塾高の学部争いで敗者の塾生は明治・駒澤的にブルー

このエントリーをはてなブックマークに追加
76エリート街道さん
わたくちたちは、この辺(慶応湘南藤沢)を
湘南だとは思っておりません。
いいたいのは、名前に湘南ってついてるのは、
茅ヶ崎市民や、辻堂、片瀬に住んでる人達にシッツレイかなってこと
よそから見たらどうか知らないけど、
鎌倉藤沢のあたりはでは進学実績がどうであれ
湘南高校の方が慶応湘南藤沢より名門で格が上だからな。
たぶん浦和高校と慶応志木も似たようなところがあるんじゃないかと思う。