立教大生だけど、青学に行けばよかった・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
256エリート街道さん:2008/05/19(月) 11:48:57 ID:tRgnIPVl
国際政経>異文化ですね
257エリート街道さん:2008/05/21(水) 11:10:18 ID:eECL7Mud
青学だけど神奈川遠すぎだし立教行きたかった

周りにもそういう人多い
258エリート街道さん:2008/05/21(水) 13:56:14 ID:GRMuIFuR
スレタイは逆じゃないか?
青学だけど立教に行きたかった じゃないか?
259エリート街道さん:2008/05/21(水) 13:58:25 ID:yYaH5P8O
>>258
ヒント:基地外明治
260エリート街道さん:2008/05/21(水) 14:45:48 ID:cRNmkeWm
立教池袋>青学>立教埼玉
こうだろ
261エリート街道さん:2008/05/21(水) 19:28:08 ID:GRMuIFuR
立教>>>>>>青学

マーチの格差はハンパない
262エリート街道さん:2008/05/21(水) 19:35:11 ID:Q4zSNRuY
青春学園と勘違いした
263エリート街道さん:2008/05/21(水) 19:39:54 ID:NfKjjgjv
立教も青学もあんまり学生の質はかわらないよ。
内部進学者と一般入試の学力の差が大きいだけ。
264エリート街道さん :2008/05/21(水) 19:41:38 ID:Kk/4itVZ
>>260
立教池袋>青学渋谷>立教新座>青学 相模原
こうだろ
265エリート街道さん:2008/05/22(木) 23:25:55 ID:Dm7KbRDa
ヨココクがダメ大学であるという根拠

1.文部科学省の扱いが地方駅弁並である(横国は単なる部制大に過ぎない)。
  つまり、旧帝どころか旧六や新八ですらない。

2.カラスをはじめとする勘違い工作員が多い。

3.入試科目が少ないにも関わらず偏差値が低い(代ゼミのHPを見れば一目瞭然)。

4.単科大学の割には就職が悪い。また、総合大学とは異なり、企業向きな商経工に
  特化された大学なのにも関わらず、役員出世見込み度が低い。(>>675さんのデータ参照)

5.教育力がゼロ。

6.研究力が国立とは思えない程低い。←国 立 大 学 法 人 と し て は 致 命 的 欠 点
  (Times,CNN,Newsweek,Asia Week,上海交通大学,Thomson Scientific等、幾らでもソース在り)

7.学歴板において横国はB級である事はデフォとなっている。

8.元の母体が所詮、旧高商、旧高工に過ぎない。(>>552さんの論評参照)
  後に帝国大学に昇格した訳でもない。

9.A級大学は全て大学院重点大学である(横国は工学系が単に部局化しただけ)。

10. 三大予備校+Z会は横国を完全に無視。また、週刊誌までもが
  横国を二流大学扱いしている(しかも、週間プレジデントには横国は
  「三流大学」とはっきりと明記されている)。

※週刊朝日の5月22日号とサンデー毎日の6月2日号を見てみろ。
 横国なんて、全く相手にされていない事がわかる。
266エリート街道さん:2008/05/24(土) 15:14:24 ID:jNWaJEP5
立教駒専wwwwwwwwwww
267エリート街道さん:2008/05/26(月) 00:07:05 ID:B09QVSH5
いい響きwww
268エリート街道さん:2008/05/27(火) 03:35:13 ID:p36axcJf
同感
269エリート街道さん:2008/05/27(火) 09:18:23 ID:mdaCuT+S
本当に青学行けばよかったですね。
らっきょうじゃあなた、長嶋一茂と同じ頭のできだと思われますよ。
270エリート街道さん:2008/05/27(火) 17:50:53 ID:cWwQkXB/
2008年高校別大学合格者数 サンデー毎日6/1 東京都
                       壁
       明治 中央 立教 法政  ↓ 青学 ←マーチ追放ゴミ
麻布     60  63  21  15  |   2
桜蔭     31  25  47   6  |   3 
海城      95 111  52  26  |  10
開成     52  65  37   6  |   2
駒場東邦  49  45  11  11  |   3
女子学院  51  24  64  17  |  10
桐朋     91  92  43  30  |  16
豊島岡女  93  57 143  37  |  36
お茶の水  20  18  28   6  |   5
筑波大附  45  31  44   9  |   8
筑波大駒   8  14   2   2  |   2
学芸大附  54  54  28   9  |  11
国立     97  73  54  38  |  21
西       94  52  82  18  |  11
八王子東  52  67  24  33  |  18
日比谷    98  49  46  23  |  11 
271エリート街道さん:2008/05/27(火) 20:41:39 ID:Ia+RLcdm
今年度の大学図鑑の紹介を見ると、東農大が
MARCHと同じ「私大Bグループ」に入っているが、
私はこれに違和感を感じずにはいられない。
せいぜい私大Cグループ(成成獨國武明学クラス)〜私大Dグループ(日東駒専クラス)
が妥当では無いかと思うのですが・・・。

http://book.diamond.co.jp/_itemcontents/0201_biz/00354-1.html
272後悔:2008/05/27(火) 21:30:17 ID:Ikz0irOp
立教だけど獨協に行けばよかった
273エリート街道さん:2008/05/29(木) 17:40:13 ID:gDfJVLUW
そうですか
274エリート街道さん:2008/06/01(日) 04:12:06 ID:eDsQjil+
立教だけど青学に行けばよかった
275エリート街道さん:2008/06/01(日) 14:28:59 ID:aAZgdxXb
マーチ(笑)
276エリート街道さん:2008/06/02(月) 01:18:00 ID:Fluq3Djr
一般入試募集定員(基幹学科主要方式のみ)

法律学科
明治520 中央390 早稲田300 慶應230 青学200 学習院250 法政245 上智150 立教130★

政治学科
慶應230 学習院230 中央190 早稲田150 明治120 法政50 立教40★

経済学科
慶應500 明治345 青学210 学習院250 法政245 早稲田200 中央190 上智140 立教131★

経営学科
学習院250 青学245 明治200 法政165 上智140 中央115 立教85★


偏差値操作大の惨状


入学定員(基本情報)
学習院 1732
上智  2160
青学  3762(二部含)
立教  4083
中央  5437
明治  6205
法政  発表せず?!


277エリート街道さん:2008/06/02(月) 18:37:24 ID:8eAApKzy
【全   国   難   関   1   5   私   立   大   学】

早     稲     田     大     学

慶     應     義     塾     大     学

上     智     大     学

国     際     基     督     教     大     学

明     治     大     学

青     山     学     院     大     学

立     教     大     学

法     政     大     学

中     央     大     学

学     習     院     大     学

関     西     大     学

関     西     学     院     大     学

同     志     社     大     学

立     命     館     大     学

南     山     大     学
278エリート街道さん:2008/06/03(火) 04:25:55 ID:YvxBND1D
立教だけど立正行けけばよかった
279エリート街道さん:2008/06/03(火) 18:44:45 ID:VnO5xFKL
立教だけど文教行けけばよかった
280エリート街道さん:2008/06/07(土) 10:34:18 ID:Tau3wel7
立教は女子大でよかったのではないか? 
281エリート街道さん:2008/06/13(金) 19:12:23 ID:VOxpfT3/
うん
282エリート街道さん:2008/06/16(月) 21:54:03 ID:bS+NZQTg
A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応早大  

------------------薄汚いB級----------------------------------------------

B級トップテン 神戸筑波千葉首都金沢阪市広島上智ICU同志社


こいつB級遺伝の癖になんで生きてるの
B級遺伝の癖に生きてて恥ずかしくないの?
恥ずかしくないの?
馬鹿だから恥がないの?

馬鹿なB級の頭で考えるように
馬鹿だからワカランだろうが

283エリート街道さん:2008/06/16(月) 21:54:04 ID:xfY/ukzg
そう
284エリート街道さん:2008/06/18(水) 22:33:51 ID:V3EWMJbW
早く受けなおせ
285エリート街道さん:2008/06/19(木) 00:28:39 ID:Omki/NBu
青春学園ですね、わかります
286エリート街道さん:2008/06/19(木) 14:38:57 ID:JYaBrhQH
早く立教駒専なんてやめちゃえよ。
287エリート街道さん:2008/06/19(木) 20:50:45 ID:4SJCu09+
長嶋とか関口の子供って、山手線超満員電車で立教通ったのかな?
それとも、あのせまーい通りをリムジンでか?
288エリート街道さん:2008/06/19(木) 23:58:26 ID:FgCdiZvE
ガチホモのチン立教
キャバ嬢のアホ山学院
どっちもどっちだな
289エリート街道さん:2008/06/21(土) 08:24:29 ID:j/kojqor
立教・駒澤の分際でエラそうにするな
国民共通の低学歴のくせに
290エリート街道さん:2008/06/21(土) 10:16:40 ID:hjp3XagW
確かにw
291エリート街道さん:2008/06/21(土) 11:49:52 ID:Duvtcf06
 
292エリート街道さん:2008/06/23(月) 00:26:22 ID:UmdvP2B3
 
293エリート街道さん:2008/06/23(月) 01:13:42 ID:1rWNBvPC
★2009年度 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ科65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.8 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工62.5)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
___________________________________________
E同志社大 59.8 (文60.0、法62.5、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文情55.0、心理65.0、スポ科60.0、理工57.5、生命55)
F中央大学 58.8 (文55.0、法67.5、経済57.5、商  60.0、総政60.0、理工52.5)
G青山学院 58.4 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60.0、理52.5)
I立命館大 57.5 (文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工55、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60.0、法60.0、経済57.5、商  57.5、社会57.5、教育57.5、総政55.0、人福60.0、理工50)
K法政大学 55.9 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際57.5、人環55.0、現福52.5、キャリア57.5、グロ62.5、理工50、生命52.5、デザ52.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0、シス理52.5、化学50、環境52.5)
_______________________
M成蹊大学 54.4 (文55.0、法57.5、経済57.5、理工47.5)
M成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、イノベ55.0)
O南山大学 54.3(人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外語60.0、総政52.5、数理47.5)
P武蔵大学 53.3(人文52.5、経済55.0、社会52.5)
294エリート街道さん:2008/06/28(土) 14:25:54 ID:2bZlgs5P
結局、均衡を破ったのは立教だったなw
295エリート街道さん:2008/06/28(土) 23:10:35 ID:1wF9KjJN
【私立大学 ベスト5】

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均
慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0

http://jpu.yahu-110.com/03.html

2007年度 司法試験合格者数
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01.html

@東大   178人
A慶應義塾 173人
B中央   153人
C京大   135人
D早稲田   115人
E明治     80人
296エリート街道さん:2008/06/29(日) 06:39:04 ID:cM8iqy4R
立教おじさんうれションしてるよww
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
297エリート街道さん:2008/06/30(月) 04:20:55 ID:TZ7BaT2J
ww
298エリート街道さん:2008/07/03(木) 22:41:53 ID:81X55niY
 
299エリート街道さん:2008/07/05(土) 01:03:59 ID:TSJwzUh4
 
300エリート街道さん:2008/07/05(土) 12:00:04 ID:I827hpSH
【2008年 私立大学ベスト5】

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

@慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
A早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
B上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
C同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
D明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
http://jpu.yahu-110.com/03.html

★2008/06/01new!!★ 2009年度最新版!河合塾最新偏差値・文系(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※<文系>主要学科3教科・個別学部日程限定・非数学受験方式

@慶應義塾 70.4 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学65、文構65、人科60、スポ科62.5)
B上智大学 64.0 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65)
C明治大学 62.1 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E同志社大 60.6 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60)

301エリート街道さん:2008/07/06(日) 20:25:01 ID:E4KlTms9
後悔先に立たずw
302エリート街道さん:2008/07/10(木) 00:28:07 ID:Usf9ejKg
仮面浪人だねw
303エリート街道さん:2008/07/12(土) 17:12:24 ID:wMexotk+
304エリート街道さん:2008/07/16(水) 11:33:50 ID:wDIQLAsz
立教>>>>>>>>あほ学
305エリート街道さん