80 :
エリート街道さん:2008/02/06(水) 08:13:49 ID:bno28XpZ
長尾先生はもうゴールドマンサックスにでもいけばいいのに
>>77 その灘から文二に行った人は、灘で2番だった人。
ハーバード→プリンストン助教であり、現在は、ゲーム理論の新星として注目を浴びている。
また、規格外の天才とも言われている。
82 :
エリート街道さん:2008/02/06(水) 16:03:42 ID:1tx/iboT
開成だかなんだか知らないが
偏差値71の済々高校には名門度ではかなわない。
済々の名声は全国にとどろいている。
83 :
エリート街道さん:2008/02/07(木) 05:27:22 ID:T2JLaFUL
やっぱ優秀なのは最後は京大だね
東大は院でバカ入れ杉
84 :
エリート街道さん:2008/02/07(木) 05:32:05 ID:PvL0XU5x
>>81 業績それほどでもなくない?
間違いなくノーベル賞は無理だし
85 :
エリート街道さん:2008/02/10(日) 00:46:31 ID:LUYFSqGP
86 :
エリート街道さん:2008/02/10(日) 01:15:48 ID:scqeVU56
てか数学オリンピックの問題考える人にメダルあげたら?
87 :
てか こんなのあったよ:2008/02/10(日) 14:42:18 ID:bTVy0dwH
284 :エリート街道さん:2008/02/09(土) 18:30:43 ID:E0KlWlkB
うえのほうで数学オリンピックに触れているけど、
かの数理経済学の大家・宇沢弘文は「日本の教育を考える」(岩波新書、1998年)で、
「数学オリンピック受験者に触れたけど、指導者も数学についてなにも分かってないようだし、
そもそも受験者のなかでホントに数学好きな子はいないようだ。後ろのほうで立って私の講演
を聞いていた予選落ちの子供たちが可哀相だった」みたいなことを語っているよ。
88 :
エリート街道さん:2008/02/10(日) 21:53:10 ID:bWdB0JGZ
大学の数学も使う科学書を読むのは中学生の頃から大好きでした。
受験勉強をする代わりに、どんどん大学でやる本格的な科学を
学び、研究してみたかったです。
当時他のコンテストはなかったので、数学を受けました。
しかし数学科に行くつもりもなく、数学部でもなかったので、
本選のできが悪くてもそんなに気にはなりませんでした。
パズルのような難問が解けなくても、元からそのような趣味は
なかったし、自分が読んだ本を理解していた自信はあります。
実際のところ、医学部に行ってしまった人が多かったので、
東大の理Tでも予選合格者は稀にしか見かけず、進振りの時公開された
席次では上位10分の1以内でした。
しかしアンケートの結果を見てもわかるように、昔から研究職を
希望していて、ある程度適性もあると判定されたのに、現在のように
任期つき職しかないというのは異常で、政策による誤りだと思います。
90 :
エリート街道さん:2008/02/11(月) 00:34:21 ID:UeomBaG8
数学の難問は、正解が半ページの解答用紙に収まるようなものなら、
時間さえかければ解けて、それだけの理解力があれば科学者として
不都合はないようにも思います。数学好きかどうかは微妙で、
中学生のとき高校くらいまでの数学は自習していましたが
中1の時、中途退席しても満点だった翌学期は、宿題もやらず
遅刻も増えて、先生にはできないのだと思われていたかも。
また、理論の理解と計算問題を解けるのは少し別で、大学で
「可」だった数学科目がふたつだけありますが、ひとつは演習を
他学科聴講の制約上まったく受けておらず、ひとつは2、3時間の
テストで1時間ほど遅刻していました。
テストの成績が良いことは、理解していることの証拠にはなっても、
悪いからといって理解していないことの証拠にはならないと思います。
予選だけ通った私でもこのくらいだったので、本選に通った方々は
きっと、普通の授業なら個性を生かせず、かわいそうなのではないか
と思います。
既に理解していることを繰り返し練習させられるのも嫌でしょうし。
91 :
エリート街道さん:2008/02/11(月) 04:22:21 ID:ck9wfIdb
数オリのすごいのがその後名前を聞かないのはなぜだろう
>正解が半ページの解答用紙に収まるようなものなら、
>時間さえかければ解けて、
それはちがうよ
受験数学に限っても
解答の長さと問題の難しさは比例しない。
「解答は短くてすむ超難問」や
「解答をやたら長々と書かされる易問」なんて
作ろうと思えばいくらでも作れる。
93 :
エリート街道さん:2008/02/11(月) 05:46:12 ID:/NKa7Lm2
だから東大数学の解答欄って不安になるんだよな.
俺こんなに空白だらけだけど大丈夫かなって.
結局空白だらけで満点来たけど.
94 :
基礎工:2008/02/11(月) 06:02:29 ID:mAZlyQx5
>>77 高橋悟氏は90年代の金メダリストの中では比較的順調な方だな
年齢を考えるとPrinceton助教授は凄いといってもいい
助教授じゃないよ
助教ってのは助手のことだ
96 :
エリート街道さん:2008/02/14(木) 19:16:37 ID:VH168NBK
助手でもすごいな。このままいけば30代のうちに教授になれそうだな。
97 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 06:05:59 ID:n8gMtIcV
Assistant Professorだから助教てことはないだろ。
制度が違うし1対1で対応するのものがないけど、
敢えて訳すならやはり「助教授」かと。
98 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 09:41:12 ID:h1Ju/fud
Assistant Professorは助教
日本の准教授は、Associate Professor
99 :
エリート街道さん:2008/02/16(土) 20:14:54 ID:7uQimLhm
100 :
エリート街道さん:2008/02/19(火) 21:08:54 ID:q7wZnJVe
100
101 :
エリート街道さん:2008/02/23(土) 21:12:22 ID:oGkRTriZ
どんな頭脳構造なのか知りたい
102 :
エリート街道さん:2008/02/24(日) 03:01:21 ID:0Ymaan/5
筑駒抽選落ちじゃなかったら開成には行ってなかったろう。
スレタイ「開成の」なんて付けんじゃねーよ!
104 :
エリート街道さん:2008/02/28(木) 00:50:38 ID:HoOmOea7
解答は短くてすむ超難問
ナッシュはゲーム理論の2pの論文でノーベル経済学賞をget!
105 :
エリート街道さん:2008/02/28(木) 12:28:31 ID:A3sOzFfj
若い頃からは彼の遊びはゲームではなく、パズルや囲碁だったに違いない
107 :
エリート街道さん:2008/03/02(日) 18:40:46 ID:cmzo9Gwk
>>105 きっと勉強を趣味感覚でやっているんだろうな。
108 :
エリート街道さん:2008/03/05(水) 23:50:14 ID:QAa3BAu5
あげ
109 :
エリート街道さん:2008/03/11(火) 14:54:44 ID:VhBAjBPo
本物の秀才とは彼の事
史上最年少でフィールズ賞を取るのが楽しみ
受験オタの理V連中とは格が違いすぎる
才能の差には笑える
110 :
エリート街道さん:2008/03/12(水) 00:58:29 ID:Gt8uDDBe
数年、数十年にひとりの天才しかとれないのに、京大で学年トップですらない
N尾がとれるわけないだろ。しかも最年少でとるなら2年後がラストチャンスwww
111 :
エリート街道さん:2008/03/12(水) 01:26:20 ID:RHzoTpId
京数理権の森先生も、開成→京大→フィールズ賞だな。
開成は、なんでこうイケイケゴーなんだ?
一時期、灘もすごかったが、いまはインポってるな。
しょうじき、筑駒なんかクソ。詰め込み型の塾秀才だけだからじゃないか
と思うのだが。
112 :
エリート街道さん:2008/03/13(木) 11:04:43 ID:kTRVv0P5
森 東海→京大→フィールズ賞
同じ東大→京大なら尾高という人も凄いのじゃないのか?
114 :
エリート街道さん:2008/03/13(木) 13:55:46 ID:kTRVv0P5
長尾 開成→東大→京大
今井 灘→東大
尾高 筑駒→東大→京大
>>103 じゃあ、「筑駒」の長尾さんですかwww?
筑駒って、何でも欲しがる、心に余裕のない奴が多いんだよなあ
どうしてもトップでなきゃ嫌ってか
学区制限があるよな親方日の丸温室ボンボン学校は
ちまちまやってりゃいいんだよ
116 :
エリート街道さん:2008/03/18(火) 04:50:53 ID:ibx9vS0Z
アレ駆使も凄いよ
アレクシ(笑)
彼は数学者には性格的に向いてなさそうだな
118 :
エリート街道さん:2008/03/24(月) 00:21:29 ID:RP7B3XqL
だから理Vに行ったのかな
119 :
エリート街道さん:2008/03/24(月) 00:38:55 ID:O0Po9VMS
>京数理権の森先生も、開成→京大→フィールズ賞だな。
こういう工作する香具師って何がしたいの?
受験秀才にすぎないバ開成なんかフィールズ賞とは無縁ですからw
120 :
エリート街道さん:2008/03/24(月) 09:38:15 ID:HJBrVSo7
121 :
エリート街道さん:2008/04/16(水) 20:28:14 ID:7tqqPcv3
あげ
122 :
エリート街道さん:2008/04/24(木) 21:40:54 ID:a9dAW6oh
東大史上最高の天才は岡田康志さんかこの長尾健太郎だな
数学オリンピックと情報オリンピックで合計4つの金メダルを獲得した片岡俊基君はどうなの?
しかも高1で出場した2005年大会の数学オリンピックは1位。
過去最強メンバーで日本人6人全員が銀メダル以上を獲得した2007年大会でも日本人トップの9位で金メダルを獲得
実績的には長尾にも劣ってないと思うんだが
124 :
エリート街道さん:2008/05/01(木) 22:36:51 ID:cXLSIkpw
田村宏樹・・・・
125 :
エリート街道さん:2008/05/03(土) 01:12:18 ID:8fOxvQOL
126 :
エリート街道さん:2008/05/14(水) 15:44:50 ID:w0tpK4tO
京大数理研の森重文先生(フィールズ賞)は開成ではなく東海高でつ。
127 :
エリート街道さん:2008/05/14(水) 16:22:03 ID:PS8tKUJp
立教駒専はもう終わった大学だよ。
特に立教へ行ったら人生の終わり。
日大は一時の恥。立教は一生の恥。
128 :
エリート街道さん:2008/05/15(木) 23:09:57 ID:An2ShOaF
>>124 土佐塾高出身の天才だよな。伝説の東大理V蹴り、京大理学部入学は有名。
俺が知ってる限り、理V蹴りはこの人だけ。過去に例がないと思う。
やっぱ数学の天才たちは京大に集まる。でも今はどうなってるんだろ??
129 :
エリート街道さん: