OLに嫌われる「私の嫌いな大学ランキング」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
★やっぱり東大、早稲田、慶応 「学歴ひけらかし」OLに嫌われる

・受験シーズンにちなんで大学関連の話題でメディアの誌面がにぎわう中、週刊文春が
 「私の嫌いな大学ランキング」を掲載した。そこには、いわゆる「有名大学」がズラリ。
 OL1000人に聞いた結果だが、専門家は「嫌われるのは、卒業生が学歴をひけらかす
 大学」と指摘、「ブランドへのこだわりが鼻につく」様子が浮き彫りになっている。

 記事によると、「出身大学原理主義者に悩まされる全国1000人のOL」に「私の嫌いな
 大学(またはその出身者)」を聞いたのだという。誌面では、ワースト18位までの21校が
 紹介されている。

 それによると、ダントツの1位に輝いたのが東京大学(176票)。これに早稲田大学(138票)、
 慶応義塾大学(89票)と続く。4位以下は京都大学(29票)、明治大学(25票)、国士舘大学・
 青山学院大学(それぞれ20票)といった具合で、「ワースト3」が「大量得票」していることがわかる。

 「大量得票組」の嫌われる理由は「何か言っても『でもさ』って必ず反論してくる」(東大)
 「空気を読まずに応援歌とかを歌い出す奴が多い」(早稲田)
 「うちの役員会は3人が慶応。小賢しい奴が多い。リーダーシップは取れないが、ボスの
 後ろにぴったりくっついて、威張っている。ドラえもんの『スネ夫』みたい」(慶応)
 なとど、「いかにもありそう」なもの。

 その一方で、「地味」そうに見えるのにランクインしている大学もある。経営者がわいせつ
 事件を起こして逮捕された東京福祉大学(14位、10票)と福岡経済大学(18位、8票)、
 ラグビー部員が大麻所持で逮捕された関東学院大学(15位、9票)だ。
 不祥事という思わぬ形で脚光を浴びてしまっている。 (>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
2エリート街道さん:2008/02/06(水) 20:28:55 ID:ONrXRe/Z
 「大学ランキング」(朝日新聞社刊)の編集長を12年務めた清水建宇さんは、この結果を
 見て 「調査方法がくわしく書かれていないので、信憑性はわからないが、この結果に
 うなずく人は多いのではないか。ワースト5には、いわゆる名門ブランド大学が名を連ねて
 いるが、『卒業生が学歴をひけらかす大学』と考えれば、理解できる」と話す。
 さらに、「ブランドにこだわるのは『地頭(じあたま)』が悪い人」と、このように「ブランド信仰」を
 批判している。

 「大学の名前が通用するのは、せいぜい同窓会だけだ。世界と真剣勝負をしている
 企業ほど、採用に当たってはホンモノの知力である『地頭(じあたま)』を重視し、大学名には
 とらわれない。学閥も消えつつある。大学のブランドにこだわるのは、ほかに自慢するものを
 持たない地頭の悪い人がやることだと思う」

 では、嫌われている大学出身者の「地頭」はどうなのか。これを評価する基準のひとつと
 なりそうなのが、「いかに出世したか」。これをランキング化した雑誌がある。週刊ダイヤモンドの
 06年9月23日号では、「出世できる大学」という特集記事を掲載。記事では、出身大学別に
 上場企業の代表取締役数カウントし、その数字を調査対象者が在籍していた当時の学部
 学生数で割って「出世指数」を算出している。これによって、「マンモス大学は卒業生も
 多いので社長の数も多い→『社長の人数ランキング』でも上位にランクインする」という
 現象を避けている。

 その調査結果によると、1位は、やはり東京大学。2位以下は一橋大学、慶応義塾大学、
 京都大学、小樽商科大学が続いている。前出の結果からすると、東大、慶応、京大は
 「嫌われつつも、結局は出世する」ということなのか。なお、「嫌われるランキング」2位だった
 早稲田大学は、「出世ランキング」では10位だった。(以上、一部略)

3エリート街道さん:2008/02/06(水) 20:51:13 ID:c8lOfCKZ
リストは?
4エリート街道さん:2008/02/06(水) 20:52:33 ID:CQ1Wg27x
ダントツってほどでもないな。
早稲田が猛追しているw
慶應も大躍進だな
5エリート街道さん:2008/02/06(水) 20:55:21 ID:CRHw6Ppe
>「空気を読まずに応援歌とかを歌い出す奴が多い」(早稲田)

母校に冷めた感情を持つOBも多い反面、こういうのも多いんだな。

まぁ学歴板見ててもわかるけどww
6エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:01:03 ID:6j4ncQwK
このスレ待ってました
7エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:03:58 ID:NYtarZxZ



「うちの役員会は3人が慶応。小賢しい奴が多い。リーダーシップは取れないが、ボスの
 後ろにぴったりくっついて、威張っている。ドラえもんの『スネ夫』みたい」(慶応)



8エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:05:08 ID:6j4ncQwK
ウチのバカ上司は慶應w

ほんとバカw  ラグビーバカらしいけど
まじでバカ 
9エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:08:09 ID:X7maj8x0
ブランドにこだわる『地頭(じあたま)』が悪い人」= 学歴板の住人だな。
10エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:09:32 ID:76V3W8bb
偉そうに品評会か、くそOLどもめが。
奴らのクサマンはどうなんだ。
嫌がられないとでも思ってるのか?
ドンだけマンコ臭けりゃ気が済むんだ?あ?
上のお口も下のお口もしっかり整備してから物を言え。
11エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:21:37 ID:RGqvRUuK
>>10
童貞丸出しの意見だなwwww
12エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:23:57 ID:D5IHGLSt
しかし逆にOLに好きな大学を聞いても
早慶が上位にくるような気がするんだが
13エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:31:24 ID:X7maj8x0
>>12
六大学と京大、青学あたりはガチで入ってそうな気がするな
14エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:39:07 ID:y/NBlzU2
★嫌われる大学
                   理由
1位 東大          
2位 早稲田          ひけらかし
3位 慶応
---------------
4位 明治            下品 粗野
5位 国士舘







1-3位と4-5位の嫌われる理由が違うのがミエミエだなwww
15エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:44:03 ID:wx62h7T2
★嫌われる大学
                   理由
1位 東大          
2位 早稲田          ひけらかし
3位 慶応
4位 明治            
---------------
5位 国士舘           下品 粗野
5位 青山学院

確かに。
16エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:44:56 ID:dQmudvkJ
「大量得票組」の嫌われる理由は「何か言っても『でもさ』って必ず反論してくる」(東大)
 
「空気を読まずに応援歌とかを歌い出す奴が多い」(早稲田)

 「うちの役員会は3人が慶応。小賢しい奴が多い。リーダーシップは取れないが、ボスの
 後ろにぴったりくっついて、威張っている。ドラえもんの『スネ夫』みたい」(慶応)
 なとど、「いかにもありそう」なもの。
17エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:47:00 ID:y/NBlzU2
>>15
            (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            (   キチガイ明治必死だな・・・
            ( 
          O ( 
        ο    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        。       
___∧_∧__    
   ( ・∀・)
――(    )―┘、          
‐――┐ ) )――┐        
    (__ノ__ノ    . |      
18エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:48:06 ID:y/NBlzU2
★嫌われる大学
                   理由
1位 東大          
2位 早稲田          ひけらかし
3位 慶応
---------------------------------------------
4位 明治            下品 粗野 バカ
5位 国士舘


  (´∀`)    <`∀´>
19エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:48:25 ID:1KHviZH7
早稲田慶応はイメージ通りだな
コネだけが取り柄で実力がない
20エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:48:52 ID:nyYy/sRz
>>1
全ランク貼れよ、ボケ!
21エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:53:48 ID:HudWiZzo
>>1
さっさと順位を貼れよクズが
22エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:56:38 ID:y/NBlzU2
OLに嫌われる「私の嫌いな大学ランキング」
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1202297283/

★嫌われる大学
                   理由
1位 東大          
2位 早稲田          ひけらかし
3位 慶応
---------------------------------------------
4位 明治            下品 粗野 バカ 不祥事
5位 国士舘


  (´∀`)    <`∀´>   これは分かりやすい!


23エリート街道さん:2008/02/06(水) 22:05:55 ID:61OoDPvP
京大が嫌われる理由が面白い。
大学名を言うとそれが理由で近づいてくるのが嫌だから言わなかった
って面と向っていうなよw
そりゃあ嫌われるは。
24エリート街道さん:2008/02/06(水) 22:16:28 ID:24Yz7oLE
★嫌われる大学
                   理由
1位 東大           ひけらかし 理屈屋
2位 早稲田          暗記バカ 臭い プライドだけ1流
3位 慶応            マザコン セレブ気取り
---------------------------------------------
4位 明治           下品 粗野 バカ 不潔 臭い 汚い 駒澤
5位 国士舘           右翼 チンピラ バカ 横暴
 

 (´∀`)    <`∀´>  これだ!
25エリート街道さん:2008/02/06(水) 22:20:19 ID:BW/7gct4
1〜3位と4位以下が明確に別れるな
前者はひがみ以外のなにものでもない
後者は単なる蔑み
26エリート街道さん:2008/02/06(水) 22:24:03 ID:61OoDPvP
京大の先生が「君達には理解ができないでしょうけど」
って嫌味を言うっていうのも当たってそう。
性格に問題があるらしい。
27エリート街道さん:2008/02/06(水) 22:24:58 ID:y/NBlzU2

>>24
> ★嫌われる大学
>                    理由
> 1位 東大           ひけらかし 理屈屋
> 2位 早稲田          暗記バカ 臭い プライドだけ1流
> 3位 慶応            マザコン セレブ気取り
> ---------------------------------------------
> 4位 明治           下品 粗野 バカ 不潔 臭い 汚い 駒澤
> 5位 国士舘           右翼 チンピラ バカ 横暴
>  
>
>  (´∀`)    <`∀´>  これだ!



それだぁ!!!!
28エリート街道さん:2008/02/06(水) 22:25:44 ID:y/NBlzU2
>>24
大当たりwwwwwwwwww (ノ∀`)
29エリート街道さん:2008/02/06(水) 22:42:08 ID:OU7bL+f/
青山学院を無視するな
30エリート街道さん:2008/02/06(水) 22:54:00 ID:mS+wnLbl
>>24
駒澤ってwwww


明治・駒澤ですか。
31エリート街道さん:2008/02/06(水) 22:59:54 ID:0ct+Wm9g
駒澤側から「線路置石 合宿所騒音 陰茎熱湯焼 明治と一緒にするな」と苦情くるわw
32エリート街道さん:2008/02/06(水) 22:59:57 ID:E+85lvXi
4位 明治           下品 粗野 バカ 不潔 臭い 汚い 駒澤

33エリート街道さん:2008/02/06(水) 23:00:56 ID:mS+wnLbl
国士舘と明治が隣同士なのがすげえな・・

東大早慶と完全に一線を画されているw
34エリート街道さん:2008/02/06(水) 23:08:32 ID:/oP9Oxpl
>>29
ヒント:臭いものには蓋
35エリート街道さん:2008/02/06(水) 23:11:33 ID:5ikosLwJ
国士舘なんて人前でいえないだろw
みんな鶴巻と言ってるw
あとは拓大。ネットウヨには評判らしいけど・・・
36エリート街道さん:2008/02/06(水) 23:12:35 ID:XFWCc9ki
あのトランポリンの人がいるとこか
37エリート街道さん:2008/02/06(水) 23:27:39 ID:zfRV19eG
 OL1000人って言っているけど調査内容が書かれていない。
この手の調査はやり方を書くのが常識。まァ文春に常識を問
うてもせん無いが。
 ただ、この好き勝って言ったバカOLどもも、結婚したい相
手の学校歴を聞くと東大、慶應、早稲田って言うんだろうな。
38エリート街道さん:2008/02/06(水) 23:33:41 ID:at9kL03i
確かに国士舘なんて人前では言えないね。

5位にランクインした理由は知りたいね。
39エリート街道さん:2008/02/06(水) 23:36:54 ID:y/NBlzU2
■就職力ランキング
★AERA   2008.1.28
 1.東工大
 2.一橋
 3.慶應  
 4.学習院 
 5.名大
 6.京大
 7.阪大
 8.東大
 9.東京理科
10.早稲田

★読売ウィークリー  2008.2.17
 1.一橋
 2.慶應  
 3.東大 
 4.学習院
 5.京大
 6.東工大
 7.阪大
 8.上智
 9.早稲田
10.名大

■OLに嫌われる大学ランキング 週刊文春 ← 今ここ (ノ∀`)
1位 東大             ひけらかし        
2位 早稲田            ひけらかし
3位 慶応             ひけらかし
---------------------------------------------
4位 明治            下品 粗野 バカ 不祥事
5位 国士舘           下品 粗野 バカ 不祥事
40エリート街道さん:2008/02/06(水) 23:45:42 ID:5ikosLwJ
国士舘ー右翼ー暴力ー強姦
明治ーー応援団ー右翼ーリンチー熱湯ちんぽー自殺ー怖い
というイメージ
41エリート街道さん:2008/02/06(水) 23:53:41 ID:/mm5/4Y9
なんでこういうランクっていつも女の意見しか聞かないの?
なんでこういうランクっていつも女の意見しか聞かないの?
なんでこういうランクっていつも女の意見しか聞かないの?
なんでこういうランクっていつも女の意見しか聞かないの?
なんでこういうランクっていつも女の意見しか聞かないの?
なんでこういうランクっていつも女の意見しか聞かないの?
なんでこういうランクっていつも女の意見しか聞かないの?
なんでこういうランクっていつも女の意見しか聞かないの?
42エリート街道さん:2008/02/07(木) 00:00:20 ID:JpBvIQQM
早大…大声を張り上げながら、土足のまま上っていく
慶大…丁寧に挨拶をしながら、土足のまま上っていく
明大…大声を張り上げながら、土足のまま逆立ちで上っていく
43エリート街道さん:2008/02/07(木) 00:01:36 ID:/aW3mC0e
軽量のスネオ上司ワロタwww
馬鹿な上に嫌われるってどんだけだよw
44エリート街道さん:2008/02/07(木) 00:07:30 ID:huYfQHh/
257 :エリート街道さん :2008/02/06(水) 18:17:01 ID:OhNUcJuY
きょうの週刊文春に、慶応=スネ夫だってでてたw


258 :エリート街道さん :2008/02/06(水) 18:28:49 ID:yrIikPGg
http://hissi.dyndns.ws/read.php/newsplus/20060310/TEQ5NVduVnow.html


259 :エリート街道さん :2008/02/06(水) 18:35:07 ID:OhNUcJuY
反応はやいなw

てかそれみたけど、
852 :名無しさん@6周年[]:2006/03/10(金) 08:52:35 ID:LD95WnVz0
>>849
福澤諭吉の思想は言うなれば「欧米列強(ジャイアン)の仲間入りをして
中国韓国(のび太)を虐めよう」というスネ夫主義

慶應にはこういったスネ夫体質が濃厚に見て取れると思う

このスネ夫主義を受け継いでいるのが小泉純一郎だ

  ↑
 これか
なるほど 妙に納得するな (笑)
45エリート街道さん:2008/02/07(木) 00:09:08 ID:2A/qQRGS
旧帝・・・・出来杉君
駅弁・・・・のび太
慶應・・・・スネオ
早稲田・・・ジャイアンw
46エリート街道さん:2008/02/07(木) 00:14:49 ID:btfa25pq
■OLに嫌われる大学ランキング 週刊文春 
1位 東大 (176票)                   
2位 早稲田(138票)         
3位 慶応 (89票)         
4位 京大 (29票)          
5位 明治 (25票)    

ワースト5には、いわゆる名門ブランド大学が名を連ねている
     
47エリート街道さん:2008/02/07(木) 00:14:51 ID:K+xItWHn
なんかイメージで語られてる気がする
お前ら東大、早稲田、慶應に友達とか知り合いいないの?
いたら実際こんな奴は少ないとわかると思うけど
48エリート街道さん:2008/02/07(木) 00:16:52 ID:2A/qQRGS
首都圏でアンケートをとれば首都圏の大学に偏ってるに決まってるジャンwwwwバカ?
49エリート街道さん:2008/02/07(木) 00:17:12 ID:xOumwUJF
>>46
明治は普通に国士舘側だよ
50エリート街道さん:2008/02/07(木) 00:18:14 ID:K+xItWHn
>>48
九州でアンケートとったらどうなるだろうな
51エリート街道さん:2008/02/07(木) 00:18:26 ID:7AX5fZ8t
>>47
「彼氏にしたい大学」だの「憧れる大学」だの全てそうだよ。
マスゴミの架空情報を鵜呑みにして、ひたすら学歴板で工作している奴ら。
こいつらは、ここで調査対象になってるOLと何ら変わりないクズだよ。
52エリート街道さん:2008/02/07(木) 00:36:59 ID:ZLp6HSqw
学歴板住人でもないくせに嫌いな大学がある事が信じられんな。
学歴板住人でさえ、偏差値低いくせに絡んでくるとか、コピペ貼りまくって板を荒らされるとか、
よほどのことが無い限り特定の大学を嫌いになることないでしょ。
53エリート街道さん:2008/02/07(木) 00:40:08 ID:2wzb1PZR
>48
どこにも首都圏なんて書いていない。
>46
なんでMeijiが名門ブランド大学なんだよ。迷門ブラブラ大学だろう。
54エリート街道さん:2008/02/07(木) 00:45:43 ID:OZrHRcO5
>>10
草野満代タンがどうしたって?
ところで日本大学がランクインしてないのは何故なんだ?
55エリート街道さん:2008/02/07(木) 00:49:37 ID:E62Ya7lJ
>>52
隔離が完全じゃないから病人が板を飛び出してる
56エリート街道さん:2008/02/07(木) 01:24:16 ID:HKMkdQUU
文春立ち読みしたけど早稲田が嫌いな理由のところで飲み会の席で

普通は「とりあえずビール」というのに早稲田出身者は「さしあたりビール」という。

って書いてあってワロタ
57エリート街道さん:2008/02/07(木) 01:25:25 ID:HYIOO+/t
■就職力ランキング
★AERA   2008.1.28
 1.東工大
 2.一橋
 3.慶應  
 4.学習院 
 5.名大
 6.京大
 7.阪大
 8.東大
 9.東京理科
10.早稲田

★読売ウィークリー  2008.2.17
 1.一橋
 2.慶應  
 3.東大 
 4.学習院
 5.京大
 6.東工大
 7.阪大
 8.上智
 9.早稲田
10.名大

■OLに嫌われる大学ランキング 週刊文春 ← 今ここ (ノ∀`)
1位 東大             ひけらかし        
2位 早稲田            ひけらかし
3位 慶応             ひけらかし
---------------------------------------------
4位 明治            下品 粗野 バカ 不祥事
5位 国士舘           下品 粗野 バカ 不祥事
58エリート街道さん:2008/02/07(木) 01:38:29 ID:gqA5gPZq
むしろ帝京の10位って低すぎる!

不祥事発生率ではトップだろ!

犯罪者養成所っていうか
ちょっと屁たれな暴力団より悪い組織だぞ!
59エリート街道さん:2008/02/07(木) 01:40:42 ID:7RQoR+go
好きの反対は無関心。

名前も出てないところって・・・
60エリート街道さん:2008/02/07(木) 01:52:31 ID:PY6bTdvh
一工地帝、このあたりは身の程を知っててつつましくやってるから、好感度高そうだな

総計は一言でいうと、厚顔無恥 ←おれの親父(京大)も言ってました
61エリート街道さん:2008/02/07(木) 02:17:01 ID:6GCmlUI9
>>60
厚顔無恥なのはお前。
62エリート街道さん:2008/02/07(木) 02:25:25 ID:VQgRDxV/

OLに妬まれない東京・京都以外のウンコ国立ワロスwwwwwwwwwww
63エリート街道さん:2008/02/07(木) 02:30:10 ID:rYUXuyCj
一番すかれているのは中央法みたいだね
謙虚でジェントルで教養があるから
64エリート街道さん:2008/02/07(木) 03:02:41 ID:BtRWU4hv
一浪東大は英語の文法は理解できても話せないから
海外ではバカにされているというのは笑った。
あり得る話だな(いや現役東大だって)。
65エリート街道さん:2008/02/07(木) 04:45:09 ID:6s7Y9L7S
>>63
どこかの勘違い女にバラバラにされたけどなw
66エリート街道さん:2008/02/07(木) 04:59:25 ID:QNmxKuj8
>>63
にちゃんにくるのとは正反対だな。
あれは底辺だな。
67エリート街道さん:2008/02/07(木) 05:04:09 ID:23Fn9Qu7

明治のとこのコメントで

・愛校心をひけらかすキモい奴が多い
・応援団は卒業後も仕事休んで学生の合宿に行く。仕事しろ!


とか書いてあったような。
68エリート街道さん:2008/02/07(木) 05:12:28 ID:OausTREp
明大生だけど愛校心みんなないよ。
結局中途半端な大学だからみんな心の底では満足してないしね。
早稲田生が愛校心1番強いでしょ。聞かなくても大学名すぐ名乗る。
居酒屋で出くわしたとき周りの客に早稲田大学ってのアピールしまくってて引いた。
そいつら政経学部って声高に言ってたけど、頭いいと品性は別だなと思ったよ。
69エリート街道さん:2008/02/07(木) 05:17:38 ID:23Fn9Qu7
不祥事発生率は多分東大だよ。

新聞で載った数が一番らしいからなw
で、退学者数の1位が立命館だとよ。
70エリート街道さん:2008/02/07(木) 05:19:11 ID:bIeyYLey
ほんとに嫌われたら出世は絶対ないよな
ということは学歴板のやつは全部アウトか。
むろんおれも含めて、納得
71エリート街道さん:2008/02/07(木) 05:39:31 ID:23Fn9Qu7
>>68
そおかあ?
新宿の某居酒屋で

おぉ〜ぉおー めいじー

とか大声で歌っている集団が居たぞ
72エリート街道さん:2008/02/07(木) 06:05:30 ID:V3m7v3Uu
>>68
コンプレックスの裏返しみたいな感じじゃない?

中途半端だからこそ好きにならなきゃいけない、みたいな
73エリート街道さん:2008/02/07(木) 06:27:23 ID:QNmxKuj8
>>68>>72
自分個人に取り柄がないことを知ってるからだよ。

それならそれで謙虚になればいいものを、自己顕示が必要な校風なのだろう。

仮面浪人だけがまともかと思いきや、東大生は嫌われ者トップかWW
74エリート街道さん:2008/02/07(木) 06:28:52 ID:QNmxKuj8
自己顕示が必要というよりも、自己顕示が美徳な大学なのだろう。
75エリート街道さん:2008/02/07(木) 07:04:27 ID:6yXG+61x
性格的に最も嫌われるのが学歴板住民のような奴。オレも。

まさに隔離板、隠れメンタルヘルス板。
76エリート街道さん:2008/02/07(木) 08:33:56 ID:Jw7JwhOY
バイトで初対面で一浪で早稲田(中位学部)です(て名乗られたのは引いたな〜(笑)
俺は慶應の上位学部だが名乗らずに心の中で嘲笑してた。
77エリート街道さん:2008/02/07(木) 10:16:41 ID:nDmSw38c
★OL1000人が選んだ「私の嫌いな大学ランキング」(週刊文春2008年2月14日号 / 2月6日発売)
1位 東大
2位 早稲田
3位 慶応
4位 明治
5位 国士舘・青山学院


6位以下を教えて。
78エリート街道さん:2008/02/07(木) 10:22:24 ID:TXDdD5a6
>>76
まさに嘲笑の対象のような文章。まぁさすがランクインするだけのことはありますね。自業自得
79エリート街道さん:2008/02/07(木) 10:26:45 ID:0n9Z+Fr0
>>77
四位は京大だぞw

いくら明治や国士舘をあおりたいからといって
抜かすのはかわいそうw
80エリート街道さん:2008/02/07(木) 10:41:07 ID:yWk+TGhU
早く全順位貼れや
81エリート街道さん:2008/02/07(木) 11:56:01 ID:nDmSw38c
>>78
すまん。上のほうにあったのを流用したもんだから悪意はない。
作り直すよ。
82エリート街道さん:2008/02/07(木) 11:57:22 ID:DjleogGD
大東亜帝国
83エリート街道さん:2008/02/07(木) 12:01:47 ID:LSUa1jPT
>>76

 赤っ恥! さすが、真っ赤な嘘にまみれた、赤福沢諭吉兆。
84エリート街道さん:2008/02/07(木) 12:07:09 ID:a9a2RHEo

616 名前:名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/02/06(水) 20:40:42 ID:pmtFyzzE0
自分の経験上、聞いてないのにわざわざ学校を言うのは(おっさんで)
慶應が多かったな。
聞いてねえって。
慶應派閥に問題も多いことを本人達は気付かないんだよな。


85エリート街道さん:2008/02/07(木) 12:07:39 ID:a9a2RHEo

769 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/02/06(水) 20:54:05 ID:dXPTManw0 (2)
うちのOL(派遣)は旧帝を知らんのだからな、話にならん
もちろん一橋も東工大も知らん

うちの慶應ボーイ(笑)は、メールアドレスにkeio-boyと入っているから笑える
本当にこういう人が存在するのだとカルチャーショックでした
経験では、慶應が一番自慢してくる、次が早稲田。
国立(特に東大や旧帝)に対しては、慶應・早稲田君は神妙にしてくるか、
逆に異常な敵対心で向かって来るかのどちらかだな

自分は京大出身だけど、やっぱり東大のヤツには多少のコンプレックスはあるよ
助成金なんかみると、やっぱり東大の方が断然に多いからな


86エリート街道さん:2008/02/07(木) 12:08:32 ID:a9a2RHEo

896 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/02/06(水) 21:06:23 ID:TKBHD8T90
ガチで学歴がらみでうざいといえば慶応だろうな。
就職活動でも「大学名は名乗らないで下さい」という注意事項があるにも
かかわらず「慶應義塾大学の○○と申します」とかすぐに慶応トークをし
慶応で群れたがる。

馬鹿みたい。だいたい慶応出身ナ人で優秀な人って20パーセントくらい。
早稲田は言われてるほどうざくはない(ただし50代以上の早稲田卒は
馬鹿みたいだが)
意外と青学とか立教のくせに6大学だぜー俺カッコイイとか勘違い
してる奴って見てると赤面してくる。

東大は学歴的にウザイと思ったことはないが、人間性がウザイ奴は多い。
特に偏差値の話デモしているほうがましだと思うのが
「俺ってこんなに茶髪なのに東大なんだぜ?」みたいな自画自賛。
はっきりいって、ダサい。
東大生なら先端科学でも研究しているほうがカッコイイし。

87エリート街道さん:2008/02/07(木) 12:10:10 ID:nDmSw38c
★OL1000人が選んだ「私の嫌いな大学ランキング」(週刊文春2008年2月14日号 / 2月6日発売)
1位 東大  176票
2位 早稲田 138票
3位 慶応   89票
4位 京都   29票
5位 明治   25票
6位 青山学院・国士舘 各20票


14位 東京福祉 10票
15位 関東学院 9票
18位 福岡経済 8票

http://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html

7位以下の全順位を教えて。
88エリート街道さん:2008/02/07(木) 13:05:41 ID:mVQzv5Jf
東京福祉とか福岡経済とか誰も知らんだろう
週間文春の編集長が適当に並べただけだな
編集長の母校はどこだろうか
89エリート街道さん:2008/02/07(木) 13:29:43 ID:6yXG+61x
>>88

最近の事件を知らんのか?
90エリート街道さん:2008/02/07(木) 13:46:57 ID:6yXG+61x
>>88

いるんだよね、君みたいな中途・・以下略
91エリート街道さん:2008/02/07(木) 13:50:00 ID:EHjbVnx0
>>88
(ry
92エリート街道さん:2008/02/07(木) 14:06:36 ID:sOMdOnA2
【遠縁トップ30】
(★は戦後卒)
総理大臣
電力会社社長会長(東大経)
京都帝大総長
最高裁判事(東大法)
侍従次長
東大文名誉教授(東大文)
東大文名誉教授(東大文)★
陸軍中将(陸大)
海軍中将(海大)
海軍主計中将(海大)
海軍主計少将(海大)
工業技術院研究所長(東大工)
国立病院長(東大医)
警察庁管区警察局長(東大法)★
地帝医教授(地帝医)
慶應商教授(慶應商)★
電工社長会長(旧高工)
地方銀行頭取(京大農)
地方銀行頭取(地帝法)
日商系一部上場社長(地帝)
神戸製鋼役員(地帝工)
商船三井役員(早大法)★
日商役員(旧高商)
大手監査法人代表社員(慶應商)★
県結核予防会長(地帝医)
酒造メーカー社長(慶應経)★
ニッスイ役員(地帝)
京大准教授(阪大工)★
外務省総領事(一橋経)★
自治省参事官(東大法)
93エリート街道さん:2008/02/07(木) 14:27:21 ID:jUfaRKEu
東大(笑)


株式会社損害保険ジャパン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1185507477/



1 名前:新甚 博史 広報室 室長代理 [[email protected]] :2007/07/27(金) 12:38 HOST:ZP144243.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://www2.2ch.net/2ch.html
94エリート街道さん:2008/02/07(木) 14:33:46 ID:xqGgmLga
女は学歴にこだわることはバレバレ。自分が勉強せず化粧ばかりつけて身なりばかりを気にして人生を過ごしてきたわけ。
羨ましいのが、妬みにかわるわけか。

東大早稲田慶応京大明治になんてはいれんよ

こうだくみ 同意
95エリート街道さん:2008/02/07(木) 14:36:20 ID:4UBNsJFd
東大出のトップは、大学名なんか聞かない。
君何学部?って聞くんだよねえ。
東大以外の人間が自分に話しかけられるわけないと思ってるし、
東大以外は大学だなんて思ってない。
自分は東大派遣のお代官くらいの感覚。
それで通用するのは東大だけ。だから嫌。
慶応出は大学名を必死に名乗る分、
切なくってイタイけどまだ可愛い気がある。
早稲田は不自由なおやじ。
好きなくせに出身校を露悪的に言いすぎ。
でも酔うと本音ちょろっと出て、
そんなときは少しだけ許せるって感じ
他の学校はよくわかんないけど、野蛮そうなところと
自分が落とされた学校は、やっぱり嫌だなくらいの勢い…
96エリート街道さん:2008/02/07(木) 15:18:17 ID:hi9C1NLj
>>85
京大の東大コンプレックスほど食えないものはないというよ。
だからほとんどの学部で後期入試をやめた。
次に食えないのは一橋の東大コンプレックス。
国立はみな東大のミニ金太郎飴だからコンプレックスを持つと一生付きまとう。
東北大出身の守屋なんてその最たるもの。
97エリート街道さん:2008/02/07(木) 15:30:55 ID:6GCmlUI9
>>95
宮沢みたいな人ばかりではない。
98エリート街道さん:2008/02/07(木) 15:33:58 ID:vXCYWL+g
立命(さばけた感じで近代的)>>>同志社(地味で陰気)

やっぱり賢いOLは、ダサイどぶねすみより、さばけた立命館が好きなんだなあ。
99エリート街道さん:2008/02/07(木) 16:17:39 ID:HYIOO+/t
■就職力ランキング

★AERA  2008.1.28
 1.東工大          ←東京一工
 2.一橋           ←東京一工
 3.慶應           ←早慶
 4.学習院          ←GIジョー
 5.名大           ←旧帝
 6.京大           ←旧帝
 7.阪大           ←旧帝
 8.東大           ←東京一工
 9.東京理科        ←(私立理系大最上位)
10.早稲田          ←早慶

★読売   2008.2.17
 1.一橋           ←東京一工
 2.慶應           ←早慶 
 3.東大           ←東京一工
 4.学習院          ←GIジョー
 5.京大           ←旧帝
 6.東工大          ←東京一工
 7.阪大           ←旧帝
 8.上智           ←GIジョー
 9.早稲田          ←早慶
10.名大           ←旧帝

■OLに嫌われる大学ランキング■ 週刊文春 ← 今ここ 
1位 東大              ひけらかし        
2位 早稲田             ひけらかし
3位 慶応              ひけらかし
4位 明治          下品 粗野 バカ 不祥事
5位 国士舘         下品 粗野 バカ 不祥事
100エリート街道さん:2008/02/07(木) 16:55:25 ID:y3xVK5lc

★AERA と★読売の上から4番目w

101エリート街道さん:2008/02/07(木) 17:12:17 ID:RIY1WtcW
7位;中央大
8位;法政大
9位;日本大
102エリート街道さん:2008/02/07(木) 17:15:54 ID:nDmSw38c
大学受験板・学歴板の多数のスレにおいて、
マルチコピペで荒らしまくってる
ID:HYIOO+/t は学習院工作員

学習院マンセーと明治叩きが目的
103エリート街道さん:2008/02/07(木) 17:20:26 ID:EHjbVnx0
明治乙
104エリート街道さん:2008/02/07(木) 17:55:14 ID:eAYxvX0a
>>79
これ東京限定のランキングだろ?
正直、東京で「京大です」と言われてもピンと来ない。
多分一橋の方が「すげえ」言われると思う。
105エリート街道さん:2008/02/07(木) 17:57:12 ID:huYfQHh/
>>104
釣り?
106エリート街道さん:2008/02/07(木) 18:00:19 ID:eAYxvX0a
>>105
いや、まじ。
何か関西の胃の中の蛙っぷりは凄い。
センターの得点足りてても京大ではなく、
一橋や東工選ぶ人が増えている。

関西の私大に至ってはどこにあるかすら正確にシラネ。
107エリート街道さん:2008/02/07(木) 18:02:54 ID:EUaYhRfJ
リアル東大卒の俺が嫌いな大学ランキング発表

1位 慶応SFC(馬鹿のくせに偉そうにしてる、自分たちが最高の教育を受けていると勘違いしてる)
2位 慶応その他文系(東大生に対してダサイ、遊びを知らないなどの偏見が強い、常に何か見下す材料を探してる)
3位 国際基督教大学(英語だけしか能の無い馬鹿。白人の価値観に迎合した似非国際派サヨクの巣窟)
4位 早稲田大学(東大コンプレックスの塊、空気読めない自己主張っぷり、何かにつけて目障りな低脳)
5位 御茶ノ水女子大学(学歴ロンダのための売春婦。とにかく東大大学院に入りたいために東大生に身体を売る。)
6位 東京女子大学(東大生と勘違いされたいマネージャー(笑)希望の売女集団。動物並みの知性)
7位 一橋大学(何か排外的なオーラがして気持ち悪い。宗教っぽい奴が多い。)
8位 東京外国語大学(ロンダのために身体を売ったり、ジジイに媚びる学歴乞食大学。府中に帰れ。)
9位 國学院大学(渋谷にいるのがウザい。コンパでこいつらが同じ店にいるのを見て不快感を持つ東大生は多い。)
10位 東京理科大学(低給の雑用助手や、パシリロンダ院生になるためにゴキブリのように東大にたかってくる)
108エリート街道さん:2008/02/07(木) 18:05:26 ID:0n9Z+Fr0
>>107
こういう東大バッシングの方法があったんだねw
俺も今度試して見るよw
109エリート街道さん:2008/02/07(木) 18:14:21 ID:AW0EsQwr
6位国士舘、青学
8位創価
9位日大
10位帝京
11位阪大
12位同志社、立教
14位東京福祉
15位関東学院、法政、立命
110エリート街道さん:2008/02/07(木) 18:17:32 ID:hi9C1NLj
>>107
2位の理由が笑える。
111エリート街道さん:2008/02/07(木) 18:19:11 ID:EHjbVnx0
>>107
またこれかww
112エリート街道さん:2008/02/07(木) 18:32:51 ID:CQ+1Deoa
創価が入ってるのがリアルだな
113エリート街道さん:2008/02/07(木) 18:37:24 ID:nDmSw38c
>>109
マジ?
これでOK?

★OL1000人が選んだ「私の嫌いな大学ランキング」(週刊文春2008年2月14日号 / 2月6日発売)
1位 東大  176票
2位 早稲田 138票
3位 慶応   89票
4位 京都   29票
5位 明治   25票
6位 青山学院・国士舘 各20票
8位 創価
9位 日大
10位 帝京
11位 阪大
12位 同志社・立教
14位 東京福祉
15位 関東学院・法政・立命館
18位 福岡経済

http://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
114エリート街道さん:2008/02/07(木) 19:05:52 ID:AW0EsQwr
18位はフェリス、東北、白百合、福岡経済
115エリート街道さん:2008/02/07(木) 19:11:05 ID:x1uTtAIy
>>107
俺も東大だが、部分的に同意。
116エリート街道さん:2008/02/07(木) 19:11:46 ID:nDmSw38c
>>114
マジ?
これでOK?

★OL1000人が選んだ「私の嫌いな大学ランキング」(週刊文春2008年2月14日号 / 2月6日発売)
1位 東大  176票
2位 早稲田 138票
3位 慶応   89票
4位 京都   29票
5位 明治   25票
6位 青山学院・国士舘 各20票
8位 創価
9位 日大
10位 帝京
11位 阪大
12位 同志社・立教
14位 東京福祉
15位 関東学院・法政・立命館
18位 フェリス・東北・白百合・福岡経済

http://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
117エリート街道さん:2008/02/07(木) 19:39:58 ID:0n9Z+Fr0
文芸春秋の記事によるとフェリスはけばくて、
男漁りの女の巣窟らしいw白百合もそうらしいが、
まさか2ちゃんのせいでそんな風評がw
118エリート街道さん:2008/02/07(木) 19:48:40 ID:6yXG+61x
>>106  >>胃の中の蛙

気持悪そうだなwwww
119エリート街道さん:2008/02/07(木) 20:04:18 ID:XdeE0bP1
在学中女子大生に相手にされず、ロンダ院生のやる気に尻に火をつけられ、
思わず院修了。
慶応に合コンでセンスを見下され、早稲田に飲み屋ではじっこに追いやられ、
一ツ橋のように群れることもできず孤独で、受験英語はOKだけど実は全然喋れない
から国粋主義に駆られ、ネット右翼となり、学歴板で安らぐ東大卒がいるということだね。
了解した。OLに嫌われるわけだ。
120エリート街道さん:2008/02/07(木) 20:13:58 ID:6yXG+61x
>>119

多少無理があるが、本質を突いている。
121エリート街道さん:2008/02/07(木) 20:35:00 ID:HYIOO+/t
>>102
            (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            (   キチガイ明治必死だな・・・
            ( 
          O ( 
        ο    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        。       
___∧_∧__    
   ( ・∀・)
――(    )―┘、          
‐――┐ ) )――┐        
    (__ノ__ノ    . |      
122エリート街道さん:2008/02/07(木) 20:42:11 ID:hfNFLV91
関西限定バージョン

1位 大阪大学……キモイ、ヲタ、ガリ勉、風俗で一発やった後に延々説教しそう
2位 関西学院大学……すぐつるむ、排他的、とにかく他大をバカにする
3位 同志社大学……日本一の勘違い大学、その自信の根拠は何?
4位 京都大学……イカ京、単なるガリ勉のくせになぜか天才・変人・いいヤツ気取り
5位 立命館大学……いろんな意味でアカ抜けない、変人率高し、情緒不安定
6位 神戸大学……国立なのに俺らっておしゃれでしょ的な過剰な自意識がうざい
7位 大阪市立大学……地味すぎ、とにかく中途半端、プライド高いけど屈折してる
8位 関西大学……やかましい、騒がしい、何でもぶっちゃければいいってもんじゃない

123エリート街道さん:2008/02/07(木) 20:54:48 ID:myhGhHep
>>118
関西の工作員のキモさは毎年うんざり。
志願者速報も東京と関西に分けた方がいいな。
124エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:01:47 ID:7+VT7IDN
世間とオレの感覚にズレがないな。
125エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:02:08 ID:F3dIBW02
>>122
> 1位 大阪大学……風俗で一発やった後に延々説教しそう

あり得そうでワロタw
126エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:02:52 ID:40lImA1p
>>119
本当に全然英語を喋れないのがいるみたいだね。
あそこは学者にならないとさほどアドバンテージがないかも(学者はさすがに2カ国語ぐらい喋れるだろう)。
127エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:05:44 ID:6yXG+61x
>>123

胃の中の蛙 と 関西は どっちがキモイ?


128駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/07(木) 21:10:00 ID:p2rA9XQO
まぁ、一言でまとめてしまうと、知名度がある大学には敵も味方も多いってことなんだろうね。
より正確には、そもそも、その大学を知ってる人が少なけりゃ、表も伸びないってことじゃないかな。
129エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:25:43 ID:6yXG+61x
>>128

あなたが学歴板住人は異常だと思うように、OLは学歴をひけらかす人を異常に思うのです。
学歴に頼った男は嫌いってことでしょ。東大早大慶応に多いということ。
130エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:25:49 ID:sibaHQVl
>>128
何とか福祉とか何とか経済とか
全く知らない大学もあるんだが・・
131エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:29:23 ID:40lImA1p
一橋がランクインしてないのが不思議なのだが。
風俗で一番嫌われてる大学じゃなかったっけ?
132エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:29:43 ID:cYwOR1kU
姦性学院は関西ではダントツに嫌われてそうだな
133エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:33:26 ID:jc6Aht42
>>131
一橋なんて一般人は認知してないからじゃね
134エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:34:43 ID:cYwOR1kU
>>131
そんな統計あるワケないだろ。
捏造情報に汚染されすぎ。
135名なしさん:2008/02/07(木) 21:37:04 ID:IZc1ndEB
このランキングで18位に得票数8名で福岡経済大学とか東北大学とかあるけど
こういうのは、たまたま同じ会社に1名その大学卒でものすごい性格の悪いやつがいて
それに投票した結果が出てきただけのものだと思う。
136エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:37:41 ID:pHYDZt7H
>>1
ほら見ろ、何が明治駒沢だよ。
世間で明治って言ったら嫉妬される位の名門大学じゃん。
早慶に次ぐ、私立3番手だから、優秀で当たり前だけどね。
137エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:39:11 ID:0n9Z+Fr0
>>135
ちがうよ。

福岡経済大と東京福祉大は学長が猥褻事件を起こしたから
有名になったんだよ。
138エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:41:11 ID:40lImA1p
>>134
いや実際にあるみたいだよ。
少なくとも2チャンの話じゃない。
139関西学院(経済学部)OB:2008/02/07(木) 21:42:48 ID:sBRHoqgk
>>128
全くですな。
東大に関しては、むしろ叶わぬOLの率直な愛の告白と受け取ってよいのでは。
その点、関学はOLの間でも未だに発見されていないらしい。
140エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:46:54 ID:cYwOR1kU
>>138
どうやって統計取ったと思ってるんだよ?
東京各地の風俗店回って、
「どこの大学が一番嫌いですか?」なんて聞くのか?
アホな客だと呆れられるぞ。
2ちゃん情報というより、大学図鑑の記事だろ。
あんなもん信じてる時点でどうかしている。
141エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:47:58 ID:F3dIBW02
>>131
日刊ゲンダイのネタか
142エリート街道さん:2008/02/07(木) 21:51:47 ID:0n9Z+Fr0
注目すべきは東大早稲田慶應の嫌な理由だね。

>「大量得票組」の嫌われる理由は「何か言っても『でもさ』って必ず反論してくる」(東大)
 「空気を読まずに応援歌とかを歌い出す奴が多い」(早稲田)
 「うちの役員会は3人が慶応。小賢しい奴が多い。リーダーシップは取れないが、ボスの
 後ろにぴったりくっついて、威張っている。ドラえもんの『スネ夫』みたい」(慶応)

↑東大は個人的に異常な人間が多いというやつ。
早稲田は校歌を大勢で合唱される恐怖感。つまり「数の力」への恐怖感。
慶応はむしろ「群なす」ことについての嫌悪感が先にたっている。
つまり慶応閥への嫌悪感。

東大は変人多く衰退必死だね。早稲田は「数の力」、慶応は学閥で
脅威を与えているのが明白。早稲田の方が慶応より強いのも票数から明らか。

早稲田>>慶応>>>>>>>東大は明らかだな。
143駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/07(木) 21:57:25 ID:p2rA9XQO
>>129
ぶっちゃけ、オレ、学歴だけを寄りどころにしている香具師をリアルで見たことがないんだけどなぁ。
この板では、みんな、リアルでは口に出せない本音を語ってるだけで。
144名なしさん:2008/02/07(木) 21:57:59 ID:IZc1ndEB
>>137
じゃあ東北大学は?
145名なしさん:2008/02/07(木) 21:59:48 ID:IZc1ndEB
>>137
じゃあ東北大学は?
146エリート街道さん:2008/02/07(木) 22:02:23 ID:7RQoR+go
>>119がよいデキ。でも東大は開闢以来ずっと左。
147エリート街道さん:2008/02/07(木) 22:12:42 ID:cYwOR1kU
>>142
学閥と数の力の違いがよく分からないな
148駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/07(木) 22:17:22 ID:p2rA9XQO
真面目にw
記事には「出身大学原理主義者に悩まされる」OLとある。
実は、全国のOLを無作為に抽出したわけではなく、統計をとる段階で、大学名を鼻にかける香具師が嫌いなOLを意図的に選んでいる可能性がある。
(実は、この文章は違った読み方もできうるんだが。)
つまり、そもそも、アンケートの取り方が恣意的。
149駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2008/02/07(木) 22:22:59 ID:p2rA9XQO
よりわかりやすく言うと、このアンケートは、傾向的に良い大学を出てる香具師は学歴至上主義者であると思いこみやすいタイプのOLに絞り込んでアンケートしているとも考え得る。
だとしたら、東大がトップになるのは当たり前じゃないかw
むしろ、1000人の中で100人台に踏みとどまったことが意外だとオレは思うけどね。
東大出身者は、案外、学歴を鼻にかけない紳士的なヤツが多いことの証左ではないか。
150エリート街道さん:2008/02/07(木) 22:26:23 ID:E+1WZGp/
>>149
紳士っつぅか、東大卒である事がコンプレックスになっているヤツも多い。
何かやるたびに、「東大生はこうするんだ!?」って言われたりしてね。
普通にしていても、「東大生だからって鼻に掛けて」って陰口たたかれるから、
本来の姿よりも謙虚になったりする。
2chで東大のヤツが暴れるのは、普段の鬱憤晴らしているからじゃないの?
151エリート街道さん:2008/02/07(木) 22:30:09 ID:pDucLvw8
どこの大学だろうと目くそ鼻くその差しないことがわからないんだよな、2チャンネラーには。
152エリート街道さん:2008/02/07(木) 22:30:41 ID:EHjbVnx0
学歴板にはほんとキチガイしかいないな
153エリート街道さん:2008/02/07(木) 22:33:54 ID:7RQoR+go
“東大生は・・・”との風評があるおかげで、一般的な東大生は好意的に見てもらえるんだろう。
世間の仕組みはそんなもんだ。

そんなことより、ここで暴れてるコンプのために、
OLに無視される「私の無視する大学ランキング」というスレを建ててやれよ
154エリート街道さん:2008/02/07(木) 23:09:59 ID:sibaHQVl
>>153
それにすら無視されるのが本当に無視される大学だと思われ。
155エリート街道さん:2008/02/07(木) 23:21:16 ID:40lImA1p
東大は民間に行った時点で普通の人だからな。
あとは本人の実力次第で社交性とかも必要になるし。
東大の特権を生かすのなら研究者にならなくては。
OLの嫌いな対象になる職業についちゃダメよ、東大卒は。
156エリート街道さん:2008/02/07(木) 23:23:05 ID:z3YYwqzs
>>107

リアル東大卒だが、東大も上位に来るよ。
東工大、医科歯科が入ってないのは何で?
東工大、医科歯科最低だよ?
157エリート街道さん:2008/02/07(木) 23:28:51 ID:z3YYwqzs
つうか、東大不合格者は一生、東大が嫌いだろ?

俺も早慶のヤツ見ると、ああこいつ東大不合格だったかも知れないなと思うし(高校からの持ち上がりじゃないヤツは8割方東大不合格者)
医科歯科のヤツ見ると理三受けられる学力なかったのか(8割方東大理三断念者)。
東工大のヤツ見ると理一受けられる学力なかったかも知れないな、と思う。(出身高校により軽蔑すべきか否か決める:関東の公立上位校ならOK、関東でも私立、その他の地域はOUT)
一橋はあまり嫌悪感ないな。ロースクールだと明らかに一橋≫東大だし。
158エリート街道さん:2008/02/07(木) 23:36:10 ID:nDmSw38c
★OL1000人が選んだ「私の嫌いな大学ランキング」(週刊文春2008年2月14日号 / 2月6日発売)
1位 東大  176票
2位 早稲田 138票
3位 慶応   89票
4位 京都   29票
5位 明治   25票
6位 青山学院・国士舘 各20票
8位 創価
9位 日大
10位 帝京
11位 阪大
12位 同志社・立教
14位 東京福祉
15位 関東学院・法政・立命館
18位 福岡経済・東北・フェリス・白百合

http://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
159エリート街道さん:2008/02/07(木) 23:37:17 ID:Jw7JwhOY
俺は塾高だったから、東大コンプってのがあんまりないから助かった(笑)
こんな俺でも東大生に会うと少し妬みに似た気持ちを感じるから、東大落ちってのはコンプは半端ないんだろうな。
160エリート街道さん:2008/02/07(木) 23:41:37 ID:Elwlj88K
>>157
電車の中で医科歯科の学生が話してたよ
「東大生から見たら、俺らはどんな風に思われてるんだろ?」
「お茶の水にある医科大、ってくらいじゃない?」
「ああ、そんな大学あったっけー、みたいな?」
「御茶ノ水駅を使うときだけ思い出すんだろうな」

と、このように謙虚だったぞ?
161エリート街道さん:2008/02/07(木) 23:43:28 ID:dG70f+hf
155は正しい。でも大学でも人間性に欠けたところがあって嫌われることが多い。
やはり官僚になるのがよいのでは。つーかそのための大学。
そっちに特化して、研究は他の旧帝大に任せる。
農学北大、法学東北大、経済名大、文京大、経済阪大、医学九大とか。
地方公務員は駅弁、民間は私立でみんなハッピー、OLもにっこり。
162エリート街道さん:2008/02/07(木) 23:49:02 ID:dG70f+hf
161
まちがった工名大、文理京大かな
163エリート街道さん:2008/02/07(木) 23:54:19 ID:Jj6ENw2f
1000人のOLにアンケートとって
20票代なんて多数票ではないだろう。

性質の悪い嫌われ大学は上の三校

しかも全国でアンケートとったようにいってるが
ほとんどが関東でとったものだというのが実際だろうな。


164エリート街道さん:2008/02/07(木) 23:55:40 ID:ZkRJ4dRs
また慶應叩きか!

でも俺の知る限り慶應で引かれたことはないんだけどね。

むしろ相手の親に気に入られて困る。
165エリート街道さん:2008/02/08(金) 00:04:52 ID:e9nvFSJi
明治は応援団下半身熱湯事件とかいろいろあるから、不祥事型の大学
として、上位にランクインしてるんじゃないのか。
166エリート街道さん:2008/02/08(金) 00:05:07 ID:y3xVK5lc
慶応も勘違いが多い。

上智の女の前で、慶応を鼻にかけるような態度をとったために、あからさまに軽蔑されたとかねw
相手を見てモノを言わないと。

167エリート街道さん:2008/02/08(金) 00:10:34 ID:+5OLwB+d
>>161
地底は京大も含めてミニ東大なんだから、役割分担じゃなくて
その地方を支配すればよいだけ。
研究・資格・官僚も全て東大がトップ。


>>164
どうやったらそんな妄想できるのか知りたいな。
168エリート街道さん:2008/02/08(金) 00:24:18 ID:vg51Rsxt
早稲田というのは不思議な大学で
早稲田生同士で居る時に東大の悪口はほとんどでない
ああやっぱりみんな東大行きたかったんだなとしんみり思う事がよくあるw
(まわりから洗顔だと思われたくないという歪んだ空気のせいでもあるけど)

でも人前では東大コンプレックスが炸裂する幼稚な気質も否定出来ない
政経OBはある意味早稲田の学生の気分を象徴する存在だわ

そんな日が来ることは無いとはおもうが、東大が全方位網を敷かれ
解体されそうになったときに最後まで一緒に抵抗するのは早稲田だろうな
169エリート街道さん:2008/02/08(金) 00:28:13 ID:rTDdXmC7
おまいら

胃の中の蛙よりキモイ

170エリート街道さん:2008/02/08(金) 00:57:43 ID:R183j8BK
社会に出て話し相手が東大卒であった場合
「すごいですね」ぐらいで止めときな。
それ以上誉めたり媚びたり自虐的になっても
相手はバカにするだけだから。

「すごいですね」と言った後、話を急に変えて
相手の肩透かしをくらったような顔を見るのが賢明。
171エリート街道さん:2008/02/08(金) 01:14:22 ID:8HcvNH9J
東京はそういう地域だ。
東京は自分の価値観で考えその価値観にあわないものがあると
徹底的に叩く。
172エリート街道さん:2008/02/08(金) 09:45:05 ID:iszt/Yi9
>>168
お前、まだしつこく早稲田詐称してんの?
馬鹿か、お前は?

東大はどっちにしてももう終わり。たった3000人で、しかも
結束力は最弱で、学生の過半数が理系だろ。最弱のパターンだよ。

十年後は法政以下を覚悟した方がいい。これはマジでの話だ。
173エリート街道さん:2008/02/08(金) 09:47:09 ID:iszt/Yi9
>>170
いや俺はいつも「東大卒」というやつには
東大がいかに没落しているか実証的なデータを出して
話してやることにしているよw
174エリート街道さん:2008/02/08(金) 09:50:01 ID:ZZHm77YQ
まてよ?
OL1000人といったら半分は高卒か短大卒、
200人くらいは東大と早慶しか知らないんじゃ・・・
175エリート街道さん:2008/02/08(金) 09:51:01 ID:f+HJi6+f
社会人で出身大学の結束なんて、そんなにないって。
百貨店の慶應くらいじゃないの。
176エリート街道さん:2008/02/08(金) 09:53:31 ID:iszt/Yi9
どっちにしてもここでも早稲田慶應東大と言う「三強」が
出てきた。ビジネス誌でも現在はこの三強の時代だと言われている。

面白いことにビジネスの順位は慶応、早稲田、東大の順。
嫌われる順は、東大、早稲田、慶応の逆順w

ここからやがて東大が脱落して、早稲田と慶応のツートップが
確立し、早慶戦の時代になる。京大はすでに大きく脱落して、
明治と変わらない。いつ東大が没落するかが楽しみだ。
177エリート街道さん:2008/02/08(金) 10:00:20 ID:IMg3u/mD
>>176
名無しになっても、その強烈な学歴コンプから元政経OBオッサンだと
判別できるのが凄いなw

お前の東大コンプって、臭いすぎw

そもそも、お前なんて首都圏駅弁以下なのに、どうして東大にコンプを
持てるのか不思議。
178エリート街道さん:2008/02/08(金) 10:14:25 ID:+gVucqED
http://news23.org/news1904.gif

ああ、即死すぎる。
179エリート街道さん:2008/02/08(金) 10:27:14 ID:/0y8fhRA

■2ちゃんねる運営はやはり、明治工作員だった■



            (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            (   2ちゃんねる運営の朝鮮明治必死だな・・・
            ( 
          O ( 
        ο    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        。       
___∧_∧__    
   ( ・∀・)
――(    )―┘、          
‐――┐ ) )――┐        
    (__ノ__ノ    . |     
180エリート街道さん:2008/02/08(金) 11:41:28 ID:QVStfZJC
一位の東大は、手の届かないものに対する嫉み
二位、三位は、勘違い野郎に対する嘲笑
少し意味合いが違うと思うよ
181エリート街道さん:2008/02/08(金) 11:44:52 ID:rTDdXmC7
>>180

東大を意識しすぎて不自然になってるんじゃね?
鋭いOLからはそれを見透かされる。

182エリート街道さん:2008/02/08(金) 11:56:55 ID:c1Aq3CvY
>>180
週刊文春の記事をちゃんと呼んで来い。
東大はひどいぞ。
学歴板にもいるが、執拗なネット荒らしの事例が書いてある。
他人に権利もないくせに執拗にけちをつけ、スレを潰したらしい。
どこかの荒らしとよく似ているねw
ようするに人格的な欠陥人間が多いということ。

 早稲田が嫌われているのは、ようする母校自慢がウザイということだけ。
でもそれ自体悪いことでもない。慶応が嫌われる理由は群れすぎと言うこと。
これも社会不適格と言うほどではない。

 東大が排出しているのは、痴漢や人格欠陥者ばかり。
衰退は決定だなw
183エリート街道さん:2008/02/08(金) 12:03:59 ID:6iwAwirK
>>182
スレとメーリスの違いがわからない早稲田政経政治OB(笑)
スーフリへの反省がなく、スポーツで誤魔化してると書かれてることについては目を瞑る(笑)
184エリート街道さん:2008/02/08(金) 13:02:31 ID:/0y8fhRA

★ 2ちゃんねる運営のキチガイ朝鮮明治の特徴★

・運営のキチガイ朝鮮明治の目的は「早慶明」の位置づけを実現すること(無理無理w)
・つねに早稲田慶応より下で明治より上の上智学習院立教中央・・・などのスレに常駐し
 貶め工作 特に学習院立教を敵視、勝手に粘着し攻撃してくる
・キチガイ朝鮮明治の自称ライバル校(でも相手は明治などライバルとは思っていない)
 の不利になるレスやスレは残し、明治が損するレスやスレは速攻で削除
・明治スレが乱立しているのも、「立教明治」「早慶明」などの格上の大学と明治を
 一緒くたにした言葉を貼りまくってるのも、運営のキチガイ朝鮮明治のしわざ
・運営のキチガイ朝鮮明治の目的は印象操作をすること、だから一見、明治の悪口
 を書いているように見せながら、「立教明治」「早慶明」などの言葉を連呼している
 印象操作工作が非常に多いので気をつけること(反日マスコミの朝鮮工作と同じ)


185エリート街道さん:2008/02/08(金) 13:47:15 ID:p9UAFmzn
合コンやパーティーの人気も東大早慶

マーチ未満は門前払い
186エリート街道さん:2008/02/08(金) 13:54:34 ID:rTDdXmC7
でも社会人のOLには嫌われる
187エリート街道さん:2008/02/08(金) 14:59:14 ID:9cDE5erE

OLでもこれだから 女子高や女子大相手なら和田がダントツ1位だよwwwwww

188エリート街道さん:2008/02/08(金) 15:08:16 ID:bImIZSR2
東大は群れないというけど、
横のネットワークは強いよ。
出版社と大学間の繋がりなんか特に。

あと赤門会というのが本格的に強化するらしいから
民間のOB間の繋がりも今まで以上になるんじゃないか?
もう東大卒は国家のことを第一に考える一匹狼なんかじゃなくなってる。
189エリート街道さん:2008/02/08(金) 15:09:25 ID:0dpCsbRM
早稲田は頭良いし格好良い人いっぱ〜い!いるよ(^ー^@)。

って思ってる学生は多い。
190エリート街道さん:2008/02/08(金) 15:12:37 ID:9cDE5erE
僕は早稲田の1年です。 今まで何回か合コンに参加しましたが、明らかに僕より
不細工な男にカワイイ子を取られてきました。

僕がモテないのは大学のせいだったんだ。
たしかにアンケートのように僕は「ワセダではー」とか「ワセダだからー」とか常に
言ってました。 早稲田ではみんなそうですから。
あのクセが女性にはウザかったのですね。

このスレでもワセダワセダ言ってるOBを見て僕でさえオエッとなりましたから。。。wwwww

僕はあの人を反面教師としてこれから嫌われない人間になろうと思いました。

191エリート街道さん:2008/02/08(金) 15:12:39 ID:yulLLNjI
嫌よ嫌よも好きのうち
好きと嫌いは表裏一体
192エリート街道さん:2008/02/08(金) 15:17:23 ID:0dpCsbRM
>>191
そんな卑下しないで。
それはみんな前から思ってたことだし今に始まったことじゃないよ(^0^)
ほら元気だして♪
193エリート街道さん:2008/02/08(金) 15:19:33 ID:ZY7Mglhy
嫌われるってのは裏を返せばそれだけ目立ってる、影響力が強いってこと
名前があがらないのはただ空気なだけ
いてもいなくても同じってこと
194エリート街道さん:2008/02/08(金) 15:40:57 ID:9cDE5erE
↑ 必死ですね 和田さんってすぐ分かりますよw

改めないともっとキラワレよーwwww
195エリート街道さん:2008/02/08(金) 15:48:51 ID:fzViDAGx
1 改めないともっとキラワレよーwwww
2 改めないともっとキラワレるよーwwww
3 改めないでもっとキラワレよーwwww

あなたが本当に伝えたかったのはどれですか?
196エリート街道さん:2008/02/08(金) 15:50:51 ID:5Bs/7f9f
9cDE5erEは好かれる嫌われる以前の人間関係も作れないだろうな
197エリート街道さん:2008/02/08(金) 15:55:15 ID:c1Aq3CvY
>>194
詐称はお前だぼけw
198エリート街道さん:2008/02/08(金) 16:08:44 ID:c1Aq3CvY
>>188
今さら閥強くなってもダメダメw

東大はたったの3000人だぞ。一橋は慶應と同じくらい
学閥は強いが、ほとんど影響力なし。1学年1000名だからさ。

学閥ってのは結束力と学生数が伴って初めて力となる。
東大の3000名ではたかのしれたもの。
199エリート街道さん:2008/02/08(金) 16:10:20 ID:6iwAwirK
>>198
早稲田政経政治OB(笑)
早くエントリーシートの準備しろよ(笑)
今年もニートでいるつもりか??
200エリート街道さん:2008/02/08(金) 16:29:06 ID:IMg3u/mD
>>199
ESワロタw

30代のニートのおっさんが何を出しても無駄w
201エリート街道さん:2008/02/08(金) 16:36:48 ID:9cDE5erE
35才がニートの限界。 そのあとは雇用なし。

このおっさんはもう40、オーバーニートの領域だよw

202エリート街道さん:2008/02/08(金) 16:38:55 ID:IMg3u/mD
>>201
>オーバーニート

激ワロタwwwww

このオッサンが大好きな「オーバードクター」にひっかけたわけだなw
203エリート街道さん:2008/02/08(金) 18:45:56 ID:wqLYsLRq
和田軽量の
「嫌われるのは注目されてることの裏返し理論」ワロスw
ほんま厚顔無恥なやつらだ
204エリート街道さん:2008/02/08(金) 18:55:29 ID:5Bs/7f9f
お前が大学名名乗ったらその大学は嫌われるんじゃない?
205エリート街道さん:2008/02/08(金) 19:58:02 ID:c1Aq3CvY
こんなところで暴れても駄目。
東大はもはや没落の一途を辿っているw
206エリート街道さん:2008/02/08(金) 20:10:51 ID:rTDdXmC7
◎OL 1000人が選んだ「私の嫌いな大学」(週刊文春調査)

1位 東京大 176票
2位 早稲田大 138票
3位 慶応大 89票
4位 京都大 29票
5位 明治大 25票
6位 国士舘大 20票
6位 青山大 20票
8位 創価大 18票
9位 日本大 16票
10位 帝京大 15票
11位 大阪大 14票
12位 同志社大 12票
12位 立教大 12票
14位 東京福祉大 10票
15位 関東学院大 9票
15位 法政大 9票
15位 立命館大 9票
18位 フェリス女学院大 8票
18位 東北大 8票
18位 白百合女子大 8票
18位 福岡経済大 8票

207エリート街道さん:2008/02/08(金) 20:18:48 ID:c1Aq3CvY
京大と明治が同じくらいと言うのはまさしく大学図鑑の
世界だね。大学図鑑では明治の方が京大より紹介が前で、
しかもページ数も多い。

今回のランキング見ても、存在感があるのはほぼ関東の私大だな。
やはり大学図鑑の認識は正しい。
208エリート街道さん:2008/02/08(金) 20:21:27 ID:rTDdXmC7
それよりも、女子大が二校上がってるわけで
フェリスと白百合
209エリート街道さん:2008/02/08(金) 20:22:46 ID:9cDE5erE
>>205
こいつがウワサの”オーバーニート”wwwwwwwww



210エリート街道さん:2008/02/08(金) 21:07:37 ID:yB4gSc41
いや、まあレベルが下がってきてるのは事実だろ
211エリート街道さん:2008/02/08(金) 21:25:36 ID:KAEdgFE9
昨日他のスレでも話題になったが
芸大もかつてのレベルを保ってるかどうか疑問だな。
昨日最終日の発表時点では音楽学科は倍率を下げているし(約3倍)。
案外今のうちに東大学長の要求に従った方がいいかも。
買手市場の時に。
212エリート街道さん:2008/02/08(金) 21:30:13 ID:c1Aq3CvY
>>211
とんでもないね。芸大にそんなこと言ったら
殺されるだろうな。
藝大は十分単体で生きていける。
昨日も書いたが、フランスでもアメリカでも音楽や絵画の最高峰の大学は
すべて単科大学。音楽と美術が一緒になっているのすら珍しいほど。
213エリート街道さん:2008/02/08(金) 21:35:51 ID:KAEdgFE9
でも気がついたら千葉大芸術学部になってたなんていったら笑うに笑えないよ。
少子化の影響は絶対に受けてるはずだから(特に音楽系)。
214エリート街道さん:2008/02/08(金) 21:38:36 ID:c1Aq3CvY
>>213
どうして千葉大なの?
藝大は単科のままで生き残れるよ。
そのままの方がオンリーワンの主張を
保てていいい。
東大なんかと一緒になったら終わりだな。
まあ早稲田にとっては藝大と言う美術音楽の
最高峰が没落すれば、その方面のトップを
狙えるかもしれないから好都合かもしれないw
215エリート街道さん:2008/02/08(金) 21:43:22 ID:lB0oX11j
Vim patior
216エリート街道さん:2008/02/08(金) 21:45:14 ID:c1Aq3CvY
そうだな。もし藝大が東大なんかと
一緒になったら、一気に没落するからチャンスだが、
今の現状では日大芸術なんかがトップになってしまうかもしれない。
これはまずい。

東京藝大よ。東大と合併するのは少し待ってくれ。
早稲田が芸術学部を作ったあとなら構わない。
安んじて没落して欲しいw日大にはトップになって欲しくない。
217関西学院(経済学部)OB:2008/02/08(金) 22:11:27 ID:kqUKukoi
東京大学芸術学部。。。
実に美しい響きをしている。
218日本海:2008/02/08(金) 22:12:52 ID:kFHd5Sii
日本の調査団って子供の使いかよ!

■【毒ギョーザ】子供の使い、日本の調査団(2008年2月8日産経新聞)

日本の調査団は5日、天洋食品の工場視察の際に、人事管理簿などの提出を求めたが
工場側は公安当局に押収されてしまって提出できないと説明。
日本で中毒を引き起こしたのと同じ日に製造されたギョーザサンプルも押収されており提供できないと述べた。
調査団は公安当局を訪問したが、これら押収物の調査結果については教えてもらえなかった。

↓     ↓     ↓     ↓     ↓

■【中国】「日本の調査団も工場に何ら異常はないと確認した」と報道…毒ギョーザ事件で人民日報

中国共産党機関紙、人民日報は7日付紙面で、中国製ギョーザ中毒事件で訪中した日本政府の調査チームが
「製造工場からは何の異常も確認されなかった」と発言したと報じた。
219エリート街道さん:2008/02/08(金) 22:17:55 ID:5ycV5dTl
 どうでも良いが「和田」は止めたら。バカにしているつもりだろうが
逆に早稲田コンプ丸出しで正直カッコ悪い。普通に早稲田ッて書いた方
がエエと思う。
220エリート街道さん:2008/02/08(金) 22:20:34 ID:lOm6neaI
東大と芸大が合併とか馬鹿なことを言う奴がいるな?
東大があのようなレベルの学力検定試験を廃止するわけないし
芸大があのようなレベルの実技試験を廃止するわけがない

両方課すわけにはいかないことを考えると合併はありえない
221エリート街道さん:2008/02/08(金) 22:22:58 ID:QmrUAm6w
>206
ここで一流大学で上がっていないのは
上智、中央、ICUというところか
見る人は見てるもんだな
222エリート街道さん:2008/02/08(金) 22:56:20 ID:yB4gSc41
上智とICUが入っていないのは高評価
223エリート街道さん:2008/02/08(金) 23:05:14 ID:nPQ9NAaq
>>212
藝大って国立だろ?

提携とかでもいいから
東大にある程度媚びとかなきゃ予算編成で苛められるぞw
東京圏にある国が財布の国立が潰れる事は無い。
224エリート街道さん:2008/02/08(金) 23:22:01 ID:t2bwZCta
高田馬場の飲み屋で、
「しょせん早慶なんてソルジャーだよなー!」って盛り上がってる
学生らしき4人組がいた。

早稲田の学生は自分たちのことをソルジャーと言って喜ぶのか?
225エリート街道さん:2008/02/09(土) 00:02:29 ID:43LXY4Qu
明治国士舘帝京日本創価関東学院東京福祉とか不祥事そろい踏みじゃねえか。
226エリート街道さん:2008/02/09(土) 00:07:12 ID:WyuOAWmY
>>223
むしろ東大と一緒だなんて芸大の方がお断りだろ
芸大は芸大であって東大と一緒ではない

高校3年間の勉強で入れる大学と幼少時からの英才教育でも
なかなか入れない芸大を一緒にするなよ
227エリート街道さん:2008/02/09(土) 01:09:43 ID:BZ3O6Ca7
明治を裏口の山下君4年で卒業予定かあ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1202265340/578n-


578 :名無し草:2008/02/08(金) 23:12:49
また鳥…ww
つかP今年大学卒業ない気がしてきた。この時期に卒論じゃなくてレポートはやっぱおかしい
留年か院にでも進むんだろか

580 :名無し草:2008/02/08(金) 23:16:57
>>578
院激しく希望!大学院生のPに萌え。
でもマジで卒論無い所あるって〜
うちも理系だから卒論無し。卒業かかったレポは何本もある。

588 :名無し草:2008/02/08(金) 23:59:28
時々例のところでポスキム論議始まるけど
なるべくPの名前出ないでほしい。

592 :名無し草:2008/02/09(土) 00:23:03
>>588
みっともないから出さないでほしい
いつもその後フロボッコだしさ
それから最近毎晩恒例になってる真夜中のP叩き あれなんなの?

595 :名無し草:2008/02/09(土) 00:28:14
他のスレの事なんてほっとけばいいよ。
どう考えても順調なPに妬んでるだけなんだから。

599 :名無し草:2008/02/09(土) 00:29:41
露出があると叩くんだよ
出る釘は打たれるじゃないけど・・。
228エリート街道さん:2008/02/09(土) 01:33:34 ID:+F7GfaUu
灯台・稲大の嫌われ具合はダントツだな。
229エリート街道さん:2008/02/09(土) 01:56:51 ID:Q5XlamPC
>>213
千葉大芸術学部とか早稲田芸術学部とか、どっちも農大芸術学部と変わらんよw

つまり洗練されず、鈍重で野暮ったい。 藝大は藝大がいい。 不可侵の聖域なんだ。
カネや虚妄に利用するな。 上野でこそ光る。 千葉や新大久保は堕落の象徴。
 
230エリート街道さん:2008/02/09(土) 02:33:51 ID:Bj7q91oZ
今は国公立大学は縮小、私立は有名大学以外は悲惨になるよ。

一番笑っちゃうのが、国立、国立って言う連中だな。

国立大のメリットは、実は学費が安いだけなんだが、
時流は国私同一学費の政策の流れだから、魅力のない国立大は終わるよ。
231エリート街道さん:2008/02/09(土) 02:39:33 ID:l+c69EZE
俺は男だけれど

帝京大が嫌い。
学校そのものが腐っているよ!

232エリート街道さん:2008/02/09(土) 03:51:31 ID:q2X1b+lm
別にOLに嫌われたっていいんじゃない?
つうか低学歴OLの僻みじゃんw
233エリート街道さん:2008/02/09(土) 04:06:08 ID:VfSUXgyU
>>230
どのみち、私文はいらねーな
大金払って遊びに行くだけだろ?
理系は当然国立だし、となると、やっぱ私大イラネw
234エリート街道さん:2008/02/09(土) 04:06:37 ID:2msBcKuN
≫232
低学歴でもかわいけりゃいい、逆に高学歴でブスはいらね
235エリート街道さん:2008/02/09(土) 07:43:04 ID:uKr62c3S
>>233
就職で早慶に負けて涙目の駅弁さんお疲れ様ですwwwwwwwwwwww
236エリート街道さん:2008/02/09(土) 07:44:02 ID:23HVw8MU
お前ら こんな糞スレッドまだ使ってんの?
237エリート街道さん:2008/02/09(土) 08:22:25 ID:jKJwwp/g
>>225
不祥事で一番新聞に名前が載った大学は東京大学です。

もっとも早慶も不祥事は日常茶飯事のようにあるし、
京大もアメフトレイプがありましたけどね。
238エリート街道さん:2008/02/09(土) 09:34:23 ID:mEcCo1S7
それにしても慶応閥のひどさはほとんど害虫だな。
今日の読売の朝刊には何の関連もないのに、慶応卒の解説委員が
でかでかと慶応の石川塾長だの江藤淳だの福沢諭吉だのを
大場とって自慢している。あれだけの紙面とって何かの意味があるのか?
もっと伝えるべきことがあるだろ。

読売は間違いなく三越化するな。トヨタも慶応の御曹司とか言うのが
継いだとたんに没落を始めるだろう。
 旧松下電器は、創始者の孫が慶応卒だったので、一時は慶応閥になりかけて、
会社が傾いたが、内部からおかしいと言う声が上って、結局創業家を経営から排除して、
持ち直した。今年からは「松下」という名前も消えてパナソニックになった。
 さすがに立派だと思う。きっとパナソニックはこれから大きく伸びる。

 東大官僚閥と慶応実業閥は日本を滅ぼす元凶だな。野放しにしておいたら
日本は衰退するばかりだ。早稲田が奮起しないといけない。早稲田のほか、
明治や法政や中央や日大や立命館など庶民派のマンモス私大が日本の
主導権をとらない限り、日本はこのまま衰退するぞ。
239エリート街道さん:2008/02/09(土) 10:05:25 ID:jKJwwp/g
>>238
でも悪名高い慶漏ローの新司法試験問題流出を
1面にしたのって読売だよな。他の新聞はだんまりw

パナにしてもなあ。名前も松下の方がよかったよ。
石川島播磨工業(現IHI)と同じ道を歩んでいる気がする。
240エリート街道さん:2008/02/09(土) 10:08:34 ID:QN5Qxhom
もとより、慶應は近代学塾で、自由と民主を旗頭に日本の近代化に貢献し、最古の歴史と伝統と実績のあるナンバー1大学。

東大は、近代の国策により、先進国へのキャッチアップと国家統制の為のために作られた発展途上国型大学として、未だ官を中心に力を持っている。
しかし、未来の日本のためには、統制、権威主義的な大学装置である東大は縮小変革する必要がある。

早稲田は、後発大学で、一般庶民に学を学ばせる大学だが、その後、日本各地に地底駅弁大学が出来たことから、その役割を真っ当出来なくなりつつある。
より学力の低い志望者の受け皿となっている。
241エリート街道さん:2008/02/09(土) 10:09:09 ID:mEcCo1S7
>>239
あれは逆宣伝とまさしく慶応閥と非難されないための防御線だよw
242エリート街道さん:2008/02/09(土) 10:11:35 ID:jKJwwp/g
>>241
・・・・

もう基○外の域に達している。あれはダメージ大きいと思うぞ。
どこも大して騒がなかったからよかったけど、
慶応内部性(ワザと)は結構あれの影響を気にしていたしなw
243エリート街道さん:2008/02/09(土) 10:14:54 ID:QN5Qxhom
馬鹿マスコミの早稲田が考えそうな事だな。事実を歪めて自らを正当化する。
現実認識をしっかり持てず、妄想の中で都合の良い案を立てる。
政治家に最も似つかわしくないタイプ。

日本の政治の危機はその現実認識が出来ない早稲田政治家が数の力で力を持ってきてしまっているということ。
国民がしっかりとしないといけないね。
244エリート街道さん:2008/02/09(土) 10:18:38 ID:cKa7aU+f
国家試験中の国家試験、司法試験でズルしてたってのは大学として本当は終わってるはず。
大学御取り潰しでもいいくらい。
日本国と社会に対する裏切り行為。

245エリート街道さん:2008/02/09(土) 10:18:56 ID:jKJwwp/g
>>240
大学としての前の歴史を語ると、義塾より前の駒澤の学林とか
上智の日本植民地化計画を練っていたザビエルとか
宗教が出てくるから止めれw
246エリート街道さん:2008/02/09(土) 10:25:07 ID:jKJwwp/g
>>244
つうか、慶漏ローは廃校にして、旧試験の形態に戻して欲しい。
人数の問題ではない、司法試験の価値はなくなる。

ロースクールってアメリカの要請で出来たもんだろ。
郵政で郵貯を外資に売り渡した小泉&ケケ中がやったこと。
あ、こいつも慶漏だっけw もう1人は今、慶応の教授だっけwww
247エリート街道さん:2008/02/09(土) 10:50:52 ID:t9vGF9Hu
なにこれ、単なるねたみじゃん
自分は何の努力もせずのうのうと遊び呆ける一方で、
その結果が今の自分にもかかわらずコンプレックスから
少なくとも自分よりは努力した人間を非難するって
人間として最低な部類だと思う
248エリート街道さん:2008/02/09(土) 10:55:05 ID:DlhpfwZT
>>246
郵政解散総選挙で小泉にゴーサインを出したのは国民なんですが
249エリート街道さん:2008/02/09(土) 11:00:00 ID:WyuOAWmY
>>247
人は人を嫉む生き物なんだから最低も糞も無いだろ
本心で嫉まない人間なんて居るのか?
偽善者も休み休み言え
250エリート街道さん:2008/02/09(土) 11:08:24 ID:/pTV99cL
郵政解散の前の大多数の国民の声
「なんかわからんけど、KOIZUMIならなんかやってくれそう。他いねーし、まいっか」


郵政解散


「俺は郵政民営化にはとりあえず賛同したけど、他のすべてを任せるように白紙委任したわけじゃない」




白紙委任したんだって。
争点を一本化してイエスかノーか以外のことを問わない形にさせられたの
それを見抜けない国民の愚かさ、彼は完全に見抜いてたの
そんな国民に選挙権、要る?
251エリート街道さん:2008/02/09(土) 11:52:12 ID:fseol7vH
OLが一番嫌いな大学は、本音では一番好きな大学である。理想は東京6大学卒の頭がいい男と結婚し、賢い子供がほしいのだけれども、
現実の結婚相手は、高卒の男だったり、Fランク大学卒の男が圧倒的に多いからね。要は嫉妬しているんだよ、東京6大学卒の男と結婚できる同性の女に。
252エリート街道さん:2008/02/09(土) 12:59:17 ID:m1NOjgBP
ろくだいがく(笑)
野球のリーグだろ
253エリート街道さん:2008/02/09(土) 13:05:47 ID:S4C52N+P
■就職力ランキング

★AERA  2008.1.28
 1.東工大          ←東京一工
 2.一橋           ←東京一工
 3.慶應           ←早慶
 4.学習院          ←GIジョー
 5.名大           ←旧帝
 6.京大           ←旧帝
 7.阪大           ←旧帝
 8.東大           ←東京一工
 9.東京理科        ←(私立理系大最上位)
10.早稲田          ←早慶

★読売   2008.2.17
 1.一橋           ←東京一工
 2.慶應           ←早慶 
 3.東大           ←東京一工
 4.学習院          ←GIジョー
 5.京大           ←旧帝
 6.東工大          ←東京一工
 7.阪大           ←旧帝
 8.上智           ←GIジョー
 9.早稲田          ←早慶
10.名大           ←旧帝


254エリート街道さん:2008/02/09(土) 13:08:55 ID:fseol7vH
また基地外学習院が来た。
255エリート街道さん:2008/02/09(土) 13:12:07 ID:jKJwwp/g
>>252
六大学よりも一橋の方が圧倒的に丸の内のOLにはウケいいと思う。
256エリート街道さん:2008/02/09(土) 13:33:13 ID:fseol7vH
残念ながら一橋は地味すぎて丸の内のOLにはあまりウケがよくないのです。これは本当です。
257エリート街道さん:2008/02/09(土) 13:34:58 ID:bqBClaSq
もうすぐ東大もそうなる。
最近のOLは東大と帝京の区別がつかない。
258エリート街道さん:2008/02/09(土) 13:35:26 ID:u47xHayS
慶應SFC最高〜!!
俺は高学歴だ〜
259エリート街道さん:2008/02/09(土) 13:40:50 ID:JCKCcfwi
六大学の下三つは無いないwwww
260エリート街道さん:2008/02/09(土) 13:42:02 ID:uF1GlsRb
こういうくだらん格付けしてるOLなど
所詮早慶にすら遠く及ばない五流大卒のヴァカ女だろ
261エリート街道さん:2008/02/09(土) 13:43:14 ID:JCKCcfwi
>>256

一橋の価値も分からんような馬鹿女を選別できて好都合じゃんwwww
262エリート街道さん:2008/02/09(土) 13:50:15 ID:q2X1b+lm
馬鹿OLは有名大学以外を知らないんだろ。
だから知っている大学を言っているだけ。
263エリート街道さん:2008/02/09(土) 13:53:00 ID:fseol7vH
>>261
それもそうなんですが、そのOLたちがすこぶる美人なんです。一橋の価値がわかるOLは、極め付きのブスなんです。どうします?
264エリート街道さん:2008/02/09(土) 14:16:54 ID:E0KlWlkB
>>238
読売15面か 橋本五郎解説委員か ググルとたしかに慶大卒だわw

てか早稲田も週刊文春に「スーフリのイメージを消す為に
テレビとかでいいイメージ作りに躍起になっている〜」とか
書かれているなww これたぶん日テレの中山秀がメインやってる朝から「都の西北」垂れ流す
番組のことだろうけど
265エリート街道さん:2008/02/09(土) 14:18:33 ID:zKApI4Yo
>>263
そのすこぶる美人は強烈なマン臭持ちだ。まさにマン臭事変だ。
一方、極め付けのブスのマンコはレモン味だ。
間違いない(死語)
266エリート街道さん:2008/02/09(土) 14:20:32 ID:S4C52N+P
■就職力ランキング

★AERA  2008.1.28
 1.東工大          ←東京一工
 2.一橋           ←東京一工
 3.慶應           ←早慶
 4.学習院          ←GIジョー
 5.名大           ←旧帝
 6.京大           ←旧帝
 7.阪大           ←旧帝
 8.東大           ←東京一工
 9.東京理科        ←(私立理系大最上位)
10.早稲田          ←早慶

★読売   2008.2.17
 1.一橋           ←東京一工
 2.慶應           ←早慶 
 3.東大           ←東京一工
 4.学習院          ←GIジョー
 5.京大           ←旧帝
 6.東工大          ←東京一工
 7.阪大           ←旧帝
 8.上智           ←GIジョー
 9.早稲田          ←早慶
10.名大           ←旧帝


★これが真のエリート集団
★マーチ関関同立は1校も入れず
267エリート街道さん:2008/02/09(土) 14:26:52 ID:fseol7vH
>>265
その極め付きのブスの方が強烈マン臭だったら、どうします?
268エリート街道さん:2008/02/09(土) 14:31:10 ID:xXrWDDs+
>>1
の記事。
3位の慶応の悪評だけ2行。
コンプ炸裂の記事。
269エリート街道さん:2008/02/09(土) 14:31:31 ID:zKApI4Yo
>>267
無条件降伏します。
270エリート街道さん:2008/02/09(土) 15:12:16 ID:Bj7q91oZ
スネ夫age
271エリート街道さん:2008/02/09(土) 15:16:53 ID:s9LZEf7c
【大学格付け決定版】 文理総合 (’08年版)

S+ 東大
S 京大
================超一流の壁=========================================
A+ 一橋 東京工業 阪大    
A 東北 九州 名古屋           
A- 北海道 慶      
=================一流の壁==========================================
B+ 神戸  應 お茶ノ水 東京外大
B 筑波 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 早稲田 
B- 金沢 岡山 熊本 奈良女 ICU 上智  東京理科 立教 明治 同志社 
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 法政 中央 青学 立命館  
C 埼玉 静岡 信州 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 学習院 関西*関学東京女子 日本女子
C- 宇都宮 高崎経済 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女
272エリート街道さん:2008/02/09(土) 15:21:24 ID:zTsRqU8t
読売恐怖症の早稲田に笑える。
273エリート街道さん:2008/02/09(土) 15:24:31 ID:cKa7aU+f
白百合でございますのよ
フェリスでございますのことよ

274エリート街道さん:2008/02/09(土) 15:34:44 ID:fseol7vH
>>273
なんか臭そう。
275エリート街道さん:2008/02/09(土) 17:07:36 ID:7V2xVG0c
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>

■超一流大学■
S 東京 京都
==================================================================================
■一流大学■
A+ 一橋 大阪 東工
A 東北 名古屋 九州 慶應
A- 北海道 神戸 早稲田
==================================================================================
■二流大学■
B+ 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 津田塾
B- 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 同志社 
C+ 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市 立教 
C 信州 三重 長崎 九工 愛県 神外 明治 学習院 青学 中央 立命館 
C- 福島 茨城 岐阜 富山 電通 海洋 静県 兵県 滋県 法政 南山 関西学院 東女 日女
==================================================================================
■三流大学■
D+ 宇都宮 群馬 山梨 山形 和歌山 山口 都留 高崎 北九州 成蹊 成城 明学 関西 西南
D 弘前 岩手 福井 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 京女
D- 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国際 宮城 その他国公立 甲南 同女
E+ 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 福岡 芝工 武工 聖心 フェリス  
E 北星 東洋 駒沢 東経 名城 京産 近畿 大経 大工 工学院 清泉 神女学
E- 北海 大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 摂南 桃山 追手門 神学 神女 
==================================================================================
■以下省略■
276エリート街道さん:2008/02/09(土) 17:18:59 ID:KsJu1GfM
糞ランキングはるなカス
277エリート街道さん:2008/02/09(土) 17:53:44 ID:g+pw+mSq
「地域住民に不安を与えている」
とはヒドイ表現である。
国士舘大は週刊文春を名誉毀損で告訴すべきではないか。


278エリート街道さん:2008/02/09(土) 18:01:08 ID:ygBenWUJ
S+ 東大
S 京大
================超一流の壁=========================================
A+ 一橋 東京工業 阪大    
A 東北 九州 名古屋慶応 早稲田           
A- 北海道 ICU 上智      
=================一流の壁==========================================
B+ 神戸 お茶ノ水 東京外大
B 筑波 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 立教 明治 同志社 
B- 金沢 岡山 熊本 奈良女 広島 東京理科  
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 法政 中央 青学 立命館  
C 埼玉 静岡 信州 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 学習院 関西*関学東京女子 日本女子
C- 宇都宮 高崎経済 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女


279エリート街道さん:2008/02/09(土) 20:57:41 ID:y91+jHHt
早稲田は親は平凡サラリーマンで臭ってきそうなイメージ。
慶應・上智は、お金持ちの子息で、爽やかな感じがする。

280エリート街道さん:2008/02/09(土) 21:37:28 ID:RBfuDP8H
早稲田と駿台って似てるよね。
共に大衆化してしまった。
281エリート街道さん:2008/02/09(土) 21:43:40 ID:oOx2zUQq
>>279
しかし親の平均収入だと早稲田>慶応という事実
282エリート街道さん:2008/02/09(土) 21:44:32 ID:DlhpfwZT
>>281
それは無いよ。
ソース見たことないし。
283エリート街道さん:2008/02/09(土) 21:50:09 ID:oOx2zUQq
>>282
ソースは見当たらないが、何年も前の週刊誌に出てたらしい
284エリート街道さん:2008/02/09(土) 21:52:09 ID:ZyE3zYcd
気づくと早慶の話をしている。
 我々がOLの意見を代弁しているようなもんだ
285エリート街道さん:2008/02/09(土) 21:52:09 ID:DlhpfwZT
>>283
それじゃソース無いも同然だな。
しかも週刊誌だと調査方法も怪しい。
286エリート街道さん:2008/02/09(土) 22:02:28 ID:oOx2zUQq
>>285
じゃあこのスレのランキングも怪しいじゃんw
プレジデントだとかその辺も全部怪しい。
コピペなら読んだ覚えはある。
287エリート街道さん:2008/02/09(土) 22:05:43 ID:QN5Qxhom
早稲田の情報源は2ちゃんって。
工作活動が活発なわけだ。
288エリート街道さん:2008/02/09(土) 22:08:46 ID:ygBenWUJ
S+ 東大
S 京大
================超一流の壁=========================================
A+ 一橋 東京工業 阪大    
A 東北 九州 名古屋慶応 早稲田           
A- 北海道 ICU 上智      
=================一流の壁==========================================
B+ 神戸 お茶ノ水 東京外大
B 筑波 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 立教 明治 同志社 
B- 金沢 岡山 熊本 奈良女 広島 東京理科  
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 法政 中央 青学 立命館  
C 埼玉 静岡 信州 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 学習院 関西*関学東京女子 日本女子
C- 宇都宮 高崎経済 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


289エリート街道さん:2008/02/09(土) 22:08:54 ID:DlhpfwZT
>>286
プレジデントは社長や役員の人数を数えてるだけだから怪しくないでしょ。
290エリート街道さん:2008/02/09(土) 22:10:59 ID:oOx2zUQq
>>289
親の平均収入だって年収を数えてるだけだから同じだろ
291エリート街道さん:2008/02/09(土) 22:13:31 ID:Uyu4mjQY
学歴版のぞいてるのがバレると間違いなく嫌われちゃうだろうなw
292エリート街道さん:2008/02/09(土) 22:16:52 ID:FoloIsHx
293エリート街道さん:2008/02/09(土) 22:17:45 ID:DlhpfwZT
>>290
そもそもそのソースは出所不明でしょ。
しかもたかが週刊誌が全学生調査したの?
そんなのするわけ無いでしょw

慶應は幼稚舎も医学部もあるし、私立高校出身が圧倒的に多いから、
小学校も医学部も無くて公立出身も多い早稲田より親の年収が多いのは容易に想像付く。
294エリート街道さん:2008/02/09(土) 22:27:11 ID:oOx2zUQq
>>293
その記事が出た当時は学歴板でも話題になってた。
まぁ不十分な調査なんだろうが、週刊誌に対していちいち各企業が
管理職の学歴を教えるかといったらそれも不完全だ。

それより、なんで慶応は「金持ち大学」じゃないと気がすまないの?
他に頼れるものがないから?ww
偏差値とか実績で勝負すればいいじゃん。
いちいちイメージみたいな曖昧なものを持ち出さないで。
295エリート街道さん:2008/02/09(土) 22:32:55 ID:DlhpfwZT
>>294
気がすまないんじゃなくて論理的に考えておかしくない?って話。
管理職の学歴は帝国データバンクとかが持ってるでしょ。
296エリート街道さん:2008/02/09(土) 22:42:37 ID:VfSUXgyU
おれは、低俗週刊誌なんか読まないが、
ここに貼られてるの見ると、東京の私大卒編集者のオナニーそのものだな

昔、プレジデントとやらに慶応と灯台の素の偏差値比べて
慶応78、灯台70とかあったなぁ
297エリート街道さん:2008/02/09(土) 22:56:03 ID:2bcMHRhM
週刊現代で有名私立中の合格者の親の平均年収載ってたな

桜陰 1700万超ワロタ
298エリート街道さん:2008/02/09(土) 23:00:55 ID:oOx2zUQq
>>295
論理的にも何も、医学部は学生数少ないんだし、慶応のほうが学費安いし、
年収にも大きな差があったわけではないから不自然ではないけどな。
そんなに「金持ち大学」をアピールしたければ、もっと学費上げたら?
299エリート街道さん:2008/02/09(土) 23:06:39 ID:DlhpfwZT
>>298
上にも書いただろ。
圧倒的に私立出身の割合が高いのと、一部の飛びぬけた金持ちが平均を上げてるだろうってこと。
300エリート街道さん:2008/02/09(土) 23:09:15 ID:oOx2zUQq
>>300
一部の金持ちなんて慶応の学生7000人で薄められるし、
私立出身が多いってのも合格者数上位高校に私立が多いだけで、
全数としては分からない。
というか、なんでそこまで粘着するかな?
301エリート街道さん:2008/02/09(土) 23:12:00 ID:DlhpfwZT
>私立出身が多いってのも合格者数上位高校に私立が多いだけで、
>全数としては分からない。

週刊朝日が作ってる「一流校に入る」という大きな本に、
私立(付属校含む)、国立、公立出身のそれぞれのパーセンテージが載ってるよ。
それによると、他の私大に比べると私立の割合が非常に大きく、公立はかなり少ないという結果。
302エリート街道さん:2008/02/09(土) 23:27:19 ID:oOx2zUQq
>>301
関東ならいざ知らず、地方なら私立=裕福とも限らない。
地方の有力私立は早慶なんて見向きもしないんだから。
結論として、慶応=金持ち/早稲田=貧乏という図式は、
慶応自らが作り出した架空のイメージを出ることはない。
303エリート街道さん:2008/02/09(土) 23:29:41 ID:DlhpfwZT
早稲田が貧乏だとは思わないよww
慶應で地方出身の奴は公立トップ校が多いねぇ。
304エリート街道さん:2008/02/09(土) 23:34:10 ID:oOx2zUQq
なんでそんなイメージにすがるのかが謎だな。
偏差値では、教科数を無視すれば一応慶応>早稲田になってるし、
資格も率にすれば慶応が上。
客観的な指標のない(先述のデータはソース不明だから)イメージが
そんなに大切かね?って疑問に思う。

俺は早稲田でも慶応でもないんだが。
305エリート街道さん:2008/02/09(土) 23:39:13 ID:DlhpfwZT
>客観的な指標のない(先述のデータはソース不明だから)イメージが
>そんなに大切かね?って疑問に思う。

大切かどうかじゃなくてただ単に不思議に思ったんだが。
自分なりの根拠は挙げただろ。
そこら辺、ちゃんと汲もう。
306エリート街道さん:2008/02/09(土) 23:39:20 ID:k4UVfhAr
>>288
Bランクに大阪市立大が入ってるんだが、いいのか?
朴一がいる学校でしょ?あんなのを平気で飼ってる大学がそんなにランク高いとは思えない。
307エリート街道さん:2008/02/09(土) 23:46:00 ID:QN5Qxhom
データださないとね。
イメージというけど、ただのイメージじゃない。
歴史と伝統と実績。それらが相まってブランドになる。
慶應ブランドは、お洒落、スマート、リッチ、都会派。
早稲田レッテルは、芋、泥臭い、プアー、田舎者、数学できない。
308エリート街道さん:2008/02/09(土) 23:47:37 ID:oOx2zUQq
>>307
だからそのデータは?
309エリート街道さん:2008/02/10(日) 00:33:58 ID:qsQIfBFl
ってかここの人達キモい…www

まず東大 早稲田 慶應って…ww

東大とか日本で一番難しい大学でも世界で見てみれば100番目くらい
もっと視野を広げろヲタク共

ちなみに一番難しいのはハーバード大学。
俺は日本人じゃないけど俺の国の難しい大学は倍率が100倍くらいはあるしかも貧しい人が多いから入れる為に死ぬ気で勉強する
貴様らみたいなやつらでは絶対に入れないなwww
310エリート街道さん:2008/02/10(日) 02:27:37 ID:/RTfnXoT
というか、ソースソースって、
この記事のランキングそのものが、一番
客観的ソースに欠ける怪しげなモンだろ。

OL1000人に聞いた? はあ?
じゃあ、無記名でイイから全回答を載せて見ろっての。
OLの経験談みたいなこと書いてるが、いかにもステレオタイプなイメージで
記者が想像で書いてるのがバレバレ。
「ネタがないから、適当にデッチ上げで書ける企画を出した。」
っていうのが見え見えだよ。

ま、学歴ネタなら捏造でも売れるだろうからな。


311エリート街道さん:2008/02/10(日) 02:32:35 ID:FuJExeH7
>>310
そこまでアンケート結果に怒っているあなたは早稲田に違いない。
嫌われ度が2位で、出世が10位と言われたんじゃ、良いとこなし踏んだり蹴ったりだよなww

312エリート街道さん:2008/02/10(日) 02:55:33 ID:g0+vV40F
早慶以上の大学出身者で「この大学出身のOLが嫌いランキング」もやればいいのにね
313エリート街道さん:2008/02/10(日) 03:03:57 ID:ZVsmmpT9
>>311
お前が和田コンプなのはわかった
314エリート街道さん:2008/02/10(日) 03:13:31 ID:/RTfnXoT
>>311 いや、このランキングには出てないよ。
ちなみに、それにホッとしているわけじゃなくて、むしろ
名前が出てこない(知名度がない)ことに不満だw
サッと名前が出てくる大学が羨ましいよ。結局は「好きな大学ランク」でも
同じようなランキングになるわけだし。

ただ、世論調査とかの経験があって
特定の職業の1000人からアンケート取るっていうのが
どれだけ人手と金がかかるか知ってれば、
こんな調査の存在は到底、信じられないというだけ。
315エリート街道さん:2008/02/10(日) 03:15:12 ID:/RTfnXoT
ちなみに新聞社とかテレビとかが
莫大な予算を使って、選挙前にやる世論調査でも
せいぜいサンプルは2000人だ。
それも職業・年齢・性別はバラバラ。(意図的にそうしてるが)
316エリート街道さん:2008/02/10(日) 03:32:01 ID:XgIY4t9u
国公立神話は幻想!
文系は私立優勢!
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/koramu/koramu0802.htm
317エリート街道さん:2008/02/10(日) 04:34:58 ID:GfheyskH
なんかこのスレ見てると、上位4位まではソースなくても、
十分実証されてしまった感じだな。
文春の販売部数、さぞや増えたことだろう。
318エリート街道さん:2008/02/10(日) 04:36:37 ID:pl1AT4pz
同僚の女に大学名言ったら、「きゃはは、畑耕していそうw」って笑われたお
「一応国立なんだよ」と言っても反応薄いし。
319エリート街道さん:2008/02/10(日) 04:42:47 ID:/RTfnXoT
というか、同僚の女に自分から大学名を教えるって、どんな時なん?

俺は、自分から教えるようなことは、まず無いけど・・・
320エリート街道さん:2008/02/10(日) 06:09:46 ID:I3UmvRWi
早稲田・・・・芋臭い・泥臭い・受験勉強頑張りました!
慶應・・・・・スッキリ・スマート・気付いたら慶應でした!
上智・・・・・インターナショナル・クール・英語で上智に入りました!
321エリート街道さん:2008/02/10(日) 06:27:11 ID:r88NhtDS
>>318
農工大デスカ?
東工とかレベルの割に名前で損しているな。


帝大以外の国立で良いと思う名前は一橋くらい。
322エリート街道さん:2008/02/10(日) 06:31:57 ID:4xXmnvZL
私大でひけらかすって・・・・・痛すぎる

アナとか芸能人は国立には入れない
323エリート街道さん:2008/02/10(日) 06:37:30 ID:siBs3EpF
>>316
だよなあ・・・
324エリート街道さん:2008/02/10(日) 06:47:27 ID:r88NhtDS
>>315
2000人以上集めれば統計的には、
信頼性のあるデータと評価される。
もちろん年代も均一に集めないといけないが。
男女混合の場合は半分ずつ。
325エリート街道さん:2008/02/10(日) 09:06:00 ID:xp56aRVt
このスレは異様に盛り上がっているなw
まあこのOLランキングでやはり時代はいまだに
早慶東大の「三強」時代であることが明白になった。

やがて東大は没落するがなw
意外だったのが慶応が東大や早稲田にくらべて一段落ちることだね。
あれほど宣伝しているのに、やはり慶応は一格落ちると言う評価らしい。
326エリート街道さん:2008/02/10(日) 09:33:23 ID:MDF5AwMC
ID:xp56aRVt=整形OB
327エリート街道さん:2008/02/10(日) 09:34:23 ID:xp56aRVt
>>326
その通りだが悪いかw
328エリート街道さん:2008/02/10(日) 09:38:06 ID:MDF5AwMC
>>327
コテ付けなくてもレスだけでお前と分かるな(笑)
俺はOLに嫌われる大学=田舎駅弁だと思うね
東大も嫌われると思うが
329エリート街道さん:2008/02/10(日) 09:43:11 ID:xp56aRVt
>>328
駅弁は嫌われてはいない。
無視されているんだw

国立はそもそも目立たず、その存在を
無視されがちなのが問題。

東大も十年後はそうなっているはず。
今回の結果は東大だけはまだ存在感はあるということだが、
これは主に受験時代の刷り込みだと思われる。
実社会に出れば私学の圧倒的優勢。

いつまで受験での優位を保てるかだなw
もはや医学部にその地位を奪われつつあるがな。
330エリート街道さん:2008/02/10(日) 09:45:03 ID:MDF5AwMC
>>329
無視ね、まあ分かる
駅弁卒で東京に集団就職してくる連中は臭くてたまらんぞ
無能なうえに要領も悪い、おまけに顔も悪い
都内の上位私大よりもしょうもない屑が多い
331エリート街道さん:2008/02/10(日) 09:48:36 ID:xp56aRVt
>>330
いや俺は駅弁を東大よりは評価しているよ。

これから国立で伸びるのは旧帝大より駅弁の方だと思うぞ。
宮廷は没落していくだろう。というか平板化する。

駅弁は戦後作られたからまだOBが活躍していない。
しかしこれからの地方分権で、各地方ではかなり地盤が強くなる
可能性がある。その点東大は、地元の東京にはライバルが多すぎて、
それが無理だ。かなりきつくなるよ。
332エリート街道さん:2008/02/10(日) 09:56:29 ID:MDF5AwMC
>いや俺は駅弁を東大よりは評価しているよ。

それはないw
地方駅弁は糞だよ糞
厳密に言うと医歯薬系以外は存在価値がない
税金の無駄だ
333エリート街道さん:2008/02/10(日) 10:35:38 ID:3dnt5jaM
おれは駅弁じゃないけど、
駅弁もピンきりだし、理系はありだと思う
就職先も安定してるし
少なくとも詩文よりは賢いのでは?
334エリート街道さん:2008/02/10(日) 10:40:05 ID:MDF5AwMC
理系もなしだろ
田舎駅弁なんて就職先見ても相当悲惨
文系よりは安定してるっていうだけで
入り口で詩文馬鹿より多少賢くても出口がよくなければ意味がない
詩文にさえ就職・資格実績で負けているではないか
335エリート街道さん:2008/02/10(日) 14:49:59 ID:pSMaiK7m
S+ 東大
S 京大
================超一流の壁=========================================
A+ 一橋 東京工業 阪大    
A 東北 九州 名古屋慶応 早稲田           
A- 北海道 ICU 上智      
=================一流の壁==========================================
B+ 神戸 お茶ノ水 東京外大
B 筑波 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 立教 明治 関学 同志社 
B- 金沢 岡山 熊本 奈良女 広島 東京理科 
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 法政 中央 青学 立命館  
C 埼玉 静岡 信州 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 学習院 関西 東京女子 日本女子
C- 宇都宮 高崎経済 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


336エリート街道さん:2008/02/10(日) 14:51:39 ID:Co/l8Ewg
>>335
なにこの滅茶苦茶ランキング
337エリート街道さん:2008/02/10(日) 14:52:54 ID:HoeoFWoC
図書館の学生一人当たりの年間貸し出し数。全国平均8冊 (四捨五入)

ICU 62冊
一橋20冊
京大15冊
東大15.冊
北大13冊
名古屋12冊
東工大11冊
阪大11冊
東北10,2冊

朝日新聞「大学ランキング」2008
338エリート街道さん:2008/02/10(日) 15:21:05 ID:/4p45v4Q
大学ランキング
【S】:東大
   京大

【A】:阪大 一橋
   名大 慶應
   北大 東北 九州

【B】:筑波 東外 東工 早稲田
   横国 千葉 神戸 広島 茶水
   首都 東京学芸 阪外 阪市 上智 ICU

【C】:金沢 岡山 熊本 電通 東京芸術 名工 東京理科 立教 同志社
   埼玉 新潟 静岡 奈良女 東京海洋 東農 
   九州工 横市 阪府 京繊 京都教 名市 明治
   滋賀 信州 群馬 茨城 三重 大阪教 京府 小樽商科
   青学 中央 学習院 津田女 立命館
339エリート街道さん:2008/02/10(日) 15:21:52 ID:/4p45v4Q
【D】:宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 豊橋技 神戸外 法政 南山 関学 北里
   和歌山 岩手 山形 山口 長岡技 富山 香川 愛媛 大分 高知 福井 
   山梨 宮崎 福島 弘前 都留文化 高崎経済 北海道教 兵庫教 鳴門教
   成城 成蹊 明学 関西 西南 独協 芝浦工 国学院

【E】:北見工 室蘭工 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球
   日大 駒沢 専修 京産 甲南 龍谷 武蔵工
   東洋 近畿 北洋 東北学院 広島修道 

【F】:札幌大谷 札幌学院 札幌国際 千歳科学 天使 道都 函館 藤女子 
   北星 北海商科 北海道医療 北海道工業 北海道情報 北海道東海 北海道文教
   北海道薬科 酪農学園 青森 青森中央 東北女子 八戸 八戸工業 弘前 富士
   盛岡 石巻専修 仙台 仙台白百合 東北生活 東北福祉 東北文化 東北薬科
   宮城学院女子 秋田看護 秋田経済法科 東北芸術工科 東北公益文化 いわき明星
   奥羽 郡山女子 東日本国際 福島学院 筑波学院 つくば国際 磐木 流通経済
   足利工業 宇都宮共和 国際医療福祉 作新学院 白鴎 文星芸術 関東学園
   群馬社会福祉 群馬パース 上武 創造学園 高崎健康福祉 高崎商科
   東京福祉 跡見学園女子 浦和 共栄 埼玉学園 埼玉工業
340エリート街道さん:2008/02/10(日) 15:22:29 ID:/4p45v4Q
【F】:十文字学園女子 城西 尚美学園 女子栄養 駿河台 聖学院 西部文理 東京国際
   東邦女子 日本工業 日本薬科 人間総合科学 文教 平成国際 武蔵野学院 明海
   ものつくり 愛国学園 江戸川 川村学園女子 神田外語 敬愛 国際武道 秀明
   城西国際 聖徳 清和 千葉科学 千葉経済 千葉工業 千葉商科 中央学院 帝京平成
   東京情報 東京成徳 日本橋学館 了徳寺 和洋女子 上野学園 大妻女子 桜美林
   共立女子 恵泉女学院 工学院 駒沢女子 産業能率 白梅学園 白百合女子 杉野服飾
   聖泉女子 大正 多摩 多摩美術 デジタルハリウッド 東京家政 東京家政学院 東京経済
   東京工科 東京工芸 東京女子館 東京女子 東京聖栄 東京造形 東京電気 東京農業
   東京富士 東京未来 東洋学院 日本社会事業 日本女子 日本女子体育 日体大
   日本文化大学 文化女子大学 文京学院大学 明星大学 目白 立正 ルーテル学院
   LEC東京 和光 神奈川 神奈川工科 鎌倉女子 関東学院 相模女子 松蔭 湘南工科
   鶴見 田園調布学園 桐蔭横浜 東洋和英女学院 フェリス女子 横浜商科
   敬和学園 長岡 長岡造形 新潟医療福祉 新潟経営 新潟工科 新潟国際情報
   新潟産業 新潟青陵 高岡法科 富山国際 金沢学院 金沢工業 金沢星陵 金城
   北陸 仁愛 福井工業大 健康科学 帝京科学 山梨英和 諏訪東京理科 清泉女学院
   長野 松本 朝日 岐阜医療科学 岐阜経済 岐阜聖徳 岐阜女子 中京学院
341エリート街道さん:2008/02/10(日) 15:23:09 ID:/4p45v4Q
【F】:中部学院 東海学院 静岡英和 静岡産業 静岡福祉 静岡文化芸術 静岡理工科
   聖隷クリストファ 常葉学園 浜松 浜松学院 富士常葉 愛知 愛知学院 愛知学泉
   愛知工科 愛知工業 愛知産業 愛知新城大谷 愛知東邦 愛知文教 愛知みずほ
   愛花花園 金城学院 星城 大同工業 中京 中京女子 中部 東海学園 豊橋創造
   名古屋外語 名古屋学院 名古屋学芸 名古屋経済 名古屋芸術 名古屋産業
   名古屋商科 名古屋女子 名古屋造詣芸術 名古屋文理 日本福祉 人間環境 名城
   鈴鹿国際 三重中京 四日市 成安造形 聖泉 長浜バイオ びわこ成蹊スポーツ
   京都外語 京都学園 京都光華女子 京都嵯峨芸術 京都産業 京都女子 京都精華
   京都造形芸術 京都創世 京都橘 京都ノートルダム 京都文教 花園 平安女学院
   蒼野 追手門学院 大阪青山 大阪学院 大阪河崎リハビリ 大阪観光 大阪経済
   大阪経済法科 大阪芸術 大阪工業 大阪国際 大阪産業 大阪樟蔭女子 大阪商業 
   大阪女学院 大阪成蹊 大阪総合保育 大阪体育 大阪電気通信 大阪人間科学 
   関西外国語 関西福祉科学 摂南 相愛 太成学院 常盤会学園 梅花女子 
   羽衣国際 阪南 東大阪 プール学園 桃山学院 芦屋 英知 大手前 関西国際
   関西福祉 近畿福祉 近大姫路 甲子園 甲南女子 神戸海星女子 神戸学院 
   神戸芸術工科 神戸国際 神戸凧川学院 神戸松蔭女子 神戸女学院
342エリート街道さん:2008/02/10(日) 15:24:33 ID:/4p45v4Q
【F】:神戸女子 神戸親和女子 神戸ファッション 神戸薬科 神戸山手 聖和
   園田学園女子 宝塚造形芸術 姫路独協 兵庫 武庫川女子 流通科学 天理
   奈良 奈良産業 鳥取環境 岡山学院 岡山商科 岡山理科 環太平洋 吉備国際
   倉敷芸術科学 くらしき作陽 山陽学園 就実 中国学園 ノートルダム清心
   実作 呉大 比日山 広島経済 広島工業 広島国際 広島国際学院
   広島女学院 広島文教女子 福山 福山平成 安田女子 宇部フロンティア
   東亜 徳山 梅光学院 山口芸術 山口東京理科 山口福祉文化 四国
   徳島文理 四国学院 高松 聖カタリナ 松山 松山東雲女子 高知工科
   九州栄養福祉 九州共立 九州国際 九州産業 九州情報 九州女子 久留米
   久留米工業 西南女学院 聖マリア学院 第一福祉 筑紫女学園 中村学園
   西日本工業 福岡 福岡経済 福岡工業 福岡国際 福岡女学院 西九州
   活水女子 長崎ウエスレヤン 長崎外国語 長崎国際 長崎純心 長崎総合科学
   九州東海 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保険科学 崇城 日本文理
   別府 立命館アジア太平洋 九州保健福祉 南九州 宮崎国際
   宮崎産業経営 鹿児島国際 第一工業 沖縄 沖縄国際 名桜
343エリート街道さん:2008/02/10(日) 15:55:07 ID:FuJExeH7

散々嫌われたうえ、先の望みが薄い大学 = 早稲田
  (2位)         (10位)

OLと言えど目は確かだな・・・・・・ 参った参った

344エリート街道さん:2008/02/10(日) 15:57:58 ID:XEp9mACE
>>331
地方分権が進めば・・・同感。
しかし今の民度だと、テレビドラマが港区のマンションを出す限り、
田舎モノが東京に押し寄せる流れはかわらないかも。

駅弁の就職の中で、我々が知らないだけの地元優良企業
(現地でCMを流し、誰でも知っているような)があって、
そこでいい生活をしている事実は忘れられがちだと思う。
345エリート街道さん:2008/02/10(日) 16:25:58 ID:wlDEL+a4
東北以北、名古屋以南が相手してくれない事についてどう思う
346エリート街道さん:2008/02/10(日) 16:36:36 ID:xp56aRVt
>>344
まあ首都圏と、そしてあとは名古屋を含む近畿圏などに
集中する傾向はこれからも続くだろう。
首都圏関東だけで5000万、近畿名古屋で3000万。
でも地方に残る人はそれでもいるわけで、医学部を中心にして
地元はやはり駅弁が固めるだろうね。
あとは早稲田のような全国区で学生数の多い大学が散っていく。
まあそうなるだろうな、。
347エリート街道さん:2008/02/10(日) 17:31:07 ID:jzq1QHB2
地方でも私大優勢なんですけどね
駅弁はカス

http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/hyouka_05.htm
348エリート街道さん:2008/02/10(日) 19:32:46 ID:XrQMDEwf
理科薬と政経OBの夢の対談が実現してる!
349エリート街道さん:2008/02/10(日) 19:43:53 ID:vF02ArQM
早稲田って
鳩山家のひいおじいちゃんが、総長やてった時代あるんだね。
びっくりした。

鳩山和夫 1856年5月6日:現・東京都港区)に美作勝山藩(現・岡山県真庭市)の藩士
の4男として生まれる。
1875年:開成学校(現東京大学)を卒業。第一回留学生に選ばれ、
米国へ留学。コロンビア大学で法学士を取得。その後イェール大学(エール大学)で
法学博士号を取得する(〜明治13年(1880年))。
1890年7月:東京専門学校(現、早稲田大学)校長に就任。秋頃、小石川区音羽町(現・文京区音羽)に居を移す。
1894年3月:衆院選議員に当選。
1896年12月:衆議院議長に就任。
1898年9月:外務次官に就任。
1902年9月:東京専門学校が早稲田大学となり、早稲田大学校長。
1908年11月:東京市会議員に当選、
当時の制度によって、衆議院議員は引き続き兼務した。
1910年5月:東京弁護士会会長に就任。
1911年10月3日:午前7時30分頃、死去。享年55。

55歳で逝去って早すぎだなぁ。しかし明治政府ができてまもなくエール大学院までいって
博士号って凄すぎだな。この家系じゃみんな東大なんて当然だなぁ。。凄すぎだわ。
350エリート街道さん:2008/02/10(日) 19:48:26 ID:xp56aRVt
>>349
鳩山家はかなり華麗なる人脈なのは確か。
この和夫の息子が長男が首相の一郎で次男は東大法学部教授。
でもそれ以降は没落してるな。

福田さんみたいに、親子で総理大臣は難しいみたいだ。
351エリート街道さん:2008/02/10(日) 22:47:07 ID:pSMaiK7m
289 :エリート街道さん:2008/02/10(日) 21:53:44 ID:pSMaiK7m
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
■超一流大学■
S 東京 京都
==================================================================================
■一流大学■
A+ 一橋 大阪 東工
A 東北 名古屋 九州 慶應
A- 北海道 神戸 早稲田
==================================================================================
■準一流大学■
B+ 筑波 東外 茶水 上智 ICU
B 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 大市 関西学院 同志社 
B- 埼玉 滋賀 熊本 名工 奈女 大府 名市 東理 津田塾
==================================================================================

352エリート街道さん:2008/02/11(月) 00:34:50 ID:9ktnxBJS
つーか、OLの認識も大体、東大早慶ってことだろ
社会の評価となんら変わらん
353エリート街道さん:2008/02/11(月) 00:39:05 ID:SUak0qgN
やばっ!俺も気をつけなくちゃwww
354エリート街道さん:2008/02/11(月) 22:44:12 ID:9ktnxBJS
東大嫌われ杉ワロタwwwwwwwww
355エリート街道さん:2008/02/11(月) 23:30:44 ID:ZkkmRYC3
多分
「OLが結婚したい大学の出身」
なんかだと東大早慶が上位に来るw

他はしらね。
356エリート街道さん:2008/02/12(火) 00:08:46 ID:eHcG1iJP
やっぱり巨人や朝青龍みたいに強くて目立たないとアンチも増えないよな
国士舘や青学は亀田みたいなもんで意味合いが違うとは思うけど
357エリート街道さん:2008/02/12(火) 00:14:29 ID:ON23qIhK
東大嫌いと言いながら、東大生が自分の彼氏や夫になったときに
やたら自慢するのが女。要するに、自分が手の届かない所にある大学が嫌いなだけ。
358エリート街道さん:2008/02/12(火) 00:19:45 ID:xpxJOoC6
立教とかのマイナーな地味大学も結構嫌われているんだな。

青学とかもそうだけどミッション系って、存在感の希薄さにもかかわらず嫌われるんだなあ。

359エリート街道さん:2008/02/12(火) 00:30:00 ID:vkZdlDtM
>>358
そりゃ宗教はうざい
360エリート街道さん:2008/02/12(火) 01:38:35 ID:gAiSJXWz
東大早慶は、学歴パラノイアがうざい
出世に失敗するとDVになりそう
立教は自分が大学に落ちたコンプ、青学はお受験で失敗したトラウマ
後の学校はなんか埃っぽくて触られたくない、ということでは?
女ならそんなとこ
361エリート街道さん:2008/02/12(火) 01:47:17 ID:1TEoOvOc
>>358
マイナーな地味大学が志願者71383人も稼ぐかよw
青学の場合は4万ちょっとだけど

これは他の六大学でもそうだけど立教の場合、六大学ということで知名度が引っ張られているから、
規模の割に志願者が集まりやすい。倍率日本一はそういうことだろう。
362エリート街道さん:2008/02/12(火) 13:31:40 ID:y8joFgoS
週刊ダイヤモンドの06年9月23日号では、「出世できる大学」という特集記事を掲載。
記事では、出身大学別に上場企業の代表取締役数をカウントし、その数字を調査対象者が
在籍していた当時の学部学生数で割って「出世指数」を算出している。これによって、
「マンモス大学は卒業生も多いので社長の数も多い→『社長の人数ランキング』でも
上位にランクインする」という現象を避けている。

その調査結果によると、1位は、やはり東京大学。
2位以下は一橋大学、慶応義塾大学、京都大学、小樽商科大学が続いている。
前出の結果からすると、東大、慶応、京大は「嫌われつつも、結局は出世する」
ということなのか。
なお、「嫌われるランキング」2位だった早稲田大学は、「出世ランキング」では10位だった。
363エリート街道さん:2008/02/12(火) 14:09:08 ID:zlBcBe4n
リア充はカス。全員死刑にすべき!!!!!!!2
http://203.131.199.131:8060/kirasama.m3u
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1202716913/
364エリート街道さん:2008/02/12(火) 15:00:32 ID:OYI605pW
362の詳報
1東大 2一橋 3慶応 4京大 5小樽商大 6阪大 7東工大
8九大 9滋賀 10早稲田 11神戸商科 12神戸 13東京水産
14名古屋工大 15名大 16東北 17北大 18芝浦工大 19横国
20甲南 21大阪府立、成蹊 23中央 24成城 25横浜市立 26武蔵、
大阪市立  28同志社、大阪外語 30ICU 以下MARCH,関関
同立(順位のみ)33関西学院 35青山 38立教 46関大 48明治 62
立命館、法政 
365エリート街道さん:2008/02/12(火) 15:45:34 ID:6b4FAg91
一工地底も知らないで、総計が頭いいと思ってるようなOLなんて所詮肉便器
まじめな恋愛対象になんてなりえない
366エリート街道さん:2008/02/12(火) 17:36:47 ID:ViOV8Vdy
早稲田 西の早稲田:同志社

慶応  西の慶応:関西学院

関西では、普通に言われているが、関西では嫌われていないと思うが。。。
367エリート街道さん:2008/02/12(火) 17:41:06 ID:bFmy5JVX
同志社・関学は自意識過剰ですね。それが嫌われる理由かと・・・。
それに関西では誰も「西の早稲田」「西の慶応」なんて言わないし。
368エリート街道さん:2008/02/12(火) 18:12:23 ID:kQvRKKXi
日本人の9割が「かんさいがくいん」と読みそうだ
369エリート街道さん:2008/02/12(火) 18:17:02 ID:YH/eZU6I
かんせいがくいん?
西のことはよくわかんね
どっちも私大か?
370慶應法卒:2008/02/12(火) 18:26:26 ID:eHcG1iJP
くゎんせいがくいん
らしいw

>>365
地底だってwモテない君のひがみ乙w
371エリート街道さん :2008/02/12(火) 18:27:34 ID:sQ4jqkOt
えっ、くんせいがくいん?
372エリート街道さん:2008/02/12(火) 22:22:42 ID:vxEKvTCD
<日本の大学ランキング(医・教育系を除く)TOP50> ★は私立大学
1  東 京 大 学
2  京 都 大 学
3  一 橋 大 学
4  大 阪 大 学
5  東 京 工 業 大 学
6  東 北 大 学
7  名 古 屋 大 学
8  九 州 大 学
9  慶 應 義 塾 大 学 ★
10 神 戸 大 学
11 北 海 道 大 学 
12 東 京 外 国 語 大 学 
13 早 稲 田 大 学 ★  
14 お 茶 の 水 女 子 大 学
15 筑 波 大 学
16 国 際 基 督 教 大 学 ★
17 横 浜 国 立 大 学
18 上 智 大 学 ★
19 広 島 大 学
20 千 葉 大 学
21 大 阪 市 立 大 学
22 金 沢 大 学
23 岡 山 大 学
24 首 都 大 学 東 京
25 熊 本 大 学
373エリート街道さん:2008/02/12(火) 22:23:21 ID:vxEKvTCD
26 大 阪 府 立 大 学
27 同 志 社 大 学 ★
28 名 古 屋 工 業 大 学
29 奈 良 女 子 大 学
30 東 京 理 科 大 学 ★
31 名 古 屋 市 立 大 学
32 埼 玉 大 学
33 立 教 大 学 ★
34 滋 賀 大 学
35 津 田 塾 大 学 ★
36 明 治 大 学 ★
37 新 潟 大 学
38 京 都 工 芸 繊 維 大 学
39 横 浜 市 立 大 学
40 学 習 院 大 学 ★
41 京 都 府 立 大 学
42 小 樽 商 科 大 学
43 関 西 学 院 大 学 ★
44 東 京 農 工 大 学
45 静 岡 大 学
46 立 命 館 大 学 ★
47 九 州 工 業 大 学
48 青 山 学 院 大 学 ★
49 信 州 大 学
50 中 央 大 学 ★
374エリート街道さん:2008/02/12(火) 22:39:54 ID:NbHZsAeu
週刊文春の「私の嫌いな大学ランキング」特集は、明らかな反ワセダ運動だ。

こういう結果になるのは分かってるくせにわざわざOL集めて聞くなんて
趣味が悪すぎる。
早大執行部はただちに文春社に抗議行動を取るべきだ。
そうしないとますますこの手のワセダ虐め特集を放置することになる。

「大学評価」やランク付けはすべて早稲田への敵対行為とみなすべきだ。
375エリート街道さん:2008/02/12(火) 23:25:03 ID:YxnLDiV9
>>370
学歴板でそんな低学歴でよくコテやれるな〜
376エリート街道さん:2008/02/13(水) 01:18:55 ID:y3DJm8e0
知ってる大学ランキング 行きたい大学ランキング 好きな大学 彼氏にしたい したくない ランキング
何やっても顔触れたいして変わらんだろ
377エリート街道さん:2008/02/13(水) 03:03:40 ID:C+2NAru2
>>376
そのとおり。実際は注目度ランキングだが、
コンプは「好きな大学」で目障りな大学が並ぶと暴発するので
「嫌いな大学」で集計を取り、溜飲をおろして頂いている。
378エリート街道さん:2008/02/13(水) 05:01:40 ID:EhaUAN6x
高校時代、早稲田理工の指定校推薦(Yesと返事をすれば即入学可能)を勧められ、
大学見学に行った。遊び人風の大学生に
「ここの大学は何度も受けてでも、入学する価値があるから。。。」

って言われ、気色悪く思い、入学を断った。一般入試では早稲田を滑り止めにし、
早稲田に受かったけど、合格通知は破り捨て、別の国立大学に進学した。

どうしても早稲田が好きになれない。バイト先の塾にも早稲田君がいたが、
早大政経をアピールしまくり。。。だから何??って感じだった。
気色悪いイメージが強すぎる。。。
379エリート街道さん:2008/02/13(水) 06:01:29 ID:zUO0UJ0l
>>378
変な宗教に入らないで良かったね。
380エリート街道さん:2008/02/13(水) 06:10:41 ID:nPprWphM
有名税ってやつだな。
381エリート街道さん:2008/02/13(水) 06:16:30 ID:2fYLR8DT
だがしかし
気付かない内にアンチ和田という宗教に嵌ってしまっている>>378であった
382エリート街道さん:2008/02/13(水) 08:09:58 ID:zUO0UJ0l
>>381
それはいいんじゃない。
うざいものにはアンチで。
383エリート街道さん:2008/02/13(水) 14:56:33 ID:36mdOCvE
和軽の自己評価の高さはハンパないよね(笑)
馬鹿にはハッタリ通用するかもしれんが、インテリ層からしたら、はぁ?となるわな

俺のバイト先では和田商卒が医学部よりでかい面してるわ(笑学部)
384エリート街道さん:2008/02/13(水) 15:22:29 ID:CpN2BYyL
売上高ランキング上位20社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)(その1)
サンデー毎日7・29より

          早大  慶応  同大  立命  上智  明治  中央  青山  立教  法政  関大 関学
 1.トヨタ    58  46  15  18  10   9  11   8   0   7   7   3
 2.三菱商事   22  33   4   2   2   2   0   0   2   0   0   0
 3.三井物産   28  36   3   2   5   0   1   5   8   2   0   0
 4.NTT    78  84  31  33  21  31  34  18  28  27  20  19
 5.伊藤忠商   19  22   5   1   3   3   2   1   2   1   1   3
 6.住友商事   18  34   1   2   4   3   3   5  12   2   0   0
 7.ホンダ    48  18  17  24   8  17   9   6   5   6   6   3
 8.日立製作   69  33  16  19  21  21  17  16   7  12   4   9
 9.日産自動   20  27  11   9  12   5   4   3   2   4   2   1
10.松下電器   29  18  18  15   4   9   6   2   4   3  11   4



385エリート街道さん:2008/02/13(水) 15:22:51 ID:CpN2BYyL
売上高ランキング上位20社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)(その2)
サンデー毎日7・29より
         早大  慶応  同大  立命  上智  明治  中央  青山  立教  法政  関大 関学
11.丸紅    15  19   2   2   3   1   1   1   2   1   1   0
12.ソニー   40  45   4  16   7   3   8   8   0   7   2   1
13.東芝    45  29  15  20   6  10   4  13   6   8   2   2
14.新日本石   8  14   2   0   2   1   0   1   0   1   0   0
15.東京電力  24  18   4   0   4   8   3   3   2   5   0   1
16.双日     5   6   2   2   1   2   2   4   2   0   2   0
17.NEC   53  42  15  24   0  11  11   9   7  20  14   9
18.富士通梶@ 44  27  12  13   4  14  10  11   5  15   8   8
19.NTTドコモ  8  10   0   1   3   6   3   6   4   0   0   0
20.JT    11   1   2   4   2   3   2   3   5   3   6   1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−------------------------------
合計      642 562  179 207 122 159 131 123 103 124  86  64


早稲田642>慶応562>立命館207>同志社179>明治159>中央131>法政124>青山123>上智122>立教103>関86西>関西学院64

386エリート街道さん:2008/02/13(水) 16:20:41 ID:VC1YUqXy
こちらの数値の方が正しい

売上高ランキング上位20社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)
サンデー毎日7・29より

          早大 慶応 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関大 関学
 1.トヨタ    58  46  15  18  10   9  11   8   0   7   7   3
 2.三菱商事 22  33   4   2   2   2   0   0   2   0   0   0
 3.三井物産 28  36   3   2   5   0   1   5   8   2   0   0
 4.NTT   128  84  31  33  21  31  34  18  28  27  20  19
 5.伊藤忠商 19  22   5   1   3   3   2   1   2   1   1   3
 6.住友商事 18  34   1   2   4   3   3   5  12   2   0   0
 7.ホンダ   48  18  17  24   8  17   9   6   5   6   6   3
 8.日立製作 69  33  16  19  21  21  17  16   7  12   4   9
 9.日産自動 20  27  11   9  12   5   4   3   2   4   2   1
10.松下電器 29  18  18  15   4   9   6   2   4   3  11   4
387エリート街道さん:2008/02/13(水) 16:21:29 ID:VC1YUqXy
          早大 慶応 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関大 関学
11.丸紅    15  19   2   2   3   1   1   1   2   1   1   0
12.ソニー   40  45   4  16   7   3   8   8   0   7   2   1
13.東芝    45  29  15  20   6  10   4  13   6   8   2   2
14.新日本石  8  14   2   0   2   1   0   1   0   1   0   0
15.東京電力 24  18   4   0   4   8   3   3   2   5   0   1
16.双日     5   6   2   2   1   2   2   4   2   0   2   0
17.NEC    53  42  15  24   0  11  11   9   7  20  14   9
18.富士通梶@44  27  12  13   4  14  10  11   5  15   8   8
19.NTTドコモ  8  10   0   1   3   6   3   6   4   0   0   0
20.JT     11   1   2   4   2   3   2   3   5   3   6   1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計      692 562 179 207 122 159 131 123 103 124  86  64
388エリート街道さん:2008/02/13(水) 17:01:06 ID:CpN2BYyL
企業就職力ランキング
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)

国家公務員就職者数(難関・有名私大)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3062.jpg
早稲田98
中央86
立命館82
慶應62
法政60
明治57
関大49
同志社34
立教22
関学21
上智15
学習院14
青学14
南山9
國學院8
西南学院7
ICU6
津田塾6
成蹊5
武蔵3
成城0

389エリート街道さん:2008/02/13(水) 18:41:00 ID:CpN2BYyL
売上高ランキング上位20社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)(その2)
サンデー毎日7・29より
         早大  慶応  同大  立命  上智  明治  中央  青山  立教  法政  関大  関学
11.丸紅    15  19   2   2   3   1   1   1   2   1   1   0
12.ソニー   40  45   4  16   7   3   8   8   0   7   2   1
13.東芝    45  29  15  20   6  10   4  13   6   8   2   2
14.新日本石   8  14   2   0   2   1   0   1   0   1   0   0
15.東京電力  24  18   4   0   4   8   3   3   2   5   0   1
16.双日     5   6   2   2   1   2   2   4   2   0   2   0
17.NEC   53  42  15  24   0  11  11   9   7  20  14   9
18.富士通梶@ 44  27  12  13   4  14  10  11   5  15   8   8
19.NTTドコモ  8  10   0   1   3   6   3   6   4   0   0   0
20.JT    11   1   2   4   2   3   2   3   5   3   6   1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計      642 562 179 207 122 159 131 123 103 124  86  64

390エリート街道さん:2008/02/13(水) 18:46:32 ID:9c39XcDk
>知ってる大学ランキング 行きたい大学ランキング 好きな大学 彼氏にしたい したくない ランキング
  何やっても顔触れたいして変わらんだろ

だから「知ってる大学ランキング」はOKだが、ほかの集計は取るな。
早稲田に敵対的行為とみなすぞ。
意図的にそうしたアンケートを取るならば、早稲田は稲門挙げて抗議する。

自由に言論するな。 思っていても言うな。 統計の名を借りた加虐だ。 人権被害だ。
場合によっては総理に戒厳令敷いてもらうぞ。
早稲田に歯向かうんじゃない。 もっと敬え。 崇拝しろ。 ひれ伏せば許さんでもない。

391エリート街道さん:2008/02/13(水) 19:10:40 ID:CpN2BYyL
>>390

オッサン アホか!!
何をムキになってるわけ?
こんなアンケートはシャレのひとつだろうが!!
こんなアンケートでも早稲田は東大に負けてるじゃないか。
反省汁
392エリート街道さん:2008/02/13(水) 21:28:46 ID:zUO0UJ0l
一般社会ではさすがに、「中大法科」という大学はなかったな。
393エリート街道さん:2008/02/13(水) 22:13:16 ID:AMaN0Y3S
>>391
390はアンチ早稲田工作員だ。
394エリート街道さん:2008/02/13(水) 23:55:33 ID:EhaUAN6x
>>393
大学を卒業して、何十年も過ぎたオッサンでさえ、いまだに
「早稲田は。。」
なんて語るリーマンは結構多い。社会に出てから誇れるものは無いのかい?
395エリート街道さん:2008/02/14(木) 13:52:12 ID:UYpPhPoJ
age
396エリート街道さん:2008/02/14(木) 13:57:59 ID:UCdpBbpV
全国難関15私立大学



早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
国際基督教大学
学習院大学
明治大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
南山大学
関西大学
関西学院大学
同志社大学
立命館大学



※理工系総合大学の東京理科大学を除く
397エリート街道さん:2008/02/14(木) 19:57:23 ID:HvJyIBRI
東大の学部構成 1学年3000人
社会科学系(法・経済)→1学年800人
人文科学系(文・教育・教養)→500人
理工系(理・工)→1200人
生命系(農・医・薬)→500人

↑東大ってたったこれだけの学校だぜ。
早稲田は1学年1万人、慶應は6500人、日大に至っては2万人近い。
とても勝てるわけないよ。医学部と比べるとか狂気の沙汰。
十年後には法政以下の存在感に転落するだろうね。

主要100社就職者数
早稲田大学  約2000名
慶應義塾大学 約1650名
東京大学   約800名
↑実数ではこんなもの。
主要400社くらいにすれば早稲田>>>>>>>>>>>>>慶應、東大になる。
つまり東大1学年3000名のうち、上位100社に入社できるのが
たったの800名だぜ。後はそれ以下、つまりそれ以下の賃金
ということになる。大学院に進んだものの過半数は無職だ。
それを考えてもいかに東大卒の将来がくらいか明白だろ。
398エリート街道さん:2008/02/14(木) 22:59:23 ID:DOon5Hx1
何この足軽隊レベルの低学歴くんの遠吠えはw

なんで母校の卒業人数で人の将来が決まるんだよw
頭悪いのもほどほどにしろ。
399エリート街道さん:2008/02/14(木) 23:43:28 ID:EfKZE3UO
>>378
ハゲド。あまりにもウザイから最近俺も早稲法のダチはシカトするようにしてる
400エリート街道さん:2008/02/15(金) 02:38:01 ID:ArlCL+ZY
>>378
お前は
早稲田に対して気持ち悪いイメージが強すぎるの?
早稲田理工指定校を蹴って国立にしたの?

俺はだから何?って感じがする。

お前のバイト先の政経の奴の奴も、お前自身も「早稲田」「ワセダ」って
早稲田を”アピール”しすぎなんだよっ!

駒沢大学の俺も、こうやって早稲田について語るのであった。
401エリート街道さん:2008/02/15(金) 03:00:30 ID:UQR42m69
>>400
おまえんとここそ、落ちた奴にとっては許しがたいんじゃないかな。
ああやって大学名見せられながら渋滞でイライラしていると、コンプは発狂できるぞ・・・。
402エリート街道さん:2008/02/15(金) 04:40:42 ID:m6JB5uB9
>401
謙虚な人もいるんだけどね〜、早稲田は他も認める高学歴なんだから腰を低くしてるくらいでちょうど釣り合うんだよ
403エリート街道さん:2008/02/15(金) 08:35:51 ID:ArlCL+ZY
>>400
たしかに。早稲田マンセーの奴も、早稲田マンセーを批判する奴も、
早稲田早稲田って、早稲田のことになると何だかんだ語りたがって
気持ち悪いよな。

まあ、富士大学の俺もこうやって早稲田について語っているんだけど。
結局、東大一橋も慶大も、マーチも、その他14流大も、早稲田のこと
考えたり、語ったりするのが好きってことだな。
※ちなみに>>400>>403=早稲田(>>399のダチかもしれん)
404エリート街道さん:2008/02/15(金) 08:43:38 ID:ykwXGlaP


高校はどうだろ?
405エリート街道さん:2008/02/15(金) 09:13:20 ID:plpXjN2+
>>403
詐称のお前が一番「気持ち悪い」んだがw
>>398
実際東大は急速に実績を落としているよw
新聞読んでないよ。

最近東大がダントツなのは「逮捕者報道数」。
406エリート街道さん:2008/02/15(金) 15:12:05 ID:3+g7HSc9
駅弁の東大ってどこの大学?
407エリート街道さん:2008/02/15(金) 15:25:28 ID:xh1ZSIMe
俺のアルバイト先にもいたよ。やたらワセダアピールするの

年上の社員の人に
美術館の展覧会を勧めてみたり、waseda.ruriなんとかって書いてある
メールわざわざ事務所に貼ったり。
お店に切り絵貼ったり、早稲田大学在学中というプロフィールとともに。

幼稚園みたいなアルバイト先だった記憶がある。
408エリート街道さん:2008/02/15(金) 15:27:49 ID:plpXjN2+
東大の学部構成 1学年3000人
社会科学系(法・経済)→1学年800人
人文科学系(文・教育・教養)→500人
理工系(理・工)→1200人
生命系(農・医・薬)→500人

↑東大ってたったこれだけの学校だぜ。
早稲田は1学年1万人、慶應は6500人、日大に至っては2万人近い。
とても勝てるわけないよ。医学部と比べるとか狂気の沙汰。
十年後には法政以下の存在感に転落するだろうね。

主要100社就職者数
早稲田大学  約2000名
慶應義塾大学 約1650名
東京大学   約800名
↑実数ではこんなもの。
主要400社くらいにすれば早稲田>>>>>>>>>>>>>慶應、東大になる。
つまり東大1学年3000名のうち、上位100社に入社できるのが
たったの800名だぜ。後はそれ以下、つまりそれ以下の賃金
ということになる。大学院に進んだものの過半数は無職だ。
それを考えてもいかに東大卒の将来がくらいか明白だろ。

409エリート街道さん:2008/02/15(金) 16:01:35 ID:JpSv3/VY
関関同立=関西ゴキブリ連盟

同志社 チャバネゴキブリ
立命館 クロゴキブリ
関学  ワモンゴキブリ 
関大  ヤマトゴキブリ

410エリート街道さん:2008/02/15(金) 21:05:44 ID:GVtcBfY7
慶應は今年で創立150周年。早稲田は去年創立125周年、東大は去年創立130周年。

伝統でも、慶應>東大・早稲田。

例えば、東大の初代総長と三代目総長は、慶應義塾の出身者だよ。
つまり、歴史的に慶應義塾の卒業生が東大初期の最高責任者だった。

実質的に、近代日本においては慶應が最初の高等教育機関として、
国策としての東大の運営に関与し、慶應同様、民からの国作りを精神とする大隈公の早稲田建学に力を貸し、

慶應義塾が近代以降の日本の高等教育と実業界をリードしてきたと言って過言ではない。
411エリート街道さん:2008/02/16(土) 01:24:20 ID:g8jcfLl+
age
412エリート街道さん:2008/02/16(土) 19:47:18 ID:XH/70CHB
東大の学部構成 1学年3000人
社会科学系(法・経済)→1学年800人
人文科学系(文・教育・教養)→500人
理工系(理・工)→1200人
生命系(農・医・薬)→500人

↑東大ってたったこれだけの学校だぜ。
早稲田は1学年1万人、慶應は6500人、日大に至っては2万人近い。
とても勝てるわけないよ。医学部と比べるとか狂気の沙汰。
十年後には法政以下の存在感に転落するだろうね。

主要100社就職者数
早稲田大学  約2000名
慶應義塾大学 約1650名
東京大学   約800名
↑実数ではこんなもの。
主要400社くらいにすれば早稲田>>>>>>>>>>>>>慶應、東大になる。
つまり東大1学年3000名のうち、上位100社に入社できるのが
たったの800名だぜ。後はそれ以下、つまりそれ以下の賃金
ということになる。大学院に進んだものの過半数は無職だ。
それを考えてもいかに東大卒の将来が暗いか明白だろ。
413エリート街道さん:2008/02/16(土) 19:52:41 ID:vEETcWu1
なんだかんだ言っても東大に勝てる大学なんか日本に存在しない てか早稲田だろうと慶應だろうとトップレベルには違いないんだから一番にこだわる必要ないと思う
414エリート街道さん:2008/02/16(土) 19:55:04 ID:XH/70CHB
>>413
いや東大はとっくにナンバーワンじゃないよw

早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大はガチ
415エリート街道さん:2008/02/16(土) 20:02:30 ID:tZwrp3yE
その早稲田の入学率4割w
文系は地底、理系は上位駅弁にも蹴られる始末w
416エリート街道さん:2008/02/16(土) 20:08:38 ID:XH/70CHB
お前が独りで一日ここで早稲田スレを荒らしまくってたって、
なんの効果もないんだがw

所詮多勢に無勢w

早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大
417エリート街道さん:2008/02/18(月) 03:18:26 ID:XrOFKnl3
ようは早稲田慶應東大はひがまれるほどすごいってことだな
418エリート街道さん:2008/02/18(月) 03:21:51 ID:dtLn0P4g
OL、好き嫌いという言葉は、それだけでこの学歴板に常駐するやつの
心をいたぶり、狂わせるものらしい
419エリート街道さん:2008/02/18(月) 04:26:45 ID:o4HE3t1s
>>417
東大→ひがみ
総計→馬鹿が勘違いしてんじゃないわよ
420エリート街道さん:2008/02/18(月) 04:32:32 ID:lV3raELE

学習院・・良家の子息子女が憧れる気品ある素敵な大学。
明治・・・・第二早稲田と呼ばれる庶民派大学。
青山学院・・ファッションの先端を行く大学。
立教・・エレガントなミッション大学。
中央・・・地味な資格専門大学。
法政・・・関東を代表する庶民派大学。

関西学院・・西の慶応。良家の子息子女が通う伝統あるミッション系の華やかな大学。
同志社・・西の立教とも西の早稲田とも呼ばれる。地味だが安定感と伝統のある大学。
立命館・・いろんな話題を提供してくれる売り出し中の庶民派大学。
関西・・・いつでもどこでも適度に現われる、大阪の庶民派大学。まいどおおきに。

421エリート街道さん:2008/02/18(月) 14:05:42 ID:1bD9K7Xp
             全 国 難 関 私 立 大 学 番 付 表




早稲田大学                横   綱            慶應義塾大学

             


上智大学                 大   関          国際基督教大学




東京理科大学  立教大学       関   脇             同志社大学




学習院大学   明治大学       小   結             立命館大学




青山学院大学  中央大学       前 頭 1           関西学院大学




法政大学                  前 頭 2      南山大学   関西大学  
422エリート街道さん:2008/02/19(火) 10:19:48 ID:a5v+Yt7p
>420-421
>1
やっぱり、嫌われるの立命じゃないの。
何か変人で、キモオタの印象。んでもってアフォだしw
423エリート街道さん:2008/02/19(火) 22:05:17 ID:+AQdqJO+
全くしょうもない意味のないランキングやで、ホンマ
んなもん卒業生の多い(≒規模の大きい)大学や都会にある大学が上位に来るのが
アタリマエやないか
ノースアジア大学とか畿央大学とか日本社会事業大学がランキング入りしてたらそっちの方がオソロシイわ
ってか、どうせこんなアンケート、東京のオフィス街でしか聞いてへんのやろうな

どうせやるなら北は北海道から南は沖縄まで徹底的にやれや!!!
糞ランキングFUCKING!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
424エリート街道さん:2008/02/19(火) 22:19:50 ID:xtwyOQwp
喫茶店や飲み屋で延々と学歴論争をやってる連中には確かに女の子は近寄って来ないわなあww
425エリート街道さん:2008/02/19(火) 22:23:06 ID:GyMoI5mq
>>421
和田大学生乙
426エリート街道さん:2008/02/20(水) 11:02:16 ID:jdvObfN+
世界的な優秀大学は都会にあるとは限らないけどな。
あと早稲田と慶應は、勉学以外の要素も加味した総合力では、
東大や京大より上位だろうね。
ただそれでも一つ一つの能力では、日本の大学は、他の先進国優秀大学より落ちるかな。
427エリート街道さん:2008/02/20(水) 11:07:18 ID:uKIr9Pkq
>>421
東京理科大学>>>立教大学だよ
428エリート街道さん:2008/02/20(水) 11:08:31 ID:jdvObfN+
他を闇雲に見下すようなネガティブ思考や、
プライド中心で勉強するようなスタンスが、
他の先進国より劣る一番の要因だと思うよ。
429エリート街道さん:2008/02/20(水) 12:17:34 ID:Tkugn4/c
おかしな関西弁つかわんといて
430エリート街道さん:2008/02/20(水) 17:30:14 ID:uLhipFzB
まあ スネ夫っていうのはガチで笑ったがな
431エリート街道さん:2008/02/21(木) 01:56:44 ID:iSMeFdxT
age
432エリート街道さん:2008/02/21(木) 02:54:54 ID:kwwnf9+0
             全 国 難 関 私 立 大 学 番 付 表




早稲田大学             横   綱            慶應義塾大学

             


上智大学  東京理科大学     大   関          国際基督教大学




立教大学   明治大学      関   脇             同志社大学




学習院大学  青山学院    小   結             立命館大学



中央大学          前 頭 1           関西学院大学




法政大学    成蹊大学          前 頭 2      南山大学   関西大学
433エリート街道さん:2008/02/21(木) 03:13:23 ID:4ZWbX+s8
>426
禿同。ホームステイしたときに見に行ったんだがアメリカはやはりスケール違ったわ。スタンフォードとか化学系の大企業がキャンパス内にあったりしてビビったよ
434エリート街道さん:2008/02/21(木) 15:35:46 ID:jNIhI2Mj
2009難関私学ランキング 医歯薬看護系、女子大学、短期大学を除く。

01位 : 慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 : 早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
03位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
04位 : ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
05位 : 関西学院大・・・最近凋落気味だが美しいキャンパスは定評がある。通称「西の慶應」。
06位 : 同志社大・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。通称「西の立教」。
07位 : 明治大・・・東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶の水を聖地とする。
08位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
09位 : 法政大・・・東京六大学。日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。人種の坩堝的な大学。
10位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
11位 : 東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
12位 : 青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院大の姉御的存在。
13位 : 立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
14位 : 学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵大」「成蹊大」「成城大」とつるむ。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。
16位 : 南山大・・・中部地方にはこの大学しか難関私大はない。ミッション系。
435エリート街道さん:2008/02/21(木) 16:41:17 ID:WIvYS17i
◆2009難関私学ランキング◆ 

1位 早稲田 難易度では慶応に押されているが、関東では、早稲田が上と
         見る人がほとんど 偏差値と大学の格は完全に切り離されている
2位 慶応  難易度や就職などの実利的観点から入学する人が多い
        でも内心では早稲田に行きたかった人が多数
3位 上智  早慶コンプはほとんどいない 早慶より上と思っている上智大生も多い
4位 学習院 栄誉ある孤立をしている大学 東大文一落ち早稲田法蹴りが毎年いる
         不思議な大学 関東での評価はかなり高く、早慶に次ぐものがある
5位 立教  他のマーチとは一線を画している大学 明治立教という言葉がネットで流行
         しているが、現実には明治立教を同格と見ている関東人はほとんどいない
6位 同志社 関西トップ。自称西の早稲田、でも実際は西の学習院立教
7位 中央   独自なポジションを保っている大学 法以外の難易度では明治にわずかに
         負けるが、格的には明治より上と見られている 
8位 青学  関東では、明治とほぼ同格の扱い マーチ下位に定着 
9位 関学  自称西の慶応、でも実際は西の青学
10位 明治  非常にイメージの悪い大学 明治駒沢日大国士舘拓大はほぼ同じ感じに
         見られ、法政よりも悪印象を受けている人がほとんど 一番損な大学
11位 立命館 下品と反日のイメージで有名 反日勢力の圧力で京大にくっつくことに成功
         偏差値操作で有名で、実際の難易度は2ランク下と言われかなり入りやすい
12位 法政  明治より下のはずなのに明治のようにバカ大と思っている人は少ない
         地味だが真面目なイメージがあり堅実な評価を受けている大
436エリート街道さん:2008/02/21(木) 19:58:13 ID:KUdFZKwr
>>434-435
バイト量の大きすぎる「早慶戦」コピペワロタw
437エリート街道さん:2008/02/22(金) 16:09:16 ID:3j4mx5v+
成蹊、成城、明学、学習院、独協といった女の子の数が多い大学が
ワースト20に入ってなかったけど、一方で青学、立教といった
同じ感じの大学が入っているというのも不思議な気がする。
438エリート街道さん:2008/02/22(金) 18:51:07 ID:ZF1Oqtu+
こういう場所で、他の大学を貶すことも、
女性や子供に嫌われる要素の一つです。
439エリート街道さん:2008/02/22(金) 18:54:19 ID:dy7s+xru
学歴板で嫌われてるのは慶應、立命、横国あたりか?
マーチ未満は空気。相手にされないから心配すんな。
440エリート街道さん:2008/02/22(金) 21:26:29 ID:bIznaG8T
学歴にこだわるのは別に悪いことではない。モチベーションも高まるしね。
だけど、この類の話は、自慢話、誹謗中傷、恨みつらみといった、女が一番嫌がる話にすぐに変わっちゃうんだよな。
だけど、夢中になって話してる連中は、女の子たちが自分の話を聞いて、「すごーい」とか「おもしろーい」と思ってると勘違いしちゃってる訳だw
これは実に痛い。
なんかいたたまれなくなる時があるよね。
441エリート街道さん:2008/02/22(金) 21:38:42 ID:j396BGJf
慶應義塾・経済卒のリーマンだが、おまえら暇だなww
さっき名古屋卒の同じくおっさんとやりとりしたが、そんな暇あったら株でもやれよ。
市況とか株板には学生もかなりいるぞww
ま、正直言って一部上場企業じゃ早慶も地底も大差ないけどな。
暇人乙wwwwww


早稲田大学>>旧帝>>>>>駅弁
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1201842181/l50

291 :エリート街道さん:2008/02/22(金) 21:12:47 ID:kgJ1pfGV
名古屋法卒のニート35歳男だが、資産2億くらい。


こんな俺をデューデリジェンスしてくれ。

ちなみに株やFXで大体1日平均で100万円くらい。


292 :エリート街道さん:2008/02/22(金) 21:19:07 ID:j396BGJf
>>291
お、学歴板にめずらしくトレーダー出現。
てか、ここはトレーダーとは全く違う価値観持った奴が集うところだから、株板いけよ。

ちなみにおれは資産1.5憶、月平均500万位のリーマンスインガーね。
俺も年収自体は900万くらいだから、正直仕事には張り合いがないわ。
慶応義塾・経済卒の30男だけど、ここの連中はいくら稼いでも関係ないから。

株板に戻りな。
まあ、市況あたりで見かけたら声かけてよ。
442エリート街道さん:2008/02/22(金) 21:45:18 ID:QrCiDph4
つーかOLが書き込むのが一番早い
443麻布大学:2008/02/22(金) 21:51:51 ID:wR6nghUx
てか、桜美林大学って軟弱。
444エリート街道さん:2008/02/22(金) 21:51:51 ID:7F7kjKXx
早慶の連中はすぐ東大早稲田慶応というw
東大と早慶はランクが3つ位違うだろw
東大京大一橋というのが正しい。
早慶は上の3大学なんか雲の上の私文専願だらけだろがw
445エリート街道さん:2008/02/22(金) 22:57:43 ID:T/uTJ/XH
東側に
×0.3〜0.7でOK。イメージはあってる。

446エリート街道さん:2008/02/22(金) 22:59:09 ID:T/uTJ/XH
京都   = 東京
大阪   = 東京工業+東京医科歯科+筑波 
神戸   = 一橋+千葉
大阪市立 = 横浜国立+横浜市立+首都
大阪府立 = 東京農工+埼玉

関西学院 = 慶應義塾+青山学院
同志社  = 早稲田+立教
関西   = 中央+法政
立命館  = 明治+法政
447烏賊鹿:2008/02/23(土) 01:12:57 ID:d24tPaJR
リアル医科歯科生だけど、うちの大学のやつらはあんまり大学自慢はしないぜwww
友達のT山が「うちの大学の名前言ってもみんなわからんだろなあ〜(汗)オレ医学科なのに。。。」
って言ってた(笑)

慶応は自慢しすぎだろ!!所詮私立医、国立医より下www
448エリート街道さん:2008/02/24(日) 04:29:51 ID:ttlrjgUm

慶応義塾大学・・私学ブランドNO1の良家の子息子女の多い大学。
早稲田・・・・・さまざまな分野で活躍する有名人輩出数NO1の大学。
上智大学・・・・歴史は浅いが、国際派大学。
学習院・・・・・皇室が通うが、地味で質実剛健な伝統を重んじる大学。
明治・・・・・・第二早稲田と呼ばれる庶民派大学。
青山学院・・・・ファッションの先端を行く大学。
立教・・・・・・エレガントなミッション大学。
中央・・・・・・地味な資格専門大学。
法政・・・・・・関東を代表する庶民派大学。

関西学院・・・・西の慶応。良家の子息子女が通う伝統あるミッション系の華やかな大学。
同志社・・・・・西の立教とも西の早稲田とも呼ばれる。地味だが安定感と伝統のある大学。
立命館・・・・・いろんな話題を提供してくれる売り出し中の庶民派大学。
関西・・・・・・いつでもどこでも適度に現われる、大阪の庶民派大学。まいどおおきに。


449エリート街道さん:2008/02/24(日) 08:07:10 ID:mv2ezvhW
結局世の中の評価は東大早稲田慶應がトップということだねー
450エリート街道さん:2008/02/24(日) 09:19:37 ID:/tL8l7Qa
東大
旧帝医学部
(エリートの壁)
一橋
東工
早慶上位
地帝
駅弁医学部
(優秀者の壁)
早慶並学部
上智
中央法
理科大
私立医学部並
(学歴の壁)
マーチ
学習院
関関同立
(大学の壁)
よく分からない専門学校的似非大学
451エリート街道さん:2008/02/24(日) 13:37:40 ID:8OLS5WzD
学習塾で小6女児刺殺 講師の同志社大生逮捕

共同通信・FLASH24:学習塾で小6女児刺殺 講師の同志社大生逮捕

 10日午前9時すぎ、京都府宇治市神明石塚の学習塾「京進宇治神明校」から男の声で「子ども
を刺した」と110番があった。宇治署員が駆けつけると、この塾の生徒で同市開町、地方公務員
堀本恒秀さん(42)の長女紗也乃さん(12)=同市立神明小学校6年=が包丁で首や顔などを
刺され、教室内で倒れていた。
 紗也乃さんは心肺停止状態で、病院に運ばれたが間もなく死亡が確認された。同署は殺人未遂の
現行犯で、現場にいた同塾のアルバイト講師で同志社大4年の萩野裕容疑者(23)=同市寺山台
=を逮捕した。
 萩野容疑者は自分の携帯電話で110番したという。「口論になって包丁で刺した」「女児にか
らかわれていた」などと供述しており、同署は殺人容疑に切り替え、詳しい動機などを追及してい
る。
 同志社大によると、萩野容疑者は2001年4月に入学。03年6月、京都府警に強盗致傷容疑
で逮捕され、1年半の停学処分を受けていた。
452エリート街道さん:2008/02/24(日) 13:39:11 ID:1wTmnEow
ランキングに登場しなかった大学が
荒らしているようだがw
453エリート街道さん:2008/02/24(日) 14:13:12 ID:hf523f5j
東大京大以外でこのランキングに登場するのは単なる恥だろw
アホの勘違いって意味で嫌われてるだけなんだから
454エリート街道さん:2008/02/25(月) 17:21:14 ID:7L0cI6K6
★OL1000人が選んだ「私の嫌いな大学ランキング」
(週刊文春2008年2月14日号 / 2月6日発売)

1位 東大  176票
2位 早稲田 138票
3位 慶応   89票
4位 京都   29票
5位 明治   25票
6位 青山学院・国士舘 各20票
8位 創価 18票
9位 日大 16票
10位 帝京 15票
11位 大阪 14票
12位 同志社・立教 12票
14位 東京福祉 10票
15位 関東学院・法政・立命館 各9票
18位 フェリス・東北・白百合・福岡経済 各8票

http://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
455エリート街道さん:2008/02/25(月) 18:21:53 ID:2SvXAQu0
アフォ学はスイーツ(笑)だから嫌い
456エリート街道さん:2008/02/25(月) 20:19:51 ID:EyurzTIc
筑駒進学状況2007年

東大  84名合格者中84名進学

慶応  58名合格者中14名進学wwww

早稲田 66名合格者中 9名進学wwwww

理科大 19名合格者中 進学者0

明治  14名合格者中 進学者0

上智・中央・立教・法政進学者0 

457エリート街道さん:2008/02/29(金) 18:09:14 ID:9CpEa8Ja
■就職力ランキング

★AERA  2008.1.28
 1.東工大          ←東京一工
 2.一橋           ←東京一工
 3.慶應           ←早慶
 4.学習院          ←GIジョー
 5.名大           ←旧帝
 6.京大           ←旧帝
 7.阪大           ←旧帝
 8.東大           ←東京一工
 9.東京理科        ←(私立理系大最上位)
10.早稲田          ←早慶

★読売   2008.2.17
 1.一橋           ←東京一工
 2.慶應           ←早慶 
 3.東大           ←東京一工
 4.学習院          ←GIジョー
 5.京大           ←旧帝
 6.東工大          ←東京一工
 7.阪大           ←旧帝
 8.上智           ←GIジョー
 9.早稲田          ←早慶
10.名大           ←旧帝

★これが真のエリート集団 旧帝・早慶・GIジョーのみ
★マーチ関関同立はベスト10に1校も入れず
458エリート街道さん:2008/03/01(土) 09:34:52 ID:tmU6YRHi
★私立大学完全序列★(本当のランキング)

S 慶応 早稲田
A ICU  上智  立教  学習院  関西学院  青山学院
B 明治  同志社  中央 
C 立命館  関大  成蹊  法政  南山

★大学のレベルを正式に示す、付属中学の難易度(★大学進学可能性99%確実)

2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値

62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B ★明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ サレジオ学院A ★立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A ★青山学院 公文国際A 市川@ 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ ★立教池袋@A ★学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A ★関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 淳心学院(後期) ★関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A ★法政大学A
50 ★明大中野@ 大阪明星@ 金蘭千里(前期) 淳心学院(前期)★同志社
49 成蹊 ★法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 ★明大中野八王子@A 桐蔭学園@ ★関大第一 ★同志社香里

459エリート街道さん:2008/03/01(土) 09:48:19 ID:OtmU0aVG
わたしのイメージ
東大:いつもバカにしたような目で見られそう。そのくせ夜は頼りなさそう。
慶應:型にはまった生活で息苦しそう。絶えず人の目を気にして生きていそう。
早稲田:どこにでもいそうなのでブランド力はなさそう。芸能人やスポーツ選手のイメージで判断されそう。元気がありそう。
460エリート街道さん:2008/03/01(土) 10:04:35 ID:ECb49fWC
>>459
『そのくせ夜は頼りなさそう。そのくせ夜は頼りなさそう。そのくせ夜は頼りなさそう。』
素敵だ!君の瞳にかんぺー!
461エリート街道さん:2008/03/01(土) 10:14:18 ID:HvH68pHU
立教大2006〜08年主要進学校合格数速報 合格数は大学発表の公式
   08年←07年←06年  2008年(11,416)、2007年(11,420)、2006年(11,143)
<東京>
開成 34←  8← 13
麻布 21← 15← 15
武蔵 21← 12← 11
海城 47← 31← 41
桐朋 41← 31← 27
桜蔭 46← 28← 17
女学 62← 66← 61
雙葉 51← 41← 40
筑附 43← 27← 28
学附 28← 36← 36
<神奈川>
湘南 60← 48← 49
翠嵐 67← 36← 42
浅野 38← 32← 23
聖光 18← 19← 22
フェリス 57← 36← 55
横雙 56← 42← 46
横共 57← 41← 59

合格者数自体は増えていない。が、超進学校からの合格者数が激増。間違いなく早慶上立の兆候。
462エリート街道さん:2008/03/02(日) 21:15:05 ID:tls1TYDG
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ワダビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ワダビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!


463エリート街道さん:2008/03/03(月) 21:53:43 ID:gtWXAHK8
464エリート街道さん:2008/03/04(火) 14:35:26 ID:lVQo4duE
age
465エリート街道さん:2008/03/04(火) 14:52:56 ID:j6p6uHbn
東大:偉そう
慶應:偉そう
早稲田:田舎臭い

これが嫌われる要因
466エリート街道さん:2008/03/04(火) 15:01:49 ID:GP780EBt
大学に関わらず偉そうにする奴は嫌われるよな。友達にするなら、
学歴を自慢しない高学歴>学歴を自慢できない中・低学歴>>学歴を自慢する高学歴>>>勘違いして、マーチやそれ以下なのに学歴を自慢する中・低学歴
だな。
467エリート街道さん:2008/03/07(金) 11:06:16 ID:S2QrpiR3
>>1
スネ夫みたいな奴wにワロタwww
468エリート街道さん
これからの日本は文化の時代。

法律の時代→東大

経済の時代→慶應

文化の時代→早稲田