東大文Tと入試難易度同等な国公立医はどこ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
876エリート街道さん:2008/01/19(土) 21:15:58 ID:9tjk50It
慶大薬学部のセンター試験で定員10名募集なのに、志願者が
1月19日で750名を越え、締め切りの24日までには1500名は越えそう
な勢い。これは見かけの倍率が150倍と新記録で、センター試験
の合格ラインが最難関となるのは確実だ。
877エリート街道さん:2008/01/19(土) 21:24:09 ID:PVkpEixQ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
ここでみたら

横市医88%
神戸医88%
--------------
阪大法86%

だった。ウソつきだね。
878エリート街道さん:2008/01/19(土) 21:30:09 ID:FeCix0ee
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
ここでみても

神戸医88.8%
横市医87.8%
--------------
阪大法83.1%

はい嘘〜。
879エリート街道さん:2008/01/19(土) 21:49:38 ID:MNS9xFwr
>>878
文系は数字が苦手なんだからあんまり責めるなw
880エリート街道さん:2008/01/19(土) 21:53:28 ID:PVkpEixQ
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
ちなみに駿台全国模試だと

横市医68
神戸医70
-----------
阪大法64


阪大法のどこらへんがすごいの?
881エリート街道さん:2008/01/20(日) 01:17:15 ID:QOG0voSp BE:415948027-2BP(0)
最底辺駅弁医>>阪大法学部だよね。

阪大法WW
882エリート街道さん:2008/01/20(日) 01:41:35 ID:m7mjcX2K
阪大法を中大法みたいに扱うなー
883エリート街道さん:2008/01/20(日) 01:59:35 ID:XB32LWts
07年センター合格者平均点


英国社社600点満点

  文T類  541.7
  理V類  533.0
  阪大法  521.0  阪大法より下の国公立医学部は48校
  神戸医  517.3
  ★★★  513.0  旧帝医5校(除:理V京医)の平均値
  ◆◆◆  499.2  国公立医学部50校の平均値
  横市医  498.2
  ■■■  482.2  国公立医学部ワースト10校の平均値
  ●●●  473.8  国公立医学部ワースト


文系900点満点

  理V類  819.3
  文T類  806.2
  ★★★  790.6  旧帝医5校(除:理V京医)の平均値
  神戸医  786.7
  横市医  767.4
  阪大法  765.1  阪大法より下の国公立医学部は31校
  ◆◆◆  763.3  国公立医学部50校の平均値
  ■■■  736.9  国公立医学部ワースト10校の平均値
  ●●●  723.6  国公立医学部ワースト
884エリート街道さん:2008/01/20(日) 02:16:41 ID:0nR1/2oW
英国社社(笑)
885エリート街道さん:2008/01/20(日) 03:02:23 ID:/zRlHr1Y
>>883
英国社社てw 理数考えないとか私文ですかw
886エリート街道さん:2008/01/20(日) 08:02:16 ID:to8u+UMW
オレが教えてやる

それは横浜市立大学医学部だアイウォンチュー

東大法学部卒で大蔵省の勤務だったオレのおじい様が

言っていたから間違いない
887エリート街道さん:2008/01/20(日) 09:49:52 ID:AE/kXfia
>>883
ねえ、英数理理のデータを出してくださいよw
あと、理系900点満点のデータまだっすかwwwwwwwww
阪大法とかw勘違いだけは48個の医学科よりは上かもなw
888エリート街道さん:2008/01/20(日) 10:05:33 ID:AE/kXfia
http://blog.livedoor.jp/kanee2/

予定通りよ
国立医学部はあくまでタナボタ勝利狙ったから公言したまで

あくまで本命は慶応、中央法やろ

明日はもう休む  勝ち目のなくなった戦いに挑むほどあほちゃうしな

撤退するのも勇気いるねん いつまでも国立医学部にしがみついてても

それって浪人みたいに見苦しくて不潔なことよ

速報きたな

一応

政経 39点
日本史B 46点
国語 50点(古文と漢文は時間なくて全部「3」にしたら結構正解wこれが
      ひとつの奇襲や)古文プラス漢文25点 評論12点 小説13点
英語 111点



文系ってこの程度の成績のくせに国医をけなしてるんですかw
889エリート街道さん:2008/01/20(日) 13:19:50 ID:AwHkW3oD
↑以前国立医に絡んで暴れてた中央法がまた出てきたら教えてあげよう。世間の健全な常識を。
890エリート街道さん:2008/01/20(日) 13:29:34 ID:m7mjcX2K
国公立医学科完全ランク(代ゼミ)
73 94% 東京
72 89% 九州
71 91% 京都
90% 大阪
69 89% 東京医科歯科
88% 東北
68 89% 千葉 大阪市立 岡山
88% 北海道 三重 奈良県立 神戸
67 90% 名古屋
89% 新潟 京都府立
88% 横浜市立
87% 熊本
86% 秋田 滋賀
66 89% 信州 広島
88% 山形 浜松 和歌山県立 鳥取 徳島
87% 金沢 名古屋市立
86% 宮崎
85% 旭川 弘前 富山
84% 福島県立
83% 佐賀
65 89% 筑波
88% 札幌 岐阜
87% 福井 山口 香川 長崎 鹿児島
86% 琉球
85% 島根 大分
64 85% 愛媛
63 88% 群馬
891エリート街道さん:2008/01/20(日) 22:53:25 ID:TKaPPNz8
センター英数理でも文Tに勝てる医学部は少ない
892エリート街道さん:2008/01/20(日) 22:55:35 ID:F9riT4OI
センター英数理で文Tに勝てる医学部って旧帝・医科歯科ぐらいじゃないのか?
893エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:00:18 ID:AwHkW3oD
低レベル一次試験の数学じゃ理系には役不足だろ。
894エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:05:45 ID:F9riT4OI
センター数学が低レベルだからといって得点が取れないっていうのか?
負け惜しみっぽい印象しかしないな
895エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:11:50 ID:JKG6hTql
「役不足」なんて言ってると、私文にも馬鹿にされますわよ…
896エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:15:11 ID:/zRlHr1Y
>>895
何が変なの?
897エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:24:35 ID:JKG6hTql
ソダッタ ハズカシ
893様、ゴメンナサイ
898エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:45:58 ID:XB32LWts
>>883のすぐ後に書いたのに反映されてなかったものをあげときます。


理系900点満点

  理V類  829.4
  文T類  808.8
  ★★★  800.5  旧帝医5校(除:理V京医)の平均値
  神戸医  796.8
  横市医  778.4
  ◆◆◆  774.1  国公立医学部50校の平均値
  阪大法  768.4  阪大法より下の国公立医学部は19校
  ■■■  746.8  国公立医学部ワースト10校の平均値
  ●●●  726.0  国公立医学部ワースト

英数理500点満点

  理V類  480.1
  ★★★  465.9  旧帝医5校(除:理V京医)の平均値
  文T類  456.4
  神戸医  455.5
  横市医  455.5
  ◆◆◆  448.8  国公立医学部50校の平均値
  ■■■  431.4  国公立医学部ワースト10校の平均値
  阪大法  429.1  阪大法より下の国公立医学部は4校
  ●●●  416.9  国公立医学部ワースト
899エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:47:03 ID:XB32LWts
センタ合格者平均点で、阪大法と国公立医学部50校の51個で順位を出すと、


■ 文系の土俵 ■

 ・ 英国社社600点    3位   (文Tだと 1位) (理Tだと 24位)

 ・ 文系900点     20位   (文Tだと 2位) (理Tだと 13位)


■ 理系の土俵 ■

 ・ 理系900点     32位   (文Tだと 5位) (理Tだと 9位)

 ・ 英数理理600点   47位   (文Tだと 13位) (理Tだと 7位)
900エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:47:53 ID:XB32LWts
英数理に訂正しておいて。
901エリート街道さん:2008/01/21(月) 00:07:09 ID:cyG3qwRV
うわっ まだやっとんのかw

心配しなくても文Tが賢いってことは誰でも知ってるからw
そこまで頑張らなくてもいいよ

そこら辺のじぃさんでも知ってるよ、買い物カゴを提げたオバさんもね


ほうほう 阪大法もなかなか賢いんだねw 
3位ということは英国社社は一橋よりいいってことなのかな、文系も大変だわ
902エリート街道さん:2008/01/21(月) 00:17:44 ID:ziSBHNRi
ID:XB32LWtsに聞きたいんだけど、お前のデータのソースは?
903エリート街道さん:2008/01/21(月) 01:12:25 ID:jXEjZS1k
駅弁どもがまともに反論できなくなったw
904エリート街道さん:2008/01/21(月) 02:09:00 ID:dHaPcWlA
>>903

あれ 君は東大なの?


ここが凄く重要だからこたえてね よろしくね
905エリート街道さん:2008/01/21(月) 02:21:42 ID:jXEjZS1k
ちがいます
906エリート街道さん:2008/01/21(月) 02:27:15 ID:dHaPcWlA

 はい  ...了解です
907エリート街道さん:2008/01/21(月) 02:36:14 ID:NM/gKBct
908エリート街道さん:2008/01/21(月) 09:39:53 ID:z1ePvSqq
千葉医
神戸医
岡山医
は東大文1より難しいと思う。
909エリート街道さん:2008/01/21(月) 13:20:11 ID:UbfyJaC2
経済が糞で、また非医学部に優秀な人材が集まらなくなりましたね
910エリート街道さん:2008/01/21(月) 13:25:50 ID:KYx8f6WN
>>909

奴隷貿易船に黒人奴隷がたくさん詰め込みましたとさw

船団の僻地自沈用燃料にどうぞw
911エリート街道さん:2008/01/21(月) 18:21:33 ID:Y00KWMjl
京大で文理を通じて難易度二位は法学部らしい
912エリート街道さん:2008/01/21(月) 18:46:04 ID:NM/gKBct
>>911
「らしい」って?
913エリート街道さん:2008/01/21(月) 18:50:26 ID:5NT5yVQA

法と薬と理あたりが二位の候補だとは思うが・・・。
914エリート街道さん:2008/01/21(月) 18:51:41 ID:kTQ96bvW
京大
医>∞>理≒薬>工>法≒教育>経≒文>総人>農
915エリート街道さん:2008/01/21(月) 21:47:47 ID:jxFzi3z1
>>914
看護とか経済論文は農よりずっと下か
916エリート街道さん:2008/01/21(月) 22:17:14 ID:AwDVMFLV
>>898
>>883と比較して、なんで文系900点より理系900点の方が
文一と阪大法の成績が上がってるんでしょうか?
また、英数理理で出さない意図は何でしょうか?ただの勘違いですか?
そして、ちょっと考えてみたんです。
阪大法学部、>>883の表から考えると、数学2つと理科1つで244,1点、
そして、阪大法学部には数学が二次試験で課される。これらを総合して考えると、
数学1A85点、数学2Bが80点だとしても、理科は79.1点であり、
また、>>883>>898を比較すると、阪大法は社会が理科よりも3.3点低い計算となります。
つまり、社会は75,8点しか取れていないことなり、異常なまでの低さです。
何かおかしくありませんか?英国社社で79点しか落としていないのに、社会1科目で24点落とす、
これが二科目なら48点、国語と英語では31点しか落とさないのでしょうか?
それはそれはすばらしい成績ですね。もし、数1A90点、2B85点だとしたら、
社会は69,1点ですよ。社会2科目で62点も落としてます。国語と英語で17点しか
落とさない、それは文一をはるかに上回る学力の持ち主ですね。
こんなことをはじめ、しっかりと計算すれば明らかに工作、もしくは
あまりに少ないデータを元にしたまったく参考にならない資料であることが見抜けます。
代ゼミのデータでは理三は理系900点で842,7点ですし、
横市も793,6点です。なんでそんなに下げられているんでしょうね?
しかも、理三合格者が数学と理科1科目で14点も落としますかね?
確か私の知るデータでは数学197、理科97くらいの成績はあったはずですが?
神戸医にいたっては数学と理科1科目で30点も落としてますしw
数学180、理科90ですか?無様ですね。私だったら医学科をあきらめますよ。
もちろん国語や社会が9割取れる理系なら別ですが、そう多くはないでしょう。
917エリート街道さん:2008/01/21(月) 22:20:36 ID:xltYMLjg
どこをどう縦読み?
918エリート街道さん:2008/01/21(月) 22:33:59 ID:NM/gKBct
>>916
文系の妄想に本気で付き合う必要はないですよ^^
919エリート街道さん:2008/01/22(火) 00:20:23 ID:k9AJLkK7
がんばって来年受かるぞー!!!!!






























文一!!!!!
920エリート街道さん:2008/01/22(火) 16:57:02 ID:TEbfEgwT
非文Tの文系ごときがまともに反論できなくなったw
921エリート街道さん:2008/01/23(水) 22:51:32 ID:1672HwJZ
東大文一(法学部)の能力のなさは、官僚・法曹・政治家をみれば分かるだろう。
922エリート街道さん:2008/01/23(水) 22:54:56 ID:RRgsN+Ob
ポテンシャルはあるはずなのに、なぜ日本をこんなふうにしてしまったのか。
923エリート街道さん:2008/01/23(水) 23:10:54 ID:spLaxUkG
私利を求め愚民を搾取する策をとったから
924エリート街道さん:2008/01/24(木) 01:14:41 ID:yBO5iucw
あんまり均質化されてると良くないんだろうな。
925エリート街道さん
歯医者の20%がワーキングプアだって 凄い国だなw
高卒の20%ならまだしも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080123-00000002-cbn-soci