1 :
エリート街道さん:
http://vote2.ziyu.net/html/syo1101.html 全入時代と言われています。
いまや大学の倒産も現実にあります。
さてこの20年で一番凋落した思う大学を挙げてください
. 注意 IPとクッキーを用いています.
一度投票すると投票出来ません。又重複投票を避ける為携帯からの投票も出来ません。 一部プロバイダーでの投票を規制しています。
1月23日現在投票は下記からの数字を含まれています。
@海外経由の投票 青学3、明治3、早稲田2、中央1、関学3、立命館2、同志社2
A 短時間で、IPアドレスの最後の数字だけを変えた投票明治14、早稲田10、立命館6
2 :
エリート街道さん:2008/01/25(金) 02:37:18 ID:bBrfEkRj
和田一番凋落
3 :
エリート街道さん:2008/01/25(金) 03:27:07 ID:BPDToG8C
凋落ベスト3
早稲田、情痴、関学
4 :
エリート街道さん:2008/01/25(金) 03:39:02 ID:WZOKy/gN
これ前にもやってたけど、あんまり意味ね〜ぞ。
どこが凋落したにしても、現在がその大学の位置なんだから、これから凋落するのか
上昇するのかわからない。
それより、20年間で最も躍進した大学のほうが面白いと思うけどな。
一番躍進したということは、その大学が時代をよく見据えてるということだからな。
5 :
エリート街道さん:2008/01/25(金) 05:32:16 ID:Up12zOfw
6 :
エリート街道さん:2008/01/25(金) 20:47:24 ID:YAWKgguA
立正大学、流通科学大学、大阪経済大学、辺りは没落傾向じゃないかしら?もっとも良い時ってあったんか!だけどさ。
7 :
エリート街道さん:2008/01/25(金) 20:49:31 ID:RZCJd1Rx
横浜国立大学
8 :
エリート街道さん:2008/01/25(金) 21:04:45 ID:bBrfEkRj
早稲田が何と言っても一番
次に関学
9 :
エリート街道さん:2008/01/25(金) 22:04:13 ID:GKB6C27E
>>1のAが興味深い。
その3校は板の主役で、真性の重度コンプが多いことが実証されているようだね。
個人的には明治も早稲田も立命館も凋落していないと思うよ。
もともとたいしたところじゃないもん
10 :
エリート街道さん:2008/01/26(土) 18:29:36 ID:AmzpaG0H
和田は駄目
凋落関学、振り向けば龍谷
12 :
エリート街道さん:2008/01/27(日) 17:22:25 ID:dhkXhR6y
転換期立命 乙w
ウェー、ハッハッハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハライテ- ウェー、ハッハッハ ウェー、ハッハッハ
. ( ´∀`) <絶命館 だってよ ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;)
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ
関学大 慶応大 同志社 早稲田
13 :
エリート街道さん:2008/01/27(日) 17:23:50 ID:clATDoSA
同率戦!
ヽ(∀`)) 童シクシク〜!!
(ノ)
くく〃
14 :
エリート街道さん:2008/01/27(日) 17:56:41 ID:K3M91V4f
麗澤ってのも一時期結構難しかったような気がするんだけど
15 :
エリート街道さん :2008/01/27(日) 18:02:24 ID:O/aU/U6g
和田大、ガチです
16 :
エリート街道さん:2008/01/27(日) 22:00:32 ID:PQSKe2LD
東京経済大学、千葉商科大学、横浜商科大学、高千穂大学、等伝統だけが頼りの大学!
17 :
エリート街道さん:2008/01/27(日) 22:04:08 ID:yaNDKwfm
関西学院だろ、どう考えても
5年後には龍谷に全蹴りされてそうだもんなwww
18 :
エリート街道さん:2008/01/28(月) 19:06:48 ID:AoLagiPX
上智じゃないか
10年20年30年単位でみると大学のランクってずいぶん変わるものなんだね。
青山なんて30年前は・・・そして一時かなり難化し・・・今は中の下?
変遷の激しい大学だね
20 :
エリート街道さん:2008/01/28(月) 21:16:37 ID:9KDdL84Q
和田は大衆大学
夜間もあれば、通信でも学べる
関学は、大凋落
これは説明不要
21 :
エリート街道さん:2008/01/28(月) 21:17:49 ID:d6bALLnN
関学と情痴だな
両方とも行く価値なし
和田は飛躍と凋落を繰り返している
和田で通ってしまう現実。
早稲田は和田に損害賠償訴訟を起すべきだな。
23 :
エリート街道さん:2008/01/29(火) 03:52:53 ID:h2PPKiwq
一番落ちた大学は明治大学だと思う。
昔は一応名門で慶應と併称されていた。
24 :
エリート街道さん:2008/01/29(火) 03:56:01 ID:CSn2rtn9
明治はもともとアホの代名詞だろ
ビートたけしの母校だし
25 :
エリート街道さん:2008/01/29(火) 04:00:15 ID:h2PPKiwq
慶應≧明治
こんな感じかな。
26 :
エリート街道さん:2008/01/29(火) 10:30:57 ID:3Ij49Qur
関学の人達は昔は優秀だったというのが語り草だが、その実例を示すデータが何もない。
昔も今も低空飛行は変わらないようだが。
27 :
エリート街道さん:2008/01/29(火) 10:54:44 ID:w6CzujHf
受験板にまでコピペ貼りまくっている50過ぎの関学OBが優秀とか有り得ない。
妄想にとりつかれた恥ずかしいオッサンの都市伝説。
28 :
エリート街道さん :2008/01/29(火) 11:32:10 ID:M7w04luB
関学のおっさん工作員は、悪あがきすればする程恥の上塗りってことに気がつかないのかねw
29 :
エリート街道さん:2008/01/29(火) 12:21:28 ID:BSN/r7PD
和田だな。受験生に舐められて、もしかして?と記念受験だとかで10万人以上毎年
受験されてしまっているw人気じゃなく馬鹿にされてるのに
受験料で儲かればいいやとしか思わない経営陣。もうオワタな。
30 :
エリート街道さん:2008/01/29(火) 12:40:04 ID:h2PPKiwq
是が非でも早稲田に入りたい受験生が多いから、
いくつもの学部を受ける。
例
文
国際教養
文構
教育
>>30 早稲田よ
狡猾カルト漏洩の慶応を再び抜いてほしいぞ
32 :
エリート街道さん:2008/01/29(火) 12:50:19 ID:I0kmRzry
関学だろ。
昔は経済学部は数学必須で同志社よりも偏差値高かったし優秀な人材も輩出してきた。その人材が今の幹部数につながっている。
なのに関学こうさくいんはあたかも今の大学の実力と勘違い。
今や同志社にはかなり引き離された。21世紀に入り偏差値ダブル合格で立命にも抜かれ今や関大と最下位争い。今後関大は医科大などと共同学部を設置するし飛躍しそうだけど、関学は期待する要素がみあたらない。挽回しないとヤバイのは誰の目からみても明らか
33 :
エリート街道さん:2008/01/29(火) 14:11:17 ID:fo/POUZO
早稲田に慶應のように狡猾になりきれる根性あるかな?
34 :
エリート街道さん:2008/01/29(火) 17:15:44 ID:NYAIvTgT
東大じゃね?
もはや医学部いけない落ちこぼれがいくところになってるし
35 :
エリート街道さん:2008/01/30(水) 22:13:56 ID:Npdl6r4Z
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/tokyojyo/1154870423/ 230 名無しさん 2008/01/21(月) 02:43
講談社現代新書の新刊である「ニッポンの大学」(小林哲夫著)33頁に
1960年の私立大人文系学部の難易度が記載してあったが、以下のように驚く
べきものであった。
ちなみに1960年頃はまだ偏差値という概念が受験界ではなかったようだ。
そこで旺文社模試における合格者の平均点を並べたもの。
1 東京女子大(文理) 189点
2 津田塾大(学芸) 187点
3 日本女子大 163点
4 聖心女子大 147点
5 神戸女子学院大 143点
6 同志社大(学芸) 142点
7 早稲田大 138点
8 上智大 131点
9 南山大 126点
10 慶応義塾大 124点
10 同志社大 124点
36 :
エリート街道さん:2008/01/30(水) 22:22:36 ID:uVthDk5A
ID:h2PPKiwq
こいつは阪大蹴り和田政経卒のニーとです。
法政大学、間違いない
38 :
エリート街道さん:2008/01/30(水) 22:47:52 ID:WAMNwfL8
39 :
エリート街道さん:2008/01/30(水) 23:52:12 ID:/3D9eXhq
凋落? やっぱ早稲田しか浮かばないな
40 :
エリート街道さん:2008/01/31(木) 03:15:53 ID:oKnBsTek
関西学院2008【一般入試(F・A方式)】(確定)△:増加 ▼減少
2008 2007 比率
神学部 237 117 202.6% △101.6%
文学部
文化歴史 1,439 1,664 86.5% ▼ 13.5% ☆二桁減少←大幅激減
総合心理科学 1,048 1,176 89.1% ▼ 10.9% ☆二桁減少
文学言語 2,558 2,802 91.3% ▼ 8.7%
学部計 5,045 5,642 89.4% ▼ 10.6% ☆二桁減少
社会学部 5,046 3,750 134.6% △ 34.6%
法学部
法律 2,966 3,596 82.5% ▼ 17.5% ☆二桁減少←大幅激減
政治 671 1,347 49.8% ▼ 50.2% ☆二桁減少←大幅激減
学部計 3,637 4,943 73.6% ▼ 26.4% ☆二桁減少←大幅激減
経済学部 4,770 4,910 97.1% ▼ 2.9%
商学部 4,575 4,831 94.7% ▼ 5.3%
人間福祉学部 2,920 新設 新設
41 :
エリート街道さん:
総合政策学部
総合政策 1,626 2,095 77.6% ▼ 22.4% ☆二桁減少←大幅激減
メディア情報 435 1,128 38.6% ▼ 61.4% ☆二桁減少←大幅激減
学部計 2,061 3,223 63.9% ▼ 36.1% ☆二桁減少←大幅激減
理工学部
物理 847 814 104.1% △ 4.1%
化学科 714 687 103.9% △ 3.9%
生命科学 556 831 66.9% ▼ 33.1% ☆二桁減少←大幅激減
情報科学 816 1206 67.7% ▼ 32.3% ☆二桁減少←大幅激減
学部計 2,933 2,538 82.9% ▼ 17.1% ☆二桁減少←大幅激減
総合計 31,224 30,954 100.9% △ 0.9%
_____________________________
28,304 30,959 91.4% ▼ 8.6% ☆既存学部人気凋落
総合計−人間福祉学部(新設)=既存学部の入試動向