○●私立工科系大学スレ○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
17エリート街道さん
俺はこう思う

就職に関しては、OBの恩恵を受ける4工大が今のところ有利。
・就職: 4工大>>>金沢工、神奈川工科、東京工芸

だが教育に面ではどうだろう?4工大はOBに頼りきっていて教育や大学設備運営が適当だ。
高い学費を払っていくのなら教育がしっかりしているほうがいいだろう。
4工大に偏差値が下がっているのは、ただ単に理工系の人気がなくなったのではなく、教育や大学設備運営が適当だからなのだ。
バブル時は、理工系は人気があって胡坐をかいて座っていても勝手に優秀な学生が集まる。
教育適当や大学設備運営→学生の質が下がる→就職が悪くなる

・教育:金沢工、神奈川工科、東京工芸>>>4工大 となるだろう。
特に金沢工大と神奈川工科は学生へのサポートが半端ではない。数十年後には4工大を抜くのは確実と思える。

卒業時の能力も現在、金沢工、神奈川工科、東京工芸>4工大 という状況である。