司法書士や弁理士の学歴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
弁護士、会計士は高学歴が多い事で知られているが、司法書士、弁理士、不動産鑑定士、税理士、建築士などの他の難関資格もやはり高学歴が多いのだろうか?
2エリート街道さん:2008/01/15(火) 15:42:31 ID:mbWRPkar
弁理士合格者ランキング(2006年度)

1位京大
2位東大
3位大阪大
4位早稲田大
5位東工大
6位慶応大
7位東京理科大
8位東北大
9位名古屋大
9位同志社大

弁理士や鑑定士は高学歴が多いが税理士や司法書士は高卒も多いな
3エリート街道さん:2008/01/15(火) 15:43:55 ID:ies05do5
司法書士は中卒でも受けられるから、学歴は微妙そうだな。
4エリート街道さん:2008/01/15(火) 15:45:59 ID:pQoe3vmZ
中卒の司法書士が京大卒の司法書士を顎で使っているのを見たことある。
5エリート街道さん:2008/01/15(火) 15:48:41 ID:iHjNdtrR
司法書士は中央、明治、法政のワールド。

不動産鑑定士は早稲田、慶応、中央のワールド。

以前に学歴版でみた朧気な記憶w
6エリート街道さん:2008/01/15(火) 15:51:42 ID:iHjNdtrR
司法試験だって中卒OKだよ。
7エリート街道さん:2008/01/15(火) 15:56:58 ID:ies05do5
>>6
司法試験の1次がどれだけ難しいか知らないだろ。
8エリート街道さん:2008/01/15(火) 16:13:37 ID:iHjNdtrR
>>7
知っているよ。
でも、機会は与えられているわけだし、択一、論文・口述試験は同条件です。

医師・薬剤師資格のように学歴によって門戸が閉ざされているわけではない。
9エリート街道さん:2008/01/15(火) 19:31:17 ID:Ji0/XCZ+
>>8
中卒で1次試験から受けて受かった人は今いるのかな?
10エリート街道さん:2008/01/15(火) 19:36:47 ID:OQki29O7
相変わらず研究レベルは低いが、資格に関してはすごく強いなあ、中大は
11東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/01/15(火) 19:41:21 ID:38clLMo3
>>9
大阪の元極道の女(背中にモンモンしょってる)弁護士は中卒でしょ、確か。
12エリート街道さん:2008/01/15(火) 21:33:51 ID:ri1rbZBD
弁護士や会計士も最近はマーチ文系クラスが多い。
13エリート街道さん:2008/01/15(火) 21:39:27 ID:OQki29O7
Aは資格にめちゃくちゃよわいじゃんw
14エリート街道さん:2008/01/15(火) 21:40:29 ID:UgBkc/vt
というか弁護士は中央だろ?
今は昔ほどじゃないかもしれないけど
15エリート街道さん:2008/01/15(火) 21:47:42 ID:olNnC50c
ローは別として資格なんて大学関係ないだろ
勉強は予備校でやるんだしな
中央で資格を取ったヤツが仮に青学に入学してたとしても受かったと思うよ
16エリート街道さん:2008/01/16(水) 01:33:10 ID:85cyDavP
純粋学歴度なら
弁理士
弁護士
鑑定士
会計士
建築士
中小企業診断士
司法書士
税理士
と思いますよ
17エリート街道さん:2008/01/16(水) 01:37:25 ID:npmyDkUJ
純粋学歴度ってなんだよw
18エリート街道さん:2008/01/16(水) 01:43:03 ID:85cyDavP
学歴構成割合だけの序列ですよ
年収とか知名度、難易度関係しないで
19エリート街道さん:2008/01/16(水) 01:45:37 ID:mxzZ7dDD
>>16 中小企業診断士は低学歴で有名だろw
国内なんちゃって低学歴コンサルタントがガリ勉して取得できる
くらいだから♪
本物の経営コンサルタントは恥ずかしくて目指すことすらしない
20エリート街道さん:2008/01/16(水) 01:46:24 ID:XVkHr2XU
>>18
わけわからん
21エリート街道さん:2008/01/16(水) 01:48:58 ID:XVkHr2XU
あと司法書士は中卒やら高卒が多いって言ってるやつ馬鹿か。
22エリート街道さん:2008/01/16(水) 01:51:04 ID:npmyDkUJ
>>20
要するに難関大学を卒業した人間で占められている割合だろ
23エリート街道さん:2008/01/16(水) 01:52:24 ID:npmyDkUJ
知ってる司法書士には東大法、一橋法もいるなw
24エリート街道さん:2008/01/16(水) 02:20:00 ID:hn91qOTy
高専卒弁理士はエリートですか?
25東大文 ◆d/pQlCc6hA :2008/01/16(水) 02:30:27 ID:Lb3mwRqI
>>24
エリートだと思いますよ。
特に海外特許の実務までこなせるのであれば。
26エリート街道さん:2008/01/16(水) 13:05:32 ID:gfeLxIaD
司法書士はピンキリでしょう。
事務所開いていて年収2000万円クラスから、雇われ書士の年収400万円クラスまで。

平均値だと800万円位だろうか?
定年がなく、一生食える資格だね。
27エリート街道さん:2008/01/16(水) 13:16:19 ID:3UID+YMp
これからはそうもいかないだろ
弁護士が大量に増えておまけでついてくる書士資格の存在価値なんてほとんどなくなるってのに
落ちぶれていくのは目に見えている
28エリート街道さん:2008/01/16(水) 13:18:48 ID:a6U725y/
と、万年司法書士試験不合格者が申しております。
29エリート街道さん:2008/01/16(水) 13:23:12 ID:hn91qOTy
弁護士以外で一番いいのは?
30エリート街道さん:2008/01/16(水) 13:23:53 ID:a6U725y/
司法書士だろうなぁ。
小回りきくし、大型案件も可能だし。
31エリート街道さん:2008/01/16(水) 13:27:24 ID:gfeLxIaD
不動産鑑定士だっぺ。
倍率は最難関資格だし、平均年収が1400万円じゃなったっけ?
公認会計士は合格者を何倍にも増やして今はダブつき気味だっぺ。
32エリート街道さん:2008/01/16(水) 13:27:59 ID:3UID+YMp
>>28
俺は理系だよ
俺が文系だったとしても司法書士なんて中途半端な資格なんていらねえわ
弁護士崩れが多そうだし負け犬感が漂うw

>>29
圧倒的に弁理士だろ
33エリート街道さん:2008/01/16(水) 13:38:02 ID:kSol3rXM
>>32
随分偉そうだな。他人をけなせるほどのモンでもないだろうに。これだから駅弁は…。
34エリート街道さん:2008/01/16(水) 14:01:22 ID:3UID+YMp
カチンときたのか?
そう怒るな、事実なんだからよw
だいたい駅弁じゃねーし
35エリート街道さん:2008/01/16(水) 14:46:11 ID:ZvrN0bhu
鑑定士は母集団のレベル低すぎ
弁理士が今は一番難しそう
弁理士>弁護士>会計士>その他
36早稲田法OB:2008/01/16(水) 15:02:28 ID:zAL5YpiZ
>>35
えーwwwwwwwwwwwwww

不動産鑑定士は国家資格であり、不動産鑑定士となるためには国土交通省土地鑑定委員会が
実施する国家試験に合格しなければならない。
その難易度は司法試験、公認会計士試験と並んで高く、これらの国家試験を総称して
三大国家試験と呼ばれる。

合格率
新試験制度の下で第一回目となる平成18年度不動産鑑定士試験は、対受験者比最終合格率
が約2%という厳しい試験である。
試験制度改革で司法試験、公認会計士試験が合格者を増やすのと対照的に、不動産鑑定士
試験は合格者が減少し、むしろ難化傾向にある。

平成18年度 4,605人 94人  2.0%  
平成19年度 3,519人 120人  3.4%
37早稲田法OB:2008/01/16(水) 15:10:00 ID:zAL5YpiZ
週間東洋経済 2007年5月19日号

40歳当たりの【時給】

4位 弁護士(旧試)   6666円(1278万円)
5位 会計士税理士   6451円(1236万円)
8位 医師(男)      5995円(1293万円)
10位 不動産鑑定士   5677円(1138万円)
13位 医師(女)      5477円(1095万円)
16位 大学教授(男)    5169円(1003万円)
19位 歯科医師(男)    4994円(979万円)
23位 弁護士(新試)     4753円(880万円)
28位 大学助教授      4266円(854万円)

38エリート街道さん:2008/01/16(水) 15:11:24 ID:zAL5YpiZ
LEC2006年資格ランキング
http://www.lec-jp.com/ls/pc/ranking/index.html

1位 不動産鑑定士 受験者数 4,605人 合格者数94人 合格率2.0%
2位 司法書士 受験者数 26,278人 合格者数914人 合格率3.4%
3位 行政書士 受験者数 70,713 合格者数3,385 合格率 4.79%
4位 弁理士 受験者数 10,060人 合格者数 635人 合格率 6.8%
5位 社会保険労務士 受験者数 46,016人 合格者数 3,925人 合格率 8.5%
6位 公認会計士 短答式試験受験者数 16,210人 短答式試験合格者 5,031人
論文式試験受験者数 9,617人 最終合格者 3,108人 合格率14.9%

1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国T官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)
964万円 ★医師39.5歳(平成14年版厚生労働省『賃金労働基本統計調査』)
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20030930A/index2.htm
948万円 ★39才公立病院一般常勤医('01 ジャミックジャーナル)
912万円 ★民間病院勤務医38歳('03阪大調査)
39エリート街道さん:2008/01/16(水) 15:25:29 ID:ZvrN0bhu
公認会計士 難易度:特A

税理士 難易度:特A

社会保険労務士 難易度:A

不動産鑑定士 難易度:A

行政書士 難易度:A

中小企業診断士 難易度:A

http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html

鑑定士は過大評価されてるだけだよ
まともに資格試験の勉強したことあるやつなら常識
司法書士や行政書士だって合格率だけ見れば凄い

40早稲田法OB:2008/01/16(水) 15:41:24 ID:zAL5YpiZ
>>39
それはダウト。
資格予備校は商売だから7万人受験する行政書士や5万人受験する社労士を推奨する。

不動産鑑定士は4000人台の受験者であり、司法試験諦め組みや都銀、信託銀行、
大手不動産デベロッパーの社員が受験する資格。
母数の質は悪くない。

それに、不良債権処理、企業のM&A、国立施設の独立行政法人化など
業務の需要が高まっているので、将来性も有望な資格である。
41エリート街道さん:2008/01/16(水) 15:53:51 ID:0uVsaJjI
おまいら、日本のような資本主義体制の国では、2種類の人間しかいない。
資本家(支配する側の人間)か労働者(支配される側の人間)。
労働者っーのは、一流会社社員とか財務省官僚とか大学教授とか裁判官とかのように支配者から給料貰って生活してる連中。
開業医や弁護士のような自営業も当然労働者。
雇われ社長も立派な労働者(会社を支配してるわけではない。支配してるのは大株主。一般株主も当然労働者)。
で、資本主義社会の勝者は、資本家!
労働者は、資本家に支配され、搾取されるだけの惨めな存在。
「学歴」っーのは、資本家が労働者を選別するための1つの指標。
労働者は資本家に採用してもらうために、高学歴が必要。逆に、採用する側の資本家には、学歴は不要。
「エリート」っー言葉は、あくまでも「労働者の中で」優秀な奴を指す(資本家をエリートとは呼ばない)。
おまいらも、早いとこ資本家にならないと、一生労働者のままで人生が終わるぞ。
おまいらも、労働者のような悲惨な立場に、よく我慢できるなwwwwww。
42早稲田法OB:2008/01/16(水) 16:03:41 ID:zAL5YpiZ
不動産鑑定士(平成10年合格者)←古いデータしか見当たらないw

              (前年実績)
年齢 平 均 35.8才(32.9才)
    最高齢   68才(  67才)
    最年少   25才(  25才)

 出身大学別合格者数(上位10校、同率を含む。)

      1、 早稲田大学   26名(26名)

      2、 中央大学    15名( 7名)

      3、慶應義塾大学  14名(28名)

      4、 明治大学     8名(10名)

      5、関西学院大学   6名( 3名)

      6、 同志社大学    5名( 5名)
         京都大学     5名( 3名)
        青山学院大学   5名( 1名)
        名古屋大学    5名( 0名)

      10、法政大学     4名( 7名)
        立命館大学    4名( 5名)
        一橋大学     4名( 3名)
        神戸大学     4名( 3名)
        東京大学     4名( 3名)
        日本大学     4名( 2名)
        関西大学     4名( 0名)
43エリート街道さん:2008/01/16(水) 16:27:49 ID:zAL5YpiZ
〜司法書士試験大学別合格者数〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※4名以上輩出の大学を記載

1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名
7位…立教大学、関西学院大学、12名
9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
12位…東京大学、法政大学、7名
14位…大阪大学、北海道大学、青山学院大学、学習院大学、龍谷大学、6名
19位…上智大学、明治学院大学、南山大学、甲南大学、獨協大学、京都産業大学、5名
25位…一橋大学、九州大学、金沢大学、駒沢大学、名城大学、西南学院大学、千葉大学、4名

44エリート街道さん:2008/01/16(水) 18:04:43 ID:hn91qOTy
>>41
その通りだと思う。
資本家=金持ちが最強だよね。
45エリート街道さん:2008/01/16(水) 18:18:38 ID:AVg6zkGv
労働者の定義を勉強しろ
46エリート街道さん:2008/01/16(水) 18:40:10 ID:85cyDavP
純粋学歴度なら
弁理士
弁護士

鑑定士
会計士


建築士
中小企業診断士
司法書士
税理士
と思いますよ
47エリート街道さん:2008/01/16(水) 18:44:12 ID:gfeLxIaD
司法書士って1000名近い合格者がいるんだ(笑)
司法試験受験生の肩慣らしがいるとしても、高卒あたりからも大量に合格
してんだろうね。

それより下の行政書士は糞資格だし。
48エリート街道さん:2008/01/16(水) 18:47:02 ID:mNB+5nlo
>>41
その資本家に確実にそして速くなる方法を教えてくれ。
49エリート街道さん:2008/01/16(水) 18:52:14 ID:mNB+5nlo
>>36
受験者が凄まじく減少してるね。
将来性が無い証拠だよ。
50エリート街道さん:2008/01/17(木) 00:16:09 ID:c2ztOYlU
>>49

浅はかなカキコミとみたw
単に、難しくなり過ぎて受験者が減っただけでは?
公共工事、大型プロジェクト、再開発は減っただろうけど。
裁判所に倒産、破産による競売物件を見に行ってみるといい。鑑定評価があるから。

それに実務経験がないと免許登録できないはず。
51エリート街道さん:2008/01/17(木) 00:19:07 ID:7NMVsPFT
>>50
結局、+−で全体としては減ってんじゃないの。
52エリート街道さん:2008/01/17(木) 00:21:50 ID:FcZ2n+9J
なんでも鑑定団
53エリート街道さん:2008/01/17(木) 02:59:36 ID:/BzDGNPm
>>47
受験者数考えろ
合格率は片手をきるぞ
54エリート街道さん:2008/01/17(木) 04:05:28 ID:iHPWmVxP
司法書士は合格率2,8%前後

ただし馬鹿も大量に混入しているので合格率だけからの難易度比較はできない
二年普通に勉強すりゃ合格できる。デキル奴なら普通に1年で十分
55エリート街道さん:2008/01/17(木) 09:46:36 ID:S55fAsBL
2ちゃん情報で真偽不明ですが↓
224 名前:三田会@郵送 :2008/01/16(水) 22:58:37 ID:UFIu1Px3
慶応411
早稲田293
中大150
明治105神戸105
同志社102
東大99
一橋94
京大73
立命71
以上。
56エリート街道さん:2008/01/17(木) 09:57:39 ID:/MVKFTRf
東京理科大工学部第二部卒(当時偏差値55)の一級建築士だけど、エリートですか?
57早稲田法OB:2008/01/18(金) 14:09:55 ID:FA6tnLmn
2018年に会計士を5万人に増やす計画
https://member.jinjibu.jp/special/column05102401.html
(抜粋)

年収900万円くらいで、ほぼ頭打ちになるようだ。法人の社員(一般企業の部長、役員)や
代表社員になれば1000万円を超えるが、そこまでたどり着くのはほんの一握りにすぎないのは、
ほかの企業と変わらない。

途中で独立して会計事務所を開き、若くして年収5000万、所得1500万などという例もあるそう
だが、独立しても大企業の監査業務など個人事務所では請け負えず、公認会計士なら登録する
だけで可能な税理士業務で凌いでいるケースが目立つという。

金融庁は2018年に会計士を5万人に増やす計画で、会計士試験も来年から簡素化され
、試験は1度となる。このため来年度以降さらに会計士は増える見込みだが、一方で
4大監査法人は不景気を理由に会計士の採用を手控える傾向にあり、
すでに2次試験に合格しながら、就職できない会計士補が増えてきている。
会計士の狭き門は多少広がっても、職に就けないのでは「公認」の肩書きも価値が薄まりそうだ。

58エリート街道さん:2008/01/18(金) 15:43:57 ID:q3G6qRCF
弁護士が大量生産されてるってのに格下資格で代書屋(笑)の司法書士なんてゴミ屑同然の資格になるだろ


やっぱ弁理士(理系)だな
59早稲田法OB:2008/01/18(金) 16:02:10 ID:FA6tnLmn
>>58
残念だが、弁護士の資格に弁理士の資格は付帯して付いてくる。

今、早稲田法科大学院にはかなりの数、理工、医薬系の人がいる。
また、既に弁理士資格を持った人が学んでいるが、これは、いわば限定解除のようなもの。

60エリート街道さん:2008/01/18(金) 16:11:06 ID:3oyQyR9R
まぁ登記の仕事も弁理士の仕事も、専門的に学んでなきゃできないよ
61エリート街道さん:2008/01/18(金) 16:18:08 ID:pQtBExhX
登記の仕事だったら専門的に学んで無くてもできるッ!
62早稲田法OB:2008/01/18(金) 16:34:58 ID:FA6tnLmn
登記の一切の業務をひとりで行うには、司法書士と行政書士、土地家屋調査士の3つの資格を
持っていないと出来ない。

行政書士は一切の手続き書類の作成、また、場合によっては農地転用の申請など。
土地家屋調査士は、測量図を作成し表示登記までの一切の業務をするので、
司法書士は上記の業務については独占業務外として代理できない。

よって、司法書士は、滅失、保存、相続などの登記をするためには上記の資格を持って
いないと業務上不都合なことが多い。

63エリート街道さん:2008/01/18(金) 16:40:53 ID:/7c8xyGd
確かに、開業してる先生は、行政書士+司法書士が多いな。
逆に言えば、この2つ持ってれば、かなりの分野の業務が出来る。
あと知ってる土地家屋調査士+司法書士の先生は、結構稼いでるみたいだった。
64エリート街道さん:2008/01/18(金) 16:47:46 ID:B8dxAZAF
>>57
それ2次試験合格者の就職氷河期の頃の記事だよ。
今年は倍増したのにまだ採用数が足りなくて法人側がアップアップしてる。
将来の年収がどうなるかは知らんが需要は確実に増している。
65早稲田法OB:2008/01/18(金) 16:59:22 ID:FA6tnLmn
>>63
公認会計士、税理士、弁理士は行政書士の資格が付帯するので、
行政手続・申請の代理が出来るが、司法書士は付帯しないので
原則的に代理が出来ない。つまり、両方の資格を持たないと不便。
(実際は法人として事務所に有資格者がいればスルーされるだろうが・・)

ちょっとした司法書士の事務所の代表は年収2000万くらいいくが、
片手間で業務をしている人、(例えば、法務局OBの有資格者)はそれほどでも
ないので、平均年収のデータは眉唾ものです。
そもそも、有資格者がダブっているのでデータとして不適切です。
66エリート街道さん:2008/01/18(金) 17:00:34 ID:FA6tnLmn
>>64
知っててうpした。検証の意味でもあって。
67エリート街道さん:2008/01/18(金) 17:21:26 ID:jPGNmUpU
東京税理士会公表の年間所得平均は約1千万。
これは節税を極めた(笑)後だから女房の給料や家賃、高級車の減価償却や飲み食い
を全部控除した金額。
年収ベースに戻すと3千万は超すものと思われる。
税理士はほとんどの企業に入ってるから士業としてはいい思いできる。特にOBはね。
68エリート街道さん:2008/01/18(金) 17:29:10 ID:q3G6qRCF
>>59
>残念だが、弁護士の資格に弁理士の資格は付帯して付いてくる。

そんな事は知ってるよ
だが弁理士の仕事はそんな甘いもんじゃないよ
理系をしっかり学んだ人じゃないと仕事なんて出来ない
弁護士持ってるから弁理士も出来るなんて何も知らない素人の考えだな
69エリート街道さん:2008/01/18(金) 17:34:06 ID:q3G6qRCF
>>67
税理士の年収なんて極一部の高収入の連中が全体を引き上げてるだけだから
実質はもっと低いぞ
しかも今は会計士の奴で食えなくなった奴が税理士登録して仕事してるからますますただの税理士は食えなくなってる
税理士がいいなんて時代遅れもいいとこ
70早稲田法OB:2008/01/18(金) 17:40:41 ID:FA6tnLmn
>>68
理系特有の資格を蔑ろにするつもりはないが、
ローに理工・医薬卒や弁理士が来るってのは弁理士業務に弁護士資格者が参入し易く
なったってことだよ。独占領域ではなくなりつつある現象・・・って意味だよ。


ところで、司法浪人の生き地獄、生きる屍スレ発見!!

「なぜ、東大法卒でも受からないの?」
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182166358/

こういう人は司法書士の免許とって、その後、認定司法書士の免許もらって簡易裁判所で
少額訴訟の代理人で生活基盤を固めた方が得策だと思う。
71エリート街道さん:2008/01/18(金) 17:49:58 ID:q3G6qRCF
>>70
>弁理士業務に弁護士資格者が参入し易くなったってことだよ

逆でしょ、弁護士業務に弁理士のスキルを持ってると参入しやすくなった(もちろん新司法受かって資格も取ってね)
つまり知財関係に強い弁護士を目指してる弁理士が増えた
医師でローに行くなら医療過誤とか



72エリート街道さん:2008/01/18(金) 18:23:50 ID:FA6tnLmn
>>71
弁理士のみの資格に将来不安があったりとか・・弁理士業周縁部分の業務拡大とかあるだろうね。
法曹人口が急激に拡大していく中で理系出身者が増えれば、弁理士も安全地帯に
いられるとは思えないが、それは邪推だろうか?

参考
「理系から司法試験めざす奴」
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1184407028/
73エリート街道さん:2008/01/18(金) 18:29:38 ID:/7c8xyGd
>>70
司法書士もそんなに簡単じゃない気が。
新司法試験受かった方も、受かりにくさという点では、書士の方が上って言ってたんだが…
74エリート街道さん:2008/01/18(金) 18:34:51 ID:FA6tnLmn
>>73
そうでしょうね。
ただ、私が言っているのは↓のような旧司ベテの諦めの悪さorz

26 名前:氏名黙秘 投稿日:2008/01/14(月) 00:53:01 ID:???
私は38歳です。29歳の時に、本当に撤退しようと思いましたが
それまでの努力を思うとあきらめきれず・・・気づいたら38歳。
ロー進学も考えてはいるものの、やはり旧試験で!の思いがあります。
今年で17年目です、本当にそろそろ決めなければ。
基本的に通信講座で勉強しています。
電車賃もばかになりませんので。

乱文失礼しました。


27 名前:氏名黙秘 投稿日:2008/01/14(月) 01:00:05 ID:???
>>26
頑張ってください。
そういう人はかなりいると思います。
私の周りだけでも、5人います。
75エリート街道さん:2008/01/18(金) 18:42:07 ID:q3G6qRCF
>>72
>弁理士も安全地帯にいられるとは思えないが、それは邪推だろうか?

もちろん俺もそう思うよ
それと同時に弁護士も安全地帯にいられるとは思わないな
これだけ大量に生まれれば弁護士の中で格差も開くだろうしね
事実就職できない弁護士(ロー出身者)もリアルに出てきてるし

76エリート街道さん:2008/01/18(金) 20:39:16 ID:PtLnVbYE
>>62
>司法書士は、滅失、保存、相続などの登記をするためには上記の資格を持って
>いないと業務上不都合なことが多い

初めて聞いたぞ。法務局職員ですが、建物滅失はともかく保存や相続で司法書士が行書の資格がないといけないと困るなんて事案はないのだがwwwwwwwwwww
保存登記で住宅減税の住宅証明書取るのも司法書士の業務だし、相続で遺産分割協議書作るのも司法書士は単独でできるんだがwwwwwwwwww
77エリート街道さん:2008/01/18(金) 20:47:21 ID:3oyQyR9R
表題部作成を保存とか思ってるクチなんだろきっと
7856:2008/01/18(金) 21:41:19 ID:paqrTuY7
あまりに華麗にスルーされてて笑ってしまいました^^;
変なこと聞いてすいませんでした。自粛いたします。
79エリート街道さん:2008/01/18(金) 21:50:46 ID:3oyQyR9R
一級建築士でそこそこ稼げてりゃエリートなんじゃないの?知らんけど
80エリート街道さん:2008/01/18(金) 21:51:37 ID:lM65hkYh
法務局職員www
都道府県単位の国の出先機関は自治体への移管が検討されてるけど、職員はウチのところへは来ないでほしい。
財政難の折、そんな連中を受け入れられんよ。
迷惑だ。

81エリート街道さん:2008/01/18(金) 21:54:42 ID:3E/YrwcK
黒川キショウや安藤忠雄クラスなれば超エリートだ。
姉歯クラスから黒川クラスまで一級建築士も格差激しい業界だね。
82エリート街道さん:2008/01/18(金) 21:57:29 ID:PtLnVbYE
>>80
あれ、都道府県知事が言ってることなんだからお前がどう思おうが地方移管もありえるかも知れんな。
報告には法務局の登記は両論併記だったので移管はないだろうが。
もし、登録免許税を地方に移管したら財政難なんて吹っ飛ぶくらいの金額だからね。
83エリート街道さん:2008/01/18(金) 21:58:12 ID:3E/YrwcK
早稲田法OBって頭割るそうだな。
言ってることが時代遅れだしピントがずれてるもんな。
もうろく爺さんかもね。
8456:2008/01/18(金) 22:05:21 ID:paqrTuY7
>79,81
学歴は理科大二部ですけど、OKですか?
85早稲田法OB:2008/01/18(金) 22:52:19 ID:FA6tnLmn
>>76おいおいwホントに法務局か?
私の文章をちゃんと読めば、ありえない解釈だなw
ひとりで請け負った一連の依頼を完結させるのには三つの資格が必要というのが趣旨ですよ。
>>77 
表題部は表示登記だから、測量から含めて土地家屋調査士の業務ってちゃんと書いてますww
>>76
例えば、会社を新たに設立し、銀行から借入しAという土地(地目は農地を)を購入して
社屋を建設する場合を想定して欲しい。

○会社設立の定款作成、議事録作成、及び官公署への手続き代行は行政書士の独占業務。
○法務局への法人登記申請は司法書士の独占業務。

○土地Aの所有者からの農業委員会への農地転用申請(5条申請または非農地証明)
 は行政書士の独占業務。
○土地の測量をして分筆、地積構成、表示登記申請は土地家屋調査士の独占業務。
○土地の保存登記、抵当権設定申請は司法書士の独占業務。

○完成した建物を測量して表示登記申請をするのは土地家屋調査士の独占業務。
○建物の保存登記、抵当権設定申請をするのは司法書士の独占業務。

○会社の業務の許認可申請手続き(役員経歴、従業員登録、事務所見取図、写真等)
 は行政書士の独占業務。

時間順に追うと簡単に説明しただけで、三つの資格が必要なのが分るはずです。
原則論として、司法手続業務が司法書士、行政手続業務が行政書士。
ダークゾーンはあるが、報酬業務としてやる以上は司法書士と行政書士は両方ないと
支障が出てくる。土地家屋調査士は外注のパターンが多いのではないだろうか?
86エリート街道さん:2008/01/18(金) 22:54:53 ID:FA6tnLmn
訂正

×地積構成
○地積更正
87エリート街道さん:2008/01/18(金) 23:00:33 ID:FA6tnLmn
あ〜ぁ、酔ってるかもwまた訂正

×ダークゾーン
○グレーゾーン
88エリート街道さん:2008/01/18(金) 23:03:13 ID:3E/YrwcK
早稲田法OB=行書
89エリート街道さん:2008/01/18(金) 23:08:00 ID:FA6tnLmn
>>88
wwwwwww
会社を経営してれば、不動産を何度か動かしているいるし、許認可申請(更新など)
も多いから、勝手に憶えていく。
最近は、自分の登記は自分でやるようにしている。手数料もバカにならん。
90エリート街道さん:2008/01/18(金) 23:12:12 ID:PtLnVbYE
>>85
あんたがいかに実務を知らないのかがよくわかったよ。
司法書士は行書を兼業してるのが多いしな。
しかし、問題はここ。
>会社設立の定款作成、議事録作成

これは会社設立に伴う付帯的なもので司法書士がしてもいい。
定款認証で公証人は司法書士の補助者にも認証するのには拒まない。
また農地法が絡んでくる地目変更の場合は農業委員会の「工事完了証明書」がついていれば司法書士も申請できる。
さらには会社設立は事実上は税理士もできる。

書士、調査士、行書があれば完結して登記ができるのは当たり前だが、調査士は外業が多いから書士だけで生活している人もいる。
あと、船舶登記であれば海事代理士が必要。
調査士以外は弁護士も申請可能。
91早稲田法OB:2008/01/18(金) 23:37:35 ID:FA6tnLmn
>これは会社設立に伴う付帯的なもので司法書士がしてもいい。
定款認証で公証人は司法書士の補助者にも認証するのには拒まない。
また農地法が絡んでくる地目変更の場合は農業委員会の「工事完了証明書」がついていれば司法書士も申請できる。
さらには会社設立は事実上は税理士もできる。


おいおい、何だこれww

まず、会社の定款(電磁を含む)及び議事録作成の代行業務は出来ませんよ。
よーく調べてみろよ。
現実になーなーでやっていることは知っているし、兼業が多いことなんて自明。
それは両方の資格を取得し、登録しているだけのことだから当たり前。
法的に出来るかどうかを論じているわけだからさ。
通達とかちゃんと読んでないでしょ!?

工事完了証明www
農業委員会を甘く見てはいけないよ。現況が農地なのに工事なんて絶対させないし、
都道府県の建築許可が下るわけがない。
それは非農地証明の場合で、現況が農地でなくなっている・・・ということを証明するために
致し方ない場合のイレギュラー。

だいたい、税理士や海事・弁護士とか論点と違う資格を出して、
誤魔化そうとしてるのがみえみえww



92エリート街道さん:2008/01/18(金) 23:40:22 ID:lM65hkYh
あと会計士は商業登記全般が可能と。監査業務の一環として出来る。
まー、登記所は最近はなんでも聞けば教えてくれるしね。
職員(総務登記官だとか)に知り合いがいるんで、いろいろな話を聞かせてもらえるんだけど、これから大変ですなぁ。
原則二年で強制転勤がずっと続くから家を買うのにも苦心すると。転勤は幹部クラスでも容赦なく課されると。
2種法務局は2種労働局や2種社会保険事務局並にいろいろと大変だ。

93エリート街道さん:2008/01/18(金) 23:44:33 ID:FA6tnLmn
http://blog.livedoor.jp/hori_houmu/
抜粋

司法書士と行政書士

今日は、司法書士と行政書士の違いについて、お話します。

と言うのも、一般の市民の皆様の中には、司法書士と行政書士の違いがわからない方がいらっしゃるからです。

簡単に言うと、司法書士は、登記業務、訴訟業務、債務整理、法律相談が中心です。
       (許認可業務、一定の書類作成を行う事はできません。)
     
       行政書士は、許認可業務、書類作成業務が中心です。
       (登記業務、訴訟業務、債務整理などを行う事ができません。)
       
ですから、それぞれ取り扱う事ができる業務がまったく違うのです。
例えば、自己破産の申請を行政書士が行う事はできません。
94エリート街道さん:2008/01/18(金) 23:50:20 ID:FA6tnLmn


業務制限

司法書士は登記に付随する添付書類の作成も行えるが、定款の代理作成は
司法書士の付随業務に当たらないとの通達がある。
また、「司法書士は扱えないとする事務次官の通達は今もなお変更されておらず、
司法書士による定款の代理作成は、司法書士業務に当たらない」旨テイハン社の
登記研究平成18年2月号に掲載されている。

95エリート街道さん:2008/01/19(土) 00:05:26 ID:coR8YFdQ
法OBさんの旗色がいいね。
でも、その業務制限のソースは?
96エリート街道さん:2008/01/19(土) 00:11:39 ID:t0GMK9xk
>>91
論点は二つだ。
1、司法書士の職域の問題
2、農地法の問題

1について、実務では行書持ってない司法書士も会社設立の付帯行為として定款作成認証できるし、役員変更の場合の
株主総会議事録、取締役会議事録も作成可能。懲戒処分も受けない。あんたのいう民事局長通達は建前であって登記官は
そんなのに関係なく登記をする。
法律論で言えば職域は決まっている。これは常識。俺はそれを認めている上で実務を言っただけ。民事局長通達すら登記官に却下を
命じるものではないのだから実際は関係がない。

2について、農地法の場合、都道府県ごとに呼び名が違う。農業委員会は甘いよ。無許可造成であったとしても原状回復命令を出したものを見たことがない。
工事完了証明書とは農地法の許可を取った上で許可の条件として「地目変更登記には工事完了証明書の発給を【もってする」とあれば工事完了証明書が必要になる。
許可証がなくても法務局から農業委員会へ照会書を発送後、2週間の返答期間を待って返答がなければ登記官が現地に行って地目認定をする。
これも10年以上前の法務省民事局長と農林水産省との合意の上での通達。民事局長から法務局長。地方法務局長へ通知されているし、農林水産省構造改善局長から
都道府県知事へ通達されている。


総じて、あんたのいうことはそこが浅すぎる。行書は行書らしくおとなしくしておくことだなwwwwwwwww
97早稲田法OB:2008/01/19(土) 00:12:01 ID:aN7drxOz
98エリート街道さん:2008/01/19(土) 00:21:12 ID:t0GMK9xk
>>97
wikiの司法書士は行政書士からの嫌がらせで書かれているように職域をことさら小さく書かれている点に注意。
司法書士が簡裁代理権があれば訴額140万以下の訴訟やクレサラの過払い金返還請求の裁判もできる。
99エリート街道さん:2008/01/19(土) 00:22:35 ID:i1JRbTx3
早稲田法OB:スレタイで「司法書士」を見て飛びついてきた行書
>難関資格もやはり高学歴が多いのだろうか?
相手にしてないぞ。
100エリート街道さん:2008/01/19(土) 00:31:01 ID:aN7drxOz
1について、懲戒処分がどうのこうのではないよ。
私も、現状では司法書士が(その事務員)が代行しているのは知っていて言っている。
しかも、両方の登録をしている人が多いことも知っている。
しかし、行政手続に関する業務は行政書士の独占業務であることには何ら変わらない。
皆がやっているから、良いなぞということは認められない。
例:車庫証明は行政書士の業務だが、無資格のディーラーが申請手続きを代行している。
(税理士もできるよ、とかの議論はやめとけよ。あくまでも行政書士登録しないとダメだから)

2について、それは既に現況が農地でなくなっている場合でしょ!?
例えば、10筆ある一体の土地に、雑種地の中に農地の筆がいくつかあるが、
現況が駐車場になっている場合とかのケース。
その通達があるのは知っているよ。

現に、農地として機能している土地を転用する場合はその方法では不可能。
農業委員会の現地調査(排水の影響とか)が必要。
例えば、農業振興地域だった場合は、その解除申請を司法書士がやるのかい?
出来ないよ。

俺、行書ではないよ。議員をやっているから、そういうことに詳しくなっただけ。
在学中に、宅建も取得してるから、ある程度は登記関係は解るし。

101エリート街道さん:2008/01/19(土) 00:32:52 ID:OfS193aP
資格板見たけど、司法書士関係は不動産鑑定士・税理士・行政書士とケンカしているようだね。
ものすごい叩き合いケナシ合いになっている。
特に不動産鑑定士に対してはもの凄い。
102エリート街道さん:2008/01/19(土) 00:34:55 ID:coR8YFdQ
>>96
93の法律事務所は両方の資格を持っている人の判断だと思われるんだが。

どうなの?
103エリート街道さん:2008/01/19(土) 00:37:02 ID:OfS193aP
うん、農用地区域の除外申請は行政書士のお仕事だね。
農政課にいたからわかる。
ただ、排水計画の図面書き入れとかは、建築士さんとかにやってもらってるみたいね。
104早稲田法OB:2008/01/19(土) 00:38:36 ID:aN7drxOz
>>101
それは、不動産鑑定士の地位が高いからですよ。
簡易裁判所のある街には必ずといっていいほど、ビルを所有していて、
裁判所からどんどん仕事をもらうからね。
試験がホントは難しいのに、わざと貶めている(笑)
105エリート街道さん:2008/01/19(土) 00:42:23 ID:i1JRbTx3
>>104
司法書士になれずに鑑定士に転向した受験生が2CH
で煽ってるだけ。
106エリート街道さん:2008/01/19(土) 00:47:24 ID:aN7drxOz
>>105
違いますwwww
だいたいさ、宅建の基本問題だよ。登記法の基本や農地法
の5条申請とかって・・・(もう20年も経つと忘れたけどw)
それに、1問か2問は不動産鑑定も出る。
収益還元法とかだっけ!?
107エリート街道さん:2008/01/19(土) 00:53:25 ID:coR8YFdQ
結局、自称法務局員は退散なのかな?
返信を待ってたのに・・・

いずれは、司法書士の資格をもらう立場ならもう少し勉強すべきだ、と思った。
司法書士と行政書士の違い、で検索かけたけど、やはり>>93の内容と
大同小異でした。

108エリート街道さん:2008/01/19(土) 00:59:41 ID:41+/lxm6
>>105
普通、不動産鑑定士>司法書士でないの?
>>106
収益還元法って、フローを収益還元率(または資本還元率)
で割るとストック(または経済学上の不動産価値)が算出
されるというやつでしょ?具体的にどんな問題なんか知り
たいんだけど、おしえてもらえませんか。
109エリート街道さん:2008/01/19(土) 01:00:06 ID:i1JRbTx3
>>106
おまいが知らないだけ。
2chで荒らしまわって有名な奴だ。
110エリート街道さん:2008/01/19(土) 01:15:57 ID:A9kNw9wZ
完全にスレタイから話がそれてるな
111108:2008/01/19(土) 01:25:34 ID:41+/lxm6
>>110
そだね、めんご。
112エリート街道さん:2008/01/19(土) 01:41:29 ID:IJaUTA9A
弁護士や弁理士はヤバイ面もあるだろ。
何千億のデカイ金額が絡む特許の係争だと
裏々系も否応無く関係してくる。
オレの知人の弁護士なんか結婚しない。
理由を聞くと家族が仕事に巻き込まれて悲惨な目に遭うと
可哀想だから・・・らしい。
113エリート街道さん:2008/01/19(土) 01:47:29 ID:oCnw623R
LEC資格ランキング
AA
・司法試験
・司法書士
・弁理士
・公認会計士
・国家公務員T種

A
・不動産鑑定士
・税理士
・簿記検定一級
・地方上級・国家公務員U種
・外務省専門職員
・ソフトウエア開発技術者

B
・社会保険労務士
・土地家屋調査士
・行政書士
・中小企業診断士
・簿記検定二級
http://www.lec-jp.com/15min/
114エリート街道さん:2008/01/19(土) 01:54:13 ID:oCnw623R
【ステータス職、エリート資格 一覧】

検事 裁判官 弁理士 司法書士 弁護士 公認会計士 大学教授
国家公務員T種 税理士会社経営者 勤続年数5年以上の役員・管理職 
医師 歯科医師 獣医師 政治家 パイロット 一級建築士

ttp://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
115エリート街道さん:2008/01/19(土) 01:59:29 ID:oCnw623R
難関資格の中で弁理士だけは旧帝比率が高いが、
弁護士、会計士、司法書士はそれほど高学歴で固まっていない。
マーチも多いからな。
116エリート街道さん:2008/01/19(土) 02:02:43 ID:41+/lxm6
>>114
司法書士、税理士、一級建築士いらね。国Tも官庁にいかなければ除外。
117エリート街道さん:2008/01/19(土) 02:22:48 ID:J2WqiGXt
中央大生協 教育事業部

司法試験 難易度 AA
司法試験に合格すると1年半の司法修習期間を経た後、実務法曹として裁判官・検
察官・弁護士のいずれかに就くことが出来ます。

不動産鑑定士 難易度 AA
司法試験・公認会計士と共に最難関試験の一つです。

司法書士試験  難易度 A
登記の申請書の作成などいわゆる「代書屋」をイメージする人も多いようですが
現代の司法書士は「第四の法曹」とも呼ばれ、市民にとって身近な様々な法律問題
を扱う総合的な法律アドバイザーとなりつつあります。
118エリート街道さん:2008/01/19(土) 02:59:46 ID:jDmpJgZI
>>117
なんぞこれw
税理士の格落ち資格が会計士と同じで司法書士より難しいわけないな。
119エリート街道さん:2008/01/19(土) 03:09:15 ID:oCnw623R
http://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/s_15.html
数年間更新されてないみたいだし、適当につくってるんだろうな。
通関士が、司法書士と弁理士と難易度が同じとか、いい加減すぎる。
120エリート街道さん:2008/01/19(土) 08:55:12 ID:t0GMK9xk
>>107
別に退散とかではない。眠たくなったからねただけ。
さて、書士と行書の職域の違いはその通りだが、話は元に戻って登記申請をするのに行書の資格持ってないと「保存・相続」登記が大変みたいないい加減な書き込みは
間違っていると指摘しただけだ。
行書の職域、仕事内容もわかっている上での書き込み。

もひとつは、農地法の問題。
無許可造成で個人が田んぼに家を建てた場合、窓口に地目変更の申請を相談に来る。調査士も同じだが、俺は一応は農地法の許可を受けないといけないと言うが、
登記は基本は現況地目で登記官だけが地目の認定をすることができる。
その田んぼがすでに家の敷地となっている以上は農地じゃないのだから農地法の適用は受けないと言うのが法律の解釈だろう。
ただし、法務省と農林水産省との合意で農地法を骨抜きにされないように農業委員会の意見を聞くことになっているが、一度も原状回復命令をするといったものを見たことがない。
農業委員会はそういった意味で事実上、機能していない。
121エリート街道さん:2008/01/19(土) 10:30:44 ID:J2WqiGXt
これ見ると、マーチと閑閑同立が競い合う資格なんですね

70 名前:名無しさん [2006/12/25(月) 14:32 ID:???]
〜司法書士試験大学別合格者数〜
有料講座出身の2005年度合格者  中央>明治>法政>立教>青学 

1位…★中央大学、41名
2位…早稲田大学、35名
3位…★明治大学、20名
4位…日本大学、関西学院大学、13名
6位…慶應義塾大学、★法政大学、同志社大学、立命館大学、12名
10位…関西大学、10名

122エリート街道さん:2008/01/19(土) 11:09:15 ID:e1373zeC
調査士はAいくだろ。

A
・不動産鑑定士
・税理士

この二個の不当ならんくわらすw
123エリート街道さん:2008/01/19(土) 11:30:58 ID:oCnw623R
TAC資格難易度

公認会計士 難易度:特A
税理士 難易度:特A

社会保険労務士 難易度:A
不動産鑑定士 難易度:A
行政書士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A
124まとめ:2008/01/19(土) 11:40:11 ID:oCnw623R
☆大原2007資格ランキング
税理士 難易度:AA
公認会計士 難易度:AA
司法書士 難易度:AA
中小企業診断士 難易度:A
社会保険労務士 難易度:A
簿記一級 難易度:A
行政書士A

☆TAC2007資格難易度ランキング
税理士 難易度:特A
公認会計士 難易度:特A
不動産鑑定士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A
社会保険労務士 難易度:A
行政書士 難易度:A

☆LECの難易度
弁理士 難易度AA
公認会計士 難易度AA
司法試験 難易度AA
司法書士 難易度AA
税理士 難易度A
不動産鑑定士 難易度A
行政書士 難易度B
社会保険労務士 難易度B
中小企業診断士 難易度B
日商簿記 3級(難易度C)、2級(難易度B)1級(難易度A)
125エリート街道さん:2008/01/19(土) 11:43:05 ID:A9kNw9wZ
難易度論争なら資格板池

スレタイ読めお前ら
126エリート街道さん:2008/01/19(土) 11:46:56 ID:oCnw623R
http://www.tottoku.com/ninki-nanido.html

司法試験 司法書士 弁理士 公認会計士 1級建築士
____________________________
不動産鑑定士 技術士 税理士 日商簿記1級 土地家屋調査士 
2級建築士
____________________________
社会保険労務士 行政書士 基本情報技術者 中小企業診断士
日商簿記2級 社会福祉士 証券アナリスト マンション管理士
127エリート街道さん:2008/01/19(土) 12:29:49 ID:J2WqiGXt
これ見ると、マーチと閑閑同立が競い合う資格なんでしょう

70 名前:名無しさん [2006/12/25(月) 14:32 ID:???]
〜司法書士試験大学別合格者数〜
有料講座出身の2005年度合格者  中央>明治>法政>立教>青学 

1位…★中央大学、41名
2位…早稲田大学、35名
3位…★明治大学、20名
4位…日本大学、関西学院大学、13名
6位…慶應義塾大学、★法政大学、同志社大学、立命館大学、12名
10位…関西大学、10名
128エリート街道さん:2008/01/19(土) 13:19:41 ID:coR8YFdQ
>>120
あなたは言い訳ばかりですね。そういう性格の人なんでしょう。
最初から読み返してみると、変遷ぶりが(笑)
法律を勉強した人とは思えないです。
言っていることが論理的な構成ではありません。
資格版にコピペして反応を見てもらいましょうか?
129エリート街道さん:2008/01/19(土) 13:23:41 ID:oCnw623R
資格ランキング

☆☆☆☆☆
公認会計士 弁理士 司法書士 国家公務員

☆☆☆☆
不動産鑑定士 土地家屋調査士 税理士(科目別)中小企業診断士
1級建築士 社会保険労務士 行政書士 日商簿記1級 マンション管理士
地方公務員上級 国家公務員U種

☆☆☆
日商簿記2級 通関士 宅建主任者

http://veeschool.com/rank/
130エリート街道さん:2008/01/19(土) 13:26:41 ID:t0GMK9xk
>>128
どうでも好きなようにして。
保存、相続に行書の関与が必要とか言う趣旨のこといってる素人さんなんだからwwwwwwwwwwwwwww
131エリート街道さん:2008/01/19(土) 13:33:22 ID:J2WqiGXt
マーチと閑閑同立が競い合う資格が、なんで司法試験、弁理士と並んでるの??

70 名前:名無しさん [2006/12/25(月) 14:32 ID:???]
〜司法書士試験大学別合格者数〜
有料講座出身の2005年度合格者  中央>明治>法政>立教>青学 

1位…★中央大学、41名
2位…早稲田大学、35名
3位…★明治大学、20名
4位…日本大学、関西学院大学、13名
6位…慶應義塾大学、★法政大学、同志社大学、立命館大学、12名
10位…関西大学、10名
132エリート街道さん:2008/01/19(土) 13:37:20 ID:coR8YFdQ
>>128
キレてますか?
おそらく>>65での鋭い指摘は図星なのか?
しっかり勉強しないと司法書士として独立してもやっていけませんね。
133エリート街道さん:2008/01/19(土) 13:48:03 ID:A9kNw9wZ
俺が理系のせいもあるけど司法書士ってどういう奴が目指してるかイメージがわかない
>>131見るとマーチが多いけど所詮この程度のレベルってことなんだろうな
司法崩れも多そうだけどどうなんだ?

いると思うけど東大卒で司法挫折して司法書士とか泣けてくるな
134エリート街道さん:2008/01/19(土) 14:13:12 ID:eTTO7gT9
板違いだが、これから一級建築士はさらに難関になるらしい。
今まで学科試験は4教科だったのが、構造系の問題数が増え、全部で5教科になる。
さらに受験資格において大学卒業+2年の実務経験における実務経験が、いままで大学院OKだったのだが、
大学院でも実務(設計)関連でないと無理になる。もちろん現場管理とかは実務に認められない。基本は設計実務のみ。
加えて、団塊世代の一級建築士が大量退職し、絶対数が大きく減少する。
一級建築士に対する需要は相対的に増加するとみられる。すでに去年度の合格率も7%程である。
学科合格率10%弱であり、学科合格者は、そこからさらに難関の設計の試験(約5時間でRC構造大規模建築物の設計)が待っている。
設計試験は建築基準法に一つでも引っ掛かれば即アウトである。
かなりの難関であることは間違いないかと思う。
135エリート街道さん:2008/01/19(土) 16:08:26 ID:lnOfH16+
司法書士に限らず、公認会計士、税理士今では新司法試験だってマーチや総計辺りのいわゆる私立文系が大半だ。資格に力入れてる学校だから。
136エリート街道さん:2008/01/19(土) 23:24:53 ID:coR8YFdQ
地底あたりじゃ、能力的にはかなり努力しないと資格試験には受からないね。

かと言って民間就職がいいわけでもない。
特に文系はぬるま湯体質だから差が広がっていく(笑)

公認会計士なんて早慶中だけで850名。地底、駅弁全部集めて何人?
司法試験、司法書士、不動産鑑定士、税理士・・・
頭脳を必要とする資格は有名私立が強い。
137エリート街道さん:2008/01/19(土) 23:29:35 ID:A9kNw9wZ
地底文系は地元の零細企業や町役場で働きながら慎ましく生きていくからいいんだよ
都会で士業なんて田舎者にはとてもじゃないけど無理
138エリート街道さん:2008/01/19(土) 23:53:07 ID:coR8YFdQ

ワロタw
しかし、田舎(県庁所在地など)でも、公認会計士などの需要はあるはずだが、
神戸大学を除くと、ほとんど受かっていない。
やはり、能力、環境に問題があるとしか思えない。
139エリート街道さん:2008/01/20(日) 01:50:14 ID:SphWTgIA
地底は公務員が多いからな。
140エリート街道さん:2008/01/20(日) 02:08:49 ID:mUbsHfhX
地底公務員=県庁・市役所・町役場


wwwwwwwwwwwwwwww
141エリート街道さん:2008/01/20(日) 02:19:27 ID:YcgXzrmP
平成19年度 弁理士合格者上位15校

さすがにここしか活躍場の無い
理科系単科大学除けば、、
結局、難関大学の羅列どおりになってるな。

1.京都大学(54名)
2.東京大学(53名)
3.大阪大学(50名)
4.早稲田大学(37名)
5.東京工業大学(25名)
6.慶応義塾大学(24名)
6.東京理科大学(24名)
8.東北大学(23名)
9.名古屋大学(21名)
10.九州大学(16名)
11.神戸大学(12名)
12.北海道大学(11名)
12.同志社大学(11名)
14.立命館大学 (9名)
14.東京農工大学(9名)
142エリート街道さん:2008/01/20(日) 02:21:14 ID:mUbsHfhX
理科大の6位はすごい
143エリート街道さん:2008/01/20(日) 02:57:15 ID:5hHASK2N
リカちゃん乙w
144エリート街道さん:2008/01/20(日) 03:54:54 ID:mUbsHfhX
67 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2008/01/20(日) 01:03:21 ID:MQIu2ruV
ID:5hHASK2N

筑馬鹿クソ確定wwwwwwwwwwwwwwww




辺境低学歴のツクバ(笑)がチラチラROMっててワロタ
ランキングに入ってない筑馬鹿涙目(笑)

悔しいのうwww

145エリート街道さん:2008/01/20(日) 03:57:28 ID:mUbsHfhX
司法や会計でもツクバ(笑)は見かけないけど何やってんだ?
就職もうんこだし卒業したらニートや茨城でフリーターでもやってんのか?w
146エリート街道さん:2008/01/20(日) 13:58:39 ID:5hHASK2N
何で、俺が筑馬鹿なんだ?
慶応の妄想はすごいね(笑)
147エリート街道さん:2008/01/20(日) 14:48:31 ID:mUbsHfhX
何だ低学歴の和田か

ワロタ
148エリート街道さん:2008/01/20(日) 22:20:08 ID:5hHASK2N

こいつ、早稲田と聞くとキレる軽量の香具師だな。いつもいるから分かる。
たまに、筑波がいるから、被害妄想が肥大化しているんだろう(笑)
149エリート街道さん:2008/01/20(日) 22:24:07 ID:MjYGZuwg

よお 早稲法じゃないか。 こんなところで何してんだい?
しかもサングラスにマスクしてwww
150エリート街道さん:2008/01/20(日) 22:25:17 ID:lUSIiP6p
弁理士は英語が必須だそうですが
レベルとしてはどの程度の英語力が要求されるのですか?
英検1級とかTOなんとか700点とか具体的なので教えて下さい
151エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:03:28 ID:mUbsHfhX
ID:5hHASK2N

和田の馬鹿が発狂してんなw
俺は慶応じゃないんだが被害妄想もここまでくると哀れだ


152エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:13:31 ID:5hHASK2N
晒しあげだ(笑)
153エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:15:42 ID:SV1LtsjX
>>47
司法試験受験生が肩慣らしなんか出来るかよw
司法浪人でも書士には何回も落ちてるよw
ほれ、ここの奴らみたいに

旧司落ちが1年2ヶ月で司法書士に合格するスレ★15
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1197543520/801-900
154エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:22:01 ID:SV1LtsjX
>>85

早稲田出て行書なんかやってて恥ずかしくないのぉ???????
155エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:35:15 ID:mUbsHfhX
和田の馬鹿がゴキブリのごとく顔出しててワロタ
156エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:38:21 ID:5hHASK2N
まだ、早稲田コンプの軽量が粘着してるわ(笑)
157エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:39:03 ID:YCdwDleZ
行政書士稲門会で検索してみ
あと、司法書士関係の人はなんで資格板でいろんな資格に噛み付くの?
まるで狂犬
実家の不動産鑑定士事務所で修行中なんで、鑑定士が攻撃されて気分悪いわ
158エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:44:56 ID:SV1LtsjX
>>157
行書のくせに何いってんだか。
行政書士は鑑定士をも馬鹿にしてるよ
行政書士はどの士業であっても職域を荒らしてるから。
159エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:47:32 ID:YCdwDleZ
おれは行書じゃねーw
資格板の鑑定士スレだと、いつも殴りこみに来られる
鑑定士は低学歴資格 とか・・・
勘弁してほしい
160エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:56:21 ID:SV1LtsjX
行書がやってんだよ。書士の敵を増やすためだろ。
まぁ書士ヴェテもやってんだろうけど。
まぁ2ちゃんなんてそんなもんじゃん。アホがアホな事ばっかいってるだけ
161エリート街道さん:2008/01/21(月) 00:01:52 ID:Wtr5y2Ow
>>156
格上に対してコンプとか言ってて虚しくないの?

162早稲田法OB:2008/01/21(月) 11:54:52 ID:t6w5amYH
>>154
なんで俺が行書なんだよwww

当たり前のことを言っただけだ。
163エリート街道さん:2008/01/21(月) 18:40:41 ID:bcqizc8h
定款作成が行政書士しか出来ないみたいのこと言うのはぎょっさんでしょww
164エリート街道さん:2008/01/21(月) 19:47:16 ID:YoEN8ekE
早稲田法OB はけっこう前からのコテで行書うんぬんじゃない
司法書士受験生は、鑑定士・税理士への攻撃をやめるべき
もし司法書士本職なら登録番号何桁?都道府県番号は?
それとも無資格無関係リーマンかLEC通いの受験生か?
165エリート街道さん:2008/01/21(月) 22:40:25 ID:8uC29XXB
↑ギョウ虫
166エリート街道さん:2008/01/21(月) 23:31:27 ID:z1ePvSqq
資格ベテとか法務局現地採用とかって人格が歪むんだね(笑)

晒しあげとく。
167エリート街道さん:2008/01/21(月) 23:50:21 ID:TiT4sSlj
京大が東大をかわしtop。
理科大が慶応に並んだ。
地底も頑張った。中大が堕ちた。

平成19年度 弁理士試験 最終合格者調(10名以上)

1 京都大学 54
2 東京大学 53
3 大阪大学 50
4 早稲田大 37
5 東京工大 25
6 慶応義塾 24
6 東京理大 24
8 東北大学 23
9 名古屋大 21
10 九州大学 16
11 神戸大学 12
12 同志社大 11
12 北海道大 11
14 中央大学 10

http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/benrisitoukei19/h19_final_goukakusya.pdf
168エリート街道さん:2008/01/21(月) 23:56:09 ID:EefXoMCl
司法書士試験合格者の出身大学
=司法試験合格者の出身大学-東大・京大+中堅以下広め
169エリート街道さん:2008/01/22(火) 00:09:22 ID:sVgRbf4R
司法書士試験って昔はかつての行政書士並みのDQN資格だったらしいな。
祖母が司法書士受けたときは、監督官もどこかいってて試験中にみんなで答え教えあったとか言ってた。
形だけに近かった試験らしい。
そういう資格だっただけに少し前のデータでは司法書士の学歴で半数以上が高卒だったはず。
今は難関だけどね。
170エリート街道さん:2008/01/22(火) 00:28:41 ID:APW1fZuk
>>157
一部のべテが暴れてるのを資格全部の話にするなよ。
こっちも一部の鑑定受験生が反撃と称して荒らしに来るのに充分ムカついてる。
171エリート街道さん:2008/01/22(火) 01:46:24 ID:xcvrreZC
法曹名門大弁護士志望者って毎年3000人もいます?
東大、京大、阪大、一橋、神戸、東北、早慶、中央

司法書士難関説には、かなり無理があるね。
中央法も多いようだが、所詮司法試験受験者の残りだからマーチ並でしょう。
172エリート街道さん:2008/01/22(火) 04:13:52 ID:8CU4NSIK
>>169
昭和三十年くらいだろ
ばばあが受けたんだし
173エリート街道さん:2008/01/22(火) 04:37:55 ID:l5SNWpzZ
鑑定士ってなんで司法書士に嫉妬するの?
不動産評価と不動産取引は全然違うんじゃないの?
戦うなら土地家屋調査士じゃないの?

税理士崩れの低学歴資格のくせに(笑)
174エリート街道さん:2008/01/22(火) 12:43:52 ID:7F/+LqQk
嫉妬してるのはどうみても明らかに司法書士だろ?
173も含めてな。
低レベルすぎるんだよ。司法書士は。何でも噛み付いてればそれでいいのかよ。
175エリート街道さん:2008/01/22(火) 12:54:13 ID:l5SNWpzZ
>>174
なんでそんなわけわからん資格に嫉妬しなきゃいけないんだよ(笑)
どっちも無名資格なんだから仲良くしろよ
176エリート街道さん:2008/01/22(火) 13:05:03 ID:l5SNWpzZ
行政書士と間違えられる資格
税理士崩れの低学歴資格

似たもの同士
177エリート街道さん:2008/01/22(火) 14:16:55 ID:8CU4NSIK
不動産鑑定士の方が税理士よりも上。
大学で言うなら京大受かるよりも不動産鑑定士受かる方が難しい。
東大合格と同じレベル。
178エリート街道さん:2008/01/22(火) 14:44:22 ID:APW1fZuk
>>174
なんでもかんでも司法書士に噛みついてんじゃねぇよ
179エリート街道さん:2008/01/22(火) 14:45:29 ID:QG3jeEk0
受験とは比べられんだろw

受験は小学〜高校12年の積み重ねなのにどうやって1〜2年で取得できる資格と比べるんだ
180エリート街道さん:2008/01/22(火) 15:19:57 ID:CU328D3t
司法書士は大学でいえば中央法。
それなりに難関なんだけども、華が無い。
難関だということもあまり認知されていない。
内実もよく知られていない。
一点豪華主義的なところも似ている。
司法試験や会計士試験なら、認知度も高く華もある。
早稲田や慶應なら、認知度も高く華もある。
しかし司法書士では、、、、 中央法では、、、、

だから、鬱屈を内面にためがちになる。
181エリート街道さん:2008/01/22(火) 15:33:11 ID:T/yf1as4
☆☆司法書士試験大学別合格者数☆☆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1170860199/
182エリート街道さん:2008/01/22(火) 16:03:56 ID:VtovYQ4H
【弁理士試験大学別合格者数(2000年〜2007年)】

@東京 389
A京都 336
B大阪 282
C早稲田 260
D東京工業 252
E慶應義塾 186
F東京理科 154
G東北 127
H名古屋 126
I神戸 88
J中央 83
K同志社 77
L北海道 74
日本 74
N九州 72
O明治 68
P筑波 62
Q千葉 55
R立命館 53
S上智 50
関西 50

ソースは特許庁のホームページ

183エリート街道さん:2008/01/22(火) 16:17:21 ID:8CU4NSIK
訂正
難易度からすると
不動産鑑定士>>>東大だろう。エリートの中のエリート。不動産鑑定士
184エリート街道さん:2008/01/22(火) 16:28:43 ID:+GrlS7oE
>>183
鑑定士にそんなイメージなど1ミリもないんだが
それなりに難関なんだろうが司法書士と同じで地味すぎて中途半端に見える

旧司法試験:東大
=====分厚い壁======
弁理士試験:東工大
会計士試験:慶応文系
=======壁=======
鑑定士試験:早稲田文系
司法書士試験:中央法
税理士試験:横国文系
======分厚い壁=====
行政書士試験:明治・駒澤
宅建試験:ニッコマ
185エリート街道さん:2008/01/22(火) 16:36:22 ID:CU328D3t
公認会計士試験は、ちょっと前までは大学イメージで一橋だったけど、合格率が上がりすぎて今は早慶って感じかな。
186エリート街道さん:2008/01/22(火) 16:41:03 ID:8CU4NSIK
駒沢は行政書士の難易度でもあり宅建の難易度でもあるのかよwww
187エリート街道さん:2008/01/22(火) 16:48:34 ID:8CU4NSIK
>>183
イメージを語ってるんではないんだよ、チミw
取得にかかる難易度は優に東大をしのいでるんだよ、鑑定士は。
188エリート街道さん:2008/01/22(火) 16:57:58 ID:QG3jeEk0
鑑定士の勉強と受験をどういう風に比較してんだ(笑)
189エリート街道さん:2008/01/22(火) 17:00:51 ID:l5SNWpzZ
このイメージ間違ってないだろう?

公認会計士 難易度AA 標準学習期間18〜24ヶ月 →一橋
弁理士   難易度AA 標準学習期間2〜3年   
司法書士  難易度AA 標準学習期間15〜20ヵ月
司法試験  難易度AA 標準学習期間12〜24ヶ月 →東大 
税理士   難易度A  標準学習期間24ヶ月   →慶應
___________________________ 上級国家資格 ________________________

裁判所事務官・家庭裁判所調査官補 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国税専門官 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
技術系公務員 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国家・地方公務員 難易度A 標準学習期間10〜12ヶ月
___________________________ 上級公務員 __________________________

日商簿記 難易度C(3級) B(2級) A(1級) 標準学習期間1〜8ヶ月
不動産鑑定士 難易度A 標準学習期間10〜15ヶ月
行政書士 難易度B 標準学習期間12ヶ月  →明治
土地家屋調査士 難易度B 標準学習期間10ヶ月
中小企業診断士 難易度B 標準学習期間8〜15ヶ月 →中央
マンション管理士 難易度B 標準学習期間6〜10ヶ月
社会保険労務士 難易度B 標準学習期間6〜12ヶ月
___________________________ 中級資格 ____________________________

通関士 難易度 C 標準学習期間 6〜11ヶ月
基本情報処理技術者 難易度 B 標準学習期間 3〜5ヶ月
宅建 難易度 C 標準学習期間 3〜10ヶ月
ファイナンシャル・プランナー 難易度 B 標準学習期間 3〜6ヶ月
初級シスアド 難易度 C 標準学習期間 1〜3ヶ月

http://www.lec-jp.com/15min/
190エリート街道さん:2008/01/22(火) 17:10:24 ID:lufbNaTc
弁理士は学習期間と難易度から東大理Tだな
191エリート街道さん:2008/01/22(火) 17:11:14 ID:1EQ7XPoo
この区分けが一般的ではないですか
旧司法試験:東大
弁理士試験:東工大
=======壁=======
会計士試験:慶応文系
鑑定士試験:早稲田文系
======分厚い壁=====
司法書士試験:中央法中位から下位
税理士試験:横国文系


192エリート街道さん:2008/01/22(火) 17:33:10 ID:+GrlS7oE
>>191
こうかな

旧司法試験:東大
=====分厚い壁======
弁理士試験:東工大
======壁========
会計士試験:慶応文系
======壁========
鑑定士試験:早稲田文系
======壁========
司法書士試験:中央法中位から下位
税理士試験:横国文系
======分厚い壁=====
行政書士試験:明治・駒澤
宅建:ニッコマ


会計士は敷居がかなり下がってるからねえ
司法も新司法になってから同様の事が言える



193エリート街道さん:2008/01/22(火) 17:34:18 ID:+GrlS7oE
実際鑑定士って学歴的に一番多いのはどのへんなの?
早慶?マーチ?駅弁?
194エリート街道さん:2008/01/22(火) 17:41:41 ID:lufbNaTc
>>192
鑑定士が司法書士や税理士より上にくるのは変
195エリート街道さん:2008/01/22(火) 17:52:25 ID:l5SNWpzZ
釣りだろ

標準学習期間を比べたって重なりすらしないしなぁ
税理士が横国文系とするなら鑑定士は成蹊成城文系あたりのはずだよ

ボリューム的に税理士簿財=鑑定士2次 くらいだもの
196エリート街道さん:2008/01/22(火) 17:58:11 ID:+GrlS7oE
>>194
やっぱそんなもんか、適当に書いたんでな
鑑定士≒書士>税理士
こんなもんか
197エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:02:35 ID:l5SNWpzZ
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアフォ
 彡、   || ||  /
/ __  |∪| /
(___)ヽノ /
198エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:05:20 ID:1EQ7XPoo
学歴は、鑑定士(早慶)≧会計士(商学系早慶)ではないですか
199エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:05:58 ID:DN1AmXG/
 特定社会保険労務士
200エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:09:38 ID:+GrlS7oE
そんなに怒るなよw
俺は理系だから文系マイナー資格には疎いんだって
司法・会計以外はどれもしょぼいのばっかだろ
難易度の細かい差なんて知らんわ

書士はこれから弁護士が大量に生まれてより一層ゴミ屑資格になるし、税理士も会計士に食われて終わりだしな
鑑定士は全くしらんw
201エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:14:26 ID:l5SNWpzZ
鑑定士ってキチガイばかりなんだな
202エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:15:06 ID:VtovYQ4H
【不動産鑑定士試験大学別合格者数(1998年〜2003年)】
@早稲田 123
A慶應義塾 93
B中央 51
明治 51
D同志社 38

※2000年のみデータなし
203エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:16:16 ID:8CU4NSIK
>>200
知らないんだったらいちいちうざい書き込みすんなよ、クズ理系が
薄給でエリート文系にこき使われる運命だよ、おまえみたいな糞ゴミ理系はwwwww
204エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:19:33 ID:8CU4NSIK
不動産鑑定士様の年収 開業者は2000万超
信託銀行に不動産鑑定士として入社 初任給600万超
理系の年収(平均)
50歳くらいでやっとこさ900万ほどwwwwwww

馬鹿だから不動産鑑定士を知らないんだねw
205エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:19:49 ID:671lvFAp
不動産鑑定士は信託銀行の人が好んで取得しようとする資格。
あとは、司法試験からの進路変更組と、親の跡継ぎが多い。
206エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:36:49 ID:+GrlS7oE
>>202
私大文系ばっかだなwww
マーチが上位にきてる時点で糞なのがよくわかった

>>203
そんなに怒るなよ馬鹿私文
↓こんな事書かれちゃ誰でも突っ込みたくなるだろ

183 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 16:17:21 ID:8CU4NSIK
訂正
難易度からすると
不動産鑑定士>>>東大だろう。エリートの中のエリート。不動産鑑定士

>>202から判断して
鑑定士≒明治・中央が妥当だなw
207エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:38:48 ID:+GrlS7oE
>馬鹿だから不動産鑑定士を知らないんだねw

世間はそんなマイナーで地味な資格知ってる人はそうはいないよ
司法や会計や税理士は知ってても鑑定士など無名もいいとこ

208エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:45:41 ID:T1mUy+Op
>>200
司法試験受験生の俺から言わせてもらうと、弁護士は増えない。
また合格者は減らされ昔の元に戻る。
それに書士は弁護士と似ているようで全く別の資格。
棲み分けが出来ている。登記を専門にする弁護士はいない。

尤も登記法を勉強すれば出来るかも知れないが、実務がかなり面倒くさいらしいので
もっと稼げる訴訟をした方が有利。
209早稲田法OB:2008/01/22(火) 18:46:39 ID:MDHLLsUS
>>207
君が無知なだけだよw

不動産鑑定士は独占業務が多く、その特権性から
弁護士より社会的地位が高いと言っても過言ではない。
210エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:49:47 ID:+GrlS7oE
>>208
まず受かってからいってくれ

>>209
>弁護士より社会的地位が高いと言っても過言ではない。


吹いたw
211エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:50:16 ID:8CU4NSIK
不動産鑑定士を知らないとか、バカすぎ。三大国家試験って言葉を知らないんだね。
だから理系は渉外賃金が低いんだよ。
212エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:51:30 ID:8CU4NSIK
>>210
こいつバカwwww
213エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:55:18 ID:+GrlS7oE
ID:8CU4NSIK=鑑定士万年受験生www


こんなとこで顔真っ赤にしてないで勉強頑張れよ
これくらいでカリカリしてると今年も落ちるぞ



www
214早稲田法OB:2008/01/22(火) 18:58:08 ID:MDHLLsUS
>>210
法人不動産鑑定士>>>市井の軒弁

という意味。
景気あまりに左右されず、裁判所から仕事が舞い込んでくる。

鑑定士の平均年収・・・1300万円(事務所勤務の有資格者含む)
http://www.shikakusiken.com/shikakuguide/shikaku/kantei.html
215エリート街道さん:2008/01/22(火) 18:58:20 ID:+GrlS7oE
>三大国家試験

この言葉って鑑定士が無理矢理そう呼んでるだけだよなwww
司法や会計からすればいい迷惑だと思う


>生涯賃金が低い


万年受験生なら生涯賃金も糞もないだろ
もう手遅れか


216エリート街道さん:2008/01/22(火) 19:02:40 ID:iJwM1VM7
>>209
単なる不動産の評価人だよ、だからADR代理権も付与されなかった。
しかも、宅建と同じ所謂、必置資格にすぎない。
社長が無資格者でも鑑定士を雇えば仕事ができる。
こき使われる職人資格だ。
おまえ、早稲田法OBって鑑定士ベテじゃないのか?
おまえ、見苦しいぞ(笑)
217エリート街道さん:2008/01/22(火) 19:04:09 ID:+GrlS7oE
>>214
早稲田法OBって鑑定士受験生なの?
218エリート街道さん:2008/01/22(火) 19:06:54 ID:iJwM1VM7
>>214
お前無知だな。
>裁判所から仕事が舞い込んでくる。
誰でもは鑑定評価人にはなれないぞ。
実務経験の年数や実績を厳しく調査されて決められる。
考え甘すぎ。
219早稲田法OB:2008/01/22(火) 19:07:53 ID:MDHLLsUS
>>216
えー本気でそう思っているの?
それは弁護士や会計死・税理死も同じでしょう。

鑑定士の匙加減で世の中の大金の流れが変わるんだよ。
日本は、不動産・証券で成り立っている国。
まだ、社会の仕組みが解っていないみたいだ。
220エリート街道さん:2008/01/22(火) 19:10:07 ID:MDHLLsUS
>>218
そんなの常識だよ。
信託、保険に勤務するリーマンもいるし、勤務実績が必要なのは
どの業界も同じだ。
221エリート街道さん:2008/01/22(火) 19:14:27 ID:8CU4NSIK
三大国家試験
不動産鑑定士
司法試験
医師国家試験
222エリート街道さん:2008/01/22(火) 19:15:08 ID:iJwM1VM7
>>219
鑑定士=単なる不動産の評価人
これは、弁護士会と国の認識だ。
>鑑定士の匙加減で世の中の大金の流れが変わるんだよ。
何勘違いしてるんだ?
鑑定士は国交省の匙加減でうごかされてる犬だぞ、
基準点も減少されてるし、あんまり偉そうにすると廃止になるかもよ。
だって、昭和40年ぐらいまで存在してなかった資格だからな。
223エリート街道さん:2008/01/22(火) 19:16:23 ID:1EQ7XPoo
先輩の合格年マジレス
2000年1月28日発表 不動産鑑定士第3次試験 合格率33.2%
@早稲田19名
A慶応義塾18名
B東京大学10名
C神戸大学10名
D同志社大学9名
224エリート街道さん:2008/01/22(火) 19:19:46 ID:iJwM1VM7
>>220
じゃあ、「裁判所から仕事が舞い込んでくる。」なんて書くなよ。
何にもしなくても勝手に裁判所から仕事がくるみたいに書くな。
逆だろう、鑑定士側からお願いして、その中の一部の人間が仕事をもらえるんだ。
少しは表現に注意しろ。
225エリート街道さん:2008/01/22(火) 19:25:13 ID:+GrlS7oE
>三大国家試験
 不動産鑑定士
 司法試験
 医師国家試験




一つだけうんこが混じってるなwwwwwwww
226エリート街道さん:2008/01/22(火) 19:27:50 ID:8CU4NSIK
>>225
ウンコは君だよ、可哀想な理系くんw
227エリート街道さん:2008/01/22(火) 19:32:16 ID:+GrlS7oE
やっぱり万年鑑定士浪人生カチンときたか
あえて3つの中で指摘してないのに反応するってことはうんこって自覚があるんだなwww

ああ、哀れなりw
228早稲田法OB:2008/01/22(火) 19:37:39 ID:MDHLLsUS
>>224
このレスを全部読み返してみろよ。
毎回、同じことは書かないから・・・

不動産鑑定士は大抵、裁判所のある都市の一等地を押えている。
もともと資産家の可能性もあるけど、「情報は金」ということ。
露骨なことは出来ないから、親戚や別法人を使う。

一種の利権だと言っていい。

再開発や大型プロジェクト、企業の合併・独立法人化等で暗躍する世界を
想像してみてw

わかる?
229エリート街道さん:2008/01/22(火) 19:43:53 ID:iJwM1VM7
>>228
そんなの一部の鑑定士だって言ってんだよ。
どうせ金もコネもない受験生なんだろう?
一等地を押えていような事務所でこき使われるだけだぞ。
>再開発や大型プロジェクト、企業の合併・独立法人化等で暗躍する世界を想像してみてw
妄想が好きなんだな(笑
230早稲田法OB:2008/01/22(火) 19:51:10 ID:MDHLLsUS
>>229
wwww
俺、受験生なんかじゃないし・・・
大学時代の友人が、鑑定士で独立しているから、そのあたりの事情はよく聞かされているが、
弁護士も鑑定士も表と裏の顔がある・・・ということ。
詳しくは書けないけど(笑)


誰か勘違いしているみたいだがw

三大国家試験とは

司法試験
公認会計士試験
不動産鑑定士試験
231エリート街道さん:2008/01/22(火) 19:58:06 ID:iJwM1VM7
>>230
結局、人から聞いた話か。
どうせ、早稲田法OBの行書だもんね、恥ずかし(笑)
232エリート街道さん:2008/01/22(火) 20:28:36 ID:8mZKM8Kn
>>180
昭和時代の司法書士なんかは世間一般に知られることなく嫉妬されることもなく
陰でしっかり稼がせてもらえるおいしい仕事だったろ。
つまらない仕事だろうが、合法的にお気楽に軽蔑されることも誰かを犠牲にしたり
といった汚いこともせずにあんなに率よく稼げる職業もそうそうないわな。
認知度、やりがい、高い社会的地位にこだわる人間には不向きだけどな。
かしこい人は今の時代のそういうおいしい職業がなんなのかを知っているだろう。
個人的には難易度とか知名度とか幼稚なこだわりだとおも。
233エリート街道さん:2008/01/22(火) 22:04:31 ID:CU328D3t
昔の司法書士はそら良いよ。
今の司法書士は90年代に比べると要学習時間が相当増えている。1.5倍くらいにはなっている。気の毒に。
加えて、昔ほど不動産が動かない時代だから・・・
ダンピング競争も激しい。
コストパフォーマンスが厳しくなっている。なかなか受からない試験だし、合格後(あるいは前も)補助者丁稚奉公でしばらくは修行の必要がある。
そうこうしていると、あっという間に中年だ。
まあ、そういう人はまだいい。合格はできたのでから。
司法学院のロビーでたむろしているおじさん達のようになると・・・
234エリート街道さん:2008/01/22(火) 22:12:10 ID:8CU4NSIK
司法書士は不動産鑑定士様にたてつくんじゃないよw
登記屋としてつつましく生きてなさいw
235エリート街道さん:2008/01/22(火) 22:14:33 ID:+dsGpU96
ハイリスク
ローリターン

法科大学院に行って弁護士になるのが吉
登記申請代理権もあり
全裁判代理もできる
税理士会にも登録できる
236エリート街道さん:2008/01/22(火) 22:38:52 ID:T1mUy+Op
法科大学院に行ったからって弁護士になれる訳じゃないんだよ
237エリート街道さん:2008/01/22(火) 22:44:42 ID:+dsGpU96
40%以上なれます。
238エリート街道さん:2008/01/22(火) 23:01:45 ID:T1mUy+Op
それは今までのことだよ
これから10%まで減るよ
239エリート街道さん:2008/01/22(火) 23:39:12 ID:+GrlS7oE
ID:T1mUy+Opは放火大学院に逝っとけば良かったと後悔してる司法ベテっぽいな
240エリート街道さん:2008/01/23(水) 02:42:14 ID:08Uvcx7p
法務大臣が合格者減らせってんだし、日本中の弁護士会が増員に反対してる。
法務大臣がそんな発言するってことは官僚もそう考え始めてるってことだ。
241エリート街道さん:2008/01/23(水) 02:57:51 ID:h8J+BYJI
学歴度つうか弁理士の場合、理系の大学院でてないと
どうにもならんからなあ。(試験という意味でなく実務で)
242エリート街道さん:2008/01/23(水) 04:37:47 ID:01om3z9R
>>210
弁護士なんて鑑定士より年収低いし今は馬鹿でもなれるんだけどなw
食えないし地位も低いし高学歴から司法離れが進んでいる
馬鹿理系w無知すぎなんだよw
243エリート街道さん:2008/01/23(水) 04:42:10 ID:01om3z9R
鑑定士は資格者数が調整されてるから大きく増えることはない
仕事の絶対量があまり増えない反面不景気でも食えるということ
弁護士みたいにカス資格に落ちぶれるってことは考えられない
244エリート街道さん:2008/01/23(水) 04:43:29 ID:EMQXS4zT

司法挫折組みの鑑定士浪人乙www

ここまでコンプ丸出しのレスだと見てて爽快だなw
245エリート街道さん:2008/01/23(水) 04:54:47 ID:01om3z9R
↑専門職に嫉妬し続ける下流職理系乙www
246エリート街道さん:2008/01/23(水) 05:01:10 ID:EMQXS4zT
>専門職に嫉妬

ワロタw
専門職に縁のない詩文卒浪人ニートが言うと爆笑モンだなwww

否定しないとこみると浪人は図星か?w
247エリート街道さん:2008/01/23(水) 05:02:48 ID:EMQXS4zT
不動産鑑定士はくだらない資格
1 名前: 不動産鑑定士廃止委員会 投稿日: 01/12/14 12:45
 不動産鑑定書は、役所の用地課の高卒新規採用者でも2週間の研修で
つくれます。また、不動産の価格は、鑑定に基づいて決まるのではなくて
まず価格を決めてからそれにあうように評価するのです。
 こんな無意味な資格はとっとと廃止して、公共事業費の削減をしよう!


2 名前: 過労士 投稿日: 01/12/14 13:16
 私も会社の不動産部門で商業施設の賃料水準を鑑定評価した。
 方法は、 >>1 さんのおっしゃるとおり。
 まず価格ありき。



鑑定士涙目wwwwwwwwwww
248エリート街道さん:2008/01/23(水) 05:04:58 ID:EMQXS4zT
>弁護士みたいにカス資格



こんな事生意気な事言ってますがID:01om3z9Rは最下層の人種である鑑定士浪人でーすw


249エリート街道さん:2008/01/23(水) 05:07:00 ID:026EWABF
国Tキャリア→東大・京大・慶應・早稲田・一橋

司法試験→東大・早稲田・慶應・京大・中央

弁理士試験→東大・京大・阪大・早稲田・東工大

公認会計士試験→慶應・早稲田・東大・中央・一橋




司法書士試験→早稲田・明治・同志社・慶應・中央
不動産鑑定士試験→早稲田・慶應・明治・中央・同志社

学歴分布だけでみると司法書士、不動産鑑定士は他に比べてショボいね。
税理士、行政書士の学歴はソースが見つからなかった。

250エリート街道さん:2008/01/23(水) 05:10:38 ID:EMQXS4zT
>>249
そりゃそうでしょ
↓鑑定士なんてこんなもんだしw

日商簿記 難易度C(3級) B(2級) A(1級) 標準学習期間1〜8ヶ月
不動産鑑定士 難易度A 標準学習期間10〜15ヶ月←ーーーーーーーーーーーwww
行政書士 難易度B 標準学習期間12ヶ月  →明治
土地家屋調査士 難易度B 標準学習期間10ヶ月
中小企業診断士 難易度B 標準学習期間8〜15ヶ月 →中央
マンション管理士 難易度B 標準学習期間6〜10ヶ月
社会保険労務士 難易度B 標準学習期間6〜12ヶ月
251エリート街道さん:2008/01/23(水) 09:21:12 ID:vKP0C1FZ
学歴分布
不動産鑑定士=公認会計士

公認会計士第2次試験及び公認会計士試験
大学別合格者数。(1970〜2006迄)
ttp://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
 1 慶應大学 3508人    
 2 早稲田大 2705人
 3 中央大学 1557人
 4 明治大学 1078人
 5 東京大学 1024人
 6 横浜国大 404人
 7 法政大学 336人
 8 日本大学 228人
 9 同志社大 221人
10 立教大学 214人

会計士は、商学部メインだから鑑定士≧会計士か
252エリート街道さん:2008/01/23(水) 09:59:36 ID:xsLkOT0G
書士になりすまし鑑定士を煽り両受験生を敵対させる税理士と会計士を敵対させる
資格板に弁理士を叩くスレまで登場
なんか全て行書の仕業に思えてきた
253エリート街道さん:2008/01/23(水) 13:22:19 ID:rwrYt1Gc
資格試験ベテの怨念はすごいねぇー。

254エリート街道さん:2008/01/23(水) 14:07:24 ID:08Uvcx7p
まだ不動産鑑定士にコンプを感じた理系が粘着してんのか。
もうキチガイのレベルだな。
255エリート街道さん:2008/01/23(水) 15:45:56 ID:rwrYt1Gc
理科薬らしいよw
256エリート街道さん:2008/01/23(水) 17:02:52 ID:/nHjp7yJ
標準学習期間なんてものは予備校が作った虚像に過ぎない。
なぜなら1000時間を越える勉強時間を覚えてるはずが無い。
試験に受かったら合格体験記書いてくれって案内着たけど、そこに学習時間を書く欄があった。
でも年単位で勉強してて学習時間なんてものわかるわけない。
そこで仕方ないから予備校が出してる標準時間を参考に書く。
こんな程度。
予備校のは難易度含めてソースとするな。やつらは営業目的だから実態をうまく隠す。
資格試験ベテにとっては予備校の煽りが勉強根拠だから否定できないだろうが、
合格してから後悔では遅い。
257エリート街道さん:2008/01/23(水) 17:47:03 ID:FVLFrg6i
>>251
何故わざと一橋を除外するのかね鑑定ベテくん。
商学部中心なんていうソースなし。
監査法人の社内報ではむしろ経済のほうが多い。
鑑定士の学歴が会計士より上のだというソースを付け給え。
出来なければご都合主義の想像で書かないように。

公認会計士第2次試験及び公認会計士試験
大学別合格者数。(1970〜2006迄)
ttp://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
 1 慶應大学 3508人    
 2 早稲田大 2705人
 3 中央大学 1557人
 4 明治大学 1078人
 5 東京大学 1024人
 6 一橋大学  916人
 7 横浜国大 404人
 8 法政大学 336人
 9 日本大学 228人
 10同志社大 221人

258エリート街道さん:2008/01/23(水) 17:50:09 ID:FVLFrg6i
鑑定士が高学歴だってか?
何ほざいてるんだ
鑑定士は日大や明海が中心だろw
259エリート街道さん:2008/01/23(水) 18:06:08 ID:rwrYt1Gc
鑑定士は早稲田と慶應義塾が1-2フィニッシュですよ。
あと、中央、東大、京大、立命館、明治など・・
260エリート街道さん:2008/01/23(水) 18:07:48 ID:/rWRhchA
鑑定士は年によっては普通にニッコマとかベスト10入りしてるよ
ちなみに俺今年受けるけど
261エリート街道さん:2008/01/23(水) 18:13:53 ID:rwrYt1Gc
今の三十代の頃の日大は今の中央大以上だからねぇ。
合格者平均年齢は三十代後半でしょ!?
262エリート街道さん:2008/01/23(水) 18:18:05 ID:/rWRhchA
http://imepita.jp/20080123/655260
年齢のことは知らないけど
少なくとも弁護士や会計士と同列に扱われるような資格ではないな
263エリート街道さん:2008/01/23(水) 18:30:36 ID:08Uvcx7p
>>256
何年も勉強したんなら、一日の勉強時間を概算して合格までにかかった総時間を出すことが出来るだろ
264エリート街道さん:2008/01/23(水) 18:53:15 ID:vKP0C1FZ
>>262
旧鑑定士2次レベルでも新会計士より学歴分布いいじゃない
新鑑定士試験だと、学歴分布はは鑑定士>会計士になってそう


公認会計士2007年
224 :三田会@郵送:2008/01/16(水) 22:58:37 ID:UFIu1Px3
慶応411
早稲田293
中大150
明治105神戸105
同志社102
265エリート街道さん:2008/01/23(水) 18:53:20 ID:rwrYt1Gc
勉強時間?
バカかよ〜
受験生のレベルが違うんだから比較しても意味がない。
266エリート街道さん:2008/01/23(水) 21:25:52 ID:EMQXS4zT
お、資格浪人ニートはまだやってんのか


ID:rwrYt1Gc=資格万年浪人生wwwww


いつまで勉強してんだ早く人生切り開けよw
267エリート街道さん:2008/01/23(水) 21:41:40 ID:Vl50wyJ6
>>189
10ヶ月でなんとかなる資格なんて就活でオプション程度にしかならんだろ?
どういうところが凄いんだ?
268エリート街道さん:2008/01/23(水) 21:43:09 ID:mkKZWyfo
不動産鑑定士(平成10年合格者)←古いデータしか見当たらないw

              (前年実績)
年齢 平 均 35.8才(32.9才)
    最高齢   68才(  67才)
    最年少   25才(  25才)

 出身大学別合格者数(上位10校、同率を含む。)

      1、 早稲田大学   26名(26名)

      2、 中央大学    15名( 7名)

      3、慶應義塾大学  14名(28名)

      4、 明治大学     8名(10名)

      5、関西学院大学   6名( 3名)

      6、 同志社大学    5名( 5名)
         京都大学     5名( 3名)
        青山学院大学   5名( 1名)
        名古屋大学    5名( 0名)

      10、法政大学     4名( 7名)
        立命館大学    4名( 5名)
        一橋大学     4名( 3名)
        神戸大学     4名( 3名)
        東京大学     4名( 3名)
        日本大学     4名( 2名)
        関西大学     4名( 0名)
269エリート街道さん:2008/01/23(水) 22:45:20 ID:JnMK35z4
医師国師は、アプローチシリーズ12冊全部と
過去問10年分と、模試7回分くらいと、必修問題のクエスチョンバンク
これで、1万問くらいになるのかな?

覚えるターゲットがきまっているから、楽な試験であった。
おれの大学の同級生が全員、同じ勉強していることだけで、
不安など吹き飛んだ

おれが落ちるなら、全員おちるという感じであった。
実に心強い。
270エリート街道さん:2008/01/23(水) 22:50:00 ID:JnMK35z4
おれは、今、医師で大学院に通ってるが、去年から、ふとしたきっかけで
事件にまきこまれ、裁判を抱える身になった。

しかし、弁護士がいまいち、信用ができなくて、自分自身で、法律、
判例等を調べた結果、法律の勉強ぐせがついて、とうとう
司法書士試験を今年、受けようとおもいたった。

司法書士試験に合格したら、別に、司法書士になるわけではない
司法書士より、医師のほうが金もうかるだろうから。
でも、試験をうけるのは、自分の法律の習得具合を見極めるためです。

今年、7月の司法書士試験に合格したら、次は、来年7月の
税理士試験にチャレンジするつもりです。

271エリート街道さん:2008/01/23(水) 22:53:37 ID:JnMK35z4
所得税法、法人税法、住民税法
この3つの法律を習得して、節税の仕方を研究したい

市役所の税理士の無料相談にいっても、教えてくれない
役にたたない税理士であったので、いっそのこと自分で
知ってやろうというわけだ。
272エリート街道さん:2008/01/23(水) 22:53:46 ID:PzOe1m4r
>>270
まあ医者になれるぐらいの頭あるなら
文系と言えども司法書士クラスは十分可能でしょうね。

東大理系でも早慶文系受かるよみたいな感じ。
273エリート街道さん:2008/01/23(水) 22:57:02 ID:Z2vCT5Ke
>>270
何の大学院に通ってるの?
274エリート街道さん:2008/01/23(水) 23:24:10 ID:nJl18PXL
医師が自分たちと同等以上だと認める文系職:

法曹(裁判官・検事・弁護士)
高級公務員(上位官庁キャリア・国際機関職員)
大学教授

これ以外は格下視
275エリート街道さん:2008/01/24(木) 01:23:51 ID:8SmJdPhM
>>270
どうせネタだろうがお前みたいなのは医師になる資格ないな。モラルと品格が欠如してる。それらは責任感の欠如を生む。心の中で何を思うのも自由だが口に出すと人格疑われる。口には気をつけろよ…。
276エリート街道さん:2008/01/24(木) 01:29:16 ID:mHd4CY5J
>>275
どこが?
277エリート街道さん:2008/01/24(木) 02:26:35 ID:5r+B72ZU
>>275
司法書士や税理士なんか受けるより不動産鑑定士を受けるべき。
278エリート街道さん:2008/01/24(木) 08:52:05 ID:CfXFJS/i
>>277
なぜ?
279エリート街道さん:2008/01/24(木) 10:17:41 ID:KN+O1q3+
クソ資格ベテばかりじゃん(笑)
280エリート街道さん:2008/01/24(木) 11:42:54 ID:/kPDqZeH
>>275>>277が理解できんのだが
281エリート街道さん:2008/01/24(木) 12:18:00 ID:CfXFJS/i
不動産鑑定士合格体験記67
:名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 16:44:11
: 数年前に学生時代に鑑定士二次に受かり、大手不動産会社に入ったが糞激務だったからやめた。
この資格で独立もほぼ無理。意味ない資格だよ。合格体験記はいいことしか書いてないから騙されるなよ ...
school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1174910546/

どういう資格なんだよこれ
開業者の本音を聞きたい
282エリート街道さん:2008/01/24(木) 12:24:29 ID:Yncg6sbP
負け組の資格浪人諸君、今日も元気に勉強してるか〜?w
283エリート街道さん:2008/01/24(木) 14:04:16 ID:x8LN2eog
日大生産工学部の低学歴な俺は弁理士になれるだろうか・・・
284エリート街道さん:2008/01/24(木) 14:15:37 ID:Yncg6sbP
無理だろjk
285エリート街道さん:2008/01/24(木) 16:38:06 ID:YY78Ugzk
>281
合格体験記は自分の予備校の評価をあげるために書くやつだから否定的なのは
載らない。詐欺に近いのは確か。

独立はぜんぜん問題ない。数年前ならこの先真っ暗っていうのが一般的だったけど、
今は都心部なら雇われて1000超えも珍しくない。
地方はというとうまく東京の連中とつるめれば1000くらいは簡単にいく。
ただいつまでのこの状況が続くかはわかんないね。資格ってそんなもの。

知り合いに予備校で公演頼まれて断ったやついるけど、
理由は数年前で明るい話題が殆どない時期なのに「資格のいいところ言ってくれ」
の一言。当時はいい話ないから無理ってことで断ったって。
つまり予備校なんてのは客呼ぶためなら何でもやるよ。食品偽装とか流行ってるけど似たようなレベル。
結局合格して中に入ってみないとわからないことばかり。
だから予備校のいうことに一喜一憂して本気で信じるなんてことしたら痛い目にあう。
2ちゃんなんだからいろんな人が書き込むんだから、予備校情報みたいな誰でも手に入れられて
しかも捏造されたものを用いてソースだのなんだの言ってても意味ないよ。
286エリート街道さん:2008/01/24(木) 16:58:04 ID:Yncg6sbP

鑑定士(笑)万年屑浪人生が必死に擁護www
287エリート街道さん:2008/01/24(木) 17:05:41 ID:KN+O1q3+
また、バカが粘着(笑)
288エリート街道さん:2008/01/24(木) 17:44:31 ID:J7xrBAA7

先輩の合格年マジレス
2000年1月28日発表 不動産鑑定士第3次試験 合格率33.2%
@早稲田19名
A慶応義塾18名
B東京大学10名
C神戸大学10名
D同志社大学9名
289エリート街道さん:2008/01/24(木) 18:23:36 ID:YY78Ugzk
>>286
誰が誰を擁護してるんだ?
290エリート街道さん:2008/01/26(土) 16:42:47 ID:oOzAsJZs
〜司法書士試験大学別合格者数〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※4名以上輩出の大学を記載

1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名
7位…立教大学、関西学院大学、12名
9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
12位…東京大学、法政大学、7名
14位…大阪大学、北海道大学、青山学院大学、学習院大学、龍谷大学、6名
19位…上智大学、明治学院大学、南山大学、甲南大学、獨協大学、京都産業大学、5名
25位…一橋大学、九州大学、金沢大学、駒沢大学、名城大学、西南学院大学、千葉大学、4名

291エリート街道さん:2008/01/26(土) 17:00:26 ID:QEVZP3+/
>>286
哀れなやつだな
鑑定士年収1000万超え>>>>>>>>>286
292エリート街道さん:2008/01/26(土) 17:03:54 ID:qO7VErTP
>>290
新司法試験スタート以前の平成15年司法書士試験が学歴分布は頂点かと
旧司試験から早稲田や中央のベテが、たくさん移ってきたでしょうから。
平成19年新司法試験では1860人も合格者出したのだから、司法書士試験
の上位合格圏からは、早稲田はとっくに後退したのではないか?
293エリート街道さん:2008/01/26(土) 17:06:54 ID:WzoPUIW1
>>290
見事にマーチ・感官同率が上位にきてるなwww
低レベルw

>>291
サーセン
俺はもう年収1000万超え確定してるんです
294エリート街道さん:2008/01/26(土) 17:11:06 ID:QEVZP3+/
>>293
口だけならなんとでも言えるわな
鑑定士を知らないアホ理系www
295エリート街道さん:2008/01/26(土) 17:23:09 ID:WzoPUIW1
>>294
こないだの鑑定ベテ(笑)か?
勉強しないとまた試験落ちるぞ?

俺の入る会社は年収1000万以上はいくから確定してるんだよ
悔しいか?ん?

それに引き換えお前はニート(無収入)やりながら万年浪人か(笑)


かわいそーw
296早稲田法OB:2008/01/26(土) 17:37:22 ID:z80QnoRR
また、始まったwwww
297エリート街道さん:2008/01/26(土) 17:42:11 ID:QEVZP3+/
>>295
俺は2次受かってるんだよwww
残念だったなw
298エリート街道さん:2008/01/26(土) 18:03:49 ID:WzoPUIW1
>>297
やっぱり浪人生だったかwwww
それこそ口では何とでも言えるわな(笑)

万年浪人生君、2chばっかりしてないで勉強すれば?
また落ちるぞ?w


www
299エリート街道さん:2008/01/26(土) 18:49:33 ID:qO7VErTP
司法試験→東大・早稲田・慶應・京大・中央

公認会計士試験→慶應・早稲田・中央・明治・東大

不動産鑑定士試験→早稲田・慶應・中央・同志社・東大


司法書士試験→中央・明治・法政・日大・立命館

今はこんな感じゃなかろうかね

300エリート街道さん:2008/01/26(土) 20:05:31 ID:wT+dpDf2
これってどうなの?

年収ラボ 「取得難易度」

90.0(難)司法書士
80.0(難)不動産鑑定士
77.5(難)アクチュアリー
75.0(難)弁理士 土地家屋調査士 行政書士
70.0(難)医師 気象予報士
67.5(やや難)獣医師 薬剤師
65.0(やや難)税理士
62.5(やや難)弁護士 社会保険労務士
60.0(やや難)一級建築士 中小企業診断士
57.5(やや難)公認会計士 管理栄養士
45.0(やや易)看護師
42.5(やや易)ケアマネージャー 保育士
37.5(やや易)診療放射線技師
30.0(易)美容師
27.5(易)理学療法士 作業療法士
22.5(易)歯科技工士 歯科衛生士
12.5(易)ホームヘルパー
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku_nensyu.htm
301エリート街道さん:2008/01/26(土) 20:33:02 ID:QEVZP3+/
>>300
リンク先の平均年収だけ参考にすればいい
難易度は以下と比べると全くのデタラメって分かる

大手予備校
LEChttp://www.lec-jp.com/15min/ >>189
TAChttp://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html >>124
大原 http://www5.cty-net.ne.jp/~honesty/ >>124

その他資格スクール
http://www.newtongym8.com/Nanido.htm
http://veeschool.com/rank/
302エリート街道さん:2008/01/27(日) 02:35:30 ID:TvwjEjDl
や軽ローに走ったベテの実態
http://jp.youtube.com/watch?v=aD82LF6itWg弁護士就職難報道

早稲田は崇高な理念のローで、腐った輩を排除しています。
だから、すごい。
303エリート街道さん:2008/01/27(日) 18:52:17 ID:Scp/zc5z
あげ
304エリート街道さん:2008/01/28(月) 00:26:58 ID:UO0kdjao
ここでなくて資格板でやれよ、ゴミ共
305エリート街道さん:2008/01/28(月) 09:21:11 ID:2jG7iYwI
今年の試験一発合格をめざす弁理士試験の受験生です。
弁理士の将来はくらいと聞き、正直へこんでいます。
会計士や税理士の将来は明るいのでしょうか。
306エリート街道さん:2008/01/28(月) 19:45:28 ID:tfFe+4KH
645 :名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 03:25:24
みんな競売と固定資産貰ってますか?開業こわいんて゛すが。


646 :名無し検定1級さん:2008/01/12(土) 10:42:19
競売入れるまで開業後10年かかったよ。
この情勢じゃもう競売の新規参入は全国的に無理じゃないかな?
だって評価命令は数年前の3分の1くらいに激減。
新規評価人募集どころか、リストラもありえる。
実際、エボ評価人には発令控えめ。
307エリート街道さん:2008/01/28(月) 21:26:45 ID:NEl5tHVk
士業関係は実力勝負
308エリート街道さん:2008/01/28(月) 21:34:46 ID:GKnRwt7f
激しく板違いだからsage進行で。
309エリート街道さん:2008/01/31(木) 21:31:45 ID:jEb98vpr
>>305
まあそれより合格する事が先だと思う。
弁理士は合格すれば就職はまずあるからね。
310エリート街道さん:2008/01/31(木) 21:36:15 ID:hp9CPI6A
あらゆる士業で一番高学歴なのは、弁理士だろ。
311名無し:2008/02/03(日) 17:10:37 ID:sEiZm22r
どうせなら、音を立てて日本蕎麦を食べられる環境を作ろう。

「名ばかり管理職」の判決が出ましたね。
判決文を探したらこんなところにありました。
http://analyticalsociaboy.txt-nifty.com/yoakemaeka/files/mcdonald.pdf
312エリート街道さん:2008/02/03(日) 23:36:00 ID:kgYxhzyu
弁護士、弁理士、司法書士は裁判員になれない。
313エリート街道さん:2008/02/04(月) 20:04:01 ID:IGUlz24n
age
314エリート街道さん:2008/02/04(月) 20:06:16 ID:CCb4Se99
>>312
タレントもな
315エリート街道さん:2008/02/04(月) 20:13:33 ID:TL59G0K0
>>312
裁判員に当たる確率って600分の1くらいらしいじゃん
実にどうでもいい
316エリート街道さん:2008/02/04(月) 20:43:43 ID:AjqA3VnH
弁理士試験に強い大学 「プレジデント」2006,10,16号
1東大 2京大 3東工大 4阪大 5早稲田 6慶応 7東京理科 
8東北 9名古屋 10筑波 九大 12中央 日大 北大 15明治 16神戸
17首都大東京 18同志社 大阪府立 関西大 名古屋工大 22立命館
千葉 24京都工芸繊維 横浜国立 大阪市立 27上智 東京農工大 29広島
埼玉 31岡山 お茶の水 静岡 群馬 35関西学院 東京電機 法政 甲南
愛媛
一級建築士
1日大 2芝浦工大 3近畿 4東京理科 5早稲田 6工学院 7大阪工大
明治 9東海 10神戸 11金沢工大 12関西大 愛知工大 14法政 15名城
16京大 17千葉 18武蔵工大 19広島工大 20東工大 21京都工芸繊維 21福岡
23東京電機 23日本工業大 25名古屋工大 26熊本 東北工大 28九大 千葉工業
30関東学院 神奈川 30東北 33横浜国立 34東大 35東洋 35北海道工業 37鹿児島
37新潟 39大阪市立
317エリート街道さん:2008/02/04(月) 20:56:23 ID:bx2wRj/e
>>316
早稲田と理科大の強さが目立つな
318エリート街道さん:2008/02/06(水) 01:05:03 ID:JJyg4/iP
決定版
A:弁護士 医師 高級官僚
B:公認会計士
C:不動産鑑定士、獣医師 、歯科医師
D:技術士、司法書士、税理士、弁理士
E:1級建築士、土地家屋調査士、薬剤師
319エリート街道さん:2008/02/06(水) 15:33:06 ID:Plp9kKEc
>>318
不動産鑑定士がそんなに高いことないだろw
320エリート街道さん:2008/02/06(水) 21:55:20 ID:X7maj8x0
sage進行で↓
321エリート街道さん:2008/02/10(日) 06:17:43 ID:MDF5AwMC
決定版
S:弁護士(旧司法) 
A:医師 (国立卒) 高級官僚
B:弁護士(新司法) 医師(私立卒) 弁理士 公認会計士(旧試) 
C:公認会計士(新試)
D:歯科医師、薬剤師、獣医師、不動産鑑定士、司法書士、税理士
E:技術士、1級建築士、土地家屋調査士
========断絶==================
F:資格浪人、無職、フリーター、ニート、
322エリート街道さん:2008/02/10(日) 09:25:54 ID:2BUQNOIi
決定版
S:医師 (国立医学部卒) 高級官僚(東大一橋OB)弁護士(中大明大法学部) 
A: 医師(私立卒)
B:公認会計士 
C: 不動産鑑定士
D:歯科医師、薬剤師、獣医師、、司法書士、税理士弁理士
E:技術士、1級建築士、土地家屋調査士
323エリート街道さん:2008/02/10(日) 11:38:18 ID:2BUQNOIi
>>317
東京理科大東京工科大東京薬科大は三兄弟か?
324エリート街道さん:2008/02/12(火) 00:06:24 ID:k5gzDfc4
落ちそうだから上げるw
325エリート街道さん:2008/02/12(火) 08:03:18 ID:ZNyafiRq
>>322
鑑定士(笑)はDかEな
医師(私立)はB
弁護士(中央笑)はC
弁護士(明治笑)はE
高級官僚(一橋)はA

てか一橋で官僚なんてほとんどいねーよ
326エリート街道さん:2008/02/12(火) 08:04:54 ID:ZNyafiRq
>>322
弁理士はB

お前無知すぎ
社会経験0の間抜け資格ベテだろ


死ねw
327エリート街道さん:2008/02/12(火) 21:58:27 ID:y9nwrTss
資料 予備校の捉える司法書士試験

・実質合格率
25〜37% http://www.assoonaspossible.jp/article/13175957.html
20〜30% http://www.kokusai-ac.co.jp/
30〜40% http://www.w-seminar.co.jp/shisho/shisho_spoint.html

・総学習時間
1000時間以上 http://www.kokusai-ac.co.jp/
1100時間〜1300時間  http://e-l-soft.com/shihou/keikaku/index.html
1800時間以上 http://www.crear-ac.co.jp/shoshi/065/003494.html 

*参考:鑑定士総学習時間
2,000時間 http://www.w-seminar.co.jp/fudoukan/fudoukan_qanda.html#08
2,500時間以上 http://www.lec-jp.com/kanteishi/q_a/index.html

結論:司法書士の実質合格率は30%前後、総学習時間は2000時間に満たず、鑑定士に及ばない。
328エリート街道さん:2008/02/12(火) 22:15:32 ID:a3EFfLTk
>>322 少しは現実を見ようぜ
LEC
AA 司法試験 会計士 司法書士 弁理士
A 税理士 不動産鑑定士 土地家屋調査士
B マンション管理士

大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士 
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士

TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士


司法試験 公認会計士 弁理士 司法書士 国家公務員T種 知的財産検定(1級)
http://www.newtongym8.com/Nanido.htm

☆☆☆☆☆
公認会計士 弁理士 司法書士 国家公務員
http://veeschool.com/rank/
329エリート街道さん:2008/02/12(火) 22:51:26 ID:gzYObZsa
医者なんか、金さえあれば誰でもなれるだろ。
どう考えても司法試験、弁理士試験のほうがはるかに難しい。
330エリート街道さん:2008/02/12(火) 22:55:46 ID:dyhWhPf3
司法試験はもう難しくない
331エリート街道さん:2008/02/13(水) 01:12:31 ID:Obpk3Co7
www.shikakusiken.com/shikakuguide/shikaku/kaikei.html
資格試験ドットコム
当ページでは、試験難易度・独立可能性・平均年収の3項目を他資格との相対評価のもと、
5段階評価を実施!
332エリート街道さん:2008/02/13(水) 01:24:08 ID:Obpk3Co7
決定版
A:裁判官、高級官僚
B:弁護士、会計士、鑑定士
C:医師、アクチュアリー、弁理士
D:1級建築士、技術士、獣医師、司法書士、税理士
E:土地家屋調査士、薬剤師、歯科医師、中小企業診断士
333エリート街道さん:2008/02/13(水) 01:54:02 ID:ydfJ31Xm
弁護士、官僚、会計士は落ち目の職業
歯科医は奈落
医者はとりあえず現状維持


医師(駅弁・私立除く) 超高級官僚(東大多い)
弁護士(ゴミ大学が増えてきたね)

=====(以下受験の負け組専用の職業)======

公認会計士(KOとかいうアホ大学の奴が多い) 歯医者(絶望)
司法書士(2流資格の代名詞)
鑑定士(何ソレ?)
334エリート街道さん:2008/02/13(水) 05:24:45 ID:5CXloge8
>>333
素人か?
医者も昔と比べて落ち目なんだが
医療崩壊、医療保険制度、少子高齢化
将来は暗い
335エリート街道さん:2008/02/13(水) 06:28:20 ID:ydfJ31Xm
>>334
君マスゴミに踊らされてるか、医学部コンプ酷いよ?
・大臣も医師の年収は現状維持か引き上げの方向
・少子高齢化でなんで医者が困るんだ?w

弁護士や公認会計士は何倍単位で増やしてるみたいだが、医者は増やせていない。(その上女子が増えてるから見かけより酷い)
資格でやる職、官僚は昔に比べれば全て落ち目と言えるだろ。
一番現状維持ができているのが医者。

ヘソを曲げさせたら1番困るのはどの職業の団体か考えてみろよ。
アホみたいに定員増の 弁護士か?公認会計士か?(笑)
あんまり舐めた待遇だと辞めちゃうよ、医者もw
336エリート街道さん:2008/02/13(水) 06:47:06 ID:5CXloge8
>>335
医学部にコンプなど全くないんだが、そっち方面だし

>少子高齢化でなんで医者が困るんだ?w

ここの認識がまだまだ素人だな
とてもじゃないが現状維持なんて無理
337エリート街道さん:2008/02/13(水) 06:49:39 ID:iXy48ZaX
S:弁護士(旧司法)
医師(旧帝慶應)
 
A:医師 (上位駅弁卒) 高級官僚(東大)
弁護士(新司法東大京大法)
B:弁護士(新司法上位私立) 医師(私立中上位卒) 弁理士 公認会計士(旧試) 
C:公認会計士(新試)
D:歯科医師、薬剤師、獣医師、不動産鑑定士、司法書士、税理士
E:技術士、1級建築士、土地家屋調査士
338エリート街道さん:2008/02/13(水) 07:43:28 ID:ydfJ31Xm
>>336
科を自由に選べるのが医者のいいところ。
変なプライド持たずにマイナー科へ行けばいい。
あんたペシミストだろ?

>>337
殆ど文句の付けようの無いランキングだな。





公認会計士や司法書士みたいに、アホな大学学部(KOとか)が多いのは2流資格
339エリート街道さん:2008/02/13(水) 07:50:40 ID:5CXloge8
>>338
的外れな返しでワロタ
そういう事を言ってるんじゃないんだが(俺の話にプライドとか関係ないし)
アンタが医療業界について素人ということはよく分かったよ
340エリート街道さん:2008/02/13(水) 07:51:33 ID:5CXloge8
ID:ydfJ31Xm

レスからして確実に社会人ではないね
341エリート街道さん:2008/02/13(水) 07:54:29 ID:cP5YOq9f
はいはい、医師は最強ですね 医学部生は出て行ってね

公認会計士 難易度AA 標準学習期間18〜24ヶ月
弁理士   難易度AA 標準学習期間2〜3年
司法書士  難易度AA 標準学習期間15〜20ヵ月
司法試験  難易度AA 標準学習期間12〜24ヶ月 
税理士   難易度A  標準学習期間24ヶ月
___________________________ 上級国家資格 ________________________

裁判所事務官・家庭裁判所調査官補 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国税専門官 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
技術系公務員 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国家・地方公務員 難易度A 標準学習期間10〜12ヶ月
___________________________ 上級公務員 __________________________

日商簿記 難易度C(3級) B(2級) A(1級) 標準学習期間1〜8ヶ月
不動産鑑定士 難易度A 標準学習期間10〜15ヶ月
行政書士 難易度B 標準学習期間12ヶ月
土地家屋調査士 難易度B 標準学習期間10ヶ月
中小企業診断士 難易度B 標準学習期間8〜15ヶ月
マンション管理士 難易度B 標準学習期間6〜10ヶ月
社会保険労務士 難易度B 標準学習期間6〜12ヶ月
___________________________ 中級資格 ____________________________

通関士 難易度 C 標準学習期間 6〜11ヶ月
基本情報処理技術者 難易度 B 標準学習期間 3〜5ヶ月
宅建 難易度 C 標準学習期間 3〜10ヶ月
ファイナンシャル・プランナー 難易度 B 標準学習期間 3〜6ヶ月
初級シスアド 難易度 C 標準学習期間 1〜3ヶ月

http://www.lec-jp.com/15min/
342エリート街道さん:2008/02/13(水) 08:11:17 ID:5CXloge8
>>341
ID:ydfJ31Xmは医師や医学部生じゃなくておそらく浪人生
343エリート街道さん:2008/02/13(水) 08:29:19 ID:0cAdFgAm
医療崩壊って、つまりは医者がワガママを言えるようになった結果だと思うぞ。
344エリート街道さん:2008/02/13(水) 14:36:58 ID:j39hYPFi
その通り。
345エリート街道さん:2008/02/13(水) 17:56:17 ID:xmCbhRAI
猛勉強して5〜6年かけて受かる資格
346エリート街道さん:2008/02/13(水) 18:05:30 ID:1ZGtGXXl
>>341
税理士より国税の方が難しい可能性があるっておかしいだろ。
技術系も過大評価しすぎだし。
347エリート街道さん:2008/02/13(水) 18:09:50 ID:ydfJ31Xm
>>343
>>344

他国に比べて、どれだけ安価に超エリートが医療を提供してやってるか知らないのか?
悪いのは厚生労働省
348エリート街道さん:2008/02/13(水) 18:55:33 ID:Obpk3Co7

A:裁判官、高級官僚
B:弁護士、会計士、鑑定士
C:医師、アクチュアリー、弁理士
D:1級建築士、技術士、獣医師、司法書士、税理士
E:土地家屋調査士、薬剤師、歯科医師、中小企業診断士

http://ime.nu/www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/sikaku.html
349エリート街道さん:2008/02/13(水) 21:46:16 ID:i98UqIjy
超エリート(笑)
浪人生は脳内お花畑だな


こんなもの

S:弁護士(旧司法)
A:医師(旧帝慶應)高級官僚(東大)弁護士(新司法東大京大法)
B:弁護士(新司法上位私立) 医師 弁理士 公認会計士(旧試) 
C:公認会計士(新試) 
D:歯科医師、薬剤師、獣医師、不動産鑑定士、司法書士、税理士
E:技術士、1級建築士、土地家屋調査士
F:医師(裏口)
350エリート街道さん:2008/02/14(木) 19:22:02 ID:euW0rqQc
国家資格難易度ランキング
shikaku.tishiki.biz

351エリート街道さん:2008/02/14(木) 23:57:24 ID:cR9TU+VX
A:医師(国立慶應)高級官僚(東大一橋)弁護士(東大一橋京大法)
352エリート街道さん:2008/02/15(金) 09:31:01 ID:BcabBZsG
AA
旧司法試験 弁理士 司法書士 公認会計士 

A
税理士 国家公務員T種 アクチュアリー

B
土地家屋調査士 新司法試験 1級建築士 CPA

C
簿記検定一級 地方上級 国家公務員U種 社会保険労務士
中小企業診断士

D
行政書士 マンション管理士 証券アナリスト CFP AFP
353エリート街道さん:2008/02/15(金) 23:51:59 ID:JJ1OGoeM


AAAAAAA:医師(国立慶應)高級官僚(東大一橋)弁護士(東大一橋京大法)


あとはイラネ
354エリート街道さん:2008/02/16(土) 23:15:01 ID:Yprk0ETg
マジレスだが、
地方国立の医者なんて、弁理士よりもはるかにレベルが低いよ。
弁理士は、旧帝早慶の理系が半分以上で、
しかも法律的知識も豊富なんだから。
355エリート街道さん:2008/02/19(火) 21:14:36 ID:q7wZnJVe
>>354
医学部は入学するまでは大変だけど国家試験の合格率は高いからね
356エリート街道さん:2008/02/19(火) 21:26:42 ID:QkxLMMQL
鑑定士>>>>>税理士、司法書士はガチ。
357エリート街道さん:2008/02/19(火) 21:38:20 ID:VjyX9VRx
鑑定士(笑)
358エリート街道さん:2008/02/19(火) 21:42:32 ID:QkxLMMQL
鑑定士の経済学の論文の過去門。ボールペンで2000字書けるかよ。
 
  
 ある国のt期の生産量をY(t),t期首の資本量をK(t),t期の労働量をL(t)とする。
生産量と生産要素投入量との間の関係を表す生産関数をY(t)=F(K(t),L(t)) とする。
ここでは,単純化のため労働量は時間を通じて一定であることを想定し,L(t)=1と置くこ
とにする。ここではY(t)=F(K(t),1)と表すことにする。(fは増加的な凹関数とする。)
t期の投資量をI(t)とし,投資を行うことによってその分だけ資本量が増加するが,生産
にともなってδの割合だけ資本が減耗するとする。t期の資本量の増減を△K(t+1)=K(t
+1)−K(t)で表すことにする。またt期の貯蓄量をS(t)とする。この貯蓄量は生産量の一
定割合であることを想定し,S(t)=aY(t)とする。(aは定数とする。)
(1) 資本市場の均衡条件を明示し,その条件から資本量の増減を表す式である
△K(t+1)=af(K(t))−δK(t)・・・・・@
を導出しなさい。
(2) @式で示されている動学方程式を用いて,資本量が厳密に正である定常均衡を図示しなさ
い。また,この定常均衡の安定性について,図と式を用いて解説しなさい。(資本量が厳密
に正である定常均衡が一つだけある場合を想定する。)                                                                                       
359エリート街道さん:2008/02/19(火) 21:50:25 ID:5didO0Ga
鑑定士?
架空の資格でっち上げんな
360エリート街道さん:2008/02/19(火) 21:56:37 ID:YgzrnlsW
>>359
ゆとり乙www
361エリート街道さん:2008/02/19(火) 21:56:42 ID:QkxLMMQL
鑑定士は不動産鑑定士のことだろ、ボケ
362エリート街道さん:2008/02/19(火) 22:02:18 ID:5didO0Ga
だから不動産鑑定士ってなんだよwww
363エリート街道さん:2008/02/19(火) 22:05:29 ID:YgzrnlsW
>>362
自分でぐぐれ。ゆとり君w
364エリート街道さん:2008/02/21(木) 02:00:15 ID:EWlyyq1K
age
365エリート街道さん:2008/02/25(月) 05:20:03 ID:nHvKaRcq
不動産鑑定士>東大理1
366エリート街道さん:2008/02/25(月) 10:49:36 ID:fxXFFdJs
不動産鑑定士(笑)
367名無し:2008/03/02(日) 07:37:09 ID:S3OsYwfS
産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書等の公表について
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/press_shingi_benrishi_houkoku.htm
<添付資料>
 1弁理士制度小委員会報告書の概要 <PDF 23KB>
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/press_shingi_benrishi_houkoku.htm
 2産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書 概要版 <PDF 86KB>
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/press_shingi_benrishi_houkoku.htm
 3産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書 <PDF 260KB>
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/press_shingi_benrishi_houkoku.htm
産業構造審議会 知的財産政策部会 弁理士制度小委員会
報告書(案)の概要に対する意見募集
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/iken/iken_singikai_benrisi.htm
産業構造審議会 知的財産政策部会 弁理士制度小委員会報告書(案)の概要<PDF
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/iken/iken_singikai_benrisi.htm
弁理士関係法規及び日本弁理士会会則
http://www.jpaa.or.jp/about_us/information/regulation.html
368エリート街道さん:2008/03/03(月) 21:25:25 ID:+Oh9oqIl
不動産鑑定士といえば
tp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/nerima.htm
369エリート街道さん:2008/03/06(木) 00:34:19 ID:tnNY9jGX
age
370エリート街道さん:2008/03/06(木) 00:56:10 ID:h7T9cysb
ひよこ鑑定士
371エリート街道さん:2008/03/06(木) 00:56:52 ID:RnvvAZ3N
読売ウィークリー(3月2日)からの引用
ダブル合格者が選んだ大学(2007年度 河合塾)
慶応大法  90.8%   9.2%  早稲田法
慶応大法  100%    0%   上智大法
慶応大法  100%    0%   中央大法
早稲田法  100%    0%   上智大法
早稲田法  97.1%   2.9%  中央大法
中央大法  24.2%   75.8% 上智大法
中央大法  89.1%   10.9% 立教大法
中央大法  84.8%   15.2% 同志社法
中央大法  97.6%   2.4%  明治大法
中央大法  93.7%   6.3%  学習院法
中央大法  100%    0%   関学大法
中央大法  100%    0%   立命館法
同志社法  99.1%   0.9%  立命館法
同志社法  98.2%   1.8%  関学大法
同志社法  85.7%   14.3% 明治大法
明治大法  41.3%   58.7% 立教大法
明治大法  81.0%   19.0% 学習院法
立命館法  94.6%   5.4%  関西大法
立命館法  78.7%   21.3% 関学大法
関学大法  90.2%   9.8%  関西大法
372エリート街道さん:2008/03/08(土) 01:15:25 ID:yF7aJF9a
会計士は高卒でも受かる。
司法は院了じゃないと受からない。
373エリート街道さん:2008/03/08(土) 21:36:50 ID:UkZrPUtE
>>372
受かりますよwwww

ゆとりクンはこれだからw
374エリート街道さん:2008/03/10(月) 00:20:39 ID:54KJs9xQ
やあ(´・ω・`)
資格板から会計士補のオイラが来ましたよ。

資格と学歴の共通点は「権威」にある。
まあ学歴板のおまいらのことだから
権威によって何かを成し遂げたい人が多いんだろうと思う。

だが権威に弱い人というのはクリティカルに思考できてない人でもある。
頭をあまり使ってないんだね。
判断が早い反面、複雑な問題に出くわすとミスが出やすい。

おまいらがそういう人「だけ」を相手にしたいなら今のままで問題ない。
学歴や資格を追いかけていくといいだろう。
これは皮肉じゃないよ。そういう業界も多いからね。

だが高度なビジネスをするようになると、そういう人はめっきり少なくなる。
「自分で考える力」が前提になってくるんだ。
そしてその力は学歴試験や資格試験では身につくことがない。
これはよく覚えておいたほうがいいよ。
375エリート街道さん:2008/03/10(月) 10:54:16 ID:MunhAnF6
確かにそうだ。
一見、矛盾しているように思われるが、考える力と学力は違う。

勉強では「ものの見方」はなかなか身に付かない。
376エリート街道さん:2008/03/10(月) 21:39:59 ID:NnGrmYGj
>>374>>375
学力と考える力が直結してないのは確かだがそれは真剣に勉強に取り組んでないからじゃないか?
まさか暗記が勉強だとでも思ってるのか?
学生時代に「自分考える力」を育てるのに勉強ほど役に立つものは無いと思うが。
377エリート街道さん:2008/03/10(月) 23:07:47 ID:Z9CbmOnp
暗記も重要。
暗記で終わってはいけないが。
378エリート街道さん:2008/03/11(火) 23:42:19 ID:BYmVEtYW
司法浪人はもうそろそろ限界では?
思ったよりローの若手エリートが受けているらしく、
ベテランには厳しい状況だと思う。

俺は書士にするか、就職活動するか考え中。
もうエリートは諦めた。
379エリート街道さん:2008/03/13(木) 12:56:53 ID:lW5kNvE/
age
380エリート街道さん:2008/03/20(木) 02:15:59 ID:kMvA0IVb
資格ランキング確定版

70:旧司法試験
68:弁理士  
67:医師 新司法試験
66:公認会計士 国家1種(省庁内定)
65:アクチュアリー
64:司法書士 不動産鑑定士 特定社会保険労務士
63:税理士 1級建築士
62:土地家屋調査士 歯科医師 技術士
60:国家U種 電験一種 社会保険労務士
59:獣医師 薬剤師  中小企業診断士
58:地方上級 気象予報士
57:簿記1級  
56:ビジ法1級 マンション管理士
55:市役所上級  
54:CFP
53:宅建 2級建築士
52:海事代理士 
51:簿記2級 管理業務主任者 法検2級
50:AFP ビジ法2級 販売士1級
49:社会福祉士 行政書士
48:ビジ法3級 シスアド
46:FP3級
45:証券外務員2種
44:危険物乙4
42:簿記3級
39:介護福祉士
381エリート街道さん:2008/03/20(木) 02:32:19 ID:53jcTOp7
高学歴が多いのは無試験認定をもらう為じゃないの?
382エリート街道さん:2008/03/20(木) 02:46:10 ID:wKtDbBSl
定期あげご協力よろしくお願いします。

嗚呼 美しき旧官立大学 ☆天かける鴻鵠の志☆
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195024493/

嗚呼 麗しき旧帝国大学 ☆栄光の七つの巨星☆
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1200680572/
383エリート街道さん:2008/03/24(月) 03:06:34 ID:DTJcRHbV
あげ
384エリート街道さん:2008/03/24(月) 03:17:38 ID:Ocdbf12X
【平成19年度 弁理士大学別合格者】
理科系単科大学を除けば、
大体偏差値順だな

1.京都大学(54名)
2.東京大学(53名)
3.大阪大学(50名)
4.早稲田大学(37名)
5.東京工業大学(25名)
6.慶応義塾大学(24名)
6.東京理科大学(24名)
8.東北大学(23名)
9.名古屋大学(21名)
10.九州大学(16名)
11.神戸大学(12名)
12.北海道大学(11名)
12.同志社大学(11名)
14.立命館大学(9名)
15.広島大学(7名)
15.千葉大学(7名)
15.上智大学(7名)
385エリート街道さん:2008/03/25(火) 12:19:44 ID:13a6Slb/
慶應義塾=リカちゃん
386エリート街道さん:2008/03/25(火) 14:07:01 ID:Jsjq4SN0
>>11
非常に遅レスだが、あの人はたしか放送大学だかどっかの課程を履修して、一次試験は免除だった気がする
387エリート街道さん:2008/03/25(火) 14:13:58 ID:so0uvr/X
>>386
法政大学通信教育課程で62単位以上取得して、一次免除です。
388エリート街道さん:2008/03/25(火) 20:16:28 ID:9uwWqL/C
【平成19年度 弁理士大学別合格者】
10名以上
理科系単科大学を除けば、
大体偏差値順だな

1.京都大学(54名)
2.東京大学(53名)
3.大阪大学(50名)
4.早稲田大学(37名)
5.東京工業大学(25名)
6.慶応義塾大学(24名)
6.東京理科大学(24名)
8.東北大学(23名)
9.名古屋大学(21名)
10.九州大学(16名)
11.神戸大学(12名)
12.同志社大学(11名)
12.北海道大学(11名)
14.中央大学(10名)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/benrisitoukei19/h19_final_goukakusya.pdf
389エリート街道さん:2008/04/14(月) 14:14:06 ID:0oRQq6Jz
,
390エリート街道さん:2008/04/17(木) 00:05:24 ID:VS1IRICY
age
391エリート街道さん:2008/04/17(木) 00:12:48 ID:Zxf6HEbn
★★ 2008年度 最新版 世界大学ランキング (★大体偏差値順だな)
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2008/ranking.html

東京大学 世界12位

京都大学 世界28位
大阪大学 世界33位

東北大学 世界65位

名古屋大 世界104位
九州大学 世界123位
北海道大 世界142位
東京工大 世界162位

筑波大学 世界223位
392エリート街道さん:2008/04/17(木) 03:15:39 ID:bEcM6xL6

こいつ、おそらくニートだよ。
東大院生→無職。
他のスレッドにも貼りまくりの痛い香具師(笑)

393エリート街道さん:2008/04/22(火) 21:38:29 ID:pfhOyOeo
自宅警備員じゃね?
394エリート街道さん:2008/04/23(水) 14:34:57 ID:5Y5wQCrZ
資格浪人生じゃね?
395エリート街道さん:2008/04/24(木) 04:45:19 ID:ojUpBc1d
税理士は高卒が23年税務署に勤めて取る資格。
大卒が試験に合格して取る資格ではないよ。
396エリート街道さん:2008/04/25(金) 13:23:02 ID:SLeI0UDQ
大卒では何年なの?
397エリート街道さん:2008/04/25(金) 13:52:22 ID:hYrVbGCb
>>396
大卒でも一緒。

だから45歳の国税専門官は一応税理士になれるわけだが、公務員を
続ける者が圧倒的に多い。あと15年で定年なので当たり前だが。
398エリート街道さん:2008/04/25(金) 14:01:55 ID:zrLOK0Ci
>>395
即レスありがとう。
399エリート街道さん:2008/05/01(木) 23:59:28 ID:t8pfNG8s
即尺ありがとう
400エリート街道さん:2008/05/05(月) 10:14:21 ID:785ZgllF
司法書士が年間受任する登記は1200万件。司法書士は全国に18000人しかいない。
割ると、一人年間600件。報酬は一件3万円なので売上収入1800万円
401エリート街道さん:2008/05/05(月) 11:07:11 ID:zy5NFNot
従業員の給与や固定経費を引いての実質年収は850万円。

402エリート街道さん:2008/05/05(月) 13:41:51 ID:785ZgllF
従業員はパートのおばちゃんにしてケチって自宅で開業すれば
もっと収入は上げれる。
403エリート街道さん:2008/05/09(金) 21:08:35 ID:lk25WseZ
7月6日は司法書士試験日
404エリート街道さん:2008/05/14(水) 03:01:34 ID:F9ddbu9f
行書で食っていくのは無理?
司書は難しいので何年かかるかわからない。
405早稲田法OB:2008/05/14(水) 03:07:37 ID:bpYhHYBZ
>>404
単独では無理。独立性が薄いので・・
(私の過去レスみて)
できれば、社会保険労務士と行政書士の両方持てよ。
その後、司法書士を目指せ。

金になるのは、とにかく登記だ。
406エリート街道さん:2008/05/14(水) 09:52:58 ID:Yj2GgDZS
司法書士は難易度が高くなりすぎた。
旧司法試験並の厚さの司法書士ベテラン長期受験生が大量に滞留している。
まともにぶつかると。初学者なら余裕で4〜5年かかる。それでも受かれば良いが、、、
2〜3年で受かるのは、相当優秀な方。元旧司法試験受験生とかが多いかな。
以前に比べると、要学習時間も増えてるし、ロー生(卒)等の新規受験者も参入している。
付箋を貼りまくったL○Cのブ○ークス○ーテキストを持っている人とかをみると、「大変だねぇ」と思ってしまうな。

これだったら、以前に比べるとゆるくなった公認会計士試験にいったり、シングルマスター免除とかで税理士を取ったりする方がリスクがずっと小さいよ。
試験に挫折しても、法務職より会計職の方が比較にならないくらい就職口が多い。
407エリート街道さん:2008/05/14(水) 12:50:55 ID:zXxOG1CS
その会計士を断念して不動産鑑定士に行こうとしているのであった。
無謀だと思うけど、会計士は若くないとだめだし、税理士ではやる気がしないし。
408エリート街道さん:2008/05/14(水) 14:59:57 ID:OgkkLdiP
昔、不動産鑑定の会社でアルバイトしてたけど、独立するのは
大変だと思うぞ。独立が目的なら、念を入れて情報収集した方がいい。

俺が働いてた所は、地方自治体の路線価とか請け負ってたから
かなりバブリーだったけど、コネがないとキツイと思った。長年、
鑑定士補から鑑定士になれなかった人とかいたし。
409エリート街道さん:2008/05/20(火) 10:09:01 ID:44w9WKJq
★2007年度資格難易度ランキング★
73:現行司法試験
70:国家T種内定
68:医師 公認会計士 国家T種合格
67:新司法試験 不動産鑑定士 アクチュアリー 
62:弁理士 司法書士 通検2級
61:税理士 技術士 通訳案内士 電験一種
60:1級建築士 英検1級
61:中小企業診断士 獣医師  
60:地方上級 土地家屋調査士
58:薬剤師 国家U種 TOEFL600(PB)
57:行政書士 歯科医師 シスアナ プロマネ シス監 TOEIC860
56:簿記1級 社会保険労務士 英検準1級 テクニカルエンジニア 情報セキュアド
54:ビジ法1級 法検2級 市役所上級 上級シスアド ソフ開 2級建築士
52:海事代理士
51:宅建 マンション管理士
50:販売士1級
49:CFP ビジ法2級
48:簿記2級 管理業務主任者 英検2級
46:AFP ビジ法3級
43:簿記3級 シスアド 基本情報技術者 
410エリート街道さん:2008/05/20(火) 12:48:07 ID:CLnQ8yMg
>>407
叔父が鑑定事務所を開いている。
不動産鑑定士も若くないと採用ないよ。
年配がやってる事務所だと奴隷みたいな待遇お場合が多いから、ちゃんと選らばないと危険。
試験の難易度は税理士ほど高くないから
就職してから取得するのも考えの1つに入れてみたほうがいいかも。
411エリート街道さん:2008/05/20(火) 13:23:03 ID:OlcdHbsk
実務修習の実地演習のときにコネを得られないの?
412エリート街道さん:2008/05/21(水) 00:22:17 ID:uhgoUjw+
税理士って不動産鑑定士より難しいの??
413エリート街道さん :2008/05/21(水) 01:23:37 ID:P60ZUNwO
★2007年度資格難易度ランキング★
73:現行司法試験
70:医師 国家T種内定
69:新司法試験 弁理士 
68:公認会計士 不動産鑑定士
67:アクチュアリー 国家T種合格 
64:司法書士 通検2級
63:税理士 技術士 通訳案内士 電験一種 獣医師
62:1級建築士 英検1級
61:中小企業診断士  
60:地方上級
59:土地家屋調査士
58:薬剤師 国家U種 TOEFL600(PB)
57:行政書士 歯科医師 シスアナ プロマネ シス監 TOEIC860
56:簿記1級 社会保険労務士 英検準1級 テクニカルエンジニア 情報セキュアド
54:ビジ法1級 法検2級 市役所上級 上級シスアド ソフ開 2級建築士
52:海事代理士
51:宅建 マンション管理士
50:販売士1級
49:CFP ビジ法2級
48:簿記2級 管理業務主任者 英検2級
46:AFP ビジ法3級
43:簿記3級 シスアド 基本情報技術者 
414エリート街道さん:2008/05/21(水) 01:58:25 ID:+LZ0KZKs
>>412
税理士が難しいというより鑑定士が難しい試験ではない。
>>189では難易度同じにされてるけど
最大手のTACだと簿記会計専門だからより正確で
税理士のほうが難易度が上に設定されている。
415エリート街道さん:2008/05/21(水) 08:55:11 ID:n426mcIJ
A:医師 高級官僚 弁護士
B:公認会計士
C:不動産鑑定士、獣医師 、歯科医師
D:技術士、司法書士、税理士弁理士
E:1級建築士、土地家屋調査士、薬剤師
416エリート街道さん:2008/05/21(水) 13:05:06 ID:+LZ0KZKs
>>414
そうそう。
日商簿記1級より標準学習期間が少ないから
信託銀行なんかだと入社後すぐに取得させてしまう。
落ちる人はほとんどいない。
417エリート街道さん:2008/05/21(水) 13:12:02 ID:V/3q0ISu
恐ろしいまでの無知ぶりに噴いたw
早くその難しい税理士試験に受かったらいいね!
418早稲田法OB:2008/05/21(水) 13:40:42 ID:A9v76bdZ
>>414
何度も言うように、資格予備校は受験者数の多い資格を上位ランクにしたがるだけ。
商売だからね。
不動産鑑定士の方が難関だし、社会的ステータスも上位。
419エリート街道さん:2008/05/21(水) 14:00:34 ID:+LZ0KZKs
ここは釣堀だったんですね。場違いなマジレス済みませんでした。
420エリート街道さん:2008/05/21(水) 14:16:03 ID:p/lAt+L8
>>418
ワロタ
だったら弁理士なんて(ry
不動産鑑定士みたいなマイナー資格にステータスなんてないよ
421sage:2008/05/21(水) 14:44:34 ID:B0iT8o3N
実際に不動産鑑定士>公認会計士>>税理士くらいの感じじゃない!?
422エリート街道さん :2008/05/21(水) 22:24:23 ID:P60ZUNwO
>>420
税理士のステータスは、期待できなさそう

521 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2008/03/29(土) 13:20:07 ID:???
慶應三田会公式HPによると会計士の会員3500人超に対し税理士のそれは僅か150人足らずです。
150人というと会計士試験の慶應合格者1ヶ年度分よりもっと少ないことになります。
423エリート街道さん:2008/05/21(水) 23:38:58 ID:yZjbggWy
ヨココクがダメ大学であるという根拠

1.文部科学省の扱いが地方駅弁並である(横国は単なる部制大に過ぎない)。
  つまり、旧帝どころか旧六や新八ですらない。

2.カラスをはじめとする勘違い工作員が多い。

3.入試科目が少ないにも関わらず偏差値が低い(代ゼミのHPを見れば一目瞭然)。

4.単科大学の割には就職が悪い。また、総合大学とは異なり、企業向きな商経工に
  特化された大学なのにも関わらず、役員出世見込み度が低い。(>>675さんのデータ参照)

5.教育力がゼロ。

6.研究力が国立とは思えない程低い。←国 立 大 学 法 人 と し て は 致 命 的 欠 点
  (Times,CNN,Newsweek,Asia Week,上海交通大学,Thomson Scientific等、幾らでもソース在り)

7.学歴板において横国はB級である事はデフォとなっている。

8.元の母体が所詮、旧高商、旧高工に過ぎない。(>>552さんの論評参照)
  後に帝国大学に昇格した訳でもない。

9.A級大学は全て大学院重点大学である(横国は工学系が単に部局化しただけ)。

10. 三大予備校+Z会は横国を完全に無視。また、週刊誌までもが
  横国を二流大学扱いしている(しかも、週間プレジデントには横国は
  「三流大学」とはっきりと明記されている)。

※週刊朝日の5月22日号とサンデー毎日の6月2日号を見てみろ。
 横国なんて、全く相手にされていない事がわかる。
424エリート街道さん:2008/05/24(土) 13:23:01 ID:ivVBrhOn
皆、税理士受験の労力を知らずに話題にしてるだけなんだね。
会計士合格者でも尻尾を巻くほどのボリュームがある。
科目合格制がとられてるのを考えてもわかるが、
大学出てて、頭に自信があるなら会計士選んだほうが賢明。
身近にいる実務者に聞けば、すぐわかるわなw
425エリート街道さん:2008/05/24(土) 17:05:36 ID:KYnS4UfD
ヨココク=2機構
426エリート街道さん:2008/05/24(土) 17:08:25 ID:KYnS4UfD
ヨココク、トウキョウイカシカ=2期校

東大などの旧帝国大+旧制高校上がりのクマモト、オカヤマ=一期一会
427エリート街道さん:2008/05/24(土) 17:42:34 ID:H2vEzTbC
A:医師 高級官僚 弁護士
B:公認会計士、弁理士
C:不動産鑑定士、歯科医師、薬剤師
D:司法書士、税理士、獣医師
E:1級建築士、技術士、土地家屋調査士
428エリート街道さん:2008/05/24(土) 17:57:12 ID:i47or0cc
A:医師 高級官僚 弁護士
B:公認会計士
C:不動産鑑定士、獣医師 、歯科医師
D:技術士、司法書士、税理士弁理士
E:1級建築士、土地家屋調査士、薬剤師
429エリート街道さん:2008/05/24(土) 18:10:41 ID:H2vEzTbC
A:医師 高級官僚 弁護士
B:公認会計士、弁理士
C:不動産鑑定士、歯科医師、薬剤師
D:司法書士、税理士、獣医師
E:1級建築士、技術士、土地家屋調査士
430エリート街道さん:2008/05/24(土) 20:17:49 ID:KYnS4UfD
70:旧司法試験
68:弁理士  
67:医師 新司法試験
66:公認会計士 国家1種(省庁内定)
65:アクチュアリー
64:司法書士 不動産鑑定士 特定社会保険労務士
63:税理士 1級建築士
62:土地家屋調査士 歯科医師 技術士
60:国家U種 電験一種 社会保険労務士
59:獣医師 薬剤師  中小企業診断士
58:地方上級 気象予報士
57:簿記1級  
56:ビジ法1級 マンション管理士
55:市役所上級  
54:CFP
53:宅建 2級建築士
52:海事代理士 
51:簿記2級 管理業務主任者 法検2級
50:AFP ビジ法2級 販売士1級
49:社会福祉士 行政書士
48:ビジ法3級 シスアド
46:FP3級
45:証券外務員2種
44:危険物乙4
42:簿記3級
39:介護福祉士

これ資格偏差値?
431エリート街道さん:2008/05/24(土) 20:34:02 ID:S+vFUnPQ
日商簿記1級持ちで、税理士(簿財)、会計士勉強中(会計士メイン、明日会計士短答)の早稲田在学中の俺からすると、

難易度は
税理士(法人、相続、所得)≧会計士>>>>日商1級だ

ただ税理士の学歴は低い
432エリート街道さん:2008/05/24(土) 20:41:44 ID:H2vEzTbC
>>430
新司法は66
弁理士は66
会計士は65
司法書士鑑定士社労士はそれぞれ62、62、58
税理士は60、建築士は60、歯科医師は61
土地は58、獣医師は62、薬剤師は62、中小は58
その他はどうでもいい
433エリート街道さん:2008/05/24(土) 22:27:59 ID:i47or0cc
A:医師 高級官僚 弁護士
B:公認会計士
C:不動産鑑定士、獣医師 、歯科医師
D:技術士、司法書士、税理士弁理士
E:1級建築士、土地家屋調査士、薬剤師

特許庁OBが弁理士になれるように国税庁OBが税理士になれる
434エリート街道さん:2008/05/24(土) 23:16:43 ID:EvMG383E
すごい釣りコピペの連続だな
435エリート街道さん :2008/05/25(日) 01:47:08 ID:5EfjZoqk
70:旧司法試験
68:新司法試験  
67:医師 国家1種(省庁内定)
66:弁理士 公認会計士 不動産鑑定士
65:アクチュアリー
63:司法書士 技術士 獣医師 
62:地方上級 税理士 1級建築士 英検1級 電験一種
61:国家U種 土地家屋調査士
60:市役所上級 薬剤師  中小企業診断士
59:気象予報士 歯科医師
58:社会保険労務士
57:簿記1級
56:ビジ法1級 マンション管理士
55:CFP  
54:2級建築士
53:宅建
52:海事代理士 
51:簿記2級 管理業務主任者 法検2級
50:AFP ビジ法2級 販売士1級
49:社会福祉士 行政書士
48:ビジ法3級 シスアド
46:FP3級
45:証券外務員2種
44:危険物乙4
42:簿記3級
39:介護福祉士
436エリート街道さん:2008/05/25(日) 01:52:52 ID:o5pejST4
A:医師 高級官僚 弁護士
B:公認会計士、弁理士
C:不動産鑑定士、歯科医師、薬剤師
D:司法書士、税理士、獣医師
E:1級建築士、技術士、土地家屋調査士

弁理士なめんな
437エリート街道さん :2008/05/25(日) 01:58:19 ID:5EfjZoqk
70:旧司法試験
68:新司法試験  
67:医師 国家1種(省庁内定)
66:弁理士 公認会計士 不動産鑑定士
65:アクチュアリー
63:司法書士 技術士 獣医師 
62:地方上級 税理士 1級建築士 英検1級 電験一種
61:国家U種 土地家屋調査士
60:市役所上級 ★薬剤師  中小企業診断士
59:気象予報士 ★歯科医師
58:社会保険労務士
57:簿記1級
56:ビジ法1級 マンション管理士
55:CFP  
54:2級建築士
53:宅建
52:海事代理士 
51:簿記2級 管理業務主任者 法検2級
50:AFP ビジ法2級 販売士1級
49:社会福祉士 行政書士
48:ビジ法3級 シスアド
46:FP3級
45:証券外務員2種
44:危険物乙4
42:簿記3級
39:介護福祉士
438エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:04:04 ID:KXlAJ0Zc
弁理士合格者ランキング(2006年度)

1位埼玉大
2位京大
3位東大
4位大阪大
5位東工大
6位慶応大
7位東京理科大
8位東北大
9位名古屋大
9位同志社大
439エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:06:33 ID:KXlAJ0Zc
★★ 2008年度 最新版 世界大学ランキング (★大体偏差値順だな)
http://www.homoscientific.jp/news/press/esi2008/ranking.html

埼玉大学 世界1位

東京大学 世界12位

京都大学 世界28位
大阪大学 世界33位

東北大学 世界65位

名古屋大 世界104位
九州大学 世界123位
北海道大 世界142位
東京工大 世界162位

筑波大学 世界223位
440エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:19:21 ID:1Ii5W/3k
>>439
埼玉大学の書き込みが多いが、何?
441エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:21:53 ID:od7OMJdq
>>436
正しいww

A:医師 高級官僚 弁護士
B:公認会計士、弁理士
C:不動産鑑定士、歯科医師、薬剤師
D:司法書士、税理士、獣医師
E:1級建築士、技術士、土地家屋調査士

弁理士なめんな

442エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:25:30 ID:o5pejST4
>>437
司法書士と鑑定士高すぎ
せいぜい60くらいだろ

あと細かい突っ込み入れるが
英検とか電1と地上とか国Uとか雑魚はいらない
ユーキャン資格の気象予報士と6年制の歯科医師が同等なわけないだろ
443エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:27:47 ID:od7OMJdq
不動産鑑定士>公認会計士>司法書士>税理士


これ、世の中の評価
444エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:37:26 ID:ob7m7pZp
>>441
薬剤師wwwwwww
薬局のおばちゃん資格は行政書士と同じくらいだろw
445エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:41:46 ID:GCV9zgi1
>>444
薬剤師>>>大卒の壁>>>行書
446エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:42:32 ID:o5pejST4
会計士>鑑定士≒司法書士>税理士

こんなもんだな
447エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:46:09 ID:o5pejST4
難易度はこんなものか

会計士>>司法書士>鑑定士>税理士
448エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:47:31 ID:ob7m7pZp
会計士は簡単になっただろ。
449エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:51:42 ID:OaCF7arQ
やはりこれ・・・

不動産鑑定士≧弁理士≧公認会計士>司法書士>税理士
450エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:57:07 ID:Qb4JYQ1z
LEC資格ランキング
AA
・司法試験
・司法書士
・弁理士
・公認会計士
・国家公務員T種

A
・不動産鑑定士
・税理士
・簿記検定一級
・地方上級・国家公務員U種
・外務省専門職員
・ソフトウエア開発技術者

B
・社会保険労務士
・土地家屋調査士
・行政書士
・中小企業診断士
・簿記検定二級
http://www.lec-jp.com/15min/
451エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:58:01 ID:Qb4JYQ1z
大原 資格ランキング
税理士 難易度:AA
公認会計士 難易度:AA
司法書士 難易度:AA
中小企業診断士 難易度:A
社会保険労務士 難易度:A
簿記一級 難易度:A
行政書士A
452エリート街道さん:2008/05/25(日) 02:58:29 ID:Qb4JYQ1z
TAC 資格難易度ランキング
税理士 難易度:特A
公認会計士 難易度:特A
不動産鑑定士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A
社会保険労務士 難易度:A
行政書士 難易度:A
453エリート街道さん:2008/05/25(日) 03:01:00 ID:Qb4JYQ1z
454エリート街道さん:2008/05/25(日) 03:02:33 ID:o5pejST4
ステータスはまだまだこれだろ

会計士>>>鑑定士・書士・税理士

どれも弁理士より下であることには変わらないがw
455エリート街道さん:2008/05/25(日) 03:04:38 ID:Qb4JYQ1z
公認会計士 難易度AA 標準学習期間18〜24ヶ月
弁理士   難易度AA 標準学習期間2〜3年
司法書士  難易度AA 標準学習期間15〜20ヵ月
司法試験  難易度AA 標準学習期間12〜24ヶ月 
税理士   難易度A  標準学習期間24ヶ月
___________________________ 上級国家資格 ________________________

裁判所事務官・家庭裁判所調査官補 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国税専門官 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
技術系公務員 難易度AA〜A 標準学習期間12ヶ月
国家・地方公務員 難易度A 標準学習期間10〜12ヶ月
___________________________ 上級公務員 __________________________

日商簿記 難易度C(3級) B(2級) A(1級) 標準学習期間1〜8ヶ月
不動産鑑定士 難易度A 標準学習期間10〜15ヶ月
行政書士 難易度B 標準学習期間12ヶ月
土地家屋調査士 難易度B 標準学習期間10ヶ月
中小企業診断士 難易度B 標準学習期間8〜15ヶ月
マンション管理士 難易度B 標準学習期間6〜10ヶ月
社会保険労務士 難易度B 標準学習期間6〜12ヶ月
___________________________ 中級資格 ____________________________

通関士 難易度 C 標準学習期間 6〜11ヶ月
基本情報処理技術者 難易度 B 標準学習期間 3〜5ヶ月
宅建 難易度 C 標準学習期間 3〜10ヶ月
ファイナンシャル・プランナー 難易度 B 標準学習期間 3〜6ヶ月
初級シスアド 難易度 C 標準学習期間 1〜3ヶ月

http://www.lec-jp.com/15min/
456エリート街道さん:2008/05/25(日) 03:15:41 ID:1Ii5W/3k
>>455
司法試験と公認会計士・弁理士・司法書士・税理士が同じ難易度なのは
明らかにおかしい。
457エリート街道さん:2008/05/25(日) 03:25:03 ID:hNDk1idj
>>442
地方上級の学歴は司法書士よりも高い。マーチがトップ争いするような司法書士のほうが雑魚だろ。

ttp://www.geocities.jp/wantuhu/koumuin.html
都庁T類(事務)合格者341名、内Wセミナー出身合格者164名内訳(2名以上)
早稲田大 47名
慶應義塾 15名
中央大学 13名
東京大学  9名
明治大学  8名
お茶の水  7名
一橋大学  6名
上智大学  6名
立教大学  6名

http://www.2chdat.net/data/html/12110047/1031482065.html
大阪市上級 2002年
1:市大  20人
2:京大  16人
3:阪大  15人
4:関大  14人
5:神戸大 11人
6:同志社  8人
7:関学   7人
8:大外大  4人
9:京産大  3人
その他   21人
     119人

地方の政令市や県庁も各地の帝大がトップになるのが常識。
458エリート街道さん:2008/05/25(日) 03:30:09 ID:o5pejST4
>>457
地方上級(笑)なんてマーチ・駅弁レベルがランク上位にきてるような試験だろ
学歴なんて目くそ鼻くそだっての
難易度は司法書士>地上
459エリート街道さん:2008/05/25(日) 03:34:06 ID:9Uocr8Ur
>>455
おいおい、調査士と行書が同じってことないだろ。
460エリート街道さん:2008/05/25(日) 03:34:41 ID:Qb4JYQ1z
いまさら語ることも無い。

難易度 >>450-452
収入 >>453 弁護士は更に下がると試算が出ている

終了
461エリート街道さん:2008/05/25(日) 03:43:21 ID:hNDk1idj
>>458
駅弁がトップに来る公務員は教員レベル。
>>290>>268からすると地方上級のほうが学歴が上だな。
462エリート街道さん:2008/05/25(日) 03:54:15 ID:GCV9zgi1
おいおい、地上ごときで司法書士に対抗心もつなよ
同じ専門職の鑑定士とかならまだしもたかが非エリートの公務員だろうが(笑)
スレ違いもいいとこだぜ
463エリート街道さん:2008/05/25(日) 03:58:15 ID:1Ii5W/3k
>>462
司法書士w
ニッチ市場でがんばってください。
464エリート街道さん:2008/05/25(日) 12:19:34 ID:zoO/LzBL
資格予備校は受験者数が多い資格をランク上位に持ってくる。
465エリート街道さん :2008/05/25(日) 12:34:29 ID:5EfjZoqk
スレ課題の司法書士や弁理士の学歴>>

弁理士>弁護士>鑑定士>会計士>>中小企業診断士>司法書士>税理士>社労士
466エリート街道さん:2008/05/25(日) 13:50:37 ID:mUCsx20j
>>465
オナニーw
気持ち良いか?
467エリート街道さん:2008/05/25(日) 14:43:27 ID:Qb4JYQ1z
468エリート街道さん:2008/05/25(日) 15:10:26 ID:crb9hypr
>>463
ニッチ市場だからいいんじゃないの?
469エリート街道さん:2008/05/26(月) 14:32:42 ID:ASrOvo6T
弁理士の合格者は一流の大学出身(だいたい大学院出てる人多いです)
ほとんど理科系の人ですよ。理科系エリート大学出身者がほとんどです。
国立だと東大京大などの一流どころ、
私立だと早稲田慶応理科大など、
昔は理科系のエリートが研究開発脱落して受験してたりしました。
最近は最初から弁理士狙いもおおいかもしれません。
いわゆる足切りの短答試験でも東大出身受験者が7割は不合格となります。
470エリート街道さん:2008/05/26(月) 14:41:10 ID:ASrOvo6T
それでも最近の弁理士試験は昔にくらべて合格しやすいようです。
471エリート街道さん:2008/05/26(月) 14:47:43 ID:ASrOvo6T
他はどんなかな?
472エリート街道さん:2008/05/26(月) 18:59:11 ID:5A0zbs8y
まえ、伊藤塾で新司法試験と司法書士の受講相談行ったら、受付の人が
今や難易度は 司法書士>新司法試験ていってたぞ。
 
 
473エリート街道さん:2008/05/26(月) 23:48:48 ID:YL69r+hI


A:医師 高級官僚 弁護士
B:公認会計士
C:不動産鑑定士、獣医師 、歯科医師
D:技術士、司法書士、税理士弁理士
E:1級建築士、土地家屋調査士、薬剤師
474エリート街道さん:2008/05/27(火) 13:30:07 ID:DsF+oUSJ
おまえら、司法書士、弁理士試験を舐めすぎ。

A:医師 高級官僚 検事 裁判官
B:弁護士 不動産鑑定士 公認会計士
C:獣医師 、歯科医師 司法書士 弁理士
D:税理士
E:1級建築士、土地家屋調査士、薬剤師
475エリート街道さん:2008/05/27(火) 17:29:30 ID:GVuSjDB0
学歴からいったら
医師>弁理士>>裁判官=弁護士=官僚>公認会計士>司法書士>税理士>不動産鑑定士
こうでしょう。
476エリート街道さん:2008/05/27(火) 17:32:25 ID:WYl6zPn0
税理士の学歴が総じて低いのは同意だが、
試験の難易度が司法書士より下とは思えんな。
まぁ法律系と会計系の難易度は一概には比べられないけど。
477エリート街道さん:2008/05/27(火) 17:33:43 ID:GVuSjDB0
収入なら(生涯賃金)
医師>>弁理士>裁判官=官僚>公認会計士>>弁護士=司法書士
こんなところか?
478エリート街道さん:2008/05/27(火) 17:39:41 ID:GVuSjDB0
ステータス(世間うけ)なら
医師=弁護士=裁判官=官僚=公認会計士>弁理士>>>司法書士
こんなところ。
479エリート街道さん:2008/05/27(火) 18:35:03 ID:lwTJyhYU
司法書士と税理士は、脱サラしてなる職業であるという点が、
他の難易度の高い士業と異なるところ。

弁護士や公認会計士は若いうちに合格しないと就職先がない。
480エリート街道さん:2008/05/27(火) 19:08:23 ID:Py8gmF1G
税理士は高卒(資格試験通信講座)や専門学校卒がかなりいるよ。
481エリート街道さん:2008/05/27(火) 19:57:09 ID:nGA+zoDO
高卒が結構多いのは事実だが、「高卒でも受かるような簡単な資格」というわけではないぞ。
科目合格制ではあるが、税法科目のテキストなんて会計士受験生が見ても尻込みする。

あり得ないことだけど、仮に5科目同時合格をするとなると、旧司法試験よりも難しいと思う。
482エリート街道さん:2008/05/27(火) 20:16:50 ID:cvOLUTBm
難関資格は、根気と地頭勝負なところがある。
高卒で税理士試験に受かるってことは、凄いことでしょう。
高卒に門戸が開かれた会計士試験も>>328見て分かる通り
資格試験では税理士と共に最高難易度クラスに変わりないわけで。
483エリート街道さん:2008/05/27(火) 20:28:38 ID:h6m7BT9g
弁理士も司法書士も収入・社会的信用はそんなによくない
40歳ぐらいの並みの総合職で見たら

Sランク 超大手優良企業(ソニー、松下等)平均年収1100万

AAランク 超大手企業(日立、東芝等)平均年収950万

Aランク 大手企業(富士通、NEC)平均年収850万

BBBランク 公務員 平均年収700万(←安定、社会的信用を考慮

BBランク 東証一部上場企業平均 平均年収750万

Bランク 弁理士 平均年収700万

CCCランク 司法書士 平均年収650万

CCランク 上場企業平均 平均年収650万

Cランク 非上場中小企業平均 平均年収550万

Eランク 零細企業 平均年収450万
484エリート街道さん:2008/05/27(火) 20:35:46 ID:h6m7BT9g
ランク*収入*安定*社会的信用

Sランク*10*10*10
AAランク*9*9*10
Aランク*8*8*9
BBBランク*6*10*10
BBランク*7*6*6
Bランク*6*4*5
CCCランク*5*4*5
CCランク*5*4*5
Cランク*3*3*3
Eランク*1*1*1
485エリート街道さん:2008/05/27(火) 22:14:33 ID:GVuSjDB0
弁理士とか松下とかソニーとかに就職してるんでしょ。
独立してる人は落ちこぼれなんじゃないの。
486エリート街道さん:2008/05/27(火) 22:17:05 ID:GVuSjDB0
官僚とか天下りで、儲けでかいんじゃない?
今は天下りチェックけっこう厳しいのかね?
昔と同じような気がするけど。
487エリート街道さん:2008/05/27(火) 22:19:18 ID:GVuSjDB0
独立開業する資格てさ、うまくいけばでかいけど。
ほとんどが普通のリーマン以下、例えば弁護士とか、
受かるのたいへんだけど(最近は昔ほどでないみたいだけど)
ほとんどのひと貧乏。
488エリート街道さん:2008/05/27(火) 22:21:19 ID:ggvPUtlt
>>485-487
なに一人で必死になって書いてるんだ?
489エリート街道さん:2008/05/27(火) 22:24:14 ID:GVuSjDB0
弁理士とか独立して、羽振り良い人もいるけど。
ほとんど仕事こないでたたんじゃう人多いんじゃない?
特に最近。弁護士なんか昔から儲からないし。
医者は多忙らしいけど。一応それなりにかねもらえるみたいね。
公認会計士なんか監査法人で完全に今はリーマンだよな。
490エリート街道さん:2008/05/27(火) 22:25:51 ID:GVuSjDB0
頭いいやつは普通に一流企業にいて資格も持ってるんじゃないかな。
491エリート街道さん:2008/05/27(火) 22:29:20 ID:GVuSjDB0
銀行員とかは、給料高そうだよな。
製造業(ソニー、松下、など)より全然高いんじゃない。
492エリート街道さん:2008/05/27(火) 22:33:46 ID:GVuSjDB0
技術士とかはいまどうなの?
土木建築とかだと技術士の数で公共事業とか受注してるみたいな感じするけど。
あれどうなの?
493エリート街道さん:2008/05/27(火) 22:35:01 ID:GVuSjDB0
大手ゼネコンとか技術士とか優遇されるのかな?
494エリート街道さん:2008/05/27(火) 22:36:59 ID:4ZcgY8LF
ID:GVuSjDB0ってアタマイカレテル?
495エリート街道さん:2008/05/27(火) 22:38:53 ID:GVuSjDB0
いまごはんたべたばっかしで、腹一杯なんだ。
ガイアの夜明けみてるんだけどね。
腹一杯で何もやる気にならないんだ。
496エリート街道さん:2008/05/27(火) 22:48:10 ID:GVuSjDB0
ガイアの夜明け、もうすぐエンディングテーマの時間ですよ。
497エリート街道さん:2008/05/27(火) 22:48:45 ID:ggvPUtlt
ID:GVuSjDB0馬鹿なの?アホなの?
498エリート街道さん:2008/05/27(火) 22:49:00 ID:GVuSjDB0
これ聞くためにみてるんだ。
499エリート街道さん:2008/05/27(火) 22:49:49 ID:GVuSjDB0
はじまったよー、東京12チャンネルだよ。
500エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:07:10 ID:nMIpBWVL
↑↑↑
基地外が暴れとりますw
501エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:09:40 ID:GVuSjDB0
マーチ弁護士とマーチ会計士と東大司法書士。
おまえどれだよ?
502エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:11:24 ID:GVuSjDB0
東大薬剤師ていうのは結構いるんだよ。
東大弁理士てのもね。
503エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:17:26 ID:OBc87JSj
東大だったら資格なんか要らないね
資格習得はあくまで低学歴共の敗者復活戦
504エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:19:28 ID:GVuSjDB0
あれだよ銀行とかいくとよ。銀行の店内にうやうやしく。
なんとかどうとか士、誰々ていうの額にはいって、飾られてるじゃん。
うやうやしく。重要な資格らしいんだけど。なーんだ?
505エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:21:52 ID:GVuSjDB0
>>503
こいつは東大じゃないな。マーチか?高卒?ちゅー?
506エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:23:17 ID:ggvPUtlt
すまん俺が始めにちょっと触ったばっかりにアホが余計アホになってしまった・・・
ここから皆スルーで頼む
507エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:32:00 ID:GVuSjDB0
電検てどうなの?
あのさ、オームの法則発見したの誰だか知ってる?
508エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:34:09 ID:2T+rF2KP
麻原ショーコー
509エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:36:18 ID:GVuSjDB0
こたえ
新田恵理
えりー、えりー、E(電圧)=R(抵抗)I(電流)
510エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:37:45 ID:/KXZ3fZ9
受験者や合格者の高学歴度でいえば、事実弁理士試験が一番だろ。
511エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:41:34 ID:cKzEM6Ff
平成18年度 家庭裁判所調査官補一種 採用者出身大学一覧(法学書院)

大阪大学       5(2)   金沢大学       1
東京大学       4(3)   琉球大学       1
東北大学       3(2)   福島大学       1
神戸大学       3(1)   香川大学       1
北海道大学      3(1)   立教大学       4(2)
お茶の水女子大学   3     慶應義塾大学     4(1)
京都府立大学     3     上智大学       2
九州大学       2(1)   早稲田大学      2
京都大学       2     青山学院大学     2
大阪市立大学     2     中央大学       1
一橋大学       1     日本大学       1
首都大学東京     1     東京女子大学     1
埼玉大学       1     獨協大学       1
大阪教育大学     1     大正大学       1(1)
兵庫教育大学     1(1)   國學院大学      1
広島大学       1     関西学院大学     1(1)
岡山大学       1     立命館大学       1
名古屋大学      1     南山大学       1
    
()は大学院 
512エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:47:37 ID:GVuSjDB0
マーチ大学てどこだっけ?
513エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:53:46 ID:GVuSjDB0
>>504
気になって寝られないひといるといけないので。答えかいときます。
不動産鑑定士です。銀行いったらみてみてください。
さよなら。
514エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:55:33 ID:GVuSjDB0
バブルの時不動産鑑定士が、崖っぷちの崖の部分、50坪3億円と評価鑑定してました。
515エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:56:38 ID:cvOLUTBm
キチガイの相手すんな
516エリート街道さん:2008/05/27(火) 23:59:59 ID:GVuSjDB0
エーもうすぐIDチェンジですな。
517エリート街道さん:2008/05/28(水) 00:00:52 ID:Xhzo0ihD
バブル期はすごかった、、

798 :名無し検定1級さん:2008/05/24(土) 03:44:35
◆司法書士事務所の年間報酬額
0〜500万円25.13%
500万円〜1000万円17.64%
1000万円〜1500万円13.94%
1500万円〜2000万円9.79%
2000万円〜2500万円7.90%
2500万円〜3000万円4.90%
3000万円〜 20.7%
「司法書士実態調査」(平成2年12月実施。回収数10,351)


518エリート街道さん:2008/05/28(水) 00:32:44 ID:ryYwgkWU
税理士って商業高校を出た人が目指す資格だよ。
学歴なんて必要ない。
ないしは、大卒→税務署勤務→資格をもらって独立。

大半はこの2パターンだ。
519エリート街道さん:2008/05/28(水) 01:07:46 ID:O1/AXqb9
税理士試験合格者の多くは大卒だよ。
でも高卒税務署員の天下り用の資格であることは確かだな。
520エリート街道さん:2008/05/28(水) 01:45:23 ID:ZYHezTAF
>>21
大昔は高卒も少なくないみたいよ。書士は事務所の手伝い事務員みたいなのが
実務で経験をつんだことで登記申請書の書き方や関連法規の知識を体で覚えて
受けてくることもあるからね。試験会場はそういった事務員や不動産関係のような
中高年が多いそうだよ。一級建築士は姉歯じゃないけども(笑)、高卒は結構いる。
10年前ぐらいには、合格者1位中央法で2位早稲田法などとなっていた。
プチ司法試験気分で、司法試験よりは手軽にとれそうだからこっちを・・・
という感じで有名大が受けるようになってどんどん難しい試験になっていったため、
高卒事務員のようなのでは合格しなくなっていったみたい。
合格者には九大や慶応もいたが、合格するには最短でも一年半近くガリ勉して
結構苦労していたみたいだね。司法試験と違って東大京大などはいないが、
それ以外の有名大は結構参加はしていて、それで合格率が3.5%なんてのだから、楽ではないよ。
特徴としては、司法試験よりは知識詰め込み型で才能よりも努力といった感じ。
宅建でやる法律や、行政書士とは格やレベルは違うものとされているね。
多重債務みたいな債権債務関係は司法書士の領域で、弁護士の代わりとして
弁護士の仕事に一部食い込んできていた。銀行や会社や不動産ともつながりは強くなるみたいだよ。
銀行なら抵当権関係とか、会社なら設立登記とかの商業登記、不動産は不動産登記。
平均年収は1200万とか1500万とか言われていたね。あとで土地家屋調査士の資格を取ることも。
土家調は、権利の登記(所有権など、法律のちょっと深い部分)ではなく、表示の登記を扱う。
税理士よりはだいぶ上になる。税理士は法学部なら科目免除になるような仕組があったね。
会計士は、ちょっと忘れたけれども、会計士補になってから3年とか
実務経験を経ないといけないから、すぐには会計士にはなれなかったはず。
5212世:2008/05/28(水) 02:37:57 ID:TEE/iatE
>>520
よく知ってますね、だいたい司法書士はそんな感じです。
522エリート街道さん:2008/05/28(水) 03:17:29 ID:ZYHezTAF
2世というコテハンはなにか意味が?w

司法書士は町の世話役みたいなもので、跡継ぎが資格を取ることも多い。
跡継ぎが資格を取る場合などは、商業登記よりも土地建物の不動産登記
のほうが大きくなったりするため、土家調もとっておく。

事務所を構えるわけだから、開業医みたいなもんだね。
いきなり事務所なんか開いても仕事はなく、収入もないらしい。
そのため、書士は受験生時代に書士補のような見習いに入るようなこともやる。
跡継ぎみたいなのは地盤や取引先みたいなのがあるためと、
事務所で仕事や勉強内容を見れるから、有利といえば有利。
そのため、なんのツテもなく大学生で勉強だけして合格した場合、
それを就職の際の武器にして法務部へ行くとか、そういうことを考えるらしい。

いつか老後に使おうととっておくとか、法律をちょっとでも本格的に勉強したいだけで
やっていることもあり、資格をとっても使うとは限らないようだ。
せっかく資格をとっても使わない(使えない)場合、人によっては無駄といえば無駄であり、
そんなに将来性のある資格というわけでもない。
523エリート街道さん:2008/05/28(水) 04:02:46 ID:ZYHezTAF
公認会計士や法曹(または司法受験生)や国家公務員や医師(勤務医、開業医)
や医学部教授等々の知り合いはいるし、
他にも測量士やら宅建だの社労士だのと趣味でやっているやつまで周りにはいたんで、
資格の類は知っている方だと思うけど(笑)。

司法書士は、民法・商法と、不登法や商登法がメイン。憲法は前はなかったし、刑法はちょっとやるだけ。
民訴は、ちょっとやるだけ。他には民事執行・民事保全・供託法・書士法などを少し。
刑訴はなかったと思ったが、ある程度六法はやる。
うまくやれば、相続や債権債務みたいな民法の系統、
会社関係や銀行という商業登記や商法(株式、会社法含む)の系統、
不動産のほうの系統と、扱える範囲は広い。

土地家屋調査士の方がずっと楽だが、これだけ持っていてもなかなかね。
行政書士も書類関係だから同じようなところもあるんだが、これらは法律の権利関係を扱えない。
司法書士はついでに行政書士をとることもある。
聞いたところ、土家調の資格だけでもそこそこの給料の話なら探せばあるそうだから、
持っていて損というわけでもなく、司法書士も探せば仕事がないってわけでもないようだけども。
524エリート街道さん:2008/05/28(水) 05:01:47 ID:ZLbPRy4n
税理士になるには大きく分けて5つの道がある。


高卒→国家V種(税務)→税務署勤務→税理士
大卒→国税専門官→税務署勤務→税理士

-------ここまでで税理士の5割--------------------

大卒→大学院→一部科目免除→残り科目合格→税理士

-------ここまでで税理士の8割------------------------

高卒→簿記1級→税理士試験合格
大卒→税理士試験合格


正規の方法で税理士資格を取得する奴が少ないのが税理士という資格の特徴。
通常通り5科目合格した奴は本当に凄いが、その労力と熱意を会計士試験に向けた方がずっと良い。
525エリート街道さん:2008/05/28(水) 05:26:24 ID:TEE/iatE
>>522
何のコネもない奴が司法書士になっても独立しないのであれば厳しくない。
なぜなら東京に限って言えば司法書士の求人はかなり多いから。
別に企業の法務部なんか入る必要はない。東京の司法書士法人へ入る。

司法書士に将来性があまりない?それはどうかな。
これからの日本は更に個人の権利意識が高まるだろうし
法務省としても人の最大の財産である不動産の権利確定手段についてはかなり重視をしている。
それに民法上は登記に公信力はないが、実態は公信力があるようなもんで
今後公信力を認めるべきとする学説もある。
要するに登記屋の責任と信頼は益々増してるんだよ。
銀行も絶対に本人や他資格に抵当権設定登記をさせないしね。
526エリート街道さん:2008/05/28(水) 05:30:28 ID:ZLbPRy4n
確かに「登記に公信力はない」って困るよな
527エリート街道さん:2008/05/28(水) 12:40:03 ID:ZYHezTAF
>>525
合同事務所へ入るようなもんだね。ああいう資格は、東京などの都会と田舎ではだいぶ違う。
土家調一本なんかもそうなんだが、東京では話もあるらしい。
しかし、大阪などでも少なかったりいい条件ではなかったりもするようだ。

田舎じゃ人脈による地盤みたいなものが固定されているため、ツテも事務所もないなら
仕事もないようになるのと、田舎だとそこまで幅広く深く法律を・・・というのではなく、
権利関係でも法律の深い部分となれば司法試験が優先されるとか、
弁護士とバッティングする法律の部分には踏み込めず、
昔だと、実際は町の小さな登記屋・書類屋(書士)みたいな感じであることも多かったものだからね。

会社法等の商法や商業登記なんかを結構やるんだけども、
そんな会社や銀行と組んでビジネスエリートバリバリみたいな職種ではなくて、
実際はこじんまりと不動産関係や相続登記みたいな民法系のことをやることが多い
(相続でも、そういった更に上の法律の権利関係の難しいことは弁護士)というのも前はあった。
一時、弁護士が足りない時は、書士の業務を拡大させて書士にも今まで弁護士だけが
やってきた法律関係をもっとやらせることで埋め合わせしようとしている傾向にあったようだけど。
(試験もだんだんそうなっていった、今や試験科目に憲法まで追加したらしい。)
扱える範囲が広いのと、不動産や民法の債権やら商業登記でやるようなことなど
一部に関しては弁護士よりもスペシャリストなんで、将来性はあるといえばあるが、
実態としてはそんなわけでもない、又は、そんなでもなかったようだけどね。
資格を取って持っているのに、使わないで遊ばせている人とかもいる。将来は使うつもりらしいけど。
528エリート街道さん:2008/05/28(水) 13:00:20 ID:ZYHezTAF
町の世話役、登記屋、書類実務、不動産関係 → 

法律家・銀行や会社関係(設立登記や会社の清算、債権債務、株の発行)

と、こういう風に動いてきたため、拡大したり高卒じゃ無理になってきたりしたわけだけども、
後者のような顧問弁護士や法律家という感じでもないというやつかな。

将来性というのは、資格を持っている&とる人間がどういう方向で考えているかというのも大きいと思うが。
まあ、業務内容の複雑化に伴って、難度が高くなってきて、
ただの高卒じゃ扱えないぐらいになっている&合格しない、というのはあるんだね。
529エリート街道さん:2008/05/28(水) 13:41:58 ID:TEE/iatE
>>527
>>525
> 合同事務所へ入るようなもんだね。ああいう資格は、東京などの都会と田舎ではだいぶ違う。
田舎でも稼いでる人はたくさんいるがな。需要は結構あるから。
この頃は田舎でも法人化が進んできて、そういう事務所に入ることもあるよ。

> 弁護士とバッティングする法律の部分には踏み込めず、
昔はそうだったが、簡裁が書士に認められてからは弁護士は仕事をかなり奪われて焦ってる状況だよ。
クレサラの仕事もぜんぶ司法書士がやっちゃうしね。

> 会社法等の商法や商業登記なんかを結構やるんだけども、
> そんな会社や銀行と組んでビジネスエリートバリバリみたいな職種ではなくて、
> 実際はこじんまりと不動産関係や相続登記みたいな民法系のことをやることが多い
商業登記はかなり専門的な分野なんだが。需要のある大都会では、日々起こる会社分割や組織変更などの商業登記を司法書士がほとんどやってるよ。
別に会社や銀行を顧問にしなくても、詳しいですと営業すればお客は来るよ。
銀行には必ず司法書士がくっついてるから、銀行から来る依頼も多い。
> (相続でも、そういった更に上の法律の権利関係の難しいことは弁護士)というのも前はあった。
紛争性のあるものは弁護士。ないものは司法書士。相続登記は全て司法書士。たまに違法に行政書士がやってるがw

それと司法書士は債権には詳しくないよ。詳しいのは物権担保物権だよ。マニアクラスにならないと受からないよ
530エリート街道さん:2008/05/29(木) 02:17:32 ID:XxLBSLNS

とりあえず男の行政書士単業だけはやめとけ
つーか行政書士は高卒国V公務員でも行政職である限り誰でも受かる
しかも特認という別格の扱いで、普通に努力した行政書士より扱いいいんだわw

せめて行政書士+社会保険労務士か

行書でゆるされんのは共働き、DINKsの女の行書ぐらいだろう
 (もちろん独身女の行書はあまりよくない。男の行書単業よりはマシかもしれんが
531早稲田法OB:2008/05/29(木) 02:54:42 ID:BYPqXOwO
>>525
>銀行も絶対に本人や他資格に抵当権設定登記をさせないしね。
↑はぁ〜〜〜???悪いが・・・とても登記法を学んだ人物の発言とは思えないw


本来、登記は本人申請があるべき姿。
それが出来ない人が、司法書士や土地家屋調査士に代理委任してるだけ。

私の個人資産の大部分の表示並びにその後の不動産登記手続きは本人申請でやってます。
それを銀行にクレームをつけられたことは一切ないよ。
どこで、聞きかじった似非情報なの?wwwwww
532エリート街道さん:2008/05/29(木) 03:42:31 ID:tV6v0MXG
税理士はもともに受かろうと思ったら大変だから、迂回するのも手の一つだね。

http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
公認会計士 難易度:特A
税理士 難易度:特A
----------------------隔壁--------------------------------
社会保険労務士 難易度:A
不動産鑑定士 難易度:A
行政書士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A
533エリート街道さん:2008/05/29(木) 13:11:23 ID:UNxOuhAg
>>531
お前バカすぎ。銀行にいって抵当権設定は自分でやります、て言ってみな。
絶対やらせてくれないから。
534エリート街道さん:2008/05/29(木) 13:16:23 ID:UNxOuhAg
銀行からすれば、抵当権は借金の担保。素人が勝手に登記して
変な登記が出来上がったら困るわけよ、本人が間違った登記をすれば
銀行は貸し金を取り立てることができなくなるからね。
だから銀行は自分の信頼している司法書士にやらせる。

本人申請が原則なのは勿論だが、話が違う訳よ
535エリート街道さん:2008/05/29(木) 13:26:27 ID:8yzAZeFU
本人申請が原則。だけど素人では難しいから専門家がいるんだろ。
税務申告だって本人がやるものだけど、難しくて分からないから税理士に頼むわけだし。
536エリート街道さん:2008/05/29(木) 15:44:55 ID:b9Uo8CbD
年金未納の社労士について意見ありませんか?
http://find.2ch.net/?STR=%8E%D0%98J%8Em&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50


537エリート街道さん:2008/05/29(木) 16:23:00 ID:9fXwN1SO
おまえら資格なしのゴミ無職や万年ベテの屑のくせに何偉そうに語ってんの?

受かってから言えバカ
538エリート街道さん:2008/05/29(木) 18:04:54 ID:W208T8uX
受かってもゴミばかり。
539エリート街道さん:2008/05/29(木) 21:05:54 ID:ACbaSln8
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の橋本善彦司法書士事務所の所員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
あの激戦の司法書士受験を突破するのに3年。
合格通知の日のあの喜びがいまだに続いている。
「橋本善彦司法書士事務所」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
橋本善彦司法書士事務所の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
橋本先生の意志はしっかりとこの僕に受け継がれているだろうか・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来世界の指導層をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所に就職し社会に出ることにより、僕たち橋本善彦司法書士事務所は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき橋本善彦司法書士事務所哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お仕事は?」と聞かれれば「橋本善彦司法書士事務所です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な橋本善彦司法書士事務所ブランドの威力。
橋本善彦司法書士事務所に入って本当によかった。
540エリート街道さん:2008/05/29(木) 23:26:54 ID:3o8FDVra
こんなところまで貼ってるのかこのコピペ
541エリート街道さん:2008/06/06(金) 21:56:49 ID:UM5t/MjP
質問、文科系、商学部出身の40代社会人です
今から弁理士試験受かりますか?アドバイスを
おねがいします。。
542エリート街道さん:2008/06/07(土) 02:37:08 ID:i6wwqYrI
20年位勉強すれば
543エリート街道さん:2008/06/07(土) 14:06:35 ID:0g3f2FYY
低合格率。高料金。中身の薄い講義。試験範囲を逸脱。
役にたたない過去問無料配布。 一ヶ月以内なら、いちゃもんつけて無理由解除。
短期合格できないが、短期合格したら受講料返還。行きたくない遠足無料。
来年から有料予定の24時間無料自習室。無料での予習システムただし返却送料負担。
様々な点で他の司法書士予備校より格段に劣っている
全国のイスイス受講生、受講希望者、全員集まれ。

【ISIS(イスイス)とは】
私は過去9年大手予備校でアルバイト講師をしながら、
低確率で短期合格者を輩出してきましたが、
LECを解雇され、お金儲けの為に司法書士試験塾ISISをスタートさせました。

講師 : 嶺 愚虎
544エリート街道さん:2008/06/08(日) 04:36:47 ID:fb7nF0rp
文系と理系で違うけど建築士と税理士ってどっちが難しいと思う?
545エリート街道さん:2008/06/08(日) 07:10:02 ID:4EzPS0ks
所員を中傷した大手特許事務所長ら書類送検 大阪府警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n2.htm
2008.5.12 01:45
 国際特許を扱う事務所(本部・大阪市中央区)でテレビ電話会議の席上、元男性
所員(49)を中傷したなどとして、大阪府警東署が、名誉棄損容疑で所長(65)
を、同容疑と偽計業務妨害容疑で上司(29)を書類送検したことが11日、分かっ
た。
 同事務所は大阪、東京、福岡に拠点があり、ノーベル賞受賞者や各国政府、優良企
業などを顧客に持つ国内最大手の特許事務所のひとつ。バイオテクノロジー(生物工
学)やIT分野の案件を得意としている。
 調べでは、所長は昨年5月11日、不特定多数の所員が視聴していたテレビ電話会
議で、当時特許に関する英文書類の翻訳を担当していた元所員に対し、「文科系の出
身者にバイオの翻訳などできるわけがない。君の質の低い翻訳のために優秀な人材に
多大な時間を取らせたらかわいそうだ」などと暴言を吐き、名誉を傷つけた疑い。
 上司は昨年5月ごろ、元所員が提出した翻訳書類を放置して売り上げを激減させ、
「翻訳レベルが低くチェックに時間がかかりすぎるのでしなかった」と所長らに報告、
名誉を傷つけた疑い。 元所員は昨年10月に同事務所を退職し、所長らを告訴していた。
同事務所をめぐっては、元所員13人が「上司のパワーハラスメントで苦痛を受け
た」として所長らに損害賠償を求めて大阪地裁に提訴、昨年3月に和解が成立してい
る。
546エリート街道さん:2008/06/09(月) 00:37:52 ID:VQlxolWS
>>544
税理士
547エリート街道さん:2008/06/10(火) 15:06:09 ID:JUYu9ElE
◆ 弁理士試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成14〜17年度)
ttp://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrishi2_list.htm

   合格者 志願者 合格率
東京 235   1915   12.27%
京都 187   1665   11.23%
東工 153   1386   11.03%
慶應 111   1137   /9.76%
阪大 149   1557   /9.57%
早大 148   1659   /8.92%
東北 /68   /978   /6.95%
北大 /37   /61    /5.98%
九州 /37   /738   /5.01%
548エリート街道さん:2008/06/10(火) 15:06:43 ID:JUYu9ElE
平成19年度 弁理士試験 最終合格者調(10名以上)

1 京都大学 54
2 東京大学 53
3 大阪大学 50
★4 早稲田大 37
5 東京工大 25
★6 慶応義塾 24
★6 東京理大 24
8 東北大学 23
9 名古屋大 21
10 九州大学 16
11 神戸大学 12
12 同志社大 11
12 北海道大 11
★14 中央大学 10
549エリート街道さん:2008/06/10(火) 15:13:26 ID:66KeUj11
弁護士の平均年収1000万円とかいってるやつ世間知らずにもほどがある
550エリート街道さん:2008/06/10(火) 15:17:05 ID:JUYu9ElE
>>549
平均年収はもっと高いよ。
初任給じゃないぞ。
551エリート街道さん:2008/06/10(火) 15:20:26 ID:D6blx9kR
平均年収は700万
東京会では初任給は大手のリーマンより下
さらに下がる見込み
552エリート街道さん:2008/06/10(火) 15:23:50 ID:D6blx9kR
今確認したら、弁護士の平均年収は772万だった。
首都圏は職あるだけマシ、地方なんて求人すらないからな。
553エリート街道さん:2008/06/10(火) 22:17:07 ID:qyWOHDwq
おまいら、万年資格浪人だからって通り魔殺人はやめとけよ。
554エリート街道さん:2008/06/10(火) 22:58:01 ID:CmjPXZtI
資格ヴェテは自暴自棄になるやつおおいからな
勉強はストレスたまるし 一昔前の万年司法浪人なんか基地害だらけだったらしいし

555エリート街道さん:2008/06/11(水) 07:01:14 ID:NQqsx2o6
>>550
寝言は聞こえないように言え
556名無し:2008/06/11(水) 07:32:09 ID:Fiv8c2AF
毎日新聞の号外が発行されましたので、お知らせいたします。

▼「秋葉原で通り魔」

尚、この記事の詳細は以下(PDFファイル)にてご覧になれます。
http://www.mainichi.co.jp/pdf/20080608akihabara01.pdf
http://www.mainichi.co.jp/pdf/20080608akihabara02.pdf

*PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。詳しくはアドビ社のホーム
ページhttp://www.adobe.co.jp/にてご確認ください
557エリート街道さん
年収て売り上げな。諸経費引いて手取り300万くらいな。