【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【Part 10】
1 :
エリート街道さん :
2007/11/04(日) 22:17:08 ID:OBGLbW7g 皆みな様 引き続き、マターリでどうぞ。
2 :
エリート街道さん :2007/11/04(日) 22:28:19 ID:OBGLbW7g
3 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/04(日) 23:02:49 ID:gZJPZu2i
>>1 スレ立て乙ですノシ
いつもいつもありがとう。
このスレももうパート10だなんて、非常に感慨深いです。
4 :
エリート街道さん :2007/11/04(日) 23:05:47 ID:5S9iWx07
☆(ゝω・)vキャピ
>>4 パート10は、未だかつてないほど静かな立ち上がりだなw
こういう落ち着いた流れも悪くない。
たまには、オレもスレ立てに協力したいのですが、うまくいかなくて。。。orz
6 :
百万遍のJ ◆y44cGRPdH2 :2007/11/05(月) 01:04:39 ID:p9ixnZLI
記念パピコ
7 :
( ´Д`)〆 ̄Yale ◆YItGnij4zE :2007/11/05(月) 01:04:43 ID:LohpPLsa
8 :
( ´Д`)〆 ̄Yale ◆YItGnij4zE :2007/11/05(月) 01:07:51 ID:LohpPLsa
まさかVIPで百Jに会うとは…笑 やっぱり学歴板住人は他板に行っても学歴スレ見るんだなと実感。
9 :
百万遍のJ ◆y44cGRPdH2 :2007/11/05(月) 01:14:55 ID:p9ixnZLI
>>1 遅くなってすまん、乙
>>8 ちょちょwww
VIPなんて1か月に一日くらいしかおらんのに、まさか会うとは。そしてYaleもやはり学歴スレは見てしまうのかw
お互い様ですな・・・w俺もびっくりしたよ。
>>9 初心者でスマソw
VIPって、具体的にはどこの板のこと?
未だによくわかっていないんだけど。。。
オレなんかでもカキコできるの?。
11 :
( ´Д`)〆 ̄Yale ◆YItGnij4zE :2007/11/05(月) 01:25:55 ID:LohpPLsa
>>9 ほんと偶然もいいとこw
てか百Jは親もエリートなんだねorz
うちとは大違いorz
うちの親の学歴は恥ずかしいから内緒にしといて…
>>10 横入り失礼
ニュー速VIPという板で学歴板と同じ雑談2にありますよ
12 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/05(月) 01:53:14 ID:ng8094J+
>>11 dクス
今、ちょっとだけ覗いたが、あの膨大なスレ群の中で出逢うなんて、相当な偶然だねw
13 :
1988法卒(京) :2007/11/05(月) 21:38:09 ID:ESebEHE5
うげ。
旧スレ千げとしてしまった。
順序が逆で大変失礼ですが、スレ立て乙です
>>1 さん。
14 :
( ´Д`)〆 ̄Yale ◆YItGnij4zE :2007/11/05(月) 21:42:01 ID:LohpPLsa
15 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/05(月) 21:54:55 ID:Z+cuotj4
田舎侍さん、毎度スレ立てありがとうございます。 勉強のため、自身は加わらないのですね。 来春、医学部に入っていますように。 病院医者板、医歯薬板は糞スレ多数ですが、まれにはいいのもありますよ。
16 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/05(月) 21:56:11 ID:iRQ3ezr1
>>15 やっぱり群馬落ち日大かw
道理で群馬に詳しいと思ったよ。
普通高崎経済大なんて学校しらねぇよwww
そんなマニアックな学校を知っているのは群馬落ちの証拠。
俺はお前のことを半島人と呼ぶことにするよ。
昔は「○○でも半島人でも」って言ってたからねw
お前ってマジで半島人?
17 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/05(月) 21:57:08 ID:iRQ3ezr1
医学部は辞めとけ。 馬鹿の行くところだ。 学問を楽しむなら理学だ。 理学へ行け!
18 :
七 ◆G3E.G0cwQ. :2007/11/05(月) 22:08:31 ID:Z+cuotj4
また理科大基礎工が来たか・・・ 知能に不自由な人は困るなw
19 :
優秀男前 :2007/11/05(月) 22:53:33 ID:2uE60jvP
生涯賃金計算したけど どの資格がいいかなやんでたとき医学部再受験も選択肢にあったけど 25の俺でさえ今から6年間または学士入学して4年間としても ちょっと共働きしてもらったほうが生涯賃金大きかったのであきらめたなぁ おっさんならなおさら再受験やめたほうがいいとおもうな つっても独立が俺の本質的な目的だから関係ないけどさ生涯賃金なんて
20 :
エリート街道さん :2007/11/05(月) 23:51:00 ID:ksOE9L0e
Yaleさんか。Yaleには2回行ったことがあります。。。 1度は観光、一度は学会で。 New Havenの住民はYaleとあまり仲がよろしくない印象をもちました。 Clinton、Bush、Hillaryと3代続けてYale卒が大統領になる可能性がでてきましたね。 チョット前にはStanfordさん(京大卒)がいましたね。 漏れ、Harvardに1年いたのでHarvard名乗りたいのですが流石に気が引けますなぁ。
21 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/06(火) 00:15:22 ID:b6VYOeiv
>>18 半島の人w
俺を群馬大にしたいんじゃなかったかw
お前が群馬落ちということを俺にバラされたので、目をそらすつもりで今度は理科大かw
理科大はよく知ってるけど、その基礎工ってなんだ?
お前は2浪してるだけあって本当に受験フリークだなw
低IQのお前だが、その部分だけはお前に負けるよww
半島には帰らなくていいのか?
それでいぢめられたんだろ?
22 :
早稲田法OB :2007/11/06(火) 00:36:51 ID:L8fEDswr
みなさん、お疲れさま〜 隔離スレは変な人が入らないためにsage進行だねぇ・・・(笑) これは、TPOなんだろうけどさ・・・
23 :
七 ◆G3E.G0cwQ. :2007/11/06(火) 06:33:30 ID:SDm1PENb
>>21 や〜い トリップをコソーリ変えたの気がつかないでやんのw (ほとんど子供の喧嘩)
24 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/06(火) 09:20:49 ID:hv94Afg5
>>23 今回のトリ、カッコ良いと思うよ(・∀・)ノシ
キュバールで今のところ何とか持ち堪えてますw
>>22 つい、スレを上げてしまうのが癖でねw
下の方にあると落ちそうな感じがして、何となく落ち着かないんだよねw
25 :
エリート街道さん :2007/11/06(火) 09:22:22 ID:KVpG3Q9L
>トリップをコソーリ変えたの気がつかないでやんのw なるほど。。違ってる。 21 :七 ◇gUs6k.E27o 23 :七 ◆G3E.G0cwQ.
自虐ネタ、ワロタw
私大バブルをひきずった東大コンプの40代学歴板在住おっさんの
>>22 が、
一番「変な人」だろうにw
27 :
早稲田法OB :2007/11/06(火) 17:09:35 ID:00T4vCEB
>>26 よくわからんね?
高校2年の夏に鴻上尚史の第三舞台を見て以来、早稲田を目標にしたわけで・・・
東大コンプとか言われても全然ピンと来ない。
それより、君こそバブル世代へのコンプが激しいタイプではww
>>19 生涯賃金データって関係ないと思うけどね。あれは統計的結果論だからね・・・
決して今後に対する保証ではない。
弁護士なんかでも年収5千万のひともいれば、年収300万のひともいるだろう。
結局はどの仕事、資格も本人の努力次第でしょう。
社会的・時間的制約や自己実現、ヤリガイという問題もあるしね・・・
私の大学の友人で某大手自動車メーカーに就職していたが、30歳を過ぎて
自動車のディラー業を開業した奴がいた。付き合いで俺が最初の一台目を買ってあげた。
不景気の真っ只中、車好きが昂じての転職で、当初は年収が半減し400万ほどだった。
妻子がいるので、心配はしていたが・・・・
今、10年経って店舗数を増やして年収は3000万を越えているみたい。
(ネットの普及による販売拡大が大きいらしい)
人生、どうなるか分からないからおもしろい。
>>27 受験前に早稲田見学に行くと虜にされちゃう人が多いみたいですね。
かくいう私も早稲田一文に魅了されたひとりでw
アイヌ語研究では世界一だったのが私が十代のときの早稲田一文。
東大に入ってからも聴講に行ったもんです。
学園祭も、当時の早稲田は面白かった。今はだいぶ落ち着いちゃったみたいですが・・・
レベル低くない?このスレ。
30 :
七 ◆G3E.G0cwQ. :2007/11/06(火) 21:07:26 ID:SDm1PENb
>>29 あれ、トリが違う。百Jさんにもニセモノがいるの?
>>28 前スレの話ですが、赤福をお湯でといて汁粉ですか。
確かに成分的には同じですが。。。。
今日、昔のカセットテープをいくつか出して聞いてました。
厨房の時は映画音楽にハマッっていました。
その中に、「会議は踊る」の歌、Das ist einmal, Vo ich stehe...... ってのがあって、単語は少しは聞けるのだが、全体の意味が不明w
そんな古い曲はご存じないと思いますが、きっと独語堪能な東大文さんなら聞き取れるのだろうな、と思ってみたりする。
百万遍のJ◆y44cGRPdH2 ↑こいつ偽者
32 :
エリート街道さん :2007/11/06(火) 21:24:01 ID:KVpG3Q9L
ドイツ語は大学院の試験科目にあったので必死に4000語 覚えたり、いろいろ読んだりもしたのですが、あるとき NHKのTVの中級講座のSpokenドイツ語まったくGreek みたいだったので愕然としました。 音声と書き言葉がかくも違うものかと。
ドイツ語かー。 俺中国語専攻だったからなー。
34 :
エリート街道さん :2007/11/06(火) 21:58:50 ID:CMd+1Fxb
偽コテハンが現れると一流の証明かもwww 偽を演じるくらいなら、名無しがいいよ(´Д`)
35 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/06(火) 23:14:30 ID:b6VYOeiv
>>30 なぁ、半島の人。
半島人でも共通一次って受けられるの?
お前って40越えてるから共通一次世代だよねw
半島人で群馬大受けただけで褒めてあげるよ。
よく群馬大受けたね、うんうんwww
36 :
七 ◇G3E.G0cwQ :2007/11/06(火) 23:28:41 ID:KVpG3Q9L
>>35 そのまま 偽 七 ◇gUs6k.E27o でゆくの?
37 :
エリート街道さん :2007/11/06(火) 23:34:02 ID:DxkiYdIZ
40代のおっさんが >よくわからんね? ですってwww この、東大コンプの学歴コンプの中年オヤジめがwww 激笑えるwww
38 :
早稲田法OB :2007/11/06(火) 23:35:34 ID:W63sRF9f
>>28 それって、田村っていう女の教授?
私は、言語学で島岡って教授(87年に退職)に習った、時に日本語の起源について
語る時に、名前が出ていた人。日本の起源、縄文言葉と、弥生言葉みたいな講義だった。
島岡氏の最終講義は素晴らしい授業で、戦前の早稲田の歴史と言語学の歩みを30分
述べた後、「忌み言葉」の日本的文化性について一時間講義された。
わたしは、履修者ではなかったが、好きでいつも訪ねた講義だった。
もう、亡くなられたであろうが(早稲田は70歳退職)印象に残る講義だった。
下らないことを思い出したw
さあ、仕事も終ったので飲みに出よう〜
39 :
エリート街道さん :2007/11/06(火) 23:45:01 ID:DxkiYdIZ
どうでもいいよw 趣味で私大を覗いた話なんて。
40 :
早稲田法OB :2007/11/06(火) 23:46:02 ID:W63sRF9f
変な文章になったが、金田一京助氏の樺太での苦労話の本の題名を忘れてしまった。 異民族交流のあの本は面白かったんだけど・・・ 東大文氏ならご存じかな?たぶん、岩波文庫だった???
41 :
エリート街道さん :2007/11/07(水) 00:00:48 ID:DxkiYdIZ
地理幸恵だよwww
42 :
エリート街道さん :2007/11/07(水) 00:05:39 ID:M61Fa3dQ
>>16 >昔は「○○でも半島人でも」って言ってたからねw
お前幾つだよwww
爺さんか?
43 :
早稲田法OB :2007/11/07(水) 00:06:55 ID:bIYGtZCH
>>30 www
そうです、赤福にお湯を注げばお汁粉w
当時副社長だったT海OBからの差し入れでした。
ドイツ歌曲は結構聴かされました。
あくまで母親の趣味だったんですが、ドイツの小学校にも行ってたので・・・
個人的には99Luftbaloonが好きです。
>>38 そうです。田村先生です。
金田一親子や知里真志保とは別に体系的にアイヌ語を研究されてた先生でした。
私は東大二年の一学期間コソーリ聴講してましたw
>>40 岩波でしたかね。最近は物忘れが激しくてw
47 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/07(水) 09:16:29 ID:k5aQ1KwP
>>38 そのテーマ、オレは詳しくないんだけど、激しく興味があるw
最近、日本語の起源〜みたいな本を本屋で見たような気がするなぁ。
日中韓における漢字の使い方の違い、、、みたいなテーマにも興味あるかも。
48 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/07(水) 09:24:20 ID:k5aQ1KwP
>>30 亀だが、赤福お汁粉は、注ぐ湯の分量に試行錯誤が要りそうw
あのアンコの量だと、かなり少量の湯に止めなければ、味が薄くなりすぎるような気がするw
>>47 少し前まで日本語ブームでしたね。
日本語を見直そうという姿勢には共感できましたが、斉藤氏の本を買わされているような気がして
あまりいい気分ではありませんでした
50 :
エリート街道さん :2007/11/07(水) 14:19:51 ID:d8vlG3kz
>>49 斎藤氏はそもそも国語学者ですらないはずなんだが。
確か英語の文体論が専門だったはず。
(駒場の一般教養で英語の単位貰ったような記憶がある)
>>47 日本語:現代語では名詞、動詞、形容詞、形容動詞の語幹にしか使用しない。
韓国語:原則ハングル表記。一部の語彙のみハングル(漢字)併記。
中国語:原則漢字表記。一部の語彙のみアルファベット表記。例:CDなど。
53 :
優秀男前 :2007/11/07(水) 18:24:35 ID:pdw3G/wN
文さん アイヌ語ですか 知里真志保は北海道では結構有名です
>>51 斉藤氏は文体論をされていたのですか。国語学の方ですね。
専門家でないことははじめて知りました。
確かご卒業は東大のはず
>>53 知里真志保は金田一批判をずっと続けてましたね。
地元ではやはり知里真志保のほうが人気なんですかね?
56 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/07(水) 21:00:40 ID:k5aQ1KwP
ついに念願の東銀座ハンバーグ店に2度目の来訪ヽ(´ー`)ノ
オーダーは勿論、トリプルハンバーグライスですわw
明日、明後日は洒落にならないくらいの激務が予想されるため、自分への褒美にと。
>>52 中国の簡体字って、どんな事情を背景に誕生したんだっけ?。
韓国の学生は、漢字とハングルの両方を学ぶんだっけ?。
疑問は尽きないw
>>56 中国の簡体字は、毛沢東主導で識字率向上のために草書を母体に作られたもの。
韓国の学生は、世代によって漢字教育のレベルが全然違ってて、十数年程前には自分の
名前すら漢字で書けない若者も多かった。
たしか、漢字2000字必須→200字に減少→一昨年に元に戻したはず。
なお、韓国にも漢文教育があるので、漢文を選択した学生はそれなりに漢字書ける。
ちなみに新聞も字幕も漢字の出現率は1%程度。北朝鮮ではゼロ。
韓国では最近になって、また漢字を重視しはじめたそうですが、教養として 身に着けている世代は下るほど少なくなっているようです。
>>58 最近は日本のアニメやゲームに嵌って日本語勉強し始める若者が多くて、結構漢字書ける十代が増えてますねー。
オサーン連中はサパーリみたいですがw
60 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/07(水) 21:28:26 ID:raZHU9cX
前スレも多士済々でしたが、本スレも好調。
国大様もようやくお見えになりました。
得意のジャンルを大いに語って下さい。
>>56 高級ハンバーグいいですね。
こちらはびっくりドンキーでハンバーグディッシュw
クリーム白玉を娘と半分ずつ。
あ、そうそう受験サロン板のスレ見ましたよ〜
公務員志向の学生さんにボランティアで質問受け付け、お疲れ様です。
>>60 私は場違いの感もあるので、たまに覗かせていただきますよw
ちなみにこのたび内定をいただき、都内の銀行に勤務することになりました。
ネタではありません。
今後ともよろしくおねがいいたします。
>>59 韓国でも学力格差が広がっているようですね。
そういえば、関係のない話ですが中国の中山大学を目指している生徒と文通していたことがありました。
彼によると日本語は選択制の必修との話でした。英語での交信でしたけれども。
63 :
エリート街道さん :2007/11/07(水) 21:37:41 ID:O0p7fxv2
>>57 毛沢東は更なる識字率の向上を目指して、1958年に漢字の廃止とローマ字の採用
を打ち出したんだが、『大躍進』政策の失敗からくる全国的な飢饉と、その後の
文革の大混乱でいつのまにか立ち消えになったようだ。
>>62 韓国、台湾では第二外国語が必須で、日本語受講者が多いみたいですね。
中国でも日本語は物凄く学習者が多いとか。
最近、台湾で第二外国語で日本語を選択する学生が激増したとか聞きました。
ちなみに、韓国、台湾、中国、どこに行っても日本語学校が多いですね。
教材のレベルも高いです。(日本の中国語、韓国語教材はほとんどが初心者用)
>>63 さまざまな紆余曲折があったみたいです。
中露蜜月時代にはローマ字化政策、その後何度かに分けて別バージョンの簡体字を公布、
最終的に確定したのは80年代後半だったかと。
私は80年代前半に出版された辞書や用語集を使っていたのですが、その後廃止された簡体字も結構多かったです。
>>64 第二外国語を導入しているというのも、東アジアという地域では異例ですよね。
やはり言い方は悪いですが、戦前の日本統治下にあった国において外国語が
重要視されている、ということでしょうか。
(私は保守主義者ではありません)
教材のレベルは高いですね。中国語圏を意識しているようです。
また、東大で総代を務めた方が、東欧からの留学生だったことがあると聞いています。
67 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/07(水) 21:49:51 ID:k5aQ1KwP
>>61 内定おめでとう!!ヾ(^▽^)ノ
さあ、これから数ヶ月間は思い存分遊ぶべし!
名湯の湯治宿で毎日湯三昧、、、なんて良いかも。オレがしたいのにできないことNo.1w
>>66 韓国での第二外国語必須はかなり日本を意識してのことだったと思いますが
(旧総督府時代からの公文書や、法典が日本語からの直訳だったため)、
現在での日本語ブームはサブカル志向の賜物かと。
私もよくアニメや特撮の台詞や歌詞の意味を質問されますw
>>67 ありがとうございます。
大学はいまいちですが、やっと社会に認められました。
来年4月に入社します。
ちなみに、wikiや2chでは「三十路ニート」と書いていますがこれは嘘です。
本当は金融機関大手(消費者金融除く)内定者です。
今後はこのスレでお世話になりたいと思いますので、よろしくお願いします。
70 :
エリート街道さん :2007/11/07(水) 21:56:49 ID:O0p7fxv2
梅棹忠夫先生は日本語もそろそろローマ字表記にするべきだ・・・って発言してたな
>>67 あと少しだけ単位が残っているので、まだ気を抜けない状況ですw
でも、エールありがとうございます。
卒業後は、そうですね、海外旅行などをしてみたいと思っています。
>>68 なるほど。韓国でのサブカルも相当のものですね。
最近は台湾に目が行きがちですが、技術の面では韓国も相当のものだと思います。
73 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/07(水) 22:10:33 ID:raZHU9cX
>>69 こちらこそよろしく。
正直、私は文学部的ネタには疎いですが、嫌いではないです。
詩や短歌の話でしたらありがたい・・・・
文学といっても、平均的な大学のレベルなのであまりお気になさらないでも大丈夫です。 僕自身、文学について何か語れと言われても難しいのが現状です。 またいろんな板を一回りしてから来ます。 失礼しました。
>>32 ドイツ語は方言差も、口語と文語の差も滅茶苦茶激しいです。
私の場合、バイエルン方言で話すようになってから北部に移住したので、物凄く苦労しました。
北部と南部では全然言葉が違う・・・
76 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/07(水) 22:37:26 ID:raZHU9cX
ドイツ語のつまらない話だが、なぜか一般の人には医学はドイツ語だと思われている。 確かに、用語は習うんだが、読み書き会話とは無関係。 一般生活してて、例えば、spontanschmertz (持続的疼痛)なんて使うわけない。 そうだ、この前知ったのだが、シャーレってシャーレという人の名前だったのか。。
>>76 世代の差じゃないですか?
親父は胃癌をMagenKrebsと書いてましたが、最近はGCとかSCと英語の略語表記する見たいですね。
もうドイツ語でカルテ書く人もほとんどいないのではと。
78 :
早稲田法OB :2007/11/08(木) 17:00:44 ID:N3DlO1FA
>>65 そうそう、初期の簡体字には原型を留めていないものが結構あったw
日本や香港、台湾の学者の抗議とかあった、のを憶えている。
あと、気に食わないのが本字を無視して同じ併音を当て嵌める簡体字。
薬⇒ 草かんむり+約
(ya)という音が一緒だから代用するみたいな・・・
そろそろageとく
>日本や香港、台湾の学者の抗議とかあった、のを憶えている。 長生きおじさん、万歳だねw
80 :
早稲田法OB :2007/11/08(木) 18:44:27 ID:N3DlO1FA
>>79 はいはいw
俺の記憶が正しければ、簡体字の確定版が出たのは1986年初頭だった思う。
その年の夏、中国に短期留学したので・・・
当時はあえて繁体字を使う人(インテリ層だけかも知れないが)が結構いたよ。
国民の7割は文盲だった頃だからw
>>80 あ、私の記憶正しかったんですね。
当時はまだ簡体字自体もそれほど普及しておらず、ピンインにいたっては
滅多にかける人がいなかったかと。
普通話もいい加減にしか話せない人が多かった記憶があります。
82 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/08(木) 20:45:28 ID:lkc1MqYK
話ぶつ切りで悪いが、さっき、立って打合せをしているとき、上司の顔が真っ青に見えて驚いたが、どうやらオレの方が気を失いかけていたようだww テラヤバスw
>>82 それ、速攻病院に駆け込んだほうがいいと思うんだが。
低血糖?or貧血?
84 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/08(木) 21:38:10 ID:00mXHV/5
>>76 なあ、半島人よ。
得意の朝鮮語はどうよ?
お前でも朝鮮語は話せるんだよね?
疲れがたまっているのかもしれませんね。
86 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/08(木) 21:46:41 ID:kS1qUMGM
>>77 カルテの話では、昔はドイツ語で汚い字で書いて、事務員が判別に四苦八苦だったのだろう。
今は少しの英語(仰せの通り、ただの略語のことが多い)、大半日本語。
これからの時代は、電子カルテの普及とともに、保険請求の流れに沿ったものになりそう。
漏れの危惧するのは、絵をかく習慣がなくなりはしないか、ということ。
ちょこっと書いた絵でも後で本当に役に立つ。
>>82 過労でついに・・・・ 逝かれるのか・・・
はじめまして。 みなさんに質問なのですが、なぜ学歴板では国立が異様に持ち上げられるの でしょうか? 自分は早稲田法4年なのですが、 地底が凄いとか言われてもピンと来ません。 まわりも東大を受けて落ちたら早慶。 上位層は東大一本。 安全志向の人間が京大一橋を受ける程度。 阪大以下の大学はほぼ話題に上がらなかったのですが。 私立中高一貫校出身です。
88 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 21:48:15 ID:xq1qQ8mY
弟と久しぶりに電話で2時間半くらい話した 東京にいて商社に勤めてて、昨日の出張は名古屋、岐阜、今度はヨーロッパ 成長もしスキルがついてそうだった その分忙しそう、毎日残業だけどうらやましい
89 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 21:49:55 ID:xq1qQ8mY
死への存在
91 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 21:53:05 ID:z12dJU2K
早稲田は付属校、学校推薦など学科試験無し入れる 早稲田は商、教育、社学、スポ科、人科などなど 文系2科目洗顔でOK 早稲田は理工でさえ合格者の入学率は27%
92 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 21:54:06 ID:z12dJU2K
早稲田は7〜8学部受ければどこかにひっかかる。
93 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 21:54:37 ID:xq1qQ8mY
ぜんぶ読みきってはいませんがお気に入りの本です 誰かこの中で知ってる方がいましたら批評願います 「夜と霧」「死と愛」「それでも人生にYESと言う」「生きる意味を求めて」 VEフランクル みすず書房、 「アウシュビッツ収容所」 ルドルフ・ヘス 講談社学術文庫、 「道は開ける」「人を動かす」 Dカーネギー 創元社、 「論語」 孔子 岩波文庫、 「人間」 カッシーラー 岩波文庫、 「理科系の作文技術」 木下是雄 中公新書、 「ラッセル幸福論」「ラッセル結婚論」「ラッセル教育論」 バートランド・ラッセル 岩波文庫、 「アラン幸福論」 アラン 岩波文庫、 「ビルディ幸福論」「眠られぬ夜のために」 ビルディ 岩波文庫、 「簡素な生活」 シャルル・ヴァグネル 講談社学術文庫、 「武士道」 新渡戸稲造 岩波文庫、 「本を読む本」 アドラー ドーレン 講談社学術文庫、 「知的生活」「知的人間関係」 P・G ハマトン 講談社学術文庫、 「世界名言集」 岩波文庫、 「上級マクロ経済学(Advanced macroeconomics)」 デビッド・ローマー、 「森の生活」 講談社学術文庫、 「養生訓」 講談社学術文庫、 「魔の山」 トーマスマン 岩波文庫、 「人生をよりよく生きる技術」 講談社学術文庫、 「森鴎外の知恵袋」 講談社学術文庫、 「人生をいかに生きるか」 講談社学術文庫、
>>86 電子カルテシステムなら昔作ってましたよ。HL7準拠の奴を。
保険請求の流れに沿ったシステムではありませんでしたが、
画像(DICOM準拠のみ)も添付できる形式のシステムでした。
これからはタブレット標準装備で手書きの絵もデジタル形式で
保存できるものが主流になるんでしょうね。
95 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 21:55:34 ID:xq1qQ8mY
「自警録」 講談社学術文庫、 「人生雑感」 講談社学術文庫、 「人生十二の知恵」 講談社学術文庫、 「教養の伝統について」 講談社学術文庫、 「人間交際術」 岩波文庫、 「恋愛論」 岩波文庫、 「朴の木」 講談社学術文庫、 「善さの構造」、 「菜根譚」 講談社学術文庫、 「大学」 岩波文庫、 「中庸」 岩波文庫、 「啓発録」 講談社学術文庫、 「死にいたる病」 キルケゴール 岩波文庫 「ツァストゥストラ」 ニーチェ 岩波文庫 「人生の短さについて他二篇」 セネカ 岩波文庫、 「幸福について」 ショペンハウアー 新潮文庫、 「自殺について」 ショウペンハウエル 岩波文庫
96 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 21:57:34 ID:z12dJU2K
>>88 商社の単独出張は一人前と認められた証ですから、弟さんももう安心して仕事を
任せてもらえる人材になったということでしょうね。
名古屋、岐阜だと、あそことあそこかな、なんて勘繰ってしまったりしますw
私のクライアントも多いんでw
>>91 うちの高校には洗顔はいませんでした。
文系は政経と法しかほぼ進学していません。
たしかに早稲田政経や法も大したことないけど、
阪大以下の国立に言われてもねえって感じです。
正直、阪大以下を受けている時点でうちの高校では
落ちこぼれなので。
>>91 付属校の偏差値は海城以上はあり、
そのレベルの人間がまともに高校時代勉強したら
一橋には合格できると思いますが。
100 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 22:02:46 ID:xq1qQ8mY
>>97 そうなんですか、いいな
自分は仕事に対してまったくやりがいも達成感もないです
>>93 「アウシュビッツ収容所」、「人を動かす」、「論語」、「理科系の作文技術」、「アラン幸福論」
「眠られぬ夜のために」、「武士道」、「世界名言集」、「養生訓」「人生をよりよく生きる技術」
は読みました。
「アウシュビッツ収容所」(ヘスが著者だったかどうか覚えてません)と「論語」と「世界名言集」は中学生時代に、
「理科系の作文技術」と「眠られぬ夜のために」と「武士道」と「養生訓」は高校生時代に呼んだ記憶があります。
あとは社会人になってからですが、昔読んだ本ほど覚えていて、後になるほど内容を覚えてないw
102 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/08(木) 22:05:46 ID:00mXHV/5
>>100 死んだらいかがですか?
生きている価値もないでしょう。
>>95 その中では「菜根譚」と「ツァラトゥストラ」が一番好きでした。
漢文マニアだったので、諸子百家の書は大抵高校生時代までに読了していて、
一番好みに合ったのは「墨子」、「韓非子」、「荘子」、「史記」あたりです。
>>100 岐阜出張と聞くと、どうしても某金津園を思い出してしまう俺がいるw
最近の出張客は名古屋で遊ぶみたいですがw
それとも錦のクラブで接待かなw
夜と霧は読みました。 感想は難しいですね。
>>104 国大様さんとは微妙に分野が違うでしょw
古文はそれほど得意じゃなかったんです。
ただ、太平記以降の軍記物や政治に関する書は結構好きで、
「甲陽軍艦」と「折りたく柴の木」は愛読書です。
108 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 22:12:13 ID:xq1qQ8mY
「アウシュビッツ収容所」アウシュビッツ収容所所長のヘスがかいたもので、 昔は聖職者になることを望まれてたとか、命令を忠実に実行し 殺すことがまるで仕事のように事務的であったんではないかとおもいます 「夜と霧」は精神科医のフランクルが書いたもので収容所の体験が書かれたもので 当時は比較しながら読めて結構面白かった記憶があります。 「夜と霧」からは生きる力をすごくもらいました。
109 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/08(木) 22:13:12 ID:00mXHV/5
俺はバルトの我信ず、ブルンナーの出会いとしての真理が好きだね。
>>107 いや、やはり教養の差を感じますね。
中高の生徒時代に甲陽軍艦を読んでいるのはすごいです。
私は近代文学しか読めませんでした。
111 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 22:14:11 ID:z12dJU2K
>>99 >そのレベルの人間がまともに高校時代勉強したら
たら、れば、の話をしても詮無し
学校推薦だって相当な数だし。。
112 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 22:15:13 ID:z12dJU2K
>そのレベルの人間がまともに高校時代勉強したら 逆に言えば中学3年の時点で大学入試から遁走、と言える。
113 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 22:16:44 ID:zVZLJlz6
>>108 神戸大ごときが東大スレに出てくるな。三井住友銀行氏ね!
114 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 22:18:41 ID:xq1qQ8mY
ツァラトゥストラは前半お少ししかよんでません 主人公が山に行ってみたいのでしたっけ 魔の山トーマスマンと状況は似たような感じですよね
115 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 22:19:06 ID:z12dJU2K
>>98 >正直、阪大以下を受けている時点でうちの高校では
>落ちこぼれなので。
それを言うなら
早稲田に入った時点で落ちこぼれ。
116 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 22:20:30 ID:xq1qQ8mY
「夜と霧」大学時代書いた感想文もってこようかな これが神戸大学レベルですみたいな感じのw
私は國學院ですし、学歴はあまり関係ないかと思います。
118 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/08(木) 22:21:40 ID:kS1qUMGM
>>84 おいおい、理学部コンプの理科大基礎工、自分の出身地を悪く言ってはいかんよ。
関西出身なんだろう? 焼肉くさい鶴橋あたりの出か?
>>87 初めまして。
さまざまな考えがあるのが面白いんですよ。
早稲田蹴り筑波広島もいれば、阪大一橋蹴り早稲田もいる。
東京都の出身と見受けられますが、まあ世の中いろいろですよ。
119 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 22:23:18 ID:z12dJU2K
>87 :ハイデガー ◆9Gyasrdxmc >自分は早稲田法4年なのですが、 >上位層は東大一本。 >阪大以下の大学はほぼ話題に上がらなかったのですが。 >私立中高一貫校出身です。 Heideggerというより サイデッカー か。 関西の私立のようだけど「うちの高校」でも早稲田なら すっげー落ちこぼれだよね。
>>110 中高一貫校って、高校受験がないから割合自由に読書時間持てるのよw
通学路に図書館あったから、毎日帰りによれたしね。
121 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 22:28:39 ID:3shEvu9A
前はlevinasを名乗ってたね・・
>>120 私は小学校受験落ちでした。今思えば学歴へのコンプックスがあったから大学に
進学したのかもしれません。
中高時代は総じて平凡でしたね。
文学少年でもなかったし、衒学に興味もありませんでした。
ただ、もし結婚できるのならば、子供にはどうしても私立に行ってほしいです。
>>87 ここは国立が持ち上げられている板ではなく、国立、私立問わず様々な
大学同士が叩き合う板というだけですw
個人的には、勉強したい学問があるなら偏差値関係なく好きな大学に行けばいいし
(実際、当初の私の志望校は東京外大と早稲田一文でした)、特にないなら就職予備校として
世間体の良さそうな大学に行けば良いとしか思ってません。
それに、社会人何年かやってると、出身大学は人材のレベルの目安にはなっても、
実際のレベルは本人のその後の努力次第だと気づくようになります。
(だから人事は慎重にならざるをえないわけです。)
まあ、ここは雑談用の隔離スレですから、肩肘張らずに楽しんでいってください。
125 :
七 ◆G3E.G0cwQ. :2007/11/08(木) 22:32:57 ID:kS1qUMGM
おお、スレが延びててなにからどうしたものか・・・ ま、とりあえずニセモノ七乙。 早稲田の話題になったとたんに暴れるなよ。
>>122 そういえば東大の同級生にお受験(幼稚舎)落ちて、小学校落ちて、
その後中高一貫に行ったという不思議な人がいました。
確か幼稚舎のお受験では積み木を投げて落とされたとかw
なんだかお受験てムキになるようなもんじゃないなあと思います。
特に、若くして結婚した同級生女子が子供のお受験に血道を上げてるのを
見ると、なんだか虚しいなあなんてw
127 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 22:42:36 ID:xq1qQ8mY
最終学歴よければそれでいいとおもう 俺の子供には一貫に行かせたいな 何事にも先手打つのが得策だとおもうし 自分は自分の道を自分で考えながらきたので行動が遅すぎて 失敗を繰り返しすぎた こうなったのも適度なコミュニケーション能力ないのが最大の原因だとおもうんだけどね
>>126 私の学歴コンプレックスは母親の遺伝なのかも知れません。
母は進学塾の教師をやっておりましたが、私の教育にも熱心でした。
全教研や進学センターによく通ったのを覚えています。
>>128 あ、うちは祖母が塾をやってましたが、両親は完全放任主義だったのでプレッシャーが
ないのが良かったのかもしれません。
お受験は小学校5年生の冬休みからで、ずいぶん遅いスタートだったらしいですが、
その分ダレなくて良かったです。
首都圏の小学生は四年生ぐらいから塾通いなんてのも珍しくないみたいで、
なんだか可哀想だなと塾講師のバイトしてるときに感じました。
>>129 やはり、私の知っている優秀な方は小学校から勉強を開始されていますね。
私立小に落ちたのがずっとコンプレックスだったのですが、今回大手に決まったので
ようやくコンプが落ち着きそうな感じです。
ただ、ノルマ、ノルマの職場なので、大変だとは思いますが。
関西の方が塾のテンションは高いが 案外ノンビリしたスタートが多いのかもしれない。
132 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 22:51:59 ID:xq1qQ8mY
完全放任主義でお受験とかないとおもうw 俺の場合親から今まで指図されたこともないしほめられたことも一切ないw
133 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 22:52:55 ID:xq1qQ8mY
首都圏の受験事情を考えると、どうしても自分のことがちっぽけな存在に思えてしまいますね。
山の手の子どもには敵いませんから。
>>133 そう思っていただいて構いません。
>>87 ちなみに、その発想は首都圏の進学校の方みたいですね。
地方は地元志向が強いところが多いので、同じ価値観で学歴を語ってもあまり意味はないかと。
私の地方では、東大>京大>名大=慶応=早稲田>名工大>名市大ぐらいの感覚ですよw
首都圏でそのまま働き続けるか、地元に戻るかで言えば東大以外は圧倒的に地元に戻る卒業生の
ほうが多い地方ですから、これはこれで皆満足してます。
関西や北海道のように地元経済がイマイチな地方だともう少し視野も広くなるでしょうし、九州のように
伝統的に他地方への出稼ぎ者が多い地方では、さらに全国区で物事を考えるのでしょう。
>>132 地元の中学に行くと坊主刈りにされるから、髪型が自由な私立を受験したいと言い出しただけw
実は「あばれはっちゃく」というTV番組で主人公のライバルの少年がお受験するのを見て、これなら
坊主刈りから逃げられると閃いたのがお受験のきっかけw
137 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/08(木) 22:59:08 ID:kS1qUMGM
>>132 親の性格もあるだろうが、北海道はそんなものではないか?
漏れも地方だが、家で勉強したことない。
教科書を持って帰ったこともないww
だから、大学入ってからの強制勉強がしんどかった。
138 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 23:00:02 ID:xq1qQ8mY
親にされなかったことで親になったら子供にしてあげたいこと ・子供と会話をよくしてコミュニケーション能力をつけてあげる ・とにかくほめてあげる ・何か迷っているのなら親として適切なアドバイスをしてあげる ことぐらいかなぁ
地方出身者として、結婚したら私立の学校には入れてあげたいです。 港区や中央区では公立校でも大丈夫なのでしょうけど、私のような コンプレックスまみれな人生は歩ませたくない。 まあ、まだ伴侶が見つかっていないのですけれど。
140 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 23:03:14 ID:xq1qQ8mY
>>136 w
>>137 北海道はそんなもんですw
でも、中学校のときは高校受験へ向けて自分なりにがんばったとおもいます!
141 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 23:09:00 ID:xq1qQ8mY
受験勉強と教師からのいじめのダブルパンチでうつ病になりましたとさw んで、いまにいたってます
143 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/08(木) 23:11:52 ID:00mXHV/5
>>137 地方というか半島だろが、おまえはw
そうか、半島では勉強しないからお前のような低IQが生まれるのね。
群馬大を恨まぬように。
144 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/08(木) 23:12:22 ID:00mXHV/5
>>142 へー、なんか不思議だね。
昔からそういう学歴観の学校だったのかな?
関西志向がさっぱり感じられない。
146 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/08(木) 23:14:44 ID:kS1qUMGM
>>139 どうしてコンプ? 充分ではないですか。
ちなみに漏れの娘は出産前日に心停止。
無事に生まれただけでありがたい。生きていてくれさえすればなんでもOK。
心配してた障害もなく、今のところ元気かつ勉強もまあまあ。
(ま、しだいに欲が出てきましたけど・・)
>>143 某半島の学歴至上主義と詰め込み教育は有名ですぞw
日本よりも大学間の序列が固定してるw
>>145 成績でクラス分けしていて文系上位クラスの考えです。
149 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 23:16:01 ID:c7jYYnIA
>>139 そのコテハンは国学院の略だったんですね。他のスレ見ててわかりました。
>コンプレックスまみれな人生は歩ませたくない。
どうして?
150 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 23:18:33 ID:xq1qQ8mY
札幌東西南北高校は400人中100名前後が北大です 修猷館、福岡、筑紫丘、小倉の九大もそんなもんでなかった? 地元志向めちゃくちゃ強い
>>148 うちの学校も成績でクラス分けしてたけど、割合名大でOKってのが多かった。
ただ、大学名より学部重視で、とにかく医学部行く奴が多かったのが特徴。
>>146 そうですか。たいへんお辛い経験をされているのですね。
私は極端な学歴至上主義者なので、子どもには最低で國學院高校か駒場東邦には
行ってもらいたいと思っています。
ただ、社会人経験を経ないと伴侶はできそうにないので、生涯独身、ということも
考えられますが。
>>149 私は就職率の低い大学から「まぐれ」で大手企業に受かりました。
地方出身者として、東京人として子どもには人生を歩んでほしいし、そういった人と
これからも出会っていきたいと考えています。
154 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 23:21:33 ID:xq1qQ8mY
155 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 23:22:18 ID:z12dJU2K
>125 :七 ◆G3E.G0cwQ. >早稲田の話題になったとたんに暴れるなよ。 ちがうだろが。。 87 弁天宗 智弁和歌山ハイデガー ◆9Gyasrdxmc みなさんに質問なのですが、なぜ学歴板では国立が異様に持ち上げられるの でしょうか? 地底が凄いとか言われてもピンと来ません。 まわりも東大を受けて落ちたら早慶。
>>151 東海ですね。
うちも国医40人は通ります。
>>146 出産前日に心停止とは・・・
無事に生まれてよかったですね。
ああ、私の弟もこの世に無事生を受けていれば・・・
(仕事任せて遊びほうけてやろうとかたまに思います)
>>154 ネタと思われても結構ですよ。自尊心とは個体に宿るものだし、本人が満足さえ
していればえてして不自由することはないですから。
ただ、今後はこの掲示板で最新の受験情報を入手していきたいと考えています。
>>150 小倉高校は九大ですか。
確かに、九州出身者は地元思考が異常に強いですね。
160 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 23:25:28 ID:z12dJU2K
2005年 智弁和歌山 307 東大 26 京大 31 阪大 19 阪府 15 阪市 12 慶應 36 立命館63 同志社49 関大 28
161 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 23:25:57 ID:xq1qQ8mY
ここで札幌南自慢w 国立医学部50人は行きます
>>159 東海はA群B群と別れているのは知っています。
ちなみに智弁和歌山全員の感覚ではないです。
文系上位クラス50人くらいいて、
上位20人くらいだけ抜けていて、
そいつらがだいたい東大志望なんです。
その20人くらいの感覚ですね。
クラスでも下位の人間は阪大受かったら大喜びしてます。
163 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 23:29:39 ID:z12dJU2K
2004年
>>87 のハイデガーくんが大学入試の年
智弁和歌山 309
東大 14
京大 32
阪大 22
阪府 17
阪市 19
慶應 14
立命館39
同志社36
関大 30
関学 30 サンデー毎日 2004年4月18日号
>>163 自分の学年ではありません。
自分は大学を休学しているので、上の学年です。
165 :
百万遍のJ ◆y44cGRPdH2 :2007/11/08(木) 23:31:53 ID:yw+3JSaP
VIPが楽しすぎてヤバイ件についてwww お、高校の話??
自分の学年は東大24京大50でした。
167 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/08(木) 23:32:56 ID:kS1qUMGM
自分のこと書くのもなんだが、学歴板で漏れほど低学歴家系はそういないww 父は商業高校卒、母は中卒ww (しかも農作業のためあまり学校いけず、未だに分数少数わからない) 親戚じゅう探しても、大学行ったのは二人だけ(漏れと、うちの兄だ)w 兄が大学いったときにはまさにヒーローw 更にいうと、漏れの嫁は決してアフォではないのだが、高卒だ。 その母は、自分の名前以外の文字を書けない。 70越えてひらがなの勉強だ。 東大文さんや駒場苺さんの家系がうらやましい。 だから、学歴的に子供に期待してはいないつもりだが、最近、せめて大学、いや有名大、もすこし難関を・・・ と欲が出る。
168 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 23:33:45 ID:xq1qQ8mY
北大150人ってずいぶん今年は増えたみたいだ
169 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 23:36:25 ID:xq1qQ8mY
>>162 あー、そんならうちと大差ないかな。
違いといえば、私大志望者が少ないことと、理系の連中への医学部プレッシャーが強いことぐらい。
それでも公立高校みたいに進路に関してギャーギャー言われるようなことはないけどね。
171 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 23:36:49 ID:z12dJU2K
2004年
>>87 のハイデガーくんが大学入試の年
週刊朝日2004年4月16日号
智弁和歌山 309
東大 14 (浪人含む、以下同)
京大 33
阪大 22
神大 20
阪府 17
阪市 19
慶應 14
早稲田26
立命館39
同志社36
関大 30
関学 30
>>171 自分が大学に入学したのは2003年度です。
173 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 23:40:53 ID:xq1qQ8mY
>>167 私も、プレジデント(Familyを含む)などを読むととても悔しい思いをします。
なぜなら、私の出身大学は実業界においてあまりにも無力だから。
家系では一応もっとも高学歴ホルダーですが、子どもには大学はともかく
私立校を出て、企業に定評のある大学に進学してほしいです。
(日大を除く)
>>152 駒場東邦出身者は周囲にそれなりにいたよ。
ただ、高校三年間+駒場教養二年間、同じ駅で降り続ける生活って飽きないかなとオモタw
結婚は、したくなくてもせざるを得ないときが来るもんですw
(私は嫁の剣幕に押し切られて婚姻届に判子つきました。もう少し独身でいたかったのに・・・)
176 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 23:44:59 ID:z12dJU2K
>>172 1年の違いにそんなに意味なし。
171を見て 早稲田>>>阪大なんて思うのは
医学部もない総合大学、早稲田くらいだよwww
早稲田の26は延べ人数(複数の学部合格者がいる)、
実数は15くらいだろ。
177 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 23:45:47 ID:xq1qQ8mY
>>175 嫁さんは歳いってたんですか?20代後半とかだったとか
話は少し変わりますが、内定した会社で最低でも3年は勤めないと転職は厳しいようです。
同じ業界のFAとして勤務するのならそれは構いません。とにかく、中央区に勤めているという
ステータスが欲しい。
>>175 駒場東邦は私の憧れです。
私は中学・高校ともに地方の公立校で卑しい思いをしてきたので、東京の私立に憧れていたのです。
國學院に入学して、そのコンプは一見解消されたようですが、実のところ根は深くなっているのかも
しれません。
>>174 大丈夫w
東大文学部もプレジデント(ほとんど読まないけど)読む限り無力ですw
あれも胡散臭い雑誌ですけどね。私はWedge読むことのほうが多いです。
(新幹線のグリーン車ではWedgeは無料)
>>177 もっと行ってましたよ。嫁さん三十代でしたから、あせりまくってたみたいでw
181 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/08(木) 23:47:32 ID:kS1qUMGM
>>169 自慢ではないが、1988法卒さんと語れるほど貧乏だ。
ただ、幼いときの貧乏はあまり気にならないし、交遊関係にも影響ない。
まあ、開業は援助0で全て自前だったが、おかげで借金8千万円ww
あと十年は、ぜいたくは敵だ。ほしがりません勝つまでは。
182 :
百万遍のJ ◆y44cGRPdH2 :2007/11/08(木) 23:49:30 ID:yw+3JSaP
うちは親父は全然名家ではない地方(ど田舎)出身だが、家から一番近い県立高校から東大法科へ行ったつわもの、 母親は結構な名家出だけど、自分の意思で大学から慶応へ進学(文学部)。 俺自身は結構恵まれた環境で育ってしまったかな。
>>179 ありがとうございます。確かにあの雑誌は三田会の圧力を感じますね。
大学は就職予備校だとつくづく感じさせられます。
>>175 結婚について、私は保守的なのでなかなか縁がないかもしれません。
ただ、やはり結婚をするのなら最低でも短大は出てもらいたい・・・・ですかね
(年下のくせに生意気言ってすみません)
184 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 23:50:31 ID:xq1qQ8mY
>>181 8千万wすごすぎる
開業医なんでってきりすごい金持ちだとおもってました
日大の医学部ってめちゃくちゃ高くないですか学費はどうやって捻出したんですか?
>>178 あ、転職は私も繰り返しましたけど、
メーカー(3年)→ここで年収が50%以上up→商社(3年)→ここで年収が75%up→外資ITコンサル(2年)
→独立準備+家業継承(独立前よりは収入増。不労所得ができたのは良かった。時々でかい設備投資があるのが頭痛の種。)
186 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/08(木) 23:51:52 ID:kS1qUMGM
>>175 あのー、漏れの嫁は判子ついて1人で役所もってった。
普通は二人で役所に出すものだと、最近知った。
187 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 23:52:02 ID:xq1qQ8mY
>>180 それはすごくあせるとおもいますwもう文さんで断られたら
女性としては終わりですから
188 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/08(木) 23:52:51 ID:kS1qUMGM
>>175 同じ駅で降りるのは、なんか考えただけでむなしいですね。
>>184 うちの親父のときは病院建て替え+X線装置購入で借金一億でしたよ。
最近のほうが新規開業に対する与信枠が小さいみたいです。
(だから設備投資のいらない心療内科が増えるんだろうなと。)
>>186 wwwwwwwwww
まあ、うちとほぼ同じパターンですねw
>>185 私はあまり頭脳が優秀ではない(皮肉ではない)ので、今の仕事はあまり長く続かないと思います。
なので、最低でも3年勤めたあとにFAかトレーダーとして勤務しようかな、などと考えています。
背伸びしすぎですよね。すみません。
>>185 「外資コンサル」という時点で一つのフィルターを感じますw
うちの周りはインテリジェンスなどのブラック内定組ばかりで金融は私のみ。
なんだか浮世離れしてしまったような感じです。
192 :
優秀男前 :2007/11/08(木) 23:55:37 ID:xq1qQ8mY
自分の不労所得4000円 投資信託w
193 :
エリート街道さん :2007/11/08(木) 23:55:42 ID:z12dJU2K
>>180 3歳年上とか。
年上の女房と言うのはいかがなものですか。
>>187 その割りに「地元から出たことない人とは結婚したくない」とか、「自分より英語ができない人はダメ(アメリカ留学帰り)」とか、
お見合いで相手にケチ付けまくってたらしいですw
今は妹がそんな状態ですねw 相手にやたらにきつい条件を突きつけるw
>>176 智弁和歌山史上最低の学年と言われる2004年度を引き合いに出されてもね。
しかも、阪大なんて行ってるのは話にならないレベルの人間だったなあ。
早稲田は東大A判でも行ってる奴いたけど。
阪大だとよくて東大D判だせるかなってところかなあ。
そもそも阪大志望者は早稲田政経法に合格できないし。
196 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/08(木) 23:59:19 ID:kS1qUMGM
>>184 すみませんが、貧乏なので私大医学部なんて想像の範囲外です。
学費の日本一やっす〜い公立大卒です。
日大というのは、ニセモノ七のいうでまかせです。
他人が何いっても自分の学歴が変わるわけでもないし、特に気にならないので、放置してます。
>>192 最近の投信はあんまり儲からないみたいですねw
一昨年は株も投信も金もひたすら値上がり基調だったのに・・・
2003年度 東大24 京大50 阪大33 早稲田47 慶応30
>>193 第二の母親と化してますw
もうほとんど自由がありませんw
200 :
エリート街道さん :2007/11/09(金) 00:01:41 ID:d8GuEGhg
>>195 いずれにしても他大学をそのように貶める発言は止すべき。
そんなことをしている自分が恥ずかしくないか?
>>200 先に名無しの方が早稲田を叩いてきているんでしょう。
202 :
優秀男前 :2007/11/09(金) 00:04:04 ID:xq1qQ8mY
>>194 偏見はすごいあるとおもいますが僕(25歳)は年下しか受け付けないですw
やっぱり自分がリードしていきたい。指図されるのがいやなので年上の人は苦手です
知り合いで30こえてしまった人には痛い人が結構いたのでなおさらですw
今うまくいきそうな人がいまして23歳で同じ大学出身です
203 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 00:04:37 ID:kS1qUMGM
>>197 漏れもFXで今年5千円コケますた。ポケットマネーでよかった。
>>198 早稲田も慶応も京大も阪大も、ぜんぜんカラーが違うが・・・
>>188 駒場自体は何もない町ですからねえ。大学入れば渋谷や下北まで出て遊ぶことも増えるでしょうが、
駒場東邦の生徒が遊んでる姿なんて見たことないです。
205 :
エリート街道さん :2007/11/09(金) 00:06:27 ID:d8GuEGhg
>>195 >智弁和歌山史上最低の学年と言われる2004年度を引き合いに出されてもね。
早稲田法4年と自己申告してるんだから2004年だと思う罠ww
>>198 智弁和歌山の人間はごちゃ混ぜで受けますね。
京大→阪大に落とす人間は多数いるし、
早慶も大抵両方併願するし。
もちろん国立一本もいるけれど。
207 :
優秀男前 :2007/11/09(金) 00:06:51 ID:XZImuvoD
>>196 失礼しました、そうだったんですか・・・
>>197 自分にとっては画期的でしたw利回り8%ですよ
208 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 00:07:04 ID:ytcoNkY/
>>204 ・・・・一度どんなところか見てみたいものです
>>202 それ、正解でしょうw
若いおねーちゃんと再婚することをひそかに夢見てますw
(まあ、しっかりものの姉さん女房ならもらっといて損はないかもしれませんが、面白みはないでしょう。)
211 :
エリート街道さん :2007/11/09(金) 00:09:58 ID:d8GuEGhg
>>201 そっちが先に「地底」などという言葉を用いて叩いてるだろうが。。
>>87 :ハイデガー ◆9Gyasrdxmc :
はじめまして。
みなさんに質問なのですが、なぜ学歴板では国立が異様に持ち上げられるの
でしょうか?
自分は早稲田法4年なのですが、
地底が凄いとか言われてもピンと来ません。
>>207 一昨年だと、ゴールドメタルファンド3ヶ月で10%以上値上がり、
US-REIT(為替ヘッジなし)が2ヶ月で10%値上がりと、美味しい思いができたんですが、
今はFXすらなかなか難しいですね。
機が熟したらグロソブでも買おうかな。
>>211 凄いとは思わないは、別に馬鹿にはしてないでしょう。
そちら側は早稲田は馬鹿だみたいに言ってきてるわけで。
正直早稲田で、地底がどうとかいう話にもならないし。
ロースクールも首都圏のローに行く人が多いし。
就職の競合校でもないし。
214 :
エリート街道さん :2007/11/09(金) 00:13:35 ID:d8GuEGhg
>>209 可能性なんて言ったら5浪、3年留年だっている罠ww
「だから俺は1996年の入試組み」とかなんとか。。
215 :
優秀男前 :2007/11/09(金) 00:13:39 ID:XZImuvoD
>>212 いちよ安定志向なんでwFXとかはやばいかな
札幌のFX業者つぶれましたしね
216 :
エリート街道さん :2007/11/09(金) 00:14:51 ID:d8GuEGhg
>>213 じゃぁ、なぜ「地底」なんて言葉を使うんだ?
それからなぜ休学なんだ?
217 :
エリート街道さん :2007/11/09(金) 00:15:20 ID:haxsmM+z
駒東から東大って自宅がちかいんだろうから 下宿するにしても気楽そうだ。 自分の母校は隣が私立医大だけど、 帝大医落ちでそこに行く子は12年もそこへ通うのかと何と無く気の毒だったが。
218 :
エリート街道さん :2007/11/09(金) 00:17:22 ID:d8GuEGhg
>早稲田は馬鹿だみたいに言ってきてるわけで。 ハデガーとかわけのわからないコテを使う割には 言いがかりだけ上手だな。
>>217 下宿生は皆無に近いのではと。
ほぼ都内から通ってる生徒ばっかりでしょう。
まあ、一人暮らしの経験がまったくないのもどうかとは思いますけどね。
220 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 00:18:45 ID:ytcoNkY/
>>212 板違いかもしれませんが、投資の才能のない漏れは、ドルコスト平均法、これしかないと思ってます。
シミュレーションでいろいろな分析法やってみたが、うまくいかない(オシレーターが比較的まともだったが)
あるいは、宝くじ買った気分でアウトオブザマネーの糞ワラント買うか・・・
>>215 あー、FXは素人主婦がものすごい額動かして借金作ったりしてますね。
あれは為替相場が読めるときにしかやれない。
222 :
優秀男前 :2007/11/09(金) 00:20:31 ID:XZImuvoD
おちます たのしかったです
>>216 学歴板では東大、京大以外の旧帝を地底というのではないですか?
東大、京大以外の旧帝という表現でもいいですよ。
>>220 糞ワラント買うぐらいなら、米国高利回り社債ファンドなんて香ばしいのがお勧めですw
私が持ってたときはGMの社債の比率がめちゃくちゃ高かったですね。
225 :
エリート街道さん :2007/11/09(金) 00:22:07 ID:haxsmM+z
>>219 女性はそこらへんを見る目が厳しそうですね
ただ、関西は灘以外地元志向が強いからなあ。親は下宿するにしても近めの方が嬉しそう。
227 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 00:22:49 ID:ytcoNkY/
>ハイデッガーさん マターリ会話しましょう。荒らしはスルーで。 このスレは大学の価値を、好きか、きれいか、楽しいかで判定するスレですww
あ、さすがにFXがやばいという噂は聞きますね
>>208 喫茶店と中華料理屋と本屋と肉屋があるだけの商店街ですw
230 :
エリート街道さん :2007/11/09(金) 00:25:55 ID:NTALKd0+
>>196 >学費の日本一やっす〜い公立大卒です。
横市か大市と推察する。
231 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 00:26:19 ID:ytcoNkY/
それが・・商店街・・・・ 今日は楽しい気分で落ちます。 皆様ありがとうございました。
>>225 女性に言わせると嫁姑問題が起きそうな感触のある男性は、結婚相手としてはアウトみたいですね。
でも、東海地方の若手サラリーマンなんてほとんど自宅から通勤してますよ。
>>228 所詮は為替先物だからねw
金利が付くから一時的には嬉しいんだけど、急激な円高とかになると追証取られちゃう。
保証金十二万で十倍のレバレッジかけてると百二十万だから、1$=120円→100円になった時点で二十万の損。
最初が十二万だからついつい気軽に手を出す人がいるけど、実はものすごく慎重にやらないと大怪我w
235 :
エリート街道さん :2007/11/09(金) 00:35:56 ID:haxsmM+z
学生街って成立してるだけでも価値があると思う。 喫茶店の為なら明治もいいなあと 神保町に行って思った。 東海地方は嫁さんが大変そうなイメージがある。冠婚葬祭がものものしいかんじやから
>>233 FXで生計立てている人は、ある意味では競馬をやるよりも博打なんですねw
ちょっと怖いと思います
>>235 娘一人嫁に出すと二千万てのが相場です。
冠婚葬祭も、それなりに金がかかります。(地方なんで知れてますけどね。)
>>236 短期的にはともかく、長期にわたってトレーディングで
食っていけるのはごくごく一部の人たちですよ。
才能だけじゃなくて運も必要です。
代表的なのがYahoo株ですかね。
>>238 やはりそうですか。
知人に投資会社を設立しようとしている人(マイミク)がいるのですが、静観した方がよさそうですね。
ああいった人は、なかなか他人の意見を聞きませんから
>>239 投資会社設立は詐欺も結構多いんで、気をつけてくださいねw
私の知人の公務員も危うく2000万ほどいかれるとこでしたw
241 :
早稲田法OB :2007/11/09(金) 02:31:26 ID:TEvX3pWh
おなごと遊びに出てる間に、スレが伸びまくって誰にレスして良いかわからないけど 面白い話しているねw
>>241 ハイデガー君という法OBさんの後輩が参加してくれましたw
話題はバラバラですけどねw
>>223 無難に旧帝と呼んでおいたほうがいいと思うよ。
地底なんて学歴板以外では一般的な言葉じゃない。
(もっともこのスレには旧帝出身者があまりいないのだがw)
>>182 うちはその関西バージョン。
親父が京大医、母が同志社文。
ただ、親父は私立からだけどね。
245 :
早稲田法OB :2007/11/09(金) 03:08:04 ID:TEvX3pWh
>>222 またやろうw
>>223 はじめまして・・よろしくね
半年前からのある意味の隔離スレなんだけど・・・
それをコンダクトするのは東大コテ次第だね。
主役がいて脇役がいるのがステージ、演奏、芝居ですよ。
>>84 どうでもいいが、俺朝鮮語(もう韓国語だけかな)できるよw
(そのせいで在日の友人も結構いた。朝鮮高校生にも絡まれなかったw)
韓国クラブ以外で使うのは年に一、二回だけどねw
昔、社内通訳やらされたこともある。
ただし、私自身は在日ではありません。(平安時代までさかのぼっても日本人w)
>>245 最近苺があんまり参加してないので、なぜか私が保守してますw
(食道炎と肝炎治療のために自宅療養の日が多いからですがw)
248 :
早稲田法OB :2007/11/09(金) 03:23:17 ID:TEvX3pWh
>>246 それはスゴイw韓流とか関係なくだから・・・
本来は学問としてはやらない言語(今は韓流とかあるけど)
ちなみに、早稲田法では第二外国語限定で朝鮮語があったよ。
第一外国語選択
英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ロシア語、中国語
第二外国語選択
英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ロシア語、中国語、(イタリア語、ポルトガル語
朝鮮語)
>>248 私の中学入学の数年前に、日朝同祖論を慶応の鈴木孝夫教授が言い出して、
(さかのぼれば大野晋も一時期それを主張して、岩波国語辞典に「対応する韓国語」が掲載)
その本をたまたま中一で読んでハングル講座聞き始めたのがきっかけでした。
でも大学では第三外国語でしか履修できないし、使い道はあまりなかったですね。
今ではセンターでもっとも簡単な外国語(満点取るのが非常に簡単)だそうです。
私の時代の東大の外国語は、
第一外国語:英語のみ
第二外国語(既習):独、仏のみ
第二外国語(未習):独仏露中
でしたが、
今では
第一外国語:英、独、仏、中、(西も?)
第二外国語(既習):独、仏、中
第二外国語(未習):独仏露中西
ぐらいまで増えたとか。
まあ、東大のほうが保守的みたいですね。
日本人にとって韓国人は第二に近い民族らしいですね。 一位は、確か中国東北部の民族だったと記憶しています(勘違いだったらすみません) 私も韓国の方と個人的に親交があるので、ハングルを習いたいと考えています。 ただ、在学中はちょっと難しいので卒業後になりそうですが。
>>250 遺伝子的には、中国江南地方(上海周辺)の人々が一番近いみたいです。
言語的には韓国語が一番近いですね。ゆえに文字さえ覚えれば後はそう大変ではないです。
252 :
早稲田法OB :2007/11/09(金) 03:57:22 ID:TEvX3pWh
>>249 私の高校は英語週6+英語(演習)orドイツ語選択(週2時間)があった。
俺は英語選択でしたけど・・・
早稲田は人数が多いので科目選択で単にスケールメリットがあるだけかも・・・
オープンの第三外国語(単位認定なし)でスペイン語をとってましたw
(さすがにもう忘れたけど・・・)
ただし、人数多いお陰で選択肢の広さは評価すべきで・・・
法律のマイナー学問のゼミとっては重要なことだよ。
おそらく、地方旧帝では、存在自体が無理なゼミがけっこうあるw
>>251 なるほど。
「日本人の起源」といった名の大著を購入したことがあるのですが、未だ読んでいませんw
ただ、韓国の方と今後も交流をしていきたいと考えているので、遺伝学についても少しだけ
勉強してみたいです。
卒業後は、ひょっとしたら理科大の夜間に編入するかもしれません。
それにしても、上海人と日本人の遺伝子が近いというのは面白いデータですね。 私が述べたのはあいまいな記憶によるものなので、これは信用しない方がいいです。 ただ、日本人を賛美するわけではありませんが、勤勉さ、という観点から見れば 両者の共通点は多いといえるでしょうね。
>>253 職種的に夜間はきつそう。
勉学は独学でもできるよ。
256 :
早稲田法OB :2007/11/09(金) 04:03:45 ID:TEvX3pWh
>>253 オス〜
君の耳たぶは、かさかさ系?ぬるぬる系?
因みに俺は、少数派縄文系のぬるぬる系だwww
>>256 そうですね、残業は9時までだと聞いています。
それでしたら、やはり独学しかないかもしれません。
>>256 早稲田法OBさん、こんばんは。
私はかさかさ派ですね。
>>252 早稲田の第三外国語は単位認定ないんですか。
東大は一応一単位だけ貰えた記憶があります。
国立は割合にカリキュラム改定が難しいみたいで、あんまりマイナーな科目って
教養では取れませんでしたね。
少年法ぐらいかな、私が取ったのは。(女子高生コンクリ殺人の頃です)
259 :
早稲田法OB :2007/11/09(金) 04:07:29 ID:TEvX3pWh
>>256 私はカサカサ系ですが、妹はぬるぬる系ですw
意外なことに、タイ人はカサカサ系が圧倒的に多いみたいですね。
耳かきも日本と同じ形式です。(ただし金属製)
261 :
早稲田法OB :2007/11/09(金) 04:17:04 ID:TEvX3pWh
>>258 卒業の認定科目にはなりませんが、成績証明書には載るみたいです。
当時の早稲法は160単位でしたので、1/3が留年していたくらい厳しかった。
学部長曰く、東大法の卒業認定のレベルに合わせてますから・・・
・・・・四年生(汗;)
ある意味では、160単位を取らせて3割以上を留年でOB振るいにかける鬼のような大学だ。
だから、司法試験でも強かったわけだ。
>>261 それ、東大の卒業認定レベルよりきつかったのでは・・・
263 :
早稲田法OB :2007/11/09(金) 04:36:43 ID:TEvX3pWh
>>262 ある意味では・・・
前期試験なし(時期的に司法試験の邪魔になるので)後期の論文のみの一発試験だからね。
東大もキツイとは聞いているが・・・レベルを合わせようとする早稲法はつらいかも・・・
ただ、トップ層の約400名は東大法と同格みたいな意識はあったかも???
264 :
早稲田法OB :2007/11/09(金) 04:43:09 ID:TEvX3pWh
>>264 京大以下、一橋以外が壮絶に合格者減らしてますね。
ローに逃げたかな?w
266 :
( ´Д`)〆 ̄Yale ◆YItGnij4zE :2007/11/09(金) 04:48:50 ID:c4NUBFzC
267 :
エリート街道さん :2007/11/09(金) 04:52:10 ID:TEvX3pWh
下位合格がどこの大学かわかりやすい・・・(軽量w)
>>266 確かにw
まあ、三振制はやっぱりみんな怖いんでしょうねw
大学格付け決定版】 文理総合 S+ 東大 S 京大 ================超一流の壁========================================= A+ 一橋 東京工業 阪大 慶應 A 名古屋 神戸 早稲田 A- 東北 九州 東京外語 上智 =================一流の壁========================================== B+ 北海道 筑波 御茶ノ水 ICU B 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 東京理科 同志社 B- 金沢 岡山 奈良女 京都府立 立教 明治 =================準一流の壁============================================== C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 熊本 中央 法政 青学 立命館 C 埼玉 静岡 信州 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 学習院 関学 関西 東京女子 日本女子 C- 宇都宮 高崎経済 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女子 =================二流の壁============================================== D+ 小樽商科 群馬 茨城 岩手 富山 福井 山梨 山形 福島 愛媛 徳島 高知 大分 獨協 武蔵 國學院 日本 甲南 龍谷 神戸女学院 D 弘前 秋田 島根 鳥取 和歌山 山口 佐賀 宮崎 琉球 東洋 駒沢 専修 武蔵工 愛知 京産 近畿 福岡
>>259 >早稲田法OBさん
貴重な資料をありがとうございます。早速お気に入りに追加させていただきました。
感想は明日以降に書きたいと思います。
そろそろ眠気がきたので、おやすみなさいZz
271 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/09(金) 07:47:17 ID:w2SvL+ew
>>263 ノシ
前期なしの学年末論文1本勝負は、オレの時代の東大もそうだったw
真面目に講義に出てはいたものの、試験で書けず泣きを見るヤツも多数いたという、、、
もうすぐ仕事だ。
272 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/09(金) 07:50:12 ID:w2SvL+ew
>>247 スマソm(_ _)m
驚異的な仕事量に押し流されそうだorz
273 :
エリート街道さん :2007/11/09(金) 09:26:08 ID:F/j+hH0S
また、朝から私大OBの親父ネタか。うんざりだ....
274 :
エリート街道さん :2007/11/09(金) 10:29:14 ID:d8GuEGhg
さて、みなさんは東大法学部の学士編入試験制度知ってます? 今度受験するんですが、受験者数、合格者数、問題全てがなぞです。 合格できれば最上なんですが。 誰か情報お持ちの方いませんか?
276 :
早稲田法OB :2007/11/09(金) 19:43:02 ID:TEvX3pWh
>>275 たぶん、法学部に編入はないはずだけど、学士入学ならある。
どっかの皇太子の嫁とその妹がロンダしてたしw
以前、2ちゃんで裏口疑惑・・・とかなんとか必死に叩いてるやつがいたっけ
試験や制度的な事は事務局に訊くのがいいかと。
277 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 20:56:14 ID:ytcoNkY/
>>275 え、ハイデガーさんは法学部卒ではなかったですか?
なぜにまた法学部? ローではなくて。
278 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 21:27:29 ID:ytcoNkY/
>優秀男前さん 神戸大もいいですけど、北大もよさそうですね。 構内の真ん中で、おもむろにジンギスカンを焼いて食う。いいですね。 それから観光客多い。 漏れが北大構内を観光してた時、地元北大生に思われたのか、 「ここの学生ですか? シャッター押して下さい!」とキャピねーちゃんに幾度も呼び止められた。 悪い北大生なら絶対ナンパしてるぞw
279 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 21:41:09 ID:ytcoNkY/
そうだ、以前にも書いたことあるが、「主要大学満足度調査」(大学生協調べ 1988年)でも載せとく。 偶然、京大生協で見たチラシにあったものだ。面白かったので持ち帰ったw 大学に満足と答えた学生の比率 神戸大学 89% 京都大学 83% 東京大学 81% 名古屋大学77% 北海道大学75% 九州大学 74% 東北大学 72% ・ ・ ・ 大阪大学 55%
>>279 在学中に同じようなアンケートがあって、
駒場の学食には不満&一般教養が詰まらないと回答した記憶あり。
281 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 21:58:51 ID:ytcoNkY/
>>280 とするとこの数字の意味するところは、学食が多くを占めるかも・・ orz
282 :
エリート街道さん :2007/11/09(金) 22:02:22 ID:uQnRwsSR
どっかの皇太子の引きこもり嫁はロンダだったの〜?
>>281 東大と一橋と北大はそうかもしれません。
他所の大学の学食行きましたけど、
中央>>外大>>慶応>>東大(駒場)ぐらいでしたからね。
他の大学だと立地とかが不満項目だったかもしれませんね。
284 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 22:04:32 ID:ytcoNkY/
>>282 確か学士入学だったような記憶が。
私より数年上の方なんでよくは知りませんが、駒場経験はないはずです。
>>284 帰国枠ははるかにあとの、92年からだった記憶があります。
私の一年後輩から。
287 :
1988法卒(京) :2007/11/09(金) 22:10:51 ID:FV3sHAIT
>>285 学士入学ですね。
じつはカウンターパートだったことがあるんですよ。
288 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 22:11:36 ID:ytcoNkY/
>>283 その不等号は、おいしさですか? 量? コストパフォーマンス? バラエティ?
中央大が高評価ですが、もしかしてシェフがいるとかw
289 :
エリート街道さん :2007/11/09(金) 22:12:22 ID:uQnRwsSR
どちらにしても、外務省筋の強力なコネだろう。 やはり国立大にも裏街道は必要なんでしょう。
>>288 おいしさです。
中央の多摩キャンパスの学食は有名レストランの支店まで入ってましたw
シェフもいました。(よくTVで取材されてましたw)
>>289 その噂は当時から囁かれてました。
まあ、院も情実が絡むことがあるので、あながち嘘とはいえないかと。
292 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 22:16:20 ID:ytcoNkY/
>>290 そうなんですか。
八王子というのはどんなところか知りませんが(関係ないが八王の乱を思い出す)、田舎だそうなので、食べ物は良くしないと。
293 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 22:19:16 ID:ytcoNkY/
すいません、打ってから気づきました。 多摩キャンパスは八王子とは違うんでしょうね。(東京には詳しくないww)
>>292 確か、移転で受験生離れが進むのを懸念して、最高峰の学食を用意したとか。
マックみたいなファーストフードから、寿司屋、フレンチとずいぶんいろいろありましたよ。
ワンフロアすべてが学食だったんですから。(イメージとしてはデパートのフードコートw)
295 :
1988法卒(京) :2007/11/09(金) 22:19:37 ID:FV3sHAIT
>>290 ライス大盛りに醤油とか塩とかだと、私が在学中は80円だったな(爆)。
おばちゃんを顔で脅して(笑)、素うどん大盛りが140円でした。
サミシス。
>>293 ぎりぎり八王子市には入りません。
多摩動物園の近くです。
>>295 東大駒場第一食堂はカレーが300円ぐらい、定職が400円台から500円台だったような記憶が。
うどんは200円台で茶そばが380円。
この茶そばの不味さにぶちきれた記憶がありますw
少し高いけど第二食堂のほうが美味でした。
鉄板焼きハンバーグorチキンが500円台後半?
298 :
1988法卒(京) :2007/11/09(金) 22:26:44 ID:FV3sHAIT
>>297 ほんげー。
それじゃキャンパスで昼飯食えません・・・
ショーユライス食ってる私が異常なのはわかってますが・・・
299 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 22:31:56 ID:ytcoNkY/
>>294 スゴイ!
>>295 すみません、貧乏の話なら、漏れもライスにふりかけ定食でした。
アパートでは、そうめんばっかりw
米よりそうめんの方がカロリー単価が安かったので。でも、ざるを買えなかったのでうまくできない。
というか、炊飯器が買えず、米を煮るしかないw
舌きり雀のようにノリを食う。
小麦粉は、お好み焼きにして食べるが、最初は豪華マヨネーズ。
それが切れるとソース。
それも切れるとしょうゆと塩で食うw
よく生きてたなー。 でも若い時ってなんとかなるもんだ。
>>298 私も月末は所持金50円とか言うことがあって、結構貧乏でしたよw
まあ、カレーとカップ麺が結構多かったですかね。
外で食べるときは吉野家、松屋、マックw
>>299 私はチキンスープのもとと米でチキンライス(具なし)とか同じくスープパスタなんてのをよく
食ってました。
秋刀魚の蒲焼の缶詰(100円)てのもよく単品おかずにしてましたねえw
302 :
1988法卒(京) :2007/11/09(金) 22:38:16 ID:FV3sHAIT
>>299 七さん
カロリーだけなら業務用のスパゲティが最強かな?
当時キロ128円なら楽勝だったので。
あとは皆さんご存じのパンの耳ですね。
>>300 文さん
吉野家はそこら中にありましたが、麻○の後しか入ったことがないです。
当時100円引きが主流でして、たまにゼイタクで牛丼ライスを食べました(爆)。
303 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 22:47:30 ID:ytcoNkY/
なんだか昭和に帰ったようだ。
>>301 そう、その缶詰よかったですねー。充実してて。
しかし、食べ物より困ったのが靴だ。
底が抜けて、水や石が入ってくるw
ビニール袋を靴下かわりに履いてたよ。そして水たまりや石をよけながら歩く。
京都の修行僧よりよっぽど修行してたぞ。
しかし、下には下がいて、福井出身の奴だったか、長引く繊維不況で貧乏だったが、学校からフェードアウトしたのもいる。
304 :
1988法卒(京) :2007/11/09(金) 22:53:15 ID:FV3sHAIT
>>303 ゲタやどてらのお下がりはよくもらいましたね〜
って、ほんまにいつの話やねん。
305 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 23:02:39 ID:ytcoNkY/
>>304 わかると思いますが、貧乏組も、外車のってるぼんぼんも、バレエが趣味のお嬢様も、大学内ではナカーマ。
同窓の、学生だ。
これがいい。学歴板も、ある意味学歴以外不問なところがいいかも。
>>304 ゲタwwwww
そういえば私の出身校には、「木製の履物で通学したり、構内を歩いてはいけない」という
学則がありましたw
ゲタ以外の木製の履物って木靴ぐらいしかなさそうなんで、同級生と大笑いしてましたよ。
ちなみに当時の駒寮生は学内を平気でドテラ姿で歩き回るやつも多かったです。
年季の入ったドテラでしたから、やはりお下がりなのかとw
>>305 それはありますねー。
外国人同級生やら後輩やらもいて、実に面白い四年間でしたw
308 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 23:05:02 ID:ytcoNkY/
でもさすがに、シャンプー買えずに石鹸で髪を洗う女には、正直驚いた。
309 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 23:08:32 ID:ytcoNkY/
>>306 オランダ人が木靴を主張した時のためかもw
>>309 今時オランダ人でも木靴はwwwwwww
>>308 逆のほうが怖いですよw
ラブホで「これ、髪に悪い成分が入ってるから使いたくない」と言い出す女がいましたw
312 :
1988法卒(京) :2007/11/09(金) 23:14:36 ID:FV3sHAIT
>>305 そうですね。大学内ではナカーマ。
事実、スーパーボンビーだろうとなんだろうと、「ナカーマ」でした。
ボンにサンマ蒲焼きを炊飯器に入れて炊いて食わせたらうまくて・・・
ってことはいくらでもありましたし、当時知らなかった人が改めて
実験したら「ウマー」と思うかもしれない。
少し話は飛びますが。
上手に話題を進めれば、学歴すら不問なスレを作れるかもしれない
ところが学歴板の魅力だと思います。
年代別とはまた違う話ができますからね。
さて、明日はCDH回避の相談もかねて通院する日です。
ほどよい時間になりました。このあたりで失礼します。
おやすみなさい>みなさま
皆さんのレスを拝見させていただきました。 最近ちょっと疲れ気味なので、早稲田法OBさんに紹介していただいたサイトを 見終えていないのですが、休養が肝要だと思い今日はこれにて失礼します。
315 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/09(金) 23:19:10 ID:ytcoNkY/
漏れも おやすみなさい>皆様
>>303 私は500円のサンダルや小学校時代の上履きを履いたりしてましたw
典型的な文科系で、腺病質なのが珠に傷ですね。 せっかくよい企業に内定しても、実力を発揮できないのでは何の意味もありません。 最後、愚痴っぽくなってしまいました。 ではでは。
>>302 んー、私の場合は吉野家より、松屋の朝定職(このおかげで納豆を食べられるようになったw)
がパターンで、マージャンで勝つと牛焼肉定職、豚生姜焼きを食ってましたw
>>20 Harvardでいいと思いますよ。
Harvard生、OBが大勢いたら困りますけどw
>>320 メール送っても無回答?
まあ、学士編入と院試専門の塾に行けばデータ手に入るかもね。
>>321 直接事務所で聞きましたが、全て答えられません。
という解答です。
東大法への憧れ、政治学をやりたい、東大法の優秀な人材と出会いたいが志望理由です。
323 :
早稲田法OB :2007/11/10(土) 00:12:12 ID:eThUOy/T
>>320 東大法の事務局に足を運んで、「オフレコで良いので」の前提で・・相手をほだして
情報を得ることが重要だ。
人間は向き合えば、必ず得るものがある(これは私の人生哲学だ)
324 :
エリート街道さん :2007/11/10(土) 00:20:13 ID:WODT1CT4
>>323 おっさんの人生哲学なんて便所の紙ほども役に立たないよ。
なんたって、41歳で平日昼間から2ch三昧の馬鹿おっさんなのだから。
325 :
早稲田法OB :2007/11/10(土) 00:26:40 ID:eThUOy/T
>>324 いや、M.ハイデッカーを信奉する人であれば、私の言っている意味は解る・・。
実存主義とは畢竟、現象の蓄積でしかない・・・と私は思う。
事務局の人も存在する以上は、実存とそれに投影された影がある。
社会学的論理で言えばだが(笑)
>>259 >上記の交易などを元に考えると、よく混ぜられた遺伝子ほど、文化レベルが高いと言うことをも表し、
>生物学的にも社会的にも生き残るチャンスを与えられてることになります。
>単一ほど脆くて滅び易いものはないです。
日本人のルーツが9人の母に行き着く、という調査結果はとても面白いものですね。
あと、われわれが人類の系統における、一つの末端に過ぎないという解説も頷けるものがある。
この資料は幅広い人たちに読んでもらいたいですね。
327 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/10(土) 13:19:04 ID:GXRXmX7B
今、行きつけの蕎麦屋にいますが、、、
>>322 ノシ
受験生の方ですか?
328 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/10(土) 13:27:09 ID:GXRXmX7B
>>305 同意w
くそー(つд`)
昨日は良いスレの流れだったんだなぁ°・(ノД`)・°・
貧乏ならオレも負けないよw
インスタントのしおらーめんやチキンラーメンを3日分に分け、かじりながら、生活したこともザラだった。
湯で調理せず、そのままかじるのがコツ。
ボリュームが増すので空腹が紛れますw
329 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/10(土) 13:29:36 ID:GXRXmX7B
>>300 オレなんか、未だに、吉牛とマックは多用するよw
330 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/10(土) 13:33:20 ID:GXRXmX7B
>>282 亀だけど、学士経験はない。東大には1ヶ月間在籍していたことがあるだけと、本に書いてあったような気がするw
少なくとも、駒場経験はないはずだよ。
331 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/10(土) 13:35:19 ID:GXRXmX7B
>>275 東大LSの話ではなく、純粋な大学院を御志望なんですか?
>>駒場苺さん 早稲田時代法学は真面目に勉強してないので、東大法で政治学の勉強をやりなおそうかと。 駒場からだと学費、時間がかかるので学士編入を考えているんです。
333 :
エリート街道さん :2007/11/10(土) 17:41:32 ID:6eDmwh4U
ハイデガーなら京大の小野氏の方が良さげ。
>>329 俺は松屋とマックにはいまだに通ってるw
朝マックウマーw
>>332 結局、政治学を勉強したいのか、それとも法学も勉強したいのか、
いまいち趣旨がよく分からない。
でも、政治学って早稲田の売りなんじゃないの?
東大の法学部V類(政治学専攻)って、普通は政治学者志望者が入るとこのはずだけど。
(最近の傾向は知らないけどね。)
>>335 一番の目的は東大法学部に入りたい。
東大法卒の学歴を取得したいです。
子供の頃からの憧れだったから。
東大法の中で自分が一番関心のある分野だから
三類を希望しました。
>>336 了解。
で、最終的には学者志望なの?
それとも民間?
官僚志望ならU類をお勧めするけどね。
>>337 もう三類で出してしまいました。
最終的には学者あるいは都庁を志望しています。
自分は体力がなく、キャリアの激務に耐えられそうにないので。
340 :
エリート街道さん :2007/11/10(土) 20:40:45 ID:+KCAg0Zi
341 :
早稲田法OB :2007/11/10(土) 21:24:41 ID:eThUOy/T
>>338 智弁和歌山の人だろ?
君は、学者には向きそうにないかも・・・
人間関係でストレスの掛かる業種だから。
都庁なら、試験に受かれば入れる。
あそこの管理職は早稲田法と中央法の巣窟・・・
フットワークが重要で学者タイプは嫌われるよ。
行政マンエリート目指すのに公共政策の修士に行かないで、学士入学なんて
みすみすチャンスを棒にするようなものかもよ。
>>341 んー、確かに院に行ったほうがその後のメリット大きいでしょうね。
早稲田法→東大法の学士って、書類選考や面接のときにかなり浮きそうですし。
(早稲田法卒業なら東大院で政治学やるほうが一般的。)
343 :
エリート街道さん :2007/11/10(土) 21:46:10 ID:eThUOy/T
公共政策大学院(こうきょうせいさくだいがくいん)とはハーバード大学ケネディスクールや
カリフォルニア大学バークレー校の様な公共政策の立案に関わることのできる高度専門職業人
育成を専門とした大学院。日本においては大学院研究科として創設されているところや、
専門職大学院として創設されているところなど、形態としては様々である。公共政策大学院で
取得できる学位としては、行政修士(MPA)、公共政策修士(MPP)、公共経営修士(MPM)などがある。
公共政策大学院の概要
2003年に専門職大学院制度が施行されると、同年、早稲田大学大学院公共経営研究科が、
2004年には国立大学としてはじめて東京大学大学院公共政策学連携研究部・教育部、
東北大学大学院法学研究科公共法政策専攻、香川大学大学院地域マネジメント研究科が
創設された。同じ2004年には、私立大学では、徳島文理大学大学院総合政策研究科も創設された。
2005年度には、一橋大学大学院国際・公共政策研究部・教育部や北海道大学大学院公共政策
学教育部・連携研究部が創設された。
なお、2006年度には京都大学大学院公共政策連携研究部・公共政策教育部が設置された。
2007年度には、在来型研究科として設置されていた明治大学大学院ガバナンス研究科が、
専門職大学院へ移行した。
個々の大学院によりカリキュラムは異なるが、一般的には、公共政策分野ばかりではなく、
政治行政一般、法律、リーダーシップ、交渉術、ジャーナリズム、経済財政分野などでスキルを
積むことになる。修了者の進路としては、政治家、行政官、民間企業、マスメディア、NPO、
国際機関などが想定され、修了者の政策立案能力をはじめ身に着けたスキルを如何に活用するかが、
当面の課題である。その一環として公務員制度改革における人材の活用や、国会の審議の中でも
公共政策大学院修了者にも国会議員政策担当秘書の資格を与える様な主張もある他、
政策プランナーという新しい職種を開拓し得る人材としても期待される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%85%B1%E6%94%BF%E7%AD%96%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2
履歴が浮くとかよりも東大学部卒じゃないと絶対に嫌なんですよ。 生きていけないくらいです。
345 :
エリート街道さん :2007/11/10(土) 21:56:08 ID:eThUOy/T
22歳にもなって将来の目標を立てず、学校行っても意味ねーよ 自己満足で進学しても結果はついてこない。
自分は東大以外は大学じゃないと思ってるんで。
僕も東大・一橋コンプだけど、今さらどうなるってものでもないですし。 職歴で箔をつけるしかありません
348 :
1988法卒(京) :2007/11/10(土) 22:10:15 ID:Sf7/JVY/
大学じゃない大学の卒業生ですが(笑)
>>345 私はそうは思いません。
極端に言えば、自己満足じゃない人生などないのですから。
ハイデガーさん本人が東大学部卒であることに価値を見いだしているのなら、
それでいいと思います。
その先どうするかは、ハイデガーさん本人が決めることです。
>>346 22歳(なのかな?)なら、十分に若いと私には思えます。
自分の信じる道を歩んでください。
外の誰のものでもない自分の人生を歩むことこそが自分の権利だし、義務でも
あるのです。
他人の学歴にケチをつけるつもりはないし、早稲田法だって優秀な人材はいます。 ただ、自分は東大を愛してやまないんです。
>>349 ブランドとしての東大に憧れてるだけなんだろうけど、このまま早稲田卒でいることが
精神衛生上よろしくないってなら、学士入学もありだろうね。
現実の東大ってのはそれほど大した学校でもないと思うんだけど。
まあ、面接のときに「何故院ではなく学士入学を希望するのか?」と聞かれたときのために
言い訳考えといたほうがいいよ。単に東大卒の肩書きが欲しいからなんていったら心象悪い。
>>348 いや、それぞれの人生だから一向に構わん
ただ、学者か都庁かの話題だからねえ
>>346 君がどの程度のものかは知らぬが、学問は与えられるものではなく勝ち取るものだ、
という意識が必要。
そうでなければ東大に行っても、おそらく幻滅するかもしれない。
君がハイデカーのコテを付けているので、それに絡ませていえば、その弟子の
三木清「パスカルの人間の研究」「人生論ノート」を読むといい。
戦前に書かれた本で若い君には難解かも知れないが、人間の存在についての
箴言が綴ってあるので、機会があれば・・・
その弟子の久野収氏の講演を20年ほど前の早稲田祭で拝聴したことがあるが、
学者として堅い信念なくして学問は成就出来ない、と思ったよ。マジで・・
内容は京大の滝川事件の話ね。
学者目指すならの話なんだけどw
352 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/10(土) 22:22:03 ID:FpttfTNh
二浪して東大と思えば、それもありなのかな。 一つびっくりするのは、法学部卒で法学部に編入できるのか・・・・ 昔、医学部で唯一編入試験実施してた阪大医学部は、医歯薬学部の人間は受験できなかったと思う。
>>352 実際同じ学部への学士入学の例って聞いたことないですね。
短大から四大への編入ぐらいしか私の周りには居ません。
354 :
1988法卒(京) :2007/11/10(土) 22:35:25 ID:Sf7/JVY/
>>353 ちなみに、大蔵事務次官には最低でも2人います。
現法務大臣はどうかな?
>>354 鳩山氏は銀時計組らしい(信じられないけどw)
>>354 へー、案外居るもんなんですね。
驚きです。
357 :
1988法卒(京) :2007/11/10(土) 22:40:12 ID:Sf7/JVY/
>>355 昭和46年政治学科卒(舛添さんと同期)、翌年公法学科卒だったかと。
358 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/10(土) 22:57:43 ID:FpttfTNh
>>312 確かに、このスレなんかはネタが学歴なだけで、個人の学歴はどうでもいい。
だいたい、東大OBは二人(駒場苺さん、東大文さん)しかいない。
CDHって、え、なんでそんな疾患を? と思ったが、頭痛でもそういう略語があるんですね。
私も調べましたがww 今はどんな疾患にも分類とガイドラインがありますね。
いくつかのアプローチがあるようですから、抑えられますように。
東大だけは地頭がよくないと入れないイメージですね。 最近驚いたのですが、この「地頭」という言葉は2ちゃんねる由来のものだと 思っていたら、和田秀樹氏が使っておりました。 こういった単語は意外と便利なので、これからは多用されるようになるかもしれませんね。
360 :
1988法卒(京) :2007/11/10(土) 23:15:25 ID:Sf7/JVY/
>>358 ご心配いただき恐縮です。
そろそろこれまでの薬には「中毒」になっている可能性が高い、と言われました。
なので服用量を減らし、痛みが出たときには極力眠るようにしています。
(療養休暇を取ったので可能になりました)
眠ることは結果的に痛みの緩和につながるそうで、思えば最近、痛みのピーク
値が低くなってきた気がします。
このまま好転してくれればいいなぁ。
でも、最近動いてないので、太ってしまいました。
ま、これは仕事に戻ればあっさり元どおりになるでしょう。
361 :
エリート街道さん :2007/11/10(土) 23:17:53 ID:qTSiCnIl
↑障害者の方ですか?
362 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/10(土) 23:19:12 ID:FpttfTNh
流れ切ってすいません。 >駒場苺さん 本当に土曜日の昼は毎度蕎麦なんですね。今日は寒かったのであったかい蕎麦ですか? そういや、東大食堂の茶そばはマズーだそうですが、茶そばがあるだけでもいいなあ。
363 :
1988法卒(京) :2007/11/10(土) 23:20:45 ID:Sf7/JVY/
>>359 中2のとき五月祭のコンサートで入ったんですが・・・不許可ですよね(苦笑)。
364 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/10(土) 23:21:14 ID:Fv8O0Uvn
>>358 もっといるよ。
馬鹿w
お前の二浪日大農学部が一番ひどい。
>>363 問題ないと思いますよ。
僕も工学部・農学部のキャンパスに潜入したことがあります。
(泥棒ではないw)
>>359 現役合格じゃなくていいなら、時間と要領と運次第で結構入りやすい大学だと思うよ(理Vは例外)。
特に文系はヤマが当たるかどうかって要素が強いからねw
地頭・・・
俺は記憶力以外は自信ないなあ。
(どうでもいいぐらい昔のことをよく覚えてる。映像記憶力だけ強い。)
367 :
早稲田法OB :2007/11/10(土) 23:23:50 ID:eThUOy/T
>>359 和田秀樹は頭に電波が入っちゃった人だから、変な用語を考え出すw
地頭なんてものは存在しないよ。実際にはね。
彼は、状況や概念を確定させないで論理展開して、さもありなん・・で結論付けて
より理解力の無い阿呆に本を売りつける商法だからw
判断力のある人は、彼の本を手にとっても買いはしないと思われ。
>>363 五月祭はあんまり面白くなかったでしょw
>>367 確かに胡散臭さイパーイですねw
私も立ち読みしてみましたが、とてもじゃないけど買おうと思わなかった。
妙なエリート意識が鼻につくからってのが原因でしたけど。
370 :
1988法卒(京) :2007/11/10(土) 23:27:13 ID:Sf7/JVY/
>>368 いあ、目的はコンサートだったので。
キャンパス内をさんざん散歩したのはいい思い出です。
371 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/10(土) 23:28:14 ID:FpttfTNh
>>360 療養できてよかったですね。これで病気がなかったらいいのに(笑)
早稲田の方々の元気をちょこっともらえればいいですね。
(特に、白井だが、、氏の体力と戦闘力を)
372 :
1988法卒(京) :2007/11/10(土) 23:33:33 ID:Sf7/JVY/
>>371 20台のうちに20年分働いたのが無理だったようで。
ウチの家系は40前に半分昇天しているので、ずいぶん長生きした気がします。
でも、まだまだやりたいことはあります。がんばりますよ。
ちなみに、ライト級まで落とせば素手でも結構強いんですよ(本当?)
>>366 僕は記憶力が弱いので、その時点でアウトw
試験勉強にはそこまで弱くないのですが、長期的な勉強は困難な性質です。
>>367 彼の書いた「ニート脱出」という本はトンデモ本の部類でした。
彼の場合は、いかに部数を伸ばすかしか考えていない。
ただ、「受験は要領」は傑作でした。 初期の本(受験書の類)は比較的よくできていると思うのですが、米国に医学留学して以来 売り上げ部数を視野に入れた本しか書かなくなってしまいましたね。
>>362 茶そばは期間限定でしたw
ポスターまで貼って期待させといて、茹で過ぎ&箸で摘むと崩壊って、テラアリエナスw
376 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/10(土) 23:46:43 ID:FpttfTNh
>>372 ・・・・?
あ、将棋強いだけでも充分尊敬します。。
>>373 それは、甘いです。大海皇子ですw
一番大変なのは、子供の受験だと思います。
自分の受験なら、努力のしようもあるが、子供のことでは・・・
377 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/10(土) 23:55:04 ID:FpttfTNh
>>362 茶蕎麦の、ポスター??
茶摘娘がにっこり笑っているのだろうか。
あるいは、東大なのだから、フラボノイドの化学式が載ってるとかw
茶蕎麦の歴史と由来について100行くらい書いてあるとかw
茶蕎麦をメニューにのせる経済効果が計算されてるとかw
378 :
1988法卒(京) :2007/11/10(土) 23:55:34 ID:Sf7/JVY/
>>373 記憶「力」って、単純な「力」ではないと考えます。
1対1対応で頭に入れられるものより、多対多で入れられるもののほうが
多いと思うんです。
「社会科をタテヨコで覚えろ」とよく言われますでしょう?
1点からあちらこちらに意識が飛ぶようになる。これが「記憶力の強化」だと
思うんですよ。
>>376 右フック、左アッパーの世界です(笑)。
>>377 普通に、「茶蕎麦はじめました」って書いてあって、美味しそうな茶蕎麦の写真が載ってただけですw
写真だけ見ると美味しそうだったのに、騙されましたw(その後一ヶ月程度でメニューから消滅w)
380 :
1988法卒(京) :2007/11/11(日) 00:00:11 ID:Sf7/JVY/
>>378 何か持病がおありですか?
私もメンタルヘルス系の持病があり、
毎日服薬が欠かせません。
ちなみに京都大学はうちの高校でも人気があります。
東大模試で名前を載せてもあえて京大工学部に進学したのが
3人いました。
>>380 ふりかけ飯ならありかもw
(入院中はおかずが粗末だったので、マイふりかけで凌いでましたw)
>>376 wwww
僕は女性にモテた経験というのがほとんどないので、どうかなと思います。
東大文さんによれば、その時期は紛うことなくやって来るそうなのですが。
結婚できればいいな。
>>378 受験校で勉強した経験があまりないので、少し曖昧なレスになるかもしれません。
ただ、点と線が繋がる経験を「記憶」というのならば、勉強というのはやはりタテヨコで
覚えるものなのでしょう。
私の場合は、短期記憶には強いのですが、長期記憶には明らかに弱いですね。
384 :
1988法卒(京) :2007/11/11(日) 00:08:31 ID:RngrE859
>>381 メンタル系がありますし、心臓も持ってます。
最近は片頭痛に悩まされています。
詳しくは名医七さんにお聞きください。
まぁ、持ってるものは仕方ないですから。
前提条件だと考えて、日々努力するのみです(^^)。
385 :
1988法卒(京) :2007/11/11(日) 00:10:35 ID:RngrE859
楽しくなって、時間を忘れてしまいました。 ありがとうございました。おやすみなさい>みなさま
>>377 七さんは、メンタルヘルス系にもお詳しいですか?
最近、健忘症が酷いのですよ。
だから、勉強はできるのですが、仕事はあまりできません。
>>385 おやすみなさい。
389 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 00:13:48 ID:RWUCRvkA
>>380 その話になりますかww
アパートに女の子が来た時のこと(ほんの、数回だよw)
漏れ 「お茶、入れたいんだけど」
女の子 「そんな、気を使わなくとも」
漏れ 「いや、今、ガスを切らしててさ」
女の子 「.......」
漏れ 「あ、そう、そのへん歩くと畳が抜けるんだ」
女の子 「......」
>>383 若いときは自分が好意を持たれていても、それに気がつかなかったり
照れて素直に付き合えないものです。(私は高一以来ずうずうしかったですがw)
やがてオサーンとなり、表面上はチヤホヤされても実際には好かれてない
(金やらステータス目当ての女性が周囲に増えてくる)なんて状態になるわけです。
ああ、もう一度十代か二十代に戻りたい(涙)
>>389 私は部屋が汚すぎて、一度も自分の部屋に女の子を入れたことなかったですw
直接訪ねてこられたことは四回ぐらいありましたけど、あまりに恥ずかしいので
近くのファミレス行きましたw
>>390 最近では女性に好意を持つと、積極的にアプローチするようになりました。
連戦連敗ですがw
二十代は、確かに華の時代かもしれませんね。
393 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 00:19:52 ID:us/CtDQR
>>392 「押してから引く」がコツかとw
一度好意のありそうなそぶりを見せて、ある日冷たい態度をとってみる。
そうすると相手のほうが気にし始めて、結ばれるってパターン多いよ。
当初は俺に関心なくて、義理だけで付き合ってた女の子に、一ヵ月後わざと
「別れよう」って言ったら、急に態度が変わったことがあったw
>>394 なるほど!
いつも押してばかりいたから女性に逃げられたのかもしれません。
冷たい態度をとる、というのは有効な手段ですね。
>>393 ラ・ロシュフーコーの「箴言集」や、マルクス・アウレリウスの「自省録」、臨済禅師の「臨在録」も面白いよ。
(世の中者に構えてみてる人向けw)
397 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 00:29:52 ID:us/CtDQR
>>386 斜め読みですが、22歳で就職の内定がないのはかなりやばいです
留年が得策で既卒になったら優良企業以上の企業はどこもとってくれないとおもいます
都庁なら学部卒で十分なんでそのまま留年して受けるのが得策だとおもいます
でも来年の試験は今すぐ始めないと間に合わないとおもいます
学歴にこだわるのはいいとおもいますが今から4年間浪費したら
公務員試験の年齢制限に引っかかります
メンヘルでプライドが高く激務がいやなら給料は安いですが
公務員が向いてますね、学者は今はなるのがめちゃくちゃ厳しいです
博士の半分はおそらく正社員などの職に就けません
398 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 00:32:10 ID:us/CtDQR
>>396 自省録はしってます。他は今度本屋で見てみようとおもいます!
>>397 禿同。
てか東大院で政治学やってる人たちって、35過ぎてもなかなかアカポスに付けないぐらい倍率が厳しい。
公務員のほうはたしか33歳制限だから大丈夫ではあるんだろうけどね。
民間は、昔ほど年度遅れには拘らないから、どっかにはいけると思う。
400 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 00:37:47 ID:RWUCRvkA
>>386 あんまり詳しくなくて、すみません。
ただ、いくつかの薬は問屋さんから買って、試しに飲んでたりしますw
>>390 また名古屋SSKの話に帰りますかw
>>392 積極的アプローチはいいですね。
方法論については、早稲法OB最強かもしれません。聞いてみればバッチリでしょう。
そういえば、駒場苺さんも女性交遊関係については、挫折があったようなことを匂わせています。
でも結局、神戸女学院卒の才女をめとられました。
最後に漏れは・・ 吹奏楽部だったこともあり、女の喧嘩をけっこうみてたので、基本的に女は嫌いです。
401 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 00:38:00 ID:us/CtDQR
>>394 あまいなぁw
もしかして、一度断られてたらあきらめてる?
まじなはなし、女性なんて一度は必ず断るものだよ
俺なんて、同じ人に何回も断られてようやくうまくいきそうなところ
>>397 正直公務員の仕事さえこなせるかどうかの
体力の回復具合です。
なにせ統合失調症なので。
学士編入なので入ったら2年間で卒業できますよ。
今一番なろうと思ってるのはプロ家庭教師です。
これはそんなに儲かりませんが、一日4時間程度の労働で食っていくことができます。
>>401 個人的に、恋愛は「三振制」だと思うw
それ以上やるとストーカーw
>>400 早稲田法OB氏は個人的な感想ですが、人徳がありそうな気がします。
女性に好まれるのも無理はありませんね。
>>403 健常とストーカーとの差は微妙なものですね・・・・。
>>402 統合失調症だと人間関係でかなり苦しむのでは?
昔と違って投薬で何とか社会復帰できるらしいけど、かなり苦しいって聞いた。
それに短期記憶力も減退するらしいし。
昔二人ほど統合失調症になったやつがいた(予備校時代の友人)けど、
重度の統質の奴のほうは黒板見てノートに書き写そうとする間に内容を忘れちゃうって
言ってたよ。
406 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 00:46:07 ID:us/CtDQR
公務員は年齢制限ほとんど27歳までですよ 国Tは30歳くらいまでだとおもいますが 採用者の年齢は既卒留年+2がほぼ限界です ちなみに父親いわく都庁は昇給試験が何度もあるといってました 激務度でいったら地方の公務員がいいとおもいます 都市手当除いて行政職の給料は全国一律だとおもいます。 なんか都庁は高かったような記憶もありますが・・・
>>400 SSKは金城しか付き合ったことありませんw
(実は椙山には好きな子がいたけど・・・)
何気に私が高一のときに付き合っていたのは、名大法学部の一年生(三歳年上)ですw
次が南山卒の十二歳上の?一女性w
>>405 大学受験の失敗も統合失調症が原因です。
文一は行けると言われていたのですが、
病気になったのでとりあえず合格した早稲田法に入りました。
幸い、家庭教師程度のバイトのような仕事ならできます。
病気のため、官僚、法曹は諦めました。
>>406 今は大阪が一番給料いいんじゃないですか?
昔は愛知県庁や名古屋市役所が大阪府とトップ争いしてましたけど。
公務員はマーチクラスだと大学3年から受験勉強を開始しないと厳しい、と 聞いたんですが、どうでしょうかね。
>>406 特別区も都庁も年齢制限ギリギリ(27歳)で入った知り合いがいるので、
年齢制限に関しては大丈夫だと思っています。
412 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 00:49:44 ID:RWUCRvkA
>>407 えっ、あっ、お〜〜 (言葉なし・・・・)
>>408 統合失調症はさまざまな職で欠格事項になるから、学者が一番無難なんじゃないかな。
思い切って入院してみるのも手だと思う。
東大へのこだわりは、病気の一症状なのではとすら思う。
>>413 バレなければ大丈夫ですよね?
隠し通すつもりですが。
>>410 早いに越したことはないね。
東大生の場合は12月か1月からってパターンも結構多かったけど。
>>415 ありがとうございます。
私の周りには不思議と公務員志望者がいなかったなぁ。
やはり、地上や国Uを受けるのはマーチクラス以上ですね。
(レベルの低い話ですみません)
>>414 個人情報保護法で一見保護されてるように見えるけど、会社負担の保険に入るときに
チェックが入ることがある。あと、いよいよもう働けないというときに診断書提出して
休職しようとすると、下手すれば解雇。
最近うつ病を隠して入社した社員が解雇された事例があったような気がする。
俺もメニエール病を隠して俺の会社に入社し、客先(しかも常駐初日目)ドタキャンした
社員の首切った。
>>417 民間は厳しいと思いますが、公務員でも無理なんですか?
>>416 いや、地上は東大京大でも結構受けてる。
俺の知り合いも京大→愛知県庁。
国Uや外務専門官、国税は滅多にいないと思うけどね。
420 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 00:57:11 ID:us/CtDQR
実は統失と鬱病です。だいぶ回復しました。ちょうどハイデガーさんのような
時期に絶頂を迎えていましたね・・・薬については結構詳しいですw
>>402 民間は厳しいかもしれませんね。でも、公務員も最近面接重視なので
結構難航するとおもいます。自分は、NGOのボランティアに参加して
ネタ作りしてましたw
公務員の仕事は基本的に地方に行けないくほど楽になります。大学入試見たく
都庁に行きたいから行けるとは限らないです。なので、公務員試験は
どんどん受けれるものは受けとくべきだとおもいます。
国T、国U、国税、都庁/特別区、道府県庁/市役所A、B,C日程、裁判所事務
衆議院参議院事務等あります。
>>418 統合失調症患者が病気を隠して公務員になった場合の判例は存在しないはず。
ただ、相当なリスクだと思うよ。
>>421 プロ家庭教師がベストですかね?
これならなんとかできそうなんですが。
>>416 そういえば、非常識かもしれませんが以前東大のスレを覗いていた時に、法学部でも
中位クラスの人は地上も結構受けていると聞きました。
やはり公務員試験ともなると国立出身者が圧倒的に優位ですね。
>>420 統合失調症と鬱病って併発するんだ・・・
それは辛かっただろうね。
俺は若い頃に徹夜で残業しすぎたせいで、睡眠障害あり。
(低血糖、貧血、栄養失調は子供の頃からあるけど・・・)
>>424 自分は統合失調症の薬、神経症の薬、鬱病の薬、睡眠障害の薬
を処方されていますよ。
>>422 産業としての成長性はないけど、世過ぎ身過ぎにはいいと思う。
まあ、税理士や不動産鑑定士でも取って、マイペースに生きるのが一番安全だと思うけど。
427 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 01:03:33 ID:us/CtDQR
あと、来年から私は首を切られる側の人間ですw 人事権がないですからね。 そう考えると、恐ろしいものです
>>427 うーん、そうだろうなあ。
ポスト自体は上が抜けてくれないと空かないわけだし。
俺の同級生でめちゃくちゃ優秀な奴ですら、まだ非常勤講師だったりもするしね。
430 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 01:05:54 ID:us/CtDQR
プロ家庭教師だけは絶対やめておいたほうがいいとおもう とりあえず公務員になって自分見たくそれから考えるのも いいとおもう 自分は今会計士目指してます
431 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 01:06:54 ID:RWUCRvkA
公務員になれるかどうか、リスクが高そうだが。。
本人の資質がどうとかいう問題ではなく。
国I、国II、県庁政令指定都市、その他市町村、と3,4回しか受験できず、しかも年々試験成績より採用面接重視ときている。
民間とかけもちはできないだろうし。。
(漏れも、応募してきた女の子に、正直に公務員試験受けてますといわれたことあるが、それでは内定だせるわけないよ)
>>406 お、さすがは公務員家系、詳しい。
>>428 常時転職を意識しておけばOK。
あと、資格も充実させておく、と。
俺は、
日商簿記一級
TOEIC920
マイクロソフトの技術資格5つ
UML資格ひとつ
取得した。
これは文学部出身の弱さをカバーするため。
>>430 なぜプロ家庭教師が駄目なのですか?
指導していい大学、高校に入れるのがとても楽しいのですが。
434 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 01:10:58 ID:us/CtDQR
>>424 併発しますw一番つらかったのは、
朝起きたときに強烈な不安に駆られるのがつらかったですね
統合失調症の絶頂期は考えがめちゃくちゃ飛んでましたね
いまでもその傾向はあるとおもいますが、自分なりに
明確な将来に対する目標を持てるようになりました
435 :
ワセダの杜 :2007/11/11(日) 01:11:43 ID:C2ScFNd9
ハイデカー氏は受験生みたいなレスで、 阪大スレで叩かれてた香具師やろ? 阪大レベルにやり込められる自体ヤバい。 早稲田に受験オタはいらん。
>>432 TOEIC920のスコアは凄いですね。
あと、UMLも。
このスレに来て気づいたのですが、ここにいる方は学歴ではなく職歴も磨いている方が多いですね。
私もがんばらないと。
>>435 別にやり込められてないよ。
阪大側がレベル低いだけ。
>>434 不安感は俺も独立以来常時感じてる。
まあ、為替相場とか売上金の持ち逃げとか従業員の不正とかってリアルな不安なんだけどね。
それに自分は東大法学士編入の受験生だけど?
440 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 01:16:48 ID:us/CtDQR
>>433 独立を目指している自分が言うのもなんだけど、職が安定しないから
それなら、進学塾の講師がいいとおもう。プロの家庭教師で
わからないけど50歳とか60歳とかになってもその人使ってくれるのかなぁ
将来結婚して子供生んでと考えると。正社員にはなっておくべきだとおもう
>>440 進学塾の講師は労働時間が長すぎてとても勤まらないのです。
しかも激務です。
今のところは家庭教師で一日4時間程度の労働が限界です。
442 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 01:20:07 ID:us/CtDQR
どちらにしても、「学歴のために東大」というのは後々苦労すると思いますよ。
444 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 01:21:26 ID:RWUCRvkA
うう、スレののびに追いつかないw
>>419 私の友人(京大多し)は、国Iを蹴って県庁というのが多かったです。
中央官庁の人が地方に来て、なんだか偉そうにされたらそういう奴等だ。
メンタルの話題が出ていますが、本当に難しいですね。
投薬とは、例えでいえばカレーに入れる調味料のようなもの。
辛いから、砂糖を入れる。
なんかよくなったような、でも全体の味として変だ。
うまいカレーにもっていくためには、どれほど難しいか。
この例え、わかります?
>>443 うーん、でも少なくとも東大コンプレックスを抱えたままでは
生きていけませんよ。
446 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 01:22:28 ID:us/CtDQR
>>441 えーっ!まじで4時間
自分は3時間仕事してあとはいるだけのような仕事だけど?
暇ですよ?
447 :
エリート街道さん :2007/11/11(日) 01:23:09 ID:HWOD1noH
>>441 ←四十路ニート無職自称夢見る国立研究員w
449 :
ワセダの杜 :2007/11/11(日) 01:26:16 ID:C2ScFNd9
この前、俺は阪大蹴って早稲田だから…サポート入ったのに。 自分は学歴コンプ強すぎやん(笑) 阪大には上から目線で十分。理系はよくわからんけど。 社会に出れば学歴はスパイスみたいなもん。 早稲田コテハン連中もネット上の遊び心なんだと思われるわ。 若い時には病むもんだからあまり気にすんな..
450 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 01:27:36 ID:us/CtDQR
>>403 同意です。
でも、まじめに対応すればいつか誠意は伝わるとおもいますよ
僕は、岩波文庫の世界名言集の一文で学びました。
その他女性に対するアプローチは知的生き方文庫で習得しましたが
実践が伴ってません。というか今の人には通用しません。
451 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 01:27:59 ID:RWUCRvkA
>>448 たぶん、それは運によると思います。
公務員はタコツボで、他の人間が仕事をかわってやることはできないので、忙しい人間は忙しいし、暇なのは暇。
まあ、私にもうつの気はありますけどね。 誰でも何かしら抱えているものですよ
453 :
エリート街道さん :2007/11/11(日) 01:28:24 ID:HWOD1noH
445 :ハイデガー ◆9Gyasrdxmc :2007/11/11(日) 01:22:13 ID:O84DAaxV
>>443 うーん、でも少なくとも東大コンプレックスを抱えたままでは
生きていけませんよ。
↑
リアルな早稲田生でこんなこと言う奴見たことない。
>>441 その労働時間だと、生活大変じゃない?
バブル期の東大生みたいに3000円以上の時給なら食えはすると思うけど。
455 :
エリート街道さん :2007/11/11(日) 01:30:03 ID:HWOD1noH
ハイデガー ◆9Gyasrdxmc = 粘着キラー某w
>>452 まあ、日常生活に支障をきたさない程度であれば、別に問題ないのではと。
457 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 01:31:14 ID:us/CtDQR
>>448 暇です。夕張見たく急激に人員削減されてるところは忙しいみたいですがw
上の人たちはただいるだけで高給取り(800−900万くらいだとおもいますが)
です。でも若いころは超給料安いです。自分には関係ない話ですが。
>>440 大手予備校以外では、塾の講師も難しい。
大抵は40代で独立する。
てか、俺の会社、毎月塾講師以外の職歴のない連中からの応募があるw
(産業として終わってるからだろうね。)
>>456 そうですね。
来年からは社会人ですし、そろそろ完治してほしいのですが。
まあ、働けば少しは精神的にも鍛えられるでしょう
460 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 01:35:48 ID:RWUCRvkA
>>438 事業主が不安なのは、当たり前ですよね。
私も、今のところ月100万は返済に充ててるので、そんなにゆとりがないw
そこまでしなくとも、とは思いますが、気があせってしまって。
あと10年は、病気になっても、病院へいけないwww
>>436 難易度が一番高かったのはMCP(MS資格)w
触ったこともないWindows NT Enterprise Server 4.0 の管理者資格とか受けたからねw
キャリアアップのために資格取ったり留学するのは、氷河期の影響だと思うw
462 :
エリート街道さん :2007/11/11(日) 01:36:20 ID:C2ScFNd9
あんたら面白いわ。 俺なんか四十路になったけど(笑) 学歴版は標的は阪大を讃える目塩らと勘違い慶応… 成り上がり椰子どもめ(笑)
>>460 金利もあるんで大変ですよね。
自分が倒れたら借金背負い込むだけって、ものすごく不安。
>>449 あまりにも正論。
学歴なんてアカの世界以外では大して役に立たないですよね。
>>461 NT系列はサーバーの管理・維持などが難しそうですね。
僕も就職するにあたって新規に資格を取得しなければならないので、苦労しそうです
あの、邪推かもしれないんですが七さんはバブルで巨額の損失でもされたのですか?
>>444 睡眠薬の組み合わせについてなら実感わきます。
私も時差案件が多すぎて睡眠のリズムが狂って以来、何種類か服用してますし
組み合わせも数ヶ月に一度変わりますから。
468 :
エリート街道さん :2007/11/11(日) 01:45:55 ID:WpsnDJ9k
>>464 アカの世界でも一旦tenure trackに乗れば全く関係ないですよ。
業績一番。
ただ、学校歴は一生本人の自我の奥深いとろろで蠢き続けはします。
469 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 01:46:35 ID:RWUCRvkA
>>463 金利は保険医協会ですので2.3%程度で助かってます。
税金も、悪名高い医師優遇税制(特租法第24条)で大助かりです。
本当、今死ねませんww
あ、すみません。 最近健忘症で、よく前日あったことなどを忘れてしまうんです。 七氏はお医者さんでしたね。
>>469 商工会議所の金利が確か0.3%〜0.6%でした。
銀行金利も1.5%。
これ、多分名古屋特有の現象w
472 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 01:53:00 ID:RWUCRvkA
>>466 漏れの家は赤貧なので、開業にあたりマイナスはあれ援助はゼロでした。
自己資金はほとんどありませんでしたので、そんな借入は短期、長期、リース併せてけっこうな額になりました。
473 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 01:54:20 ID:RWUCRvkA
>>468 まあ確かにそうですね。
留学したりしてるうちに自然と出世コースとそうでないコースに分かれちゃうみたいですし。
475 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 01:54:51 ID:us/CtDQR
>>472 そういえば七さんなんで勤務医辞めたんですか?
>>472 それだけ苦しい中で開業するとはすごいですね。
私の知人で脳外科医の先生がいるのですが、今開業すると揉めているそうです。
ご実家は歯科医院。
医師の世界も大変だなと痛感させられました。
477 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 01:59:23 ID:RWUCRvkA
>ワセダの杜さん 名無しで阪大蹴りを語っていた人がおりましたので、もしや、と思ってましたが、時々登場されてましたか。 阪大や慶応を大いに叩いて下さい。私も個人的に嫌いですから。
>>473 え、東海三県は借金嫌いが多いので、これぐらいの金利じゃないと誰も借りないんですよ。
ちなみに商工会議所の0.6%は無担保、無保証です。
銀行の場合は、地銀や信金がミクロの決死圏みたいなレベルの金利値下げ競争やってて、
ありえないぐらいの低金利地域になってしまいましたw
ちなみに名古屋はコネ社会なので、東京三菱UFJですら東海三県には他の地方の出身者を
営業として配属しないそうですw
479 :
エリート街道さん :2007/11/11(日) 02:00:14 ID:WpsnDJ9k
>>474 研究、教育、学内行政の3つに3つながら秀でている人は
2〜300人に1人くらいでしょうか。
研究だけ、教育だけ、中には学内行政だけという人も珍しく
ありません。
中には3つともダメという人もいるから困りものです。
480 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 02:03:30 ID:RWUCRvkA
>>475 あまり詳しく語れませんが、表は医療機関、裏は某政党というところにわけもわからず入ってしまったのがそもそも・・
>>479 教育や学内行政に優れた教官は少ないでしょうねー。
まあ、研究すら駄目って教官は大抵出世できないでしょうけど。
482 :
エリート街道さん :2007/11/11(日) 02:05:21 ID:WpsnDJ9k
一昔前(10年くらい前まで)の地方の国立大教員ほど うまい汁はなかったようです。 担当コマも自分で勝手に決めることができましたからね (何と週2コマなんてのも珍しくなった) 実は都立大お取り潰しの最大の要因は人文学部が、地方国立大 の実態そのものだったからです。 石原さんの横暴が取りざたされていますが、人文学部の教員は 内心あれでは仕方なったと思っています。 (学科によっては1学年の学生数の倍の教員がいて、教授会も 年に1回しか出席しない、なんてのが常態だったのです。)
483 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 02:06:53 ID:RWUCRvkA
>>476 開業したくはなかったのですが・・
>>478 変なところに反応してすいませんが、「ミクロの決死圏」! これはよかった。。
484 :
エリート街道さん :2007/11/11(日) 02:07:19 ID:C2ScFNd9
>477 あまりレスはしない方ですが、よくロムってますので、存じ上げてます。 いろんな人がいておもろい(笑)
485 :
エリート街道さん :2007/11/11(日) 02:13:23 ID:IvO65MHQ
尼のミンイレンって病棟建て替えて電車の窓から見えるが もうかってるのかね
486 :
優秀男前 :2007/11/11(日) 02:17:33 ID:us/CtDQR
>>480 詳細聞きたいですが・・・医局?
ということは勤務医は激務ではなかったのですね?
487 :
エリート街道さん :2007/11/11(日) 02:17:55 ID:WpsnDJ9k
488 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 02:24:14 ID:RWUCRvkA
この話は、まあまあ。
>>486 ゼッケンつけてデモ行進するのが仕事でなければ・・・
489 :
早稲田法OB :2007/11/11(日) 02:24:46 ID:so+eHdSz
あの・・・3時間飲みに出てる間に116ものレスですかww 学歴版ではめずらしい(絶好調時の早稲田スレくらいw) 誰にレスしよう?
490 :
エリート街道さん :2007/11/11(日) 02:24:55 ID:WpsnDJ9k
私の実家の近くにもありましたね。掛かったことはないですが。 全日本民主医療機関連合会 Japan Federation of Democratic Medical Institutions
491 :
早稲田法OB :2007/11/11(日) 02:28:05 ID:so+eHdSz
>>378 最初にチェックwwww
大海皇子×
大海人皇子○
一応、文系なんで(^^)
>>400 一時は、牧場を開こうかと悩んだwww
別に巨乳好きではないけど・・・(笑)
オナゴほど面白いものはないw分析不能だから萌える・・・
494 :
早稲田法OB :2007/11/11(日) 02:46:49 ID:so+eHdSz
皆さんの金利は低いねw それでも元利均等だろうけど。 短期(15年まで)新規事業資金、設備資金、環境衛生資金なんだろうけど・・・それにしても? 不動産なら今は2・5%は越えるはず。 俺なんて、そろそろ総額借り入れ2億越えてて、何が何か全部憶え切れないw
>>494 住宅金融公庫以外は金利高いですね。
ちなみにうちは無借金です。
高利貸しか不動産投資やれるなら金引っ張ろうかなと思ってうちに来た融資情報をチェックしてみただけw
いまでは色々煩いので、実際に借りることはなさそうですけどねw
496 :
早稲田法OB :2007/11/11(日) 02:58:58 ID:so+eHdSz
>>495 うらやますいぃ。。。
住金はマイホーム専用ですからね。おそらく地元の金融機関のプロパー資金が安いかも?
事業資金は、国民金融公庫or中小企業企業金融公庫では??
これは、プロパーでは金利面では勝てない。
ただ、融資は甘いし、繋ぎ資金の手形ならジャンプ出来る(笑)
>>496 あ、国金も金利安いですね。
中小企業金融公庫については調べてません。
こっちでは県保証、市保証使うことが多いみたいです。
498 :
早稲田法OB :2007/11/11(日) 03:13:55 ID:so+eHdSz
>>497 それって県の保証協会のことでしょ?
愛知県は、単独で融資するんだァ・・・
地銀のケツ持ちかと、認識していたが。
私の会社は、ここ数年赤字なので、個人の不動産を抵当に取られている状態だし。
マンションをひとつ手放そうかと、思案中。
>>498 うーん、本社が名古屋にあると、融資の受けられやすさはだいぶ違うと思いますよ。
ちなみに県保証は単独ではないです。窓口は愛知銀行や中京銀行。
抵当取られてるマンションを手放すと、一斉に債権者が押しかけてくるんじゃないですか?
ちょっと怖いですね。
500 :
早稲田法OB :2007/11/11(日) 03:24:33 ID:so+eHdSz
>>499 いや、例えば3000万で売って・・・抵当の残債の1000万を払う。
残りの2000万を他の借り入れの元金・金利を払っている融資と相殺する。
元利均等は痛いわけで・・・計算すると、銀行のために働いているいるような感じ。
でないと、銀行は儲からないわけだが。
>>500 そのほうが手堅いですね。
金利は払うものじゃなくて取るものですw
502 :
早稲田法OB :2007/11/11(日) 03:31:56 ID:so+eHdSz
資産保有・事業拡大との整合性なわけで・・・ これは常に経営者の悩みですよ。 では、また語りましょう。
>>497 調べたら特殊法人の中小企業金融公庫は来年、民営化されるみたいです。
(小泉のせいで利益優先だから、選別融資になって審査はきつくなるね)
金利は概ね年利2.5%前後。
ただし、資本金1億レベルでない貸してくれないと思われる。(業務実績によるだろうけど)
ここには最長20年のローンがあるから不動産買うには魅力だけど・・
HP
http://www.jasme.go.jp/
504 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/11(日) 09:25:17 ID:hhMJiwpm
おはよーノシ 物凄いスレの伸びだw しかも、昨晩なんて、ほぼ100%コテハンのカキコで埋め尽くされ、名無しがひとりもおらん(・∀・) クオリティー高いわ。ひとつの作品を観ているみたい(´・ω・`)
505 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/11(日) 09:31:00 ID:hhMJiwpm
>>七さん めちゃ亀レスですが、土曜の朝に食べに行くその蕎麦屋でだけは、暖かいそばは頼んだことはないw 多分、これからも、吹雪の日であろうが、冷やし系を頼み続けるだろうw ちなみに、昨日は注文から出てくるまで、1時間くらいかかっていたが、運が悪いと、1時間半くらい待たされることもザラwww
506 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/11(日) 09:42:03 ID:hhMJiwpm
二度寝します(-_-)zzz おやすみなさいノシ
507 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 12:01:52 ID:RWUCRvkA
>>505 おはようございます。
食への凄いこだわりですね。
人間、50×365×3 回しか食べられませんから。。
>>494 なんだか凄くて、テレビの中の人みたいw
それはそうと、皆様に手っ取り早く恋愛成就する方法を伝授して下さい。
20代の方も多いようなので。
おはようございます。 今日も学歴コンプ炸裂な一日を過ごしそうですw もう少し謙虚にならなければなりませんね。
509 :
エリート街道さん :2007/11/11(日) 12:51:18 ID:d00+4tj4
>>508 大丈夫だよ。普通の人は30代40代になる前に学歴コンプからは
開放されているものだよwww
早稲田法OBは「2chの平均年齢は40代」などといって、
自分の間抜けさを解消しようとしていますが、
おっさん無理無理w
510 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/11(日) 12:51:41 ID:dHWy8G1r
子供の離乳食が終わったら、今日は、家族でお出かけw。
>>507 今は学園祭のシーズンだよね。手頃な学園祭にでも足を延ばしてみたらいかが?。
出逢いがあるかも知れないよ。
>>508 ノシ
今日もこのスレに参加にどしどし参加してくださいノシ
よかったw
>>508 のレスはかなり場違いなレスではなかったかと反省していたところです。
512 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 13:42:29 ID:7EIIAPR/
>>507 馬鹿か。
食に拘るのは当たり前だ。
関西のような味覚の無いところでは別なのかもしれないが。
お前は半島だったかw
朝鮮は味オンチというが。
513 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 13:49:22 ID:7EIIAPR/
今日は過疎ってるねw
515 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/11(日) 20:13:39 ID:P5VDdCbF
保守
516 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 21:08:10 ID:RWUCRvkA
ニセモノ七がスレ止めたのか。理科大基礎工なのにやるじゃないかww
>>510 学園祭でナンパというのはのっけからハードル高いです。
例えでいうと、高校入っていきなり東大オープン受けるようなもの。
517 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/11(日) 21:12:09 ID:P5VDdCbF
>>516 学園祭で知り合って付き合い始めるって、東大ではよく聞きましたよ。
ナンパって感じじゃなくて、同じようなサークルに入ってる子に声かけるってパターン。
(すごいなと思ったのは、囲碁部の女子をナンパしたツワモノがいたことw)
518 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 21:23:54 ID:RWUCRvkA
>>517 「これで囲んだ。二人で将来の布石を打とうじゃないか」
「遊びなの? 白か黒かはっきりして」
・・・という会話かもww
519 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/11(日) 21:26:30 ID:P5VDdCbF
>>518 純粋に囲碁の話だけで盛り上がってましたw
周囲はドン引きw
520 :
1988法卒(京) :2007/11/11(日) 21:38:20 ID:RngrE859
寝ていたらベッドから落ちてしまったので、少しだけ。 アジアン・シリーズは今イ・ジンヨンの一発が出て同点です。 >517 文さん 囲碁部の女子をナンパですか。やりますなぁ。 立命館ならできそうですが(一芸でかき集めている)。 私は教官酒場で呑んだくれていたクチなので、出会いはなかったですね。 他学部の教官と意気投合して、もぐらせてもらうことはやりましたけど。 囲碁ではレッスン上手で有名な石倉昇九段が東大法学部卒。 灘校囲碁部→京大医学部卒→関西棋院の坂井秀至七段も活躍中。 広島学院→東大法学部卒の将棋の片上五段は、棋戦成績も優秀です。 逆に、A級八段確実といわれながら奨励会三段で退会し、現在勤務医の 人もいます。 世の中いろいろですね。
521 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/11(日) 21:41:49 ID:P5VDdCbF
>>520 私は国際交流サークルあたりで摘んでたクチですw
嫁も留学帰りで、過去に付き合った女性も大半は英語か中国語がらみw
囲碁や将棋はあまり得意ではなくて、なぜか軍人将棋は強かったですw
(マージャンと同じようなゲームだから?w)
522 :
1988法卒(京) :2007/11/11(日) 21:48:56 ID:RngrE859
>>521 軍人将棋ですか〜懐かしいな〜
あれも若干ローカルルールがあると聞いたことがありますけど。
長期戦になると水爆にぶち当たることはまずないので、スパイを
いかに早く見分けて除去してしまうかがポイントですかね。
でも、結構初期に水爆に当たるんだよな(苦笑)。
523 :
1988法卒(京) :2007/11/11(日) 21:49:40 ID:RngrE859
お、井端タイムリー。1点勝ち越しです。
524 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/11(日) 21:52:26 ID:P5VDdCbF
>>522 軍旗、中将(or大将)、スパイがキーでしたねw
分かりやす過ぎるとこに配置すると一発で除去されちゃうw
水爆ありのバージョンだと、大抵は序盤に大将・少将ペアとかスパイを取られたほうが負け
じゃなかったですか?w
525 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 21:53:37 ID:RWUCRvkA
>>520 個人ではなく、大学対抗団体戦も面白いですよ。
漏れの一年のとき、確か
北海道代表 北大
東北代表 東北大
関東代表 東大
北陸代表 金沢大
東海代表 名古屋大
関西代表 大阪市立大(なぜ?)
中四国代表 広島大
九州代表 九州大
で、関西代表は早くに負け、決勝は東大と東北大の激闘の末、辛くも東北大が勝利したような記憶があります。
526 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/11(日) 21:56:04 ID:RWUCRvkA
>>524 軍人将棋は、大佐クラスしか残らなくなってから、薄氷の思いで進行するのが醍醐味ですよww
527 :
1988法卒(京) :2007/11/11(日) 22:01:16 ID:RngrE859
>>524 文さん
ですね。
スパイをさくっと放り出すとずいぶん楽になったはずです。
>>525 七さん
団体戦は組み合わせの妙がありまして。
エースと7番手が当たったりすると波乱が起きることも多々。
528 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/11(日) 22:01:52 ID:P5VDdCbF
>>526 騎兵や工兵にタンクの振りさせたりってハッタリが面白かったですねw
529 :
1988法卒(京) :2007/11/11(日) 22:09:02 ID:RngrE859
中日勝ったみたいですよ。
530 :
1988法卒(京) :2007/11/11(日) 22:19:10 ID:RngrE859
さて、今度はベッドから落ちないように寝ます。 おやすみなさい。
531 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/11(日) 22:19:50 ID:P5VDdCbF
532 :
七 ◆G3E.G0cwQ. :2007/11/11(日) 22:24:05 ID:RWUCRvkA
漏れもおやすみなさい。 ニセ七、しまって寝とけよ。
533 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/12(月) 09:31:10 ID:6VAC8tuJ
良かった(;-_-)=3 昨日の9時前から、今朝、8時過ぎまで、ぶっ続けで寝ちゃったから、スレが進みすぎていたら、どないしようかと冷や冷やものだったw
534 :
早稲田法OB :2007/11/12(月) 16:02:37 ID:hanoTvax
>>522 俺は軍人将棋はやったことない
子どもの頃、中将棋を本で憶えて兄弟でやってたwww(知ってる人少ないはず)
銅将とか、酔象、獅子、鳳凰、麒麟とか・・駒の数が多い。
売っていないので、自分で駒を作ってやってた(笑)
駒の再利用ができないので、捨て駒の使い方がポイント。
誰も興味ないかw
535 :
早稲田法OB :2007/11/12(月) 16:11:49 ID:hanoTvax
そういえば、中国本土(台湾はあるかも)では日本の将棋は存在しないね。 中将棋以上の古来の将棋は廃れたのだろう。 本土では、駒の数が少なくて中央に川が流れている将棋をやっている。 よく公園で列車でやっているのをみたが、駒の再利用もなくみたいだった。 それが軍人将棋の原型だろうか?
536 :
早稲田法OB :2007/11/12(月) 18:18:28 ID:hanoTvax
ノシ 今日は物凄く過疎ってますねw 浮き沈みの差が異常に激しいのが、このスレの特徴w オレも軍人将棋とやらは知らない。
538 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/12(月) 21:27:45 ID:gzDI060O
皆さんこんばんは。 今日は過疎ですね。 みんなガリレオ見てるのかな〜 今日のガリレオは火の玉の話ですね。 漏れが嫁に「進め一億火の玉だ」といったら、このバカと笑われた。 さすがに「出て来いミニッツ・マッカーサー」は知らなかったようだww
539 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/12(月) 22:54:24 ID:gzDI060O
あ〜最近、朝に気分が重くて、午後から調子が出てくる。 これは典型的鬱の症状だぞ。 なんて嫁にいったらカゼ引きのくせにビタミンとって寝ろと言われた。
540 :
早稲田法OB :2007/11/12(月) 22:58:54 ID:hanoTvax
>>539 ノシ〜
朝の散歩でお日様を拝むべしw
釈迦に説法・・w
541 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/12(月) 23:29:54 ID:CJdNg+5p
>>539 鬱だぁ?
低IQには関係ないだろw
君の母校の日大に入りなおしなさいww
鬱って死んだ方がいいよ。
欝は死ぬべきだね。
542 :
エリート街道さん :2007/11/13(火) 00:05:36 ID:82UBeODQ
鬱欝ww (原始)林リン>>森>>林ハヤシ>>>木 木の数と漢字の木の数が一致しないww リンと読ませる林のほうが森よりも木の数が多いwww
543 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/13(火) 01:10:55 ID:8WU68suh
>>535 中国将棋は中将棋とは関係ないですよ。
駒の再利用は日本の将棋独自のルールです。
軍人将棋は文字が書いてある面を下にして駒を移動させる、不完全情報公開ゲームですw
ハッタリ命w
544 :
早稲田法OB :2007/11/13(火) 02:33:37 ID:qGOBrjzP
>>543 説明が下手だったw
軍人将棋と現在の中国将棋の関係について・・・・
私の記憶が正しければ、「車」という駒が突っ込む形態だったと・・記憶。
もう、22年も前の話だから忘れているかも・・・
俺は、デジタル・写真的記憶だけは自信あるんだけど(笑)
545 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/13(火) 02:42:06 ID:8WU68suh
>>544 そのご記憶は正しいですよ。「車」は飛車の原型です。
少し似た動きをする駒に「砲」というのもあります。
これは、自軍の他の駒を飛び越えて移動できるという厄介な駒で、
日本の将棋にはこれに相当するものがないですね。
中国将棋の面白いところは、同じ動きの駒でも、名称が自軍と敵軍で異なることです。
日本の「歩兵」に相当する駒は、自軍が「兵」なら敵軍では「卒」になります。
同様に、「象」と「相」なんてのも。
この将棋、韓国でも同じルールで遊ばれてますし、東南アジア各地でも華僑の爺さんたちが
縁側でのんびり指してます。
なかなか楽しいですよ。
546 :
早稲田法OB :2007/11/13(火) 02:50:54 ID:qGOBrjzP
>>545 その説明で明快になったかも。
私は、将棋の世界は子どもの頃から関わってきてたのに中国に無くて
ショックを受けた、思い出あり。
是非、中国将棋を憶えたいです。
駒の数の多い中将棋は、恐るべきキャラあるのガンダムの世界で面白いんですけど・・
547 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/13(火) 02:54:53 ID:8WU68suh
>>546 中国将棋は横浜中華街の雑貨店あたりで売ってますよw
最近は中国系の書店でも売ってるかもしれません。
大将棋にはチャレンジしないんですか?www
548 :
早稲田法OB :2007/11/13(火) 03:10:38 ID:qGOBrjzP
>>547 いや、大将棋は終らないでしょ・・・
本日、中将棋のサイトを見てたら、子どもの頃、百科事典を広げてやってった・・
懐かしい時代を思いだしただけです。
俺はアマ初段レベルの素人です。(でも、素人の大会ではそこそこなんですよ)
549 :
エリート街道さん :2007/11/13(火) 10:14:34 ID:82UBeODQ
>>545 >これは、自軍の他の駒を飛び越えて移動できるという厄介な駒で、
>日本の将棋にはこれに相当するものがないですね。
桂馬は、(2箇所限定ですが)自軍の他の駒を飛び越えられます。
550 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/13(火) 10:20:19 ID:8WU68suh
>>549 言われてみればそうですね。
「砲」は飛び越えて直進という点が異なりますが。
「馬」だとチェスのナイトみたいに八方向に動ける桂馬だったりします。
551 :
1988法卒(京) :2007/11/13(火) 18:24:13 ID:izoPJ3OH
あいかわらず頭痛が発生して弱り切っていますが、ようやく痛みの
最大値は小さくなってきました。
回復期に入ったのかもしれません。
>早稲田法OBさん、文さん
室内ゲームといえば奥野かるた店(
ttp://www.okunokaruta.com/ )。
シャンチーもありますよ。
552 :
1988法卒(京) :2007/11/13(火) 19:48:54 ID:izoPJ3OH
端本死刑確定・・・ 当然の報いだと思いますが、ほかの道はなかったのでしょうか・・・
553 :
エリート街道さん :2007/11/13(火) 20:05:02 ID:xt6hEump
端本って坂本弁護士事件の… たぶん早稲田の学生だったはず。 実行犯とはいえ、主導的立場だったとは言えないような… 一番若いメンバーだったけ? 死刑はちょっと重い希ガス
554 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/13(火) 20:09:36 ID:kyA+QQQ6
>>551 ノシ
大丈夫ですか?
オレも慢性的な疲労によるものなのか、日曜の夜に爆睡したはずなのに、もう、寝溜めの貯金が切れてきた模様orz
555 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/13(火) 20:13:03 ID:kyA+QQQ6
>>552 確かに。
ちょっと厳しいような気がするね。他の殺人事件などと較べて、どうなんだろうか?
556 :
1988法卒(京) :2007/11/13(火) 20:15:12 ID:izoPJ3OH
>>554 毎日頭痛に悩まされているのは変わりませんが、療養休暇を取ったので、
薬を飲んだら眠ることができるんです。
整体の先生によると、痛みをこらえて起き続けているのは相当の体力を
消費するそうなので、眠れる環境がとれたのはいいことだそうです。
ただしベッドから落ちないことは大事です(笑)。
557 :
エリート街道さん :2007/11/13(火) 20:16:01 ID:82UBeODQ
>>553 3つの事件で10人もの殺害に関与したらやむを得ないでしょう。
坂本弁護士一家殺害事件や松本サリン事件で計10人を殺害するなど、
3事件で殺人などの罪に問われたオウム真理教元信者、端本悟被告(40)
の上告審判決が26日、最高裁第2小法廷であった。
津野裁判長は、坂本堤弁護士=当時(33)=に最初に襲いかかったことや、
松本サリン事件ではサリン噴霧車の運転をしていたことを指摘し、「刑事責任は
極めて重大」と述べた。
その上で、教団幹部に指示されて犯行に加わり従属的だったことなど、端本被告に
とって有利な事情を考慮しても「死刑判決を是認せざるを得ない」と結論付けた。
1、2審判決によると、端本被告は麻原死刑囚らと共謀。平成元年11月4日、横浜市内
の坂本弁護士宅で、坂本弁護士夫妻と長男の龍彦ちゃん=当時(1)=ら一家3人を殺害。
6年6月27日には長野県松本市内でサリンをまいて7人を殺害するなどした。
558 :
1988法卒(京) :2007/11/13(火) 20:17:51 ID:izoPJ3OH
>>555 坂本弁護士事件と松本サリン事件で殺人死者10。
単純殺人で死者3人が死刑のボーダーですから、やむを得ないでしょう。
559 :
エリート街道さん :2007/11/13(火) 20:22:09 ID:xt6hEump
鳩山ボンボンが法務大臣のうちは死ななくて済むよー
560 :
1988法卒(京) :2007/11/13(火) 20:24:39 ID:izoPJ3OH
>>559 共同被告人の刑が確定しない限り、死刑執行はありませんから。
そのころには法務大臣が替わっているでしょう。
561 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/13(火) 20:24:46 ID:kyA+QQQ6
>>556 www
頭痛の原因は何なのか、判明してるんですか?
オレもしばしば頭痛に悩まされますが、そんなものとはスケールが違うような気がするんですが、、、
562 :
1988法卒(京) :2007/11/13(火) 20:30:23 ID:izoPJ3OH
>>561 不明です(苦笑)。
わかってれば手を打って仕事してると思います。
もしかすると、そういう姿勢自体がよくないのかもしれません。
ただ、MRIで病変は見つからなかったので、死に至る病では
ないのかと思っています。
最近は頭痛薬中毒に犯されつつあるので、慎重に対応を練って
いるところです。
563 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/13(火) 20:30:30 ID:kyA+QQQ6
>>558 うーむ(-.-;)y-~~~
死んだ人の数にかんがみれば死刑もやむなしかも、、、
564 :
エリート街道さん :2007/11/13(火) 20:32:07 ID:82UBeODQ
>>556 そういう体調が続いているときにオーム神仙の会、なんてのに出合ったら
(灘→東大理3の)石川さん、富永さんならずとも魂を奪い取られるかもww
怖いですよね。
565 :
エリート街道さん :2007/11/13(火) 20:36:42 ID:82UBeODQ
1988法卒(京) さんへ 将棋ネタついでに。 現役のプロ棋士ではどなたがお好きですか。 私は無難に(?)羽生さん 解説で好きなのは島さん、森下さん、屋敷さん、あと石田さんと 福崎さんww
ムツゴロウさん ボソッw
567 :
1988法卒(京) :2007/11/13(火) 20:38:06 ID:izoPJ3OH
>>564 それはたぶん大丈夫。
以前片頭痛に襲われたときにも、折れずに○○派との折衝を続け、
一定の勝利を勝ち取りましたからね(←その表現が危ない)。
「人生は苦労するもの」と考えていますので、少々のことでは
へこたれませんよ。
P.S.
森下先生のお話をした方でしょうか?
568 :
エリート街道さん :2007/11/13(火) 20:42:26 ID:82UBeODQ
>>567 はい。
森下さん、醤油ネタ、そして不思議ちゃん系(?)ネタも。
569 :
1988法卒(京) :2007/11/13(火) 20:45:28 ID:izoPJ3OH
>>565 私は生粋の居飛車党ですが、藤井九段の将棋も解説も好きです。
あとは、少年時代のあこがれだった谷川九段ですね。
将棋世界六人衆の中から選ぶと、佐藤棋聖がプラスされます。
手が見えるのに当たらない、あの解説がたまらない(笑)。
570 :
1988法卒(京) :2007/11/13(火) 20:46:33 ID:izoPJ3OH
571 :
1988法卒(京) :2007/11/13(火) 21:00:13 ID:izoPJ3OH
ちょっと早いのですが、明日あさってと病院巡りで疲れそうなので 失礼します。 おやすみなさい>みなさま
572 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/13(火) 21:04:56 ID:HnfKjQtU
573 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/13(火) 21:58:56 ID:yB4fEptx
こんばんは。 >ワセダの杜さん このレス見てますか? 以前、名無しで阪大蹴り早稲田で、中四国出身の方のレスがありましたが、ワセダの杜さんのことですか? >早稲法OBさん 最近関学スレにかまけていて早稲田スレを見ていませんが、そういや早稲田にある怪しいサークル場所の話題がありましたね。 地下組織みたいなもんが、本当に地下にあるwww、という。 実に面白い大学ですね。 東京は怖いので将来娘を上京させる気はないのですが、一度家族で早稲田見学してみたい。 >駒場苺さん 亀ですが、ふりかけ飯に納豆を加えて食べたら、ふりかけの味しかしないw これでは納豆カレーで納豆の味が消えるのも道理だ。
574 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/13(火) 22:00:49 ID:i4bqBbyW
俺が法務大臣なら死刑囚は即刻執行。 鬱も死刑だな。
575 :
優秀男前 :2007/11/13(火) 22:16:59 ID:yLkVmWyv
576 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/13(火) 22:47:03 ID:yB4fEptx
>>575 お、反応してますね。
>1988卒さん
頭痛についてサイトを巡ってみましたが、今は本当に情報が手に入りやすいですね。
私も正直いって、ワインが頭痛に悪いなんて知りませんでした。
もう情報的には充分お持ちだとは思いますが、何かありましたらこのスレに書き込んで下さい。
577 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/13(火) 22:56:10 ID:i4bqBbyW
エクサキューション! 特に鬱はね。
578 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/13(火) 22:59:51 ID:8WU68suh
>>573 納豆&ふりかけご飯とは・・・
私の晩飯は卵粥でしたけど、なんでまたそんな面白い組み合わせを・・・
579 :
エリート街道さん :2007/11/13(火) 23:01:42 ID:82UBeODQ
エクサキューションっていう英語(word) ありますか?
ワインが頭痛の要因になるとは知りませんでした。 世の中、知らないことだらけですね
581 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/13(火) 23:09:05 ID:8WU68suh
582 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/13(火) 23:27:10 ID:yB4fEptx
>>573 子供の食べ残したふりかけ飯がもったいなかったので、納豆のベースに使ったんです。
関係ないですが、食べ物をやりとりするのって、物凄く人と人との距離を縮めますね。
若い時、仲間うちみんなで出前とって食ったのだが、たまたま相向かいにいた女の子が、嫌いで残したおかずをお互いに交換して食べようといって、漏れの残したおかずをパクついた。
なんだか異常に意識してしまったww
>>581 マッキントッシュ用のDOSVエミュレータにその名前のソフトがありましたって、誰も知らないかw
583 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/13(火) 23:29:04 ID:i4bqBbyW
俺は思うよ。 鬱=死だって。 神が消えよといっているんだな、これは。 さあ!逝きなさい。
584 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/13(火) 23:31:54 ID:8WU68suh
>>582 あ、そういえば飲み物なんかだともっと親密感がw
初デートで相手の子が「それ一口飲ませて」なんて私の飲んでる酒をちょびっと飲んで、
「美味しいー」なんて言われるとかなりぐっときますねw
DOS/Vエミュレータですかw まったく知りません。
(当時はマックもDOSも使ってましたが、プライベートではマックしか使ってませんでしたw)
585 :
七 ◆G3E.G0cwQ. :2007/11/13(火) 23:34:35 ID:yB4fEptx
>>580 地元バスに国学院大学と大きく書かれたのが走っているのを見ました。
こんなに東京と離れたところで、地味というか派手というか宣伝してるんですね。
なかなかやりますね。
586 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/13(火) 23:37:33 ID:yB4fEptx
>>584 それ、狙ってやったのなら凄い策略だ・・・・
こちらも基本はマックです。LC475とかピピン持ってますww
(板違い・・)
587 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/13(火) 23:41:24 ID:8WU68suh
>>586 ピピン・・・
何年ぶりに聞いたんだろうw
マックはOS-Xから縁がなくなりましたな。
女子は時々思わせぶりなことして実は彼氏もちなんてのがいるから厄介です。
(それでも食べられるものは美味しくいただいてましたw)
588 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/13(火) 23:52:04 ID:i4bqBbyW
>>586 お前のような鬱がマック使いとは。
日大はマックを使ってはいけないんだよ。
俺もなぜか親父のUSiから使っているが。
今はマックminiだ。
>>585 うちのような中規模大学だと、やはり宣伝効果があるのでしょうね。
小さすぎもしないし、日大のように大きすぎもしない。
小回りを考えれば、バスでの宣伝も悪くないと思います。
590 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/13(火) 23:58:49 ID:yB4fEptx
>>587 マックはOS8で充分。それ以上何の必要もない。。
でも時代には抗えるはずもなく、しょうがなくwindows使います。
漏れがwin嫌いなのは、パソコン黎明期、キャラクターベースのOSの方が一発で操作できるから優位って言って、マックを非難していたから。
それをきれいさっぱり忘れて、グラフィカルに変えて・・・
同じようなことで、松坂はイヤ。ドラフト時に横浜以外なら大学いきますって公言してたのに、西武に行くとは・・
>>590 そういえば、MSにマックのアイコンやら壁紙やらをすべてインストールしてMac化している人がいましたw
学者にはMac派が多いようですし、やはり愛着というものは消えないものなのでしょう
592 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/14(水) 00:08:19 ID:pFi89h7S
>>588 なんとIIsi とは、68030の時代か。
理科大基礎工あたりの宿題やるにはそれで充分だ。
マックminiでやることが2ちゃんだけとは情けない。
>>589 ところで国学院の得意技は何ですか?
愛校心の強い大学ですかね?
漏れは大学の長所と誇りを聞くのが大好きなんです。
593 :
七 ◆G3E.G0cwQ. :2007/11/14(水) 00:11:15 ID:pFi89h7S
あーですがそろそろ寝る時間なんで落ちます。すみません。 明日続きを。
594 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/14(水) 00:11:18 ID:XW7fDUJP
>>592 親父のだからね。
お前って俺より親父にちかいくらいの年?
キモっ!!!初老なのに。
日大ってパソコン使えるの?
お前でも2ちゃんねるは覚えたんだねwww
>>592 得意技は国文・史学、急所はずばり就職でしょうねw
実業界での実績は皆無に近いです。
596 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/14(水) 00:11:54 ID:XW7fDUJP
そのまま目が覚めぬように♪
>>593 愛校心は確かに強いですね。純血教授も多いですし、それなりのOB会もあります。
ただ、就職がちょっとアレかな。
おやすみなさい。
598 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/14(水) 08:26:20 ID:pFi89h7S
>>596 目が覚めたよ。関係ないがレスナンバーがゴクローさん。
>>597 愛校心が強いのはいいですね。
国文・史学が得意ですか。漏れには全く疎い分野で、なんともわかりませんがそういったプライドのもてる大学はいいですね。
就職はこの際どうでもいいでしょう。生涯一学生が理想だ・・・
599 :
エリート街道さん :2007/11/14(水) 19:22:31 ID:Hxfpha9t
600 :
1988法卒(京) :2007/11/14(水) 20:38:51 ID:FzxxXH7n
>>586 七さん
>>587 文さん
LC475にピピンかぁ。懐かしいというか何というか。
メロヴィング朝とかボケをかましてはいけないんでしょうね(笑)。
10年ちょっと前仲良くなった東大経済の奴がいまして、WinとMacのどちらを
買うべきか?と聞いてきたことがあるんです。
「自分でコード書けるならモトローラ(Mac都は言わなかった)だけど、市販
ソフトはWinに流れると思うので、Win買った方がいいだろ」と答えたんですが、
結果的には正解だったのかな。
彼は年次的に本社に行ってるはずです。
あと3年くらいでまた工場に来るはず。
あまりにツーカーだったので、私の手の届くところに来るのではないかと
期待してしまっています。
>>598 生涯一学生というのは昔の高等遊民を思い起こさせますね。
大学生が上流階級だった以前は、大卒というのもとりわけ有効に働いたのでしょう。
ところで、話は変わるのですが
最近性格的な障害を感じることがあります。
具体的にはフリーターや庶民に対して学歴・経歴的に侮蔑の念を抱いたり、
ご存知のとおり学歴板に居座って工作活動に励んだりしています。
少し社会性に支障を来たすのではないかと、心配しております。
上にも書いたのですが、中堅の金融機関に内定したことで気持ちが高ぶっています。 それで少し情緒不安定になっているのでしょうかね。 ご助言いただければたいへん嬉しく存じます。 (場違いな投稿でしたらスルーしてください)
603 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/14(水) 20:48:29 ID:rmNNXKzr
>>601 性格的な障害、というと所謂「人格障害」のようなものでしょうか?
それなら七先生が詳しいかと。
学歴や経歴は会話のネタにはなりますが、これを他者や自分の人格の一部と
錯覚しだすのはちょっと不味いでしょうね。表情に出たりすると社内でもヤバイかと。
所詮ジョーク板と割り切って遊んでもらえればそれが一番いいんですけどね。
>>603 レスありがとうございます。
そうですね。人格障害に近いものを感じます。
実際に学歴ネタを話したりすることはありません。
ただ、フリーターに対して圧倒的な優位を感じたりしますね。
この類の話は、メンタル系の板で相談した方がいいのかもしれません。
すみません。
ジョーク板と割り切って楽しむことにします。 少し安心しました。
606 :
早稲田法OB :2007/11/14(水) 21:02:20 ID:ntRxLSGP
>>604 社会学で「中心と周縁」という理論があるんだけど・・・
同心円状の中心が権力で、外に行くほど虐げられた存在。
自分が社会の端っこの立場になりたくないために、(落ちてしまうかも?という強迫観念がある)
下層者や異端者を極端に排除しようとする。
身分制度や差別問題の根源にこれがある。
自分に自信がない、将来が不安、何をやっていいか分らない・・・という心理状態か?
スケープゴート論と近しいので参考までに
http://www.nagaitosiya.com/b/scapegoat.html
>>606 私は数学的センスがないのでアレなのですが、同心円状に分布するものと見て間違いないようですね。
追儺と節分の記述などは、私の専門である民俗学の領域です。
自分が被差別者に陥らないように、日ごろからバリアを張っているという自覚はあります。
自分に自信がないゆえのスケープゴート論だったら、やはり将来が不安というよりも、カタルシスに
浸りたいという本能的な欲求なのでしょう。
自分語りになってしまってすみませんでした。 このあたりは医師に直接相談して、解決を図ってみることにします。 ご助言いただき、ありがとうございます。
609 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/14(水) 21:11:18 ID:rmNNXKzr
>>607 端っこの美学ってのも学んでみるといいかもしれませんよw
アウトロー小説「麻雀放浪記」なんてどうですか?w
>>609 外道小説「スピード」(ノンフィクションライターの覚せい剤体験記)は手に取ったことがありますw
麻雀放浪記ですか。確かにこれから麻雀する機会は増えるだろうし、見てみたいですね。
ところで、東大文氏は麻雀にはお詳しいのですか?
611 :
早稲田法OB :2007/11/14(水) 21:19:41 ID:ntRxLSGP
>>609 ワロタw
ぼうや哲はかっこいい・・・
あれを読んで人生を踏み外した校友が何人いたことかw
うちの大学は中心のも周縁にも満遍なく散らばっている強みがある(笑)
寺山修司の作品の底流には、社会からの疎外物への偏愛がある。
俺は、大ファンなんだけど、国大君も機会があると接してみるといい。
大学時代が自由に発想できる最後のチャンス。
社会人は、タガが多くて変なフィルターが掛かってしまう。
612 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/14(水) 21:20:01 ID:rmNNXKzr
>>610 名古屋を中心に東京、仙台、札幌、京都、大阪、神戸あたりまでは足を伸ばして
麻雀打ってましたw
合格発表の前夜は麻雀で徹夜して、そのまま合格発表を見に行きましたw
613 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/14(水) 21:22:19 ID:rmNNXKzr
>>611 >あれを読んで人生を踏み外した校友が何人いたことかw
www
私の周りでも、離婚してサラリーマンやめて麻雀プロになっちゃった人とかいましたよw
私はそこまで嵌りませんでしたが、ひところは結構デカイレートで打ってましたw
>>611 僕たちの世代は本当に読書量が少ないですからね。
個人的に好きなのは現代小説の「地下鉄にのって」。先般映画化されましたね。
マルクス主義や西洋哲学には興味があるのですが、まだあまり接することはできていません。
(機会はあるのですがね。どちらかというと東浩紀とか、現代思想の方が面白いです)
>>612 なんだか団塊の雰囲気を感じ取りますw
私の父も麻雀が好きなのですが、彼も数学は得意だったそうです。
僕は典型的な文系なので、麻雀は馴染むかな・・・・。
615 :
早稲田法OB :2007/11/14(水) 21:27:56 ID:ntRxLSGP
>>613 そういえば、井出洋介氏は東大だったね。
あと、青野滋氏は東大かどうかは知らないけど、灘高卒。
2人ともお手合わせしたことがあるが、強いのは青野氏だった。
私も結構有名だったんですけど、あまり書くと個人特定されますんで・・・
616 :
優秀男前 :2007/11/14(水) 21:28:22 ID:jUK15gx2
>>フリーターや庶民に対して学歴・経歴的に侮蔑の念 国学院かつ中堅の金融機関は十分庶民レベルw 金融機関はすぐやめていく人が多い 保険の営業管理とか証券の営業とかはノルマとかでまじやば 銀行も転勤が多く資格試験とか残業とかで自分の時間が作れない 資格受験生で無職やってるとかいうやつには俺も馬鹿にしまくってるけどなw
617 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/14(水) 21:29:40 ID:rmNNXKzr
>>615 私も二人とも面識ありますよ。
井出氏とは仙川の雀荘で、青野氏とは名古屋市内の雀荘でお手合わせしましたw
>>616 そうですね。
入れ替わりの激しい業界なので、私のヤワな体が持つかどうかが心配です。
銀行員や証券社員でも、すぐに辞めたといった話はよく聞きますしね。
多分内定が決まったものだから舞い上がっているのでしょう。
619 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/14(水) 21:32:11 ID:rmNNXKzr
>>614 麻雀に文系理系は関係ないですよ。
ただ、打ち方が理系独特だったりってのはあるかもしれません。
(それ以上に他人に対する観察力を身に着けたりブラフを覚えるほうが大切ですがw)
>>619 まずはルールを覚えるしかないですね。
まだブックオフが開いているので、ちょっと買ってきます。
621 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/14(水) 21:34:33 ID:pFi89h7S
>>608 それだけわかっていれば充分です。
パーソナリティ障害は、正に性格そのものですから、今頃のものではないし、治そうといっても・・・
「気付き」で充分です。
ただし、もし医者が統合失調を疑っているようなら、素直に確実に薬物を試してみて下さい。
実は日本文学の話でもしようと思ってたんです。
いや、古典はさっぱりわかりません。ずーざらずーざり・・しか憶えてない。
漏れは中原中也や室生犀星の詩が好きなんです。
今日、図書館で絵画本を見てたら、思いもかけず中原中也の「ほのかにひとつ」が出てて、そういや国語の教科書にあったなーと懐かしい。
>>600 ついでに図書館にいたら、嫁がなんと「将棋世界」見てた。将棋できる人間ではないはずなのに!
不思議に思って見たら、今月号には三浦光世の対談が載ってたんですね。
(嫁は三浦文学のファンだ) でも漏れも三浦光世氏が北海道将棋連盟理事長だとは知らなかった。
622 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/14(水) 21:41:33 ID:pFi89h7S
なんとスレが急激にのびている・・・ 漏れはマージャン激弱です。 ベタに降りることができなくて、ついついATMのように振り込んでしまうw
623 :
優秀男前 :2007/11/14(水) 21:44:57 ID:jUK15gx2
森に囲まれて 洋風のレンガ造りの家に住んで 意外と都市部にも近くて 給料は子供の学費に困らない程度の収入 札幌の南区では実現しそうだ
624 :
早稲田法OB :2007/11/14(水) 21:51:27 ID:ntRxLSGP
>>622 ワロタwww
麻雀は降りるゲームですからねえ・・
奥が深い。
そういえば、18年くらい前に何人か将棋プロと麻雀をやったことがある。
森雉二氏ともうひとりの森氏は憶えている。
2人ともかなり強いですよ。将棋と共通するところがあるのかね?
森氏の付き人(後にプロになったが、癌で7年くらい前に亡くなった人)は
弱かったし、気が短かった。
牌を河に棄てる方法が、将棋の差し方のままで笑えた。
名前は忘れた。
とにかく、森氏が徹夜してもずっと後ろで見てた・・・
625 :
優秀男前 :2007/11/14(水) 21:52:45 ID:jUK15gx2
そういえば文さん いろいろ難関資格取ってたみたいですけど 仕事と勉強うまく両立させていたんですか? 何か勉強方法とかアドバイスあれば教えてください!
「麻雀入門」という本をブックオフで買ってきました。
卒業後は普通に麻雀が打てるようになりたいですねw
それまでは、ひたすら勉強の日々ですけど。
>>621 ありがとうございます。
統失の気はないですね。ただ、普通の人よりも腺病質ですが。
日本の古典は大体読んだのですが、中国古典はなんとも。
現代文学では石田衣良氏に興味があるのですが、値崩れするまでは(w、まだ
買う余裕はありません。
「働きマン」と「その時歴史が動いた」、どちらを見るか迷いますw
628 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/14(水) 22:01:19 ID:pFi89h7S
南区ですか? 藻岩や真駒内の方ですか? いくら森とはいっても定山渓までいかないですよね。 住み易さなら、むしろ北区の麻生が発展しててよさげですが・・
629 :
早稲田法OB :2007/11/14(水) 22:04:04 ID:ntRxLSGP
>>627 菅野美穂の笑顔>>>>>>>>>>>>>>>>松平定知のしたり顔
>>629 wwww
最近の菅野は美しいですね。
惚れ惚れしてしまいます。
>>625 北海道といえば風光明媚でいいですね。
一度は行ってみたいものです。
631 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/14(水) 22:07:30 ID:pFi89h7S
よく考えたら、中原中也は、早稲田だったwww
632 :
1988法卒(京) :2007/11/14(水) 22:09:07 ID:FzxxXH7n
>>624 早稲法OBさん
もうひとりの森氏とは森信雄七段、信雄さんの弟子は村山聖九段でしょうね。
麻雀は譜をたぐったことがありませんが、将棋がいちばん強かったのは三氏の
中では村山君です。
惜しい人を亡くしたものです。
633 :
優秀男前 :2007/11/14(水) 22:09:33 ID:jUK15gx2
定山渓までは行かないですw 真駒内のちょっと上とか藻岩山の横とか裏とから変です 円山もいいです 麻布ならニュータウンのある屯田のほうがいいと思います 本籍が東区なんですがマンションだらけですw 長南なんで将来あそこにすむことになるのかと考えると・・・
634 :
優秀男前 :2007/11/14(水) 22:10:51 ID:jUK15gx2
>>630 自分的には美瑛・富良野、十勝がお勧めです
636 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/14(水) 22:15:13 ID:pFi89h7S
北24条あたりのちょっとした商店街がいいですね。
637 :
優秀男前 :2007/11/14(水) 22:17:02 ID:jUK15gx2
638 :
早稲田法OB :2007/11/14(水) 22:18:20 ID:ntRxLSGP
>>632 そうでしたか・・・
森氏の後ろで膝小僧を握り締めて注視する姿だけは憶えている。
亡くなった時のニュースに、「あいつじゃん」みたいな感覚だったけど、
その後に出世したんですね?
あと、森★二氏は完全なる博徒です(笑)変なことで新聞に載らなきゃいいけどw
639 :
優秀男前 :2007/11/14(水) 22:19:27 ID:jUK15gx2
資格取得および独立ができなかった場合 美瑛で農家考えてます
640 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/14(水) 22:19:34 ID:pFi89h7S
北大生に連れられてよく行きました。 なんだか中華でも寿司でも異常にボリュームがある店が多かったような思い出があります。
641 :
South of Ihatovo ◆z/8LYsfQug :2007/11/14(水) 22:23:21 ID:WJacYPOh
村山聖九段 「聖の青春」という本になっています。生きていたら羽生を超えていたかも。 漫画版もありますがこちらはちょっと・・・。
>>617 自分も麻雀は好きです。
東大卒の麻雀打ちとしては井出さんが有名ですね。
自分も仙川で打ったことあります。
今、売り出し中の理一→東大工学部卒の須田は知ってます?
彼とも打ったことありますよ。
早稲田で学んだのは学問よりも麻雀ですw
643 :
優秀男前 :2007/11/14(水) 22:29:06 ID:jUK15gx2
もしや七さんは札幌医科大学?
644 :
早稲田法OB :2007/11/14(水) 22:38:41 ID:ntRxLSGP
645 :
1988法卒(京) :2007/11/14(水) 22:40:37 ID:FzxxXH7n
>>638 さすがにちょっと失礼な文章でしょう。
村山君を「あいつか」で片付けるのは棋譜を見ていないからではないのですか?
森九段は59歳でB1昇級しましたよ。本業で評価しないのですか?
本職をいじるのはいいですが、馬鹿にしたような文章はよくないと私は思います。
うーん、やはり社会のマナーとして嗜んだ方がよいのですかね? 私自身に才覚があるとは思えませんw
647 :
早稲田法OB :2007/11/14(水) 22:46:33 ID:ntRxLSGP
>>645 いやいや、すまん。
彼は短気で何度かトラブル、事件を起こしたので、その印象が強かっただけ。
私より5歳くらい若く、まだ血気さかんだったのでしょう。
そのことは触れない方が良いと思ったので書かなかったんだけど。
648 :
1988法卒(京) :2007/11/14(水) 22:53:18 ID:FzxxXH7n
>>647 いじるなら、本職の将棋をいじるべきだと私は思います。
ことに村山君についてはね。亡くなった人だから。
ちなみに私は、ギャグに使うのは自分だけにしているつもりです。
踏み越えていることもありますが、そのたびに反省しています。
自分の価値観を押しつける気は毛頭ありませんので、念のため。
649 :
1988法卒(京) :2007/11/14(水) 22:56:35 ID:FzxxXH7n
重い話をしてしまいましたが、明日も病院のハシゴ。 なので、これにて失礼します。 おやすみなさい>みなさま
>>649 お体、大事にされてくださいね。
おやすみなさい。
651 :
エリート街道さん :2007/11/14(水) 23:44:35 ID:mfyqqFhQ
>>631 :七 ◆gUs6k.E27o
>よく考えたら、中原中也は、早稲田だったwww
違うでしょ。日大の予科、アテネ・フランセを経て
東京外国語学校(現東京外大)仏蘭西語卒
652 :
エリート街道さん :2007/11/14(水) 23:57:54 ID:mfyqqFhQ
>>647 早稲田法OBは将棋界のことを知らないから地雷を踏んじゃったね。
ときどき調子にのるもんなぁ。
村山君は小さい頃から重篤な病をかかえながら天才的な将棋を指した。
終盤の読みの確かさは誰にも負けないと言われた。
羽生さんと常に対比されたが、無冠で終わり、結婚願望も強かったが
それも適わずA級在位のまま他界。
その才能は将棋のプロなら誰もが認める、悲運の大天才だったんだよ。
653 :
エリート街道さん :2007/11/15(木) 00:02:14 ID:mfyqqFhQ
>>648 >ちなみに私は、ギャグに使うのは自分だけにしているつもりです。
東大文さんといい、京(法)さんといい、その人品の高さには
敬服します。マジレスです、念のため。
654 :
エリート街道さん :2007/11/15(木) 00:52:17 ID:GAVyfLhN
村山って有名なんだけど、人格は破綻してたのも有名ってググると書いてある。 早稲法さんは無名の若い修行時代をリアルに知ってるじゃ? 日本では死ねば神になるけど、本人を知ってる人は意見が違うんでは… 麻雀と将棋を一緒に語られてる香具師もいるんだろうけど… 貴賤はない。
655 :
エリート街道さん :2007/11/15(木) 01:23:18 ID:zpIoDNfT
>>654 >人格は破綻してたのも有名ってググると書いてある。
ググッてみたがそれらしきものはない。
どれだか具体的に教えてくれ。
会ったことも見たこともない故人に「人格破綻」って凄まじい言葉だが、
分かって使ってるんだろうね。
病気のせいもあって奇行の人ではあったかもしれないが師匠をはじめ周りからは
とても愛されていた。でなければTVや漫画や本になったりしない。
656 :
エリート街道さん :2007/11/15(木) 01:33:01 ID:zpIoDNfT
訂正 そうでなければ、彼の障害がTV番組(知ってるつもり)で 取り上げられたり漫画化されたり本になったりしない。 葬儀にも大勢の棋士が駆けつけた。 「死ねば神」? 故人をそこまで冒涜するものではない。
657 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 02:10:08 ID:H57qkugt
>>625 私の場合は、業務とリンクする資格でしたので、業務中にも
参考書を「ケーススタディ用の資料だ」と言い張って読んだりしてましたw
通勤電車の中、帰宅途中に晩飯によるファミレスの中、週末の一日は全部潰して
勉強してましたよ。
割と短期間に沢山資格を取れたのは、書籍だけでなく模試ソフトも使ったからです。
金は自分のスキルアップと遊びに全部使ってましたね、昔はw
658 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 02:11:07 ID:H57qkugt
659 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 02:14:36 ID:H57qkugt
>>642 須田君てのは知りませんが、ミュー所属なんですか?
東大→麻雀プロが結構増えてきて最近は井出プロほどのインパクトないですね。
ちなみに麻雀業界には、私とある理由で結構顔が利きますw
660 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 02:15:30 ID:H57qkugt
>>646 いえ、地方でならともかく、首都圏ではサラリーマンに麻雀打つ暇なんてないですよw
661 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 02:16:52 ID:H57qkugt
>>653 過分にお褒め頂き、ありがとうございます。
リアルでは全然人格者じゃないのにwww
662 :
エリート街道さん :2007/11/15(木) 02:22:45 ID:GAVyfLhN
>656 はぁ? 彼をがばった将棋界はどれだけのものかと… 逆に疑うよ。 知らないのに言うなよ。
663 :
エリート街道さん :2007/11/15(木) 02:31:42 ID:GAVyfLhN
かばった です。 私は将棋、麻雀は礼儀だと思ってますが、 彼はそれに欠けていた。 それが世間で問題になったことがあるでしょ?
664 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 02:39:27 ID:H57qkugt
>>654 天才肌の人って、傍から見てると人格破綻者に見えちゃうものなんだろうな。
そういう人、俺の周りにもいたなあ。
頭の回転が速すぎて、周りがついていけないって奴。
本人にとってはジョークでも、周りは笑えないとか、常識なんてクソクラエって思いながら
人生斜に構えて生きてたりとか。
でも、そんな人でも愛嬌があったから同じ棋士達に愛されたんだろうと勝手に推測。
665 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 03:20:42 ID:H57qkugt
>>639 君が資格取得に失敗することは絶対ないと思うよ。
心配なのは独立後に営業攻勢かけられるかだけ。
666 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 03:22:55 ID:H57qkugt
>>660 そうですか。情報ありがとうございます。
僕の親父も地方の大学出身だったから暇だったのかもしれません。
僕にもギャンブルをやる余裕があればいいのですが。
668 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 03:44:15 ID:H57qkugt
>>667 よほど暇な会社のサラリーマンでないかぎり、麻雀打てるのは週末ぐらいでしょうね。
学生の場合、理系男子は覚えるけど文系はあんまり関心がない、というのがここ
十年の傾向です。
ちなみに1980年代まで、麻雀は大学生には欠かせない遊びでしたし、
サラリーマンも麻雀でお客さんを接待するなんてことがありました。
地方には今でもあります。(私も接待されたことありw)
>>668 なるほど。大学生が雀荘に行って麻雀をしていたというのは小説などでよく聞きます。
知的な遊びなので、頭のよしあしも結構問われると思いますね。
東大文さんなどは才能がありそうなので、とてもうらやましいです。
670 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 03:52:45 ID:H57qkugt
>>669 >大学生が雀荘に行って麻雀をしていたというのは小説などでよく聞きます。
私はそれをリアルにやってましたw
才能はともかく、毎週稼げる穴場的な雀荘を見つけておくと、毎月10万以上の
稼ぎにはなりますよw
ネットの東風荘などで練習した方がよさそうです。無料ですしねw 麻雀を稼ぎにするには相当の才覚が必要だと。 ただ、リベートが発生しないのでギャンブルとしては相当健全ですね。
672 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 04:14:26 ID:H57qkugt
>>671 パチンコやパチスロ、競輪競馬に比べたら、はるかに健全ですw
最近は株式に興味がありますw 来年からは日経新聞が必携になりそうです。
674 :
エリート街道さん :2007/11/15(木) 04:41:52 ID:GAVyfLhN
金を持ってない若造は株式をやるべきではない。 シュミレーションで三年我慢汁(笑)
675 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 04:48:15 ID:H57qkugt
>>673 株って限定すると、足元すくわれるよ。
株式投資型投信、債権投資型投信、資源投資型投信、外貨、金、この辺り、
全部勉強してみるのがいいと思う。
投資の本質はポートフォリオ。
分散投資しないのは博打w
>>675 そうですね。
株式はどちらかというと投資的な意味合いよりも、商品として取り扱うので興味があります。
あと、個人的には信託銀行の投資信託などはリスク分散型もあるので、資金が貯まったら
投資してみようと考えています。
678 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 05:05:21 ID:H57qkugt
>>676 あ、忘れてた。
入社二年目にREITか(日本)国債の担当になったら死亡フラグ予告。
数年前だったらユーロや豪ドルがそのポジションだったけどね。
679 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 05:09:01 ID:H57qkugt
680 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 05:12:02 ID:H57qkugt
>>678 分かりました。
あと、僕が金融業界の社員であることはここだけの秘密ということでw
他のスレでは煽るために別のキャラを作っています。
682 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 05:14:01 ID:H57qkugt
>>642 ハイデガー君って、俺の受験生時代にそっくりかも。
俺も麻雀打ちながら東大に入ったクチだからねw
683 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 05:18:51 ID:H57qkugt
>>600 ひょっとして1996年辺りの会話ですか?
685 :
エリート街道さん :2007/11/15(木) 09:23:16 ID:qyTCXbXv
>シュミレーション 懐かしいなw
687 :
1988法卒(京) :2007/11/15(木) 18:08:19 ID:i2lxI03l
>>650 国大さん
>>680 文さん その他のみなさま
いろいろご心配をおかけしております。
病院ツアー(笑)の結論は「順調に回復している」でした。
来週から職務復帰とはいきませんが、今月中の復帰には目処が立ちました。
もう少し養生します。
688 :
1988法卒(京) :2007/11/15(木) 18:10:54 ID:i2lxI03l
>>653 ポリポリ。
本人は至って俗物なんですけれどね。
みなさんとお話ができて、幸せです(^^)
689 :
1988法卒(京) :2007/11/15(木) 18:17:58 ID:i2lxI03l
>>683 文さん
ニアピン賞です(笑)。ずばり1995年のことでした。
5年たって彼のところを頼らなければならない事態になり、「もう異動してるだろうな」と
思いながら電話したらまだ残留していて。
時間が限られていることを告げてお願いしたら、感謝してもしきれないくらいの協力を
してくれました。
今世紀に入ってから双方とも異動となり巡り会う機会がありませんが、前にも述べた
とおり、彼とはどこかでまた出会う気がしてなりません。
690 :
エリート街道さん :2007/11/15(木) 20:53:29 ID:zpIoDNfT
>>663 >それが世間で問題になったことがあるでしょ?
だから、その「世間で」問題とやらを申し述べてください。
691 :
エリート街道さん :2007/11/15(木) 21:03:49 ID:zpIoDNfT
>>666 >外語は卒業してなかったんじゃない?
調べてみた3つの百科事典、人名辞典ともに1933年東京外国語学校専修科卒業、となってますね。
私も国語の教科書には「中退」と書かれてあったような記憶があったのですが。
692 :
エリート街道さん :2007/11/15(木) 21:21:55 ID:zpIoDNfT
亡くなったときの年齢 中原中也 30歳 (享年31) 樋口一葉 24歳 (享年25) 石川啄木 26歳 (享年27) 松尾芭蕉 50歳 (享年51) 芭蕉翁はともかく、ほかはお若いのにすごいなぁ。
693 :
優秀男前 :2007/11/15(木) 21:42:59 ID:Sk3Q9zhB
>>証券について 自分も投資信託やってるけど最近3日くらいのさげで2万ぐらい評価損でした 長期保有を目的としているので短期的な上げ下げは問題ないんですけどね 投資信託は最適なポートフォリオにちかいものだから?下がったら そのときは仕方がないと思ってます 今は外国債券ですがお金が増え次第中国、株の投資信託に順次投資していきたいと思ってます 恐慌が起きない限り長期保有の利回りはプラスだとおもうんで地道に資産を増やしていきたいと思ってます
694 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/15(木) 21:44:45 ID:zOaYSZbW
完全に話題に乗り遅れてしまい、涙目なオレw 別の板にカキコするのが手一杯の状態で、、、
695 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/15(木) 21:47:55 ID:zOaYSZbW
88年卒さんの病状が快方に向かいつつあるようでなによりです。 たまにはメール下さると嬉しいです。
696 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/15(木) 21:56:03 ID:zOaYSZbW
最近の50レスを読んで、オレが書けること。。。 オレは昨日、録画した働きマンをヘッドホンを付けながら観た。 それだけだorz
697 :
エリート街道さん :2007/11/15(木) 22:25:23 ID:g9F03Hlv
>666 昭和8年に卒業してますよ。それ以前に日大予科を中退。 >692 中也、一葉、啄木は全員結核で死去してるね。
698 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/15(木) 22:27:52 ID:B3P7i9GS
今日は過疎かも。。 >優秀男前さん 漏れは札幌医大ではありません。 以前にも書きましたが、札幌医大病院の看護婦さんに逢いにはるばる舞鶴から小樽へむけ出港。 ヒマがあって金がないと船旅がいいw 余った金は、大通りの全日空ホテルのレストランでフルコースだww (そういうのが女の子は喜ぶと信じていたので・・) 以来、北海道には結構な回数いってる。
699 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/15(木) 22:32:20 ID:B3P7i9GS
>ニセモノ七 藻前の好きな日大が出てきたからって喜ぶなよ。 でも中也が日大だとは知らなかった。 そのころは北原白秋をはじめたいていの人は早稲田関係者だね。 早稲法OBさんがこの話題にのってこないのは、あまりに多すぎて書きようがないのか、近代文学には興味がないのか・・・
700 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 22:33:00 ID:H57qkugt
>>697 中也も結核だったんですか。
肺炎と書いてあるのをどっかで読んだ気がしますが、外語中退もその本に書いてありました。
嘘の多い本を読んでしまったようで。
701 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/15(木) 22:39:19 ID:B3P7i9GS
>1988法卒さん 治ってきている(?)ようでなによりです。 偏頭痛とのことですが、回復期という言葉がありましたので群発でしょうか。 はっきりとはわからないのが普通ですが。 薬物中毒というのは麦角アルカロイドのことでしょうね。 マクサルトという薬は効果ありますか? 同じトリプタンでも人によりあう薬はまちまちですから。 それから、予防薬としては何にしてますでしょうか。
702 :
エリート街道さん :2007/11/15(木) 22:45:36 ID:g9F03Hlv
>699 中退だけどね。中退含めると、山口中学・立命館中学も中退してたはず。立命館は卒業したのかな? ここらへんアイマイ。ゴメン。 >そのころは北原白秋をはじめたいていの人は早稲田関係者だね。 早稲田文学・三田文学の存在は大きかったんだなあと思う。 >700 結核とか結核性脳膜炎とか書いてあるのを見たことがある、というだけです。 スミマセンw
703 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/15(木) 22:50:22 ID:B3P7i9GS
>国大様さん 証券に入るかたに言うのはなんですが、株やFXは怖いですね。 漏れの嫁は投資関係は絶対嫌いなので、ポケットマネーでこっそりやってたのですが、あっさり負けました。 いいことは朝起きるのが楽しみになったことww >皆さん 市場を見ると、なんでもないような情報でも材料視されてすぐに動く。 連動してなんでもかんでも過剰に反応する。 こんな情報過密の現代を憂え、早稲田から1人の男が立ち上がった。 その名も小島よしお。 「でも、そんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ!」
704 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/15(木) 22:52:36 ID:H57qkugt
>>703 サンミュージックの芸人なら、私は小島よしおよりもカンニング竹山と鳥居みゆきが好きですw
705 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/15(木) 23:00:51 ID:B3P7i9GS
>>704 鳥居みゆき・・ 知らない o...TL
>ニセモノ七
今日は来ないようだな。
さては、スーパーのレジ打ちのバイトで忙しいんだろう。
スーパーのヒーローで、藻前はスーパーヒーローだww
706 :
エリート街道さん :2007/11/15(木) 23:01:53 ID:zpIoDNfT
小島よしお インフルエンザがはやりだす前に服を着せる、とサンミュージックの 社長が一昨日TVで言ってましたなぁ、そう云えば。 この社長にとって最高の存在は岡田有希子さんだったようですね。
>>687 体の不調はたいへんお辛いですよね。
大事になさってください。
>>639 中国の株ですか。
興味あるますね。
専門に扱っている証券会社もあるようですけど。
>>696 「NUDITY」を出した頃に比べても、最近の菅野は美しいですね。
同じ女性とは思えないくらい。
>>703 FXは怖いと聞きますね。
株式はいいのですが、FXを専業にすると怖いかもしれません。
とはいっても、まだFXが何たるかをまだ詳しくは知らないのですが。
(今少し調べてみたら、申し訳ないですが少々胡散臭かったです・・・)
ちなみに、小島氏には早稲田魂を感じます。
OB・OGの中には恥ずかしいと感じる方もいるみたいですが、まあ
芸人の世界ですから大目に見てあげてもいいでしょうね。
(レイザーラモンに比べれば知性も恥じらいもありますし)
709 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/15(木) 23:51:35 ID:7yiqH8oO
>>705 お前って関西の在日なのにつまらないなぁw
さすが二浪日大の低IQだけあるか。
東大に憧れるのは分かるけど、お前のオツムの弱さじゃw
さて鬱になったら逝けよ。
神様がこの世でいらないってメッセージくれてるんだから。
710 :
優秀男前 :2007/11/16(金) 00:03:35 ID:Sk3Q9zhB
>>710 なるほど。
これから証券外務員の勉強をしなければならない身なのでアドバイスなどはできないのですが、
中国市場はもはや日本人にも親しめる銘柄となっているのですね。
ただ、胡散臭い噂も多いようですから、くれぐれも慎重に投資されてください。
712 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/16(金) 00:35:16 ID:cnBZTrSH
男性ですが、総合職の人間でも外務員の資格は取得しなければなりません。 私も内定が出る前まで、外務員は女性の資格だと思っていたので意外でした。
714 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/16(金) 00:38:46 ID:Xuhsm/Sh
>>711 中国株は大手の証券会社なら大抵扱ってます。
中国株の怖いところは、バブルが発生しやすいことと
金融当局が引き締めを始めるとすぐに大暴落するところでしょうか。
ここ数年はベトナム株も人気です。
インド株は何故か取り扱ってるところがないみたいですね。
715 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/16(金) 00:38:56 ID:cnBZTrSH
なわけないよな(´・ω・`) 菅野は悪くないが、どうも、全身がテレビに映ったときの、顔と体のバランスがおかしいような気がするのはオレだけか?w 体自体の形もちょっと違和感がある。
716 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/16(金) 00:42:37 ID:cnBZTrSH
>>713 外務員の資格なんてあるんですか!
知らなかった。。。
この冬、就職前の卒業旅行などに行く予定はあるんですか?
ベトナム株ですか。
将来的にはハイリスク・ハイリターン商品を扱うことになると思うのですが、素人なので
まだなんとも言えません。
このスレや株式板で少しずつ勉強をしたいと思います。
>>715 なかなかのバランス体系だと思いますけどね。
ただ、男性でも成熟している方は女性に豊満な体を求めるようになるという話を聞いたことがあります。
>>716 韓国のソウルに行きたいんですが、パスポートの手配が間に合うか分かりません。
友人の話によると、1ヶ月近くかかるそうです。
719 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/16(金) 00:52:17 ID:Xuhsm/Sh
>>718 昔は二週間程度で作れたけど、今はそんなに掛かるんだ・・・
721 :
エリート街道さん :2007/11/16(金) 01:01:17 ID:VS7mjpGd
今でも2週間。 実際には10日ほどで発行されますよ。
722 :
エリート街道さん :2007/11/16(金) 01:03:52 ID:VS7mjpGd
かぶちゃった。 今春、姉貴がパスポート申請したときはちょうど1週間で 受取用の葉書が来ました。
>>721 >>722 ありがとうございます。
その分だと卒業したあとに申請しても間に合いそうですね。
韓国はミョンドンど南大門市場を見てみたいです。
あと、知人が住んでいるので会ってみたいですね。
(むしろ、それが一番の目的かもしれないw)
724 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/16(金) 01:23:33 ID:Xuhsm/Sh
>>723 儀政府(イジョンブ)という街に行って「プデッチゲ」というものを食べてみることをお勧めします。
なかなか旨いですよ。
>>682 東大文さんは、どのあたりの雀荘行ったんですか?
自分は池袋、馬場、新宿、上野あたりで打ちます。
727 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/16(金) 03:07:33 ID:Xuhsm/Sh
>>726 大体同じ。
俺の場合はそれ+新大久保+巣鴨+京王線沿線(明大前・仙川・聖跡桜ヶ丘・八王子)。
昔は代々木の雀荘にもよく行った。点2の「平和」って言う店があったからね。
728 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/16(金) 09:10:45 ID:cnBZTrSH
>>718 ソウルですか!
オレも最近、ソウルに出張に行けるチャンスがあったが、結局、上司が行っちゃったw
行けると良いですね!
729 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/16(金) 09:11:42 ID:cnBZTrSH
>>718 ソウルですか!
オレも最近、ソウルに出張に行けるチャンスがあったが、結局、上司が行くことになったw
行けると良いですね!
>駒場苺氏 ありがとうございます。 残り少しの学生生活なので、思う存分満喫します。 あと、ソウルの友人と会うのも楽しみです。
731 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/16(金) 09:17:23 ID:cnBZTrSH
2度書き(しかも、微妙な添削の跡あり(*´д`*))スマソm(_ _)m ソウルって、飛行機だと片道2時間位で行けるそうだよ。 昔、修学旅行で韓国に行ったことがある。 確か、往路は船で大阪から釜山まで向かったんだけど、丸1日かかったよw
732 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/16(金) 09:19:29 ID:cnBZTrSH
>>730 ソウルの友人って、韓国人の方なんですか?
知り合ったきっかけは、文通とかですか?
733 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/16(金) 09:20:35 ID:Xuhsm/Sh
>>725 ちなみに韓国は、「暑い季節には熱いものを、寒い季節には冷たいものを食べる」という
考え方が一般的なので、この季節の名物は何気に冷麺だったりします。
そういう意味ではビビン冷麺あたりがお勧めですかね。
>>732 ISDN(ダイヤルアップ)時代にチャットを通じて知り合ったんです。
大体、今から6年ほど前だから2001年ごろですか。
今はソウル市内に住んでいる女性の方で、その後もずっと文通をしています。
(先日も電話でお話しました)
>>733 なるほど。
冷麺って夏の食べ物だと思っていたんですが、冬に食べられるのがポピュラーなんですね。
行ったらぜひ食べてみようと思います。
ありがとうございます。
736 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/16(金) 09:34:48 ID:cnBZTrSH
>>735 じゃあ、対面するのは初めてなのか。
これは楽しみだね!
737 :
国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/16(金) 09:38:01 ID:Ii3VFQpN
>>736 そうですね。
大学生活最後の1年で、まさかこんな幸運にめぐり合えるとは
思ってもいませんでした。
卒業旅行、楽しんできたいと思います^^
738 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/16(金) 09:41:45 ID:Xuhsm/Sh
>>735 ISDN時代かあ。テラナツカシス
6年も文通してるってすごいな。
俺は韓国の女子高生に一年ちょい掲示板上で追っかけされたことあるけど、
疲れてきたから止めちゃった。
日本人ってもてるみたいですね。 でも、あまり「日本」という看板は背負いたくないかな。 僕みたいな学歴厨が日本代表だと、韓国社会に波乱が起こるw
>>738 6年の間に住所も変わり、一時期音信不通だった時もありました。
なんだかんだで縁があったんでしょうかね。
741 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/16(金) 09:51:22 ID:Xuhsm/Sh
>>739 韓国語が出来る日本人は結構モテますw
(勝手に「親韓日本人」認定されるw)
中国語が出来る日本人が中国でモテるのと同じw
>>741 じゃあ、僕韓国語できないからダメですw
どうなんでしょうね、やはりペンパルとして接した方がよいのでしょうか?
743 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/16(金) 10:24:48 ID:Xuhsm/Sh
>>742 6年もペンパルやってるんなら大丈夫でしょうw
お相手は日本語全然できないんですか?
744 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/16(金) 10:26:32 ID:Xuhsm/Sh
>>742 あと、韓国では(というかシンガポール以外のアジアでは)ほとんど英語が通じないので、
簡単な韓国語会話だけでも勉強しておいたほうがいいですよ。
道に迷っただけでも大変ですし、ボラれる確率が劇的にうpしますw
(ミョンドンなんか典型的ですねw)
>>743 相手の子はどうも日本語学科に通っているらしくて、日本語は上手です。
僕は手紙を英語で書いて出すのですが、帰ってくる手紙は大体日本語。
日本語で書いてくれるのが嬉しいのと同時に、自分の韓国語の拙さに情けなくなります。
>>744 ありがとうございます。
今残りの単位を取得すべく勉強しているのですが、卒業したら基礎会話くらいはできないと
意味ないですね。
せっかく韓国に行くのですし。
747 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/16(金) 11:02:49 ID:Xuhsm/Sh
>>745 ああ、そのパターンは結婚まで行きそうなwww
あなたのおかげで日本に好感持ってくれたから日本語学科に行ったんでしょう。
ある意味で罪作りですなあwww
748 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/16(金) 11:19:19 ID:Xuhsm/Sh
>>729 苺も一度は言ってみなよ。
結構楽しめるよ。(辛い食い物が苦手な香具師には勧められんがw)
ちなみに韓国でもこれだけは食べてはいけない、って食い物がひとつだけある。
ハムフン冷麺:スープは別途付いてくるが少量。冷麺の上に大量のコチュジャン(唐辛子味噌)が
掛かっていて、申し訳程度の梨の千切りが載っている。ひたすら辛い。多分完食は無理w
(無理して食べたら、しばらく胃痛と下痢に悩まされたw)
あと、サムゲタンなどに付いてくる青唐辛子は、辛くないものもあるがとんでもなく辛いのも
混じっているので、うかつに手をつけないこと。韓国人に先に食べさせて、辛いと言われたら
絶対に回避すべき。俺はあまりの辛さに舌を水で30分間洗い続けたwww
749 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/16(金) 11:32:55 ID:Xuhsm/Sh
>>687 復帰の目途が立ったようでおめでとうございます。
私も最近は良い医師に出会えたようで、劇的に回復しています。
しばらくは週3勤務ですが、年明けには完全復帰できそうです。
お互い健康で、バリバリやれたらいいですね^^
>>駒場苺さん 修学旅行が似てますね。 うちの高校は下関から韓国まで船でしたが。
>>747 そうなんです。
写真の送りあいなどをして、お互いの顔は知っています。
学歴板なのに、恋愛の話になってしまってすみませんw
752 :
優秀男前 :2007/11/16(金) 18:17:42 ID:BzOFUwI0
ブスだったらどうするブスだったらw
753 :
エリート街道さん :2007/11/16(金) 18:19:46 ID:Rcgx98Jx
オペに決まってますw いや、既に施されている可能性大。
そんなこと言わないでw
755 :
1988法卒(京) :2007/11/16(金) 18:38:04 ID:zuEs6pW3
>>695 苺さん
ありがとうございます。
それでは2歳3ヶ月の甥っ子の顔でもお送りしましょうか?
もちろん姉にそっくりですが、かなり私の小さい頃に似てるんですよ(笑)。
756 :
1988法卒(京) :2007/11/16(金) 18:45:29 ID:zuEs6pW3
>>701 七さん
群発ではなく、ちょっと珍しい形ではありますが片頭痛であるとの診断です。
「痛みの度合が小さくなってきている」「痛む時間が短くなってきている」と
いうことで、回復に向かいつつある、という医師の判断が出ました。
マクサルト、というかトリプタン系は使いすぎると逆に頭痛を誘発する危険が
あるので、なるべく使わないようにという指示を受けました。
ですが、激しい痛みを感じたときは服用します。私にはかなり効く薬です。
予防薬はメンタル系とのからみがあるので、デパケンを増量してもらうことで
対応しています。
朝・晩のデパケン摂取量を2倍にしてから10日くらいたってから、激しい痛みに
襲われる頻度は週4度くらいになりました。
以前はほぼ毎朝でしたので、大きく改善されたと言っていいかと思います。
ご参考になれば幸いです。
757 :
1988法卒(京) :2007/11/16(金) 18:50:21 ID:zuEs6pW3
>>707 >>736 その他 国大さん
ご心配いただき、ありがとうございます。
焦らず急いで回復に努める所存です。
韓国のご友人ですかぁ。しかも女性。
えぇなぁ。
雑音が多いですが(笑)、私を含めみんなうらやましいんですよ、きっと。
楽しい時間を過ごされるよう、祈っております。
758 :
1988法卒(京) :2007/11/16(金) 18:56:25 ID:zuEs6pW3
>>749 文さん
ありがとうございます。
四捨五入で40になると、体のあちこちにガタが来ます。
十分ご注意ください。
完全復帰かぁ・・・どこまで行ったらそういえるんだろう?
月400時間の詰めた労働をこなすとか、そういうレベルはもはや
望みませんし、やるつもりもありません。
あ、そうだ。1週間の仕事をちゃっちゃっとこなして、3連休のときに
名古屋へ往復して、翌週もちゃんと仕事ができる。
これだな。とりあえずこれを目指すことにします。
そのときお時間があって、お相手願えれば幸いです。
>>757 いえいえ。
みんないい方ばかりです。
韓国旅行、楽しみにしております^^
760 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/16(金) 21:16:13 ID:VCA5M+Sl
皆さん、こんばんは。 グローバルな話題でいいなあ。 最近白井だが、、氏が見当たりませんが、きっと海外出張なんでしょう。 氏は中国語が得意なようで、先の早稲田祭での北京大学のスピーチを、早稲田スレで同時通訳してました。(感動) >東大文さん 非常に程度の低い話で恐縮ですが、ハイジでは「アルムの山」って言ってましたでしょう。 でも、たしかドイツ語ではアルムって貧乏ですよね。 とすると「貧乏山」? いや、ふと思っただけですが。
761 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/16(金) 21:36:23 ID:VCA5M+Sl
>>756 よかったですね。
トリプタン系を使いすぎると誘発というのは、可能性としては考えられますが、エルゴタミンのように広く知られてはいませんね。
普通は早め早めにといいますが。
今までかなりの量を使っていたんでしょうか。
デパケン増量というのは面白いですね。
普通はメンタル的な作用をさけるならカルシウム拮抗薬を考えるかもしれません。
もしくは、私なんかはよく出しますが、メンタル的作用のない抗けいれんのテグレトールでしょうかね。
なんにしろ、よかったです。
762 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/16(金) 21:37:39 ID:Xuhsm/Sh
>>760 ハイジが住んでいたアルムの山はAlm、哀れ、貧しいのアルムはarmなので違う単語だったりしますw
763 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/16(金) 21:47:21 ID:cnBZTrSH
>>755 よろしくお願いしますノシ
今日、35歳になったお祝いに、ひとりで二郎を食べてきましたよヽ(´ー`)ノ
764 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/16(金) 21:51:36 ID:cnBZTrSH
>>758 そういや、オレも先週マッサージしたばかりの肩が痛いです。
傘の取っ手で全体重を肩にかけても、全く何も感じないw
誰か、10マソあげるからオレの肩凝りを完治させてほしい。
765 :
エリート街道さん :2007/11/16(金) 21:52:06 ID:VS7mjpGd
韓国に行ったとき気づいたこと 1.タクシーは自動開閉ではなく 客が1人時は助手席に乗る 2.若い女性同士、手をつないで歩く 3.やたらと薬局が多い 4.一旦親しくなると親戚まで含めていろんな家に 連れて行かれ、食べきれないほどの料理を 出される 5.TVドラマでは(特に女性が)常軌を逸した怒り方を するシーンがよくでてくる 6.ソウルのレストランの食器は銀食器というよりアルミ食器
766 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/16(金) 21:57:52 ID:cnBZTrSH
>>751 いい話だなー(T^T)
君は良いヤツだと思うよ。君に好意があるのなら、焦らずゆっくりと距離を縮めていけばいいんじゃないかな。
知り合って6年になるんだし、後少しの間、スローな恋も洒落のうちw
767 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/16(金) 22:02:18 ID:VCA5M+Sl
>>762 なるほど、ありがとうございます。
つまらない疑問ですが晴れてスッキリしました。
ガッチャマンというアニメをご存知ですか?
その中の悪の親玉、ベルクカッツェというのが出てきます。
ここは素直に山猫でいいんでしょうね。
(関係ないですが、カッツェというと、気分がいいです。私の学生時代からのお気に入り、ツェラーシュバルツェカッツを連想する。
DAADをとってドイツ留学してきた友人が複数いて、モーゼルワインを何かあるたび死ぬほど飲んだものです。)
768 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/16(金) 22:04:36 ID:cnBZTrSH
>>750 釜山から北上してソウルまで行きましたよ。
あの修学旅行で一番印象的だったのは、旅の途中、借りてきたバスの中でカーペンターズの曲が流れてきたことだったなぁ(゚-゚)
カーペンターズの曲を初めて聴いて、なんて美しい旋律なんだろうと感動したことを覚えてるw
それまで、アイドルの曲しか聴いたことがなかったからね。
769 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/16(金) 22:04:49 ID:VCA5M+Sl
>>763 すみませんが、誕生日でもそうでなくとも二郎に行ったような気が・・・
こんばんは。
今日は韓国旅行の参考のために、韓国語の参考書を買ってきました。
一応他の企業も周っているので交通費が必要なのですが、まずはこちらに先行投資w
まあ、行きかえりの運賃くらいは払えるので、なんとかなるでしょう。
>>765 関係ない話ですが、中国語の薬は発音がヤクだったりしますね。
儒教の国なので、漢方薬局が多いとは予想していましたが、そんなにもあるものなのですね。
あと、タクシーの話は日本以外の国では当たり前なのかもしれませんが、驚きました。
助手席に乗ることなどは、日本人だと忘れてしまいますね。
771 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/16(金) 22:09:36 ID:VCA5M+Sl
>>750 下関のフェリーは私の父が韓国旅行するときにも用いたと言っていました。
高速旅客船「ビートル」ができる以前は、こちらの方法のほうがメジャーだったようです。
ちなみに、私が乗っていたバスで覚えているのは、ELTの「Time goes by」と、
とんねるずの「ガラガラヘビがやってくる」w
普段あまり記憶力のよくない私ですが、これだけは猛烈によく覚えています。
773 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/16(金) 22:17:24 ID:VCA5M+Sl
>>772 これぞエピソード記憶というものでしょうか。
775 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/16(金) 22:40:02 ID:VCA5M+Sl
>>774 エピソード記憶というのは、いろいろな事柄が一度にまとめられて憶えることと思っていました。
物事同士の関連がなくとも、「その時」の記憶として。。
修学旅行という場と、その歌がセットになったのですね。
学習に応用すればいいかもしれませんね。
776 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/16(金) 22:42:46 ID:VCA5M+Sl
でも逆に、怒ってるときに学習した事柄があれば、怒りとセットになって覚えてしまう。 テストでその問題が出るたびわけもなく怒ってしまうww
>七氏 パブロフの犬を思い出しましたw そういえば和田秀樹が「苺を食べながら過去問を解くと、試験会場で苺を食べた時に思い出す」と言っておりました。 これから社会に出ると学ぶ一方だと思うので、ぜひ勉強に応用させてもらいたいと思います。 (そういえば、2ちゃんなどで怒って書き込んだ時の情報は結構覚えておりますw)
778 :
エリート街道さん :2007/11/16(金) 23:19:51 ID:VS7mjpGd
>苺を食べながら過去問を解くと、試験会場で苺を食べた時に思い出す 「試験の最中は苺はおろか飲食禁止」wwが玉に瑕の記憶法ですね。
779 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 00:43:37 ID:u9Y7WOSL
>>767 ベルクカッツェ=山猫でOKです。
ていうかガッチャマンがテラナツカシスw
ツェラーシュバルツェカッツはいまやコンビニでも見かけることがあるような・・・
モーゼルワインは渋みが少なくて飲みやすいのがいいですね。
780 :
toudai :2007/11/17(土) 00:49:03 ID://aRYUPE
781 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 00:57:44 ID:Dt1YLOif
>>776 そういえばお前って朝鮮人だったよね。
何で在日って帰らないんだ?
帰れよ。
782 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 00:58:48 ID:tBEss1aY
783 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 01:10:00 ID:t5qdsq/Z
ところで、ここ数日、学歴版は荒れてるねぇ。 ハイデカーなる早稲法のような偏差値オタとかの、 コンプまみれの香具師が多いね。 早稲田スレに、関学スレ、地底、駅弁スレ…暴れてる人数は駅弁が多い(笑) 精神を病んでいるのかと…
784 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 01:12:45 ID:u9Y7WOSL
>>770 薬=ヤク(韓国語)=ヤオ(中国語)です。
785 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 01:14:07 ID:u9Y7WOSL
>>765 ナツカシスw
4以外はひととおり経験しましたw
ちなみに6ですが、アルミでもなくステンレスでは?
786 :
早稲田法OB :2007/11/17(土) 02:44:06 ID:ECDGtnaF
>>770 韓国の方が中国の中医より薬の処方は進んでいると思われるよ。
朝鮮人参や滋養強壮薬についてだが。
清の皇帝は朝鮮から医師を呼び寄せるくらいだったらしいです。
>>784 [yao]でしたか?・・もう、北京語も忘れかけてますが、
韓国音は日本に近いのが韓国語を知ると文化の近さを感じますね。
もちろん、大和言葉も共通している部分もありますし・・
>>785 金属(特に銀)文化が早くに発達したので、韓国は金属食器が多いでが・・
ステンレスでも、アルミ成分が多いかと・・・(高級店は存じ上げませんが)
ステンレスといっても、金と同じようにランク付けがありますから。
787 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 03:09:52 ID:u9Y7WOSL
>>786 そういえば韓国は箸すら金属でしたね。
あと、ご飯は金属製の円形の蓋付きの箱みたいなのに入っていて、
大抵はスープのままにそのままご飯を落とし込んで食べる、と。
日本風の銀シャリってのはお目にかかることがなかったですねえ。
そういえば、韓国で鰻食べたことありますか?
中国と同じ品種だったんでしょうけどものすごく巨大で、それを開いたのを
網の上で炭火であぶって焼肉みたいにして食べるんですよ。
コチュジャンつけて野菜にくるんで。
あれはあれで美味しかったなあとふと思い出しましたw
>>783 自分は学歴板は学歴の序列をつけるところ、
もしくは学歴観を戦わせるところという認識なのですが、
何かおかしいでしょうか?
789 :
早稲田法OB :2007/11/17(土) 03:43:24 ID:ECDGtnaF
>>787 韓国には三度しか行った事ないので、鰻までは食してないです。
魚系自体をあまり食べないイメージがあります。釜山周辺は違いますが・・
水タコを生きたまま食べる習慣がありますね(これが美味いw)
朝鮮民族でも、中国の少数民族は違っていて川魚が市場に並んでいました。
食べなかったので、今思えば残念。
金属加工については、朝鮮半島は進歩的だったと思われる。
今年、世界遺産に登録された石見銀山に「灰吹き法」を伝えたのは仁川あたりの技術者。
それまでは、精製法が悪く生産が伸びなかったらしい。
技術革新で世界の1/3のシェアを持つまでになったんだから。
東アジアが銀本位制をとったのと無縁ではないのでは・・・
(秤量貨幣としての優位性もあったであろうが)
790 :
早稲田法OB :2007/11/17(土) 04:06:59 ID:ECDGtnaF
どうでもいいトリビアだけど、西欧でも金属(特に銀食器)を珍重したのは 上流階級社会での毒殺を警戒したから、らしい。 毒薬に銀は反応しやすい(黒ずむ)と、15年位前に日本最後の「鍛金師」といわれた人の 取材で学びました。(権力の象徴ならば、金のスプーン、食器を使うはず) 銀を叩いて、器を作る工芸作家だった。その頃、齢80歳を過ぎていたが、そのすべて製作工程は ちゃんとアーカイブスに保存されていますから、跡継ぎがいなくとも、いつの時代にか復活可能なかも・・・
791 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 07:04:10 ID:J+nBdHI5
>>790 おはようございます。
あーそういえば、今週のニューズウィーク(日本版)に、世界高シェアの日本製品が並べてあったのですが、その中に高級包丁があった。
なんでもその包丁は24回鋼を重ねて叩くという日本刀と同じ製法で造る。
切れ味抜群なのはもちろん、刃の表面に独特の波のような紋様がでてくる。
白井だが、、氏なら本物の日本刀を見ているだろうから、わかるんだろうな。
792 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 07:07:03 ID:J+nBdHI5
>>779 そうですね。
モーゼルワインはあの緑のボトルがいい。
ラインワインの茶色もいいが、しょうゆを思い出すw
793 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 07:17:36 ID:Dt1YLOif
794 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 10:33:00 ID:iI7XE23Z
>>785 >ちなみに6ですが、アルミでもなくステンレスでは?
さすがに東大文さん、その通りでした。orz
ステンレスという言葉が失語状態にありました。
あと
>そういえば韓国は箸すら金属でしたね。
それもその通りでした。付け加えるなら「金属箸」が日本の箸の
1.5〜2倍くらい長いので使いにくかった思い出があります。
795 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 10:39:48 ID:iI7XE23Z
>>792 色分けで2種類の産地銘柄を識別できるようにするためでしょうが
濃茶色と濃緑色は光線からワインを保護するのに最適だそうですね。
R. Dahlの小説に、「Moselは食前、Rheinは食中という呑みわけがいい」
というグルメのお話ありましたが、如何?
796 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 10:53:02 ID:iI7XE23Z
>>779 東大文さんのそこはかとなく漂ってくる教養はスゴイ。
Dahlの小説(Tasteというタイトル。吉行淳之介が激賞)を読んで
Mosel、RheinそしてBordeaux(こちらはフランスワインですが)
飲みまくったことがあります。
Chateau マルゴー、ラ・ツール、ラフィットなど。1本5万のものも
呑みましたが味覚音痴には「豚に真珠」以下でしかありませんでした。orz
サンテミリオン(赤)やソーテルヌ(白)が手ごろかつafter-tasteが良かった
ような気がしました。
797 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/17(土) 11:45:38 ID:2JuNEOFM
おはよーノシ 今、船堀の病院に吸入薬をいただきにきているところ。この前、祝日で振られてから2週間経つのか。
798 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/17(土) 11:52:57 ID:2JuNEOFM
>>769 多分、おっしゃるとおりだと自分でも思いますw
ちなみに今日も診察後に別の二郎を急襲する予定w
799 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/17(土) 13:30:03 ID:2JuNEOFM
予想よりも患者の数が多くて、一之江二郎の昼営業に間に合うかどうか微妙な状況なので、行きつけの蕎麦屋に向かいます。 確実に差し込みそうな腹具合なんだが仕方がない。その店は、オレが行くと確実に大盛を頼むだろうと思いこんでいるから、レギュラーは恥ずかしくてオーダーできんorz
800 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 13:33:53 ID:skpxJzAX
※【東大脳】とは 学力テストは強いが、実務能力や応用力、社会性が欠如している。 暗記や一定のパターンに沿った事務処理は得意だが、状況の分析や情勢判断、 予期せぬ問題の発生に対する対処能力や解決能力が決定的に不足している。 場の空気を読んだり柔軟に発想したりするのが苦手で、リーダーシップも無い。 そのくせ屁理屈をこねたり、自己保全を図ったりするのは天才的である。 視野が狭く、歪んだエリート意識に染まり、学歴や偏差値イコール 人間の価値だと思い込んでおり、責任感や公徳心などは皆無である。 国民の税金や国富を浪費し、支配者気取りで私腹を肥やす霞ヶ関の官僚、 不正と詐欺行為で日本の株式市場を大混乱に陥れ、多くの人に損害を 与えても平然として今なお贅沢三昧の堀江貴文、銭ゲバの村上世彰、 原爆しょうがない発言のバカ大臣などは典型的な例であり、枚挙に暇が無い。 精神力が脆く、卒業生に自殺者や離婚する人が多いのも特徴である。
801 :
駒場苺 ◆ll5KKRvrdw :2007/11/17(土) 14:23:05 ID:2JuNEOFM
行きつけの蕎麦屋。 やっぱり出てくるのが遅いなぁ。蕎麦屋の中では日本一遅いかも知れないw
802 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 14:37:36 ID:u9Y7WOSL
>>796 いえ、子供の頃ドイツに住んでいたというだけです。
ワインは酒好きだからw
個人的にはすっきりした飲み心地のモーゼルのほうが、ボルドーの、特にシャトーものの
ようにボディのしっかりしたタイプのものより好きです。日本人の味覚からすると、この方が
一般的なんじゃないんでしょうか?だから高いワインが美味とは感じないことも多い、と。
(私の場合、たまーにポルトーワインみたいにこってり甘口のワインが飲みたくなることがありますがw)
803 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 14:46:50 ID:u9Y7WOSL
>>799 不思議な恥ずかしがり方だなあw
たまには並でいいじゃんw
俺も週明けにはまた通院か。あー、まんどくさ。
804 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 14:49:46 ID:u9Y7WOSL
>>791 それ、岐阜県関市で作ってる包丁じゃないかと思います。
元々日本刀(関の孫六)作ってた町で、今でも刀工が多いです。
(今は包丁、剃刀なんかの生産が主要産業になってますね。模擬刀も売ってます。)
白井だが・・・氏は何度も訪問してるはず。
805 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 14:52:54 ID:Ie0FED5X
東大スレはいいよな 春風駘蕩としていられて 慶應スレはたいへんだよ ワセダに陰湿に絡まれて
806 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 15:02:06 ID:t5qdsq/Z
はぁ〜? 早稲田スレを荒らし回ってる癖に…
807 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 15:05:25 ID:u9Y7WOSL
>>805 ほとんどのスレがそうなんじゃないですか?w
早稲田vs慶応、上智vs外大、関関同立、京大vs阪大、名大vs明治と、あらゆるところで
争いごとがw
ここは隔離スレですからマターリ楽しんでいってくださいな(コテ推奨)。
808 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 15:16:02 ID:iI7XE23Z
>>802 >ボディのしっかりしたタイプ
Bodyとはワインの「こく」「味の濃さ」のことを指すようですが
よくご存知ですね。
私はあるとき必要があってワイン辞典でいろいろ調べたことがあって
たまたまボディなる単語を知ってますが、「ボディのしっかりしたタイプ」
なんてなかなか言えないものです。ソムリエの域に近い!
あと、ちょっと思い出しましたが、モーゼル、ラインはドイツ語では
Mosel、Rheinですが英語だとMoselle、Rhineになっちゃんですね。
809 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 15:24:50 ID:iI7XE23Z
いつだったか 高島屋でシャトー・マルゴーかシャトー・ムートンのvintageワイン (1924年だったか)が120万円くらいで売られてました。 そのとき、なけなしの5万円をはたいてChateauu Lafite Rothschildを一本 (もちろんビンテージものではありません!)買ってきて、1週間かけて 家で呑んだのですが2日目からはそこらの安ワインとなんら変わりがなかった です。これだから貧乏人はダメですね。
810 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 15:29:48 ID:u9Y7WOSL
>>809 安ワインも品質はほとんど高級ワインと変わらないですから、侮れませんよw
ちなみに欧州の地名は英語になると発音もスペルも変わるのが普通です。
Koeln(ケルン)→Cologne(コローニュ)とか、全然原型を留めないw
Wuertzburg(ヴュルツブルク)→Wurtzburg(ヴァーツバーグ)のように発音だけってのもたまにありますけどね。
811 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 15:33:24 ID:u9Y7WOSL
>>808 ボディは、必ずしも「味そのものの濃さ」ではなくて、ブルターニュあたりのワインのような
濃い後味、一種の渋みなんかを指すと思ってました。多分そういうニュアンスで使う人が
多いのではと思います。
812 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 15:37:19 ID:iI7XE23Z
>>811 こちらは辞書で仕入れた生半可な知識なのでスミマセン
勉強になります。
ところで
名古屋はドラゴンズの凱旋パレードで盛り上がっているようですね。
まぁ、ドラゴンズファンでなければ却って迷惑なのかも。
813 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 15:46:20 ID:u9Y7WOSL
>>812 あ、バーゲンセールのせいで今日は街中がものすごく込み合ってるみたいです。
店の売り上げにいい影響があればなあ、なんて思ってはいますがw
814 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 15:58:44 ID:iI7XE23Z
>>811 >一種の渋みなんかを指すと思ってました。
仰る通りのようです。
ポリフェノールやタンニンなどの渋みの多いもの、コクのあるものから
順に、ライトボディ、ミディアムボディ、フルボディと言うとのこと。
ちなみにこのボディというのは「赤ワイン」についてのみ使われるみたいですね。
>>813 落合さ〜ん、一皮剥けてなんだか以前とは別人の感があります。
815 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 16:13:31 ID:u9Y7WOSL
>>814 落合さん、俺流って言わなくなりましたねw
そういえばオーストラリア産のマスカットワイン美味しかったなあなどと、
学生時代の記憶がw
ここ数年は外で飲むことが多かったので、ウイスキーがメインでワインは
デート以外であまり飲まなかったですね。嫁が飲めないので、家でワイン
飲むこともないですし・・・
>>784 あ、すみません。
生半可な知識を披露してしまいましたw
もっと韓国語を勉強せねばなりません。
>>790 >毒薬に銀は反応しやすい(黒ずむ)と、15年位前に日本最後の「鍛金師」といわれた人の
>取材で学びました。(権力の象徴ならば、金のスプーン、食器を使うはず)
これは凄いなあ。
まるで中国の皇帝みたいですね。
(無学なので、名前が出てこないorz)
817 :
814 :2007/11/17(土) 16:43:35 ID:iI7XE23Z
真逆でした orz ポリフェノールやタンニンなどの渋みの多いもの、コクのあるものから 順に、フルボディ、ミディアムボディ、ライトボディ。
818 :
通りすがりの東大法卒 :2007/11/17(土) 16:52:05 ID:gymodMLJ
ワインはハンガリーのトカイの安物(1本2000円位)をがぶ飲みするのが好きです。 あとはシャンパン+苺とか。 古代ローマでは、ワインは水で割って飲むものだったらしいですね。 ストレートで飲むのは酒豪扱いだったとか。
819 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 17:05:10 ID:u9Y7WOSL
>>818 トカイワインは何気にワインの王様の異名もあったような記憶がw
ワインも水で割る習慣がありましたが、ビールも昔は蜂蜜入れたりして飲むものだったみたいですね。
現在のようなビールが出来たのは神聖ローマ帝国時代のビール純粋令が出てからだったかと。
(ドイツ南部には甘口ビールが結構あって、父もよく飲んでました。王冠に描いてあるアイスキャンディーの
本数で甘さが分かるようになってましたw)
820 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 17:06:40 ID:u9Y7WOSL
>>817 フランス人はフルボディ好みみたいですね。
南欧だと大抵はライトボディですかね。って、イタリアワイン飲む機会はそんなにないですけど。
821 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 17:12:54 ID:iI7XE23Z
国別ワインの産出量(単位トン) 1 フランス 532万9,449 2 イタリア 505万6,648 3 スペイン 393万4,140 4 アメリカ合衆国 223万2,000 5 アルゼンチン 156万4,000 6 中華人民共和国 130万0,000 7 オーストラリア 127万4,000 8 南アフリカ共和国 115万7,895 9 ドイツ 101万4,700 10 チリ 78万8,551 11 ポルトガル 57万6,500 12 ルーマニア 57万5,000
822 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 17:20:01 ID:iI7XE23Z
アメリカにいたころはCalifornia(Napa Valley)産とチリの ワインを飲んでました。そのころのカリフォルニアワインは 2〜3流ワインという風評でしたが、いまはロスチャイルド家の 資本も入って、一部は一流の仲間入りを果しているようですね。 チリとポルトガルのワインが「何気に」好みです。
なんという上流社会w
824 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 17:24:51 ID:u9Y7WOSL
>>822 カリフォルニアワインやチリワインも結構いけますよね。
カリフォルニアワインは結構贈答品で貰ったりすることが多かったです。
825 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 17:26:33 ID:u9Y7WOSL
>>823 今はワインも結構安いですよ。2000円〜で十分美味しいのが飲めます。
(デートでは見栄を張って20000円以上のを頼んだりしますがw)
826 :
早稲田法OB :2007/11/17(土) 17:27:19 ID:ECDGtnaF
>>822 チリワインならサンタへレナがお勧め。
為替レートのせいか、リーズナブルですよ。
私は酒飲みなので白が好み。
ピザやパスタをマリアージュにしてガンガン飲む(笑)
>>825 2000円で美味しいワインを飲めるのですか。
今度、都合があって六本木に行くのですが、東大文氏は美味しいレストランなどはご存知ですか?
都内でおすすめの店があったら教えてください。
828 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 17:33:03 ID:u9Y7WOSL
>>827 六本木なら早稲田法OB氏のほうが詳しいかとw
私の場合は学生時代、新宿西口の住友生命ビルの上のワインバーなんかをデート用に
使ってましたけど、六本木だと純粋に「飲みに」行ってましたからw
(バブル期に韓国系アメリカ人美女をナンパしたりもできましたw)
ありがとうございます。 韓国美女を口説くとは、東大文氏もなかなかの猛者ですねww 私もクラスの飲み会があるもので、ぜひワインは嗜んでおきたいと思います。 本物のワインは酸っぱくなく、甘くトロリとしていると聞いたことがあります。
830 :
通りすがりの東大法卒 :2007/11/17(土) 17:39:25 ID:gymodMLJ
>>819 よくご存じで。トカイの貴腐ワインは有名ですね(世界三大貴腐ワインの一)。
純粋な貴腐ワインだと1万5000円〜2万円ぐらいします(それでもリーズナブル)が、
ブレンドものならお手頃な値段で買えますよ。
831 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 17:42:45 ID:u9Y7WOSL
>>829 ちょうど上にも出てきましたが、フランスのワインは結構甘味が弱く、渋みが強い赤が
多いですよ。私や法OB氏が飲んでいるのは大抵渋みのほとんどない甘めのワインです。
(酒飲みには口当たりの良いワインのほうが大量に飲めて都合がいいからw)
ちなみに同じ白でも、ドイツのモーゼルワインは甘口ですが、フランスワインの白には
かなり辛口のもありますので、ご注意をw
韓国系アメリカ人女性を口説けたのは偶然で、私が最初英語で話しかけ、Korean
Americanだと相手が言ったので韓国語に切り替えたら、相手は最初から私が彼女を
Koreanだと分かって話しかけてきたんだと勘違いして感動してくれたからですwww
832 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 17:44:39 ID:u9Y7WOSL
>>830 実はハンガリー語の勉強したときに知っただけで、トカイの貴腐ワインなんて
飲んだことないですw
街中でも見かけませんが、専門店なら置いてるんでしょうかね?
今度探してみようかな、なんて思います。
833 :
早稲田法OB :2007/11/17(土) 17:46:07 ID:ECDGtnaF
>>831 なるほど、勉強になります。
ワインといってもフランスでも北部と南部では差があるようですね。
こちらも生半可な知識ですがww
せっかくワインの話題になっているので、少し調べてみましょう。
少しの間、潜りますね。
>>833 ありがとうございます。
僕は学歴板ではけっこう滅茶苦茶なことをしているのでアレなんですが、
実はクラス会ではなく、女性と行く可能性があるものですから。
(東大文氏、ごめんなさい)
ほら、こんな板で活動しているコテハンが女性とデートだと、さすがに
不味いのかなと思っちゃったりしまして。
ここにいる方はいい方ばかりなんですけどね。
>>831 東大文氏は語学に堪能なので、すごくうらやましいです。
あと、古代中国史や西洋哲学などにもお詳しそうですね。
ぜひ、今度ご教示ください。
836 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 17:54:21 ID:u9Y7WOSL
>>835 古代中国史や思想はマニアでしたが、西欧については齧っただけですw
飛び飛びな知識しかないですw(ラテン語読む段階で挫折w)
837 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 18:00:03 ID:u9Y7WOSL
>>811 ブルターニュとブルゴーニュを混同してたw
吊ってこようorz
838 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 18:02:26 ID:iI7XE23Z
ペダンチックに。。。。 ポルトガル語でワインはVinho(ヴィーニョ)。 ちなみに戦国時代に日本に渡来した南蛮酒は「珍陀(ちんた)」と呼ばれて4 いましたが、これはポルトガル語の赤ワイン「tinto(ティント)」が転じた ものとされています。 ポルトガルワインのオススめは世界3大酒精強化ワインの一つ、マデイラワイン。 マデイラは温暖な気候と美しい自然から「大西洋の真珠」として賛美される温暖な島 ですが海抜1,750mの山があり、標高による気候の違いを利用して、さまざまな 高貴種ぶどうが栽培されています。 深い香と芳酵な味わい、口にする者の心をたちまち虜にしてしまう魅惑の液体 シェークスピアをして「命とひきかえにしてもいい」といわしめ、世界にその名を とどろかせました。 なーんて知ったかぶってみました。
839 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 18:05:10 ID:u9Y7WOSL
>>838 うーん、めちゃくちゃ高価そうなワインですねw
一度飲んでみたいなあ。
(ポルトガル・スペイン土産でワインと財布を貰ったことが学生時代にあったけど、銘柄忘れたw)
840 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 18:07:56 ID:iI7XE23Z
>>837 それは気がついてました。。
でも、私なんざぁ授業でアルフレッド大王をアレクサンダー大王と
いい間違い続けたり、そんなのばっかです。
878年ヴァイキングのデーン人を撃退し、イングランドを救ったのは
かの「アレキサンダー大王」で・・・「マケドニアからやってきて」
とはさすがに云いませんでしたが。
841 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 18:08:56 ID:u9Y7WOSL
>>835 デートのない学生時代なんてありえないから大丈夫w
(東大だと結構ありがちなんだけどねw)
楽しんできてねー。ちなみに六本木はホテルが意外に少ないので確保ガンガってw
842 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/17(土) 18:10:55 ID:u9Y7WOSL
>>840 wwwwww
年取ると年々記憶回路が壊れていくようで・・・
映像記憶はしっかり残ってるのに言い間違いが増えちゃいますw
843 :
早稲田法OB :2007/11/17(土) 18:19:02 ID:ECDGtnaF
六本木で遊んだ後に泊まるのならホテルアイビス。
繁華街から離れていないのと、フロントが上の階にあるので、嫌らしく感じない(笑)
昔は、ディスコ帰りに行ってたね。
今は、ケータイからのネット予約だと、割引があるはず。
いざという時はご利用を。(ただし部屋は狭いよ)
俺は20年以上世話になりぱなし。
http://www.ibis-hotel.com/hotel.html では、7時から野暮用なので落ちます。
>>841 新宿のホテルを予約しようと思ったのですが、相場は3万円以上のようですね。
雰囲気だけでもよいので、これから探しておこうと思います。
六本木はホテルが少ないイメージがありますね。
やはり渋谷に出るのがベストかな
(でも、いかにもなラブホテルには魅力を感じない・・・・)
>>833 このお店も雰囲気ありますよね。
ドラマに出てきそう。
う〜ん、これからよく練って検討してみます
>>843 ありがとうございます!
ここを使わせてもらいます。
>>836 いえいえ。
東大の教養学部は凄いと聞きます。(正確には教養課程、なのかな)
ひょっとして、大森荘蔵先生にお会いしたことはありますか?
846 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 20:07:24 ID:J+nBdHI5
しまった、遅かったか。。 突然スレがのびるんですよね。 今日は名無しの東大OBさんが楽しいお話されていました。 ワインの話も一段落のようですね。 漏れもあまりたくさん飲んだことはなく、前述のモーゼルで充分です。 シュペートレーゼならなお充分。 東大文さんや早稲法OBさんのおっしゃるチリワインもいいですね。 カリフォルニアの方は、はずれもあるので、それはそれで面白いですが。 あ、そうそう、シュバルツェカッツの話に戻りますが、ご存知のようにネズミの大群から倉を守って闘った黒猫の伝説からきています。 でもよく考えると、猫は本能のままに動いただけなのでは・・・
847 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 20:12:06 ID:J+nBdHI5
>東大文さん、早稲法OBさん 亀ですが、ガッチャマンをご存知じでしたか。 ベルクカッツェは男か女かわからないキャラでしたし、その上司(?)は最後まで謎で終わりましたww そういえば、ヤッターマンでもどくろべえ様は結局、正体不明w タツノコプロ作品は、不思議が多い。
848 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 20:21:55 ID:J+nBdHI5
>>840 何の授業でしょう。史学を講義していらっしゃるのですか。
言い間違いは記憶に残るw ので、狙ってやるなら、まさにプロだと思います。
849 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 20:28:39 ID:J+nBdHI5
>>804 東大文さん
そういえば、関市の刀って聞いたことありますね。
食器といえば、新潟燕市しか思い浮かびませんでした。
>>788 ハイデガーさん
そうです。学歴板としては叩き合いをあの手この手でやるのが正しいのです。
850 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 20:44:36 ID:7DEF8qoh
>>763-
>>764 苺さん
お誕生日おめでとうございます&四捨五入40歳の会(?)へようこそ。
偶然、私も今日近くの二郎系の店に行ってきました。
胃袋が大きな方ではないので、麺少なめのニンニクネギで。
それでもちょっと多かったかな。顔を覚えられているんで、たまに盛りが
よすぎることがあるんですね。
それから肩の凝りと痛みですが、私は整体と鍼を併用しています。
つか、整体の先生に鍼を勧められたのですが。
鍼は合う人と合わない人がいるらしいのですが、私には抜群に合うようで、
肩の凝り具合が凄く違うと言われました。
一度試されてはいかがでしょうか?
あと、姿勢が悪いことから来る骨格の歪みも関係するという話ですので、
二郎を出た後のストレッチなんかも効くかもしれないですよ(笑)。
851 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 20:46:48 ID:7DEF8qoh
>>771 七さん
脊髄反射レスで申し訳ありませんが、さっきCMでトップ・オブ・ザ・ワールドが
流れてました。
カレンの声はいいですねぇ。明るい曲もしっとりした曲も、どちらも好きです。
852 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 20:51:50 ID:7DEF8qoh
>>774-
>>778 国大さん&七さん
二郎の大を平らげる苺を喰らうのはなかなかたいへんかと(爆)。
それはおいといて(笑)、自分が指していた将棋の終盤で観戦記の記述を
思い出し、「なんか似た局面・・・」と寄り筋を引っ張り出したことがあります。
これも似たような形なのでしょうか?
853 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 20:53:10 ID:Dt1YLOif
>>849 おい!キムチ臭せぇよ。
日大って朝鮮人が多いのか?
854 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 20:58:25 ID:7DEF8qoh
>>779 文さん
ワインは姉のほうが詳しく、私は呑むだけなんですが(笑)、白を買うときは
なぜかモーゼルを選んでいることが多いですね。
一升瓶入りのバルクも案外いけるんですが、諭吉さん3枚持っているときは
なぜかモーゼルのフルボトルをか選んでいます。
そういえば、ハタチそこそこの頃、名古屋在住の友人と2人でフルボトル5本
空けたことがありますが、最後は味なんて覚えちゃいませんでした(苦笑)。
856 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 21:04:16 ID:Dt1YLOif
最近マスコミにも朝鮮人が紛れ込んでいる。 アサヒ、6ちゃん、毎日・・・ 露骨過ぎる。 帰って欲しいのだが。
857 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 21:07:41 ID:7DEF8qoh
>>788 ハイデガーさん
こういっちゃ何ですが、たかが2ちゃんです。
自分が楽しむことが大事だと思います。
ですが、各スレにはそれぞれの住人がいてそれぞれの雰囲気があります。
「自分だけ」が楽しむ、という姿勢は、私は好ましくないと考えています。
あとはあなた次第です。
858 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 21:07:52 ID:Dt1YLOif
まだまだ文盲率が高い半島。
859 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 21:08:37 ID:iI7XE23Z
>>851 >カレンの声はいいですねぇ。
本当に可憐な声です。
亡くなってもう24年、存命でもまだ57歳のはず!
お兄さんは薬物中毒で彼女は摂食障害。スーパースターに
なったことへの代償でもあるのでしょうが、気の毒です。
>>848 英語史の授業です。(といってもそれを専門にしているわけではありませんが)
ユトランド半島の付け根あたりに居た弱小部族(Jutes、Angles、Saxons)の言語が
世界制覇を遂げる物語、それが英語史です。。。
彼らも2度、他の部族(DanesとNormans)によって支配されるという辛酸を舐めています。
860 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 21:14:18 ID:7DEF8qoh
>>790 早稲法OBさん
銀製食器と毒の話は、私もいろいろな本で目にしたことがあります。
当時の毒がなんだったのか・・・これは七さんの裏稼業でしょうか(笑)。
「銀の匙をくわえて産まれてくる」という表現も、貴族が自分の子供の
幸せと長生きを願うという意味があるのではないか、と考えたことが
あります。
861 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 21:15:39 ID:iI7XE23Z
>>855 羽生さんが名人の座を降りて4年くらいになりますか。
中原さんが16世永世名人に就任(?)
谷川さんが17世、森内さんが18世を名乗る権利を有してますが
羽生さんはいまのところハブられていますね。
ところで、個人的に羽生さんの言葉で一番印象に残っているのは
「将棋の神様がいるとして、角落ちだったら勝てると思う」
という言。
大したものだと思いました。でも今なら角落ちなら負けるかも。
>>861 竜王だとか名人だとかは浅学なので、まだなんとも。
今の学生というのは、本当にモノを知らないとつくづく感じます。
我がふりをみて、我が身ふり直せ、ですねw
(つまらないことですが、
>>855 のプロフェッショナルは「仕事の流儀」の間違いでした)
863 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 21:21:16 ID:J+nBdHI5
>ハイデガーさん
853のような糞レスこそ学歴板です。ですが良い子はマネをしてはいけませんw
>>851 私も、いい声だと思います。
ヒヤリングの悪い私の耳には、わかりやすいはっきりした英語というのもポイント高いw
>>852 それは、そうかもしれませんが、もし観戦記がなければ、デ・ジャ・ブーかもしれませんよ。
864 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 21:23:51 ID:7DEF8qoh
>>810 文さん
オー・デ・コロンを日本語に直訳すると「ケルンの水」になるように、ヨーロッパの
言語はちょいと動かすとイメージがえらく変わりますね。
世界史ネタでは、カエサルとかシャルルマーニュとかカザリン2世とか、教科書を
読むととまどうものが数多くありました。
現代に置き換えると、愛称になりますでしょうか?
"Bobby"が"Robert"の愛称だと知ったのは、ずいぶん後になってのことでした。
865 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 21:31:00 ID:7DEF8qoh
>>827 ,
>>828 ,
>>833 ,
>>843 国大さん&文さん&早稲法OBさん
六本木・・・ハタチを過ぎてから本格的に東京を歩き回った田舎モノにとっては、
あこがれる響きでしたね。
メシ食ったり呑みに行ったりしましたが、意外と敷居が低いのに驚きました。
京都の某地区のほうがずっと行きにくかったです。
来週、母が日展を見に行くというので、とりあえず実家からの直行コースだけを
教えました。
重度の方向音痴に散歩を勧めるのは、息子としてとても心配でしたので(笑)。
866 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 21:35:53 ID:iI7XE23Z
>Koeln(ケルン)→Cologne(コローニュ)
>>864 >オー・デ・コロンを日本語に直訳すると「ケルンの水」
祖母のころに「ヘチマ・コロン」という香水もどきがあったと聞きました。
コロンを香水と異分析したためですが、面白いですね。
それを言うなら、CheeseburgerやEggburgerもHamburgerをHam+Burgerと異分析
した結果出来上がったコトバですね。
>>865 六本木・麻布十番界隈は今でこそヒルズができて賑わっていますが、それ以前は
あまり具体的なイメージが湧きませんね。
上京したときには、すでにできていたものでしたから。
1988法卒(京)氏はとても母親孝行ですね。
868 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 21:55:18 ID:J+nBdHI5
>>859 英語史なるものがあること、文系は奥が深いですね。
英語の民族は戦争に負けたことがないような気がしてましたが、山あり谷ありだったんですね。
>>860 私も知りません。
もちろん銀の還元反応(もしくは硫化反応)での黒変と思うのですが。
砒素では黒変するかな〜
ニセモノ七は一応理系なので知っているかな(いや、知らんだろう)
869 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 21:56:53 ID:J+nBdHI5
>>864 そうですね。
よくある例えで恐縮ですが
キャサリン
カトリーヌ
エカテリーナ
全然イメージ違いますよね。
870 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 22:20:18 ID:7DEF8qoh
>>855 国大さん
ありゃ、羽生さんでもそんなことがあるんですか。かなり意外感があります。
「プロフェッショナル〜仕事の流儀〜」を見た限り、観戦記やらの周辺環境から
記憶を引っ張り出すのとは縁遠い方だと思っていました。
勝負に臨んだときに迷いはなく、成功・失敗は後で反省して次の機会に生かす
というのは、野茂英雄投手のインタビューで読んだ記憶があります。
超一流の方々には、相通ずるものがあるようですね。
871 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 22:23:48 ID:iI7XE23Z
>>868 >>869 Anglo-Saxonは西ゲルマンの民族ですが2度、北ゲルマン出身の民族に征服されます。
1016〜1042 デーン王朝(北ゲルマンのDane人によるイングランド支配)
1066〜1399 ノルマン朝、プランタジネット朝(北ゲルマンのNorman人による支配)
1066年がノルマン征服(ノルマン人によるイングランド征服)の年で
ノルマンディ公ギョームがウィリアム1世として即位するわけですが
ノルマン仏蘭西語のギョームGuillaumeの英語綴りがWilliam。
ギュームとウィリアムではまるで別物の感があります。
872 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 22:24:53 ID:t5qdsq/Z
スポーツにしろ、囲碁将棋にしろトップに君臨する人は凄いぜ。 ただ、名前を残す人は公私ともに人間性を尊敬出来る人だけだね。
>>870 うーん、天才と呼ばれる方のことですからね。
私は凡才の典型のような人間なのでアレですが、やはり一流の人は
ポテンシャルが凄いです。
問題なのは、天才が凡才になれても、凡才が天才になれないこと。
これは、ほかのことでも置き換えられる場合も多いですね。
874 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 22:30:24 ID:7DEF8qoh
>>859 不思議ちゃん(笑)の同僚の方ですね? そうに違いない(笑)。
カーペンターズのベスト(たしか日本限定発売)盤は、私の愛聴盤です。
MP3にして、いつでも聞けるようになっています。
カレンが亡くなってもうそんなに経つのですね・・・
日本では、ちょうどフォーク世代とニューミュージック世代の真ん中に
来るくらいの生まれなんですね。
お兄さんのファーストネームである"Richiard"の愛称のひとつが"Dick"
だということを知ったのも、ずいぶん後のことでした。
875 :
七 ◇gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 22:31:04 ID:Dt1YLOif
>>868 おい!お前、朝鮮人だからキムチの作り方知ってるんだろ?
朝鮮は有史以来負け続ける民族だよな。
大戦中は日本にしてもらって列強の侵略を免れたが。
感謝しろ!朝鮮が。
876 :
関西学院(経済学部)OB :2007/11/17(土) 22:31:12 ID:yD9FCotD
今晩は皆さん。
割り込みスマソ。
七さん、関学スレでは何時もお世話になっとります。
いやはや、また生懲りずに月に一度の宣伝にまいりますた。
今回は、「踊り子」ジュスティーヌなんぞを。。。
「キャリバンの絵画夜話」
http://blog.livedoor.jp/caliban_1986/?blog_id=2537012 >>866 「香水」という小説なんか、ちょっと前に読みましたが。。。
ラファエル・コルバン?の「匂いの歴史」というのも面白かったです。
でも知らぬ間にpart10になってるし、それにもうpart11ですね。
確か前回、来たのはpart8だったような。。。
さすが東大スレは話題が豊富で羨ましい。
それでは、また来月。
877 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 22:40:02 ID:7DEF8qoh
>>867 国大さん
いや〜(困)
何度一緒に同じ道を通ってポイントを教えても次回には忘れてしまう母ですので、
余計なことは教えられません。
年齢不相応の体力オバケなので、2〜3時間余計に歩かせてもいいのですが、
あとで苦情受付をするのはヤダ! (苦笑)
878 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 22:45:41 ID:7DEF8qoh
>>868 七さん
言語の変遷は、研究すると深くてたいへんおもしろいと聞いています。
日本語でも、「うまい」「あまい」(もちろん同じ意味で、です)が列島の
どのへんにどう分布しているかという文章を現代国語で読んだことが
あります。
週刊誌に載る類でも、「流行語の発生地はどこか?」がありますし。
ちょっと古いけど有名なところでは、「肩が凝る」という表現を初めて
使った我が国の人物は夏目漱石(『門』と記憶)だとかがあります。
879 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 22:51:24 ID:iI7XE23Z
>>877 見破られてしまいましたか(笑)
その昔、うちの母をアメリカに連れて行ったときのこと。
空港でちょっと小用で一人にして戻ってきたら大柄な黒人の
空港警備員2人に話しかけられておりました。
148cmの母は必死に口を片手で押さえ、もう片一方の
手を大きく左右に振りながら、No Speak! No Speak!と叫んで
おりました。 orz
No Speakingのほうがまだしも良かったのに!
880 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 22:53:21 ID:7DEF8qoh
>>872 たとえばスポーツ界のトップというと、どういう方になりますか?
私がよく見るのは野球、陸上、ボクシングですが、「公私ともに人間性を
尊敬できる」という方ばかりとは限らない、というのが素人の失礼な感想
です。
正直なところ、日本プロ野球界の監督は、現役時代の成績が抜群でも
好きになれない方のほうが多いです。
でも、現役時代の凄さは自分なりに分析・評価した上で尊敬しています。
>>877 なにはともあれ、闊達なのはよいことですね。
ご老齢だと、ピンポイントが思い出せないで苦労されることもあると思います。
「日展」は一度観てみたいと思っていたのですが、港区は六本木なのですね。
てっきり上野かと思っていました。
882 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 23:01:13 ID:7DEF8qoh
>>879 自然流で見切りました(笑)。
それはともかく、母だけでなく姉も重度の方向音痴でして。
しかも内弁慶ときてる。
一度だけ3人で海外へ行ったことがあるのですが、「アイ・キャント・
スピーキング!」と「「ラバトリー!」を合言葉にしようと、空港で
決めました。
なぜなら、方向音痴ではありませんが、私も極度の内弁慶だから
なのです(爆)。
甥っ子が方向音痴にならないことを、密かに祈っております。
内弁慶は許すから(爆)。
883 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 23:03:52 ID:iI7XE23Z
>>880 稲尾さんと仰木さんはいかがですか。
「感動」の美名の下で蠢いているもの、そして
一番の駆動力は「お金」だと思います。あとはお金と
結びついた利権。
・・実際に何度か目の当たりにしたことがあります。
884 :
七 ◆gUs6k.E27o :2007/11/17(土) 23:06:03 ID:J+nBdHI5
>>878 レベル一気に下げますが、いつか2ちゃん語が辞書に載りますでしょうか。
>>881 おお、美術の話では関学(経済学部)OBさんの独壇場です。
ブログの絵を見て下さい。ウマーーー!
885 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 23:08:55 ID:7DEF8qoh
>>881 国大さん
去年までは上野だったのですが、今年の会場は違うそうです。
調べていませんが(←親不孝)。
物心ついてこの方、道案内はすべて私の役目だったので、
ひとりで都会へ出すのはやはり心配ではあるのです。
だいいち、ひとりで地下鉄の乗ったことがない母ですから。
そんな母ですが、今月末には知り合いと一緒に京都へ行くとか。
心配になってヒアリング(笑)したところバスツアーだそうなので、
気温対策のみ重点的にコーチしておきました(笑)。
886 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 23:09:43 ID:iI7XE23Z
今日はほぼ一日Wordで文章書きをしながら、ときどき(?) こちらにお邪魔して、、、一日中居たのは私だけ!? 東大文さんと88法(京)さんと楽しい遣り取りができて 嬉しかったです。
887 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 23:17:27 ID:7DEF8qoh
>>883 私が大好きな方々を出されても話がつながりません(苦笑)。
昭和30年代西鉄の方々は、ほとんど好きです。
「酒呑んで二日酔いで試合に出て」とかいう逸話はいっぱい
ありますが、ほとんど嘘と判断できそうなものばかりで。
でなければ、野武士軍団が勝てるわけはないのです。
稲尾さんか・・・(-人-)
P.S.
私の母と姉の身長は同じ。147cmです。
>>884 Wikipediaに
>2007年に東京での会場を上野の東京都美術館から六本木の国立新美術館に移転することが決まっている。
と載っているので、間違いないようです。
この時期は風邪が流行っているので、気をつけるに越したことはありませんね。
889 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 23:32:22 ID:7DEF8qoh
>>876 関学OBさん
ごぶさたしております。お風邪など召されていませんか?
いろいろ綴っているとおり、うちの家族で絵心がいちばんあるのは
母親ですので、機会を見て紹介しておきます。
毎日2000メートル泳ぐくせに、PCのフタを開くのが重たいとぬかす
のですが、ちょっとは鍛えてやります。
お話しできるのは来月になるのですね。
そのときを楽しみにしております。ではまた。
890 :
エリート街道さん :2007/11/17(土) 23:32:56 ID:t5qdsq/Z
仰木監督も鉄腕稲尾も天に召された。
891 :
1988法卒(京) :2007/11/17(土) 23:34:15 ID:7DEF8qoh
>>884 七さん
広辞苑第六版は、これまでの収録語にこだわらず編集するとの
報道があったように記憶しています。
「2ちゃんねる」が載るかどうかはわかりませんけれど。
892 :
エリート街道さん :2007/11/18(日) 00:24:21 ID:xe2w6g7i
今日は、普段支えてる苺さん、法さんは早い時間に 来たけど、彼ら以外のみんな楽しくやってるね。。。 学歴話しばかりでは痛いね(笑)
893 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/18(日) 08:58:19 ID:h5/4+ZH2
>>868 砒素に反応しないと用途を果たせないような気がするのですが、
銀と砒素の化合式って全然習った記憶がないw
別の毒物なんですかねえ?
894 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/18(日) 09:00:24 ID:h5/4+ZH2
>>875 高句麗は公孫氏を三度にわたって撃退してますから、そうとも言い切れませんよ。
895 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/18(日) 09:02:50 ID:h5/4+ZH2
>>878 日本語のバリエーションに関する「まいまい考」(柳田邦夫)なんかは国大様君の専門じゃないのかな?
戦後直後は徳川夢声さんも方言論にいろいろ有益な研究をなされていましたね。
大野晋あたりでその学灯が途切れた感じです。
896 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :2007/11/18(日) 09:03:45 ID:h5/4+ZH2
897 :
東大文 ◆d/pQlCc6hA :
2007/11/18(日) 09:16:23 ID:h5/4+ZH2 >>844 新宿ワシントンなら安いw
(タクシー代は掛かるけどねw)