【創立】早稲田の栄光の軌跡を語れ【125周年】☆21
199 :
エリート街道さん:
学部を細かく分割したのだから、逆にこれからの増員はしやすいはず。
東大卒のキラーが自らの全人生をかけて、早稲田スレを荒らしている
のは、もし早稲田がこれ以上の増員をすれば、東大は完全に突き放されてしまうから。
伝統的には早稲田の定員は「東大の三倍、慶應より三分の一多い」といわれてきた。
東大3000人、慶應6500人、早稲田10000人くらいだから、今でもそうなっている。
それを上位学部の増員により変化させる。白井総長は「1学部1000名以下」とか言っているようだが、
それには根拠がないね。俺は「1学年1200名以下」でいいと思っている。政経法商など人気学部は
それでもいい。逆に500名以下は少なすぎる。全学部を「500名以上1200名以下」にすればいい。
上位学部の増員によって、
早稲田13000名、東大3000名、慶應6500名、つまり東大の四倍、慶應の二倍の
学部定員を確保するのが、これからの早稲田の将来にとって絶対に重要だ。
この学部定員を確保し、守るために、附属校を拡大して高校までの段階で
内部に4500名以上を確保。さらにBSなど大学院を拡大して、学部の早稲田の学生が
無試験でMBAなどを取得しやすくして、キャリアアップを容易にする。早稲田OBには
無試験でBSなどに入れてやるという制度を作れ。そうなれば学部の評価アップにも繋がる。
是非ともやるべきだ。これは早稲田大学が不動のナンバーワンになるための布石だ。