代ゼミ併願対決データ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
誰か今年のうpしてくれ
2エリート街道さん:2007/12/30(日) 13:13:58 ID:8y9Cdapk
早慶VS地底なら俺も見たい
3エリート街道さん:2007/12/30(日) 13:32:23 ID:HEBD4Yfl
今年のはマジでみたい
てかあるの?
4エリート街道さん:2007/12/30(日) 14:47:44 ID:rkUQYK6/
誰かがスキャンしてネット上にUPされたものは01年分と06年分のみ。
それも旧帝一工神の国立10校と限られた併願データのみ。
しかし地帝の早慶成功率の低さを確認するには十分なデータ。
たまに代ゼミで閲覧可という注釈を付けた自作コピペを貼るお馬鹿さんも現れるのが
学歴板らしくて微笑ましいがw
5エリート街道さん:2007/12/30(日) 15:48:13 ID:HEBD4Yfl
そういうのどこにあるの?予備校行けばおいてあるの?
6エリート街道さん:2007/12/30(日) 15:53:22 ID:11mCAajW
記憶しているところでは東北大工学部の慶應理工併願合格率3.8%というのがある。
強烈な数字だったんで、覚えている。
早稲田理工合格率は20%くらいだった。
2001年のデータだったと思う。

7エリート街道さん:2007/12/30(日) 16:19:37 ID:tacKTyHJ
>>5

ほれ。
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html

下のほうクリックすれば、代ゼミのデータ(06年版)が見れます。
8エリート街道さん:2007/12/30(日) 16:24:40 ID:HEBD4Yfl
今年のは?
9エリート街道さん:2007/12/30(日) 16:27:58 ID:Y8JEdH2R
>>6
いくらなんでもそんなに低いか?

気になるな
「国立と私立の偏差値を一緒にするな」とはよく言うが、そのメカニズムがよくわからん
10エリート街道さん:2007/12/30(日) 17:14:16 ID:2TdIm0hL
>>9
2001の代ゼミデータだと
慶応理工の東北工併願成功率は94.7%
早稲田理工の東北工併願成功率は80.0%
東北工の慶応理工成功率は21.7%
東北工の早稲田理工併願成功率は39.7%
だよ
11エリート街道さん:2007/12/30(日) 19:05:20 ID:8y9Cdapk
全大学のデータは代ゼミ各校の資料室に行けば見れる。
あと、代ゼミ主催の早大プレなんかの答案返却の時には早稲田VS他大の
データのみ資料に掲載されてる。
12エリート街道さん:2007/12/30(日) 19:25:08 ID:HEBD4Yfl
本当に?
8月のプレは受けたことあるけどもらえなかったよ?11月限定かな
てか部外者だけど明日代ゼミの資料室行っても見れるかな
見れたらコピーしてくるよ
13エリート街道さん:2007/12/30(日) 19:29:34 ID:h0Tnz0K5
コピーは禁止のはず
14エリート街道さん:2007/12/30(日) 19:34:23 ID:HEBD4Yfl
じゃあメモってくるよ 何大と何大見たい?

てか明日大晦日だけどやってるかな
おれ予備校行ってなかったから知らんw
15エリート街道さん:2007/12/30(日) 19:36:17 ID:8y9Cdapk
>>14
早慶を頼む
コソーリコピーしてきてくれたら嬉しい
16エリート街道さん:2007/12/30(日) 19:40:02 ID:8y9Cdapk
てか、ここに今年代ゼミの早大プレ受けた学生いないか?
いたらUP頼む
17エリート街道さん:2007/12/30(日) 19:41:24 ID:HEBD4Yfl
>>15 早稲田と慶応の対決?
てか明日予備校あいてるの?w
18エリート街道さん:2007/12/30(日) 19:44:53 ID:zmctozw1
>>17
12/31は代ゼミ恒例の慶大プレがある
19エリート街道さん:2007/12/30(日) 19:47:19 ID:HEBD4Yfl
そうなんだ じゃあ明日ちょっと見てくるよ
早慶以外いらない?
20エリート街道さん:2007/12/30(日) 19:49:57 ID:g+PYOuxj
慶応理工の〜併願合格率って慶応理工入学者じゃないんだから無意味じゃん。
21エリート街道さん:2007/12/30(日) 19:53:03 ID:qw5xf0es
代ゼミ偏差値66以上合不合格数(受験総数に占める割合)70以上合不合数

国公立・私立でやや基準は異なりますが、
二次科目数が殆ど変わらない理系(2007年代ゼミ)で見てみましょう。

5科目
東大理一 60○31● (37.2%) 03○02●
東大理二 28○16● (27.1%) 03○02●
京大薬 02○01●(14.2%) 01○00●
4科目
京大工 30○08●(18.7%) 08○02●
東工大 15○05●(4.8%) 03○01●
(⇒一般に早慶蹴り100%の大学群)

となっているのに対し、

4科目
早先進 145○48●(18.4%) 29○01● 慶理工 188○37● (18.4%) 31○04●
早基幹 60○02●(10.1%) 14○00● 早創造 58○05●(9.6%) 06○00●
⇒基幹以下はほぼボーダーフリー

となっています。

東大京大東工大(国公立)は合格者≒入学者なので構いませんが、
早慶理工(私立)に限ってはそれぞれ辞退者が3000人近くいるので
勿論単純比較出来ません(東大京大は勿論の事、一橋東工から
他旧帝上位国公立に至るまで、入学を辞退したどちらかと言えば高偏差値層
の偏差値で以って比較するのが妥当でない事はすぐに分かると思います)。
22エリート街道さん:2007/12/30(日) 19:53:23 ID:qw5xf0es
一方、合格者はボーダー付近に集中します。
つまり、これらの私立大学において比較検討している群は
本来の大学のレベルとはかけ離れていると言わざるを得ません。
私立大学においてはこのボーダーこそ大事で、(少なくとも
ボーダーが近接する国公立まで入学者レベルが落ちる事が想定
され、)入学者レベルの目安になるという事です。
さらに言えば、ボーダーだけでなく、表示偏差値における合格者レンジ
(東大京大はボトム60程度ですが、早慶は偏差値40台⇒実際の入学者?
がザラ)も参考になります⇒学部・学科によっては、私立でも国立以上の
合格者レンジを示す事があります。

この比較においても、【難度比較】 国公立大vs.私立大
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university191.htm
が正しい事を窺わせます。
23エリート街道さん:2007/12/30(日) 19:57:33 ID:8y9Cdapk
>>19
よろしく頼むわ
ってか早稲田卒業して2年経つのにいまだにそんなデータ気になる俺オワタ\(^O^)/
24エリート街道さん:2007/12/30(日) 20:01:49 ID:HEBD4Yfl
てか資料室って一般人でも大丈夫かな?
25エリート街道さん:2007/12/30(日) 20:06:29 ID:n0Hr3NTe
>>22
宣伝乙
>>20
まあな。東北の併願成功率は参考になりうるデータだけど。
生データで
慶理工× 東北工○ 65
東北工× 慶理工○ 1
早理工× 東北工○ 91
東北工× 早理工○ 15
と書いた方が分かりやすいかな
早慶理工のが難しいのは自明だからわざわざ併願データ出さなくてもいいかもしれんが
26エリート街道さん:2007/12/30(日) 20:58:07 ID:YVi/ag5u
>>25
慶応上智蹴り東北工だが手元データを示しておくよ(早稲田は受けなかったヨ、まじで)
明日が楽しみだね☆

【参考】(2006年)
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
(57.2%)東北工○早大理工○71人 東北工○早稲理工×65人 東北工×早大理工○16人
(42.4%)東北工○慶応理工○25人 東北工○慶応理工×38人 東北工×慶応理工○ 3人

【参考】(2006年)
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
(53.8%)東北経○慶応経 ○ 4人 東北経○慶応経 ×6人 東北経×慶応経 ○ 3人
(77.8%)東北経○慶応商 ○15人 東北経○慶応商 ×6人 東北経×慶応商 ○ 6人
27エリート街道さん:2007/12/30(日) 21:00:36 ID:YVi/ag5u
>>25
ついでだからw合格先も出しちゃうよ♪
併願対決はw合格も吟味したほうがいいと思うんだよね☆

読売ウイークリー2007.7.15より

1994、1998、2002、2006、2007の合計

理系
○東北工106‐22慶應理工●
○東北工266-48早大理工●
○名大工99‐20慶應理工●
○名大工171-35早大理工●
28エリート街道さん:2007/12/30(日) 21:02:57 ID:YVi/ag5u
シリツは複数受験できるから1個受かればどーでもいいんだけどね☆
29エリート街道さん:2007/12/30(日) 21:04:16 ID:YVi/ag5u
シリツ同士の併願対決データも近日公開予定
お楽しみにね♪
30エリート街道さん:2007/12/30(日) 21:08:46 ID:n0Hr3NTe
>>26
んーと、生データは俺の持ってるのと同じだけど、併願成功率を水増ししちゃダメだろw
早稲田理工成功率は52.2%で、慶応理工成功率は39.7%だよ^^;
本当に明日が楽しみだね
あと>>27だけど、特に学費等の条件差が大きい理系学部でW合格者の進学先と難易度は関係ないよね^^
けど楽しそうな人だから許しちゃう♪ww
31エリート街道さん:2007/12/30(日) 21:14:10 ID:HEBD4Yfl
やっぱり地底と早慶メモった方がいい?
32エリート街道さん:2007/12/30(日) 21:20:56 ID:n0Hr3NTe
地底と早慶もできれば全学部お願いします^^
てか、なんか一人に仕事押し付けちゃって申し訳ないです><
33エリート街道さん:2007/12/30(日) 21:21:56 ID:r1dUHohC
2次力(4科目)だけの比較なんだから、

センター試験も加味しないとダメだろ?

東大(京大)5科目+センター試験と私立文系3科目以下

を比較するなんて、労力の観点から言って論外。
34 ◆fmJRnC5rvE :2007/12/30(日) 21:27:39 ID:HEBD4Yfl
一応トリつける
できるだけ多く調べてくる
35エリート街道さん:2007/12/30(日) 21:32:46 ID:YVi/ag5u
>>30
うーん52.2%の数字がどうだせたのか計算できない^^;
早稲田VS東北
(71+16)/(71+65+16)=0.572

素データから出した併願データ(東北大1志望として)結果です。

>>特に学費等の条件差が大きい理系学部でW合格者の進学先と難易度は関係ないよね^^

ま、そうかもしれないけどね☆
ただ単純比較(シリツ大学は複数受験可能)はできないと思う。
これはどう言われても引けないデス

だけどま、しゃーないじゃん複数受かっても1個しかいけないから
これは国立シリツ関係ないね
隣の○○は○く見えるぜ♪
36エリート街道さん:2007/12/30(日) 21:51:59 ID:n0Hr3NTe
>>33
まあ東大京大なら併願成功率高いからいいじゃないすか^^;
あと、労力と難易度は完全な相関関係があるわけじゃないっしょ。地底の合格者がセンターで超高得点を取ってるわけでもあるまいし。
少なくとも早慶受験に必要な科目は二次用の準備もしてるわけだから、その状態で受からないなら早慶が難しいことには変わりないし。
ただ俺はあくまで理系なんで文系はよく分からないっす><

>>34
お願いします。ほんと感謝します

>>35
え、東北工合格者の早稲田理工併願成功率なら
71/(71+65)=0.522
でしょ?
ただ、君の言いたいことも誤解受けないように完璧には文にできないけど、感覚としては分かるよ^^
けど俺が>>25で言いたかったのは単なる難易度だから分かってやってくださいな><
37エリート街道さん:2007/12/30(日) 22:15:06 ID:YVi/ag5u
>>36
71/(71+65)でしたか^^;
なんで16が出てこないのか分からないけど、併願ってどこを第1志望とするかで
ずいぶんと解釈の違いが出てるような(笑)

京大法vs慶応法は33%か
数字そのまま鵜呑みにすると大変かも
難易度そのもの(英社2科目の世界)ではそうかもね

難易度か、、、、どうなんでしょうね
38エリート街道さん:2007/12/30(日) 22:17:38 ID:fSG1X01c
つか代ゼミのデータを信用するとか…
39エリート街道さん:2007/12/30(日) 22:32:11 ID:YVi/ag5u
>>38
いあ、いいんじゃないですか
σ(゜∀゜の場合実際周りの併願対決聞いてても、大体早慶50%くらいで
したし
「早稲田落ちたけど慶応受かった」とかその逆
体感的にもそんな感じだった。
ただ現役でシリツを受けない層が最も多かった気がする。
結局東北第1志望してた人で浪人してる人が併願が多かった気がする。

そんなところかな(^。^)/~~~
新しいデータ出てきたら、また遊びましょ
40エリート街道さん:2007/12/30(日) 22:35:34 ID:n0Hr3NTe
>>37
東北工合格者がどれだけ併願成功してるから16は関係ないって^^;
あと、その33.3%は慶応法のセンター利用だから、この数字もありうるかな。
京都法合格者の慶応法B方式併願成功率は50%だけど、これは母数が1桁だから・・・慶応の方が難しいとは言えないかな><

>>38
まあね^^; けどそれを言えばどのデータも信憑性100%とは言えないでしょ
それに母数がある程度あれば推測は可能になるでしょう
41エリート街道さん:2007/12/30(日) 22:39:27 ID:wzroyhJl
つうか、地底で総計受ける連中てボーダーぎりぎりの雑魚ばっかじゃん
私文に至っては、その大半を占める洗顔じゃ、逆立ちしても地底受からんよ
42エリート街道さん:2007/12/30(日) 22:44:14 ID:n0Hr3NTe
>>39
うん、新しいの来たらまたよろしく^^

>>41
それはデータ無いから分からないでしょ^^;
だいたい合格者の中で一番層が厚いのはボーダーぎりぎりの人でしょうがw
あと文系の話は分かりませんw
43エリート街道さん:2007/12/30(日) 23:05:17 ID:r1dUHohC
政財界見ても、早稲田政経・法、慶応経(トータルの学力は?)・最近は慶応法とかが一流なのは

よく分かるが、東大・京大・一橋(・阪大・東工)辺りはもれなく優秀で、それ以外の旧帝とか上位国公立も粒揃いなのに、

私立とかにありがちな極端な低位学部を粒揃いのそのヘンと一緒にする神経がよく分からない、、
44エリート街道さん:2007/12/30(日) 23:08:37 ID:fSG1X01c
>>40
いや、俺が言いたいのは「代ゼミ」ってのが問題なの
河合や駿台ならまだ信用するがな
45エリート街道さん:2007/12/30(日) 23:36:58 ID:ObgeK6P4
【旧7大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
【6医大】千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本
【官立大】筑波、東京工業、一橋、神戸、広島
【新7大】弘前、群馬、東京医科歯科、信州、鳥取、徳島、鹿児島

***************** 新制大学(駅弁大学)*********************

【部制大】北海道教育、旭川医科、岩手、秋田、山形、茨城、宇都宮、埼玉、東京学芸、
     東京農工、横浜国立、長岡技術科学、上越教育、富山、富山医科薬科、福井医科、
     山梨医科、岐阜、静岡、浜松医科、愛知教育、名古屋工業、豊橋技術科学、三重、
     滋賀医科、大阪教育、兵庫教育、島根医科、山口、鳴門教育、香川、香川医科、
     愛媛、高知医科、佐賀、佐賀医科、大分医科、宮崎、宮崎医科、琉球、
     北陸先端科学技術大学院、奈良先端科学技術大学院
【その他】福井、山梨、滋賀、島根、高知、大分、鹿屋体育、等

46エリート街道さん:2007/12/31(月) 00:06:42 ID:Q41V2Z49
47エリート街道さん:2007/12/31(月) 00:37:44 ID:epFAW60y
tp://debucho.freeservers.com/sougouhensa-asahi.html

           福武 駿台  代ゼミ 早稲田 河合
@早稲田法    73  60.1 64.4  3    1
A中央法(法律) 71  58.3 63.4  6    2
B上智法       72  57.8 63.8  4    1
C同志社法    67  55.9 62.8   6    3
D中央法(政治) 70  55.7 62.8  6    3
E学習法(法律 )64  55.5 62.1  5    3
F学習法(政治) 64  55.5 60.0  5    4
G慶応法(法律) 68  54.6 60.5  8    3
H明治法      66  54.1 61.2  7    4  
I立教法      65  54.1 60.8  6    4  
J青山法      64  53.7 60.6  7    4
K関西学院法   64  53.6 60.5  7    4
L立命館法    64  53.4 59.2  8    4
M関西法      62  52.1 56.8  8    4
N法政法      61  51.0 57.0  10   4
O慶応法(政治) 67  50.5 59.4  8    4  
P南山法      59  50.4 55.6  10   5

以上、私立文系3科目偏差値50以上
48エリート街道さん:2007/12/31(月) 01:14:10 ID:epFAW60y
受験基準?
受験基準 10
http://www.wells-inc.co.jp/uni/uni_r10.htm
受験基準 9
http://www.wells-inc.co.jp/uni/uni_r09.htm
受験基準 8
http://www.wells-inc.co.jp/uni/uni_r08.htm
辺りは一流かもしれません・・。
49エリート街道さん:2007/12/31(月) 01:35:52 ID:ZrelJosJ
駿台全国判定模試
駿台予備校 10・29更新  

慶應  法69  政治68 文64 商63 経済65.5(B66A65)  総合64

早稲田 政経政治69  政経国際政経68.5 法68  国際教養 63
     文64 文構63 商63 政経経済経済67.5(セ68 一般67) 
50エリート街道さん:2007/12/31(月) 01:36:40 ID:ZrelJosJ
http://hensachi.aikotoba.jp/
大学偏差値ランキング
偏差値ランキングから大学を調べる

駿台予備校はISUMクラブに入会すればいい。無料です。ただ入力すれば会員。
51エリート街道さん:2007/12/31(月) 04:27:16 ID:WKm5Qre9
           福武 駿台  代ゼミ 早稲田 河合
@早稲田法    73  60.1 64.4  3    1
A中央法(法律) 71  58.3 63.4  6    2
・・御手洗経団連会長他
B上智法       72  57.8 63.8  4    1
C同志社法    67  55.9 62.8   6    3
D中央法(政治) 70  55.7 62.8  6    3
E学習法(法律 )64  55.5 62.1  5    3
F学習法(政治) 64  55.5 60.0  5    4
G慶応法(法律) 68  54.6 60.5  8    3
H明治法      66  54.1 61.2  7    4  
I立教法      65  54.1 60.8  6    4  
J青山法      64  53.7 60.6  7    4
K関西学院法   64  53.6 60.5  7    4
L立命館法    64  53.4 59.2  8    4
M関西法      62  52.1 56.8  8    4
N法政法      61  51.0 57.0  10   4
O慶応法(政治) 67  50.5 59.4  8    4 
・・三菱地所世襲社長の福沢さん、トヨタ次期社長候補の創業者一家 
P南山法      59  50.4 55.6  10   5

以上、偏差値50以上

福武と早稲田はともかく、昔の慶応法って・・(^^;)
40歳以上の慶応法卒の有名人というと石坂浩二・木村太郎・石破茂
・長妻昭・八代英輝・池田大作の長男等々錚々たる顔ぶれですが、
今現在慶応法学部の教授である小林節さんがとてもじゃないが
中央法に入れる頭がなかったと公言しているのは有名な話です。
52エリート街道さん:2007/12/31(月) 04:51:48 ID:2HyuGXmp
偏差値表
駿台(国公立A判定、私立B判定で入学者に配慮? 科目修正?がやや甘い?:
A判定−合格率80%、B判定−合格率60%)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
河合(単純に負担科目の合格率50%ライン?)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
代ゼミ(合格者平均? 種々不明な点アリ?)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
53エリート街道さん:2007/12/31(月) 05:04:19 ID:2HyuGXmp
2次力(4科目)だけの比較なんだから、

センター試験も加味しないとダメだろ?

東大(京大)5科目+センター試験と私立文系3科目以下

を比較するなんて、労力の観点から言って論外。
54エリート街道さん:2007/12/31(月) 05:16:40 ID:ztYSDslG
難度比較 国公立大vs.私立大
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university191.htm
国公立大と私立大の難度比較を厳密に行うことは難しい。しかし、ここでは、厳密な比較ではないものの、
おおよその比較をある業者模試の偏差値をもとに行った。いずれも、もっとも募集人員の多い一般入試が対象で、
入試教科数(国公立大はセンター試験含む)に配慮して修正してある。なお、人文系は外国語文学・語学学科、
理工系は機械工学系学科を算定の基準にしている。

大学入試難易ランキング
 私立大学について、2001年度入試結果偏差値(大手予備校2校)および2002年度入試予測偏差値(1社)
の3つのデータを参考にして、16の学問系統ごとに、入試科目数に配慮した上で、各模試の平均偏差値を50として換算。
その換算点を平均し、ランキングを作成、上位5%をAA、上位10%までをA+、上位20%までをA、上位40%までをB、
上位60%までをC、上位80%までをD、それ以下をEとしました。このランクを大学ごとに、AA10点、A+8点、A5点、B3点、
C2点、D1点、E0点に点数化し、その平均値の高い順に並べたものが、この総合ランキングです。なお、対象となるのは
一般入試で最も募集人員の多い方式です。 一つ、言っておきたいのは必要以上にもはやカリキュラムとは無縁に
いろんな方式を実施している大学はどうしても偏差値が高めに出ること。上位校では立命館大学が典型的です。

駿台(国立A判定、私立B判定で入学者に配慮?)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
河合(ボーダー50%)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
代ゼミ(単純に合格者平均?⇒サンプルが少ない中、いまいち数字に整合性が見られない。
⇒昔は1〜3科目の特に私立文系大学において私立>東大となっていて、全く科目修正していなかった?と思われる。
⇒それを利用した工作が散見される。⇒◎合否分布参照)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

それぞれ息がかかってるムキもあろうが、3つ使うなりして
ちゃんと比較すれば荒れない。
55エリート街道さん:2007/12/31(月) 10:13:02 ID:qBk2Y39u
>>34
宜しく頼む
もう家出たか?
56エリート街道さん:2007/12/31(月) 11:30:34 ID:w+xhP6TO
>>34
もしまだ間に合うなら、医科歯科と慶医も知りたいな
57 ◆fmJRnC5rvE :2007/12/31(月) 12:12:05 ID:+w+Q+Tiv
本当にすまない!
今町田の代ゼミまで自転車でひとっ走り行ってきたが


見 れ な い


代ゼミの講師以外見れないんだと思う

過去に2001と2006のやつを晒してくれた人は講師だと思われる

本当にごめん!
期待させて本当にすまない!

58エリート街道さん:2007/12/31(月) 12:22:32 ID:qBk2Y39u
>>57
2〜3年前の事だけど、代々木校と池袋校では閲覧用に置いてあって
普通に見れたぞ
悪いけど昼から行って来てくれよ
59エリート街道さん:2007/12/31(月) 12:27:26 ID:w+xhP6TO
>>57
見れないなら仕方ないさ
わざわざ行ってくれてありがとう

>>58
町田界隈の人にそれだけで池袋や代々木行けってのはさすがに図々しいだろw
60エリート街道さん:2007/12/31(月) 12:29:25 ID:+w+Q+Tiv
ちょww今自転車で一時間かけて行ってきたとこだよw

おれ住所八王子w
すまない遠すぎる…orz
61エリート街道さん:2007/12/31(月) 12:34:41 ID:+w+Q+Tiv
>>59すまない!今度てか明日はさすがにやってないだろうからあさってあたり電車で代々木行ってくるわ

てか本当に閲覧できるの?
資料室みたいなの講師以外立ち入り禁止になってたよ?模試の日だからかな
62エリート街道さん:2007/12/31(月) 12:55:27 ID:ocgapLJn
>>60
お疲れ。
貴方の姿勢は素晴らしい。
本番受かれよ。
63エリート街道さん:2007/12/31(月) 14:12:43 ID:w+xhP6TO
>>61
閲覧出来ないのは君のせいじゃないし、わざわざ行ってくれたんだから謝る必要ないさ^^
データだけのために代々木まで行ってもらうのは申し訳ないなあ…
誰か代ゼミの人、普段入れるか知りませんか?
64エリート街道さん:2007/12/31(月) 19:53:47 ID:9bMlYdlS
■2002年度 駿台予備校調査 入学者平均偏差値文系(英、国、社)■

69 東京大文T69.3   
68 京都大法学68.3
67 京都大文学67.8、東京大文U67.8、東京大文V67.4
66 京都大経済66.8、大阪大人科66.0
65 大阪大文学65.7、大阪大法学65.5、一橋大法学65.5、一橋大経済65.4
  大阪大経済65.2、一橋大社会65.1、都立大人文65.0
64 一橋大商学64.9、名古屋大法64.8、北海道大法64.6、東北大法学64.4
  神戸大法学64.4、九州大法学64.3、名古屋大文64.2、お茶大生活64.2
  神戸大文学64.2、九州大文学64.1、東北大文学64.1、早稲田法64.1
  都立大法学64.0、慶應法学64.0
62 神戸大経営62.8、阪市大文学62.5、北海道大文62.5、慶應文学62.1
61 上智大法学61.7、中央大法学61.4
60 早稲田文60.9、お茶大文教60.7、筑波一群文60.3、京府大福社60.3
59 金沢大法学59.9、東外大外国59.7
58 国際基督大58.4
57 静岡大人文57.9、立命館大文57.8、埼玉大教養57.6、津田塾学芸57.6
  同志社大文57.6、同志社大経57.4、千葉大法経57.3、明治大法学57.3
  立教大法学57.2、関西大文学57.2、横国大経営57.1
56 広島大教育56.9、立教大文学56.9、阪市大経済56.8、横市大商学56.6
  茨城大教育56.6、学習院大文56.6、関学大法学56.6、関学大文学56.2
  上智大経済56.1、立教大経済56.1、埼玉大経済56.0
55 慶應経済55.8、中央大総政55.5、滋賀大経済55.3、愛媛大法文55.3
  慶應総政55.1
54 早稲田社54.9、慶應商学54.6、関学大経済54.5、新潟大法学54.4
  明治大政経54.4、和歌山大経54.4、福島大経済54.3、慶應環情54.2 
53 早稲田人53.4、立命経済 53.2

国公立大の殆どの学部・学科において課される科目数は4科目に対し
私立文系に課される科目数は3科目以下ですが、2科目以下の大学・学部
の3科目共通(入学者)偏差値はセンター試験がない為殊更低いようです。
65エリート街道さん:2007/12/31(月) 20:02:16 ID:qH8N7GTd
このへんのデータ頼む

早慶vs地底
早慶vs駅弁
上智ICU理科vs駅弁
同志社立命vs駅弁
66エリート街道さん:2007/12/31(月) 20:03:17 ID:Lt80BW7W
>>65
立教vs駅弁   も
67エリート街道さん:2007/12/31(月) 20:09:33 ID:qH8N7GTd
>>66
いらない
68エリート街道さん:2007/12/31(月) 20:32:42 ID:RMqJxWJz
ジオラマフィギュア賞
目玉おやじ置き時計賞
一反もめんクッション賞
ぬりかべ貯金箱賞
茶碗賞3
湯飲み賞4
ぬいぐるみマスコット賞4
69エリート街道さん:2007/12/31(月) 20:40:54 ID:RMqJxWJz
http://debucho.freeservers.com/rikou.JPG
駿台(1996⇒2004)BY サンデー毎日
東大理一67⇒67
京大理66⇒67
京大工65⇒65
東工大1類61⇒63
東工大2類59⇒62
東工大3類60⇒64
東工大4類62⇒64
東工大5類63⇒63
東工大6類63⇒65
東工大7類61⇒64
--------------------
↓週刊誌ソースかつ低倍率学部なので、−5ぐらいの補正が必要と思われる。
早稲田理工65⇒66
慶応理工64⇒66
東京理科(薬)67⇒66
上智理工63⇒61

スーパーサブの国立・上位校が伸ばしている反面、
スーパーサブの私立の落ち込みが激しいようです。
70エリート街道さん:2007/12/31(月) 20:46:48 ID:RMqJxWJz
http://debucho.freeservers.com/rikou.JPG
駿台(1996⇒2004)BY サンデー毎日
東大理一67⇒67
京大理66⇒67
京大工65⇒65
東工大1類61⇒63
東工大2類59⇒62
東工大3類60⇒64
東工大4類62⇒64
東工大5類63⇒63
東工大6類63⇒65
東工大7類61⇒64
--------------------
↓週刊誌ソースかつ低倍率学部なので、−5ぐらいの補正が必要と思われる。
早稲田理工65⇒66
慶応理工64⇒66
東京理科(薬)67⇒66
上智理工63⇒61

スーパーサブの国立・上位校が伸ばしている反面、
スーパーサブの私立の落ち込みが激しいようです。
71エリート街道さん:2007/12/31(月) 21:08:11 ID:RMqJxWJz
↓週刊誌ソースかつ低倍率学部なので、−5ぐらいの補正が必要と思われる。
早稲田理工65⇒66
慶応理工64⇒66
東京理科(薬)67⇒66
上智理工63⇒61

スーパーサブの国立・上位校が伸ばしている反面、
スーパーサブの私立の落ち込みが激しいようです。
72エリート街道さん:2007/12/31(月) 21:33:11 ID:RMqJxWJz
2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
77理V
72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
71★慶応医  千葉大医
70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
69北大医 岡山大医
68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
67熊本大医   
66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
65東京大理T ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
64東京大理U 岐阜大医 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医  京都大薬
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 ★昭和大医 ★産業医大
62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
61京都大工(工業化学) 京都大農 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 
60島根大医 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
59東京工業大第3類第5類第6類第7類 ★杏林医★東海大医★日大医 宮崎大医 琉球大医 ★慶應義塾大薬
ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
58★帝京大医
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大
73エリート街道さん:2007/12/31(月) 22:20:13 ID:WIB0vD2W
http://debucho.freeservers.com/rikou.JPG
駿台(1996⇒2004)BY サンデー毎日
東大理一67⇒67
京大理66⇒67
京大工65⇒65
東工大1類61⇒63
東工大2類59⇒62
東工大3類60⇒64
東工大4類62⇒64
東工大5類63⇒63
東工大6類63⇒65
東工大7類61⇒64
--------------------
↓週刊誌ソースかつ低倍率学部なので、−5ぐらいの補正が必要と思われる。
早稲田理工65⇒66
慶応理工64⇒66
東京理科(薬)67⇒66
上智理工63⇒61

スーパーサブの国立・上位校が伸ばしている反面、
スーパーサブの私立の落ち込みが激しいようです。
74エリート街道さん:2007/12/31(月) 22:33:38 ID:J5rjMQDt
受験基準?
受験基準 10
http://www.wells-inc.co.jp/uni/uni_r10.htm
受験基準 9
http://www.wells-inc.co.jp/uni/uni_r09.htm
受験基準 8
http://www.wells-inc.co.jp/uni/uni_r08.htm
辺りは一流かもしれません・・。
75エリート街道さん:2007/12/31(月) 22:44:17 ID:J5rjMQDt
難度比較 国公立大vs.私立大
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university191.htm
国公立大と私立大の難度比較を厳密に行うことは難しい。しかし、ここでは、厳密な比較ではないものの、
おおよその比較をある業者模試の偏差値をもとに行った。いずれも、もっとも募集人員の多い一般入試が対象で、
入試教科数(国公立大はセンター試験含む)に配慮して修正してある。なお、人文系は外国語文学・語学学科、
理工系は機械工学系学科を算定の基準にしている。

大学入試難易ランキング
 私立大学について、2001年度入試結果偏差値(大手予備校2校)および2002年度入試予測偏差値(1社)
の3つのデータを参考にして、16の学問系統ごとに、入試科目数に配慮した上で、各模試の平均偏差値を50として換算。
その換算点を平均し、ランキングを作成、上位5%をAA、上位10%までをA+、上位20%までをA、上位40%までをB、
上位60%までをC、上位80%までをD、それ以下をEとしました。このランクを大学ごとに、AA10点、A+8点、A5点、B3点、
C2点、D1点、E0点に点数化し、その平均値の高い順に並べたものが、この総合ランキングです。なお、対象となるのは
一般入試で最も募集人員の多い方式です。 一つ、言っておきたいのは必要以上にもはやカリキュラムとは無縁に
いろんな方式を実施している大学はどうしても偏差値が高めに出ること。上位校では立命館大学が典型的です。

駿台(国立A判定、私立B判定で入学者に配慮?)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
河合(ボーダー50%)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
代ゼミ(単純に合格者平均?⇒サンプルが少ない中、いまいち数字に整合性が見られない。
⇒昔は1〜3科目の特に私立文系大学において私立>東大となっていて、全く科目修正していなかった?と思われる。
⇒それを利用した工作が散見される。⇒◎合否分布参照)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

それぞれ息がかかってるムキもあろうが、3つ使うなりして
ちゃんと比較すれば荒れない。
76エリート街道さん:2007/12/31(月) 22:54:10 ID:Ch2rhdXC
難度比較 国公立大vs.私立大
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university191.htm
国公立大と私立大の難度比較を厳密に行うことは難しい。しかし、ここでは、厳密な比較ではないものの、
おおよその比較をある業者模試の偏差値をもとに行った。いずれも、もっとも募集人員の多い一般入試が対象で、
入試教科数(国公立大はセンター試験含む)に配慮して修正してある。なお、人文系は外国語文学・語学学科、
理工系は機械工学系学科を算定の基準にしている。

大学入試難易ランキング
 私立大学について、2001年度入試結果偏差値(大手予備校2校)および2002年度入試予測偏差値(1社)
の3つのデータを参考にして、16の学問系統ごとに、入試科目数に配慮した上で、各模試の平均偏差値を50として換算。
その換算点を平均し、ランキングを作成、上位5%をAA、上位10%までをA+、上位20%までをA、上位40%までをB、
上位60%までをC、上位80%までをD、それ以下をEとしました。このランクを大学ごとに、AA10点、A+8点、A5点、B3点、
C2点、D1点、E0点に点数化し、その平均値の高い順に並べたものが、この総合ランキングです。なお、対象となるのは
一般入試で最も募集人員の多い方式です。 一つ、言っておきたいのは必要以上にもはやカリキュラムとは無縁に
いろんな方式を実施している大学はどうしても偏差値が高めに出ること。上位校では立命館大学が典型的です。

駿台(国立A判定、私立B判定で入学者に配慮?)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
河合(ボーダー50%)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
代ゼミ(単純に合格者平均?⇒サンプルが少ない中、いまいち数字に整合性が見られない。
⇒昔は1〜3科目の特に私立文系大学において私立>東大となっていて、全く科目修正していなかった?と思われる。
⇒それを利用した工作が散見される。⇒◎合否分布参照)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

それぞれ息がかかってるムキもあろうが、3つ使うなりして
ちゃんと比較すれば荒れない。
77エリート街道さん:2007/12/31(月) 23:17:02 ID:qzOYrLJV
1970〜1980年代初頭 By 週刊朝日
慶応医   0
日本医   2
大阪医東京医慈恵会関西医   3
久留米岩手医順天堂 4
早理工 3〜5
慶応工上理工 4

77東大医 73大阪医 九州医 72名古屋医
71東大理 東北医 岡山医 70千葉医
69北大医 68東大理U金沢医 神戸医 広島医 熊本医
67長崎医 66筑波医 三重医 鳥取医 新潟医 徳島医
65東工大 浜松医 64富山医 滋賀医
二期校(私立医)
77慶応医
74医歯医 72自治医
69愛媛医 鹿児医 68群馬医 信州医 岐阜医 山口医
67弘前医 宮崎医 66秋田医 山形医 早稲田理工
65奈良医 64旭川医 63和歌医

1990年代初頭〜2007
偏差値表
駿台(国公立A判定、私立B判定で入学者に配慮? 科目修正?がやや甘い?:
A判定−合格率80%、B判定−合格率60%)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
河合(単純に負担科目の合格率50%ライン?)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
代ゼミ(合格者平均? 種々不明な点アリ?)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
78エリート街道さん:2008/01/01(火) 00:15:29 ID:XEdf/o2M
受験基準?
受験基準 10
http://www.wells-inc.co.jp/uni/uni_r10.htm
受験基準 9
http://www.wells-inc.co.jp/uni/uni_r09.htm
受験基準 8
http://www.wells-inc.co.jp/uni/uni_r08.htm
辺りは一流かもしれません・・。
79エリート街道さん:2008/01/01(火) 00:54:23 ID:AgyQZlea
あけましておめでとうございます。

ところで、俺は私大バブル時の人間だが、90年代前半の併願対決
データ、何方かお持ちではないでしょうか?

ネットに無いんだよな。
宜しくお願い致します。
80エリート街道さん:2008/01/01(火) 04:46:34 ID:a8lP05mz
難度比較 国公立大vs.私立大
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university191.htm
国公立大と私立大の難度比較を厳密に行うことは難しい。しかし、ここでは、厳密な比較ではないものの、
おおよその比較をある業者模試の偏差値をもとに行った。いずれも、もっとも募集人員の多い一般入試が対象で、
入試教科数(国公立大はセンター試験含む)に配慮して修正してある。なお、人文系は外国語文学・語学学科、
理工系は機械工学系学科を算定の基準にしている。

大学入試難易ランキング
 私立大学について、2001年度入試結果偏差値(大手予備校2校)および2002年度入試予測偏差値(1社)
の3つのデータを参考にして、16の学問系統ごとに、入試科目数に配慮した上で、各模試の平均偏差値を50として換算。
その換算点を平均し、ランキングを作成、上位5%をAA、上位10%までをA+、上位20%までをA、上位40%までをB、
上位60%までをC、上位80%までをD、それ以下をEとしました。このランクを大学ごとに、AA10点、A+8点、A5点、B3点、
C2点、D1点、E0点に点数化し、その平均値の高い順に並べたものが、この総合ランキングです。なお、対象となるのは
一般入試で最も募集人員の多い方式です。 一つ、言っておきたいのは必要以上にもはやカリキュラムとは無縁に
いろんな方式を実施している大学はどうしても偏差値が高めに出ること。上位校では立命館大学が典型的です。

駿台(国立A判定、私立B判定で入学者に配慮?)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
河合(ボーダー50%)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
代ゼミ(単純に合格者平均?⇒サンプルが少ない中、いまいち数字に整合性が見られない。
⇒昔は1〜3科目の特に私立文系大学において私立>東大となっていて、全く科目修正していなかった?と思われる。
⇒それを利用した工作が散見される。⇒◎合否分布参照)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

それぞれ息がかかってるムキもあろうが、3つ使うなりして
ちゃんと比較すれば荒れない。
81エリート街道さん:2008/01/01(火) 05:31:40 ID:9YUGJy16
受験基準?
受験基準 10
http://www.wells-inc.co.jp/uni/uni_r10.htm
受験基準 9
http://www.wells-inc.co.jp/uni/uni_r09.htm
受験基準 8
http://www.wells-inc.co.jp/uni/uni_r08.htm
辺りは一流かもしれません・・。
82エリート街道さん:2008/01/01(火) 11:57:53 ID:swePvj6/
83エリート街道さん:2008/01/01(火) 12:10:26 ID:QrPGbhWG
84エリート街道さん:2008/01/01(火) 12:17:51 ID:QrPGbhWG
85エリート街道さん:2008/01/01(火) 12:27:34 ID:dN0zpfIM
86エリート街道さん:2008/01/01(火) 13:05:53 ID:1LdY7tTE
87エリート街道さん:2008/01/01(火) 19:22:48 ID:0J+1A/+Q
88エリート街道さん:2008/01/01(火) 19:27:05 ID:2H8Zcwjl
89エリート街道さん:2008/01/01(火) 20:14:20 ID:j4zhr4k/
admin
90エリート街道さん:2008/01/01(火) 20:48:23 ID:uOV74Xma
91エリート街道さん:2008/01/01(火) 21:12:08 ID:mh4ca/Fe
5年も前の資料ではな
92エリート街道さん:2008/01/01(火) 21:31:18 ID:4wDyn9yG
見れない
93エリート街道さん:2008/01/01(火) 23:32:29 ID:PT4Goccn
94エリート街道さん:2008/01/02(水) 03:59:19 ID:F/w/k4G3
95エリート街道さん:2008/01/02(水) 05:26:27 ID:F/w/k4G3
96エリート街道さん:2008/01/02(水) 07:46:06 ID:7ddc1+N9
97イケメン:2008/01/02(水) 20:32:31 ID:KlKXuZ8K
age
98エリート街道さん:2008/01/02(水) 22:37:34 ID:ll+WxGOo
≪ 大学の品格 名門国立大学決定版! ≫

『国立一期校』

★東京大、★京都大
----------------------------------------------------------------------------------------
★東北大、★名古屋大、★大阪大
----------------------------------------------------------------------------------------
★北海道大、●東京工大、●一橋大、★九州大
----------------------------------------------------------------------------------------
●筑波大、●千葉大、●金沢大、●神戸大、●広島大
----------------------------------------------------------------------------------------
●新潟大、■鳥取大、●岡山大、■徳島大、●長崎大、●熊本大

************** 新制(駅弁)大学[1949.5.31]***************

岩手大、お茶水女子大、東京水産大、富山医科薬科大、浜松医科大
三重大、滋賀医科大、奈良女子大、高知大、宮崎大、琉球大

★旧7大 ●官立大 ■新7大
<文部科学省による大学序列表>
http://www.shutoken-net.jp/2001/09/0193ranging.htm
http://www.ac-net.org/dgh/blog/archives/000625.html
http://joy.poosan.net/cpavh202/daigaku1.html
99エリート街道さん:2008/01/02(水) 22:54:03 ID:GbUsE/8b
なんというか併願対決って国立第1志望者の結果だろ?

だって、、、私立第1志望者って国立受けれないと思うけど
(たとえばけいおー英社のみの人間が英数国社の京大は受けられない、、、、)
(それで併願成功30%と言われても^^;)

なんかそれで一生懸命「併願併願」って叫んでる私立って、、、、

数学1次2次受けてみてよ、マジで、ほんとにマジで
100エリート街道さん:2008/01/02(水) 22:56:15 ID:ll+WxGOo
名門国立大学決定版!

『国立二期校』

■東京医科歯科大
----------------------------------------------------------------------------------------
■弘前大、■群馬大、■信州大、■鹿児島大

************** 新制(駅弁)大学[1949.5.31]***************

【部制大】北海道教育、旭川医科、秋田、山形、茨城、宇都宮、埼玉、
東京学芸、東京農工、横浜国立、長岡技術科学、上越教育、富山、福井医科、
山梨医科、岐阜、静岡、愛知教育、名古屋工業、豊橋技術科学、大阪教育、
兵庫教育、島根医科、山口、鳴門教育、香川、香川医科、愛媛、高知医科、
佐賀、佐賀医科、大分医科、宮崎、宮崎医科、北陸先端科学技術大学院、
奈良先端科学技術大学院
【その他大】室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、北見工業、宮城教育、福島、
図書館情報、東京外国語、東京芸術、東京商船、電気通信、福井、山梨、滋賀、
京都教育、京都工芸繊維、大阪外国語、神戸商船、奈良教育、和歌山、島根、
福岡教育、九州芸術工科、九州工業、大分、鹿屋体育、総合研究大学院

★旧7大 ●官立大 ■新7大
<文部科学省による大学序列表>
http://www.shutoken-net.jp/2001/09/0193ranging.htm
http://www.ac-net.org/dgh/blog/archives/000625.html
http://joy.poosan.net/cpavh202/daigaku1.html
101エリート街道さん:2008/01/03(木) 00:47:56 ID:21cQfAWV
>>99
文系の話かな?おっしゃる通り、逆が成り立つとは限らない。ただ、難関国立受かる人が誰でも私立受かるわけじゃないから、どっちが上とかじゃなく、ある観点からは難関と認めていいんじゃ?ってことだと思う
102エリート街道さん:2008/01/03(木) 02:18:32 ID:uL017dkB
私立は例外なくバカだが、
慶応医、慈恵医、日医大、早慶理工、法、政経は外してもいいかな。

103エリート街道さん:2008/01/03(木) 08:59:33 ID:KGItrLar
頭悪すぎだろおまえw
例外なく、とかいっといてその直後に例外出してるしw
これはひどい
104エリート街道さん:2008/01/04(金) 01:55:35 ID:DSOynhmz
学歴板のコンセンサス

      40      50      60      70
京大医D□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
神戸医 □□□□□□□□□□□□■□□■■■□
医歯医 □□□□□□□□□□□□□■■■■□□■
岡山医 □□□□□□□□□□□■□■■■■■□
横市医 □□□□□□□□□□□□□■■■■□□
慶応医 □□□□□□□□□□□□■■■■■■□
北大医 □□□□□□□□□□□□■■■■■□□
金沢医 □□□□□□□□□□□□■■■■■□□
東大一D□□□□□□□□□■■□■■■■■■■■
東大二D□□□□□□□□□□■■■■■■■■□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東大合格ライン
千葉医B□□□□□□□□□□■■■■■■■■□
自治医 □□□□□□□□□□■■■■■□■□□
慈恵医 □□□□□□□□□□■■■■□□□□□
日医科 □□□□□□□□■□■■■■□□□□□
大医科 □□□□□□□□□□■□■□□□□□□
昭和医 □□□□□□□□□□■■■□□□□□□
京大工 □□□□□□□□■■■■■■■■■□□■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー京大合格ライン
東医科 □□□□■■□□■■■■■□□□□□□
順天医 □□□□□□■■□□■□■□□□□□□
阪大工 □□□□□□□■■■■■■■■■□□□
東工大 □□□□□□■■■■■■■■■■■□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東工大合格ライン
理科薬 □□□□□■■■■■■□□□□□□□□

※○内は科目数
私立(はボーダー以上の合格者を排除)
105エリート街道さん:2008/01/04(金) 03:04:21 ID:DSOynhmz
http://debucho.freeservers.com/rikou.JPG
駿台(1996⇒2004)BY サンデー毎日
東大理一67⇒67
京大理66⇒67
京大工65⇒65
東工大1類61⇒63
東工大2類59⇒62
東工大3類60⇒64
東工大4類62⇒64
東工大5類63⇒63
東工大6類63⇒65
東工大7類61⇒64
--------------------
↓週刊誌ソースかつ低倍率学部なので、−5ぐらいの補正が必要と思われる。
早稲田理工65⇒66
慶応理工64⇒66
東京理科(薬)67⇒66
上智理工63⇒61

スーパーサブの国立・上位校が伸ばしている反面、
スーパーサブの私立の落ち込みが激しいようです。
106エリート街道さん:2008/01/10(木) 00:09:07 ID:2JfbFGL7
age
107エリート街道さん:2008/01/10(木) 00:34:56 ID:XLNVGUjr
>>99
国立も各大学各学部で試験日が違い、何校でも何学部でも受けられるなら、
私大など受ける気はないよな。
東大文系全類受けるとか。

5教科7科目やっておいて、1校しか受けられぬきつさは、
私立洗顔にはわからないよ。
108エリート街道さん:2008/01/10(木) 01:22:38 ID:CRWnHwKJ
>>107
それはどこでも構わないって奴らだけだろ?
絶対に行きたいって志望が1つだけの洗顔者ならその気持ちを理解できるはずだ
…もちろん最低でも旧帝一工の方ですよね?
109エリート街道さん:2008/01/12(土) 21:06:45 ID:agOMvYuq
age
110エリート街道さん:2008/01/13(日) 23:45:08 ID:+9Z/5ybg
旧帝だが・・
センター5教科7科目やって、なおかつ二次試験を1校しか受けられぬきつさは、
2〜3科目を複数回受けられる死立洗顔には分らないだろな。
プレッシャーが違うよプレッシャーが。
111エリート街道さん:2008/01/14(月) 00:38:02 ID:giqEvhBq
>>108
気持ちではなく。
現実に1大学1学部しか受けない私立洗顔者がいるのかって話だ。
俺は地底に入ったが、他の国立も併願したかったよ。
112エリート街道さん:2008/01/18(金) 01:09:48 ID:6t9AHE5k

113エリート街道さん:2008/01/19(土) 15:04:35 ID:T0m0q1O1

114エリート街道さん
age