvhgAg
>>78
それ東洋らしいよ

955 エリート街道さん 2008/02/22(金) 08:53:40 ID:1od8wXnd
>>954
実際ロースクールでは青学より格上だった。
それに専修vs青学のスレ立てたのは工作王だろw
82エリート街道さん:2008/02/23(土) 00:36:02 ID:FFzBxdDg
このスレは終了です。
もう書き込まないで下さい。
83エリート街道さん:2008/02/23(土) 00:40:20 ID:ARklnYYa
不正専修の弁明は終了
84エリート街道さん:2008/02/23(土) 00:58:59 ID:FFzBxdDg
東海の東洋粘着工作員は受験版・ミルキャンまで荒らすからなぁ。
信じられんよ。
学歴版があるじゃないか。なんの為の学歴版なんだ?
エロAA・ナリスマシは無茶苦茶だものなぁ。なんで粘着するのかなぁ。
全然共通点ないのになぁ。併願率も低いのになぁ。
ニッコマに入りたいのなら予備校や出版社に要請すればいいのに。
でなきゃ東京12大学でいいじゃないかw
85エリート街道さん:2008/02/23(土) 09:28:27 ID:7pU2Lk8d
しかもそういう事しといて、最近は何でもかんでも東洋のせいにしてるのがウケるwww
86エリート街道さん:2008/02/23(土) 17:01:31 ID:sScdY+ba
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7816/
85年大学偏差値 今の受験生の親世代

   文 法 経
法政 56 57 55
成蹊 56 57 56
成城 53 57 55
明学 57 57 57
獨協 60 52 50 
国学 56 53 52
武蔵 54 -- 53

日本 50 51 52
東洋 50 49 49
駒澤 51 51 50
専修 53 54 53

神奈 53 51 53
東経 -- -- 51

東海 48 -- 48
国士 40 37 37
87エリート街道さん:2008/02/23(土) 18:17:36 ID:YrnE/fkk
>>84
工作王。
受験板で工作しているのは紛れもなく東洋。
少なくとも俺は受験板なんて行ってない、
あそこで東洋を必死に叩いてるのは、このスレにも前に居た東洋より格下なとこ。
だから、東京経済とか神奈川、亜細亜、立正、大東文化辺り。
東洋には相応しいライバルだ。
88エリート街道さん:2008/02/23(土) 18:24:31 ID:+4qFEBLu
専修といい、東海といい。
世間で上と見られてる大学にネット上で騒ぐのがお好きなようでw
89エリート街道さん:2008/02/23(土) 21:00:38 ID:FFzBxdDg
東海の東洋粘着工作員は受験版・ミルキャンまで荒らすからなぁ。
信じられんよ。
学歴版があるじゃないか。なんの為の学歴版なんだ?
エロAA・ナリスマシは無茶苦茶だものなぁ。なんで粘着するのかなぁ。
全然共通点ないのになぁ。併願率も低いのになぁ。
ニッコマに入りたいのなら予備校や出版社に要請すればいいのに。
でなきゃ東京12大学でいいじゃないかw
荒らしといてこのいい様だ。マナーくらい守れよ!
東洋チャンネル立ったが東海の荒らしですぐ管理人が閉鎖したよ。
居直りもいいとこだ。東海の粘着東洋叩き見れば一目瞭然。
学歴板でやれよ公認なんだからw

90エリート街道さん:2008/02/23(土) 21:04:52 ID:hMDfYcVA
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○
91エリート街道さん:2008/02/23(土) 21:05:27 ID:hMDfYcVA
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●

○専修・法65.2-34.8駒澤・法●
○専修・経済59.1-40.9駒澤・経済●
○専修・経営58.8-41.2駒澤・経営●

●東洋・法40.0-60.0駒澤・法○
○東洋・経済64.3-35.7駒澤・経済●
○東洋・経営70.0-30.0駒澤・経営●
92エリート街道さん:2008/02/23(土) 21:06:12 ID:hMDfYcVA
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●
93エリート街道さん:2008/02/23(土) 21:07:06 ID:hMDfYcVA
第19回社会福祉士国家試験学校別合格率
http://www.jascsw.jp/TEST/19th_happyou/19th_goukakuritsu.pdf
          
         全体

駒澤大学    34.6%
東海大学    31.0%
広島国際大学 29.6%
東洋大学    27.1%  

       卒業見込み者

東海大学   40.0%
駒澤大学   38.1%
東洋大学   29.8% 
94エリート街道さん:2008/02/23(土) 21:29:55 ID:iBcVnc+e
>>88
専修より上と見られる大学ってどこ?
まさか東洋のことじゃないよなw
95エリート街道さん:2008/02/23(土) 21:48:41 ID:Q84f7LEl
>>94
青山の事だろw
96エリート街道さん:2008/02/23(土) 21:59:29 ID:iBcVnc+e
>>95
青山?

高校?
97エリート街道さん:2008/02/23(土) 22:33:30 ID:5VW15aLR

≪関東有名大学のユニット≫                  平均偏差値(±5)

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                    59-64
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)            56-61
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)                   52-57

日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                  50-55
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)       48-53 

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 45-50
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)         43-48
98エリート街道さん:2008/02/23(土) 23:03:37 ID:5HPnuHy+
>>96
MARCHの青山学院を知らないとは……
99エリート街道さん:2008/02/23(土) 23:22:35 ID:46uwFka0
へ〜、大東亜帝國よりしたの大学にも面白い名前つけてんだなw
ま、大学って呼べるレベルは成成明学からだけど
100エリート街道さん:2008/02/23(土) 23:24:25 ID:t7acPAVW
本人キターーーーーーーーーーー!!
101エリート街道さん:2008/02/24(日) 08:33:51 ID:8iUL027m
>>98
普通そこを略すなら青学だろw
102エリート街道さん:2008/02/24(日) 12:05:45 ID:6wEsW4/J
>>96
青学は東都リーグのエール交換では「青学」でなく
「青山」と言うんだよw
わかった東海工作員君。リーグ違うからわからなかったかwwww
103エリート街道さん:2008/02/24(日) 23:45:19 ID:dOaPAOjO
>>102
東都リーグなんて自慢しているの東洋・駒澤のお前らくらいw

あの亜細亜とか国士舘とか居るリーグだろwww
104エリート街道さん:2008/02/24(日) 23:59:13 ID:CXhr4sgS
>>99
いや、マーチ未満は専門学校の方がマシだと思うけど。
105エリート街道さん:2008/02/25(月) 00:05:54 ID:s8iJot/h
マーチって日産のでしょ♪いい車だよね♪
106エリート街道さん:2008/02/25(月) 00:36:21 ID:G/MiGriD
早慶上位国立未満はどれも大差ない。マーチニッコマもそれ以下も大差ないよ。
107エリート街道さん:2008/02/25(月) 06:02:22 ID:RlTqRRTa
>>104
そもそもマーチ以下は幹部候補採用はされない。
だからマーチレベルよりも専門の方がましかも。
108エリート街道さん:2008/02/25(月) 06:07:03 ID:IAAGCbCq
プレジデント2007 10.15号「就職・出世・年収力 ビジネスマン5万人の結論」

■「上場会社の社長になりやすい」ランキング
1.慶應義塾大学経済学部115人 11.早稲田大学法学部   25人 
2.慶應義塾大学法学部  83人 11.立教大学経済学部   25人
3.慶應義塾大学商学部  66人 13.日本大学理工学部   24人 
4.東京大学法学部     65人 14.京都大学経済学部   22人
5.東京大学経済学部    47人 14.京都大学工学部     22人 
6.早稲田大学商学部    42人 16.中央大学法学部     21人
7.早稲田大学政経学部  41人 16.東海大学工学部     21人
8.早稲田大学理工学部  40人 18.京都大学法学部     20人
9.東京大学工学部     35人 18.中央大学商学部     20人
10.慶應義塾大学理工学部26人 20.日本大学経済学部   19人

これのマーチ以下はほとんどコネってわけか
109エリート街道さん:2008/02/25(月) 06:39:00 ID:RlTqRRTa
>>108
幹部候補で採用されなかったが入社後の実力でのし上がってきた。
東海がそこに入っているのが何よりの証拠。
110エリート街道さん:2008/02/25(月) 08:01:51 ID:3d7G0Oyp
>>108
第一にマーチが二つしか入ってないがw
あとの三つはどこ行った?
111エリート街道さん:2008/02/25(月) 08:13:09 ID:YuXFp/+4
日大経済の人気もうなずける数字だな。
112エリート街道さん:2008/02/25(月) 08:26:10 ID:oc9d/Q/A
>>108
MARCHも社会的に見ると、所詮その程度なのか?
学歴はそれなりに立派でも、実際は偏差値だけの駄目大学か………
113エリート街道さん:2008/02/25(月) 12:11:27 ID:XUqq4aWr
日東駒専大東亜帝国なんかいくやついるのかな
114訂正:2008/02/25(月) 12:18:59 ID:tjXPJ7Hn
日東駒専大東亜帝国学院なんかいくやついるのかな
115エリート街道さん:2008/02/25(月) 13:31:36 ID:IeIoliXp
↑釣れますか?
116エリート街道さん:2008/02/25(月) 13:33:04 ID:EyurzTIc
↑頭悪すぎだろw
117エリート街道さん:2008/02/25(月) 13:38:53 ID:IeIoliXp
↑東洋の馬鹿です。
118エリート街道さん:2008/02/25(月) 14:31:06 ID:EyurzTIc
いいかげんにしろ専修!!
119エリート街道さん:2008/02/25(月) 14:39:43 ID:IeIoliXp
↑うるさい馬鹿東洋!
120エリート街道さん:2008/02/25(月) 14:46:59 ID:POzJQqYt
日大はもはやマーチレベルです
東洋駒沢専修は日大様と呼びなさい
121エリート街道さん:2008/02/25(月) 15:04:13 ID:HijvR3AV
>>118
なぜそこで専修?
122エリート街道さん:2008/02/25(月) 15:09:15 ID:EMIB7DhL
いい加減にしろ早稲田!!
123エリート街道さん:2008/02/25(月) 15:45:24 ID:cC/uBram
108の中で
東海と日大が浮きまくってるw  

他にもっと優秀な私大あるのに、なんでその2つなんだ?
124エリート街道さん:2008/02/25(月) 15:46:05 ID:IeIoliXp
↑つまらん
125エリート街道さん:2008/02/25(月) 18:58:40 ID:JLCr2qK0
>>123
予備校の偏差値だけじゃ全てを判断できない良い例。
126エリート街道さん:2008/02/25(月) 20:34:18 ID:EyurzTIc
          ∩、
   ∩___∩ 丶 )
   | ノ     ヽ |  |
  /  ●   ●|/  | コイツ最高にアホ
  |    ( _●_) ミ /
 彡、   |∪|   /
/ __  ヽノ  /
(___)    /
127エリート街道さん:2008/02/25(月) 20:54:38 ID:2mt1vIqa
○○大学は実績があるから、△△大学より上。
って言い合うんじゃなくて、いかにその優良企業に入るか?いかにその資格に合格するかが大事w
人数が多い=じゃあ入学すれば出来るってもんなじゃない。
……スマン。ここの板の連中は卒業してもう夢も希望も無い連中ばかりかw
128エリート街道さん:2008/02/25(月) 23:58:55 ID:PjKGqISy
國學院文卒ですけど、やっぱ学歴コンプレックスです。
良い大学に入ったと思ってたのに、実際は知名度まったくなしで、
国士舘と同列扱い。バカにされることも多い。
日本は人気、ネームバリューがすべてだから、
いくら実績や伝統があってもダメですね。
成城なんか大したことないのに、有名人出身が多いから、
テレビでも高学歴扱い・・・。國學院卒の有名人にもっとがんばって欲しい。
帝京高をあげたとんねるずを見習って。
129エリート街道さん:2008/02/26(火) 00:06:38 ID:judEM1Uf
マーチ>成成明学>>日東駒専(マーチと日東駒専の間にはかなり厚い壁がある)

その厚い壁が成蹊、成城、明治学院だ!!戦後この壁は一度も越してない。
130エリート街道さん:2008/02/26(火) 00:13:36 ID:xTNKfkqd
またこの成蹊と法政の間にも見えざる壁があるのも事実だ
131エリート街道さん:2008/02/26(火) 00:52:11 ID:FFV3zl2g
>>128

國學院の不幸は、ワイドショーなどにも出てる一番の有名なOBが吉野啓介という事だよな。
元暴走族特攻隊長だから・・・・。今は代ゼミ講師辞めたのかな?
132エリート街道さん:2008/02/26(火) 01:07:26 ID:sbANqLgj
>>131
考えたら、卒業生もみんな地味な人ばっか。
角川春樹、さだまさし、中村勘三郎・・・。
若い人気俳優とか女優とかいればいいのにね〜。
133エリート街道さん:2008/02/26(火) 06:43:23 ID:7kwkjy2z
>>129
偏差値2の差で、厚い壁www
134エリート街道さん:2008/02/26(火) 06:55:07 ID:Wv6yMjgj
>>129
ロクに志願者もいない空気大学が壁(笑)
135エリート街道さん:2008/02/26(火) 10:57:39 ID:ALI0xr++
マスコミの扱い
早慶・マーチ・日東駒専=主要大学
成成獨國武=個性派大学(小規模大学)
比較する場合個性派大学は比較対象から外れることも多い。
136エリート街道さん:2008/02/26(火) 11:47:51 ID:DkHPYgrO
マスコミの扱い
早慶・マーチ・日東駒専=主要大学
成成明学=個性派大学(小規模大学)
大東亜帝国=国学院が凄い
比較する場合個性派大学は比較対象から外れることも多い。
137エリート街道さん:2008/02/26(火) 12:24:23 ID:EqgngqMk
昔、日大なんて芸能人御用達の大学、受ければ誰でも入れるアフォ大学の
代名詞みたいなものだったけど、日芸のおかげでなんとなく良い大学ってイメージが生まれただけ。大東亜なんて存在すら・・・。
國學院にはアフォ大学というメージはなかった。
國學院は人によってまったくイメージの異なる珍しい大学じゃない?
知識人には良い大学、学のないアフォにはなんですか?それ?国士舘なら知ってます、くらい。

所詮ブランド力、イメージですよ。フェリスなんて大したことないのに、
某元女子アナはインテリとしてテレビにでてるくらいだし。
マスコミがどう扱うかによって違ってくるってこと。
人気が上がる=偏差値が上がる。大学のレベルが上がった訳じゃない。
単に日本人がミーハーってことじゃないの?
138エリート街道さん:2008/02/26(火) 12:40:16 ID:cg4Ey82C
自分自身に自信ないから大学自慢なの?
139エリート街道さん:2008/02/26(火) 13:10:20 ID:EqgngqMk
>>138
そんなの建前だよ。
どこに所属してたかによって人の評価が決まる。
これ日本の常識
140エリート街道さん:2008/02/26(火) 13:41:51 ID:cg4Ey82C
↑学歴コンプなら何故早慶以上に行かないんだ?
141エリート街道さん:2008/02/26(火) 13:51:12 ID:Wv6yMjgj
所属してたかって過去形が笑える。
現在は無所属ニートですかw
142エリート街道さん:2008/02/26(火) 14:13:24 ID:/V7NiCBy
中堅大学ベスト16

ここで勝ち抜いた大学が法政(難関大学最下位)との入れ替え戦に駒を進める!

成蹊 明治学院 成城 國學院 獨協 日本 専修 神奈川 
武蔵 東洋 駒沢 東海 東京経済 亜細亜 東北学院(東北枠)
北海学園(北海道枠)

有 力 成 蹊 :悲願の難関大入りに向けここでは負けられない。実力上位。
    明治学院:三強の一角。心理国際は既に法政をも凌駕か。   
    成 城 :三強の一角も決め手欠く。えなり頼みか。 
連 下 國學院 :総合力で苦しむも文学部に決め手あり。要注意。
    獨 協 :外国語の奮戦もどこまで。
    日 本 :長所短所にバラつきがあり安定感を欠くも総合力上位。
    専 修 :実学の実績では侮れず、軽視は禁物。
    
    武 蔵 :善戦が期待できるも如何にも地味。
    神奈川 :同型の獨協に比べ明らかに見劣り。
    東 洋 :哲学系が強みも実学系が好まれる2chでは展開厳しい。
    駒 沢 :日東駒専でも下位。決め手もなく見送る手。
    東 海 :一部BFもあり非常に苦しい。むしろ中堅保持が課題か。
    東京経済:比較的良好な就職も近年不発で期待薄。
    亜細亜 :大東亜帝国上位もここでは。
    東北学院:東北条件でも辛勝。ロースクールも最下位級。
143エリート街道さん:2008/02/26(火) 14:56:43 ID:ALI0xr++
はいはい専修、専修
 〃∩ ∧_∧  
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
144エリート街道さん:2008/02/26(火) 17:07:18 ID:a72aKmKy
>>128
確かに大東亜帝國は國學院と思っている人は多い。
卒後の不遇を考えると國學院って一番損な大学かも。
145エリート街道さん:2008/02/26(火) 17:11:36 ID:Ofd5mO6t
國學院で環境の良い学部は有るけど、ネームバリューが無い。
日本の社会はネームバリューで生活できるんだし、専修や駒澤の方が良いだろ。
146エリート街道さん:2008/02/26(火) 17:27:16 ID:a72aKmKy
>>145
環境の良い学部ってなんですか?
147エリート街道さん:2008/02/26(火) 19:50:19 ID:akwZscAC
>>137
日芸は偏差値的には日大の下位学部だし日大のイメージをよくなんてしてないよ
三流作家、三流役者、三流監督たれがしてるだけしゃん
国会議員、法曹、一流企業役員、社長を大量に排出してて
人脈的にも偏差値的にも遥かに高い法学部のほうがまだまし。
ポンが馬鹿なのには変わらないけど
148エリート街道さん:2008/02/26(火) 21:01:54 ID:ibD6CZdm
國學院の文学部でしょ。史学や日文志願者にはなんとしても行きたいって人はいるよ。
だってほんとに文学やりたいと思う人じゃなければ同じ偏差値でマーチ行けるんだったら普通にマーチ行くでしょ。
ネームバリューも就職でも不利なんだから。
就職も学歴コンプもどうでもいいよ!俺は歴史が好きなんだ!ってオタクが集まるのだからそりゃ行きたいわな。
仲間がたくさんいるのだもん。
149エリート街道さん:2008/02/26(火) 21:22:00 ID:eAoWiSVv
>142
腺臭乙。
150エリート街道さん:2008/02/26(火) 22:01:19 ID:A6rItZmf
>>132
>若い人気俳優とか女優とかいればいいのにね〜。

今春卒業するけど、木南晴夏がいる。
151エリート街道さん:2008/02/26(火) 22:21:45 ID:xTNKfkqd
1977年私大ランキング(理系)

1早稲田理工
2慶応工
3東京理科理 立教理
4上智理工 東京理科工
5学習院理
6東京理科理工
7武蔵工業工 中央理工 明治工
8芝浦工業工 日本理工 法政工
9成蹊工 東京電機工 神奈川工
10東洋工 日本生産工
11工学院工
12日本工 東海理
千葉工業
13東海工 関東学院工
15玉川工
16明星理工
17国士舘工
20日本工業
152エリート街道さん:2008/02/26(火) 23:27:32 ID:ygXoov23
この中では國學院が抜け出してるね…
153エリート街道さん:2008/02/26(火) 23:48:57 ID:AtuguK7c
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
『著名410社就職率ランキング』 ※女子大除く

 東京工業 50.9% 慶応 44.7%
-------------------------------------------------------------------------
 東京大学 39.3% 名古屋工業 38.9% 電気通信 38.7% 東京理科 37.8%
 名古屋 36.1% 学習院 36.1% 大阪 35.3% 同志社 34.3% 九州 34.2%
 九州工業 32.9% 京都 32.6% 関西学院 32.4% 立教 31.1% 北海道 30.4%  
-------------------------------------------------------------------------
 成蹊 29.9% 早稲田 29.7% 神戸 29.4% 明治 29.3% 津田塾 29.0%
 青山学院 28.3% 東北 28.0% 首都大 27.4% 千葉大 26.1% 小樽商科 26.1% 
 芝浦工業 26.0% 横浜国立 25.7% 武蔵工業 25.7% 立命館 25.6% 横浜市立 24.4% 
 中央 24.1% 国際基督 23.6% 上智 23.5% 大阪府立 22.7% 法政 22.6% 
 東京農工 22.1% 成城 22.1% 関西 22.1% 南山 20.7% 西南学院 20.3% 
-------------------------------------------------------------------------
 長岡技術科学 19.9% 甲南 18.2% 広島大 18.1 東京電機 18.0% 明治学院 17.3% 
 工学院 16.0% 会津 15.8% 創価 15.7% 金沢大 14.5% 日本 13.9% 筑波大 13.4% 
 獨協 13.0% 大阪工業 12.7% 専修 11.7% 駒沢 10.7% 武蔵 10.6% 東洋 10.1%    
-------------------------------------------------------------------------

 國學院 8.8% ← 確かに抜け出してるなw 
154エリート街道さん:2008/02/26(火) 23:59:24 ID:/yhj9NfW
>>153
國學院に行ったらまず大企業には行けないと思った方がいい。
その内訳も「女子一般職だろ」と思われる企業が多い。
155エリート街道さん:2008/02/27(水) 00:07:46 ID:/yhj9NfW
>>137
昔から國學院は、渋谷のゴキブリとか呼ばれているように
暴力大学 右翼大学 の怖いイメージはあった。
もちろんバカのイメージもあった。
国士舘と勘違いされているんじゃなくて、
國學院とちゃんと分かっている人の認識の話。
156エリート街道さん:2008/02/27(水) 00:21:33 ID:f2nve+Kf
◆島野 清志著 消える大学・危ない大学 2009 
(P72−P82抜粋 2007年度代ゼミ偏差値を基準とす)
【SAグループ】 学部偏差値62以上  *私学四天王
慶応義塾大学、早稲田大学、国際基督教大学、上智大学
【A1グループ】 同58以上62未満  *一流私大
青山学院大学、中央大学、津田塾大学、東京理科大学、明治大学、立教大学
【A2グループ】 同55以上58未満  *A1との差は僅か
学習院大学、学習院女子大学、成蹊大学、成城大学、東京女子大学、白百合女子大学
聖路加看護大学、日本女子大学、聖心女子大学、日本社会事業大学、法政大学、明治学院大学
【Bグループ】 同52以上55未満  *準一流私大
獨協大学、神田外語大学、国学院大学、芝浦工業大学、日本赤十字看護大学、清泉女子大学
専修大学、創価大学、武蔵大学、フェリス女学院大学
【Cグループ】 同49以上52未満  *中堅私大の上位
女子栄養大学、文教大学、桜美林大学、大妻女子大学、共立女子大学、駒沢大学、昭和女子大学
東京農業大学、玉川大学、東京家政大学、東洋大学、日本大学、文化女子大学、武蔵工業大学
武蔵野大学、神奈川大学、東洋英和女学院大学
【Dグループ】 同47以上49未満  *中堅私大
跡見学園女子大学、麗澤大学、亜細亜大学、工学院大学、国士舘大学、大正大学
東海大学、東京家政大学、実践女子大学、立正大学、東京経済大学、東京工科大学
東京電機大学、二松学舎大学、文京学院大学、相模女子大学、鎌倉女子大学
【Eグループ】 同44以上47未満  *Dグループと並んで中堅私大
十文字学園女子大学、城西大学、駿河台大学、東京国際大学、淑徳大学、聖徳大学
千葉工業大学、和洋女子大学、産業能率大学、大東文化大学、明星大学、帝京大学
拓殖大学、関東学院大学、和光大学、高千穂大学、目白大学、東京聖栄大学
【Fグループ】 同44未満
 以下省略
157エリート街道さん:2008/02/27(水) 01:12:09 ID:5aGLi0tr
>>155
昔っていつの話し?
158エリート街道さん:2008/02/27(水) 04:27:44 ID:Zi+fH03L
つうか、大東亜帝国って「大東亜帝國」が
正式名称で構成大学も

「大東」大学
「亜」 細亜大学
「帝」 京大学
「國」 學院大学

の四つ。
これにムリヤリ東海を入れて大東亜帝國から大東亜帝国にして、
國學院を外させたのが代ゼミ。代ゼミの理事長は國學院卒。
159エリート街道さん:2008/02/27(水) 05:15:04 ID:Bpg8M0rD
この中なら断然獨協がトップだろうな
160エリート街道さん:2008/02/27(水) 06:36:31 ID:83kmfNX5
>>159
暴走族か右翼みたいで名前が怖い。
國學院もそうだけど。
161エリート街道さん:2008/02/27(水) 10:16:30 ID:jxbQHbBP
夜露死苦 獨國武(ドッコクブ) だな!!

これ見たとき腹の底から笑った。
成蹊や成城と一緒にされたくて必死w
162エリート街道さん:2008/02/27(水) 10:20:19 ID:Of+37EbN
獨協って足立区の上の埼玉県ジャンw
163エリート街道さん:2008/02/27(水) 10:34:59 ID:Rfr1SgSP
昔も今も神主か考古学者になりにいく学校<國學院
暴力大学どころか、その対極に位置するだろwwww
164エリート街道さん:2008/02/27(水) 13:35:17 ID:rXN+z47+
>>158
それはそうだけど、上手く帝国が浸透せず、東海を入れるのは成功したけど、
一部では相変わらず、帝國で國學院のままだ。
165エリート街道さん:2008/02/27(水) 13:45:52 ID:oBURpSY7
実績は大東文化の方が上そうだしな。
166エリート街道さん:2008/02/27(水) 16:53:01 ID:6zc8v4zV
↑確かに
167エリート街道さん:2008/02/27(水) 19:01:18 ID:aN+ks/U4
成成明獨國武、日東駒専なんて傍から見りゃ一緒だよ。
どこも「中堅大学」の扱い。

そもそもこれら大学に差などあるのか?
偏差値に関して・・・
成成明獨國武は受験者母数が少なく、既存する学科も少ないから
総合的に見て予備校偏差値では高めに数値が出やすい傾向がある。
おまけに女子の受験学生比率が著しく高い成成明は顕著に数値が高めに出る。
現状でも同一学科で成成明獨國武と日東駒専を比較したら3ポイント程度の差しかない。
実質で考えるとほとんど差なんてないのは明確。

社会実績に関して・・・社会に出りゃ就職「率」なんて関係ない。いかに卒業生が多く、
企業OBが多岐に渡っているかが重要。率が高くても駒がなけりゃ活用なんて出来ないからな。
あと、知名度。これも意外と大事。社会へ出れば色んなプロセスを踏んだ人間が多い。OBが
多くメディアに取り上げられることが多い総合大学は色んな部分で有益に働くことはある。
よって日東駒専はお得で、成成明獨國武は損だということだな。
168エリート街道さん:2008/02/27(水) 19:18:49 ID:b7UxYPKm
成城だけは得してる気がする。
おぼっちゃま大学とかイメージいいし、
よくテレビでみる芸能人に多かったりと。
169エリート街道さん:2008/02/27(水) 19:20:39 ID:b7UxYPKm
ってか、なんで、二つもスレが同時進行してるのよ。

☆★専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆48
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1200198131/l50
170エリート街道さん:2008/02/27(水) 19:23:58 ID:/BF2DyIC
>>169
頭怪があるかないかだよ
171エリート街道さん:2008/02/27(水) 22:09:03 ID:6zc8v4zV
本スレ強し!
172大東亜帝国の祈り:2008/02/27(水) 22:59:48 ID:AIEHFNPi

≪関東有名大学のユニット≫             

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                  

MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)           
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)                

日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                 
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)     

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)      
173エリート街道さん:2008/02/28(木) 00:46:35 ID:DZUqYHP6

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○
174エリート街道さん:2008/02/28(木) 00:47:04 ID:DZUqYHP6

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●

○専修・法65.2-34.8駒澤・法●
○専修・経済59.1-40.9駒澤・経済●
○専修・経営58.8-41.2駒澤・経営●

●東洋・法40.0-60.0駒澤・法○
○東洋・経済64.3-35.7駒澤・経済●
○東洋・経営70.0-30.0駒澤・経営●
175エリート街道さん:2008/02/28(木) 00:47:42 ID:DZUqYHP6
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※ひと言
東洋離れが顕著である
176エリート街道さん:2008/02/28(木) 00:51:11 ID:zWexeXPP
願書が無料(送料込)だから受験者多いけど
受かっても蹴られる東洋
177エリート街道さん:2008/02/28(木) 01:14:36 ID:EexLxSXN
専修いい加減にしろ!!
178エリート街道さん:2008/02/28(木) 01:16:00 ID:EexLxSXN
インチキ入試の専修ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧=つ≡つ=つ
( ・ω・)=つ≡つ=つ
(っ ≡つ=つ≡つ=つ
`/  )=つ≡つ=つ
(ノ ̄∪ ババババババ

179エリート街道さん:2008/02/28(木) 02:05:12 ID:H4eSzTjz
東洋って身の程知らずだな。
とりあえず実績作ってから出直して来い。
180エリート街道さん:2008/02/28(木) 02:11:56 ID:EexLxSXN
みすぼらしい実績を自慢スンナ。ド田舎専猿が。
坂にロープウェイでつけろ!
181エリート街道さん:2008/02/28(木) 04:39:27 ID:C8ZGDNPe
>>163
本当に考古学者になりたいなら京大に行くわw
國學院に対する世間のイメージは暴力学校(たまに国士舘と間違えられる)
この浸透されたイメージは一生変わらん。
182エリート街道さん:2008/02/28(木) 06:30:47 ID:ccpSGAC6
>>179
専修から見たら東洋なんて相手にもならない。
ただのバカムーミンなんだから奴らと同レベルに合わせるのは損だぜ。
183エリート街道さん:2008/02/28(木) 07:11:41 ID:RVJOGdgb
不正入試
184エリート街道さん:2008/02/28(木) 07:13:10 ID:RVJOGdgb
前代未聞の不祥事
185エリート街道さん:2008/02/28(木) 07:14:47 ID:tMpjeKAk
>>182
よほど専修大学に恨みのある成蹊生?

東洋馬鹿にして同士討ちを狙う辺りがセコイ。
半鬱病の卒業生の元首相がそれを物語るね。
186エリート街道さん:2008/02/28(木) 07:54:23 ID:ccpSGAC6
>>185
東海だけど、何も言わないほうがいい?
フツーに専修のほうが上だからああ言った。
187エリート街道さん:2008/02/28(木) 08:15:49 ID:H4eSzTjz
専修や東海は大学教育の結果が資格や実績としてある。
東洋には無い。
188エリート街道さん:2008/02/28(木) 08:23:45 ID:ccpSGAC6
>>187
パチパチ(拍手)

志願者数で有頂天になっているのなんて、東洋や駒澤くらいのもんだろ。
早稲田はお祭りで、慶応なんて志願者数の話題が殆どない。
189エリート街道さん:2008/02/28(木) 08:33:57 ID:WW6Xswcm
>>187
就職の出来ない専修。だが資格実績はある。
資格実績のない東海。だが就職は強い。
東海さん就職は大学教育ですか?www専修の名前出して、いかにも資格でも優位だと勘違いしないでねw
この枠の中で一番頭悪い大学なのに
190エリート街道さん:2008/02/28(木) 08:36:31 ID:+cTe+HQW
191エリート街道さん:2008/02/28(木) 08:50:22 ID:979os1P7
専修は資格実績が一番この中であるんだろ?
んでもって、東海は就職実績がこの中で一番あるんだろ?(まぁ医学部とか専門分野に手を出してるから当たり前だけど)

けど、この二校って突出したものを1つ持ってるだけで、他は何にもないよね。
全体の半分が就職出来なかったり、入学時の頭の悪さが出て資格分野弱かったり。
バランス的に考えたら、この二校は他の三校に負けてるよなw
192エリート街道さん:2008/02/28(木) 09:28:54 ID:RVJOGdgb
やはり倒壊か
両大学の叩き合わせてうれしいか
くず野郎が
193エリート街道さん:2008/02/28(木) 09:30:40 ID:RVJOGdgb
の→を
194エリート街道さん:2008/02/28(木) 09:33:08 ID:RVJOGdgb
学費ばかり高い馬鹿大学
195エリート街道さん:2008/02/28(木) 09:39:59 ID:KOFTUIjc
>>189
この中で一番頭悪いのは東洋でしょ。
全体の半分近くが就職できないのは駒澤。
それにしても、医学部が東海の就職実績に何の関係があるのやら。
これだからバカムーミンはw
196エリート街道さん:2008/02/28(木) 09:56:11 ID:4rzduMpl
と偏差値50未満の大学が叫んでいます
197エリート街道さん:2008/02/28(木) 09:58:01 ID:gN5XJeN5
理数系の学部。特に医学部の良さを知らないとはwww
よく自分の大学の利点知らずに自分の大学誇れるな
198エリート街道さん:2008/02/28(木) 09:58:57 ID:H4eSzTjz
東洋が誇れるのは人間バーベキューやる馬鹿を育てたことだろ。
しかも二人 wwww
199エリート街道さん:2008/02/28(木) 09:59:27 ID:ZsF2BZUu
☆★専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆48
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1200198131/l50
東海が何故抜けてるのか理解しましょうw
専修がかわいそうです
200エリート街道さん:2008/02/28(木) 10:01:51 ID:C8tWJu8H
東大生でも犯罪を起こす奴は居る。
1を見て全てを知ったつもりになる。
マスコミに踊らされる可哀想な人発見w
201エリート街道さん:2008/02/28(木) 10:06:12 ID:9vYAHb8S
>>187
大東亜の大学と一緒にしないで下さいorz
私は日東駒専の中で上位と認めてもらいたいだけで、大東亜と組み気はありません
202エリート街道さん:2008/02/28(木) 10:28:55 ID:KOFTUIjc
>>197
えっと。頭おかしいの?

>>んでもって、東海は就職実績がこの中で一番あるんだろ?(まぁ医学部とか専門分野に手を出してるから当たり前だけど)


就職実績を東海医学部のおかげにしている
バカムーミンは医学部の実情を何も知らない。
大体東海医の学生がどこに就職すると言うのだ?
203エリート街道さん:2008/02/28(木) 11:07:15 ID:RVJOGdgb
なんで倒壊みたいな糞大学野郎が学歴版
にいるの甚だ疑問
204エリート街道さん:2008/02/28(木) 12:07:22 ID:efwezyoE
東東駒専の就職状況

大手電機8社
        東海 東洋 駒澤 専修
日立      8   1   2   0
東芝     10   0   1   0
三菱      1   0   0   1
NEC      8   0   0   2
松下      2   0   0   2
富士通     2   1   0   0
シャープ    2   0   1   2
ソニー     1   0   1   0

        34   2   5   7

東海(理系あり)34>専修(文系のみ)7>駒澤(文系のみ)5
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東洋(理系あり)2


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ
205エリート街道さん:2008/02/28(木) 12:08:54 ID:efwezyoE
東東駒専 自動車業界編

      東海  東洋  駒澤  専修
日産    7    1    0    0
トヨタ    4    0    0    0    
三菱    3    0    0    0
マツダ   3    0    0    0
ホンダ  15    1    0    0
スズキ  11     0    5    1

      43    2    5    1

但し、サン毎の自動車業界全体の採用者数

東海53人>駒澤6人>専修3人>>…

>>>>>>>>東洋2人
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ
206エリート街道さん:2008/02/28(木) 12:11:01 ID:efwezyoE
 東東駒専 大量採用 メガバン三つ

       東海  東洋  駒澤  専修  成蹊 早稲田 慶応
みずほ   10   20   37   28   75  108  186
三菱東京  12   11    9   13   30  116   92
三井住友  12   10    9   16   14   80   52

専修57人>駒澤55人>東洋41人>東海34人

学生数
東洋 2万6,442人>>東海2万6,780人(医学部生約600人)
>>専修1万9,559人>>駒澤1万5,350人

実質、学生数が最多なのに学生数の少ない専修や 半分近い駒澤に金融採用で惨敗

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ
207エリート街道さん:2008/02/28(木) 12:17:07 ID:RVJOGdgb
駿台ベネッセ最新試偏差値【経済系】

65 学習院大 成蹊大 中央大 法政大60 成城大
59 明治学院大
57 國學院大 武蔵大
56 専修大 東洋大日本大
55 獨協大
53 駒澤大 東京経済大
51 亜細亜大 国士舘大 拓殖大 立正大 神奈川大 
49 東海大
208エリート街道さん:2008/02/28(木) 12:46:42 ID:oeCdqdou
結局理系の職業しか誇れないwwww
文系はどこに行くの?
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ
209エリート街道さん:2008/02/28(木) 12:48:00 ID:7UJuUSM3
>>207
糞大学と言っている東海に
就職ボロ負けの東洋が涙目www
210エリート街道さん:2008/02/28(木) 12:48:32 ID:5jFQOM1Q
>>205
の専修3人と東洋2人のどこに差があるんだ?
 差なんてないのと同じじゃん
211エリート街道さん:2008/02/28(木) 12:53:30 ID:7UJuUSM3
>>210
同じ条件だったらなwwww

専修は文系だけなのに、東洋は理系ありで尚且つ工学部が最多学生。
つまり、東洋は圧倒的に有利な条件で人数で負けている。
それに文系就職の金融だって、東洋は東海には勝っているものの、
専修や駒澤には余裕で負けている。
212エリート街道さん:2008/02/28(木) 12:57:25 ID:YMfe19G0
専修大学:19人  →看板学部でも法政は遠い
東洋大学:12人 →率ではトップだから満足
駒澤大学:8人 →坊さん育てるのに手一杯で学業忘れてました
獨協大学: 6人 →外語以外は・・・
國學院大学:6人★ →渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 →東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

213エリート街道さん:2008/02/28(木) 12:58:02 ID:pOXWUEMJ
214エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:02:29 ID:z3uiklT2

やっぱ東海の工作員って凄いな。就職では東海がこの中で良いけど、
単純な偏差値・資格とか頭の良し悪しが出るものだと、やっぱ最下位。
って話だったのに、また就職が良いってループ繰り返してるwww

不利な発言スルーして、有利な発言だけを拾うから2chでこんなに上位に立つ事が出来たんだね。
大東亜なのに素晴らしい限りだよ
215エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:03:27 ID:OBIdurLq
216エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:03:52 ID:7UJuUSM3
東海は1年次の入学定員が6,134人。
理系が3,620人 医学部100人を除いても半分以上が理系
http://www.u-tokai.ac.jp/houjin/kazu/nyugaku.html

文系学生は体育学部、教養学部を入れたとしても
4学年で1万人にも満たず駒澤以下の学生数。
でも東洋みたいに「理系が多いから金融が弱い」なんて言い訳はしねえw
217エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:08:52 ID:fHZrfT9j
>>216
えっ!定員数そんなに少ないのに、何で偏差値50未満なの!?
人数少なくすれば、下の連中が入ってこないから普通偏差値高くなるのにwww
218エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:15:33 ID:X/Rvm3Wr
東洋大変だなw
人気企業の就職人数は就職だけが取り得の東海と同じ241人なのに
率の話されたり、特定の職種で勝負させられたりw
専修に率否定されたのに、やりづらいだろうにwww
>>216
上位者だけで固めても偏差値50未満ってどんだけ頭悪いんだ?
219エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:17:44 ID:ATx7W1pc
>>214
じゃ、東洋が有利な分野での比較。
相変わらず何やらしても最下位だねぇwwwww

第19回社会福祉士国家試験学校別合格者数
http://www.jascsw.jp/TEST/19th_happyou/19th_goukakuritsu.pdf

※総数 (合格率25.1%)

駒澤
受験者133 合格者46  合格率34.6%
東海
受験者174 合格者54  合格率31.0%
東洋
受験者244 合格者66  合格率27.1%


※卒業見込者 (合格率33.3%)

駒澤
受験者84  合格者32  合格率38.1%
東海
受験者95  合格者38  合格率40.0%
東洋
受験者131 合格者39  合格率29.8%
220エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:18:10 ID:js9b/0+m
文系の人数が少ないのを言い訳にしてるけど、大学院は同じ50人だよ。
何でこうなるの??

専修大学:19人  →看板学部でも法政は遠い
東洋大学:12人 →率ではトップだから満足
駒澤大学:8人 →坊さん育てるのに手一杯で学業忘れてました
獨協大学: 6人 →外語以外は・・・
國學院大学:6人★ →渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 →東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf
東海全滅
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06092216.cfm
221エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:22:31 ID:F9MjP5M3
第19回社会福祉士国家試験学校別合格者数
http://www.jascsw.jp/TEST/19th_happyou/19th_goukakuritsu.pdf

東洋 合格者66 東海 合格者54 駒澤 合格者46
※卒業見込者
東洋 合格者39 東海 合格者38 駒澤 合格者32 

単純な人数だとこうなります。率じゃないと当てにならないって?
司法試験で率は専修に否定されてるんだゴメンwww
それでも率が重要って言うなら、元法律学校の専修より司法で優れてる事になりますがOK?
222エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:30:07 ID:ATx7W1pc
>>221
いいんじゃないんですか?東洋大学卒なんてほとんどいないんだしwww
223エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:34:01 ID:8SheQbGl
224エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:34:43 ID:iJ1FDsr1
>>222
内部進学を知らないのか?www
てかそれ敗北宣言w
225エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:41:09 ID:1ifPSDKt
>>222の主張する大学院行ってるのは東洋生じゃないから、その実績に意味が無い。
上位校が来るから実績が高くなってるだけと言うならば、上位校に認められる教育力が他の大学院よりある事になる。
反対に下位校から来てるなら、頭悪くても教育力で合格させる事が出来る事になる。


もう引き返せなくなっちゃったよorz
資格実績を全否定する?
226エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:42:00 ID:kl/owsfK
正確には東洋卒の合格者がほとんどいないってことだろ。
社会福祉士程度の試験で不合格者をボロボロ垂れ流す東洋じゃ無理もないな。
227エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:44:56 ID:xrWL9R1v
>>226
その主張は新司法試験での合格者の内訳を表示出来ないと通らない。
憶測の話で曖昧な議論をする気?w
228エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:47:49 ID:Jto93e0O
専修4
東洋1

これくらいじゃなかったか?
自前の合格者は。
229エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:49:14 ID:BR/FE1+6
こんくらいwww
230エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:52:14 ID:n/w6UH4W
>>214

國學院に対して
「偏差値高くても実績がしょぼくちゃw!」

東海に対して
「実績いくらあっても偏差値が(以下略」


ムーミン (頭を指して)ここおかしいの?
矛盾って言葉知ってる?
231エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:53:59 ID:i1ACoAX3
自前が何人いたかが大事だろ。
専修が4人中4人だったら立派だな。
232エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:55:46 ID:n/w6UH4W
>>231
明治で初年度が8人、次年度が16人?くらい
中大なんて中大生が20%程度。
だからどこもローは他大生が中心。
233エリート街道さん:2008/02/28(木) 13:59:39 ID:Aa9xJ2ma
二兎追うものは一兎も得ず

まさに東洋のことか・・
234エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:01:50 ID:iDDzqINg
>230
東洋は國學院敵対視してないから、普通に他大学と思われ

結局自前のソース無いのに憶測の議論になってるしw
235エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:03:20 ID:ATgSdnkq
自演合戦になってるしwww
話が混ざりすぎwww
236エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:06:06 ID:n/w6UH4W
>>234
國學院に同盟もう込むも「低学歴氏ねよ」と
断わられてムーミン発狂したんだよなw
237エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:07:18 ID:OrwYOJvJ
ここらの学力レベルでは自前1人出ればいいほう
逆に言えば司法試験受かろうなんて絶望的
238エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:07:19 ID:Z+M6xUBJ
>>230
東洋の主張は
東海に対して「偏差値低い大東亜の大学が何で調子乗ってんの?就職しか取り柄ないじゃん」
専修に対して「資格実績を武器にニッコマ上位を名乗ってるけど、負けてる分野あるじゃねーかw所詮ニッコマなんだから青山に喧嘩売ったりすんなよ。調子乗りすぎ」
あとの大学に対してはノーコメント。
239エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:07:51 ID:+7thpoH5
>>230
実績云々は専修がいってんだろ。
あと東海に対する書き込みは國學院工作員が紛れてる。
240エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:08:26 ID:5amELDzS
>>236
絶対他の奴のネタだけど面白かったwww
241エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:11:22 ID:DZUqYHP6
430 :エリート街道さん :2007/08/06(月) 22:10:52 ID:Tcrk0/65
わが東洋はこれからが楽しみだな。冷静に考えてみな。
埼玉や栃木に広げた圧倒的に不利な失敗続きでもそこまで落ちなかったし、
元々哲学、文学、社会重視の公務員、教員志向だったから、法、経済など
実業重視の他大学よりも就職に力入れてなかったけどそこそこ負けてない
のは底力だ。
同じようなカラーの渋谷(広尾)の國學院の皆さん。文京区白山の東洋と
同盟を組みましょう。

431 :エリート街道さん :2007/08/06(月) 22:14:43 ID:5Q/OsbjS
>>430
東洋のような低学歴馬鹿全入私大と一緒にしないでほしい
しかも國學院は広尾じゃなくて渋谷区東の常盤松・若木なんだが

本当に低脳馬鹿東洋は車に轢かれて氏ねよ
242エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:11:38 ID:n/w6UH4W
>>240
ムーミンが渋谷のゴキブリに同盟申し込もうとした時、
広尾だかなんだか住所間違えたんだよな。この辺りはさすが天然ムーミンだけど。
その間違えた大学の所在地を、間髪入れずに訂正したから
ゴキブリの方は他大生じゃないと思う。
243エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:13:57 ID:ZiJ792/X
自分で自分の大学名出したら、叩かれるのは常識。
釣りだろwww面白いから有りだけどw
>>242
普通同盟申し込むのに、相手の情報間違えるか?www
ネタだろw
244エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:14:45 ID:ZEznqWnI
この流れの中、一安心の東海であったw
245エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:18:22 ID:n/w6UH4W
>>243
だからムーミンなんだよ!!

何かやけに否定するね。盗用大と思われるとイヤなの?
もしかして本人ですか?w
あいつしばらく恥ずかしくてこれなかったな。
241見りゃ分かるけど、こいつは確実にムーミンだろwwww
東洋の事情って、こんなの他大生は絶対しらねえw
246エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:19:06 ID:ZdazFgz0
東洋が公務員教員指向とか言っておいて、この中じゃ一番採用率悪いのに何言ってんだよ。
一体残りは何になるの?
247エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:21:34 ID:o3vyinDl
>>245
おまえ必死すぎw「ネタをネタとして受け止められない人は利用しないでくれ」と
管理人も言ってるだろwww
248エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:22:41 ID:sPjn1vSq
東海はどこに行ったんだろ?
この話題転換してるのが東海なのか?
249エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:25:33 ID:w/wX+v/C
241のレスは間違いなく東洋工作員だよ。
フォント(文体)見れば思い当たる節があるからな。
どうしても癖が出るもんなんだよ。
250エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:29:17 ID:2AEKf3P5
>>249
文体なんて、2chやってる奴たくさん居るんだから同じ奴だって居るだろwww
251エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:30:28 ID:J710SVaD
フォントで思ったけど、
>>241の東洋工作員にレスしてんのは国大様だな。
252エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:30:39 ID:WKRvkd22
東海が調子乗ってるから、叩いてたのに話題換えやがったからもう終了じゃね〜か
253エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:37:54 ID:8HlF1cQO
>>252
じゃあ戻せばいいじゃん
254エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:46:20 ID:pnPgF55p
逆に叩かれるのが怖いんじゃないの?
255エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:50:00 ID:hfRDQYMs
>>251
國大様か。懐かしい。

それと東海の話題に戻しても結構だぞムーミンよ。
フルボッコで恥ずかしいから早く話題を戻したいんだなw
お前は東海をして「就職だけ」と言っているが、
研究も東洋より上。スポーツだって強い。
256エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:58:08 ID:NGWFJ5Yr
このスレに、どこが有利か判断してくれる第三者的コテがいてくれたらいいんだけどな
でなきゃ、単なる意地の張り合いだ
257エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:58:56 ID:hfRDQYMs
>>249
禿げ。あとこれ同じ奴だよな。
これからは文体も気をつけないと國學院と同盟組めないぞw

エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:21:34 ID:o3vyinDl
>>245
おまえ必死すぎw「ネタをネタとして受け止められない人は利用しないでくれ」と
管理人も言ってるだろwww



:エリート街道さん:2008/02/28(木) 14:29:17 ID:2AEKf3P5
>>249
文体なんて、2chやってる奴たくさん居るんだから同じ奴だって居るだろwww
258エリート街道さん:2008/02/28(木) 15:14:56 ID:O9w7eQqs
低学歴馬鹿全入私大
フルコースじゃんw
259エリート街道さん:2008/02/28(木) 15:18:22 ID:/eZOIIW6
憶測の反論で終わってる時点で、もう駄目だろw
260エリート街道さん:2008/02/28(木) 15:22:23 ID:xsjll2pi
これだけ怒涛のレスしてるのに、規制が発生してレス止まる事態が無いのを考えると(ID変えても逃れられない)
お前らどこ大学だよ?当人達もうとっくに居ないだろww
261エリート街道さん:2008/02/28(木) 15:27:23 ID:9OHjuFWp
まっ、何やらしても東洋が最下位ということでFA?
262エリート街道さん:2008/02/28(木) 15:27:24 ID:3Z6FyvRw
國學院と東洋って繋がりなくね?
宗教繋がりで駒沢と國學院は分かるけど
263エリート街道さん:2008/02/28(木) 15:36:41 ID:KiQIsOzQ
公平に判断すると
偏差値
國學院>獨協>専修≧東洋≧駒沢>東海
全体の就職力
東海>東洋>國學院>獨協>専修>駒沢
特定の人気企業
國學院>東海>獨協>専修>駒沢>東洋
資格
國學院>獨協>専修≧東洋≧駒沢≧東海
受験者人気
東洋>國學院>獨協>専修≧駒沢>>東海
スポーツ
駒沢>國學院≧東洋≧東海>獨協>専修
立地
國學院>駒沢>東洋>獨協>東海>獨協>専修

でFA?
264エリート街道さん:2008/02/28(木) 16:55:18 ID:kREpD1/Z
東洋とか行く意味ねーだろ
帝京以下じゃん
265エリート街道さん:2008/02/28(木) 17:05:54 ID:EexLxSXN
いいかげんにしろ専修。山猿が!
266エリート街道さん:2008/02/28(木) 17:14:05 ID:dPOMMaOw
数の原理怖い……ネットでは大東亜帝国もニッコマもマーチ何もねぇのか…
267エリート街道さん:2008/02/28(木) 17:17:24 ID:ODKZXVuJ
>>265
おまえはいつもマイペースだな。
268エリート街道さん:2008/02/28(木) 17:22:59 ID:r2vmFl4H
いくら資格で勝ってるデータを載せても、いくら就職で勝ってるデータを載せても
俺が粗を探して、それを徹底的に載せてやるから安心しろよ東洋ちゃんw
どんな大学にも絶対粗はあるから、君がいくら頑張っても無駄w
受験板も昔から荒らしてて楽しいから、止めないよw
269エリート街道さん:2008/02/28(木) 17:32:39 ID:DZUqYHP6
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○
270エリート街道さん:2008/02/28(木) 17:33:04 ID:DZUqYHP6
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●

○専修・法65.2-34.8駒澤・法●
○専修・経済59.1-40.9駒澤・経済●
○専修・経営58.8-41.2駒澤・経営●

●東洋・法40.0-60.0駒澤・法○
○東洋・経済64.3-35.7駒澤・経済●
○東洋・経営70.0-30.0駒澤・経営●
271エリート街道さん:2008/02/28(木) 17:33:34 ID:DZUqYHP6
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※講評
東洋ご自慢の社会学部が文学部に負けるという恥ずかしい結果になった
272エリート街道さん:2008/02/28(木) 17:37:02 ID:DZUqYHP6
第19回社会福祉士国家試験学校別合格者数
http://www.jascsw.jp/TEST/19th_happyou/19th_goukakuritsu.pdf

※総数 (合格率25.1%)

駒澤
受験者133 合格者46  合格率34.6%
東海
受験者174 合格者54  合格率31.0%
東洋
受験者244 合格者66  合格率27.1%


※卒業見込者 (合格率33.3%)

駒澤
受験者84  合格者32  合格率38.1%
東海
受験者95  合格者38  合格率40.0%
東洋
受験者131 合格者39  合格率29.8%

※講評
東洋は合格率30%程度の資格で不合格者178人も出す悲惨な結果に終わった
273エリート街道さん:2008/02/28(木) 17:37:57 ID:EexLxSXN
>>267
ありがとう。でもインチキ専修のインチキコピペ連発はないだろ?
さっさと東都1部に上がって来い!
國學院粘着工作員に笑われる専修。春は1部復帰無理。
國學院には村松がいるからな。またゴルフ場か。可哀そうに・・・
274エリート街道さん:2008/02/28(木) 17:45:43 ID:RVJOGdgb
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初めて勝った
275エリート街道さん:2008/02/28(木) 17:47:27 ID:RVJOGdgb
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学
■東洋×駒澤(駿台ベネッセ)
●東洋法08−12駒澤法○
○東洋経09−05駒澤経●
○東洋営07−03駒澤営●
○東洋文10−04駒澤文●
※講評
東洋は企業法が敬遠されなければ完勝だった
※追記
文学部はニッコマトップを死守した
276エリート街道さん:2008/02/28(木) 17:55:03 ID:EexLxSXN
手抜き過ぎるだろwwww
違うの希望。
277エリート街道さん:2008/02/28(木) 17:57:05 ID:EexLxSXN
でも専修は最低だね。それだけはわかった。
残念・・・
278エリート街道さん:2008/02/28(木) 17:59:31 ID:tyerP+94
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆★日大vs東洋vs専修vs駒澤vs獨協vs國學院VOL1★☆ [大学受験]
【入学式は】東洋大学part59【武道館】 [大学受験]

東洋と国学院のスレか 受験板てw
 どうりで偏差値が絶対基準なわけだ
279エリート街道さん:2008/02/28(木) 18:04:08 ID:+7thpoH5
>>278
一部抜粋おつ。レス見ると東洋や國學が多い印象は受けない。
280エリート街道さん:2008/02/28(木) 19:06:13 ID:p9Hcoojz
>>261
東洋は自分達が最下位って自覚はないけどw
ここまでメッタクソにやられた工作員久々に見た。
281エリート街道さん:2008/02/28(木) 19:08:21 ID:66908e0j
<関東主要私立大学ランキング>
代ゼミ2008法学部偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/set2.html
社会的評価の指標となる法学部偏差値で比較。

01. 慶応義塾 法67
02. 早稲田大 法66
03. 上智大学 法65
04. 中央大学 法63
05. 立教大学 法62
06. 学習院大 法62
07. 明治大学 法61
08. 青山学院 法59
09. 法政大学 法58
10. 成蹊大学 法58
11. 成城大学 法56
12. 明治学院 法55
13. 専修大学 法54
14. 国学院大 法54
15. 駒澤大学 法53
16. 日本大学 法52.5
17. 東洋大学 法52
18. 獨協大学 法52
282エリート街道さん:2008/02/28(木) 19:25:32 ID:I9JvwFC3
2月2日放送 TBS ランク王国「行きたい大学」

1位 青山学院
2位 東京大学
3位 明治大学 「山Pとか小山クンとか、芸能人がいっぱいいるから」「早稲田、慶應は頭良すぎるけど、明治はその下って感じで(笑)」
4位 早稲田大学
5位 慶應義塾大学
6位 上智大学
7位 立教大学
8位 日本大学
9位 横浜国立大学
10位 法政大学

283エリート街道さん:2008/02/28(木) 19:47:41 ID:X9lNXh9C
>>280
自演乙w
284エリート街道さん:2008/02/28(木) 20:06:05 ID:YQ3861TW
就職力総スコア
東海57222>東洋53107>専修44677>駒沢38043>獨協29387>國學院21805
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/3057.jpg
285エリート街道さん:2008/02/28(木) 20:07:26 ID:YQ3861TW
最新進研模試偏差値【経済系】
65 学習院大 成蹊大 中央大 法政大60 成城大
59 明治学院大
57 國學院大 武蔵大
56 専修大 東洋大日本大
55 獨協大
53 駒澤大 東京経済大
51 亜細亜大 国士舘大 拓殖大 立正大 神奈川大 
49 東海大
286エリート街道さん:2008/02/28(木) 20:10:17 ID:j/M7rUUy
過去レス見ると酷いなwww
東海を敵に回すとヤバイ事が分かった。これから注意しないと‥
287エリート街道さん:2008/02/28(木) 20:27:34 ID:9cI7Wjuh
<関東主要私立大学ランキング>
代ゼミ2008法学部偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/set2.html
社会的評価の指標となる法学部偏差値で比較。

01. 慶応義塾 法67
02. 早稲田大 法66
03. 上智大学 法65
04. 中央大学 法63
05. 立教大学 法62
06. 学習院大 法62
07. 明治大学 法61
08. 青山学院 法59
09. 法政大学 法58
10. 成蹊大学 法58
11. 成城大学 法56
12. 明治学院 法55
13. 専修大学 法54
14. 国学院大 法54
15. 駒澤大学 法53
16. 日本大学 法52.5
17. 東洋大学 法52
18. 獨協大学 法52
288エリート街道さん:2008/02/28(木) 20:36:19 ID:9cI7Wjuh
<関東主要私立大学ランキング>
代ゼミ2008法学部偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/set2.html
社会的評価の指標となる法学部偏差値で比較。

01. 慶応義塾 法67
02. 早稲田大 法66
03. 上智大学 法65
04. 中央大学 法63
05. 立教大学 法62
06. 学習院大 法62
07. 明治大学 法61
08. 青山学院 法59
09. 法政大学 法58
10. 成蹊大学 法58
11. 成城大学 法56
12. 明治学院 法55
13. 専修大学 法54
14. 国学院大 法54
15. 駒澤大学 法53
16. 日本大学 法52.5
17. 東洋大学 法52
18. 獨協大学 法52
289エリート街道さん:2008/02/28(木) 21:33:17 ID:KAiDo6+7
偏差値は國學院がTOPだろ
290エリート街道さん:2008/02/28(木) 21:33:56 ID:AVP0bRhd
【衝撃】九州大学の博士課程はやはり最低だった!

大学院で博士号を取得しても定職に就けず、不安定な身分で研究を続けるポスドク(ポストドクター、
任期付き研究員)が増えている。九州大はポスドクらの就職支援に力を入れているが、
「専門的で視野が狭い」といったイメージや30歳前後という年齢から、企業の採用は伸びていない。

九州大のポスドクは昨年5月現在、466人。博士号を取得できないまま、標準年限を超えて
博士課程に残っている大学院生も357人にのぼる。

 九州大大学院でポスドクとして動物行動学を研究している博士研究員の男性(29)
は昨年3月、博士号を取得。有給の学術研究員とは違い、博士研究員は無報酬で、
任期も1年ごとの更新。大学教員を目指し、専門学校の非常勤講師や研究室の事務
作業などで稼いでしのいでいる。

 研究室に入ってからの約7年間で博士課程に進んだ先輩十数人のうち、講師や助教などの常勤教員
になった人は1人もいない。多くは今もポスドクで、大学教員の道をあきらめ、販売業をしたり、
事務職などを転々としている人もいる。

ソース付き
http://www.excite.co.jp/world/english/

九大って最低だな。
291エリート街道さん:2008/02/28(木) 22:44:16 ID:DZUqYHP6
大学選びのポイントは人気企業就職力

[読売ウイークリー2008.2.17] 56大学就職の実力
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)

38%〜 一橋38.6
36%〜
34%〜 慶應34.5
32%〜
30%〜 東大30.1
28%〜 学習29.2 京大29.0 東工28.0
26%〜 阪大26.7 上智26.0
24%〜 早大25.6 名大25.0
22%〜 立教22.4 成蹊22.0 
21%〜 同大21.8 関学21.3 阪市21.2 九大21.0 
20%〜 東北20.6 基督20.5 横国20.2
19%〜 青学19.5 津田19.1 
18%〜 神戸18.8 北大18.5 明治18.5 電通18.4 西南18.0
17%〜 南山17.6 東外17.4 中央17.2 成城17.1 
16%〜 理科16.8 筑波16.3
15%〜 首都15.5
14%〜 立命14.6 法政14.4 関西14.2 明学14.1 お茶14.0 横市14.0
12%〜 甲南12.3 農工12.3 千葉11.8
10%〜
 8%〜 埼玉9.3 武蔵8.3 獨協8.1 京産8.1 
 7%〜 専修7.4 駒澤7.3 日大7.3 國学7.1
 
 5%〜 東洋5.6 
292エリート街道さん:2008/02/29(金) 08:07:46 ID:Vt2X0gwX
何故資格面では勝ってる事をソース晒して証明したのに、
最終的に釣りレスの事でボロクソ言われてるんだwwwwwww
joke板恐ろしス
293エリート街道さん:2008/02/29(金) 08:26:01 ID:8DPi7LLn
偏差値57の大学はやっぱ凄い

〜國學院出身の教授〜
飯島一彦 - 国文学者、獨協大学教授
菊地義裕 - 国文学者、東洋大学教授
近藤英夫 - 考古学者、東海大学教授
姉歯暁 - 経済学者、駒澤大学教授
土屋昌明 - 歴史学者、専修大学教授
294エリート街道さん:2008/02/29(金) 09:41:55 ID:xkSqOtC+
相変わらず日東駒専は学歴コンプレックスが多いね
295エリート街道さん:2008/02/29(金) 09:59:03 ID:PVXgovBo
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○
296エリート街道さん:2008/02/29(金) 09:59:31 ID:PVXgovBo
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●

○専修・法65.2-34.8駒澤・法●
○専修・経済59.1-40.9駒澤・経済●
○専修・経営58.8-41.2駒澤・経営●

●東洋・法40.0-60.0駒澤・法○
○東洋・経済64.3-35.7駒澤・経済●
○東洋・経営70.0-30.0駒澤・経営●
297エリート街道さん:2008/02/29(金) 10:00:20 ID:PVXgovBo
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※ひと言
東洋離れが止まらない
298エリート街道さん:2008/02/29(金) 10:01:54 ID:PVXgovBo
第19回社会福祉士国家試験学校別合格者数
http://www.jascsw.jp/TEST/19th_happyou/19th_goukakuritsu.pdf

※総数 (合格率25.1%)

駒澤
受験者133 合格者46  合格率34.6%
東海
受験者174 合格者54  合格率31.0%
東洋
受験者244 合格者66  合格率27.1%


※卒業見込者 (合格率33.3%)

駒澤
受験者84  合格者32  合格率38.1%
東海
受験者95  合格者38  合格率40.0%
東洋
受験者131 合格者39  合格率29.8%

※講評
東洋は自前で資格を取るのは苦手らしい
299エリート街道さん:2008/02/29(金) 10:05:03 ID:YW6bO2it
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊経済
[55.0]
成城経済
明治学院経済
[52.5]
國學院経済
東洋経済
日本経済
[50.0]
駒澤経済
獨協経済
[47.5]
神奈川経済
専修経済
東京経済
[45.0]
亜細亜経済
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経


300エリート街道さん:2008/02/29(金) 10:05:46 ID:YW6bO2it
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊法律
[55.0]
成城法律
明治学院法律
[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
駒澤法律
専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律


301エリート街道さん:2008/02/29(金) 11:24:10 ID:MfutccIy
東海wwwwwwwwwww
ほんと馬鹿だよな
偏差値42.5だなんて信じられないwww
さすが大東亜帝国
302エリート街道さん:2008/02/29(金) 11:25:09 ID:75nhFphv
 /^ヘ、      ヽ :::}  プ                  <  か   國  大       答
./ _、 `≠=-‐‐ '" ル _.. -‐ 、           ノ  国  は  東         え
′⌒ / {  プ    /´;;::    ヽ            `ヽ 士 . 國  亜 /⌒}  . ろ
  .:: /    ル   r=〜二⌒'ー¬}           ノ 舘   學 .帝(   /   や
 .:::: :j} ’     ∠三≠==ミミ三ミ=、       ∠、 か  院  _(⌒ o ⌒ヽ!
-‐≦ } ;     /三アノ( u ヽ、ー `~ヽ            ?⌒Y^Y´  °   o⌒Y⌒Y^Y
二ニ=ノ   ,   厶=ア;;⌒〃⌒ヾ`二´ # !              _≧ミヽ\ }ヽハ
-‐¬⌒} ’   /二Y;;;   {{  0 }`7´, -‐vi               ノ´      `  ノノ
//:| /^ト、  { 了!i;; Jミ≧=ァ'::{;;/ O jl       c    /´//, //     彡、
/〃:/:::/;;;:ヽ }fr !||iilfr,,_..-‐(_  .:)=彡;!           { /〃/// ///  し   '⌒ヽ
/ /;;;/;;;; ijfr{ |;;/;;/ //^\ UーJ u:::;′o    c  ° /{{ー≦{ {{{  /  u  ヽ} 、_ノ{_/{
;;;....  :;;;  i|i川ハ{ {::{ { 7rH-x`¬! ;;;://     。 rff^h// 彡ノ!{_j   ニ ヽ{ Y    } }
\;;;;/;;;  ijj川ilハ{ ヽ`} アニヽ.`7};;;::; '   _)     {/⌒jっノ{" _'_  {_丿,ハ j }    リ< 国 國
  ∨;;  ljjj |l|l!;;;ヽ、 (_厂二 `U';;;:く J      {  rー'´ ̄`\{  `) ーJ ハリ从从リ′ )士 學
.   };;  ;;!l|  !!ll!;;;::|| `ー= .;;;;::ノノイ/::ヽ、   c ヽ {_`ヽ\ `ーu∩/)、};;;;;;;;;;;/  < 舘  ・
.  /;;  ;;ll|  il|l|:;;;::||  ::// /;;;;::::/ \      〉{  \ハ \  {  ´彡ノノノノ   ノ で  ・
/;;::  ;;l|l  jl!l|l;;;:::ll:::// xヘ、;;;;〃::::ノノ>ー-/  ` =/ ヽ ヽ   ハ  イ、         ∠ す い
/;;::::  ;;;;l|! l||!::;;;;::// /  /フ7////ア    -/  ト、\ {∧  }ハ'⌒7      ). ! や
         國學院OB
303エリート街道さん:2008/02/29(金) 11:49:43 ID:3OETwkMG
東洋 工学部いらね。恥ずかしいだろ工学部て
 つか、無くすべきじゃねーの?偏差値低いし、馬鹿だしカスばっかだし
304エリート街道さん:2008/02/29(金) 12:17:48 ID:CF7iunGy
>>302
偏差値57もある大学を大東亜帝国に分類するのは間違いだろw
教授輩出量はこの枠の中では一番凄い。お前らもお世話になってるんだぞw

〜國學院出身の教授〜
飯島一彦 - 国文学者、獨協大学教授
菊地義裕 - 国文学者、東洋大学教授
近藤英夫 - 考古学者、東海大学教授
姉歯暁 - 経済学者、駒澤大学教授
土屋昌明 - 歴史学者、専修大学教授
305エリート街道さん:2008/02/29(金) 13:29:07 ID:hOsgnfzR
>>304
それは認める。てか見直した。
でもそれと大東亜帝國問題は別だろ?
306エリート街道さん:2008/02/29(金) 14:59:43 ID:wZBGj8bz
大東亜帝国の東海が一番惨めな状態だな。
307エリート街道さん:2008/02/29(金) 15:05:24 ID:0Iqh289p
東洋は東海に附属高校の経営難のときに買収してもらったんだから工学部も買ってもらったら?
308エリート街道さん:2008/02/29(金) 15:42:04 ID:w93XwbUf
>>307
心の底からお断りだ。
あんな不良債権を東海に押し付けるなw
309エリート街道さん:2008/02/29(金) 15:48:20 ID:lYXVAd3i
>>308
何様のつもりなのこいつ
310エリート街道さん:2008/02/29(金) 15:52:24 ID:w93XwbUf
>>305
いくら凄い教授が居ようが國學院が、
大東亜帝國の括りに入っている事に変わらない。
大体、帝京の教授の凄さなんて國學院の比じゃない。
311エリート街道さん:2008/02/29(金) 16:12:02 ID:MqdZeIKJ
帝京(笑)
312エリート街道さん:2008/02/29(金) 16:48:03 ID:0Iqh289p
國學院は実質単科大学だな。
313エリート街道さん:2008/02/29(金) 20:32:17 ID:BxvtgE9m
>>312
神道単科大ってこと?
314エリート街道さん:2008/02/29(金) 20:34:31 ID:SuxyCVYN
スレタイ考えた人は、
「団栗の背比べ」
って昔からの言葉知っているかなあ…。
315エリート街道さん:2008/02/29(金) 20:40:15 ID:PVXgovBo
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○
316エリート街道さん:2008/02/29(金) 20:40:42 ID:PVXgovBo
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●

○専修・法65.2-34.8駒澤・法●
○専修・経済59.1-40.9駒澤・経済●
○専修・経営58.8-41.2駒澤・経営●

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
●駒澤・経済35.7-64.3東洋・経済○
●駒澤・経営30.0-70.0東洋・経営○
317エリート街道さん:2008/02/29(金) 20:41:29 ID:PVXgovBo
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○日大・理工98.6-1.4東洋・工
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○日大・理工98.0-2.0東洋・工●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※ひと言
日大理工を追加
低学歴馬鹿全入私大の本領発揮
318エリート街道さん:2008/02/29(金) 20:54:30 ID:KmyMKngn
大東亜帝国の中では國學院が一番いいと思うよ。
319エリート街道さん:2008/02/29(金) 21:03:56 ID:0Iqh289p
國學院は元は日大だから
320エリート街道さん:2008/02/29(金) 21:07:14 ID:R5QFR2r5
國學院は元皇典講究所です
321エリート街道さん:2008/02/29(金) 21:41:32 ID:Wzzr7jq5
國學院は今も昔も大東亜帝國だろ。
322エリート街道さん:2008/02/29(金) 22:12:47 ID:0Iqh289p
↑当たり前だ
323エリート街道さん:2008/02/29(金) 22:15:48 ID:KmyMKngn
>>321

確かに、日本最大の週刊誌、週刊新潮の記事ではそうなってたな。
でもサンデー毎日では国士館だったような?違ったか?
324エリート街道さん:2008/02/29(金) 22:18:46 ID:0Iqh289p
サンデー毎日は國學院なんか相手して無い。
325エリート街道さん:2008/02/29(金) 22:20:12 ID:Wzzr7jq5
>>323
サン毎の最新就職実績にはどっちも入ってなかったと思われ。
326エリート街道さん:2008/02/29(金) 22:26:51 ID:KmyMKngn
>>324-324
なるほど。
しかし日本最大の週刊誌で認められたのは大きいですよね。
所詮はこんなのはマスコミが勝手に作ってる事だし、大規模で
言われた方がインパクトあるし、やはり國學院の方が旧字体だし
大東亜帝國にはしっくりきますね。
327エリート街道さん:2008/02/29(金) 22:42:27 ID:J+pCnw5H
結局は偏差値で

國學院〉獨協〉日東駒専(レベル的に大差なし)〉〉〉〉〉〉〉〉〉東海
でしょ。
328エリート街道さん:2008/02/29(金) 22:46:07 ID:R5QFR2r5
いつもはマスコミをたたいてるくせして、
都合のいいことだけは受け入れるんだなw
所詮そんなもんかw
329エリート街道さん:2008/02/29(金) 22:51:25 ID:Rs30HfN/
何かあれば大学図鑑を引き合いに出す國學院も同じ。
330エリート街道さん:2008/02/29(金) 22:52:34 ID:7+oyOsFi
実際問題偏差値57のアドバンテージは大きい。
331エリート街道さん:2008/02/29(金) 22:53:23 ID:0Iqh289p
國學院は情報公開してないから帝京と同類
332エリート街道さん:2008/02/29(金) 22:55:22 ID:Rs30HfN/
偏差値なんて毎年変わるもんだし。
それに去年の11月はこの程度。

【大東亜帝國 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科 経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科 経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科 経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科 経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科 経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科 経済 48 (偏差値)
帝京大 経済2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)

國學院 日文2教科 日文 55 (偏差値)
國學院 日文3教科 日文 56 (偏差値)
東海大 日文3教科 日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科 日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科 日文 49 (偏差値)
帝京大 日文2教科 日文 50 (偏差値)
333エリート街道さん:2008/02/29(金) 23:00:28 ID:J+pCnw5H

>>332
偏差値が関係ないって言っても受験生は結局偏差値が少しでも高い方を選ぶけどね。
334エリート街道さん:2008/02/29(金) 23:05:02 ID:Rs30HfN/
>>333
関係ないとは言ってないが。
335エリート街道さん:2008/02/29(金) 23:05:22 ID:CwbYIetx
でもさ、このスレに受験生がいたら笑えるな
336エリート街道さん:2008/02/29(金) 23:09:31 ID:Tyo5TyxP
国大様以外に國學院工作院が結構いることを今日知った。
337エリート街道さん:2008/02/29(金) 23:11:39 ID:0Iqh289p
偏差値しか拠がない國學院が哀れ。
受験生の激減で大学の存在自体が危ないですけど?
338エリート街道さん:2008/02/29(金) 23:15:27 ID:R5QFR2r5
人文科学系統学博士号取得者88〜98
京大135人
東大128人
國學院56人
早稲田34人
学習院14人
慶応12人
明治10人
二松学舎8人
上智7人
中央5人
日大4人
立教3人
武蔵3人
法政2人
成城1人
339エリート街道さん:2008/02/29(金) 23:25:09 ID:eNgfwPr5
459 名前:エリート街道さん 投稿日:2008/02/03(日) 19:23:32 ID:q8AKHUUw

単純な質問だけど、偏差値以外で國學院が優れてる証拠って存在するのですか?
司法でも、公務員、教員、企業への就職、平均年収、すべての面で大東亜帝國と
同等か、それ以下じゃないですか!!!國學院OBが理事長の代ゼミの偏差値って
それほど大きな意味があるのですか!?答えてください!國學院の工作員よ!
340エリート街道さん:2008/02/29(金) 23:29:39 ID:0Iqh289p
だから國學院は大東亜帝國の一員ですが何か?
偏差値しか無いですけど何か?
まぁ日大の一部でしたから当然の立場です。
341エリート街道さん:2008/02/29(金) 23:38:41 ID:O0el/PDW
>>326
獨協と國學院は以前は主要大学として
掲載されてましたけど、去年か一昨年か急に外された。
國學院、獨協ともにどの企業にも採用0人ばっかで
掲載されてたら、ここでボロクソ言われてただろう。
もっと小規模の東京経済なんかの方が採用者多かったのが皮肉。
342エリート街道さん:2008/02/29(金) 23:47:23 ID:eNgfwPr5
國學院の場合は就職課がだめとか聞いた事あるな。
だから就職が良くない。
で、プレジデントでも大東亜帝国にされた。
343エリート街道さん:2008/02/29(金) 23:51:27 ID:7tP8l3hC
偏差値操作は東洋が一番酷いんだろ?
前に3月入試とかっての過去ログでみたな〜
344エリート街道さん:2008/02/29(金) 23:54:01 ID:O0el/PDW
>>336
「偏差値57の國學院」とか吹いてるが、これって文学部だけ?
これが許されるなら東海大学を「偏差値63の東海大学」と言ってもいいの?
それ以前に志願者数が激減してるから、代ゼミ理事長の偏差値操作がなけりゃ、
今年はその頼みの偏差値も國學院は下がりそうだけど。
345エリート街道さん:2008/02/29(金) 23:56:25 ID:0Iqh289p
國學院なら古墳めぐりや骨董品めぐりのサークルが活躍するんじゃないか?
将来は福助で足袋売るとか、胡散臭い占師なるとかだから就職は厳しいけど。
しかし、胡散臭い大学だから仕方無い。
346エリート街道さん:2008/03/01(土) 00:18:15 ID:T2Ze7NZl
代ゼミ講師だった國學院OBで元暴走族特攻隊長の吉野啓介って今なにしてるの?
347エリート街道さん:2008/03/01(土) 04:33:47 ID:/3tKtp6H
>>346
コンビニでバイトしてるよ。
348エリート街道さん:2008/03/01(土) 07:44:12 ID:0F7aVCz6
>>345
ちょっと前に学生が暴行でよく捕まってた気がする。
国士舘じゃなくて國學院だった。
349エリート街道さん:2008/03/01(土) 07:47:20 ID:fJZm4zb3
>>344
帝京大学にも医学部があるから、その偏差値を使えばイイな。
350エリート街道さん:2008/03/01(土) 08:04:30 ID:0F7aVCz6
>>349
数学が必修じゃなくて、選択教科のDQN医学部に言われてもw
大体純粋な3教科じゃないぞ。1〜3教科で入れるようだがいいの?
それでもいいなら偏差値60はあるみたいだけど。
351エリート街道さん:2008/03/01(土) 09:37:20 ID:oeDL1Ko7
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○
352エリート街道さん:2008/03/01(土) 09:38:02 ID:oeDL1Ko7
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●

○専修・法65.2-34.8駒澤・法●
○専修・経済59.1-40.9駒澤・経済●
○専修・経営58.8-41.2駒澤・経営●

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
●駒澤・経済35.7-64.3東洋・経済○
●駒澤・経営30.0-70.0東洋・経営○
353エリート街道さん:2008/03/01(土) 09:38:33 ID:oeDL1Ko7
河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○日大・理工98.6-1.4東洋・工
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○日大・理工98.0-2.0東洋・工●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※ひと言
日大理工を追加
低学歴馬鹿全入私大の本領発揮
354エリート街道さん:2008/03/01(土) 09:42:42 ID:oeDL1Ko7
第19回社会福祉士国家試験学校別合格者数
http://www.jascsw.jp/TEST/19th_happyou/19th_goukakuritsu.pdf

※総数 (合格率25.1%)

駒澤
受験者133 不合格者87  合格率34.6%
東海
受験者174 不合格者120  合格率31.0%
東洋
受験者244 不合格者178  合格率27.1%


※卒業見込者 (合格率33.3%)

駒澤
受験者84  不合格者52  合格率38.1%
東海
受験者95  不合格者57  合格率40.0%
東洋
受験者131 不合格者92  合格率29.8%
355エリート街道さん:2008/03/01(土) 09:52:11 ID:VZOlpT54
國學院って革マルの内ゲバで神奈川大学の学生自治会巻き込んで大乱闘繰り広げたんじゃなかった?
それで神奈川大学では一時学生自治会を解散で学祭すら無かったはず。
356エリート街道さん:2008/03/01(土) 10:17:02 ID:Z52GVSOR
東洋と東海の文系学部W合格データがないのは意図的?そもそも最初からないの?
357エリート街道さん:2008/03/01(土) 10:45:52 ID:4ScvKFgt
東海は大東亜帝国だろwww
358エリート街道さん:2008/03/01(土) 11:47:46 ID:egO8dmUz
>>355
ハァ?何で神奈川と乱闘する必要があるんだよ
>>356
東海には文系が無いと思ってください。
359エリート街道さん:2008/03/01(土) 12:33:28 ID:5U/VcN+w
東洋には文系が
東海には理系が
どちらも素晴らしい大学です
360エリート街道さん:2008/03/01(土) 13:18:15 ID:lw2SgVEt
>>359
東洋の文系で東海の理系のような素晴らしい実績を
たたき出してるところなんて何一つないけど。
361エリート街道さん:2008/03/01(土) 15:55:13 ID:IvNYvDLz
早慶東海。社長の出身校ランキングで早慶に並ぶ東海。
大学の世界ランキングでも国立の一ツ橋にすら勝る東海。
偏差値と資格しか勝る所のない君達と正直一緒のスレにいたくないんだよね。
362エリート街道さん:2008/03/01(土) 16:20:00 ID:VZOlpT54
嫌がらせの國學院が革マルメンバーのいる神奈川大学の自治会に殴り込みかけて警察介入、
両方の大学からかなりの逮捕者出した事件があった。
元から國學院はよく乱闘繰り広げて問題多い大学だ。
363エリート街道さん:2008/03/01(土) 16:31:31 ID:VZOlpT54
大体、応援団の乱闘繰り展げたのは国士舘、國學院、拓殖だ。
364エリート街道さん:2008/03/01(土) 18:19:29 ID:+X9B6aBY
>>362
その話は知らなかった。本当だったんですか。
休日は右翼団体の街宣者がキャンパス内にあるような学校。
渋谷で演説やっている右翼は國學院から来るとか。だから渋谷のゴキブリ。
365エリート街道さん:2008/03/01(土) 19:21:53 ID:FdKO7t6q
>>332
すげー工作だなwwwwwwwwwwwwwwwww

下記のように書き直せよw

【國學院とそれに絡む大東亜帝 2008年度用 代ゼミ2007年6月データ】

國學院 経済2教科 経済 50 (偏差値)
國學院 経済3教科 経済 55 (偏差値)
東海大 経済3教科 経済 50 (偏差値)
大東大 経済2教科 経済 47 (偏差値)
大東大 経済3教科 経済 46 (偏差値)
亜細亜 経済2教科 経済 47 (偏差値)
帝京大 経済2教科 経済 47 (偏差値)

國學院 日文2教科 日文 60 (偏差値)
國學院 日文3教科 日文 57 (偏差値)
東海大 日文3教科 日文 47 (偏差値)
大東大 日文2教科 日文 48 (偏差値)
大東大 日文3教科 日文 50 (偏差値)
帝京大 日文2教科 日文 50 (偏差値)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

同じ条件で記載。但し、ネットは他の大学には無いので除外。

何故に去年のデータ?今年のデータで比べろよw
離れすぎだろw格下が調子こくなwww

國學院>>>>東海≧大東文化=亜細亜=帝京
366エリート街道さん:2008/03/01(土) 19:22:58 ID:s705c0LA
>>365

偏差値は毎年移り変わるものだから。
つまり去年は偏差値的にも國學院は大東亜帝国だね。

國學院>東海≧大東文化=亜細亜>帝京
367エリート街道さん:2008/03/01(土) 19:59:27 ID:FdKO7t6q
企業就職力ランキング 「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3057.jpg

      企業就職力  
43 獨協    2134
46 駒澤    1789
47 日本    1708
48 國學院  1704
50 専修    1647 
52 神奈川  1338
53 東海    1282 
54 東洋    1243
55 亜細亜  1194

文学部、神道文化学部で半数弱を占める國學院に、理系メインの東海が完敗!!

偏差値通り、就職でも國學院>>東海が立証された。
368エリート街道さん:2008/03/01(土) 20:24:56 ID:exPx3Esv
>>365
東洋と國學院って偏差値操作が本当に似ている。
ゴキブリはA方式だけ高く出してあとだめだめ。東洋は3月入試が本当に酷い。

國學院
文B 1教科〜2教科   偏差値54 (Aは操作して56) C2教科 54
法B  2教科      偏差値52 (Aは操作して54) C3教科 50
経済B 2教科      偏差値50 (Aは操作して53) C3教科 50

さらにA方式も得意科目重視や、2教科があって救いようがない。

東洋
文3月  1〜2教科 偏差値52(8学科?あるようだが2教科は史学と日文文化だけ)
経済3月 1教科 偏差値48
法3月  1教科 偏差値50
社会3月 1〜2教科 偏差値52

国際とライフデザインは何故か3月の方が偏差値が高いw
369エリート街道さん:2008/03/01(土) 20:50:59 ID:77ko7ss4
2教科試験があるだけで叩いているが
普通に3教科でも國學院はトップ
370エリート街道さん:2008/03/01(土) 20:52:57 ID:FdKO7t6q
「読売ウィークリー」2008. 2.17 56大学「就職の実力」 公務員
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3062.jpg

      公務員、教員就職率
11 東北     9.69
12 九州     9.17
13 中央     8.68
14 京都     8.43
15 國學院    7.98
22 立教     6.42
24 日本     6.20
29 法政     5.53
30 早稲田    5.50
38 専修     5.04
40 獨協     4.77
41 駒澤     4.66
44 神奈川    4.12
45 東海     3.98
47 亜細亜    3.61
49 東洋     3.43
53 成蹊     2.45
54 成城     2.15
55 武蔵     1.44

偏差値通り、公務員、教員就職率でも
國學院>>>>>>>>>東海が立証された。
371エリート街道さん:2008/03/01(土) 21:00:19 ID:exPx3Esv
>>369
そら2教科で偏差値50とかやってりゃw
2教科で募集人員を取って、3教科A方式の定員を極端に絞れば偏差値は上がる。
國學院のA方式の募集人員が2教科、3教科、得意科目を方式ごとに募集人員を公表せず
全部合計して募集人員数を出しているのがその証拠。
372エリート街道さん:2008/03/01(土) 21:03:38 ID:/zpuIUww
>>371
ソース希望
373エリート街道さん:2008/03/01(土) 21:06:44 ID:TRFG+/OH
>>370
間接的に東洋苛めてるのか?
374エリート街道さん:2008/03/01(土) 21:09:24 ID:exPx3Esv
>>372
>>368のコピでも見とけ。
代ゼミ見たけど合ってたと思う。
375エリート街道さん:2008/03/01(土) 21:09:32 ID:VyLD1zWF
>>370
公務員、教員就職率でお前らが勝ってても、
現に各大学の教授クラスの人材は國學院が一番輩出してんだよ
376エリート街道さん:2008/03/01(土) 21:11:21 ID:t5D3L6NG
普通に3教科の試験で比べれば結局國學院が一番じゃね〜の?
377エリート街道さん:2008/03/01(土) 21:17:24 ID:8ZDDYnuw
大学生活のスレを専修が荒らしています。注意しましょう
【wioウィオ】獨協大学 Part150【復活?】
378エリート街道さん:2008/03/01(土) 21:30:21 ID:cb/RGcOL
東洋の名前出してる時点で、東海なんだろ。
東海の文系に國學院は負けないよσ( ̄、 ̄=)
文系からボッタくりしたお金で設備整えて、理数系の実績を威張っててくれw
理数系の学部ない國學院には関係ないからwww東洋でも叩いて優越感に浸ってな
379エリート街道さん:2008/03/01(土) 21:47:48 ID:sAdsNIZ6
>>370

國學院は早稲田より上なので、「早慶國學院」って事ですか?
ついでに、亜細亜も慶応より上なので、「早慶亜國」でもいいねw
380エリート街道さん:2008/03/01(土) 22:12:14 ID:FdKO7t6q
【最新】代ゼミ偏差値2008年版  

3(A)科目方式系統(宗教、夜間、理、芸術(体育)系を除く )
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

國學院 文 56 法 54 経53
東海   文 50 法 50 政50 教50 国際41 総合経営45 健康科学48 海洋学部45

平均

國學院 54.3
東海   47.4

※ 教養学部、海洋学部、健康学部は文系学科A方式のみ記載。
   海洋学部、健康学部における文系学科A方式の偏差値を記載しなくても、
   平均偏差値は47.7w

てか、偏差値がずーっと前に更新されたはずなのに
テンプレはどうして変わらないの?wwww
答えて下さい。東海さんw
381エリート街道さん:2008/03/01(土) 22:17:38 ID:jAuc5l5L
人文科学系統学博士号取得者88〜98
京大135人
東大128人
國學院56人
早稲田34人
学習院14人
慶応12人
明治10人
二松学舎8人
上智7人
中央5人
日大4人
立教3人
武蔵3人
法政2人
成城1人
382エリート街道さん:2008/03/01(土) 22:29:37 ID:vnu6r6FW
>>380

単純な質問だけど、偏差値以外で國學院が優れてる証拠って存在するのですか?
司法でも、公務員、教員、企業への就職、平均年収、すべての面で大東亜帝國と
同等か、それ以下じゃないですか!!!國學院OBが理事長の代ゼミの偏差値って
それほど大きな意味があるのですか!?答えてください!國學院の工作員よ!
383エリート街道さん:2008/03/01(土) 22:37:56 ID:6e054eq5
國學院
法54 経済53 経営51 文56
東海
文50 政経50 法50 総合経営46
フェアに比べたら、こうなった(ちゃんと3教科で)
偏差値操作って言うが、同じ方式でもこの結果。やはり國學院は別格
384エリート街道さん:2008/03/01(土) 22:47:22 ID:6xZ4aBik
じゃ、國學院は大東亜帝国でなくていいのね。
だからといって二ッコマでも相手にならないからねぇ
385エリート街道さん:2008/03/01(土) 22:50:59 ID:OGAYzx0o
これから日東駒専大東亜帝国は國學院様に楯突かないように
386エリート街道さん:2008/03/01(土) 22:54:15 ID:FdKO7t6q
>>383

どんなけ工作してんだw
学部、学科、方式が滅茶苦茶だ。

以下間違っている所

3(A)科目方式系統のみ

國學院 法学部54(法律53.法専54) 経済学部53(経済55.経営53.ネット52)
東海   総合経営45
387エリート街道さん:2008/03/01(土) 22:58:46 ID:3Ownx9Xo
ちょw直しても結果変わらないwww
388エリート街道さん:2008/03/01(土) 23:04:10 ID:C2mH8dJ0
受験板の大東亜帝國スレ見てきたけど、全く同じ流れにワロタw
どんだけ大東亜帝國にコンプレックス感じてんだよwww
389エリート街道さん:2008/03/01(土) 23:06:39 ID:3C8hVQYC
あいかわらずキモイね
390エリート街道さん:2008/03/01(土) 23:10:42 ID:Vl/BC90u
俺、今日ほど日東駒専でよかったと思ったことないよ。
國學院行ってたら一生大東亜帝國で悩まされないといけないしw
391エリート街道さん:2008/03/01(土) 23:15:26 ID:lJcIRYC1
ようするに國學院は東海に勝っていることで、
大東亜帝國NO1をアピールしたいんでしょ?
ならよかったじゃん
392エリート街道さん:2008/03/01(土) 23:27:39 ID:fBb8e4VQ
>>391が確信を突いた。
二ッコマに喧嘩でも売られたらたまったもんじゃない。
とは言え、資格実績を見れば國學院は大東亜帝國としてくすぶっているのがお似合いである。
393エリート街道さん:2008/03/01(土) 23:28:24 ID:JUqE1w9V
1977年私大ランキング(理系)

1早稲田理工
2慶応工
3東京理科理 立教理
4上智理工 東京理科工
5学習院理
6東京理科理工
7武蔵工業工 中央理工 明治工
8芝浦工業工 日本理工 法政工
9成蹊工 東京電機工 神奈川工
10東洋工 日本生産工
11工学院工
12日本工 東海理
千葉工業
13東海工 関東学院工
15玉川工
16明星理工
17国士舘工
20日本工業
394エリート街道さん:2008/03/01(土) 23:32:10 ID:vnu6r6FW
>>390
でも日東駒専大東亜帝国、どんぐりの背比べ。
目くそ鼻くその罵るの世界だけどさ。
395エリート街道さん:2008/03/01(土) 23:34:51 ID:SOjETbdL
大東亜帝國のくくりができた時の偏差値は、東海と國學院ほぼ同じだったんだろ?
それが全てを物語ってるんじゃないの
396エリート街道さん:2008/03/01(土) 23:44:00 ID:lpPNSr4b
>>395
それ東海が落ち目発言www
國學院は受験者のレベルが徐々に上がってる事になる
397エリート街道さん:2008/03/01(土) 23:51:54 ID:vnu6r6FW
だから、元大東亜帝国の國學院でいいじゃん。
去年の偏差値では、別に大東亜帝国で問題ないし。
で、就職では今でも大東亜帝國ってことで。

【大東亜帝國 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科 経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科 経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科 経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科 経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科 経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科 経済 48 (偏差値)
帝京大 経済2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)

國學院 日文2教科 日文 55 (偏差値)
國學院 日文3教科 日文 56 (偏差値)
東海大 日文3教科 日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科 日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科 日文 49 (偏差値)
帝京大 日文2教科 日文 50 (偏差値)


しかし國學院が中央より上とほざいてる
文学部でもこの程度かよ・・・
398エリート街道さん:2008/03/01(土) 23:55:04 ID:91UDKncF
>>396
いや、それは一理あるぞ。
この問題に限って言えば現在より当時のランクのほうが重要だからな。
その言い草だと当時國學院は大東亜帝國だったと認めていることになる。
399エリート街道さん:2008/03/01(土) 23:57:41 ID:vnu6r6FW
>>398
そりゃ事実だから仕方ないよ。現代用語の基礎知識1990年度版でもそうなってるし。
結局、国学院も国士館もどっちもありってのが真相だろう。予備校とかでも変わるし。
400エリート街道さん:2008/03/02(日) 00:04:52 ID:kQMTk/79
じゃあ今は東海が落ち目、國學院はレベル上がってるでOKだな
401エリート街道さん:2008/03/02(日) 00:05:19 ID:NfqXFic/
>>399
プレジデントでは國學院が大東亜帝國だった。
C方式とかB方式とかの偏差値がかなり低く、A方式の定員を操作している。
>>368のB方式やC方式の偏差値50程度が本当の実力なんだろう。
402エリート街道さん:2008/03/02(日) 00:40:00 ID:qkzvO1i4
てかどうでもよいが國學院は解放してあげたら(笑)レベル違いすぎだよ。
代ゼミ偏差値最新
國學院55.3

日本52.6
以下省略
403エリート街道さん:2008/03/02(日) 00:40:45 ID:a4ZJzuC1
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○
404エリート街道さん:2008/03/02(日) 00:41:08 ID:a4ZJzuC1
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●

○専修・法65.2-34.8駒澤・法●
○専修・経済59.1-40.9駒澤・経済●
○専修・経営58.8-41.2駒澤・経営●

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
●駒澤・経済35.7-64.3東洋・経済○
●駒澤・経営30.0-70.0東洋・経営○
405エリート街道さん:2008/03/02(日) 00:41:30 ID:a4ZJzuC1
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○日大・理工98.6-1.4東洋・工
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○日大・理工98.0-2.0東洋・工●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※ひと言
日大理工を追加
低学歴馬鹿全入私大の本領発揮
406エリート街道さん:2008/03/02(日) 00:42:04 ID:a4ZJzuC1
第19回社会福祉士国家試験学校別合格者数
http://www.jascsw.jp/TEST/19th_happyou/19th_goukakuritsu.pdf

※総数 (合格率25.1%)

駒澤
受験者133 不合格者87  合格率34.6%
東海
受験者174 不合格者120 合格率31.0%
東洋
受験者244 不合格者178 合格率27.1%


※卒業見込者 (合格率33.3%)

駒澤
受験者84  不合格者52   合格率38.1%
東海
受験者95  不合格者57   合格率40.0%
東洋
受験者131 不合格者92   合格率29.8%

※ひと言
合格率30%以上の資格で不合格178人という体たらく
この大学に教育という言葉は似合わない
407エリート街道さん:2008/03/02(日) 00:43:02 ID:qkzvO1i4
日東駒専大東亜帝国の学生はなぜ学歴コンプレックスなんだろっていうスレでも作れ笑笑
バカども
408エリート街道さん:2008/03/02(日) 00:44:55 ID:qkzvO1i4
代ゼミ偏差値最新
成城56.2
明治学院55.6
國學院55.3
武蔵54.4
獨協54.2

以下省略
409エリート街道さん:2008/03/02(日) 01:02:34 ID:+ZCArfCc
大東亜帝国の國學院をそろそろ全国的に認めていい頃じゃないかな?
まだ一部で国士館と勘違いしてる人いるし。
410エリート街道さん:2008/03/02(日) 01:04:35 ID:+3pwpxJ9
大東亜帝国の国士館をそろそろ全国的に認めていい頃じゃないかな?
まだ一部で國學院と勘違いしてる人いるし。
411エリート街道さん:2008/03/02(日) 01:06:13 ID:qkzvO1i4
明治学院の補欠の多さはなに?びっくらこいたよ。入学者偏差値はかなり低い
412エリート街道さん:2008/03/02(日) 01:08:19 ID:+ZCArfCc
大東亜帝国の國學院をそろそろ全国的に認めていい頃じゃないかな?
まだ一部で国士館と勘違いしてる人いるし。

だいたいオリジナルは國學院なんだから。

日本最大の発行部数を誇る、週刊新潮でも大東亜帝国は國學院だしさ。
413エリート街道さん:2008/03/02(日) 02:57:36 ID:r+j42p3K
ID:+ZCArfCc
ID:+ZCArfCc
ID:+ZCArfCc ww
414エリート街道さん:2008/03/02(日) 07:08:31 ID:IV9esIVu
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
『著名410社就職率ランキング』 ※女子大除く

 東京工業 50.9% 慶応 44.7%
-------------------------------------------------------------------------
 東京大学 39.3% 名古屋工業 38.9% 電気通信 38.7% 東京理科 37.8%
 名古屋 36.1% 学習院 36.1% 大阪 35.3% 同志社 34.3% 九州 34.2%
 九州工業 32.9% 京都 32.6% 関西学院 32.4% 立教 31.1% 北海道 30.4%  
-------------------------------------------------------------------------
 成蹊 29.9% 早稲田 29.7% 神戸 29.4% 明治 29.3% 津田塾 29.0%
 青山学院 28.3% 東北 28.0% 首都大 27.4% 千葉大 26.1% 小樽商科 26.1% 
 芝浦工業 26.0% 横浜国立 25.7% 武蔵工業 25.7% 立命館 25.6% 横浜市立 24.4% 
 中央 24.1% 国際基督 23.6% 上智 23.5% 大阪府立 22.7% 法政 22.6% 
 東京農工 22.1% 成城 22.1% 関西 22.1% 南山 20.7% 西南学院 20.3% 
-------------------------------------------------------------------------
 長岡技術科学 19.9% 甲南 18.2% 広島大 18.1 東京電機 18.0% 明治学院 17.3% 
 工学院 16.0% 会津 15.8% 創価 15.7% 金沢大 14.5% 日本 13.9% 筑波大 13.4% 
 獨協 13.0% 大阪工業 12.7% 専修 11.7% 駒沢 10.7% 武蔵 10.6% 東洋 10.1%    
-------------------------------------------------------------------------

 國學院 8.8% ← ここです。
415エリート街道さん:2008/03/02(日) 08:00:17 ID:SN8vAseZ
偏差値を大学の価値みたいに考えてるが、それは受験生の質の指標であって大学教育や研究等は、
実績や資格取得、就職なんかの結果こそが大学の実力なんじゃ無い?
416エリート街道さん:2008/03/02(日) 08:01:26 ID:RAxcly9Q
滝川高校自殺事件
http://takigawa.110mb.com/www41.atwiki.jp/takigawa/pages/11.html
滝川高校イジメ自殺事件の主犯格が立命館に入学!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202466166/
通称:つっちー
未逮捕。主犯。野球部。身長180cm。学校期待の143kmドラフト級エース。東灘区の住吉中出身。
人を自殺に追い込んでおいて県大会に出場。途中mixiにて「負けたチームの分まで頑張る」と発言。
立命館大学(野球部)推薦入試合格。
夏休みは『レイナ』という女とUSJでデート。
加害者の悪事
全裸写真を撮影し、HPを作って写真と被害者の住所指名などを貼り付けた
ネット掲示板での誹謗中傷
嘘一回につき一万円を要求 最終的に要求金額は50万円にのぼる
「偽ブランド品(ブレスレット)」を正規の品として売りつけ高額請求
飲食代はいつも被害者が負担
被害者は恐喝された分を払うため日払いのバイトをしていた
加害者は被害者の自宅に上がり暴力・恐喝・窃盗(被害者の母親のサイフから金を抜き取ったという話あり)=強盗
毎日のように暴力
恐喝
モヒカン刈りにする
チン毛を剃る
被害者の弁当の中身が母親が入れた物と変える。
信頼していた友人の裏切りにより被害者が自殺した説あり
417エリート街道さん:2008/03/02(日) 09:28:56 ID:u2tZn7Kd
>>415
なぜMARCHが高学歴と言われる?それは偏差値が60もあるからだ
なぜ東大が日本のトップの大学と言われる?それは入るのが一番難しいからだ
偏差値=大学の価値は間違いないぞ。現にMARCHに受かったらこのレベルの大学に行かないだろ
418エリート街道さん:2008/03/02(日) 09:32:03 ID:1/KlyULU
>>414
女子大を除いてランキング出していますが、実質的な女子大は
どうなりますでしょうか。

>【成蹊大学就職状況】 ※(  )内はその中の女子数
>みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
>三菱信託銀行 9(9) 三越6(5) 全日空6(5) 国家公務員3
>三井住友銀行 7(5) 日本生命 8(8) ソフトバンクBB 9(4)
>積水ハウス 7(4) 野村證券 5(4) 損害保険ジャパン 4(2)
http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf

>【結論】
>成蹊の就職課は就職支援の前に、文系男子職員に対して去勢手術斡旋をする方が先だな。
>これで就職状況が良いとか良く恥かしげもなく吠えられるな。
419エリート街道さん:2008/03/02(日) 11:04:36 ID:w0J1Jhz6
そうだな。
大東亜帝國の國學院は本格的に広めた方がいい。
420エリート街道さん:2008/03/02(日) 11:48:16 ID:1/KlyULU
〜本当にあった怖い話〜

>●東京7不思議!
>『大学4年間で國學院に何があるのか!!』

> 【平成19年度新司法試験合格者数】
>専修大学:20人     入学偏差値:法54
>日本大学:14人     入学偏差値:法55
>東洋大学:12人     入学偏差値:法54
>駒澤大学:8人      入学偏差値:法53
>國學院大学:6人     入学偏差値:法55★
>東海大学: 2人     入学偏差値:法50
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

【公認会計士】
>國學院大學:経済学部 入学偏差値52.5
>専修大学.. :経済学部 入学偏差値47.5

>【4年後】
>國學院大學:公認会計士現役合格者0 大学総合:非公表
>専修大学.. :公認会計士現役合格者5 大学総合:23
421エリート街道さん:2008/03/02(日) 11:48:50 ID:l/O+zgGC
>>417
法政蹴って國學院の俺
422エリート街道さん:2008/03/02(日) 12:35:37 ID:SN8vAseZ
↑大東亜帝國なのに?
423:2008/03/02(日) 12:57:25 ID:9OJxHqMR
ネタは放置推奨。
國學院スレなんて、自称中央蹴り、早稲田蹴りの國學院が山ほどいるよwww
424エリート街道さん:2008/03/02(日) 13:06:36 ID:SN8vAseZ
國學院の奴は身のほど知らずだな。
だから渋谷のゴキブリなんだな、叩いても、叩いても湧いて出てくる。
425エリート街道さん:2008/03/02(日) 15:03:33 ID:8P0164l2
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初めて勝った
426エリート街道さん:2008/03/02(日) 15:04:19 ID:8P0164l2
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学
■東洋×駒澤(駿台ベネッセ)
●東洋法08−12駒澤法○
○東洋経09−05駒澤経●
○東洋営07−03駒澤営●
○東洋文10−04駒澤文●
※講評
東洋は企業法が敬遠されなければ完勝だった
※追記
文学部はニッコマトップを死守した




427エリート街道さん:2008/03/02(日) 18:16:53 ID:bS4dpRAI
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学」
日東駒専対決(河合塾)

○日大法36−08駒大法●
○日大法40−07東洋大法●
○日大法45−09専大法●

○駒大法16−08東洋大法●
○専大法21−06駒大法●
○専大法17−04東洋大法●

○日大経済19−03駒大経済●
○日大経済17−04東洋経済●
○日大経済26−06専大経済●

○駒大経済11−08東洋大経済●
○専大経済18−07駒大経済●
○専大経済09−04東洋大経済●

○日大文理39−27駒大文●
○日大文理22−21東洋文●
○日大文理27−18専大文●

○駒大文11−11東洋大文○
○専大文32−14駒大文●
○東洋大文24−20専大文●
428エリート街道さん:2008/03/02(日) 18:20:00 ID:bS4dpRAI
日大依然として、完全首位。
429エリート街道さん:2008/03/02(日) 18:32:28 ID:gklL/cpG
東洋の最大学部の代ゼミ偏差値は42。
河合塾では一部の学科がBF状態。
東洋悲惨すぎw
430エリート街道さん:2008/03/02(日) 18:38:40 ID:O0Sr4FNZ
ポンのせいで今いち日東駒専のイメージが上がらないと思うんだ。
産近甲龍のが頭いい大学と思ってるのが多いだろう。
ある意味このスレにポンを入れないで正解だったと思う。
431エリート街道さん:2008/03/02(日) 18:40:50 ID:WFFmD4+H
>>430
おまえ頭沸いてるのか?
432エリート街道さん:2008/03/02(日) 18:44:04 ID:Sl/zvyLW
>>429
そんなこと言い出したら、駒澤の看板学部知ってるか?
433エリート街道さん:2008/03/02(日) 18:48:16 ID:rSybKZlr
>>430
同意!ポンは馬鹿の代名詞でしかない
スレが汚れるので省いて正解
逆に獨協をいれていることでスレの印象をよくしている

>>431
ポン発見www
434エリート街道さん:2008/03/02(日) 18:57:50 ID:WFFmD4+H
おまえら東海にも劣るんだから日大を語るんじゃない。
435エリート街道さん:2008/03/02(日) 19:11:10 ID:zgj8NdYl
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学」
日東駒専対決(河合塾)

○日大法36−08駒大法●
○日大法40−07東洋大法●
○日大法45−09専大法●

○日大経済19−03駒大経済●
○日大経済17−04東洋経済●
○日大経済26−06専大経済●

○日大文理39−27駒大文●
○日大文理22−21東洋文●
○日大文理27−18専大文●
436エリート街道さん:2008/03/02(日) 20:07:26 ID:fA5kgb5o
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学」
で東海は出てこないのか?
437エリート街道さん:2008/03/02(日) 20:18:43 ID:Luhc2hdq
東海大学って昔聞いたことのある大学だけど今まだあるの?
438エリート街道さん:2008/03/02(日) 20:26:43 ID:ERU+mT0n
あるよ。
439エリート街道さん:2008/03/02(日) 21:10:39 ID:8P0164l2
付属上がりが5割もいる日大じゃなあ
440エリート街道さん:2008/03/02(日) 21:12:28 ID:a4ZJzuC1
だが、東洋よりいいことは確かである

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○
441エリート街道さん:2008/03/02(日) 21:13:12 ID:a4ZJzuC1
合格者に選ばれることが本当の意味で良い大学である

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●

○専修・法65.2-34.8駒澤・法●
○専修・経済59.1-40.9駒澤・経済●
○専修・経営58.8-41.2駒澤・経営●

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
●駒澤・経済35.7-64.3東洋・経済○
●駒澤・経営30.0-70.0東洋・経営○
442エリート街道さん:2008/03/02(日) 21:13:56 ID:a4ZJzuC1
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○日大・理工98.6-1.4東洋・工
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○日大・理工98.0-2.0東洋・工●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※ひと言
日大理工にレイプされた東洋
443エリート街道さん:2008/03/02(日) 21:26:54 ID:fA5kgb5o
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学」
日東駒専対決(河合塾)

○日大法36−08駒大法●
○日大法40−07東洋大法●
○日大法45−09専大法●

○日大経済19−03駒大経済●
○日大経済17−04東洋経済●
○日大経済26−06専大経済●

○日大文理39−27駒大文●
○日大文理22−21東洋文●
○日大文理27−18専大文●

日大に接近できたのは東洋の文だけだがwww
ぜひ東海の文系も知りたいとこだが対象外か?wwwww
444エリート街道さん:2008/03/02(日) 21:33:21 ID:gklL/cpG
来年、東洋工学部は理工学部に進化するから
445エリート街道さん:2008/03/02(日) 21:33:44 ID:y7wVvX5D
馬鹿の王道ポンに勝ったところで何の価値もありません
446エリート街道さん:2008/03/02(日) 21:36:00 ID:v/J2H+Qc
東洋がカスなのはわかったw
447エリート街道さん:2008/03/02(日) 21:48:48 ID:Mawiqjm+

一度でいいから見てみたい

東海と東洋が仲良くしているところ

こんぺいでーす!
448エリート街道さん:2008/03/02(日) 22:11:00 ID:8P0164l2
なんであろうと日大は馬鹿に変わりはない
449エリート街道さん:2008/03/02(日) 22:13:15 ID:Rxqk5LKD

日本理系
日本文系
専修 
駒澤 東洋文系 東海理系
東洋理系
東海文系
450エリート街道さん:2008/03/02(日) 22:13:31 ID:8P0164l2
日大なんて法科大学院は最低レベル
東洋>専修>日大
451エリート街道さん:2008/03/02(日) 22:16:05 ID:ZrTX3t+m
法科大学院レベル

専修>日本>>>>盗用≧駒澤

452エリート街道さん:2008/03/02(日) 22:17:48 ID:Rxqk5LKD
日大生は学部ごとにキャンパスが違うから視野が狭い
453エリート街道さん:2008/03/02(日) 22:18:30 ID:8P0164l2
しかし何で日大なんかが選択率がいいの
か俺には信じられないが
454エリート街道さん:2008/03/02(日) 22:27:18 ID:8P0164l2
>>451
不正入試の腺臭に用はない
引っ込め
455エリート街道さん:2008/03/02(日) 22:28:35 ID:ybmN1y3Z
日大のメインキャンパスってどこ?
それと全国にいくつキャンパスが点在してるの?
456エリート街道さん:2008/03/02(日) 22:36:00 ID:Rxqk5LKD
やっぱり武蔵野大学がいいかな?

日本→商はキャンパスが嫌い、経済、古いビルだけど場所がよい。法?
専修→山の上すぎる、名前が専門学校?法は隔離施設
東洋→東大?大東亜?名前がよくない、場所は良い。
駒澤→仏教とスポーツの大学?勉学は関係ない?場所はよい
東海→論外

選べないわけだが?
457エリート街道さん:2008/03/02(日) 22:57:31 ID:RRYsPK9m
日大法学部と東洋東海法学部受かって東洋東海選ぶ馬鹿はいないだろ
実力も人脈も実績も桁違い
458エリート街道さん:2008/03/02(日) 22:59:24 ID:NuCV/K83
弁護士になりたければ日大 そうでなければマ−チ
医者になりたければ日大 そうでなければマーチ
歯医者になりたければ日大 そうでなければマーチ
社長になりたければ日大 そうでなければマーチ
芸人になりたければ日大 そうでなければマーチ
鳥人間になりたければ日大 そうでなければマーチ
心理学を学びたいなら日大 そうでなければマーチ
建築学を学びたければ日大 そうでなければマーチ
大学に逝くのが面倒くさくて通信教育したい人は日大 そうでなければマーチ


学食でモスバーガーを食べたければ日大(経理工生資) そうでなければマーチ
サーファーしたければ日大(生資) そうでなければマーチ
雄大なる富士山のふもとで暮らしたければ日大(国際) そうでなければマーチ
東京ドームや後楽園ラクーアにすぐ逝きたければ日大(法経) そうでなければマーチ
喜多方ラーメンをすぐ食べたければ日大(郡山工) そうでなければマーチ
459エリート街道さん:2008/03/02(日) 23:55:17 ID:iR6tM5fM
>>444
相変わらずムーミンは馬鹿だ。
理工学部になれば無条件で偏差値上がると思っている?
成蹊大は工から理工になったけど偏差値49で以前より下がっている。
460エリート街道さん:2008/03/03(月) 00:32:09 ID:L92xTy0q
国会議員の出身大学 @2006
01 東京 148
02 早大  90
03 慶応  73
04 中央  38
05 京都  34
06 日本  24
07 明治  17
08 上智  12
08 一橋  12
10 東北  10
10 法政  10
10 創価  10
10 立教  10
461エリート街道さん:2008/03/03(月) 01:44:28 ID:X4smCtfX
大学の寄付金
462エリート街道さん:2008/03/03(月) 06:18:34 ID:Eqk4iUrc
>>460
創価以下の議席数の学校は潰れても構わないな。
463エリート街道さん:2008/03/03(月) 07:26:46 ID:aeiV2dKu
大学評価の指標となるのはあくまでも法学部法律学科。

<関東主要私立大学ランキング>
代ゼミ2008法学部偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

01. 慶応義塾 法律67 (2科目)
02. 早稲田大 法律66
03. 上智大学 法律65
04. 中央大学 法律64
05. 立教大学 法律63
06. 学習院大 法律62
07. 明治大学 法律61
08. 青山学院 法律59
08. 法政大学 法律59
10. 成蹊大学 法律58
11. 成城大学 法律56
11. 明治学院 法律56
13. 日本大学 法律55
14. 国学院大 法律54(専門職)
14. 専修大学 法律54
14. 東洋大学 法律54
464エリート街道さん:2008/03/03(月) 08:18:29 ID:ryGKY7R0
オイ!日大の連中が沸いてきやがったwwww
465エリート街道さん:2008/03/03(月) 08:36:58 ID:SY+0jrAi
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊法律
[55.0]
成城法律
明治学院法律
[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
駒澤法律
専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律


466エリート街道さん:2008/03/03(月) 08:37:31 ID:SY+0jrAi
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊経済
[55.0]
成城経済
明治学院経済
[52.5]
國學院経済
東洋経済
日本経済
[50.0]
駒澤経済
獨協経済
[47.5]
神奈川経済
専修経済
東京経済
[45.0]
亜細亜経済
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経


467エリート街道さん:2008/03/03(月) 08:38:30 ID:SY+0jrAi
駿台ベネッセ最新模試偏差値【経済系】
65 学習院大 成蹊大 中央大 法政大60 成城大
59 明治学院大
57 國學院大 武蔵大
56 専修大 東洋大日本大
55 獨協大
53 駒澤大 東京経済大
51 亜細亜大 国士舘大 拓殖大 立正大 神奈川大 
49 東海大
468エリート街道さん:2008/03/03(月) 08:44:43 ID:SY+0jrAi
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初めて勝った
469エリート街道さん:2008/03/03(月) 08:52:20 ID:SY+0jrAi
1977年私大ランキング(理系)

1早稲田理工
2慶応工
3東京理科理 立教理
4上智理工 東京理科工
5学習院理
6東京理科理工
7武蔵工業工 中央理工 明治工
8芝浦工業工 日本理工 法政工
9成蹊工 東京電機工 神奈川工
10東洋工 日本生産工
11工学院工
12日本工 東海理
千葉工業
13東海工 関東学院工
15玉川工
16明星理工
17国士舘工
20日本工業
470エリート街道さん:2008/03/03(月) 09:02:20 ID:LS99/F1j
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 東海が日東駒専
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 東洋が大東亜帝國
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙ 國學院が大東亜帝國
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 日大が日東駒専トップ
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
471エリート街道さん:2008/03/03(月) 09:31:52 ID:X4smCtfX
東海大は僅か65年の歴史の中で東京FMや医学部作り、
明治乳業とLG21を開発
ANAとパイロット養成
読売新聞社と提携
東京電力と原子力教育で提携
博物館や水族館を大学が経営
陸上でマグロや鮃の養殖

ル・マンに参戦
ソランと人工衛星を打ち上げ予定
とグローバルな大学。
472エリート街道さん:2008/03/03(月) 09:59:25 ID:5LXmOmXN
東海大学は社長の出身校ランキングで早稲田慶應日大に並ぶ。
日大は6万人と大規模な大学だから、ただの数では自慢にならない。
しかし東海大学は在学生数では一般的な数の大学。
東海大学が私立で早稲田慶應に続く大学であることは周知の事実である。
473エリート街道さん:2008/03/03(月) 11:16:54 ID:n2vr3Kg9
日東駒専の奴らってなんでこんなに学歴コンプレックスなの
474エリート街道さん:2008/03/03(月) 12:19:02 ID:X4smCtfX
↑君よりはマシだと思う。
475エリート街道さん:2008/03/03(月) 14:34:40 ID:YB8uaCXq
そんなに東海は日東駒専に入りたいの?www
予備校に頼んだらWWその前に文系の偏差値何とかしなくちゃねW
日東駒専は文系の括りだから東海は東京工科大とかと何かグループを作ればいい。
帝京も医学部あるし付属も多くてそれなりの規模だから帝東はどうだろう。
低頭だから調度いいではないのかい?W
そんなに括りにこだわんなよWWWWWWWWWWW東海しか受からなかった訳だからさW
476エリート街道さん:2008/03/03(月) 14:42:52 ID:x7WCqZ+L
東海の文系って理系に学費を寄付しているだけって感じ
東海の理系は芝浦、武工、法政、成蹊スレが似合う。
477エリート街道さん:2008/03/03(月) 14:56:05 ID:x7WCqZ+L
日大のA方式三分割について

法A1期 3 53
法A2期 3 52
法A3期 3 52
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/nihon.html

専修の法
前期 全学部 スカラシップ 地区 後期 の五分割

法−地区 3 56
法律 3 55
政治 3 57 ←にっこま最強

法A 2〜3 59 ←青学
法 2〜3 59
478エリート街道さん:2008/03/03(月) 15:51:52 ID:AfYJrPx6
>>476
東海はこっちだろw
理系の大東亜グループスレ。
東京電機vs東京工科vs東海工vs神大工vs工学院
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1204000724/
479エリート街道さん:2008/03/03(月) 16:00:57 ID:oXrOzitU
やはりイメージの悪いポンを外して
東東駒専となった方がいいのか。

東海 理系 研究
東洋 立地 志願者数
駒澤 箱根駅伝
専修 資格実績

と各大学の特色が見事に棲み分けられる。
480エリート街道さん:2008/03/03(月) 16:16:21 ID:AJ8UjK54
>>479
それだと、東洋と駒沢の大学としての存在が・・・w
大学って何するとこだよ。
481エリート街道さん:2008/03/03(月) 16:55:27 ID:X4smCtfX
大学は研究、教育、さらに研究結果の実践が生されるのが大学。
482エリート街道さん:2008/03/03(月) 17:13:43 ID:HG4H0L7J
>>481
うむ。
至極当然のことである。 
483エリート街道さん:2008/03/03(月) 17:47:24 ID:AfYJrPx6
でも東海の理系は日大の理系に敵わない
484エリート街道さん:2008/03/03(月) 17:56:48 ID:d+k/AvcP
わが東洋はこれからが楽しみだな。冷静に考えてみな。
埼玉や栃木に広げた圧倒的に不利な失敗続きでもそこまで落ちなかったし、
元々哲学、文学、社会重視の公務員、教員志向だったから、法、経済など
実業重視の他大学よりも就職に力入れてなかったけどそこそこ負けてない
のは底力だ。
485エリート街道さん:2008/03/03(月) 19:31:47 ID:Y7wFWvFX
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○
486エリート街道さん:2008/03/03(月) 19:32:20 ID:Y7wFWvFX
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●

○専修・法65.2-34.8駒澤・法●
○専修・経済59.1-40.9駒澤・経済●
○専修・経営58.8-41.2駒澤・経営●

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
●駒澤・経済35.7-64.3東洋・経済○
●駒澤・経営30.0-70.0東洋・経営○
487エリート街道さん:2008/03/03(月) 19:32:46 ID:Y7wFWvFX
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○日大・理工98.6-1.4東洋・工
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○日大・理工98.0-2.0東洋・工●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※ひと言
日大にハードレイプされた東洋
488エリート街道さん:2008/03/03(月) 19:33:47 ID:Y7wFWvFX
第19回社会福祉士国家試験学校別合格者数
http://www.jascsw.jp/TEST/19th_happyou/19th_goukakuritsu.pdf

※総数 (合格率25.1%)

駒澤
受験者133 不合格者87  合格率34.6%
東海
受験者174 不合格者120 合格率31.0%
東洋
受験者244 不合格者178 合格率27.1%


※卒業見込者 (合格率33.3%)

駒澤
受験者84  不合格者52   合格率38.1%
東海
受験者95  不合格者57   合格率40.0%
東洋
受験者131 不合格者92   合格率29.8%

※ひと言
合格率30%以上の資格で不合格178人という体たらく
得意分野ではなかったのか
489エリート街道さん:2008/03/03(月) 19:44:11 ID:S0BVmeir
國學院 経済2教科 経済 50 (偏差値)
國學院 経済3教科 経済 55 (偏差値)
東海大 経済3教科 経済 50 (偏差値)
大東大 経済2教科 経済 47 (偏差値)
大東大 経済3教科 経済 46 (偏差値)
亜細亜 経済2教科 経済 47 (偏差値)
帝京大 経済2教科 経済 47 (偏差値)

國學院 日文2教科 日文 60 (偏差値)
國學院 日文3教科 日文 57 (偏差値)
東海大 日文3教科 日文 47 (偏差値)
大東大 日文2教科 日文 48 (偏差値)
大東大 日文3教科 日文 50 (偏差値)
帝京大 日文2教科 日文 50 (偏差値)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
490エリート街道さん:2008/03/03(月) 19:44:13 ID:SY+0jrAi
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊法律
[55.0]
成城法律
明治学院法律
[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
駒澤法律
専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律


491エリート街道さん:2008/03/03(月) 19:44:57 ID:SY+0jrAi
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊経済
[55.0]
成城経済
明治学院経済
[52.5]
國學院経済
東洋経済
日本経済
[50.0]
駒澤経済
獨協経済
[47.5]
神奈川経済
専修経済
東京経済
[45.0]
亜細亜経済
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経



492エリート街道さん:2008/03/03(月) 19:46:19 ID:SY+0jrAi
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初めて勝った
493エリート街道さん:2008/03/03(月) 19:47:43 ID:SY+0jrAi
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学
■東洋×駒澤(駿台ベネッセ)
●東洋法08−12駒澤法○
○東洋経09−05駒澤経●
○東洋営07−03駒澤営●
○東洋文10−04駒澤文●
※講評
東洋は企業法が敬遠されなければ完勝だった
※追記
文学部はニッコマトップを死守した
494エリート街道さん:2008/03/03(月) 19:56:04 ID:v+AIgcub
國學院 経済2教科 経済 50 (偏差値)
國學院 経済3教科 経済 55 (偏差値)
東海大 経済3教科 経済 50 (偏差値)
大東大 経済2教科 経済 47 (偏差値)
大東大 経済3教科 経済 46 (偏差値)
亜細亜 経済2教科 経済 47 (偏差値)
帝京大 経済2教科 経済 47 (偏差値)

國學院 日文2教科 日文 60 (偏差値)
國學院 日文3教科 日文 57 (偏差値)
東海大 日文3教科 日文 47 (偏差値)
大東大 日文2教科 日文 48 (偏差値)
大東大 日文3教科 日文 50 (偏差値)
帝京大 日文2教科 日文 50 (偏差値)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
495エリート街道さん:2008/03/03(月) 22:24:01 ID:n2vr3Kg9
正直日東駒専大東亜帝国はないね
496エリート街道さん:2008/03/03(月) 23:13:05 ID:X4smCtfX
まぁ日大と東海、帝京は医学部あるから潰れないけど、あとは専修位しか実績無いな。結論、日大、東海、帝京、専修は生き残る。
國學院は日大に吸収合併。東洋と駒澤は専門学校化。他は潰れる。
497エリート街道さん:2008/03/03(月) 23:16:13 ID:Qhe1Z9/W
他って獨協のことかwww
498エリート街道さん:2008/03/03(月) 23:53:25 ID:X4smCtfX
そう
ただ獨協医大ど合併したら大丈夫。
一番ヤバイのは駒澤かも。
499エリート街道さん:2008/03/03(月) 23:54:17 ID:OIELy6p6
>>480
だから大学はレジャーランドだろ。
それを実践しているのが東洋と駒澤。
500エリート街道さん:2008/03/03(月) 23:58:44 ID:d+k/AvcP
受験生に選ばれる大学東洋に対する嫉妬が続きますwwww

501エリート街道さん:2008/03/04(火) 00:02:58 ID:91OLQMbE
合格者に選ばれるのが良い大学というのは常識

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○

502エリート街道さん:2008/03/04(火) 00:03:36 ID:91OLQMbE
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●

○専修・法65.2-34.8駒澤・法●
○専修・経済59.1-40.9駒澤・経済●
○専修・経営58.8-41.2駒澤・経営●

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
●駒澤・経済35.7-64.3東洋・経済○
●駒澤・経営30.0-70.0東洋・経営○
503エリート街道さん:2008/03/04(火) 00:04:41 ID:91OLQMbE
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○日大・理工98.6-1.4東洋・工
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○日大・理工98.0-2.0東洋・工●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※ひと言
工業大学にレイプされた東洋大学
これは恥ずかしい
504エリート街道さん:2008/03/04(火) 00:14:11 ID:hjKPl9lQ
東洋なんか合格者に逃げられてる大学だろ?
だから受験生も多いが合格者も多い馬鹿大。
505エリート街道さん:2008/03/04(火) 02:07:40 ID:pRo4swLT
東洋を象徴する現役学生、珍走の佐田だっけ?
願書無料だからあんなのが大量に受けてんじゃね
506エリート街道さん:2008/03/04(火) 02:43:07 ID:QFgP0vjV
いい加減こいつら名誉毀損で訴えられるんじゃないかと。
実名+執拗な中傷書き込み

507エリート街道さん:2008/03/04(火) 08:43:29 ID:s9kqmjip
>>505
夜間の学生をシンボルにするって頭悪すぎだろwww
>>506
訴えられるけど、この板自体が全部名誉毀損で成り立ってるから
かなりの数の逮捕者出るなwwwちなみに刑事上の名誉毀損罪では逮捕できる可能性低い為
民事上の名誉毀損、要は大学or大学生が起訴するのがベスト。
508エリート街道さん:2008/03/04(火) 08:57:35 ID:dof/uWX1
ぶっちゃけ高校生は大学の実績よりも、偏差値を基準に大学選ぶから
國學院>獨協>専修=駒澤=東洋>東海
これが高校生の目から見た事実
509エリート街道さん:2008/03/04(火) 09:18:31 ID:gx0F1yia
まぁ世間的には現役高校生の最低ラインは成成獨國武明学みたいだよね。
東洋っていったい何人とるの?新聞に募集乗ってたけど
510エリート街道さん:2008/03/04(火) 09:21:23 ID:hjKPl9lQ
東洋はマスプロだからな。
511エリート街道さん:2008/03/04(火) 09:32:21 ID:hjKPl9lQ
一番悪質な書き込みは東洋工作員なのは明らか。
512エリート街道さん:2008/03/04(火) 09:39:36 ID:xYp75EuP
>>509
確か付属校が少ないから、一般で沢山入れてるんじゃなかった?
付属上がり馬鹿ってこの板ではよく聞くけど、その連中が少ないってのは良いことなのかな??
>>511
ID変え忘れてるぞwww注意しとけ
513エリート街道さん:2008/03/04(火) 09:42:08 ID:bB/EJPDo
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊法律
[55.0]
成城法律
明治学院法律
[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
駒澤法律
専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律


514エリート街道さん:2008/03/04(火) 09:42:40 ID:bB/EJPDo
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊経済
[55.0]
成城経済
明治学院経済
[52.5]
國學院経済
東洋経済
日本経済
[50.0]
駒澤経済
獨協経済
[47.5]
神奈川経済
専修経済
東京経済
[45.0]
亜細亜経済
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経


515エリート街道さん:2008/03/04(火) 09:43:17 ID:bB/EJPDo
駿台ベネッセ最新試偏差値【経済系】

65 学習院大 成蹊大 中央大 法政大60 成城大
59 明治学院大
57 國學院大 武蔵大
56 専修大 東洋大日本大
55 獨協大
53 駒澤大 東京経済大
51 亜細亜大 国士舘大 拓殖大 立正大 神奈川大 
49 東海大
516エリート街道さん:2008/03/04(火) 09:44:15 ID:bB/EJPDo
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初めて勝った
517エリート街道さん:2008/03/04(火) 09:49:16 ID:smC7SoNL
>>513-515
だから、東海には文系が無いって言ってるだろ!ネチネチ揚げ足を取るな!!
文系の連中から金巻き上げて充実した理系の設備で、結果を俺らは出してるんだよ
世界ランキングに載れない大学共が群がるな
518エリート街道さん:2008/03/04(火) 10:02:25 ID:91OLQMbE
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○
519エリート街道さん:2008/03/04(火) 10:03:04 ID:91OLQMbE
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●

○専修・法65.2-34.8駒澤・法●
○専修・経済59.1-40.9駒澤・経済●
○専修・経営58.8-41.2駒澤・経営●

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
●駒澤・経済35.7-64.3東洋・経済○
●駒澤・経営30.0-70.0東洋・経営○
520エリート街道さん:2008/03/04(火) 10:03:26 ID:91OLQMbE
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○日大・理工98.6-1.4東洋・工
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○日大・理工98.0-2.0東洋・工●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※ひと言
工業大学にハードレイプされた東洋
521エリート街道さん:2008/03/04(火) 10:04:18 ID:91OLQMbE
第19回社会福祉士国家試験学校別合格者数
http://www.jascsw.jp/TEST/19th_happyou/19th_goukakuritsu.pdf

※総数 (合格率25.1%)

駒澤
受験者133 不合格者87  合格率34.6%
東海
受験者174 不合格者120 合格率31.0%
東洋
受験者244 不合格者178 合格率27.1%


※卒業見込者 (合格率33.3%)

駒澤
受験者84  不合格者52   合格率38.1%
東海
受験者95  不合格者57   合格率40.0%
東洋
受験者131 不合格者92   合格率29.8%

※ひと言
合格率30%以上の資格で不合格178人という体たらく
この大学に未来は無い
522エリート街道さん:2008/03/04(火) 10:07:08 ID:bB/EJPDo
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学
■東洋×駒澤(駿台ベネッセ)
●東洋法08−12駒澤法○
○東洋経09−05駒澤経●
○東洋営07−03駒澤営●
○東洋文10−04駒澤文●
※講評
東洋は企業法が敬遠されなければ完勝だった
※追記
文学部はニッコマトップを死守した
523エリート街道さん:2008/03/04(火) 10:08:42 ID:bB/EJPDo
●1975年全国私大模試

【法律学科偏差値】★日大法律50
★専修法律50
★東洋法律50
★駒澤法律42.5
524エリート街道さん:2008/03/04(火) 14:37:38 ID:jjdMtUqH
>>507
訴えるも何も、
爆破予告や策人予告みたいな即時的で刑事上の犯罪性があるものでない限り、
その訴え先は俺達でなく掲示板管理人の博之になるわけだが。
525エリート街道さん:2008/03/04(火) 14:55:57 ID:Z4S4LfR7
大学法人侮辱罪で>>1を訴えるのはどう?
526エリート街道さん:2008/03/04(火) 15:19:04 ID:jjdMtUqH
>>525
このスレを削除依頼していた國大様?w
まず一般的に見て侮辱する内容かどうか。
どの学校も侮辱させるような内容はどこにもない。
527エリート街道さん:2008/03/04(火) 15:37:45 ID:7APrxcro
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学」
日東駒専対決(河合塾)

○日大法36−08駒大法●
○日大法40−07東洋大法●
○日大法45−09専大法●

○日大経済19−03駒大経済●
○日大経済17−04東洋経済●
○日大経済26−06専大経済●

○日大文理39−27駒大文●
○日大文理22−21東洋文●
○日大文理27−18専大文●
528エリート街道さん:2008/03/04(火) 15:54:21 ID:1KaFZrif
>>524
何故?監督義務があるから?
>>525
渋谷のゴキブリとかが、侮辱に当たらないのかよwww
529エリート街道さん:2008/03/04(火) 15:59:48 ID:8EJ9EUfL
訂正
>>525じゃなくて>>526
530エリート街道さん:2008/03/04(火) 16:06:42 ID:pPY0ifBC
>>528
>>529
何でID変えたの?
自演しほうだい?
531エリート街道さん:2008/03/04(火) 16:27:48 ID:hjKPl9lQ
東洋が一番損な大学ということで結論でたな。
532エリート街道さん:2008/03/04(火) 16:27:56 ID:o9RNa4s9
>>528
國大様、それの言いだしっぺは國學院高校の生徒だよ・・
訴えたいなら先ずそいつを訴えなければならない。
533エリート街道さん:2008/03/04(火) 16:42:59 ID:Z4S4LfR7
>>3あなたの行為は刑法第三十五章「信用及び業務に対する罪」に当たるため
大学側が起訴すれば三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金になります。

尚、本罪は危険犯であり、現実に人の信用を低下させていなくても成立します。
念のためログの保存依頼を管理者に提出いたしました。
534エリート街道さん:2008/03/04(火) 16:47:20 ID:o9RNa4s9
>>533
國大様、頑張ってね。
結局このスレも削除されなかったみたいだけどw
535エリート街道さん:2008/03/04(火) 17:43:24 ID:EV+Ah7d7
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
学習院大 文 史  53
青山学院大 文 史  53
●国学院大 文 史 A3教科 52
法政大 文 史 A1日程 52
法政大 文 史 T日程 51

中央大 文 人文/国文  52
●国学院大 文 日本文 A3教科 51
青山学院大 文 日本文 A方式 51
立教大 文 文/日本文 個別 51
法政大 文 日本文 A1日程 48
東洋大 文 日本文学文化 A方式 46
日本大 文理 国文 A方式 45

中央大 文 人文/哲  52
法政大 文 哲 T日程 49
●国学院大 文 哲 A3教科 48
東洋大 文 哲 A方式 47
専修大 文 人文/哲学人間 前期A 43
東洋大 文 インド哲 A方式 43
日本大 文理 中国語 A方式 42 ←ニッコマ最底辺
536エリート街道さん:2008/03/04(火) 18:00:06 ID:6W8NohY/
そうか!
なら國大様が他大を誹謗中傷した過去ログを
侮辱したとして該当大学に報告すれば、
國大様とその國工作員が捕まるわけだな!

これは過去ログ保存している東海工作員のチャンスだぞw
537エリート街道さん:2008/03/04(火) 18:01:56 ID:pTtKpCsn
>>536
過去ログも含めると、獨協以外の大学全部から逮捕者出るぞwwww
538エリート街道さん:2008/03/04(火) 18:08:37 ID:6W8NohY/
國大様は自分が誹謗されると「侮辱罪だ!」とか言うのに、
自分が他大を侮辱する事はオッケーなのな


ブーメランで返ってきて慌てるただの愚か者w
539エリート街道さん:2008/03/04(火) 19:13:24 ID:D4pp1ZwQ
>>531
東洋はお買い損と言うより本当に空気。
専修は資格実績、駒澤はスポーツ、東海は研究と得意分野があるのに
東洋は何もない。けど工作員の活動は活発で工作王に君臨している。
540エリート街道さん:2008/03/04(火) 19:35:22 ID:A0jXvRlK
工作王の座はどう考えても東海だろ常識的に考えて
明らかに上のレベルの國學院を大東亜帝國を馬鹿にし
文系メインの東洋に唯一ある理系の工学部を莫大な学費で補った沢山の理系学部でひたすら叩く
マジで怖すぎwww獨協を見習え
541エリート街道さん:2008/03/04(火) 19:48:27 ID:svchTRVM
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
学習院大 文 史  53
青山学院大 文 史  53
●国学院大 文 史 A3教科 52
法政大 文 史 A1日程 52
法政大 文 史 T日程 51

中央大 文 人文/国文  52
●国学院大 文 日本文 A3教科 51
青山学院大 文 日本文 A方式 51
立教大 文 文/日本文 個別 51
法政大 文 日本文 A1日程 48
東洋大 文 日本文学文化 A方式 46
日本大 文理 国文 A方式 45

中央大 文 人文/哲  52
法政大 文 哲 T日程 49
●国学院大 文 哲 A3教科 48
東洋大 文 哲 A方式 47
専修大 文 人文/哲学人間 前期A 43
東洋大 文 インド哲 A方式 43
日本大 文理 中国語 A方式 42
542エリート街道さん:2008/03/04(火) 20:17:33 ID:VSN4TpEf
↑駿台の偏差値なんてあてにならんことも知らねーバカ
543エリート街道さん:2008/03/04(火) 20:29:03 ID:DWyPlT8f
妄想國學院乙
544エリート街道さん:2008/03/04(火) 23:05:15 ID:dkB3fP0K
東洋の理系ってなんの為にあんの?
あるから、評価が下がるんだけど…
545エリート街道さん:2008/03/04(火) 23:12:49 ID:eNEFQ9Jb
>>540
お前バカだろ。
東海の文系の学費は医学部のために使われている。
工学部とか医以外の理系学部は自前。
546エリート街道さん:2008/03/04(火) 23:13:24 ID:hjKPl9lQ
理系の学費で白山に校舎建ててるんだよ。
547エリート街道さん:2008/03/04(火) 23:23:20 ID:bB/EJPDo
1977年私大ランキング(理系)

1早稲田理工
2慶応工
3東京理科理 立教理
4上智理工 東京理科工
5学習院理
6東京理科理工
7武蔵工業工 中央理工 明治工
8芝浦工業工 日本理工 法政工
9成蹊工 東京電機工 神奈川工
10東洋工 日本生産工
11工学院工
12日本工 東海理
千葉工業
13東海工 関東学院工
15玉川工
16明星理工
17国士舘工
20日本工業
548エリート街道さん:2008/03/04(火) 23:54:31 ID:vX/PRzoW
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

○日大法36−08駒大法●0.22
○日大法45−09専大法●0.2
○日大法40−07東洋大法●0.18

○日大経済17−04東洋経済●0.24
○日大経済26−06専大経済●0.23
○日大経済19−03駒大経済●0.16

○日大文理22−21東洋文●0.95
○日大文理39−27駒大文●0.69
○ 日大文理27−18専大文●0.67

河合塾
○日大・理工98.6-1.4東洋・工 ●
駿台・ベネッセ
○日大・理工98.0-2.0東洋・工●
549エリート街道さん:2008/03/05(水) 01:59:17 ID:wB5dcNwh
どうでもよいが日東駒専大東亜帝国で勝手にやれよ
550エリート街道さん:2008/03/05(水) 02:15:47 ID:3EclSGho
國大様、下記の件はどうなりましたか?
受験版に立てて、毎日毎日必死に1人で保守とか
書き込んで頑張ってたけど、Dat落ちしたみたいですよ。
で、いつ起訴されるのか、詳しい予定をお願いします。
準備しないといけないんでwww

学校法人國學院大學への誹謗中傷に法的措置を検討3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1193162963/
551エリート街道さん:2008/03/05(水) 05:50:14 ID:0pd2bfZW
>>546
さすがレジャーランド。
552エリート街道さん:2008/03/05(水) 08:57:26 ID:AI5+qQOS
>>545
ちょwww結局他学部に金取られてるがなwww
553エリート街道さん:2008/03/05(水) 10:18:45 ID:m+jTNb/T
総合大学は大体どこも理系にお金回してんじゃないの
554エリート街道さん:2008/03/05(水) 10:26:11 ID:cWotMC0l
東洋大の理系って関東学院より就職ひどくねぇ?
555エリート街道さん:2008/03/05(水) 10:46:18 ID:CdHxsWMi
1977年私大ランキング(理系)

1早稲田理工
2慶応工
3東京理科理 立教理
4上智理工 東京理科工
5学習院理
6東京理科理工
7武蔵工業工 中央理工 明治工
8芝浦工業工 日本理工 法政工
9成蹊工 東京電機工 神奈川工
10東洋工 日本生産工
11工学院工
12日本工 東海理
千葉工業
13東海工 関東学院工
15玉川工
16明星理工
17国士舘工
20日本工業
556エリート街道さん:2008/03/05(水) 10:49:27 ID:CdHxsWMi
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊法律
[55.0]
成城法律
明治学院法律
[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
駒澤法律
専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律




557エリート街道さん:2008/03/05(水) 10:50:23 ID:CdHxsWMi
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊経済
[55.0]
成城経済
明治学院経済
[52.5]
國學院経済
東洋経済
日本経済
[50.0]
駒澤経済
獨協経済
[47.5]
神奈川経済
専修経済
東京経済
[45.0]
亜細亜経済
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経



558エリート街道さん:2008/03/05(水) 11:18:50 ID:Esgxz7g8
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○
559エリート街道さん:2008/03/05(水) 11:19:20 ID:Esgxz7g8
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●

○専修・法65.2-34.8駒澤・法●
○専修・経済59.1-40.9駒澤・経済●
○専修・経営58.8-41.2駒澤・経営●

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
●駒澤・経済35.7-64.3東洋・経済○
●駒澤・経営30.0-70.0東洋・経営○
560エリート街道さん:2008/03/05(水) 11:19:55 ID:Esgxz7g8
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○日大・理工98.6-1.4東洋・工
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○日大・理工98.0-2.0東洋・工●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●

※ひと言
蹴られまくりの東洋
残り物に福など無い
561エリート街道さん:2008/03/05(水) 11:20:29 ID:Esgxz7g8
第19回社会福祉士国家試験学校別合格者数
http://www.jascsw.jp/TEST/19th_happyou/19th_goukakuritsu.pdf

※総数 (合格率25.1%)

駒澤
受験者133 不合格者87  合格率34.6%
東海
受験者174 不合格者120 合格率31.0%
東洋
受験者244 不合格者178 合格率27.1%


※卒業見込者 (合格率33.3%)

駒澤
受験者84  不合格者52   合格率38.1%
東海
受験者95  不合格者57   合格率40.0%
東洋
受験者131 不合格者92   合格率29.8%

※ひと言
合格率30%以上の資格で不合格178人という体たらく
得意分野ではなかったのか
562エリート街道さん:2008/03/05(水) 11:38:23 ID:wB5dcNwh
東洋東海専修アホ大学同士の戦い
563エリート街道さん:2008/03/05(水) 16:56:36 ID:A0H2VPAf
文系は暗記科目が大半を占める。

また次のデータからも理系の優秀さが窺われる。
2003年度法科大学院適性試験結果
学部別の適性試験平均点
法学部;64.02、それ以外の文系;60.76、理系学部;64.09
(大学入試センター平成15年9月26日資料、「平成15年度法科大学院試験(本試験)試験結果について」より)
法科大学院適性試験:第一部;推論・分析力、第二部;読解・表現力

因みに理系では優秀な奴は全員大学院に行く。法曹に逃げ込むのは雑魚。
564エリート街道さん:2008/03/05(水) 16:57:13 ID:A0H2VPAf
法科大学院適性試験 出身学部別平均点

   法   法以外の文  理

03  64.02  60.76  64.09  → 理>法>文
04  53.76  50.31  53.24  → 法>理>文
05  57.27  54.21  56.48  → 法>理>文
06  66.18  61.22  63.53  → 法>理>文
07  68.47  64.66  67.12  → 法>理>文
平均 61.94  58.23  60.89  → 法>理>文
 
http://www.dnc.ac.jp/houka/houka_index.htm
565エリート街道さん:2008/03/05(水) 17:02:34 ID:A0H2VPAf
そもそも私立文系は知識の量で勝負してるんだし、
そんな知識、大学卒業する頃にはほぼ消えて無くなっている。
その点、私立でも理系は分析力や思考力を鍛えて入学し、その後もそれを続ける。
私立文系は、アホすぎてWORD・EXCELすら使えない連中が沢山いる。
566エリート街道さん:2008/03/05(水) 17:02:51 ID:CdHxsWMi
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊法律
[55.0]
成城法律
明治学院法律
[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
駒澤法律
専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律


567エリート街道さん:2008/03/05(水) 17:03:03 ID:A0H2VPAf
法律家を目指して法学部に行く連中は、その適性を磨くが本業。
理系は雑魚以外そんなことは全く眼中に無い。
毎日朝から夜まで実験してる。
それでも、もし法学部の連中が理系の選択取った上で弁理士の数で
理系に勝てたら負けを認めてやってもいいが、そんなことは絶対にない。
そもそも実験をしたことが無い弁理士なんて使い物のならないんだけどね。

568エリート街道さん:2008/03/05(水) 17:03:58 ID:CdHxsWMi
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初めて勝った

569エリート街道さん:2008/03/05(水) 17:06:33 ID:CdHxsWMi
駿台ベネッセ最新偏差値【経済系】

65 学習院大 成蹊大 中央大 法政大60 成城大
59 明治学院大
57 國學院大 武蔵大
56 専修大 東洋大日本大
55 獨協大
53 駒澤大 東京経済大
51 亜細亜大 国士舘大 拓殖大 立正大 神奈川大 
49 東海大
570エリート街道さん:2008/03/05(水) 17:08:19 ID:A0H2VPAf
理系偏差値+5≧文系偏差値 である
571エリート街道さん:2008/03/05(水) 17:09:26 ID:CdHxsWMi
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[52.5]
國學院経済
東洋経済
日本経済
[50.0]
駒澤経済
東洋経営
獨協経済
日大商
[47.5]
神奈川経済
駒澤沢経営
専修経済
専修経営
専修商
東京経済
[45.0]
亜細亜経済
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経


572エリート街道さん:2008/03/05(水) 17:11:07 ID:CdHxsWMi
◎河合塾HPの模試判定
(3教科平均「偏差値50」で、各大学法学部の法律学科を受験した場合の評価)
※A〜Eの判定。A=合格可能性80%以上

亜細亜 A
国学院 D
国士舘 A
駒澤 C
成蹊 E
成城 E
専修 C
大東文化 A
帝京 A
東海 A
東洋 D
日大 D
573エリート街道さん:2008/03/05(水) 18:11:02 ID:Lx9RyBMp
どうでもいいけど渋谷のゴキブリって青山短大のことじゃないの?
向こうもそうやって名乗ってたけど
別にどっちでもいいんだけどさ
574エリート街道さん:2008/03/05(水) 18:19:54 ID:WxGNz5YZ
>>568
ポン大に文学部など存在しません
575エリート街道さん:2008/03/05(水) 21:47:05 ID:suH/UlLE
>>562
駒澤か國學院のアホアホ連合乙。
576エリート街道さん:2008/03/05(水) 23:57:16 ID:ZTw/B1Vz
これマジ?立教蹴り、早慶蹴り、挙句は東大蹴りの國學院!?

824 名前:名無しなのに合格 投稿日:2008/03/05(水) 23:26:26 ID:91m88uMiO
まぁ國學院には明確な目的意識を持って行く奴がいるから、救いようがある。
俺の友達に立教蹴って行った奴いるしな。史学科の話だが…

825 名前:名無しなのに合格 投稿日:2008/03/05(水) 23:33:14 ID:D+UfbR9X0
俺の友達でも早稲田の政経を蹴って、國學院の日本文学行った奴いたなあ。

826 名前:名無しなのに合格 投稿日:2008/03/05(水) 23:35:11 ID:D+UfbR9X0
何故か國學院って早慶蹴り、マーチ蹴りがけっこう多いんだよな。

827 名前:名無しなのに合格 投稿日:2008/03/05(水) 23:37:14 ID:91m88uMiO
隠れた名門だからな。石川も確か國學院でしょ?河合の日本史の

828 名前:名無しなのに合格 投稿日:2008/03/05(水) 23:37:19 ID:tkNjc8GbO
國學院のことよく知らないんだけど國學院の文学・史学系ってそんなにレベルが高いの?

829 名前:名無しなのに合格 投稿日:2008/03/05(水) 23:42:12 ID:91m88uMiO
>>828
文学は知らないけど、史学は高い。國學院の普通の学生レベルにはもったいない

830 名前:名無しなのに合格 投稿日:2008/03/05(水) 23:46:13 ID:D+UfbR9X0
だな、確か東大蹴りの國學院も数人いたんじゃないか?

成成獨國武明学を目指す人。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1172580230/
577エリート街道さん:2008/03/06(木) 01:05:39 ID:k0bRkDOs
>572
東洋生乙。
578エリート街道さん:2008/03/06(木) 01:50:59 ID:3a4jkbaK
日大の経済と駒澤の経済、
やっぱり日大行くべきですか?
579エリート街道さん:2008/03/06(木) 01:53:08 ID:6JNFH3Bc
銀座の母に占ってもらいなさい。
580エリート街道さん:2008/03/06(木) 03:02:24 ID:byLax4RG
お前ら頭悪いから出直してこい。
581エリート街道さん:2008/03/06(木) 07:51:54 ID:AKh4DLzV
>>578
なにか特別な理由(肉体を鍛錬したい、駅伝に出場したい、坊主になりたい)
がなければ日大
582エリート街道さん:2008/03/06(木) 11:50:49 ID:GCwKt34F
日東駒専大東亜帝国って頭わるそ
583エリート街道さん:2008/03/06(木) 14:10:01 ID:pwnmToIu
>>576
どう見ても國大様の工作だろ。
大東亜帝國スレが上げると面白いw
584エリート街道さん:2008/03/06(木) 14:11:59 ID:X5L1RWab
>>583
どうみてもネタなのに、あのスレみたら本気にしてるのが凄い。
どこの誰が東大蹴って國學院行くんだよっ!wwww
585エリート街道さん:2008/03/06(木) 18:31:58 ID:AKh4DLzV
東大蹴って大東亜帝國wwW
586エリート街道さん:2008/03/06(木) 18:45:02 ID:pakv0on7
完全勝ちパターン・・・明治、立教、法政
(立地と六大ブランドを大いに生かした集客。しかし中位層の「憧れ組」受験
も数多く質の向上はまだまだこれから。)

勝ちパターン・・・中央、青学、成蹊、成城、日本、東洋、
(上の3校ほどではないものの近年の全入時代にもかかわらず志願者確保は安定的。
しかしそれぞれ少なからず弱点や強みがないこともあり今後も安心はできない。)

予断を許さないパターン・・・駒沢、専修、国学院、独協、神奈川
(中堅ランクには位置するものの、近年競合他大に志願者を食われている、立地等の
不便さや改革の消極さが志願者離れへとつながっている。)

負けパターン・・・大東亜以下
(定員削減や入試方式の転換でしのいでいるものの、これらは立地やブランド力で
大きなハンデを背負っている。独自のブランド価値を見出さない限り成長はおろか
現状維持も難しくなる。まさに此処こそ戦国時代。)

587エリート街道さん:2008/03/06(木) 19:12:57 ID:GCwKt34F
國學院につきたがる日東駒専の奴らは笑える(笑)
代ゼミ偏差値最新
明治学院55.6
國學院55.3
獨協54.6

日東駒専の雄
日本52.4
笑える
588エリート街道さん:2008/03/06(木) 20:04:04 ID:u3H4QKJU
>>587

単純な質問だけど、偏差値以外で國學院が優れてる証拠って存在するのですか?
司法でも、公務員、教員、企業への就職、平均年収、すべての面で大東亜帝國と
同等か、それ以下じゃないですか!!!國學院OBが理事長の代ゼミの偏差値って
それほど大きな意味があるのですか!?答えてください!國學院の工作員よ!
589エリート街道さん:2008/03/06(木) 21:03:06 ID:PXSufXqe
590エリート街道さん:2008/03/06(木) 21:28:00 ID:mWzONEly
>>584
おもしれえ
そうやってあいつら使って遊ぶわけかw
591エリート街道さん:2008/03/06(木) 21:37:22 ID:PXSufXqe
1993-2004 司法試験合格輩出全大学 (日東駒専 & 大東亜帝國) [旧]
 日本大学 74人
 専修大学 21人
 駒澤大学  7人  
 東洋大学  3人
 帝京大学  3人 ☆
 亜細亜大  3人 ☆
 大東文化  2人 ☆
 國學院大  2人 ☆
 東海大学  0人 ☆
http://www.nanzan-u.ac.jp/Whats_new/images/10yesr.jpg
592エリート街道さん:2008/03/06(木) 21:40:32 ID:mWzONEly
>>591
つまり東洋も帝京や亜細亜と同じ3人だから
大東亜レベルと言いたいわけだな?
新司法試験なんてどこのローも他大生の実績だからな。
593エリート街道さん:2008/03/06(木) 21:42:19 ID:kw1J7IKj
國學院は就職、平均年収も大東亜帝國クラスなのが痛すぎ
594エリート街道さん:2008/03/06(木) 22:00:01 ID:k0bRkDOs
>>1あなたの行為は刑法第三十五章「信用及び業務に対する罪」に当たるため
大学側が起訴すれば三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金になります。

尚、本罪は危険犯であり、現実に人の信用を低下させていなくても成立します。
念のためログの保存依頼を管理者に提出いたしました。
595エリート街道さん:2008/03/06(木) 22:04:55 ID:mWzONEly
國工作員がまだやってる。
偽の続きスレ立てたり、このスレの削除依頼出したり
色々やったけど全部だめだったんだwww
このスレがあるのが余程イヤなのか。
596エリート街道さん:2008/03/06(木) 22:05:55 ID:AT7XZt0M
>>576
ワロタ
597エリート街道さん:2008/03/06(木) 22:12:23 ID:PK3s9vhA

成成獨國武明学などという世間では使われない言葉を必死に使いまくり、

イメージを何とか良くしようとしている獨國武の必死な姿に涙が出る
598エリート街道さん:2008/03/06(木) 22:12:38 ID:PXSufXqe
江原啓之 スピリチュアルカウンセラー

滝行で知り合った男にプロの霊能者になる誘いを受ける。
心霊相談の部屋を提供されるも、お金を一切もらえず、極貧の生活に追い込まれる。
一攫千金を狙うための商品にされていることに気づき、夜逃げ同然に逃げ出す。

「社会的に信頼されるようにきちんとした職業を持つべき」という寺坂の勧めに従い
、22歳の時、神職の資格を得るため 國 學 院 大 學 の夜間部に入学。
599エリート街道さん:2008/03/06(木) 22:16:36 ID:irIDSaJ2
>>592
上のは旧司法試験なので、法科大学は関係ないと思うが。
600エリート街道さん:2008/03/06(木) 22:19:29 ID:mWzONEly
>>599
いや、だからそれを分かった上で言っているのだが。
東洋辺りがロー持ち出すので先回りして牽制しといた。
601エリート街道さん:2008/03/06(木) 22:25:10 ID:LAjyp1tx
大学の格付けは法学部だからね。
>>591は実にわかりやすい。
602エリート街道さん:2008/03/06(木) 22:48:31 ID:uEviYrbN
<全国大学別平均年収ランキングBEST100> 

01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685  
02 一橋大学 841 ● 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 ▲ 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 ★ 東海大学 679
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676   
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673  
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 ● 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 ▲ 國學院大 664
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 ★ 帝京大学 659
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 ● 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 ▲ 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 ★ 大東文化 642
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636

(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)
603エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:00:59 ID:irIDSaJ2
>>601
帝京3人ってのは違和感があるが。
604エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:12:13 ID:LAjyp1tx
>>603
10年で3人くらいで違和感ってw
それ未満のところは・・・
605エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:13:24 ID:RMXNxZyL
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○
606エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:14:02 ID:RMXNxZyL
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●

○専修・法65.2-34.8駒澤・法●
○専修・経済59.1-40.9駒澤・経済●
○専修・経営58.8-41.2駒澤・経営●

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
●駒澤・経済35.7-64.3東洋・経済○
●駒澤・経営30.0-70.0東洋・経営○
607エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:14:40 ID:RMXNxZyL
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○日大・理工98.6-1.4東洋・工
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○日大・理工98.0-2.0東洋・工●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●
608エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:15:38 ID:RMXNxZyL

1993-2004 司法試験合格輩出全大学 (日東駒専 & 大東亜帝國) [旧]
http://www.nanzan-u.ac.jp/Whats_new/images/10yesr.jpg  
 
専修大学 21人
   




東洋大学  3人
609エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:16:58 ID:rkIn52L0
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初めて勝った
不正入試の今年はどうなるのか
610エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:17:47 ID:rkIn52L0
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊経済
[55.0]
成城経済
明治学院経済
[52.5]
國學院経済
東洋経済
日本経済
[50.0]
駒澤経済
獨協経済
[47.5]
神奈川経済
専修経済
東京経済
[45.0]
亜細亜経済
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経


611エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:18:35 ID:rkIn52L0
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊法律
[55.0]
成城法律
明治学院法律
[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
駒澤法律
専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律


612エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:21:02 ID:LEqGPqjc
>>608
ワロタw
613エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:25:18 ID:HahxAbTJ
>>608
これ一生コピペ頼んだぞ。
614エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:28:40 ID:LEqGPqjc
はっきしいって2ちゃんで一番たちの悪い荒らしは東洋だからな。
そのコピペを俺も使わせてもらうよ!www
615エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:36:32 ID:J2Cm5DAS
今年度旧2人合格してるから23人だな。
616エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:47:55 ID:LHXc3wAA
東洋は東海工だけじゃなく

千葉工や工学院にも蹴られまくってるのかwwww
これが理工学部になったら良くなるのかあ? 楽しみだね。
617エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:53:06 ID:kw1J7IKj
東洋の最大学部は偏差値42ww
618エリート街道さん:2008/03/06(木) 23:54:44 ID:qotPJm03
だって東洋ってあのバットボーイズで元暴走族総長の佐田が合格した大学でしょ。
619エリート街道さん:2008/03/07(金) 00:06:26 ID:ctrYAnRS
もう東洋を意味無いレスでけなすのはやめよう。俺は東洋とは関係ないけど胸が痛む。
620エリート街道さん:2008/03/07(金) 00:19:04 ID:R1Mqx/gI
>>619
ならもう他大学を荒らすのは止めなよ。
621エリート街道さん:2008/03/07(金) 00:27:52 ID:5KAPUBLi
1993-2004 司法試験合格輩出全大学 (日東駒専 & 大東亜帝國) [旧]
 日本大学 74人
 専修大学 21人 ☆
 駒澤大学  7人  
 東洋大学  3人 ★
 帝京大学  3人 
 亜細亜大  3人 
 大東文化  2人 
 國學院大  2人 
 東海大学  0人 
http://www.nanzan-u.ac.jp/Whats_new/images/10yesr.jpg

--- 新旧の合計 ---
★日大81人★専修30人★駒沢8人★東洋7人
★大東文化7人★亜細亜3人★帝京3人★國學院3人★東海0人
622エリート街道さん:2008/03/07(金) 00:36:17 ID:YAfvlQD3
>>619
気持ちはわかるが、ここは2ch。やったもん勝ちだ。
そして罵倒のしあいは一生続くだろう。
623エリート街道さん:2008/03/07(金) 00:40:41 ID:mgdmQUAN
ダメ専age
624エリート街道さん:2008/03/07(金) 00:45:29 ID:TDx7+Ctn
不正入試age
625エリート街道さん:2008/03/07(金) 00:47:54 ID:TDx7+Ctn
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊経済
[55.0]
成城経済
明治学院経済
[52.5]
國學院経済
東洋経済
日本経済
[50.0]
駒澤経済
獨協経済
[47.5]
神奈川経済
馬鹿不正専修経済
東京経済
[45.0]
亜細亜経済
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経


626エリート街道さん:2008/03/07(金) 00:49:21 ID:TDx7+Ctn
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊法律
[55.0]
成城法律
明治学院法律
[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
坊主駒澤法律
駄目入試専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律


627エリート街道さん:2008/03/07(金) 01:07:29 ID:JvH4q4Rq
まーた東洋の偏差値コピペ発狂が始まったか
貼れば貼るほどお買い損大学露呈してるようなもんなのに

お買い損大学 偏差値の割に実績が悪い=國學院獨協東洋
お買い得大学 偏差値の割に実績が良い=専修駒澤東海
628エリート街道さん:2008/03/07(金) 01:12:23 ID:TDx7+Ctn
何がお買い得だよ
ごみくずだけじゃん不正の専修、坊主駒沢、低脳東海
お話にならない
629エリート街道さん:2008/03/07(金) 01:14:08 ID:bG45hOHm
スレタイの大学不祥事

東海   無し
専修   一気飲み 露出 悪戯 入試ミス
國學院  デートDV
駒澤   万引き
獨協   無し
東洋   燃やせ!子供DV
630:2008/03/07(金) 01:14:19 ID:R1Mqx/gI
こいつは東洋か國學院かどっちか。
631エリート街道さん:2008/03/07(金) 01:14:56 ID:R1Mqx/gI
>>628は東洋か國學院かどっちか。
632エリート街道さん:2008/03/07(金) 01:19:51 ID:0Ogim54n
>>629
専修に大麻を追加
633エリート街道さん:2008/03/07(金) 01:29:12 ID:85GOKhRv

合格者に選ばれることが本当の意味で良い大学である

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○
634エリート街道さん:2008/03/07(金) 01:29:48 ID:85GOKhRv
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●

○専修・法65.2-34.8駒澤・法●
○専修・経済59.1-40.9駒澤・経済●
○専修・経営58.8-41.2駒澤・経営●

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
●駒澤・経済35.7-64.3東洋・経済○
●駒澤・経営30.0-70.0東洋・経営○
635エリート街道さん:2008/03/07(金) 01:31:12 ID:85GOKhRv
工業大学に蹴られていては未来などない

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
○日大・理工98.6-1.4東洋・工
○東海・工84.0-16.0東洋・工●
○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
○日大・理工98.0-2.0東洋・工●
○東海・工81.8-18.2東洋・工●
○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●
636エリート街道さん:2008/03/07(金) 01:36:49 ID:bG45hOHm
>>632
大麻もあったのかw専修も少し絡んでたのね
関東学院だけ有名になってしまった・・・
637エリート街道さん:2008/03/07(金) 01:44:19 ID:dWjHYFfy
専修は1人、関東学院は12人だもんな。
638エリート街道さん:2008/03/07(金) 01:51:09 ID:bG45hOHm
>>637
詳しいなw

獨協はなんかあったけど忘れた
東海は、駅のホームで誰か(部外者)が挟まれたくらいしか覚えていない。
同志社とか明治は覚えきれないw
639エリート街道さん:2008/03/07(金) 02:20:39 ID:olBHO/c8
>>629
東洋の燃やせ以外はどうでもいい軽犯罪だな
主犯女はまだ東洋に居座ってるんだろ?
640エリート街道さん:2008/03/07(金) 02:48:50 ID:bG45hOHm
女子中学生にわいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課などは26日までに
東京都青少年健全育成条例違反の疑いで、
★成城大学4年の男子学生(23)=世田谷区=と
★東洋大学3年の男子学生(21)=板橋区=、青森県の無職少年(19)の3人を逮捕した。
成城大生は「人間関係でストレスがたまり、
若い子と遊びたかった」などと供述しているという。


逮捕されたのは、東京都板橋区に住む★東洋大4年安藤容疑者のほか
埼玉県坂戸市、専門学校生伊藤貴紘容疑者(20)埼玉県狭山市
東洋大2年の男子学生(19)埼玉県新座市
★成城大2年の男子学生(19)の学生グループ4人。
調べでは、4人は5日午前4時半ごろ、
朝霞市の黒目川にかかる浜崎黒目橋のたもとの河川敷で
ホームレスの男性(43)が寝ていた「段ボールハウス」にサラダ油約500ミリリットルを
かけ、ライターで火を付けようとした疑い。

東洋と成城って仲がいいんですね・・・
641エリート街道さん:2008/03/07(金) 03:40:49 ID:KLv4o8hm
おまえら
専修を使って他校叩きするのはよせ
642エリート街道さん:2008/03/07(金) 06:21:07 ID:CXGoBx93
>>641
だからそれ嬉々としてやってんの工作王だって。
専修の入試ミスが発覚したら、ボロクソ叩いただろ?
専修の対決スレが増えたのは丁度そんとき。
643エリート街道さん:2008/03/07(金) 09:16:00 ID:VSo5i96n
東洋の燃やせ、殺せと男子学生に指示した安藤佳南子は退学処分でないのか?
東洋大学って犯罪者でも学費払うお客として確保してるのか?
644エリート街道さん:2008/03/07(金) 09:27:41 ID:vTUr97Qv
どうでもよいが國學院をこんなスレで扱うのは止めてね、迷惑してるしさ。
代ゼミ偏差値最新
國學院55.3
獨協54.4

日本52.6
645エリート街道さん:2008/03/07(金) 11:51:30 ID:YfgFpp/n
>>644
1993-2004 司法試験合格輩出全大学 (日東駒専 & 大東亜帝國) [旧]
 日本大学 74人
 専修大学 21人
 駒澤大学  7人  
 東洋大学  3人
 帝京大学  3人 ☆
 亜細亜大  3人 ☆
 大東文化  2人 ☆
 國學院大  2人 ☆
 東海大学  0人 ☆
http://www.nanzan-u.ac.jp/Whats_new/images/10yesr.jpg
646エリート街道さん:2008/03/07(金) 11:57:45 ID:qo1nyu8F
>>644

國學院の偏差値だけはあてにならないよ。
647エリート街道さん:2008/03/07(金) 18:28:25 ID:U3XHS268
合格者に選ばれることが本当の意味で良い大学である

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○

ま、専修がトップなのは常識
648エリート街道さん:2008/03/07(金) 18:50:09 ID:U3XHS268
605 名前:エリート街道さん 投稿日:2008/03/07(金) 18:27:21 ID:U3XHS268

ねえ、なんでこんな一群に國学院が入るんだ?
馬鹿?



833 名前:エリート街道さん 投稿日:2008/03/07(金) 18:30:11 ID:U3XHS268
代ゼミ偏差値最新
経済
1成蹊
2成城
3國學院

成成國
649エリート街道さん:2008/03/07(金) 18:50:39 ID:U3XHS268
国学院のボクの工作失敗しました

ごめんなさい
650エリート街道さん:2008/03/07(金) 21:03:18 ID:xw+HxEHU
>>646
代ゼミの偏差値を信用せずにお前の妄想を信じる理由がどこにある?
651エリート街道さん:2008/03/07(金) 21:05:21 ID:ZTiGWRYa
キャッチアンドリリース!!!!

キャッチアンドリリース!!!!

ニッコマ落ちたら

コクガクイン!
652エリート街道さん:2008/03/07(金) 21:08:07 ID:pTIJWVE5
>>650
代ゼミ理事長が國學院卒じゃなけりゃもっと信用力あったものを。
あと元暴走族の國學院卒の講師吉野も。
653エリート街道さん:2008/03/07(金) 21:40:53 ID:Mu29erwL
1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減
                                     1991年      2007年

★日東駒専★

日本大 法 60→55(-5)  日本大 経済 59→53(-6)2位  日本大  156,627名   →71,486 45.6%
東洋大 法 55→54(-1)  東洋大 経済 54→53(-1)9位  東洋大   63,125名   →60,356 95.6%
専修大 法 58→54(-4)  専修大 経済 57→52(-5)14位 専修大   53,424名   →31,688 59.3%
駒沢大 法 59→53(-6)  駒沢大 経済 58→51(-7)13位 駒澤大   53,651名   →29,565 55.1%
654エリート街道さん:2008/03/07(金) 21:44:27 ID:pTIJWVE5
>>653
東洋の法って偏差値54もあった?
と思って代ゼミ最新見たら東洋の法学部Aって偏差値52じゃん・・
655エリート街道さん:2008/03/07(金) 22:56:47 ID:RtAvlpfw
>>639
安藤佳奈子はもう卒業して日○生命に内定していたのでは?
澁澤ゼミの学生に聞いた。
656エリート街道さん:2008/03/07(金) 23:00:40 ID:TDx7+Ctn
法律対決!
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊法律
[55.0]
成城法律
明治学院法律
[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
駒澤法律
専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律


657エリート街道さん:2008/03/07(金) 23:39:59 ID:CG9V+2eV
>>656
ムーミン、自分達が高くつけてる偏差値しか出さない・・
658エリート街道さん:2008/03/08(土) 00:08:19 ID:fbjWcw8N
経済対決!
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊経済
[55.0]
成城経済
明治学院経済
[52.5]
國學院経済
東洋経済
日本経済
[50.0]
駒澤経済
獨協経済
[47.5]
神奈川経済
専修経済
東京経済
[45.0]
亜細亜経済
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経


659エリート街道さん:2008/03/08(土) 00:10:37 ID:kQ6F6wuM

これが真実のデータである

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

○専修・法77.8-22.2駒澤・法●
○専修・経済72.0-28.0駒澤・経済●
○専修・経営71.4-28.6駒澤・経営●

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●
●駒澤・経営33.3-66.7東洋・経営○
660エリート街道さん:2008/03/08(土) 00:11:20 ID:kQ6F6wuM

日東駒専対決!

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●

○専修・法65.2-34.8駒澤・法●
○専修・経済59.1-40.9駒澤・経済●
○専修・経営58.8-41.2駒澤・経営●

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
●駒澤・経済35.7-64.3東洋・経済○
●駒澤・経営30.0-70.0東洋・経営○
661エリート街道さん:2008/03/08(土) 00:12:59 ID:kQ6F6wuM

工業大学VS東洋大学!!


河合塾

○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●

駿台・ベネッセ

○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●

662エリート街道さん:2008/03/08(土) 00:17:07 ID:fbjWcw8N
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初めて勝った
不正入試の今年はどうか
663エリート街道さん:2008/03/08(土) 00:17:40 ID:fbjWcw8N
1977年私大ランキング(理系)

1早稲田理工
2慶応工
3東京理科理 立教理
4上智理工 東京理科工
5学習院理
6東京理科理工
7武蔵工業工 中央理工 明治工
8芝浦工業工 日本理工 法政工
9成蹊工 東京電機工 神奈川工
10東洋工 日本生産工
11工学院工
12日本工 東海理
千葉工業
13東海工 関東学院工
15玉川工
16明星理工
17国士舘工
20日本工業
664エリート街道さん:2008/03/08(土) 00:19:17 ID:fbjWcw8N
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学
■東洋×駒澤(駿台ベネッセ)
●東洋法08−12駒澤法○
○東洋経09−05駒澤経●
○東洋営07−03駒澤営●
○東洋文10−04駒澤文●
※講評
東洋は企業法が敬遠されなければ完勝だった
※追記
文学部はニッコマトップの座を死守した
665エリート街道さん:2008/03/08(土) 00:20:03 ID:OowTt2Xa
東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋
……合掌byダスキン
666エリート街道さん:2008/03/08(土) 00:25:07 ID:fbjWcw8N
代ゼミの合否データで一目瞭然

明治学院>國學院≧日大=東洋>専修>駒澤
667エリート街道さん:2008/03/08(土) 00:53:26 ID:SVM7wRt3
>>655
マジかよ……
大学側の無処分といいかなりコネのある娘なのかな
668エリート街道さん:2008/03/08(土) 01:19:39 ID:vlorCNdJ
東洋って犯罪者に優しい大学なんだな。
流石だムーミン。
まぁ、サラダ油で燃やせ、殺せって時点で馬鹿だがな。
669エリート街道さん:2008/03/08(土) 01:27:06 ID:XjgYdn/T
この中では獨協がTOPですか?
670エリート街道さん:2008/03/08(土) 02:36:37 ID:VNmeFKJb
東洋には、バッドボーイズで元暴走族総長の佐田さんが在籍していらっしゃいます。
671エリート街道さん:2008/03/08(土) 11:08:38 ID:XppSiL33
>>652
だから信じないと?w
そりゃわがままというんだよ
戦わなきゃ、現実と
672エリート街道さん:2008/03/08(土) 13:35:57 ID:Di9JDIv4
この中でマシなのは外語に特徴のある獨協だけ。
東海のお買い得さは認めるけど、馬鹿の印象が強すぎる
國學院は就職悪いし、将来性も無い。10年後は二松学舎に同レベになります

獨協>専修≧東洋・駒澤>東海>國學院
673エリート街道さん:2008/03/08(土) 13:52:52 ID:nkmmADT4
國學院が嫌いなの専修だっけ
674エリート街道さん:2008/03/08(土) 15:06:08 ID:Uoze04eb
國學院は代ゼミにいくといいよ
675エリート街道さん:2008/03/08(土) 15:47:40 ID:RLzgs9tt
>>672
東洋工作員(ID:Di9JDIv4)バレバレw
馬鹿の印象が強いのはダントツで頭幼だよw
676エリート街道さん:2008/03/08(土) 15:53:46 ID:fbjWcw8N
いやあさすがに不正腺臭や低学歴頭壊に
は負けるよ
677エリート街道さん:2008/03/08(土) 15:57:33 ID:fbjWcw8N
特に頭壊なんて馬鹿というレベルじゃな
いだろ
678エリート街道さん:2008/03/08(土) 16:00:07 ID:fbjWcw8N
大馬鹿ものだろ
679エリート街道さん:2008/03/08(土) 16:01:52 ID:kQ6F6wuM

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

河合塾

○東海・工84.0-16.0東洋・工●


駿台・ベネッセ

○東海・工81.8-18.2東洋・工●
680エリート街道さん:2008/03/08(土) 16:05:21 ID:fbjWcw8N
頭壊は今年逆転したから嬉しくてしょう
がないみたいだね
681エリート街道さん:2008/03/08(土) 16:06:19 ID:fbjWcw8N
しかし本来はこうだったんだよ
1977年私大ランキング(理系)

1早稲田理工
2慶応工
3東京理科理 立教理
4上智理工 東京理科工
5学習院理
6東京理科理工
7武蔵工業工 中央理工 明治工
8芝浦工業工 日本理工 法政工
9成蹊工 東京電機工 神奈川工
10東洋工 日本生産工
11工学院工
12日本工 東海理
千葉工業
13東海工 関東学院工
15玉川工
16明星理工
17国士舘工
20日本工業
682エリート街道さん:2008/03/08(土) 16:10:32 ID:fbjWcw8N
東洋工は近年最も偏差値が下がった学部
(−10)の一つだから多めにみてやれ
683エリート街道さん:2008/03/08(土) 16:38:51 ID:Uoze04eb
東洋に理系なんて存在しない
東海に文系なんて存在しない
わかったか!?
684エリート街道さん:2008/03/08(土) 19:05:43 ID:b9R8Erjd
東洋専修東海ってどこがいいの?
685エリート街道さん:2008/03/08(土) 19:58:10 ID:Iz/9wiue
将来なにをしたいか?で学校と学科は決まるもの
偏差値基準で選ぶと痛い目みるよw
686エリート街道さん:2008/03/08(土) 23:11:30 ID:EdzFL8G6
>>680
ムーミンは今年だけの話だと思っているの?
こんな大差つけられているのにw
687エリート街道さん:2008/03/08(土) 23:13:43 ID:swNFYOqm
ムーミンって何よ。
688エリート街道さん:2008/03/08(土) 23:33:26 ID:EdzFL8G6
>>687
>>672のような東洋工作員。巷では工作王と呼ばれている。
渋谷のゴキブリを最下位にしているのは、
東洋が同盟をゴキにお願いしたが返ってきた答えが
「低学歴 氏ね」と同盟を断わられて面子が潰されたからか
689エリート街道さん:2008/03/08(土) 23:59:45 ID:SVM7wRt3
>>688
東洋に都合良すぎるランク付けだもんな。
仲の悪い東海と恨みのある国学を貶して
次のレスで書き手は専修(東洋の最優先叩き相手)っぽく見せている。
三校をやり合わせたい意図が見え見えね。
自分と手下の駒沢、空気の獨協は安全地帯w
690エリート街道さん:2008/03/09(日) 00:23:05 ID:Fol7Oj0D
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初めて勝った
691エリート街道さん:2008/03/09(日) 00:24:17 ID:Fol7Oj0D
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学
■東洋×駒澤(駿台ベネッセ)
●東洋法08−12駒澤法○
○東洋経09−05駒澤経●
○東洋営07−03駒澤営●
○東洋文10−04駒澤文●
※講評
東洋は企業法が敬遠されなければ完勝だった
※追記
文学部はニッコマトップを死守した
692エリート街道さん:2008/03/09(日) 00:24:52 ID:Fol7Oj0D
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■東洋×駒澤

●東洋法27−19駒澤法○
○東洋経37−14駒澤経●
○東洋営24−03駒澤営●
○東洋文71−20駒澤文●




693エリート街道さん:2008/03/09(日) 00:27:51 ID:Fol7Oj0D
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[52.5]
國學院経済
東洋経済
日本経済
[50.0]
駒澤経済
東洋経営
獨協経済
日本商
[47.5]
神奈川経済
駒澤経営
専修経営
専修経済
専修商
東京経済
[45.0]
亜細亜経済
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経


694エリート街道さん:2008/03/09(日) 00:38:26 ID:ggE23Dz+
この中では獨協がTOPかな?
695エリート街道さん:2008/03/09(日) 00:47:06 ID:uerx9Br0

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

専修大学VS東洋大学!

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●
696エリート街道さん:2008/03/09(日) 00:47:40 ID:uerx9Br0

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駒澤大学VS東洋大学!

河合塾 

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●

駿台・ベネッセ

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
697エリート街道さん:2008/03/09(日) 00:48:18 ID:uerx9Br0

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

東東対決!

河合塾

○東海・工84.0-16.0東洋・工●


駿台・ベネッセ

○東海・工81.8-18.2東洋・工●
698エリート街道さん:2008/03/09(日) 00:49:01 ID:uerx9Br0

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2


工業大学VS東洋大学!!

河合塾

○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●

駿台・ベネッセ

○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
699エリート街道さん:2008/03/09(日) 00:49:45 ID:uerx9Br0

資格対決!

1993-2004 司法試験合格輩出全大学 [旧]
http://www.nanzan-u.ac.jp/Whats_new/images/10yesr.jpg 
 
 専修大学 21人 ☆
   
 

 

 東洋大学  3人 ★
700エリート街道さん:2008/03/09(日) 01:24:13 ID:T4Qw38Nc
>>699
東洋ってバカの代名詞なんだなwwwwwwwwww
701エリート街道さん:2008/03/09(日) 01:32:40 ID:6TONXDgW
東洋は文系大だから!

でも何気に工学部が一番多いんですw

東洋大学  学生数
 工学部   4678人  ※最大学部
 文学部   3578人
経済学部  2829人
http://www.toyo.ac.jp/gaiyou/data/2007/00.html
702エリート街道さん:2008/03/09(日) 01:39:52 ID:Fol7Oj0D
【1977年学研模試に見る偏差値】

・明治学院法律52
・國學院法律50
・日大法律49新聞48
 政経47経営法45
 管理行政44
・東洋法律48経営法 45
・専修法律48
・駒沢法律45政治44
・東海政経38

703エリート街道さん:2008/03/09(日) 01:41:33 ID:Fol7Oj0D
●1975年全国私大模試
【法律学科偏差値】
★日大法律50
★専修法律50
★東洋法律50
★駒澤法律42.5
704エリート街道さん:2008/03/09(日) 01:47:36 ID:Fol7Oj0D
ずばり!今年のランキング予想

明学>國學院≧日大≧東洋>駒澤≧専修>>東海

705エリート街道さん:2008/03/09(日) 01:59:57 ID:r+fNQDoe
ずばり!今年のランキング予想

明学>國學院≧日大≧東海>駒澤≧専修>>東洋

今年東洋大学に合格した有名人は!
元暴走族総長で偏差値30以下のバッドボーイズの佐田さん。
東洋って誰でも入れるんだなwwwww
706エリート街道さん:2008/03/09(日) 02:11:27 ID:EMTuPnbS
東洋の工作員が一人だけで頑張ってるな〜
707エリート街道さん:2008/03/09(日) 02:13:06 ID:vTH5rHk9
佐田は二部だろ
クソが
二部ならニッコマ位ならどこだって入れただろ
たまたま東洋が選ばれただけじゃねーか
だまってろ東海
708エリート街道さん:2008/03/09(日) 02:17:59 ID:r+fNQDoe
>>707

でもあの放送では帝京ですら落ちてたよ。
唯一、東洋にだけ合格でしたよ!!!
709エリート街道さん:2008/03/09(日) 02:24:34 ID:vTH5rHk9
とにかくさ、スレタイに東海が入っているのはおかしいと思うんだ^^
710エリート街道さん:2008/03/09(日) 02:27:17 ID:HTMzWFI5
確かに、大東亜帝国の東海と国学院は浮いてるな。
711エリート街道さん:2008/03/09(日) 02:34:44 ID:vTH5rHk9
じゃあ次から東海と國學院はずして日大と武蔵でいいじゃん
そっちの方がいい勝負だし
712エリート街道さん:2008/03/09(日) 03:24:23 ID:0WbOM5Zc
ほんと馬鹿ばかりw
東海の文系偏差値最悪だろ?
理系自慢するが工作員は文系ばかりwwww
文系じゃ東洋と比較にもならんだろwwwww
石巻専修でも相手にしてろよ
713エリート街道さん:2008/03/09(日) 04:24:41 ID:3NQwQjj6
>>689
そう見るとさすが工作王だな。
ちゃんと東洋以外の学校を争わせるため工作している。
714エリート街道さん:2008/03/09(日) 09:12:34 ID:vX2O205N
東洋は東海に何をしても勝てないと分かると
このスレに東海外してポン入れようとする。
715エリート街道さん:2008/03/09(日) 09:22:27 ID:KdY6k0qk
>>714君は痛いな(>_<)
716エリート街道さん:2008/03/09(日) 10:13:15 ID:mk6YrkVN
このなかでは普通に國學院が抜けてると思います。次が獨協かな。
717エリート街道さん:2008/03/09(日) 10:18:51 ID:vX2O205N
>>715
図星付かれたの?
スレ終盤になると恒例だったよな。
718エリート街道さん:2008/03/09(日) 10:25:16 ID:KdY6k0qk
>>714東海に何しても勝てないと思ってるのは君だけじゃない?
少なくても俺の友達は劣等感を抱いてたけど、君は東海に誇りを持てて楽しいだろうね!!!
719エリート街道さん:2008/03/09(日) 10:26:11 ID:p0BPUXbf
東洋は偏差値と受験者数以外は佐田と安藤佳南子の話題しか無いね。
720エリート街道さん:2008/03/09(日) 10:38:52 ID:OVhZwx/K
>>718
そりゃ、ル・マンに出るからね。
自分の大学を誇りに思えるのは幸せだよ。
721エリート街道さん:2008/03/09(日) 12:21:36 ID:cL+0wzGc
東洋は志願者程度でオナニーできる変態大学です。
722エリート街道さん:2008/03/09(日) 12:54:59 ID:0WbOM5Zc
いかにも頭の悪そうな東海大学生のかきこみだなw

723エリート街道さん:2008/03/09(日) 13:42:39 ID:p0BPUXbf
東洋大生は哀れだよ。
ネタは受験者数と佐田、安藤佳南子ばかりで他大学から馬鹿にされまくり。
資格なし、実績なし、就職なし。
724エリート街道さん:2008/03/09(日) 13:54:26 ID:tR8matTi
就職して、上司にバカにされるので、おかしいと思って調べてみたら
昔は東洋は大東亜以下だったんだ!凄く驚きました。

1991年の代ゼミ偏差値 〜大東亜帝国/日東駒専〜
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html

日本大 法 60   日本大 経済 59
駒沢大 法 59   駒沢大 経済 58
専修大 法 58   専修大 経済 57 

東海大 法 57   東海大 経済 56
國學院 法 57   國學院 経済 56 
大東大 法 56   大東大 経済 55
亜細亜 法 55   亜細亜 経済 55

東洋大 法 55   東洋大 経済 54
725エリート街道さん:2008/03/09(日) 15:28:51 ID:evgtY2hx
ガタガタ言ってないで>>1を名誉毀損で警察に通報しちまえよ。
726エリート街道さん:2008/03/09(日) 16:14:34 ID:0WbOM5Zc
東洋大学50人以上の合格者出身高校別偏差値ランキング

川越高校[普通]58人 偏差値71
市立浦和高校[普通]65人 偏差値69
熊谷高校[普通]56人 偏差値68
西武学園文理高校[普通]67人 偏差値67
川越東高校[普通] 78人 偏差値66
船橋東高校[普通]64人 偏差値66
蕨高校[普通]69人 偏差値65
開智高校[A類]102人 偏差値65
所沢北高校[普通]88人 偏差値64
熊谷女子高校[普通]64人 偏差値63
八千代高校[普通]63人 偏差値63
幕張総合高校[単位制]87人 偏差値63
浦和西高校[普通]89人 偏差値63
星野高校[普通]64人 偏差値63
越ヶ谷高校[単位制]81人 偏差値62
川口北高校[普通]86人 偏差値62
柏南高校[普通]71人 偏差値62
727エリート街道さん:2008/03/09(日) 16:19:54 ID:Cn27dZCh
こんな高い偏差値の高校から東洋みたいな低偏差値の大学に行って、どんな気持ちなんだろう。
728エリート街道さん:2008/03/09(日) 16:38:20 ID:KdY6k0qk
高校は内申でほぼ決まるから、そんな頭いいヤツが少なかったんじゃない?
729エリート街道さん:2008/03/09(日) 17:14:22 ID:p0BPUXbf
合格者の大半に蹴られる東洋大学。
730エリート街道さん:2008/03/09(日) 17:59:58 ID:Fol7Oj0D
【1977年学研模試に見る偏差値】

・明治学院法律52
・國學院法律50
・日大法律49新聞48
 政経47経営法45
 管理行政44
・東洋法律48経営法 45
・専修法律48
・駒沢法律45政治44
・東海政経38

731エリート街道さん:2008/03/09(日) 18:36:54 ID:vQM60qMJ

こんばんは

元・関東上流江戸桜の東洋大学です。
732エリート街道さん:2008/03/09(日) 18:54:06 ID:0WbOM5Zc
東海工作員の必死さには笑える。
サンデー毎日まで無視されちゃ終わりだろw
733エリート街道さん:2008/03/09(日) 21:51:40 ID:p0BPUXbf
↑とサンデー毎日で就職の悪さを証明された東洋が言ってます wwww
734エリート街道さん:2008/03/09(日) 21:57:48 ID:AjLg2Jqh
1985年予備校偏差値(政治・法律系)

日本大学 法律 51.4

獨協大学 法律 49.4
東洋大学 法律 49.0
東海大学 政経 47.9
大東文化 法律 47.5

亜細亜大 法律 44.9
立正大学 法律 44.3

帝京大学 法律 42.3
拓殖大学 政治 40.8
国士館大 法律 36.4
735エリート街道さん:2008/03/09(日) 23:27:59 ID:cavqd9ZH
>>721
あとホームレス焼き殺そうとして楽しむ学生生活もあるよな。
736エリート街道さん:2008/03/09(日) 23:37:34 ID:B3RPIcO8
そういえばそんなのあったな!!!
思い出した。東洋の学生だったよね?
737エリート街道さん:2008/03/10(月) 00:42:11 ID:nWmnX2Th
そう東洋大の安藤佳南子が主催の人間バーベキューだ。
738エリート街道さん:2008/03/10(月) 01:04:29 ID:JaIl7oNj
1993-2004 司法試験合格輩出全大学 (日東駒専) 
 日本大学 74人
 専修大学 21人
 駒澤大学  7人  
 東洋大学  3人 ★
http://www.nanzan-u.ac.jp/Whats_new/images/10yesr.jpg

--- 新旧の合計 ---
★日大81人★専修30人★駒沢8人★東洋7人
739エリート街道さん:2008/03/10(月) 02:16:10 ID:a51vdm00
>>737
実は1人成城大の学生も含まれてるんだなw
740エリート街道さん:2008/03/10(月) 02:36:16 ID:pVebKKeA
獨協の話題はなしですかそうですか
741エリート街道さん:2008/03/10(月) 02:42:01 ID:rIt97NC5

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

専修大学VS東洋大学!

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●
742エリート街道さん:2008/03/10(月) 02:42:32 ID:rIt97NC5

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駒澤大学VS東洋大学!

河合塾 

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●

駿台・ベネッセ

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
743エリート街道さん:2008/03/10(月) 02:43:10 ID:rIt97NC5

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

東東対決!

河合塾

○東海・工84.0-16.0東洋・工●


駿台・ベネッセ

○東海・工81.8-18.2東洋・工●
744エリート街道さん:2008/03/10(月) 02:43:39 ID:rIt97NC5

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2


工業大学VS東洋大学!!

河合塾

○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●

駿台・ベネッセ

○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
745エリート街道さん:2008/03/10(月) 04:57:53 ID:lMGMZPXl
東洋は文系大だから!

でも何気に工学部が一番多いんですw

東洋大学  学生数
 工学部   4678人  ※最大学部
 文学部   3578人
経済学部  2829人
http://www.toyo.ac.jp/gaiyou/data/2007/00.html
746エリート街道さん:2008/03/10(月) 06:59:55 ID:wN4Bkeb4
>>740
以前、松原団地の駅名を獨協大学に変えようと話があったとき、
どう見ても普段の学歴板住民ではないような連中が、
わざわざこのスレに来て獨協叩きまくっていた。それ以来動きはない。
747エリート街道さん:2008/03/10(月) 10:13:34 ID:WoynXJa1

受験シーズンも一段落し、日コマあたりに合格できた東洋大生の中退届けが殺到している頃ですね。
748エリート街道さん:2008/03/10(月) 10:44:16 ID:s5HMp/wG
>>747
東洋は、大学中退者数が二位ってのが凄い。
一位が立命館だから実質東京では東洋が中退者数NO,1
749エリート街道さん:2008/03/10(月) 11:24:59 ID:56XmNMGJ
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初めて勝った
750エリート街道さん:2008/03/10(月) 11:26:42 ID:56XmNMGJ
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学
■東洋×駒澤(駿台ベネッセ)
●東洋法08−12駒澤法○
○東洋経09−05駒澤経●
○東洋営07−03駒澤営●
○東洋文10−04駒澤文●
※講評
東洋は企業法が敬遠されなければ完勝だった
※追記
文学部はニッコマトップを死守した
751エリート街道さん:2008/03/10(月) 11:27:09 ID:56XmNMGJ
1977年私大ランキング(理系)

1早稲田理工
2慶応工
3東京理科理 立教理
4上智理工 東京理科工
5学習院理
6東京理科理工
7武蔵工業工 中央理工 明治工
8芝浦工業工 日本理工 法政工
9成蹊工 東京電機工 神奈川工
10東洋工 日本生産工
11工学院工
12日本工 東海理
千葉工業
13東海工 関東学院工
15玉川工
16明星理工
17国士舘工
20日本工業
752エリート街道さん:2008/03/10(月) 11:28:55 ID:56XmNMGJ
駿台ベネッセ最新偏差値【経済系】

65 学習院大 成蹊大 中央大 法政大60 成城大
59 明治学院大
57 國學院大 武蔵大
56 専修大 東洋大日本大
55 獨協大
53 駒澤大 東京経済大
51 亜細亜大 国士舘大 拓殖大 立正大 神奈川大 
49 東海大
753エリート街道さん:2008/03/10(月) 11:39:10 ID:17UdA9Ea
>>748
詳しく
754エリート街道さん:2008/03/10(月) 12:27:33 ID:mVecO8Zi
さて、そろそろ國學院叩きでも再開すっか
755エリート街道さん:2008/03/10(月) 14:13:37 ID:nWmnX2Th
東洋と國學院なら就職はどっちが良いんだ?
756エリート街道さん:2008/03/10(月) 14:32:16 ID:gL9PD1rS
>>755

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
『著名410社就職率ランキング』 ※女子大除く

 東京工業 50.9% 慶応 44.7%
-------------------------------------------------------------------------
 東京大学 39.3% 名古屋工業 38.9% 電気通信 38.7% 東京理科 37.8%
 名古屋 36.1% 学習院 36.1% 大阪 35.3% 同志社 34.3% 九州 34.2%
 九州工業 32.9% 京都 32.6% 関西学院 32.4% 立教 31.1% 北海道 30.4%  
-------------------------------------------------------------------------
 成蹊 29.9% 早稲田 29.7% 神戸 29.4% 明治 29.3% 津田塾 29.0%
 青山学院 28.3% 東北 28.0% 首都大 27.4% 千葉大 26.1% 小樽商科 26.1% 
 芝浦工業 26.0% 横浜国立 25.7% 武蔵工業 25.7% 立命館 25.6% 横浜市立 24.4% 
 中央 24.1% 国際基督 23.6% 上智 23.5% 大阪府立 22.7% 法政 22.6% 
 東京農工 22.1% 成城 22.1% 関西 22.1% 南山 20.7% 西南学院 20.3% 
-------------------------------------------------------------------------
 長岡技術科学 19.9% 甲南 18.2% 広島大 18.1 東京電機 18.0% 明治学院 17.3% 
 工学院 16.0% 会津 15.8% 創価 15.7% 金沢大 14.5% 日本 13.9% 筑波大 13.4% 
 獨協 13.0% 大阪工業 12.7% 専修 11.7% 駒沢 10.7% 武蔵 10.6% ★東洋 10.1%    
-------------------------------------------------------------------------

 ★國學院 8.8% 
757エリート街道さん:2008/03/10(月) 18:28:07 ID:fOGVMTZq
 
<成成獨國武明学についての討論会>

成蹊大 「イラネ。俺らは成成明学や東京四大学があるからさ」

成城大 「同意。獨国武とか呪いの呪文みたいだし、DQNみたいでやだね」

武蔵大 「同意。質が下がるしな。お経みたいで暗い感じだよ」

獨協大 「俺はどっちでもいいよ。マイペースだからさ」

國學院 「俺を見捨てるなよ・・・このままじゃ、大東亜帝国から抜けれないじゃんかよ!」

東海大 「おいおい、お前は元から大東亜帝國だったよ。いい加減に獨國武にしがみ付くなよ」

大東大 「だな、現実を見ないとダメだよ」

亜細亜 「そうだよな。元々國學院は右翼だし、大東亜帝國こそが安住の地だよ」

帝京大 「國學院夜露死苦」
758エリート街道さん:2008/03/10(月) 18:49:08 ID:bbo0e3cg
理系は中退が多いでしょう、単位・学費とか
759エリート街道さん:2008/03/10(月) 22:44:02 ID:Z7EIgib4
ダメ専age
760エリート街道さん:2008/03/10(月) 22:59:41 ID:gPSgfXzy
最低でも成成獨國武明学にはいきたいよ
761:2008/03/10(月) 23:00:32 ID:6K8b2jD0
また國學院だよ。しつけーな。
762エリート街道さん:2008/03/10(月) 23:02:09 ID:6K8b2jD0
 
<成成獨國武明学についての討論会>

成蹊大 「イラネ。俺らは成成明学や東京四大学があるからさ」

成城大 「同意。獨国武とか呪いの呪文みたいだし、DQNみたいでやだね」

明治学 「同意。やっぱ國學院と一緒は嫌だもんな」

武蔵大 「同意。質が下がるしな。お経みたいで暗い感じだよ」

獨協大 「俺はどっちでもいいよ。マイペースだからさ」

國學院 「俺を見捨てるなよ・・・このままじゃ、大東亜帝国から抜けれないじゃんかよ!」

東海大 「おいおい、お前は元から大東亜帝國だったよ。いい加減に獨國武にしがみ付くなよ」

大東大 「だな、現実を見ないとダメだよ」

亜細亜 「そうだよな。元々國學院は右翼だし、大東亜帝國こそが安住の地だよ」

帝京大 「國學院夜露死苦」
763エリート街道さん:2008/03/10(月) 23:03:17 ID:rIt97NC5
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

専修大学VS東洋大学!

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●
764エリート街道さん:2008/03/10(月) 23:03:48 ID:rIt97NC5
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駒澤大学VS東洋大学!

河合塾 

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●

駿台・ベネッセ

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
765エリート街道さん:2008/03/10(月) 23:04:22 ID:rIt97NC5

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

東東対決!

河合塾

○東海・工84.0-16.0東洋・工●


駿台・ベネッセ

○東海・工81.8-18.2東洋・工●
766エリート街道さん:2008/03/10(月) 23:04:56 ID:rIt97NC5

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2


工業大学VS東洋大学!!

河合塾

○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●

駿台・ベネッセ

○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
767エリート街道さん:2008/03/10(月) 23:05:41 ID:rIt97NC5

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2


専門学校VS東洋大学

河合塾

○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●


駿台・ベネッセ

○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●
768エリート街道さん:2008/03/10(月) 23:36:27 ID:Gp7H6Vc8
>>753
ニッポンの大学って本に書いてあった。
不祥事が一番多く新聞で報道されたのは東大だとさ。
769エリート街道さん:2008/03/11(火) 00:32:58 ID:TT7j5RzR
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊法律
[55.0]
成城法律
明治学院法律
[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
駒澤法律
専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律


770エリート街道さん:2008/03/11(火) 00:33:43 ID:TT7j5RzR
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊経済
[55.0]
成城経済
明治学院経済
[52.5]
國學院経済
東洋経済
日本経済
[50.0]
駒澤経済
獨協経済
[47.5]
神奈川経済
専修経済
東京経済
[45.0]
亜細亜経済
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経



771エリート街道さん:2008/03/11(火) 00:34:24 ID:TT7j5RzR
◎河合塾HPの模試判定
(3教科平均「偏差値50」で、各大学法学部の法律学科を受験した場合の評価)
※A〜Eの判定。A=合格可能性80%以上

亜細亜 A
国学院 D
国士舘 A
駒澤 C
成蹊 E
成城 E
専修 C
大東文化 A
帝京 A
東海 A
東洋 D
日大 D
772エリート街道さん:2008/03/11(火) 00:35:03 ID:TT7j5RzR
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初めて勝った
773エリート街道さん:2008/03/11(火) 00:35:33 ID:TT7j5RzR
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■東洋×駒澤(駿台ベネッセ)

●東洋法27−19駒澤法○
○東洋経37−14駒澤経●
○東洋営24−03駒澤営●
○東洋文71−20駒澤文●

774エリート街道さん:2008/03/11(火) 01:34:59 ID:cFs4Iqx/
【大東亜帝国 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科   経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科   経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科   経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科   経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科   経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科   経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値) 
775エリート街道さん:2008/03/11(火) 03:17:44 ID:OkmNazfQ
最悪最低が東海大学だという事実は動かない。
にしても熊本県というのはチョンだらけなんだナ。
今は東海大学で何故か国語の教員に雇われている長谷川櫂、
実は長谷川隆喜という元・讀賣新聞社の社員も熊本県下の朝鮮人部落の
出身だとのこと。
しかも、未成年に対する猥褻行為や、毒物混入沙汰、放火未遂などの犯罪が
発覚して解雇されたという飛んでもない変質者だそうだ。
みんな要注意だ!!
776エリート街道さん:2008/03/11(火) 05:02:05 ID:sT//nPxo
>>773
東洋のライバルは駒澤?
777エリート街道さん:2008/03/11(火) 05:51:26 ID:/qufGLIa
日専が相手だと惨敗だから唯一勝てるVS駒澤だけ上げる盗用工作員
778エリート街道さん:2008/03/11(火) 06:13:39 ID:sT//nPxo
>>777
ムーミンの考えるところはそんなもんだろな。
779エリート街道さん:2008/03/11(火) 12:20:54 ID:CmdbPdvn
テレビで東大合格者の特集見て虚しくなった
780エリート街道さん:2008/03/11(火) 13:34:59 ID:4mLpMyTI
最高就職先が、まんだらけ の東洋大をバカにするスレはここでいいのか
781エリート街道さん:2008/03/11(火) 14:21:15 ID:9H+Ppgqy
大東亜帝国より日東駒専
無名Fランより日東駒専
箱根駅伝勢ぞろい日東駒専
東都は日東駒専+中央青学の6大固定に
日大出が東洋大出を駒のように専らコキ使うのが日東駒専
782エリート街道さん:2008/03/11(火) 14:38:54 ID:yKGbvK/w
どう見ても、ここに東海の名前があるのは違和感がある。
まあ、何とかしてこの仲間に入りたい東海関係者が立てたスレだからしょうがないけど・・・。

最初に東海の名前をもって来たのが、ばれた原因だなぁ。。。。
783エリート街道さん:2008/03/11(火) 14:41:52 ID:/y5Lnyyj
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

東東対決!

河合塾

○東海・工84.0-16.0東洋・工●


駿台・ベネッセ

○東海・工81.8-18.2東洋・工●
784エリート街道さん:2008/03/11(火) 14:44:22 ID:1OtcGbWw
日大、専修、東海辺りは実社会で実力だせる教育してるから上場企業の社長や役員数が多い。
785エリート街道さん:2008/03/11(火) 14:55:53 ID:xl0ouUck
専修と東海と東洋ならどこがいいの?
786エリート街道さん:2008/03/11(火) 15:15:10 ID:O8D1Sh/T
文系:専修
理系:東海

以上。
787エリート街道さん:2008/03/11(火) 17:30:45 ID:eFiKAtoB
http://www.waseyobi.co.jp/2007winter/k3.html

明治・中央・法政・青学・立教
学習院・武蔵・成城・成蹊・明治学院・日大・専修など難関大学文科系各学部

日大・東洋・駒澤・専修
國学院・獨協・大東文化・東海・亜細亜などの中堅大文科系各学部

武蔵>日専>国独
788エリート街道さん:2008/03/11(火) 19:42:19 ID:7yBvYY4w
789エリート街道さん:2008/03/11(火) 19:44:09 ID:whtYF7HL
東海大の学長やら理事長やらは、松前一族が牛耳ってるんだろう?。玉川大の
小原一族もほぼ学長クラスは世襲だ。
文科省は、こういうところにメスを入れなくて良いのかなと思う。
大学経営はは民主的にやられているんだろうか?
790エリート街道さん:2008/03/11(火) 21:13:38 ID:1OtcGbWw
宗教団体が付いてる大学の方が危ないよ。
791エリート街道さん:2008/03/11(火) 22:48:23 ID:VJI1bhPa
>>790
禿げ。
それ言っちゃ宗教団体が母体の学校全部潰さなきゃ。
それに昭和女子も一族がオーナー経営しているはず。
792エリート街道さん:2008/03/11(火) 23:13:25 ID:1OtcGbWw
↑駒犬がΒыбамъ себя с головой
793エリート街道さん:2008/03/12(水) 04:45:29 ID:BawbcvmU
>>789
つまり駒犬は宗教法人なので民主的ではない。
大学法人の認可を取り消せと言っているんだな。
794エリート街道さん:2008/03/12(水) 07:21:55 ID:zfFjqcBl
1977年私大ランキング(理系)

1早稲田理工
2慶応工
3東京理科理 立教理
4上智理工 東京理科工
5学習院理
6東京理科理工
7武蔵工業工 中央理工 明治工
8芝浦工業工 日本理工 法政工
9成蹊工 東京電機工 神奈川工
10東洋工 日本生産工
11工学院工
12日本工 東海理
千葉工業
13東海工 関東学院工
15玉川工
16明星理工
17国士舘工
20日本工業
795エリート街道さん:2008/03/12(水) 07:22:42 ID:zfFjqcBl
【1977年学研模試に見る偏差値】


・明治学院法律52
・國學院法律50
・日大法律49新聞48
 政経47経営法45
 管理行政44
・東洋法律48経営法 45
・専修法律48
・駒沢法律45政治44
・東海政経38

796エリート街道さん:2008/03/12(水) 07:36:55 ID:sipg0aTe
ムーミンは東海を貶めるデータしか貼らないな。
797エリート街道さん:2008/03/12(水) 08:30:55 ID:Kl0hkuaS
東洋放火魔は2人!

●東洋大学4年・安藤佳南子容疑者(21)、
専門学生・ 伊藤貴紘容疑者(20)、
●東洋大学2年の男子学生(19)と
成城大学2年の男子学生(19)


鬼畜DQN「なんか警察に表彰さたくない?そーだ、乞食燃やして俺らが助けたことにしよw」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205223201/
798エリート街道さん:2008/03/12(水) 08:38:29 ID:zfFjqcBl
●1975年全国私大模試
【法律学科偏差値】
★日大法律50
★専修法律50
★東洋法律50
★駒澤法律42.5
799エリート街道さん:2008/03/12(水) 09:26:43 ID:0vYLBPRw
1991年の偏差値

 日本大 法 60   日本大 経済 59
 駒沢大 法 59   駒沢大 経済 58
 専修大 法 58   専修大 経済 57 

 東海大 法 57   東海大 経済 56
 大東大 法 56   大東大 経済 55
 亜細亜 法 55   亜細亜 経済 55

 東洋大 法 55   東洋大 経済 54

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html
800不正:2008/03/12(水) 10:08:24 ID:QNBOHcTE
ダメ専ageage
801エリート街道さん:2008/03/12(水) 10:17:17 ID:Q7SzK28y
東洋は専修より合格者乱発なんだが
802エリート街道さん:2008/03/12(水) 10:27:16 ID:UwhqJzE0
>>800
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

専修大学VS東洋大学!

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●
803エリート街道さん:2008/03/12(水) 10:27:50 ID:UwhqJzE0
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駒澤大学VS東洋大学!

河合塾 

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●

駿台・ベネッセ

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
804エリート街道さん:2008/03/12(水) 10:28:27 ID:UwhqJzE0

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

東東対決!!

河合塾

○東海・工84.0-16.0東洋・工●

駿台・ベネッセ

○東海・工81.8-18.2東洋・工●
805エリート街道さん:2008/03/12(水) 10:29:10 ID:UwhqJzE0

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

工業大学VS東洋大学!!!

河合塾

○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●

駿台・ベネッセ

○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
806エリート街道さん:2008/03/12(水) 10:29:51 ID:UwhqJzE0

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

専門学校VS東洋大学!!!!!

河合塾

○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●
807馬鹿の巣窟:2008/03/12(水) 11:06:09 ID:QNBOHcTE
それでもダメ
808エリート街道さん:2008/03/12(水) 11:18:54 ID:54xtKH4y
このコピペみたことあんだけど…
アホ丸出しで呆れるわ
809エリート街道さん:2008/03/12(水) 12:32:56 ID:U1/5xp/c
810エリート街道さん:2008/03/12(水) 12:55:31 ID:M/A1Sdld
>>806
ワロタwwww
東洋って専門学校にも蹴られるんかw
大学というよりムーミンの絵がついた託児所
811エリート街道さん:2008/03/12(水) 14:17:35 ID:7Xzz7hhy
東洋は現実を受け止めて、より魅力ある大学作りをしてゆけばよい。頑張って!by専修
812エリート街道さん:2008/03/12(水) 16:12:29 ID:MYurYgsG
志願者数だけが頼りだもんね!!


志願者数が増えても偏差値下がった年があったけど気にしないで頑張れ! by帝京
813エリート街道さん:2008/03/12(水) 16:16:46 ID:6NmTCqTI
どれも似たようなものだろう。
聞きたいのは、何故もう一浪せずにこんなトコに通うハメになったのか、だ。
親御さんは泣いてるかも。友達は内心嘲笑してるだろうに
814エリート街道さん:2008/03/12(水) 16:18:00 ID:6NmTCqTI
もう一浪して、法政、成蹊、成城受ければよかったのに
815エリート街道さん:2008/03/12(水) 16:29:43 ID:gqQpEYp2
家の事情で浪人できないのもいるだろアホ
816エリート街道さん:2008/03/12(水) 16:34:29 ID:Q7SzK28y
自分の考えだけの蛙が多い。
817エリート街道さん:2008/03/12(水) 16:54:17 ID:6NmTCqTI
これらの大学に行く方が親不孝と言うもの
818エリート街道さん:2008/03/12(水) 16:57:54 ID:zfFjqcBl
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初めて勝った
819エリート街道さん:2008/03/12(水) 16:58:51 ID:zfFjqcBl
代ゼミ法律対決!

日本法律A1 55
日本法律A2 54
専修法律  54
東洋法律  54
駒澤法律  53
神奈川法律 52
東海法律  50
820エリート街道さん:2008/03/12(水) 16:59:47 ID:zfFjqcBl
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■東洋×駒澤(駿台ベネッセ)

●東洋法27−19駒澤法○
○東洋経37−14駒澤経●
○東洋営24−03駒澤営●
○東洋文71−20駒澤文●
821エリート街道さん:2008/03/12(水) 17:00:34 ID:zfFjqcBl
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊法律
[55.0]
成城法律
明治学院法律
[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
駒澤法律
専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律


822エリート街道さん:2008/03/12(水) 19:18:56 ID:wxbAs9kP

國学院♪

自分では成蹊や明治学院と仲間と思ってしまってるイタイ大学です!
823エリート街道さん:2008/03/12(水) 19:19:34 ID:OhAyESqH
2008年度、大学格付け

難関上位大学…早稲田・慶応・上智・ICU
難関中位大学…関西学院・同志社・立教・学習院・東京理科・明治
難関下位大学…青山学院・中央・法政・南山・立命館・関西・西南学院

中堅上位大学…成蹊・成城・獨協・武蔵・明治学院・甲南・日本・専修・芝浦工業
中堅中位大学…東洋・駒澤・國學院・東海・玉川・近畿・龍谷・武蔵工業・東京農業
中堅下位大学…大東文化・亜細亜・帝京・国士舘・神奈川・東京経済・拓殖・文教・関東学院        
       工学院・東京電機・摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院

底辺大学…関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林・城西・高千穂・明星・立正
     大正・和光・横浜商科・神奈川工科・湘南工科←ここまでは大学として認められる
824エリート街道さん:2008/03/12(水) 19:23:02 ID:lncMk+PZ
東大
京一東工早慶
旧帝 上智 理科
筑波横国千葉 マーチ カンカンドウリツ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
農工電通首都 成成明学独武
ニッコマ 芝浦武蔵四工大 参勤交流
・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・
大東亜帝國国★  摂佛桃谷 人口100万以上の県庁所在地にある駅弁 (市立大・府立大)
関東上流江戸桜 人口50〜100万未満の県庁所在地にある駅弁 (金沢・岡山等)
中東和平 人口50万未満の県庁所在地にある駅弁 地方のFラン私大 (高崎経済等)
825エリート街道さん:2008/03/12(水) 23:55:25 ID:8xAU0mg/
>>814
浪人してそこじゃ。
成成は上智と同じく浪人に対しては厳しいのでは?
コネがないと就職は出来ない。
826エリート街道さん:2008/03/13(木) 01:51:18 ID:m+bgnUER
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

専修大学VS東洋大学!

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●
827エリート街道さん:2008/03/13(木) 01:51:44 ID:m+bgnUER
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駒澤大学VS東洋大学!

河合塾 

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●

駿台・ベネッセ

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
828エリート街道さん:2008/03/13(木) 01:52:14 ID:m+bgnUER

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

東東対決!!

河合塾

○東海・工84.0-16.0東洋・工●


駿台・ベネッセ

○東海・工81.8-18.2東洋・工●
829エリート街道さん:2008/03/13(木) 01:52:39 ID:m+bgnUER

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2


工業大学VS東洋大学!!!

河合塾

○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●

駿台・ベネッセ

○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
830エリート街道さん:2008/03/13(木) 01:53:23 ID:m+bgnUER

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2


専門学校VS東洋大学!!!!!

河合塾

○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●
831エリート街道さん:2008/03/13(木) 02:14:17 ID:LlQjRMRJ
もうやめて!
子供の僕でも医学部のある東海大が良いこと知ってるよ。
医学部作れば良いのに作れない大学は問題ある大学なんだってお爺ちゃんが言ってた。
832エリート街道さん:2008/03/13(木) 02:18:22 ID:7TxQyl3q
ダメ専いい加減にしろ!
833エリート街道さん:2008/03/13(木) 03:41:48 ID:w4h7p5X3
>>832
ムーミンは入試ミスの時、
散々専修叩いたんだから自業自得w
834エリート街道さん:2008/03/13(木) 05:00:52 ID:zFMv8Z4u
>>826-830
※講評
東洋の完敗振りが著しいが、専修は東洋を信じているぞ!頑張れ負けるな!
835エリート街道さん:2008/03/13(木) 08:57:03 ID:PNy44DCO
>>826-830
ナニコレ?
普通にムーミンは東東駒専のほかのメンバーにボロ負け。
836エリート街道さん:2008/03/13(木) 09:03:05 ID:ef6ttege
代ゼミ法律対決!

日本法律A1 55
日本法律A2 54
専修法律  54
東洋法律  54
駒澤法律  53
神奈川法律 52
東海法律  50
837エリート街道さん:2008/03/13(木) 09:03:59 ID:ef6ttege
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊法律
[55.0]
成城法律
明治学院法律
[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
駒澤法律
専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律


838エリート街道さん:2008/03/13(木) 09:04:59 ID:ef6ttege
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初めて勝った
不正入試の今年はどうか
839エリート街道さん:2008/03/13(木) 09:09:43 ID:PNy44DCO

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
成蹊、成城、獨協、國學院、武蔵、明学のスレ [大学生活]


大学生活板でも成蹊や成城に粘着している國學院wwww

國學院の工作が激しいので、こんなスレを立てた。

大東文化、亜細亜、帝京、國學院のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1205366693/l50

國學院が来たらこれを上げよう。
840エリート街道さん:2008/03/13(木) 09:11:01 ID:um7Mu71m
それでも専修は司法試験や国1で日大より多い。
841エリート街道さん:2008/03/13(木) 10:22:43 ID:GYXDJoAi
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学」
日東駒専対決(河合塾)

○日大法36−08駒大法●
○日大法40−07東洋大法●
○日大法45−09専大法●

○日大経済19−03駒大経済●
○日大経済17−04東洋経済●
○日大経済26−06専大経済●

○日大文理39−27駒大文●
○日大文理22−21東洋文●
○日大文理27−18専大文●

※講評
日大やはり完全に首位。もはや其の他の大学とは格が違う。
842エリート街道さん:2008/03/13(木) 11:37:55 ID:j+0Dy0j2
東洋が話題逸らしに日大使い始めたぞw
専修よ、釣られるなって。
これやってんのムーミンだぜwwwwww
843エリート街道さん:2008/03/13(木) 11:47:46 ID:8HC7NLxA
てか東洋専修東海なら普通に東海だろ
844エリート街道さん:2008/03/13(木) 11:53:35 ID:j+0Dy0j2
>>843
國學院何やってんの?w
845エリート街道さん:2008/03/13(木) 13:45:39 ID:lDee6SSe
見えない相手に立ち向かい続ける>>844
846エリート街道さん:2008/03/13(木) 13:49:44 ID:3uoVyDVy
ダメ専
ダメ國

ダブルage
847エリート街道さん:2008/03/13(木) 14:00:35 ID:m+bgnUER
>>846

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

専修大学VS東洋大学!

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●
848エリート街道さん:2008/03/13(木) 14:01:34 ID:m+bgnUER

「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2


大東亜帝國VS東洋大学!!!

河合塾

○國學院・法66.7-33.3東洋・法●

駿台・ベネッセ

○國學院・法60.0-40.0東洋・法●
849エリート街道さん:2008/03/13(木) 15:35:24 ID:AOhrAuI6
1991年の→2007の代ゼミ偏差値  日東駒専
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
いづれも3教科。法は法律学科・経は経済学科偏差値

1990年入試志願者上位20校の2007年入試志願者数とその増減
                                     1991年      2007年

★日東駒専★

日本大 法 60→55(-5)  日本大 経済 59→53(-6)2位  日本大  156,627名   →71,486 45.6%
東洋大 法 55→54(-1)  東洋大 経済 54→53(-1)9位  東洋大   63,125名   →60,356 95.6%
専修大 法 58→54(-4)  専修大 経済 57→52(-5)14位 専修大   53,424名   →31,688 59.3%
駒沢大 法 59→53(-6)  駒沢大 経済 58→51(-7)13位 駒澤大   53,651名   →29,565 55.1%

850エリート街道さん:2008/03/13(木) 15:40:03 ID:c9rLhILs
日本大=東海大=専修大>>>>>>>>東洋大
851エリート街道さん:2008/03/13(木) 15:45:35 ID:AOhrAuI6
東海はクカスw


河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊法律
[55.0]
成城法律
明治学院法律
[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
駒澤法律
専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律
852エリート街道さん:2008/03/13(木) 20:54:22 ID:Kkojr8Z3
偏差値は東洋>専修>駒澤だけど、俺は専修か駒澤選ぶと思うw

ダブル合格のデータ見たけど、東洋工学部を比べるのはやめたほうがいいなw
僻地のうえに理工に改編される学部比べても無意味だからな。
853エリート街道さん:2008/03/13(木) 21:15:12 ID:qnpXaQ+R
>>852
俺は東洋駒澤専修全部受かって東洋選んだけど、後悔してる。
その選択は間違ってないと思う。
854エリート街道さん:2008/03/13(木) 21:54:58 ID:S7GIjtmT
まぁオマエラ東海だけどな
855エリート街道さん:2008/03/13(木) 22:05:57 ID:cNiH6UaP
今さら後悔しても仕方がない。気持ちは分かるよ。
856エリート街道さん:2008/03/13(木) 22:16:46 ID:JXU+0WxF
東洋が専修を叩くのは、その強いコンプレックスのため。
こっちには余裕があるからね。まぁ受け流す気持ちでいてやるよ。
同情してやってるんだぞ。
857エリート街道さん:2008/03/13(木) 22:39:42 ID:gPBmJjA9
みんな何かしらコンプレックスを持っているもんだよ
気にすることはない
858エリート街道さん:2008/03/13(木) 22:58:36 ID:liW6UwGl
2007の大学院別新司法試験合格率は日大と東海あんまかわんないけどな


旧司法試験廃止されるしこれじゃまずいんじゃねーの日大

専修>>國學院>明治学院>>>>>>日大>東海

日大12.6
東海12.4

合格率二割以下の大学院はいっても意味ないって本にかかれてたし
859エリート街道さん:2008/03/13(木) 23:02:20 ID:ZJXD46vl
平成19年新司法試験法科大学院別合格者数

<日東駒専>
大学名    受験  合格者  合格率 [ 新 ]
日本大学   111   14    12.6%         
東洋大学   44    12    27.2%    
駒沢大学   37    8    21.6%    
専修大学   76    19    25.0%    

<大東亜帝國>
大学名    受験 合格者   合格率   
大東文化   36    4    11.1%    
東海大学   16    2    12.5%       
亜細亜大   --     -     ----
帝京大学   --     -     ----
國學院大   28    6    21.4% 
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

平成18年度新司法試験法科大学院別合格者数
 専修大学 9人 日本大学 7人 東洋大学 4人
 大東文化 4人 駒沢大学 1人 國學院大 1人 東海0人 
http://laws.shikakuseek.com/data/2006data-1.html 

1993-2004 司法試験合格輩出全大学 (日東駒専 & 大東亜帝国) [ 旧 ]
 日本大学 74人 専修大学 21人 駒澤大学  7人  
 東洋大学  3人 帝京大学  3人 亜細亜大  3人 
 大東文化  2人 國學院大  2人 東海大学  0人 
http://www.nanzan-u.ac.jp/Whats_new/images/10yesr.jpg

--- 新旧の合計 (1993〜2007) ---
★日大95人★専修49人★東洋19人★駒沢16人
★大東11人★國學院9人★亜細亜3人★帝京3人★東海2人
860ゴルフ場:2008/03/14(金) 00:06:27 ID:OyLtQeYU
ダメ専sage
861エリート街道さん:2008/03/14(金) 00:44:17 ID:0I25CR/0

ダメ専東洋野郎がいくら騒ごうと専修には勝てない

旧司法試験合格者 過去5年

   19年  18年  17年  16年  15年  計

専修  1    1     8     9     3   22
獨協  0    1     1     1     2   5
駒澤  0    0     4     0     0   4
國學院0    0     2     1     1   4
東洋  0    1     2     0     0   3
東海  0    0     2     0     1   3
神奈川0    0     1     0     0   1
亜細亜0    0     1     0     0   1
862ムーミン託児所:2008/03/14(金) 00:55:38 ID:XjmCPn/x
ダメ洋age
863エリート街道さん:2008/03/14(金) 01:02:30 ID:uavnUs4I
理系メインの東海と同人数で、よく専修を叩こうと思ったな。呆れるわ…
864エリート街道さん:2008/03/14(金) 02:02:07 ID:9s/Q5+14
東洋は東京経済に負けてるよな?
実績で
案外、亜細亜と変わらないよね?
実績は
865エリート街道さん:2008/03/14(金) 02:12:56 ID:bDpMgKiD
1991年代ゼミ偏差値

 
 <日東駒専&大東亜帝国>

 日本大 法 60   日本大 経済 59
 駒沢大 法 59   駒沢大 経済 58
 専修大 法 58   専修大 経済 57 

 東海大 法 57   東海大 経済 56
 國學院 法 57   國學院 経済 56 
 大東大 法 56   大東大 経済 55
 亜細亜 法 55   亜細亜 経済 55

 東洋大 法 55   東洋大 経済 54
 
 帝京大 法 49   帝京大 経済 48
866エリート街道さん:2008/03/14(金) 02:56:45 ID:cs3FB9rh
こんな大学全部知らない
全部カスじゃないの?
867エリート街道さん:2008/03/14(金) 07:05:30 ID:gYoKO9ob
最近スレの伸びが恐ろしく速いので次スレ立てた。


☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆50

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1205445234/l50
868エリート街道さん:2008/03/14(金) 07:38:23 ID:C0gdteBe
>>866
一橋や東工より知名度のある大学ばかりだろ
869エリート街道さん:2008/03/14(金) 08:12:03 ID:Y8W9bnaO
不正入試を行うようじゃ駄目だろう
870エリート街道さん:2008/03/14(金) 08:19:02 ID:C0gdteBe
>>869
ムーミン、まだ居たんだw
871エリート街道さん:2008/03/14(金) 09:17:28 ID:9s/Q5+14
夢眠
872エリート街道さん:2008/03/14(金) 10:01:52 ID:DYO+yoHI
東洋大学 経済学部3月   1教科 偏差値48
東洋大学 法学部3月     1教科 偏差値50(法律52、企業法48)

理系ではなく東洋が誇る文系。
しかも二部ではなく一部。 1教科で偏差値50以下wwwwwww

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ
873エリート街道さん:2008/03/14(金) 11:25:29 ID:XdH/sxLN
お前ら東海さんをバカにしてるけどな、水族館の館長の八割は東海大学卒なんだぞ!東海さんは凄いんだぞ!PENICILLINだって、変な格好して電車乗ってるけどテニヌの作者だって東海卒なんだぞ!
874エリート街道さん:2008/03/14(金) 12:18:32 ID:Nweu4Rsd
6月にルマンで世界デビューもするからね
875エリート街道さん:2008/03/14(金) 12:53:16 ID:Y8W9bnaO
不正入試をするようじゃどこにも勝てないよ
876エリート街道さん:2008/03/14(金) 13:03:52 ID:p7QsTNF9
>>875
それでも専修は東洋より上ですから
877エリート街道さん:2008/03/14(金) 13:08:07 ID:0I25CR/0
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

専修大学VS東洋大学!

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●
878エリート街道さん:2008/03/14(金) 13:08:34 ID:0I25CR/0
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駒澤大学VS東洋大学!

河合塾 

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●

駿台・ベネッセ

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
879エリート街道さん:2008/03/14(金) 13:09:02 ID:0I25CR/0
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

東東対決!!

河合塾

○東海・工84.0-16.0東洋・工●


駿台・ベネッセ

○東海・工81.8-18.2東洋・工●
880エリート街道さん:2008/03/14(金) 13:09:51 ID:0I25CR/0
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

工業大学VS東洋大学!!!

河合塾

○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●

駿台・ベネッセ

○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
881エリート街道さん:2008/03/14(金) 13:10:37 ID:0I25CR/0
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

専門学校VS東洋大学!!!!!

河合塾

○日本社会事業・社会福祉83.3-16.7東洋・ライフデザイン●

駿台・ベネッセ

○日本社会事業・社会福祉100-0東洋・ライフデザイン●
882エリート街道さん:2008/03/14(金) 13:17:56 ID:i/hYpWxL
東洋なんか行くんじゃなかったよ。
883エリート街道さん:2008/03/14(金) 13:18:10 ID:a727Qkaf
@日本社会事業大学は「専門学校」ではない。真面目に福祉を学ぶ単科大学。
A保育士や介護福祉士の養成を主とする「ライフデザイン学部」と比較するのは筋違い。
 東洋には白山に「社会学部・社会福祉学科」があるにも関わらず、ライフとの
 W合格を比較するのが作為的。
884エリート街道さん:2008/03/14(金) 13:18:12 ID:0I25CR/0
旧司法試験合格者 過去5年

    19年  18年  17年  16年  15年  計

専修   1    1     8     9     3   22
獨協   0    1     1     1     2   5
駒澤   0    0     4     0     0   4
國學院 0    0     2     1     1   4
東洋   0    1     2     0     0   3
東海   0    0     2     0     1   3
神奈川 0    0     1     0     0   1
亜細亜 0    0     1     0     0   1
885エリート街道さん:2008/03/14(金) 13:40:10 ID:p7QsTNF9
>>883
雑誌がそっち(ライフ)のW合格で
記事を出しているんだからしょうがないだろ。
886エリート街道さん:2008/03/14(金) 14:15:08 ID:8Pv5gpJX
東洋の社会学部だろうが結果は変わらないと思う。
887エリート街道さん:2008/03/14(金) 14:21:34 ID:QKl9cv99
>>886
だよなwwww

そっち(社会学部)だったら善戦してるみたいな言い方しているけど
888エリート街道さん:2008/03/14(金) 14:44:20 ID:+H7HK4Zy
さすがに変わると思うが。
889エリート街道さん:2008/03/14(金) 15:22:25 ID:4MzlTP96
>>872
東洋のこれさ、何気に凄まじくねえ?

1教科で偏差値50ってことは、教科増える毎に−4だから、
3教科補正すると−8。東洋の法は偏差値42。東洋経済は偏差値40
これ3月入試ってだけで二部の夜間とかじゃねえぞ・・・
890エリート街道さん:2008/03/14(金) 15:25:40 ID:q/DCPWZy
400年も、500年も、創立時からの年数が経過している駒沢が、
日東駒専との一括りに入っていること自体が変なのだ。
駒沢は、早稲田や慶応と肩を並ぶべき大学だ。
891エリート街道さん:2008/03/14(金) 16:14:27 ID:Y8W9bnaO
なんといおうが駄目だな
不正をするようじゃ
偏差値は東洋駒澤より低いし
892エリート街道さん:2008/03/14(金) 16:15:04 ID:Y8W9bnaO
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊法律
[55.0]
成城法律
明治学院法律
[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
駒澤法律
専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律


893エリート街道さん:2008/03/14(金) 16:17:07 ID:Y8W9bnaO
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[57.5]
成蹊経済
[55.0]
成城経済
明治学院経済
[52.5]
國學院経済
東洋経済
日本経済
[50.0]
駒澤経済
獨協経済
[47.5]
神奈川経済
専修経済
東京経済
[45.0]
亜細亜経済
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経



894エリート街道さん:2008/03/14(金) 16:19:13 ID:9s/Q5+14
ムーミンの遠吠え哀れを誘う。

895エリート街道さん:2008/03/14(金) 16:19:38 ID:Y8W9bnaO
代ゼミの合否データでも明らかに証明されてんじゃん

Wデータなんて関係ない

896エリート街道さん:2008/03/14(金) 16:20:55 ID:Y8W9bnaO
不正をする大学にはちょっとね

ただ日大のデータは意外にいいね
くやしいけど
897エリート街道さん:2008/03/14(金) 16:31:33 ID:AkqjFeMK
>>890
上げていこうぜ 駒犬PAWER!!
898エリート街道さん:2008/03/14(金) 16:50:33 ID:9s/Q5+14
↑必ず出てくるな駒犬ネタ
899エリート街道さん:2008/03/14(金) 17:05:06 ID:XjmCPn/x
不正大学東洋がブツブツ愚痴ってるな
根暗なやつだ
900エリート街道さん:2008/03/14(金) 18:08:34 ID:L48RXt8h
日東駒専
901エリート街道さん:2008/03/14(金) 22:49:37 ID:7x5W8kQ6
B型は執着しないように見えて、実は執念深い。
明るくて社交的に見えても、油断してはいけない。それはB型の罠なのだ。
B型と話す場合、少しでも違う意見を言ったり、批判すると、B型の脳内の「敵リスト」にインプットされる。
B型は基本的に他人を「味方・敵・どうでもいい」の3つに分けるのだ。
そしてその分け方は減点方式であり、B型に批判的意見、少しでも違う意見をいったり、反対すれば敵リストに入り、
どんどん減点されていく。そして点がマイナスであればあるほど、B型にとっての絶好の標的にされてしまう。
だからB型は初対面で話すときはニヤニヤして妙に愛想がいい。これは相手がどうでるか探っているのだ。
敵・味方・どうでもいいリストを作成中のB型は社交的で明るく見える、しかし裏では実に巧妙に他人をランク付けしている。
そして敵リストを作成したら最後、幼女を殺したり(宮崎勤B型)監禁したり(佐藤宣行B型)レイプしたり(スーフリ和田真一郎B型)
欠陥マンション売りつけたり(ヒューザー小嶋B型)、まさに悪行の限りを尽くし、B型にとっての脳内リストの敵を叩こうとする。
またB型は人間としての罪悪感が欠けているのも特徴で、いじめを苦に亡くなった人に対して「死んでせいせいした」
「いじめられるほうが悪い」「レイプされるほうが悪い」などと平気で口にする。
もうすぐ卒業シーズン、入学シーズンを迎える。
新しい中学、高校、そして大学、職場、アルバイト。新しい環境でB型に出会ったときは、充分に注意してほしい。
もしB型と関わってしまったら、なるべく静かに、かつ慎重に関係を解消したほうがいい。
せっかくの新生活をB型のせいで台無しにしないためにも、ぜひ参考にしてほしい。

これはB型と関わってしまったがために、高校、大学など、10代後半から20代にかけて
苦しみを味わった者からの、後進のためのせめてものアドバイスである。
902エリート街道さん:2008/03/15(土) 01:59:12 ID:zByNxQ7j
東洋は一教科入試なんだ。
903エリート街道さん:2008/03/15(土) 03:18:57 ID:cBUPAdHy
>>902
まじ?
904エリート街道さん:2008/03/15(土) 09:00:57 ID:6j+hHh/6
>>903
マジです。
しかも二部じゃなくて一部です。
905エリート街道さん:2008/03/15(土) 09:21:47 ID:saqXIAUi
入試難易度では昨年はこれで確定してる
が今年はどうなるか

日本=東洋>専修>駒澤

日大は志願者大幅増東洋は若干減少
専修駒澤は若干増

日大の難化が予想されるが他は昨年並みか
906エリート街道さん:2008/03/15(土) 09:26:23 ID:saqXIAUi
新司の失敗から日大はまた今年も伸び悩
むのか

代ゼミ法律対決!

日本法律A1 55
日本法律A2 54
専修法律  54
東洋法律  54
駒澤法律  53
神奈川法律 52
東海法律  50
907エリート街道さん:2008/03/15(土) 09:28:01 ID:saqXIAUi
今年は神奈川の巻き返しはあるのか?

河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[52.5]
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
[50.0]
駒澤法律
専修法律
[45.0]
亜細亜法律
[42.5]
神奈川法律
東海法律


908エリート街道さん:2008/03/15(土) 09:30:30 ID:saqXIAUi
駒澤の経済系は今年も相変わらず駄目なのか?

駿台ベネッセ最新偏差値【経済系】

65 学習院大 成蹊大 中央大 法政大60 成城大
59 明治学院大
57 國學院大 武蔵大
56 専修大 東洋大日本大
55 獨協大
53 駒澤大 東京経済大
51 亜細亜大 国士舘大 拓殖大 立正大 神奈川大 
49 東海大
909エリート街道さん:2008/03/15(土) 09:35:31 ID:6j+hHh/6
ムーミンの話題逸らしが始まりましたw
910エリート街道さん:2008/03/15(土) 09:36:51 ID:saqXIAUi
今年は日大経済の難化が予想されるが駒
澤新設学科はどうか?

河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

[52.5]
國學院経済
東洋経済
日本経済
[50.0]
駒澤経済
東洋経営
獨協経済
日本商
[47.5]
神奈川経済
駒澤経営
専修経済
専修経営
専修商
東京経済
[45.0]
亜細亜経済
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経


911エリート街道さん:2008/03/15(土) 09:45:52 ID:rGGX/VTv
専修ナンバーワン
912エリート街道さん:2008/03/15(土) 10:30:43 ID:6j+hHh/6
>>911
別にそれには納得している。
東海は東洋や駒澤よりは上だが専修には負けている。
東東駒専のリーダーとして擁立するぜ。
913エリート街道さん:2008/03/15(土) 10:51:21 ID:GcrtGoBd
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

専修大学VS東洋大学!

河合塾 

○専修・法81.0-19.0東洋・法●
○専修・経済69.2-30.8東洋・経済●
○専修・経営55.6-44.4東洋・経営●

駿台・ベネッセ

○専修・法75.0-25.0東洋・法●
○専修・経済72.3-27.3東洋・経済●
○専修・経営61.5-38.5東洋・経営●
914エリート街道さん:2008/03/15(土) 10:51:47 ID:GcrtGoBd
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

駒澤大学VS東洋大学!

河合塾 

○駒澤・法66.7-33.3東洋・法●
○駒澤・経済57.9-42.1東洋経済●
○駒澤・文69.2-30.8東洋・社会●

駿台・ベネッセ

○駒澤・法60.0-40.0東洋・法●
○駒澤・文59.1-40.9東洋・社会●
915エリート街道さん:2008/03/15(土) 10:52:08 ID:GcrtGoBd
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2

東東対決!!

河合塾

○東海・工84.0-16.0東洋・工●


駿台・ベネッセ

○東海・工81.8-18.2東洋・工●
916エリート街道さん:2008/03/15(土) 10:52:42 ID:GcrtGoBd
「ダブル合格で選んだ大学」 読売ウィークリー08.3.2


工業大学VS東洋大学!!!

河合塾

○千葉工・工65.7-34.3東洋・工●
○工学院・工73.0-27.0東洋・工●

駿台・ベネッセ

○千葉工・工58.6-41.4東洋・工●
○工学院・工90.0-10.0東洋・工●
917エリート街道さん:2008/03/15(土) 10:54:59 ID:GcrtGoBd

東洋大学 経済学部3月   1教科 偏差値48

東洋大学 法学部3月     1教科 偏差値50(法律52、企業法48)
918エリート街道さん:2008/03/15(土) 11:00:45 ID:NNUm5wbm
>>912

本物の専大生です。東海さんかな?声援ありがとう。
>>911(ID:rGGX/VTv)はベテラン國學院工作員のなりすましなので本気にしないで下さい。
最近、自分の大学が攻撃されないようにスケープゴートとして
専修なりすましを使う馬鹿が増えているので気をつけて。(専修VS青山スレを見れば一目瞭然)
わざと反感を持たせるようなレスや、専修の名を使って他大を攻撃するレスはまず疑ってください。
919エリート街道さん:2008/03/15(土) 11:04:34 ID:ykzOVz6L
1教科age
920エリート街道さん:2008/03/15(土) 11:06:29 ID:NNUm5wbm
一応、國大の証拠として

【獨國武は】成蹊vs成城vs明学その3【立入禁止】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198384052/
911 エリート街道さん 2008/03/15(土) 00:19:36 ID:rGGX/VTv
成成獨國武+明治学院

916 エリート街道さん 2008/03/15(土) 09:50:25 ID:rGGX/VTv
東進ハイのクラス分け
成成獨國武+明治学院になっとるね

大東亜帝国は国士館か國學院か
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1200671559/
681 エリート街道さん 2008/03/15(土) 09:48:13 ID:rGGX/VTv
東進のクラス分けは成成獨國武+明治学院になってるね


921エリート街道さん:2008/03/15(土) 11:26:40 ID:mQqsXbeI
1教科なんて夢物語と思ってた。
922エリート街道さん:2008/03/15(土) 11:35:16 ID:teJcKcOP
>>921
獨協もやってるぞ 
923エリート街道さん:2008/03/15(土) 11:47:44 ID:Nw0FynAA
>>922
東洋みたいな低偏差値1教科と一緒にしないで下さい
924エリート街道さん:2008/03/15(土) 12:17:46 ID:1IynIXnI
ダ埼玉1教科入試連合でも組んでおけよwwww
925エリート街道さん:2008/03/15(土) 14:10:39 ID:GcrtGoBd

旧司法試験合格者 過去5年

    19年  18年  17年  16年  15年  計

専修   1    1     8     9     3   22
獨協   0    1     1     1     2   5
駒澤   0    0     4     0     0   4
國學院 0    0     2     1     1   4
東洋   0    1     2     0     0   3
東海   0    0     2     0     1   3
神奈川 0    0     1     0     0   1
亜細亜 0    0     1     0     0   1
926エリート街道さん:2008/03/15(土) 14:12:33 ID:LA2MiUxf
>>924
あ、それいいなw

だ埼玉1教科入試コンビwwwwwww
927参考データ:2008/03/15(土) 14:23:25 ID:GcrtGoBd


東洋大学 3月入試 経済   1教科 偏差値48

東洋大学 3月入試 社会   1強化 偏差値48 

東洋大学 3月入試 法律   1教科 偏差値50

928エリート街道さん:2008/03/15(土) 14:25:42 ID:v0krbH2F
>>927
ええ?マジで1教科入試なんてやってるのか?
929エリート街道さん:2008/03/15(土) 14:30:11 ID:LA2MiUxf
さすがバッドボーイズ佐田が合格しただけあるな。

こいつ帝京にも落ちてたのに。
930エリート街道さん:2008/03/15(土) 14:45:45 ID:3EAI56a0
>>929
あれはびびった!東洋だけ唯一合格だった。
931エリート街道さん:2008/03/15(土) 14:51:27 ID:LA2MiUxf
東海は数値は低いが東洋みたいな
一教科入試は一つもやってない!!
意外だろ?ある意味潔いとも言えるw

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/tokai.html
932エリート街道さん:2008/03/15(土) 14:55:55 ID:/9DRCbXX
数えたところ、22の学科で1教科入試を実施。
933エリート街道さん:2008/03/15(土) 15:08:28 ID:ynogkZ3i
とにかく最低最悪は東海大学だ。
長谷川櫂(本名・長谷川隆喜)という変態が
教員を勤めているぐらいだから。
この変質者は無知無教養で口を開けば底抜けの低能さを
徹底的にさらけ出して恥じない厚顔無恥な田舎者、熊本県下の
朝鮮人部落の出身だそうだし、以前いた新聞社は未成年に対する
猥褻行為や毒物混入事件、放火未遂犯罪などの理由で解雇された
と聞いている。
ともあれ、こんな出来損ないの性格異常者に教員をやらせているのが
東海大学だという専らの風評だ!
934エリート街道さん:2008/03/15(土) 15:14:50 ID:yPtkCkpK
てか、工学部除く全部じゃん
工学部は東洋の最大学部だからやる必要がなかったのかも
935エリート街道さん:2008/03/15(土) 15:30:52 ID:DaV19Cey
>>934
この時期東洋の工学部は2教科。英語できなかったら論文書けないからね。
まぁ、東洋でまともな論文書く奴なんて皆無だろうけどw
936エリート街道さん:2008/03/15(土) 16:19:00 ID:mgY96Gff
>>933
あの、放火未遂って東洋の安藤佳奈子のことだろ。
937エリート街道さん:2008/03/15(土) 16:31:44 ID:saqXIAUi
不正入試をやっているようなところは駄目だろう

東海は大学ではないのだから立ち去れ!
938エリート街道さん:2008/03/15(土) 16:34:52 ID:saqXIAUi
兎に角入試難易度ではこれが不動

日大=東洋>専修>駒澤>>>東海
939エリート街道さん:2008/03/15(土) 16:38:25 ID:saqXIAUi
今も昔も馬鹿なのは田舎東海
永遠に変わらん

【1977年学研模試に見る偏差値】

・明治学院法律52
・國學院法律50
・日大法律49新聞48
 政経47経営法45
 管理行政44
・東洋法律48経営法 45
・専修法律48
・駒沢法律45政治44
・東海政経38

940937:2008/03/15(土) 18:17:29 ID:J4VyWO06
ちなみに不正入試とは東洋の一教科試験のことです。

不正大学東洋は去れ!
941エリート街道さん:2008/03/15(土) 18:21:27 ID:tD2Uavyi
そもそも文系メインのこのくくりに東海いれないでくれよ。
942エリート街道さん:2008/03/15(土) 18:38:09 ID:D5OiRDhA
東洋とか最大学部で東海に敵わないからって必死すぎw
943エリート街道さん:2008/03/15(土) 18:45:39 ID:wGCiJtXx
【日東駒専】

日 日本大学
東 東海大学
駒 駒澤大学
専 専修大学

944エリート街道さん:2008/03/15(土) 18:59:06 ID:05ou/hqu

【大東亜帝国】

大:大東文化大学
東:東洋大学
亜:亜細亜大学
帝:帝塚山大学
国:国士舘大学

1教科入試やってる大学だからです。
945エリート街道さん:2008/03/15(土) 20:45:38 ID:g5tkquuV
>>944
大東は1教科入試ないよ。
あと亜細亜は1教科じゃなくて、一芸入試。
946エリート街道さん:2008/03/16(日) 00:02:24 ID:kymAYKu1
>>945
つまり東洋は亜細亜以下の入試をやっているわけだ。
947エリート街道さん:2008/03/16(日) 00:03:58 ID:5KQfPHfJ
ほんとに東洋で1教科入試あるの?
大東亜でもしてるのは、帝京と国士館だけだよ。
948エリート街道さん:2008/03/16(日) 00:19:02 ID:H1imp0nR
もうしょうもないことで東洋を罵るのはやめよう。
自分がこんなことされたら腹立つし悲しいでしょ?

それより前向きな話をしよう。
それぞれの2009年度の展望は?
うちは6月にルマンに出るんで応援してね!
949エリート街道さん:2008/03/16(日) 00:38:06 ID:4YouvnpP
そんなにニッコマに入りたいのか哀れだな
入っていいんだよ東海

950エリート街道さん:2008/03/16(日) 00:38:57 ID:MIItw0Rz
>>948
新手のなりすましか?
まぁここは罵ってナンボのスレだからみんな承知してるよ。そうやってスレが伸びて行くんだよ
951エリート街道さん:2008/03/16(日) 01:10:25 ID:Jkkzx0eA
一校を集中して叩くのはイクないかもな
952エリート街道さん:2008/03/16(日) 06:02:38 ID:W8w8PEJK
>>949
だってもう東東駒専だし
953エリート街道さん:2008/03/16(日) 06:06:38 ID:R3Z7E7wp
全国で最悪最低の東海大学には変態の悪名高い化け物「長谷川櫂」
本名・「長谷川隆喜」という低能な教員がいるらしい。
コイツは元・某新聞社の社員だが、熊本県下の朝鮮人部落の
出身だとのこと。
未成年に対する猥褻行為や、毒物混入沙汰、放火未遂などの犯罪が
発覚して新聞社を解雇されたという飛んでもない変質者だそうだ。
劣等感と嫉妬心の塊りで、山出し特有の田舎訛りなのに、厚顔無恥にも
国語の授業を担当させて貰っているとか。
さらに愚鈍で女の腐ったのよりも臆病卑怯なクズでしかない!
こんな性格異常者を雇っている東海大学は下の下だという悪評に対して
何ら申し開きが出来ないようだな。 まったく。
954エリート街道さん:2008/03/16(日) 08:35:05 ID:byxv+FoD
>>918
昔、成りすまして戦わせるのは日大が定番だったけど
最近は専修がクローズアップされてきた。
資格実績が好調な専修。やはり出る杭は打たれるのか。
955エリート街道さん:2008/03/16(日) 08:48:05 ID:Up4BCBFO
司法試験合格者数で日大が専修に負けたのは戦後初じゃない??
この傾向が来年以降も続けば日大は終わり。
今までは数の上では日大が日東駒専では絶対的な1位だったから。
956エリート街道さん:2008/03/16(日) 09:04:40 ID:4YouvnpP
読売ウィークリー08.3.2の特集:「ダブル合格で選んだ大学

■日大×専修(駿台ベネッセ)

○日大法33−05専修法●
○日大経21−03専修経●
○日大商26−07専修商●
●日大文15−17専修文○

※講評
専修の完敗振りが著しいが、文学部が僅差であるが初めて勝った
不正入試の今年はどうか

957エリート街道さん:2008/03/16(日) 10:23:43 ID:hbMgkFpd
このスレで東洋と國學院の駄目なことが判って良かった。
958エリート街道さん:2008/03/16(日) 11:57:01 ID:PW0ykj+d
>>957

それは言えてる。
959エリート街道さん:2008/03/16(日) 12:18:56 ID:4YouvnpP
代ゼミ法律対決!

日本法律A1 55
日本法律A2 54
専修法律  54
東洋法律  54
駒澤法律  53
神奈川法律 52
東海法律  50
960エリート街道さん:2008/03/16(日) 12:21:28 ID:4YouvnpP
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

法律対決!
52.5
東洋法律
日本法律
50.0
駒澤法律
専修法律
42.5
東海法律


961エリート街道さん:2008/03/16(日) 12:23:35 ID:4YouvnpP
河合塾第3回全統マーク・記述模試【2008年予想偏差値】

経済系対決!
52.5
東洋経済
日本経済
50.0
駒澤経済
47.5
専修経済
45.0
駒澤現代応用経済
駒澤市場戦略
東海政経


962エリート街道さん:2008/03/16(日) 14:48:58 ID:/VwG2lhJ
【1977年学研模試に見る偏差値】 この時代に戻っている

・明治学院法律52
・國學院法律50
・日大法律49
・日大新聞48・東洋法律48・専修法律48
・日大政経47
・日大経営法45・東洋経営法 45
・日大管理行政44
・駒沢法律45
・駒沢政治44

・東海政経38
963エリート街道さん:2008/03/16(日) 14:51:19 ID:rklZ/r0/
>>957
そして東海の凄さも結構分かってきたよな。
964エリート街道さん:2008/03/16(日) 14:59:52 ID:Vm1cu8oi
東海と帝京出身の医者には診てもらいたくないな。
おなじく東海卒のパイロットが操縦する飛行機にも乗りたくない。
965エリート街道さん:2008/03/16(日) 15:04:10 ID:rklZ/r0/
>>964
もうそんな事言っても無駄。
団塊の世代の大量退職はパイロットにも来ているから
東海にパイロットコースをANAが提携して作ったんだし。
966エリート街道さん:2008/03/16(日) 16:28:56 ID:nSalVyFo
獨協>国学院>>ニッコマ>>>東海でFAだな
967エリート街道さん:2008/03/16(日) 16:55:56 ID:sggZFiqy
獨協>>ニッコマ>東海=國學院でFA
968エリート街道さん:2008/03/16(日) 19:44:51 ID:CX4qjSKv
>>965
どんだけ東海好きだよおまえwww
正直、ほかの大学は文系の実績で勝負してるのに東海だけ毎回理系の話で場違い。
次はスレタイから外してくれ。
969エリート街道さん:2008/03/16(日) 21:02:19 ID:9Zipewxy
そんなパイロットになれる東海に嫉妬しなくても・・
970エリート街道さん:2008/03/16(日) 23:32:00 ID:bEbhfOO2
まぁ偏差値でみたら
國學院>獨協>専修≧東洋だろうね
971エリート街道さん:2008/03/16(日) 23:35:40 ID:szzxijU2
そもそもスレ立てたのが、東海だから言ってもしょうがないが、どう見ても
この中に東海の名があるのが不自然だよな。
972エリート街道さん:2008/03/16(日) 23:42:52 ID:hbMgkFpd
東洋よりは東海の方が良い大学だよ。
活躍する卒業生みたら判る。
973エリート街道さん:2008/03/16(日) 23:45:29 ID:IxU6ePSW
東海がいないとスレが伸びんぞ!いいのかそれで
974エリート街道さん:2008/03/16(日) 23:50:57 ID:hbMgkFpd
國學院や獨協はこのスレなかったら無名なままだよ。
975エリート街道さん:2008/03/16(日) 23:51:55 ID:I6IcCsrH
無名で結構
976エリート街道さん:2008/03/16(日) 23:57:04 ID:wHh4IkSK
>>975
だって叩かれなくないもんなw
977エリート街道さん:2008/03/16(日) 23:58:47 ID:kc4aq4Tv
東海は四工大とか理系大学のくくりで優位に立てないから、この一見関連のない大学群に割り込んできたんだろ
それか同じ東がついてるのに、一方がニッコマで一方が大東亜にランクされてるのが我慢ならなかったとか
978エリート街道さん:2008/03/16(日) 23:58:52 ID:y1zBvYPx
>>975
そうはいかんよ
大東亜帝國問題が解決してないからな
979エリート街道さん:2008/03/17(月) 00:02:39 ID:u74F3+Ey
いずれにしろ、
東海入れてスレ建てるんだから仕方ない。
駒澤なんかはそれで得してるんだからな。
980エリート街道さん:2008/03/17(月) 00:03:46 ID:nPjbn5sR
>>978
もう20年以上前からある問題だぞ。
未だに解決してないし。
981エリート街道さん:2008/03/17(月) 00:05:10 ID:K1FhX3ku
SA・・・慶應・早稲田・上智

A・・・明治・立教・中央・同志社・立命館・青山学院

B・・・法政・成蹊・明治学院・成城・学習院・関西

C・・・國学院・獨協・フェリス・聖心・甲南

D・・・日本・東洋・駒沢・専修

E・・・亜細亜・東海・桜美林・神奈川

F・・・国士館・帝京・大東大・拓殖
982エリート街道さん:2008/03/17(月) 00:09:26 ID:FFl9XGdL
>>979
というか、駒澤はあくまでも中立なので。巻き込まないでください。
983エリート街道さん:2008/03/17(月) 00:13:12 ID:UGp9G7gR
なんか東海に付き合うのつかれてきた
984エリート街道さん:2008/03/17(月) 00:17:16 ID:9emZ8Yxm
じゃあそろそろ東洋の1教科入試でも叩くか。
985エリート街道さん:2008/03/17(月) 00:20:03 ID:d03dPdFx
東海がパイロット養成やル・マン挑戦と次元が違う所がある。
986エリート街道さん:2008/03/17(月) 00:26:29 ID:f5iZDmTc
大学の価値を下げてまで1
教科で志願者を集めるのは
それだけ大学経営が切羽詰まってるってこと?

それとも単なる私利私欲のため?
987エリート街道さん:2008/03/17(月) 00:35:52 ID:/hsaxMUO
>>986
どっちもだけど、1番は東洋の極悪理事長のためじゃない?
988エリート街道さん:2008/03/17(月) 01:06:21 ID:yc+khkfj
1教科入試だけで5000人近く集めてるな
989エリート街道さん:2008/03/17(月) 01:14:08 ID:d03dPdFx
東洋って1教科入試なんてやらないと入学者居ないのか?
合格者の入学辞退者が凄い大学なのは知ってるけど。
990エリート街道さん:2008/03/17(月) 01:39:51 ID:PIuRZbns
>>988
酷いもんだ。
991エリート街道さん:2008/03/17(月) 06:31:22 ID:JS8fVCGZ
>>968
文系で勝負しているとかじゃなくて、
東海以外に理系があるの東洋しかねえw
そのムーミンは理系で東海に凹られているだけの話だ。
992エリート街道さん:2008/03/17(月) 13:46:16 ID:wFhSASoD
そろそろ埋めとけ。
次スレも立っている。
993エリート街道さん:2008/03/17(月) 16:38:33 ID:O13qLw9f
どっか中堅大が脱落するかと思ったら結構しぶとい。
994エリート街道さん:2008/03/17(月) 17:01:40 ID:Ex0Hj+AU
確か1教科というより外国語と総合問題
だろ
995エリート街道さん:2008/03/17(月) 17:26:43 ID:zjHGAU/S

通信教育もやってるからボロ儲け


金儲けがうまい 拡大路線→ 日 洋 海


金儲けは下手 現状維持路線→ 国 駒 専 獨

996エリート街道さん:2008/03/17(月) 17:43:56 ID:d03dPdFx
とりあえず埋める。
997エリート街道さん:2008/03/17(月) 17:48:08 ID:UBIqZh7K
「もうずーーっと人大杉」でなかなか書き込み出来ないね。
998エリート街道さん:2008/03/17(月) 17:54:23 ID:d03dPdFx
埋め
999エリート街道さん:2008/03/17(月) 17:55:15 ID:d03dPdFx
999
1000エリート街道さん:2008/03/17(月) 17:55:49 ID:d03dPdFx
終わった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。