俺は京大落ち同志社だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
695エリート街道さん:2008/01/03(木) 02:04:10 ID:LqNphCUu
関西圏
市大>府大>滋賀和歌山京府>同志社>立命>関学>関大
696エリート街道さん:2008/01/04(金) 13:53:15 ID:DYk2ggy4
関西圏
大阪市立>同志社>立命館≒大阪府立>関学≒滋賀>関大>和歌山
697エリート街道さん:2008/01/04(金) 14:17:12 ID:d383vsc5
俺は市大落ち同志社だ。
市大落ち同志社はただの同志社ではない。
市大落ち同志社を埋もれさせるのは社会の損失だ。
市大落ち同志社を優遇することを提案する。
698エリート街道さん:2008/01/04(金) 14:36:49 ID:TMOFBa3V
名大VS同志社
名大の連中でも、馬鹿にしているよ。

ところで、同志社の君はこれらの大学に勝てると思うのか?

神戸 首都 筑波 千葉 横国 広島  金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科

これらはB級イレブンとされ、いまや学芸大と理科大が本気でこの
B級の位置をめぐって争奪を繰り返している。
http://www.geocities.jp/the2pedhia/
これは、入試偏差値・就職状況・研究力のあらゆる指標にもとづき、
この学歴板の面々が戦い、議論し、結論付けてきた歴史そのものである。

どうなんだ?C級以下とされる同志社が、これらのB級大学に勝てるのか?
これをクリアせずして、A級大学と同等であることを主張することは、
A級大学に無礼であると同時に、彼らに対しても非礼そのものであろう。

まるで、京大・阪大・名大・東北にかすりもしない連中が、京大を記念受験し、
京大落ちを謡い、神戸や阪市を見下すのと同じ負け犬の特徴そのものではないか。

まずは聞こう。C級大学である同志社は、B級イレブンに入れるのかどうか?
B級といえど、層は厚いぞ。
むしろ同志社程度であれば、彼らに徹底的に叩き潰されて、D級認定されるのが関の山だと思うがねw


699エリート街道さん:2008/01/04(金) 19:02:00 ID:8pq3d6uS
大阪一律ってできるのか?
私がであった一律さんは知識は豊富なんだろうが使い切れていない。
そんな印象だな。

PCでたとえると、画面がなかなか変わらないけど…だ。
その点、同志社は知識等は若干薄いかもしれんが、画面がすぐ変わるレベル。

パソコン使用している人が多いから、たとえが分かると思います。
700エリート街道さん:2008/01/04(金) 19:31:17 ID:RG2GOAoN
>>699
おもしろいw
PCや車でいろんな大学を例えてほしい。性能、燃費、維持費、購入価格なんかでさ
701国家社会主義立命館労働者党 ◆Y/h.vZ0lz6 :2008/01/04(金) 19:36:42 ID:4eiuu0cT
そもそも京大落ち同志社なんている訳無いのが現状
なんで京都大学を受ける奴が底辺の同志社レイプ大学を受けるんだ?
関西私大c純唐フ立命館大学を受けるならまだしも。
偏差値を見てもらえばわかると思うが、一番高レベルなのは
立命館大学国際関係学部、底辺は同志社レイプ大学文化情報レイプ学部(笑)
702エリート街道さん:2008/01/04(金) 22:19:01 ID:KB1iQKSP
>>698
キツいなあ。

しかし、同志社の弱点を悉く喝破されている事は確かだ。
703エリート街道さん:2008/01/06(日) 01:48:24 ID:kJpLDRQf
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  京大落ち同志社は、エリートだ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /        京大記念受験、阪大神大早稲田慶応落ち同志社乙だおwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
704エリート街道さん:2008/01/06(日) 08:02:36 ID:0UoZ81bY
●京大法(前)受験生の併願私大 2006代ゼミ調

    【学部/方式別】      【大学別】
 1位・同志社法 111名  1位・同志社 148名
 2位・慶應法Aセ 69名   2位・早稲田 135名
 3位・早稲田法  62名   3位・慶應   109名
 4位・早稲田法セ 45名   4位・立命館  89名
 5位・慶應法B   40名   5位・中央    29名
 5位・立命館法A 40名
 7位・同志社法全 37名
 8位・中央法単A 29名
 9位・早稲田政経 28名
 9位・立命法セD 28名
11位・立命法セC 21名
705エリート街道さん:2008/01/06(日) 08:03:00 ID:0UoZ81bY
●京大工(前)受験生の併願私大 ※2006代ゼミ調

    【学部/方式別】      【大学別】
 1位・同志社工A 215名  1位・同志社 247名
 2位・早稲田理工 205名  2位・早稲田 205名
 3位・慶應理工  186名  3位・慶應   186名
 4位・立命館理工A 74名  4位・立命館 142名
 5位・立命理セD  41名  5位・理科大  87名
 6位・理科大工B  35名  6位・防衛大  28名
 7位・同志社工B  32名
 8位・理科大理工セ29名
 9位・防衛理工   28名
10位・立命理セB  27名
11位・理科大理工B 23名
706エリート街道さん:2008/01/06(日) 18:38:12 ID:QidaZc3n
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  京大生の併願先No1は同志社だ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /       ただの試験慣れに受けるだけだおwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

707エリート街道さん:2008/01/07(月) 17:39:44 ID:fSx8VXRa
>>1

結局受からなくて落ちたんならC判だろうがE判だろうが同じことじゃね?
708エリート街道さん:2008/01/07(月) 18:16:59 ID:tL5YozSG
そういう事
判定がどうたらとか大学に入ってまで未練がましく言ってる時点で相当みっともない
同志社は重度の学歴コンプだな
709エリート街道さん:2008/01/07(月) 18:42:44 ID:fSx8VXRa
D判で京大受かったDQN>C判で落ちた>>1
710エリート街道さん:2008/01/07(月) 19:54:26 ID:eJpKneHb
>>708
学歴板の中で最も強いコンプレックスの持ち主は何といったって同志社。実際は京大落ちは少なく、市大落ち立命館落ちが大半のようだ。
711エリート街道さん:2008/01/07(月) 20:07:57 ID:eaynnYnt
久々に光臨した京大落ち同志社だ。
判定の話は、京大落ち同志社がただの同志社とは違うところの1つの例に過ぎない。
(実際オレなんて馬鹿な方で、A・B判定を取っていた京大落ち同志社もザラにいる)
712エリート街道さん:2008/01/08(火) 17:47:46 ID:eqmPGMPL
関西って国立の地位高いよな。
慶応なんて頭いいというよりボンボン大学と思われてるし
俺横浜国大なんだけど関西で横浜国立ですって言ったら
すげーって言われた。神戸大に準ずる扱いされたし。
関東では数ある大学のひとつなのに。
713エリート街道さん:2008/01/08(火) 21:09:55 ID:aBgwLI8t
関西で横浜国立は一般的にはそんなに知名度ないですよ
知っている人は知っている(国立大受験経験者など)けど
慶応はボンボン+頭いい で認知されています
714エリート街道さん:2008/01/10(木) 17:59:28 ID:ONlZxYx0
良スレage
715エリート街道さん:2008/01/11(金) 23:34:03 ID:lewHUW9I
俺が京大落ちの救いを考えてやんよ!早慶地方受験を可能にする。これで京大落ち早慶に見事になれるw
716エリート街道さん:2008/01/12(土) 10:58:55 ID:GP851q/n
>>711 四国八十八箇所参り後に国会へ登院した管直人民主党副副代表を皮肉って述べた、首相在任中の小泉純一郎の談話を思い出した。
   「管さんもお遍路参りにいったわりには、全然かわっていないねえ」

久々に光臨した京大落ち同志社・・・・・「相変わらず全然成長していないねえ・・。
京大A判定だろうが、B判定だろうが、落ちてしまえばただの同志社ww。」

717エリート街道さん:2008/01/13(日) 20:43:09 ID:vkWCfzSE
>>715
意味ねえwww
718エリート街道さん:2008/01/14(月) 10:44:55 ID:B/F+z6pX
落ちるだけなら誰でも為れる。
多くの馬鹿が京大を記念受験するそうだ。

こんな事を自慢するの同志社の本物の真性馬鹿。
719エリート街道さん:2008/01/14(月) 10:46:26 ID:B/F+z6pX
19年・新司法試験合格者数
1.立命館・・・・・62
2.同志社・・・・・57
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関学大・・・・・39
4.関西大・・・・・32

(順位)
立命館>同志社>関学>関大
720エリート街道さん:2008/01/14(月) 10:50:47 ID:B/F+z6pX
国家公務員試験・1種(日本で最難関試験)合格者数・・・・中国の科挙に相当
1.国家中枢のエリートを選ぶ試験である
2.合格者が出ること自体が大学のステータスである
3.合格者数の多い大学程、超一流大学である

(比較)    立命館    同志社   関学    関大
16年度    38      9    −     −
17年度    42     14    −     −
18年度    44     13    −     −
19年度    31      −    −     −

ー印・・・数が少な過ぎて(0に近い)公表の対象外

国家が認めた大学のステータスの高さ
立命館>>同志社>>関学・関大
721エリート街道さん:2008/01/14(月) 10:52:26 ID:B/F+z6pX

(東の早稲田、西の立命館)

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田順一校長(後に愛知県教育長)は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
722エリート街道さん:2008/01/14(月) 10:52:32 ID:giqEvhBq
>>715
俺は京大落ち同志社だ。
京大落ち同志社にとって、京大落ちというところが致命傷だ。
同志社が早慶に変わってもまったく意味はない。
723エリート街道さん:2008/01/14(月) 12:39:48 ID:xCzR9HtS
落ちることをステータスにしてるってどんだけ惨めなんだよ同志社(笑)

結局感官同率(笑)にしかなれなかった敗北感に打ちのめされそうになって無理矢理自分を慰めてるのか?

惨めだねえwww
724エリート街道さん:2008/01/14(月) 13:22:15 ID:B/F+z6pX
文系偏差値・・・・・・2007年度

(比較)   ベネッセ     朝日新聞社    代ゼミ
立命館    78〜69    74〜66    71〜60
同志社    77〜70    73〜67    67〜59
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関学大    71〜66    68〜64    62〜59
関西大    69〜65    66〜63    59〜56
*同志社の文化情報学部・神学部は低偏差値のため除外済み。

(参考)
1.関西私大で最難関学部(最高偏差値)・・・・立命館・国際関係学部
2.立同で最簡単学部(最低偏差値)・・・・・同志社・文化情報学部
725エリート街道さん:2008/01/14(月) 13:29:08 ID:B/F+z6pX
トップ校・優秀者は立命館志向である。
(同志社は最初から受けない、行かない、蹴るのが常識)

立命館・同志社の合格者数(18年度)
1.愛知県トップ校     立命館     同志社
    @旭丘        103     29
    A明和        113     63
    B東海         88     54
    C岡崎         83     51
    D時習館        86     17
2.福岡県トップ校
    @修猷館        82     40
    A福岡         78     32
    B久留米        25      6
3.静岡県トップ校
    @浜松北        93     30
    A静岡         57     22
4.富山県トップ校
    @高岡         93     41
    A富山         42     10
    B富山中部       63     14
726エリート街道さん:2008/01/14(月) 13:33:34 ID:B/F+z6pX

元老・西園寺公望から立命館大学に送られた祝辞

『貴学創立35周年記念祝賀会を催さるる由を聞きて喜びに堪えず。
 明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学が益々発展して
 国家の進運の貢献すること大なるべきを祈る。関係者諸君の自重努力を望む。』
727エリート街道さん:2008/01/14(月) 13:48:28 ID:B/F+z6pX
元老・西園寺公望は生涯にわたり、立命館大学に対し物心両面の援助をしました。
1.金銭的援助
  実弟の住友吉左衛門(住友財閥当主)に何度も莫大な寄付を立命館へさせている。
2.書籍
  前後4回にわたり、膨大な貴重本を立命館に寄贈(西園寺文庫)
3.『立命館』継承のお墨付き
  立命館大学は西園寺が建設の私塾・立命館を継承している旨のお墨付きを何度も下付している。
4.人材
  実弟・末広威麿、実弟・住友吉左衛門、学長・富井政章、副学長・織田萬
  秘書(家老)・中川小十郎
5.情報
  大学令の大学に関する情報など
6.物品
  記念の鐘、記念樹、身近の所有物
7.立命館大学に来校
8.学生を激励
728エリート街道さん:2008/01/14(月) 14:01:08 ID:B/F+z6pX
立命館・同志社(比較)         立命館OB  同志社OB
1.文化勲章(学問分野)          1      0
2.文化功労賞・受賞            2      0
3.大臣                  3      0
4.知事                  1      0
5.日弁連・会長              1      0
6.日弁連・副会長             4      0
7.日本税理士会・会長           1      0
8.日本最初の女性市長           1      0
9.地方自治体幹部数           62     14
10.国1・試験合格者数        立命館     同志社
     17年度            42      14
     18年度            44      13
     19年度            31       0に近い
11.19年・新司法試験合格者数     62      57
12.外務省専門職試験合格者数     2〜4       0に近い
13.世界水準の研究への国家補助件数    6       0
14.18年・総資産(億円)    2,953      1,967
15.宗教               無関係      キリスト教(新教)一神教
16.創立関係者    元老・西園寺公望(学祖)     キリスト教関係者(新教)一神教
17.人気(受験者数・万人)     9〜10      3〜4
18.旗艦大学・・・・・私大は三大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
19.日印学長懇談会への招待大学(政府主催)・・・私大は三大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
20.日中学長会議へ参加が許された大学・・・・・私大は三大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
21.関西私大で最難関学部(最高偏差値)・・・・立命館・国際関係学部
22.立同で最簡単学部(最低偏差値)・・・・同志社・文化情報学部
729エリート街道さん:2008/01/14(月) 14:01:09 ID:giqEvhBq
同志社大学執行部へ


俺は京大落ち同志社だ。
京大落ち同志社はただの同志社ではない。
京大落ち同志社を増員することを提案する。
「数の論理」は重要だ。
京大落ち同志社を現在から各学部300名増員が良い。
京大落ち同志社を目指す附属高校新設も急務だ。
730エリート街道さん:2008/01/14(月) 14:03:24 ID:XLmbn2Xh
同志社大学執行部へ


俺達は帝大(大阪・名古屋・東北)落ち同志社だ。
帝大(大阪・名古屋・東北)落ち同志社はただの同志社ではない。
帝大(大阪・名古屋・東北)落ち同志社を増員することを提案する。
「数の論理」は重要だ。
帝大(大阪・名古屋・東北)同志社を現在から各学部300名増員が良い。
帝大(大阪・名古屋・東北)同志社を目指す附属高校新設も急務だ。
731エリート街道さん:2008/01/14(月) 14:07:15 ID:B/F+z6pX
立命館は同志社より早く大学になり、格が上で人気があった。
1.大学を名乗った年
   立命館・・・・明治37(専門学校から大学に為る)
   同志社・・・・明治45(専門学校から大学に為る)
2.『大学と専門学校』の違い
   修学期間・学士号の有無ほか
    大学(専門学校令)・・・・4年5ヶ月・学士・徴兵猶予有り。
    専門学校(専門学校令)・・・3年・得業士
3.明治37〜45
   京都法政大学(学士)4年5ヶ月>>>同志社専門学校(得業士)3年

4.結論
   立命館(大学)は同志社(専門学校)より、格が上で人気があった。
732エリート街道さん:2008/01/14(月) 14:12:25 ID:B/F+z6pX

私大は三大学のみ(早稲田・慶応・立命館)は事実です。

1.旗艦大学・・・・私大は三大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
2.日印学長懇談会への招待大学(政府主催)・・・私大は三大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
3.日中学長会議へ参加が許された大学・・・・・私大は三大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
4.世界水準の研究への国家補助件数・・・・6件以上の私大は三大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
                     同志社は0件(世界水準の研究が無い)
5.その他多数
733エリート街道さん:2008/01/14(月) 14:14:18 ID:XLmbn2Xh
どんぐりのせいくらべ、同志社立命。
734エリート街道さん:2008/01/14(月) 14:20:55 ID:B/F+z6pX
立命館は関西私大ナンバー1(最高級ブランド:立命館)
1.元老・西園寺公望(立命館の学祖)
2.日本最初の『民法典』起草者(立命館初代学長:富井政章)
3.文化勲章『学問分野』・・・・立命館>同志社
4.文化功労賞・受賞・・・・・・立命館>同志社
5.国家公務員試験・1種(日本で最難関試験)合格者数・・・立命館>同志社
6.19年・新司法試験合格者数・・・・立命館>同志社
7.地方公務員試験合格者数・・・・・立命館>同志社
8.遅行自治体幹部数・・・・・立命館>同志社
9.外務省専門職試験合格者数・・・・立命館>同志社
10.旗艦大学・・・・私大は三大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
11.関西私大で最難関学部(最高偏差値)・・・立命館・国際関係学部
12.その他多数
735エリート街道さん:2008/01/14(月) 14:24:45 ID:giqEvhBq
俺は京大落ち同志社だ。

大学の社会的影響は、京大落ち学生の比率で決まる。
大学は京大落ち同志社を増やすことを考えれば良い。
すぐに政策に取り込んで欲しい。

東大の没落は歴史的必然である。
その時、盟主の地位に立つのは京大落ち同志社だ。
736エリート街道さん:2008/01/14(月) 16:24:30 ID:XLmbn2Xh
俺達は京大+帝大(大阪・名古屋・東北)落ち同志社だ。

大学の社会的影響は、京大+帝大(大阪・名古屋・東北)落ち学生の比率で決まる。
大学は京大+帝大(大阪・名古屋・東北)落ち同志社を増やすことを考えれば良い。
すぐに政策に取り込んで欲しい。

東大の没落は歴史的必然である。
その時、盟主の地位に立つのは京大+帝大(大阪・名古屋・東北)落ち同志社だ。
737エリート街道さん:2008/01/14(月) 19:12:42 ID:B/F+z6pX

同志社は先ず、立命館に勝手から出直して来い。
738エリート街道さん:2008/01/14(月) 22:50:47 ID:giqEvhBq
同志社執行部、卒業生及び学友へ

俺は京大落ち同志社だ。

俺は何度も言ってきた。
歴史は三転する。

すなわち、京大⇒立命館⇒京大落ち同志社に覇権は移動する。
それは必然である。

だから、来たるべき日に備え、京大落ち同志社の増員を抜かりなく進めるべきだ。

数の論理も何度も語った。全国制覇に向け、関東でも統合を行い、京大落ち同志社附属和田大学を西早稲田に置きたい。
これはいい話だ。
ぜひ実現して欲しい。
739エリート街道さん:2008/01/15(火) 14:35:40 ID:iGCtdIBO
俺は同志社蹴り京大だ
740エリート街道さん:2008/01/17(木) 01:48:33 ID:2diANiF3
京大落ち同志社を、ただの同志社と同じように扱う奴って何なんだろね。
741エリート街道さん:2008/01/17(木) 02:15:14 ID:StRYIsVf
なんで関西人って落ちたことを自慢するの?
意味分からん
742エリート街道さん:2008/01/17(木) 08:23:45 ID:a/6PKNaI
>>741
落ちたことをではない。
本当なら受かっていた自分の優秀さを誇ると同時に
社会に埋もれかねないことを憂いている。
743エリート街道さん:2008/01/17(木) 08:32:48 ID:SECj1crk
心配無用
間違いなく社会に埋もれるから。
評価低落傾向の京都あたり落ちても、まともな奴は早慶に入ってるよ
744エリート街道さん
俺は京大落ち同志社だ。
そもそも早慶は国立落ちと私立専願の巣窟であるのに、
何故堂々開き直っているのか。
京大落ち同志社の慎ましやかさと微妙な心持ちを見習って欲しい。
現実には仮面浪人が多く、翌春、東大合格で退学届けの山に総長が泣きながら押印すると聞く。
優秀で志ある者は去る。
残る者は何故、誇りを持てるのか。