【創立】早稲田の栄光の軌跡を語れ【125周年】☆21

このエントリーをはてなブックマークに追加
210エリート街道さん
【早稲田大学のイメージ戦略について】
これから「知名度」や「ブランド」は
かなり大学にとって大事になってくる。
大学が選ばれる時代になるからね。
 今年の志願者総数くらいから、大学の二極化が始まっている。
ほぼ「日当駒専」のラインから上は志願者増、それ以下は志願者減だ。
 とにかく受験生にも世間にも大学の名前を売ること。実績を
PRすること。
箱根駅伝のせいで、Kは「慶應」じゃなくて「駒沢」、
Tは「東大」ではなく。「帝京」とか「東海大」など。
Cは中央大、Dは「大東大」、Nは「日大」Hは「法政」になった。
もちろんWは「早稲田」。それ以外の大学は排除されていく
可能性がある。テレビにおける宣伝効果は絶大だ。スポーツや文芸芸術芸能、
そして一部に政治や経済やマスコミやノーベル賞など学術など
露出の大きな分野を重点に早稲田大学はイメージ戦術を練る必要がある。
とくに小説や映画、漫画やアニメなどで早稲田大学を舞台にしたような作品を
積極的に助成するような「賞」を設けてはどうか? 大学のキャラも手塚プロなどと
手を結んで鉄腕アトムやジャングル大帝やブラックジャックを活用する。
それがなによりも無形の財産になる。

 早稲田大学は日本一の大学

ということを全国民に訴えるべきだ。