【創立】早稲田の栄光の軌跡を語れ【125周年】☆19

このエントリーをはてなブックマークに追加
182エリート街道さん

今はメシオもSSSもキチガイ明治もいなくなった。
学歴板最大の荒しは、この◆XsPab3UToI 爺さん 。
SSSやメシオやキチガイ明治は、まだそれなりの主張があったが、
◆XsPab3UToI 爺さんは2ちゃん粘着基地外で、レスは荒唐無稽なコピペ
ばかりでまさしく何の役にも立たない電波そのもの。

それにしても早朝9時からから夜9時までひたすらに早稲田スレに常駐
してる暇・暇・暇なやつ。
もうとっくに人生終わってるんだなw たぶん世間から苛められてうつ病かなんかに
なって、自宅の3畳間に引きももっているんだろ。
183エリート街道さん:2008/01/05(土) 12:08:22 ID:0flbxaUx

2008年最初の取引となった4日の東京株式市場では日経平均株価が大幅に
3営業日続落。大引けは前年末比616円37銭(4.03%)安の
1万4691円41銭だった。
07年11月21日に付けた昨年来安値(1万4837円66銭)を更新し、
06年7月19日以来の水準まで下げた。
米国経済の減速懸念に加え、外国為替市場で円相場が1ドル=108円台後半
まで急ピッチで上昇していることが嫌気され、全面安の展開となった。
東京市場が休場中にニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の
原油先物相場は期近物が一時1バレル100ドルの大台に乗せたことで、
国内企業の業績に与える悪影響も懸念された。
大発会での下落は2001年以来、7年ぶり。大発会としての下げ幅は
1949年5月の東証の取引再開以来、最大となった。

東証1部の売買代金は概算で1兆7984億円(速報ベース)。
184エリート街道さん:2008/01/05(土) 12:08:57 ID:0flbxaUx

【平日】
 上り「メトロさがみ」本厚木6:28→町田6:41→大手町7:31→北千住7:47
 下り「メトロホームウェイ」北千住17:35→大手町17:50→霞ケ関17:56
→成城学園前18:19→小田急多摩センター18:42→唐木田18:45
 下り「メトロホームウェイ」大手町20:33→霞ケ関20:38→町田21:19
→本厚木21:32
 下り「メトロホームウェイ」大手町21:33→霞ケ関21:38→町田22:19
→本厚木22:36
【土曜・休日】
 下り「メトロはこね」北千住9:13→大手町9:29→町田10:17→小田原10:57
→箱根湯本11:14
 下り「メトロはこね」北千住14:43→大手町14:59→町田15:50
→小田原16:34→箱根湯本16:54
☆下り「メトロホームウェイ」北千住21:00→大手町21:17→成城学園前21:50
→町田22:10→本厚木22:23
★下り「ベイリゾート」新木場20:50→豊洲20:55→成城学園前21:50
→町田22:10→本厚木22:23
☆上り「メトロさがみ」本厚木6:44→町田6:58→成城学園前7:17→大手町7:44
→北千住8:00
★上り「ベイリゾート」本厚木6:44→町田6:58→成城学園前7:17→豊洲7:59
→新木場8:04
 上り「メトロはこね」箱根湯本11:27→小田原11:44→町田12:28
→大手町13:12→北千住13:27
 上り「メトロはこね」箱根湯本17:04→小田原17:23→町田18:09
→大手町18:55→北千住19:12
185エリート街道さん:2008/01/05(土) 12:09:45 ID:0flbxaUx

・厚生労働省が1日付で公表した2007年の人口動態統計の年間推計によると、婚姻・離婚
 件数はともに減少した。婚姻件数は71万4000組と、5年ぶりに増加した前年に比べ
 1万7000組減った。
 婚姻の減少は将来の少子化に拍車をかける要因になりそうだ。

 一方で離婚件数は03年以降、5年連続で減り続け、前年比2000組減の25万5000組となる
 見通しだ。

 婚姻件数の減少は、都市部を中心に進む晩婚化や未婚化が影響しているとみられる。
 一方、離婚件数は07年4月に始まった離婚による年金分割制度が「熟年離婚」を助長すると
 みられていたものの、離婚件数の減少傾向には変化がなかった。ピークだった02年以降、
 マイナス傾向は続いている。

 このほか、推計では死因についても調べた。がんが33万6000人と最も多く、次いで
 心疾患が17万3000人、脳卒中などの脳血管疾患が12万7000人となる見通し。
186エリート街道さん:2008/01/05(土) 12:10:25 ID:0flbxaUx

 年金問題や薬害C型肝炎訴訟問題などで明らかになった官僚ベッタリの福田内閣。
中でもヒドイのが、冬柴鉄三国交相だ。
 同省所管の独立行政法人(独法)、都市再生機構(UR)の見直しでは、
早くから官僚の“手先”となって奔走。役人そのものの動きを見せたが、
関係者もア然としたのが21日の会見だ。その直前に冬柴は福田首相、
町村官房長官と会い、URについては「3年後の組織見直し」で決着した。
結論は先送りということだが、会見では「(民営化の選択肢は)私の頭にはありません。
(現状維持が)あると思います」などと言い、“見直しなんかしませんよ”と
公言したのである。
 URは、毎年1000億円超の補助金が投入され、繰越欠損金が5000億円に上る。
こうしたカネは、28の関連会社と9の財団に流れ、剰余金という形でストックされている。
この構図の中で甘い汁を吸っているのが、国交省や防衛省からの天下り理事らだ。

 URファミリーの総資産は連結ベースで16兆4000億円。
本紙が入手した資料によると、ファミリー企業の日本総合住生活は251億円余、
新都市ライフは128億円余、URリンケージは71億円余の剰余金をため込んでいた。
本気でUR改革をするなら、まず、冬柴のクビを切ることから始めるべきだ。