明治大学法学部 VS 日本大学法学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
元法律学校対決。良スレの予感。
今年の新司法試験の明治「学部卒」と日大「学部卒」の合格率比較

明治「学部卒」・・・たったの17名w
日大「学部卒」・・・16名

これを例年の受験者数で割る
明治17名/2000名・・・0.85%
日大16名/1000名・・・1.60%  こ、今年も明治は日大に敗北ww

結論:明治大学卒業は日大卒業よりも司法試験には受からない。
例年も、例えば平成17年
司法試験合格者10名以上

@慶應4.37% A早稲田4.24%
--------------
B上智3.83% C同志社3.62% D立教3.51%
--------------
E中央2.49% F関西2.46% G関学2.18% H立命2.10%
--------------
I法政1.99% J青学1.84%
--------------
K日大1.30% ★明治1.26%←ニッコマに敗北w

明治大学卒業者から司法試験合格は不可能。
外人部隊の活躍により嵩上げされたって実態は正直。
2エリート街道さん:2007/10/27(土) 16:30:20 ID:rwN26dOA
現役高校生ですがこのデータを見ても日大より明治に行きたいです。
明治の方が楽しそうだし回りの評価もいい。
楽しみつつ勉強したいんでダブル合格なら明治に行きます。
スレ主の日大の方すみません。
3エリート街道さん:2007/10/27(土) 19:05:11 ID:m4sPzBDz
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
【国公立大学】             【私立大学】
    合格者 受験者 合格率      合格者 受験者 合格率
東大  120(  170) 70.6%   中央  131(  239) 54.8%
京大   87(  129) 67.4%   慶應  104(  164) 63.4%
一橋   44(   53) 83.0%   明治   43(   95) 45.3% ★
神戸   40(   62) 64.5%   同大   35(   88) 39.8%
北大   26(   37) 70.3%   関学   28(   64) 43.8%
東北   20(   42) 47.6%   立命   27(  102) 26.5%
阪市   18(   26) 69.2%   法政   23(   61) 37.7%
名大   17(   28) 60.7%   関西   18(   50) 36.0%
都立   17(   39) 43.6%   上智   17(   51) 33.3%
千葉   15(   26) 57.7%   学習   15(   49) 30.6%
阪大   10(   21) 47.6%   愛知   13(   18) 72.2%
九大    7(   13) 53.8%   早大   12(   19) 63.2%
横国    5(   10) 50.0%   成蹊   11(   25) 44.0%
新潟    5(   10) 50.0%   専修    9(   51) 17.6%
岡山    4(   12) 33.3%   創価    8(   14) 57.1%
広島    3(   12) 25.0%   明学    8(   18) 44.4%
島根    1(    1) 100.%   立教    7(   18) 38.9% ★
金沢    1(    2) 50.0%   日大    7(   54) 13.0% ★
熊本    1(    4) 25.0%   山学    6(   11) 54.5%

日大と立教は7名だってさw 仲良が良くて結構だなwww
4エリート街道さん:2007/10/27(土) 19:06:16 ID:m4sPzBDz
立教ってこんなに合格者が少ないのにwww

★2001年司法試験合格率
  明治1.39
  日大1.16
  立教1.00☆

5エリート街道さん:2007/10/27(土) 19:28:29 ID:ENWa4b+D
とりあえず中央法の俺は勝ち組
6エリート街道さん:2007/10/27(土) 21:48:13 ID:i+yo+Wi7
とりあえず日大理工の俺は勝ち組
7エリート街道さん:2007/10/27(土) 22:50:05 ID:rx6Q6amY
もう基地外明治は逮捕覚悟でしょ
8エリート街道さん:2007/10/27(土) 23:10:30 ID:oOmPA9WD
変態立教の逮捕が先でしょ
9エリート街道さん:2007/10/27(土) 23:16:38 ID:rx6Q6amY
今日どれだけ暴れたの?基地外明治は。
全部保存してるって言ってるのに、まさかこのままお咎めなしなんて思ってないよね?
10エリート街道さん:2007/10/27(土) 23:19:35 ID:gJ47gPM7
お前の悪行の数々も同様に全部保存されてるから安心して下さい
11エリート街道さん:2007/10/27(土) 23:21:27 ID:rx6Q6amY
その保存している人物が立教大学を叩いていましたね。保存しましたよ基地外明治さん
12エリート街道さん:2007/10/27(土) 23:24:24 ID:rx6Q6amY
102:10/27(土) 16:12 gJ47gPM7 [sage]
立教スレに現れてるやつがなんでこんなところにいるんだろうねー。
数も率も明治日大以下の奴なんてお呼びじゃないんだけど



どういうこと?
ID変えまくっているようだけど基地外明治の発言はすべてひとまとめにして
基地外明治の履歴として編集しているから意味はないけど、
たまにこういう失態を侵すよね基地外明治は
13エリート街道さん:2007/10/28(日) 00:26:36 ID:MWTdh/5H
休日だって言うのに一日中他人のレス監視してる人間がいるらしいよm9( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )c9m
14エリート街道さん:2007/10/28(日) 00:34:54 ID:42DV1Wzr
文章を保存し、立教へ報告すると息巻く立教工作員が
ボロクソに明治を叩くこの矛盾

823 :エリート街道さん:2007/09/01(土) 14:18:26 ID:Xkw+YZeg
明治は基地外明治をはじめ精神病患者が豊富だな

155 :エリート街道さん:2007/09/01(土) 08:06:23 ID:Xkw+YZeg
ウィキペディアも基地外明治を超絶犯罪野郎と認定
晒し上げ規制特設ページまで設けて大々的に規制w
各種機関に提出する証拠としては第一級資料になったと思われ

93 名前:エリート街道さん 投稿日:2006/06/20(火) 14:23:10 ID:Bzg9nXkv
基地外明治さ、お前知ってると思うけど
フラッシュメモリに保存してあるんで、証拠もバッチリだよ

92 :エリート街道さん :2006/06/20(火) 13:27:52 ID:Bzg9nXkv
要は、明治は女子大にも劣る犬畜生ってことだろ

79 名前:エリート街道さん 投稿日:2006/06/20(火) 13:58:38 ID:Bzg9nXkv
いいの?基地外くん。お前が立教「大学」を煽っている文章は
全て警察に送信させてもらってるよ。きちんと記録媒体にも残してある。
お前は根っからの犯罪者気質なんだよ。
じゃなきゃ学歴板で唯一通報されたりせんだろ、なあ基地外明治

87 名前:エリート街道さん 投稿日:2006/06/20(火) 14:12:56 ID:Bzg9nXkv
身に覚えがないんだがw
なんだ?明治大学がとうとう警視庁組織犯罪課から丸棒の認定を受けたのか?

24 :エリート街道さん:2007/07/28(土) 22:31:23 ID:JTI/gnaj
>>21
全部捕獲してフラッシュメモリに入れてプリントアウトしてるから心配しなくていいよ基地外明治。
発送だけは確実にするからさ。
15エリート街道さん:2007/10/28(日) 05:29:45 ID:Hs+PhbxN
何を言ったってムダ
自分がやられて嫌なことは自分がやるな
お前の二面性にはもう飽き飽き
最悪の犯罪者基地外明治が他人に説く言葉や資格は微塵もない

保存した基地外明治の誹謗中傷文見返すたびに思うよ
こんな犯罪者が裁かれないことがあってはならないと
16注 意:2007/10/28(日) 05:54:32 ID:RJMHxG9n
>>2
スレ主が日大でないことだけは確か。
おそらく同一人物であるとおもわれます・・。
1 :大学への名無しさん:2007/10/27(土) 12:27:21 ID:vsDECpdQ0
元法律学校対決。良スレの予感。
今年の新司法試験の明治「学部卒」と日大「学部卒」の合格率比較
明治「学部卒」・・・たったの17名w
日大「学部卒」・・・16名
これを例年の受験者数で割る
明治17名/2000名・・・0.85%
日大16名/1000名・・・1.60%  こ、今年も明治は日大に敗北ww
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1193455641/l50
18エリート街道さん:2007/10/28(日) 11:37:20 ID:JasYf737
あなたは明治法学部を蹴って日大法学部に行きたいのですか?
19エリート街道さん:2007/10/28(日) 13:16:27 ID:0HOO9FR3
例の立教の変な人だろ。明治をストーキングしているというね。
20エリート街道さん:2007/10/28(日) 13:58:34 ID:uaxMZRxn
なるほど。基地外明治か
21エリート街道さん:2007/10/28(日) 15:58:12 ID:U7Pz/HLT
速攻釣れてるし>>20
22エリート街道さん:2007/10/29(月) 09:08:24 ID:5NFQnoe+
坂本乙

で、坂本って誰?w
基地外明治がsageてるスレは徹底的に上げ倒すぞw
23エリート街道さん:2007/10/30(火) 04:29:49 ID:cKPTbvp6
日大に負ける明治ってほんとカスだな
24エリート街道さん:2007/10/30(火) 10:42:18 ID:ezijqYQK
>>23
で、あなたは明治法学部を蹴って日大法学部に行きたいのですか?
25エリート街道さん:2007/10/30(火) 13:36:27 ID:MwNKk2UL
            東京医科歯科大附属病院          
                 |   |                |   |
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|   |〜〜〜〜 神田川 〜〜|   |〜〜
                 |   |                 |   |
++++++++++++++++++++++|   |+□□御茶ノ水駅□□+|   |+++
           交番× |   |                 |   |__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ ̄
                 |明 |                   \ 本 \
                 |大|     ●駿台予備校      \ 郷 \
  ●駿台予備校     |通|                       .  | 通.|
                 |り. |              ニコライ堂○ |り. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |   |
●日本大学 ●明治大学|  | ●日大病院    ●日本大学 |   |
 理工学部  アカデミーコモン|  |   日大歯科病院  理工学部 |   |
          .(大学院) |  | ●日本大学大学院        |   |
○山の上   ●明治大学|  |●日本大学              |   |
 ホテル    リバティータワー|  | カザルスホール       ○      |   |
      (学部・図書館)|  |(法科大学院)  三井住友海上 |   |
                 |  |                         |   |
26エリート街道さん:2007/11/02(金) 00:45:49 ID:eyIpv1+O
俺明治法だけど、そもそも何で明治と日大を比べてるんだ?
どっちが上かは分かりきってるだろwww
明治<日大なんて考えてる奴は頭おかしいんじゃない?
27エリート街道さん:2007/11/02(金) 11:07:26 ID:9W5XgH2s
司法試験の受かりやすさなら日大
28エリート街道さん:2007/11/05(月) 00:28:10 ID:2y6J5/n/
司法試験、学閥、実績、研究、総合大学なら日大。
偏差値、野球、ラグビー、サッカーなら明治。

要は個人次第。
29エリート街道さん:2007/11/05(月) 01:25:50 ID:j83MiKmS
このスレを運営してるのは変体立教工作員@大受板永久規制
30エリート街道さん:2007/11/05(月) 10:54:20 ID:I6INCK1U
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜

[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工

[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※対中央、対法政は掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理

圧倒的な立教のワンサイド・ゲーム。

■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%L駒沢1.52%★明治1.26%
31FAQ:2007/11/05(月) 11:53:37 ID:OXF5O+vH
偏差値だけなら、偏差値表を見ればいいだけだし、偏差値を高くするのは、内部進学の比率や
受験科目の数で相当操作できる。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

しかしながら、その他の指標は偏差値データとは桁外れに恣意的であり、
ことに匿名掲示板の場合、悪意の歪曲の含まれないものは皆無だ。

偏差値は、捏造されてもソースをすぐに確認できる。
比較的信頼度の高い予備校のデータが、それぞれ固有の切り口をもち、
かつ公開の場でこまめに更新されているため、
多角的な比較検討ができるのも重要なアドバンテージだ。

入試方法によってある程度操作することができるにしても
それもネタの割れた手品にすぎず大した問題ではない。
32エリート街道さん:2007/11/05(月) 13:24:03 ID:MrP8ac7N
明治コンプってすごいのな
それだけ良い大学ってことなの?たかがマーチなのに
33エリート街道さん:2007/11/05(月) 14:26:37 ID:w7SB+bDv
>>32衝撃が走った
34エリート街道さん:2007/11/07(水) 05:00:20 ID:NX4YVw63
司法試験に受かりたいなら明治よりは日大だろ
合格率でも毎年日大>>>明治なんだぜ
35エリート街道さん:2007/11/07(水) 05:25:30 ID:THz0+e1k
偏差値人気では明治大学法学部のほうが上なのは明白ではあろうが、
日本大学法学部も多士済々なる人材を輩出しているのではある。
ホリ - ものまね芸人
関根勤 - タレント
鳴海章 - 小説家
横見浩彦 - トラベルライター
星野昇子 - モデル 在学中
細川真奈 - モデル 在学中
三木のり平 - コメディアン
日下部みどり子(中退) - エッセイスト
郷ひろみ - (2部中退) - 歌手
斉藤清六ー 行方不明
36エリート街道さん:2007/11/07(水) 05:33:31 ID:THz0+e1k
最近選挙番組やワイドショーで出演される日本大学法学部岩井奉信先生は政治学における
第一人者であり、人気も高い。
また東スポでおなじみの板倉宏日本大学法科大学院教授も事件が起こるたびに
コメントをだし、その適確性なる刑事判断にも一目に値するであろう。
37エリート街道さん:2007/11/07(水) 05:42:41 ID:THz0+e1k
両大学法学部出身者も全国の市長として活躍されていることであろう。
取り急ぎ日本大学法学部出身者市長を紹介しておこう。
青森県黒石市長   鳴海 広道 氏(法)
岩手県久慈市長    山内 隆文 氏(法)
栃木県下野氏長   広瀬 寿雄 氏(法)
埼玉県朝霞市長   富岡 勝則 氏(法)
埼玉県八潮市長   多田 重美 氏(法) 
千葉県南房総市長  石井 裕   氏(法)
千葉県成田市長   小泉 一成 氏(法)
東京都小金井市長  稲葉 孝彦 氏(法)
東京都東久留米市長 野崎 重弥 氏(法)
静岡県富士市長    鈴木 尚 氏 (法)
静岡県掛川市長   戸塚 進也 氏(法)
愛媛県八幡浜市長  高橋 英吉 氏(法)
福岡県八女市長   野田 国義 氏 (法)
大分県杵築市長   八坂 恭介 氏(法)

38エリート街道さん:2007/11/08(木) 01:31:46 ID:mhv4owXM BE:1195695959-2BP(1)
4年連続賞金王なるかゴルフの片山晋吾も日法出身。
39エリート街道さん:2007/11/08(木) 01:36:34 ID:c8l3zAdq
>>28
司法試験、学閥、実績、研究、総合大学なら日大。

吹いたw
歴代の司法試験合格者数調べてみ。
40エリート街道さん:2007/11/08(木) 01:40:45 ID:eLmSqBnv
日大法って、一学年何人いるんだよ?
というか、付属高、全国にいくつあるんだよ?w

究極のマンモス大学w
41司法の日大:2007/11/08(木) 02:09:33 ID:mhv4owXM BE:1062840858-2BP(1)
明治大学も司法試験に立派な実績を残しているけど司法の明治とまでは言われていません。
日法は天下の日大とも司法の日大とも言われる輝かしい実績があります。

 大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。

42エリート街道さん:2007/11/08(木) 02:12:13 ID:SoYxS1/6
>>天下の日大とも司法の日大とも言われる輝かしい実績があります

日大関係者が言ってるだけだろ。
自称するのは自由じゃね。
43エリート街道さん:2007/11/08(木) 02:15:54 ID:jhXP1BFo
日大?成成獨國武明学以下だろ。まずはそこ越えてからマーチと勝負だな
44エリート街道さん:2007/11/08(木) 03:41:48 ID:N1MOEQsf
↑國學院付属校生の80%が他大学へ行くという真実にwww
45エリート街道さん:2007/11/08(木) 03:51:16 ID:N1MOEQsf
司法の日大は団塊世代では共通認識。
若年層が知らないだけ。
46エリート街道さん:2007/11/08(木) 08:13:44 ID:ipoBXkci
司法の日大w
47エリート街道さん:2007/11/08(木) 11:11:53 ID:DBiU6eof
明治法受かったけど日大法落ちた(*ノ∀^)ノ゛))
48エリート街道さん:2007/11/08(木) 16:21:51 ID:c8l3zAdq
>>45
知らない若年層に問題があるんじゃなく知られてないポンのほうに問題があるよ

>>47
10年分くらいのラッキーを使っちゃたねw
49エリート街道さん:2007/11/08(木) 17:00:24 ID:c8l3zAdq
司法の日大とか言っても早慶+法科の中央の三強には相手にされないから
明治あたりにからんできたんだろうけどおあいにく様w
三強の影に隠れるものの私立の四番手を守り続けてきた明治法の半分の
合格者しか出てないポンが偏差値でもボロ負けしてるのにからむなよw

でも法政法となら以外に好カードかもな。
50エリート街道さん:2007/11/08(木) 17:22:40 ID:pDUVSzdE
■司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%
A早稲田4.24%
B上智3.83%
C同志社3.62%
D立教3.51%
E中央2.49%
F関西2.46%
G関学2.18%
H立命2.10%
I法政1.99%
J青学1.84%
K日大1.30%
★明治1.26%←ニッコマに敗北w
51エリート街道さん:2007/11/08(木) 19:53:49 ID:N1MOEQsf
>>48
はいはい、無知は罪ではないよw
52エリート街道さん:2007/11/08(木) 20:25:38 ID:845qKTwD
>>41のレスしたお方は日大ちゃんねるでも住人に嫌われている
「愛のエメラルド」という方。
愛校心に溢れ、日本大学の歴史実績に詳しいお方。
自分はけっこう好きだけどネ。
経歴;静岡県立藤枝東高卒→日本大学法学部卒→藤枝市役所勤務
53エリート街道さん:2007/11/08(木) 20:30:38 ID:845qKTwD
そういえば前どこかでみたような木がしたが
AV女優出身大学別一番多いのは明治大学
AV男優出身大学別一番多いのは日本大学

コレはホントか??
54エリート街道さん:2007/11/08(木) 21:17:29 ID:UH7zEwNG
>>53
誰がAV女優と男優の出身大学を逐一調べられるんだよ。
55エリート街道さん:2007/11/08(木) 21:23:45 ID:+luY7Pit
平成19年度旧司法試験合格者数大学別トップ10

順位 大学名 合格者数
1 東京大     45
2 早稲田大   35
3 京都大     25
4 中央大     20
5 慶應義塾大  16
6 一橋大     14
7 北海道大    9
7 大阪大      9
9 明治大      8
9 同志社大    8
9 名古屋大    8
56エリート街道さん:2007/11/09(金) 00:20:05 ID:gtYILAnR
偏差値は 日大<マーチだけど

実績は
文系
日大=マーチ でたいして変わらん。

文系と理系
日大>マーチ で日大辛勝

文系と理系と医歯獣医薬系
日大>>マーチ で日大勝利

文系と理系と医歯獣医薬系と芸術系
日大>>>マーチ で日大楽勝

文系と理系と医歯獣医薬系と芸術系と博士とスポーツ
日大>>>>マーチ で日大圧勝
 
57エリート街道さん:2007/11/09(金) 00:40:25 ID:PZUe/uRM
2ランクも上の大学に突っかかるなよw
58エリート街道さん:2007/11/09(金) 01:53:31 ID:gtYILAnR
実績1ランク下がよく言うよw
医学系のない大衆大学w
59エリート街道さん:2007/11/09(金) 17:27:51 ID:qPvld4gS
アホポン大学
60エリート街道さん:2007/11/09(金) 18:53:49 ID:UDv2ubfE
明治法ですが中大生か早大生として汚名を晴らしたい
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194601910/
61エリート街道さん:2007/11/09(金) 19:00:52 ID:pDPQs6Ex
日大が実績だってさ(笑)
62エリート街道さん:2007/11/09(金) 22:36:49 ID:qPvld4gS
日大なんか法も何もないだろ。普通いくか
63エリート街道さん:2007/11/09(金) 22:51:02 ID:PZUe/uRM
>>58
スレタイ確認希望。
明治法より上な日大法の実績提示希望。
64エリート街道さん:2007/11/09(金) 23:06:30 ID:13CsD+/0
>>1は央
65エリート街道さん:2007/11/09(金) 23:15:44 ID:Hbp2a0GC
日大も頼もしくなったねぇ。
数段格上の六大学につっかかるんだからさ。
いや、結構結構。


66as:2007/11/09(金) 23:26:11 ID:d9chVefP
日大と明治を比べること自体まったく意味なし。
67エリート街道さん:2007/11/09(金) 23:38:35 ID:qPvld4gS
日東駒専
68エリート街道さん:2007/11/10(土) 00:46:53 ID:wB23mZE3
アホの日大
69エリート街道さん:2007/11/10(土) 00:59:47 ID:FdzSeyC1
また変態立教の仕業か
70エリート街道さん:2007/11/10(土) 01:07:28 ID:RKt97jGX
基地外明治の狂言じゃね?立教を叩く口実にしようと
71エリート街道さん:2007/11/10(土) 01:46:57 ID:9c3rJufm
69 で変態に触れる人居たら速攻70で釣れてるし。
明治と名が付くスレは全て常時監視してるんだな変態立教工作員は。
72エリート街道さん:2007/11/10(土) 02:25:03 ID:AVmaszSj
実績1ランク下が気に触ったらしいw
医学系のない大衆大学w
博士799人にw
73エリート街道さん:2007/11/10(土) 02:43:55 ID:mfHwJnij
>>71 変態ってきもいな
 友達がいないからだろうな
陰険な性格は尋常じゃないw
ラッキョウを出さずに他校をつかって
煽る。いやだね〜 人間の葛だな
74エリート街道さん:2007/11/10(土) 02:46:37 ID:6tVxnZPN
>>72
再度スレタイ確認希望。
75エリート街道さん:2007/11/10(土) 03:24:22 ID:TPbPp7x5
基地外明治は今年の新司法でも純粋な学部卒比較で日大に合格率で負けたのがよっぽど悔しかったらしいな
76エリート街道さん:2007/11/10(土) 03:26:24 ID:TPbPp7x5
とにかく、基地外明治は都合の悪いスレは必ず。120%sageるから一発でわかるな。
77エリート街道さん:2007/11/10(土) 03:32:01 ID:AVmaszSj
スレタイ確認しました。
明治大学法学部 VS 日本大学法学部 ですね。
で?
78エリート街道さん:2007/11/10(土) 03:47:48 ID:AVmaszSj
明治のホームページの顔が、蟹瀬 誠一なのにw
日大中退なのにいいのか?
79エリート街道さん:2007/11/10(土) 03:58:49 ID:AVmaszSj
2007年参院当選者 出身学部別(私学)

1・早大政経 6人
2・日大法学部4人 (今回選挙の立役者、民主党党首の小沢一郎氏は日法大学院)
2・中央法学 4人(山本一太氏の最終学歴はジョージタウン修士で3人にされてるが、含むと)
3・慶応法学 4人(平山幸司氏は関東学院大学工学部卒業→法学部通信過程も含む)
4・早大法学 2人
80エリート街道さん:2007/11/10(土) 04:11:11 ID:AVmaszSj
■「上場会社の社長になりやすい」ランキング
1.慶應義塾大学経済学部115人 11.早稲田大学法学部   25人 
2.慶應義塾大学法学部  83人 11.立教大学経済学部   25人
3.慶應義塾大学商学部  66人 13.日本大学理工学部   24人 
4.東京大学法学部     65人 14.京都大学経済学部   22人
5.東京大学経済学部    47人 14.京都大学工学部     22人 
6.早稲田大学商学部    42人 16.中央大学法学部     21人
7.早稲田大学政経学部  41人 16.東海大学工学部     21人
8.早稲田大学理工学部  40人 18.京都大学法学部     20人
9.東京大学工学部     35人  18.中央大学商学部    20人
10.慶應義塾大学理工学部26人 20.日本大学経済学部   19人
以下
30.日本大学法学部101人   57.明治大学法学部67人
81ググル検索結果:2007/11/10(土) 10:01:14 ID:ca1aytMJ
明治大学法学部587000件<<日本大学法学部2320000件
82エリート街道さん:2007/11/10(土) 10:04:40 ID:ca1aytMJ
三 木 武 夫 ( みき たけお )
1907(明治40)年3月17日、徳島県土成(どなり)町に生まれる。
1937(昭和12)年、明治大学 法学部 を卒業。
逓信・運輸・通産・外務各省大臣などを歴任。1974(昭和49)年12月、田中
角栄首相の失脚により、第66代 内閣総理大臣となる。
日本史上最もクリーンな総理大臣(「議会の子」)といわれ、国民の世論に支えられて、
前首相の田中逮捕等構造的汚職を意味したロッキード事件を究明したことから党内で
「三木おろし」が巻き起こり、党内基盤が弱かったことも相まって1976年、2年
で退陣を余儀なくされた。
1937(昭和12)年総選挙において30歳(史上最年少)で徳島から当選、以後
連続当選、50年間にわたって衆議院議員を務めた。
83エリート街道さん:2007/11/10(土) 10:09:50 ID:ca1aytMJ
大学はどこも少子化の影響で経営が大変です。
有名大学でも、今後のことを考えると潰れるかもと思っています。
そこで、芸能人を入学させれば、広告費を出さなくても、大学名が宣伝できるわけです。
これは、アメリカの大学などがよくやる方法です。
アメリカの大学にも有名スポーツ選手や俳優を入学させて、広告目的や、卒業後にも、〜大学卒業と名前が出ます。
場合によっては、大学へ寄付してくれることもあります。
つまり、広告塔なのです。
また、あの芸能人がいるからと、入学希望者も増えます。
入学試験料が私大だと3万5千円くらいなので、受かっても落ちても、大学には入ります。そろばんの音が聞こえてきますね^^
現在の、箱根駅伝なども、ほとんど広告目的です。
そのために、スポーツ推薦などがあります。
ちなみに、わたしは明大和泉校舎の近くによく行きますが、
あの古臭くてカビ臭い校舎は、けっこう好きです(新しい校舎もありますが)
駿河台校舎は、宮殿みたいで大学校舎っぽくないので、嫌いです^^



84エリート街道さん:2007/11/10(土) 10:16:32 ID:ca1aytMJ
明治大学出身アナウンサー
水野真裕美 TBS 文学部
葉山エレーヌ 日本テレビ 政治経済学部
中野謙吾 日本テレビ 商学部
高畑百合子 TBS 法学部
安住紳一郎 TBS 文学部
矢島学 日本テレビ 文学部
濱田典子 元フジテレビ 青山学院女子短期大学卒業後、文学部文学科に編入学
三瓶宏志 NHK 政治経済学部
飯村真一 テレビ朝日 法学部
渡辺宜嗣 テレビ朝日 商学部
福留功男 日本テレビ 文学部
85エリート街道さん:2007/11/10(土) 10:17:48 ID:ca1aytMJ
日本大学出身アナウンサー
小穴浩司 フジテレビ 法学部政治経済学科
倉田大誠 フジテレビ 藝術学部放送学科
川松真一朗 テレビ朝日 法学部法律学科
中田有紀 元青森放送 芸術学部
近藤サト 元フジテレビ 芸術学部
升田尚宏 TBS 芸術学部卒業→早稲田大学大学院修士課程→東京工業大学大学院博士課程
中井美穂 元フジテレビ 芸術学部
田畑祐一 テレビ朝日 商学部
桜庭亮平 フジテレビ 藝術学部放送学科
柴田秀一 TBS 法学部
堀越孝 フジテレビ 藝術学部放送学科
86エリート街道さん:2007/11/10(土) 12:12:39 ID:9EwAg5Fd
つまり日大は恥ずかしい
87エリート街道さん:2007/11/10(土) 13:46:14 ID:5S7IB72V
つまり日大は最高だ。
88エリート街道さん:2007/11/10(土) 14:06:34 ID:KIdlDF3o
ポン、がんばってるなー
89エリート街道さん:2007/11/10(土) 14:35:04 ID:gm8QbkKb
入試の難易度を示す偏差値ランキングですと、進研の偏差値で明治の政経が70!かなりの難関です。
私立の同系統の学部でこれより上は早稲田大、慶応大、立命大など、数えるほどしかありません!
国立では偏差値71に一橋大がありますが、 70というと名古屋大の法学部、阪大の法学部あたりです。
「地方の国立大レベル」といっても、旧帝大レベルですよ!
ちなみに理系と比べれば、秋田大(医-医)、山形大(医-医)、群馬大(医-医)、福井大(医-医)、滋賀医大(医-医)など、
国立医学部の一般的なボーダーラインが偏差値70と言われています。
これより低い医学部(旭川医大・偏差値69)もあれば京大(教育-教育科)(総合人間-総合人間)(農) や東工大(第4類)(第5類)も偏差値69ですから、
偏差値のみで見れば「旧帝大、医学部なみ」です。
勿論、入試科目などが国公立とは異なりますし、
推薦入試の枠も大きいので、実質的には「同ランクの国公立より入りやすい」という意見もあります。
しかし推薦を多く取る分、一般入試は本当に難しくなりました。
一昔も二昔も前の「滑り止め」のイメージは払拭すべきでしょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413407449
90エリート街道さん:2007/11/10(土) 20:51:31 ID:6tVxnZPN
>>75
基地外明治は今年の新司法でも純粋な学部卒比較で日大に合格率で負けたのがよっぽど悔しかったらしいな

どんだけ必死に探してきたんだよw
すげ〜限定的だなおい

91飾らない いばらない 庶民性:2007/11/10(土) 21:24:14 ID:YDmTjZN2 BE:557991173-2BP(1)
      日大法学部の歌

 面白いんだョネ 愉快なんだョネ カッコいい友も いかつい奴も
 みんな集まる ごった煮のにちだい
 夢の中で生きてたような 飾らない いばらない 庶民性
 日本のこころ 日大法学部 パパの通った 日大法学部

 パワーがあるんだョ 元気なんですョ 勉強できる人も できない友も
 自然と輪になる ファイトのにちだい
 雲を掴んで生きてたような 飾らない いばらない 庶民性
 日本の力 日大法学部 ママの学んだ日大法学部
92エリート街道さん:2007/11/11(日) 01:28:44 ID:cKcIShZE
【実績日大の例】
小泉父・・日大法 小沢父・・日大法 小沢本人・日大法院退
古賀誠党四役・・日大商  鴨下環境大臣・・日大医 他副大臣4人。
今回の総裁選の絵を描いたのは古賀誠と言われている。
2大政党制を実現させた小沢、日本を改革し格差社会を作った小泉。
日本の舵取りを担うキーマンは皆日大関係者という現実。
実績日大凄すぎ!

【実績日大の例その2】
理工学分野・・・日大>早慶 医歯薬獣医・・・日大>早慶
芸術分野・・・日大>早慶 スポーツ分野・・・日大>早慶
公務員数・・・ 日大>早慶 社長数・・・日大>早慶
早慶ですら凌ぐ実績の日大、他ほとんどの大学は推して知るべし。
日大凄すぎ!

【実績日大の例その3】
一級建築士試験・・日本一  私大博士数・・日本一
地方公務員試験・・日本一  規模・・・・・日本一
社長数・・・・・・日本一  資金力・・・・日本一
女性社長・・・・・日本一  人数・・・・・日本一
公務員、ゼネコン、経営者、博士、女性の地位、大学の財力
全て揃った名門大学。
日大凄すぎ!

【実績日大の例その4】
偏差値市場,至上社会を自作自演し
低脳味噌なバカガキと無知主婦を洗脳する受験産業に
堂々と改革を迫り、実績で挑み続ける大学日本。
正義と自由の旗標のもとに集まる学徒の使命は重し。

93エリート街道さん:2007/11/11(日) 01:39:18 ID:cKcIShZE
法学部だけに絞るとソースが出しにくい。
偏差値  明治法>日大法
人気   明治法>日大法
議員数  明治法<日大法
資格試験 明治法>日大法
公務員  明治法<日大法
社長   明治法<日大法
就職   明治法=日大法
OB   明治法=日大法
歴史   明治法=日大法

だいたい同じ位じゃないのかい?


94エリート街道さん:2007/11/11(日) 02:07:32 ID:cKcIShZE
博士号授与者数
               
日大 10,106人

に対して

明治 799人
青学 234人
立教 400人
中央 690人
法政 335人
計  2,458人でも日大の4分の1

3桁って何かの冗談か?
大学は学問の場であり
資格・就職の予備校ではないのでは?

                      
               
              

  
            
95エリート街道さん:2007/11/11(日) 02:33:50 ID:PCyVS0Am
博士号濫発がそんなに自慢できることか?w
96エリート街道さん:2007/11/11(日) 10:57:26 ID:QUb75+pR
日大の実績は抜群だということがわかった。
女の偏差値だけに支えられたミッチョンに
いくくらいなら実力派の日大に行ったほうが
無難だな。何たって活躍しているOBの数が違う。
社会にでても心強いしな。


97エリート街道さん:2007/11/11(日) 11:25:20 ID:Q8+8jTK9
明治・駒澤 = おしりかじり虫
98エリート街道さん:2007/11/11(日) 16:46:25 ID:YJ82msl3
日大って法も何もないのでは。アホぽん大学
99エリート街道さん:2007/11/11(日) 20:55:16 ID:SSNipPoX BE:318852162-2BP(1)
事務職員数

☆日本大学 4257人
 早稲田   755人
 中央    588人
☆明治大学  552人
 法政    496人
 東洋    356人
100エリート街道さん:2007/11/12(月) 13:56:46 ID:5MJyUIOf
明治・駒澤は叩かれてナンボ
101エリート街道さん:2007/11/13(火) 08:58:17 ID:xe13cZUo
真の学歴である博士号授与者数
日大10,106人 が偏差値小僧どもを駆逐する。
102日本法学:2007/11/13(火) 22:45:48 ID:/5gfC4NH BE:637704364-2BP(1)
日大のルーツは日本法学です。日本の古法旧制も取り入れようとしました。
また日本語で初めて授業を行ったのが日本大学です。
それまでは英語やフランス語、ドイツ語で授業が行われていました。
初代学長は金子堅太郎。創立者は日本最初の司法大臣山田顕義伯爵です。

最初の入学者に「田舎教師」を書いた小説家田山花袋さんがいます。
田山さんは最初軍人を目指したものの、体格で不合格になり、
法律家で立身出身を目指しました。
小説家では「富士に立つ影」で大衆小説家として有名な白井喬二さんもいます。
最初は早稲田の文科に入学したものの「司法官になってほしい」という
父親の強い要望もあって、法曹界を目指したのだそうです。
三崎町には、とにかくどちらを向いても「学問好きの連中ばかりがそろっていた」
とのこと。
三崎町で詩人の中原中也や映画評論家の淀川長治さん、
写真家の土門拳さんも学んでいます。
103司法試験にも栄枯盛衰:2007/11/13(火) 22:50:16 ID:/5gfC4NH BE:425136544-2BP(1)
  司法試験の合格校  
司法試験にも各大学の栄枯盛衰^^。
最初に飛び出したのは東京のど真ん中。神田駿河台の明治大学。  

 明治、中大、日大、早稲田、慶応。
司法試験にも栄枯盛衰があってね。明治の初中期、最初に飛び出したのは明治大学。
司法の鼻祖と言われています。
日本大学の学生さんにはお馴染みの山田顕義伯爵は明治大学の名誉校員でもあります。明治は校風なのかなあ^^。。人に対して本当に親切。
民法典論争では「民法出でて忠孝滅ぶ。」とフランス法学派は攻撃されました。

逆に20年代、法典論争の勝利で飛び出して来たのが中央大学。
明治の後半から昭和の初期に健闘したのが日本大学。
戦後は昭和40年代からじわじわ伸び始め、今が絶好調の早稲田大学。
50年代に伸びた慶応大学。
これから伸びるのはどこの大学だろう^^?

104エリート街道さん:2007/11/13(火) 22:57:16 ID:Y2ARDA3r
明治なんかより日大の方がいいと思うけど、、変かな
105エリート街道さん:2007/11/13(火) 23:31:20 ID:sfBNmzDW
アホぽん大学
106エリート街道さん:2007/11/14(水) 01:18:17 ID:FzOeMuTm
博士号授与者数で判る真の学歴

日大   10,106人
==========学問をする大学・5桁の壁==========
<壁越えまであと10年以上>
慶応   6,649人
早稲田 4,333人
東理科 1,575人
東海   1,205人
==========研究をする大学・4桁の壁==========
<壁越えまであと15年以上>
明治   799人
中央   690人
立教   400人
國學   341人
東洋   337人
法政   335人
学習院 272人
青学   234人
専修   135人
駒沢   127人
==========資格・就職予備校3桁の壁===========
<壁越えまであと20年以上>
大東大 81人
成城   24人
獨協    19人
武蔵   14人
明学   11人
107上場会社役員ランキング:2007/11/17(土) 00:47:44 ID:kZ415A0R BE:371995027-2BP(1)
上場会社2007年役員数ランキング 法学部の巻

 ☆日本大学法学部 101人
 ☆明治大学法学部  67人
  法政大学法学部  65人
  九州大学法学部  59人
  東北大学法学部  54人
  立教大学法学部  48人
108エリート街道さん:2007/11/17(土) 13:15:53 ID:glh+T35v
あなたは明治法を蹴って日大法に逝きますか?
109エリート街道さん:2007/11/17(土) 13:57:54 ID:DjJ6hxWq
お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
110エリート街道さん:2007/11/17(土) 14:00:09 ID:P7ru1Qqc
就職力

早慶>>>立教>>>>>>>>>>日大≧明治
111エリート街道さん:2007/11/17(土) 14:06:45 ID:6ox4vrG6
いくら明治が馬鹿でもその明治にすら入れなかったポン大なんていりまへんなぁw
112エリート街道さん:2007/11/18(日) 06:49:19 ID:BWHA3NGH
博士号授与者数
               
日大 10,106人 ←凄!

に対して

明治 799人 ←笑!
青学 234人
立教 400人
中央 690人
法政 335人

博士号欲しいから日大に行きます。

113エリート街道さん:2007/11/18(日) 07:31:12 ID:BWHA3NGH
高等学校教員採用(2006年度)

1位 早稲田大・・・・・・・146人
2位 日本大・・・・・・・・・102人 ←凄!
3位 広島大・・・・・・・・・57人
4位 福岡教育大・・・・・50人
4位 天理大・・・・・・・・・50人
6位 中京大・・・・・・・・・49人
7位 明治大・・・・・・・・・44人 ←笑!
8位 中央大・・・・・・・・・38人
8位 東海大・・・・・・・・・38人
10位 金沢大・・・・・・・・・35人

高校教師になりたいから日大に行きます。
114エリート街道さん:2007/11/18(日) 07:33:27 ID:BWHA3NGH
2004年度
日本の社長数ベスト10

1位 日大・・・・・・・29087人 ←凄!
2位 慶応・・・・・・・16808人
3位 早稲田・・・・・・16547人
4位 明治・・・・・・・13784人 ←笑!
5位 中央・・・・・・・12885人
6位 法政・・・・・・・9830人
7位 同志社・・・・・・7529人
8位 近畿・・・・・・・6335人
9位 関西大・・・・・・6141人
10位 立教・・・・・・・5700人

社長になりたいから日大に行きます。
115エリート街道さん:2007/11/18(日) 07:34:42 ID:Oa0OtYMY
社長になりたいだけなら別に中卒だって
100%なれると思うんだが…
116エリート街道さん:2007/11/18(日) 07:47:18 ID:BWHA3NGH
社長の出身大学
(一部上場)
1位 慶應義塾大学・・・・145人
2位 東京大学・・・・・・・・99人
3位 早稲田大学・・・・・・88人
4位 京都大学・・・・・・・・47人
5位 中央大学・・・・・・・・32人
6位 日本大学・・・・・・・・27人 ←凄!
7位 同志社大学・・・・・・25人
8位 明治大学・・・・・・・・23人 ←笑!
9位 立教大学・・・・・・・・20人
10位 東北大学・・・・・・・・19人
10位 一橋大学・・・・・・・・19人

大学ランキング2008年度版
117エリート街道さん:2007/11/18(日) 07:53:03 ID:BWHA3NGH
社長の出身大学
(二部上場)
1位 慶應義塾大学・・・・68人
2位 東京大学・・・・・・・・32人
3位 早稲田大学・・・・・・25人
4位 日本大学・・・・・・・・16人 ←凄!
5位 明治大学・・・・・・・・15人 ←笑!
6位 中央大学・・・・・・・・14人
7位 京都大学・・・・・・・・13人
8位 神戸大学・・・・・・・・11人
9位 立教大学・・・・・・・・10人
10位 大阪大学・・・・・・・・9人

大学ランキング2008年度版
118エリート街道さん:2007/11/18(日) 07:58:00 ID:BWHA3NGH
社長の出身大学
(外資系)
1位 慶應義塾大学・・・・83人
2位 早稲田大学・・・・・・71人
3位 東京大学・・・・・・・・34人
4位 日本大学・・・・・・・・32人←凄!
5位 同志社大学・・・・・・21人
6位 中央大学・・・・・・・・18人
6位 京都大学・・・・・・・・18人
8位 青山学院大学・・・・16人
9位 上智大学・・・・・・・・15人
9位 立教大学・・・・・・・・15人
11位 明治大学・・・・・・・・13人←笑!

大学ランキング2008年度版

119エリート街道さん:2007/11/18(日) 08:01:11 ID:BWHA3NGH
国会議員の出身大学
2006年12月現在

1位 東京大学・・・・・・・・・154人
2位 早稲田大学・・・・・・・・88人
3位 慶應義塾大学・・・・・・71人
4位 中央大学・・・・・・・・・・35人
5位 京都大学・・・・・・・・・・33人
6位 日本大学・・・・・・・・・・25人←凄!
7位 明治大学・・・・・・・・・・18人 ←笑!
8位 上智大学・・・・・・・・・・13人
9位 一橋大学・・・・・・・・・・12人
9位 東北大学・・・・・・・・・・12人

国会議員になりたいから日大に行きます。
120エリート街道さん:2007/11/18(日) 11:38:50 ID:/LQE1oSi
明治大学法学部OB有名人
宇崎竜童(法)
山下達郎(法中退)
山口祐一郎(法中退)


121エリート街道さん:2007/11/18(日) 11:43:13 ID:2Gvn0NPd
ここに粘着している人は
きっと明治に落ちたんだね
122エリート街道さん:2007/11/18(日) 11:56:57 ID:xmIx3LNj
2008年入試MARCH新設学部予想偏差値(代ゼミ)
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/08/calendar/bunkei/index.html

試験日      新設学部
2月12日 明治・国際日本 60  
2月9日 立教・異文化コミニケ<個別学部日程> 60 
2月7日 法政・グローバル教養 58         
2月9日 青山学院・総合文化政策<A方式> 57
2月9日 青山学院・社会情報 57


MARCH最下位の称号はアホ学に決定!!!!!!!

新司18、19年度 旧試19年度 合計合格者数
明治131人
法政52人  
立教27人

青学14人ww なんじゃこりゃああああああwww
123エリート街道さん:2007/11/18(日) 12:02:50 ID:yXYW2wGw
マーチとニッコマならマーチ!
124エリート街道さん:2007/11/18(日) 17:51:50 ID:BWHA3NGH
実績
SKN>GIJ・マーチ>成成・東東駒専・駅弁>他私大
は社会常識。
125エリート街道さん:2007/11/18(日) 17:54:11 ID:BWHA3NGH
特許公開件数(1997〜2006年)

1位 日本大学・・・・・・・・・583件
2位 慶應義塾大学・・・・・532件
3位 東北大学・・・・・・・・・484件
4位 東海大学・・・・・・・・・470件
5位 東京工業大学・・・・・461件
6位 早稲田大学・・・・・・・448件
7位 東京大学・・・・・・・・・430件
8位 京都大学・・・・・・・・・410件
9位 大阪大学・・・・・・・・・336件
10位 名古屋大学・・・・・・・328件

特許取りたいから日大に行きます。
126エリート街道さん:2007/11/18(日) 18:30:55 ID:BWHA3NGH
OBOGの著名人・有名人ランキング

1位 東京大学・・・・・・・・・14,212人
2位 京都大学・・・・・・・・・・7,099人
3位 早稲田大学・・・・・・・・6,889人
4位 慶應義塾大学・・・・・・4,397人
5位 筑波大学・・・・・・・・・・2,842人
6位 東北大学・・・・・・・・・・2,756人
7位 日本大学・・・・・・・・・・2,551人
8位 大阪大学・・・・・・・・・・2,505人
9位 九州大学・・・・・・・・・・2,273人
10位 中央大学・・・・・・・・・・2,090人

14位 明治大学・・・・・・・・・・1,711人

著名人・有名人になりたいから日大に行きます。


127エリート街道さん:2007/11/18(日) 20:44:11 ID:h5uoIG6X
まぁ社会では明治と日大ではワンクッションあるな
128エリート街道さん:2007/11/18(日) 20:50:23 ID:W2n8v+mQ
いや、頭数こそすべて(基地外明治談)だから、
日大>>>明治は否定のしようがないだろう
129早稲田政経OB ◆4nWLv5RFgc :2007/11/18(日) 21:06:22 ID:CTZzZnY8
こうゆうスレを不毛のスレと言うんだよww
130エリート街道さん:2007/11/18(日) 21:09:03 ID:pz+IAdh/
面白いのは立教と日大しかいない点だな。
131エリート街道さん:2007/11/18(日) 21:15:01 ID:Tg3BjQAU
早稲田・慶應・中央・日大。

日本の基礎を作ってきた大学(日大は基礎工事)
132エリート街道さん:2007/11/18(日) 22:20:07 ID:bRZGlN9O
日大は質より量の典型。
誰もポン大なんかに行きたくないんだよw





以上。
133エリート街道さん:2007/11/18(日) 22:43:45 ID:9787XOnZ
え?
日大の方が上かと思ってましたが、、、、

日大>>>明治

あれ?なんで?違うの?
134エリート街道さん:2007/11/18(日) 23:15:32 ID:/LQE1oSi
やたらアチコチのスレにデータ貼り付けてるID:BWHA3NGH
日大優位に見せかけてホントは貶めようとしている悪意ある行為
といわざるを得まい。
駅弁か毒酷あたりの連中かもしれんナw
135エリート街道さん:2007/11/19(月) 00:35:43 ID:pBFszhUN
いや普通に日大のが上でしょ
何で明治は日大相手だとまけを認めないの?
数こそすべてでしょ?
136エリート街道さん:2007/11/19(月) 01:24:32 ID:IjUj4Rjj
そうだね
実社会では数しか通用しない
率云々言ってると言い訳すんな!と一喝される。

明治は医学部、歯学部、獣医科、薬学部、芸術学部
のない大衆大学。
資格・就職の成果だけを妄信して、学問や文化や社会貢献を
完全に忘れてしまっている。
まさに大衆そのものw


137エリート街道さん:2007/11/19(月) 01:30:04 ID:iOrgZppO
>>医学部、歯学部、獣医科、薬学部、芸術学部


ちょwwこれらの学部以外は学問や文化や社会貢献しないと?
さすがポン大wアンポンタンだwwwww
138エリート街道さん:2007/11/19(月) 02:19:17 ID:IjUj4Rjj
日大は総合力で社会に貢献している。
要はバランスなのである。
医学部、歯学部、獣医科、薬学部、芸術学部がある
真の総合大学ならではの一般の評価である。
文章をそのまま読まず、行間を読んだり、係り結びを色々と
考えたり、真意を掴む等の読解力を磨いたらどう?
こう言うと、文章力磨けとか言うんだろ?
はいはいw
流石大衆大学。

139エリート街道さん:2007/11/19(月) 02:20:44 ID:8XYuYLjC
実績・総合力の日大
偏差値・スポーツの明治

もうこれでいいじゃないか
140エリート街道さん:2007/11/19(月) 02:23:05 ID:7Nm7FzEH
大衆大学の王者が何か言ってるぞwポンw
141エリート街道さん:2007/11/19(月) 02:26:45 ID:IjUj4Rjj
医学部、歯学部、獣医科、薬学部、芸術学部
つくってから言ってね大衆大学さん。
永劫無理だろうけどw
142エリート街道さん:2007/11/19(月) 02:27:40 ID:8DNUKyFW
日大こそ大衆大学の王者では・・
143宣教師:2007/11/19(月) 02:29:08 ID:3TilvgZv
nandekansaibenyanen
を唱えなさい!
救われます!
144エリート街道さん:2007/11/19(月) 02:32:13 ID:IjUj4Rjj
イメージはそうだと思うけど、実際は違う。
145エリート街道さん:2007/11/19(月) 02:32:53 ID:1yRtoJvg
どっちでもいいよw
146エリート街道さん:2007/11/19(月) 02:36:47 ID:IjUj4Rjj
渡辺徹
なんで関西弁やねんなんで関西弁やねんなんで関西弁やねん
なんで関西弁やねんなんで関西弁やねんなんで関西弁やねん
なんで関西弁やねんなんで関西弁やねんなんで関西弁やねん

ああ〜 救われた。
147エリート街道さん:2007/11/19(月) 02:39:24 ID:8DNUKyFW
日大生曰く、「医学部、歯学部、獣医科、薬学部、芸術学部が無い大学はカスな大衆大学」
だそうな。じゃあ一橋や横国も日大以下の大衆大学という事かwww
148エリート街道さん:2007/11/19(月) 02:43:40 ID:3aYVw+cR
このスレ立てたのが例の立教の変な人だからなあ。
日大を盾にして明治を叩きたいだけだろう。
149エリート街道さん:2007/11/19(月) 02:48:43 ID:IjUj4Rjj
>>147
そう思わんのか?
バランスの問題なんだよ。
そもそも医学部、歯学部、獣医科、薬学部、芸術学部
があるのは日本では日大のみ。
設問の仕方ががやはり大衆思考でw
150エリート街道さん:2007/11/19(月) 02:54:34 ID:IjUj4Rjj
東大・・・日本を牽引する官僚、教員の養成大学
慶応・・・欧米と組み日本を内外から蝕む大学
早大・・・東慶の暴走を阻止し軌道修正する大学
他大・・・富を創出し国の屋台骨を支える大学

日本はこの3大学を軸に動いている。
151エリート街道さん:2007/11/19(月) 03:01:23 ID:ZMozTM0z
日大って坂本ちゃんが受かった大学だろ?
真の大衆大学だねwwww
152エリート街道さん:2007/11/19(月) 03:04:26 ID:RgqOyFVp
法学部対決のスレだろ?何でポンちゃんは医学部とか持ち出してきてるの?
153エリート街道さん:2007/11/19(月) 03:08:47 ID:IjUj4Rjj
明治のホームページの顔が、蟹瀬 誠一なのにw
坂本ちゃんの学部の先輩で日大中退なのにいいのか?
154エリート街道さん:2007/11/19(月) 03:12:25 ID:IjUj4Rjj
法学部対決はソース少ないから疾うの昔に終わってるという件。
ちなみに引き分けということで・・・・
155エリート街道さん:2007/11/19(月) 03:15:36 ID:IjUj4Rjj
こんなの見つけました
良かったね明治。

司法試験合格者数一覧

【高等文官司法科】      【旧司法試験】         【新司法試験】
  (昭和9〜15年)      (1949〜2007年)       (2006〜2007年)
@ 東京大 683名    @ 東京大 6,465名    @ 東京LS 298名
A 中央大 324名    A 中央大 5,462名    A 中央LS 284名
B 日本大 162名●   B 早稲田 4,165名    B 慶応漏  277名
C 京都大 158名    C 京都大 2,899名    C 京都LS 222名
D 関西大  74名    D 慶応大 2,033名    D 和田LS 127名
E 東北大  72名    E 明治大 1,108名☆   E 明治LS 123名☆
F 明治大  63名☆   F 一橋大 1,006名    F 一橋LS 105名
G 早稲田  59名    G 大阪大   798名    G 同志LS  92名
               H 東北大   760名    H 立命LS  89名
               I 九州大   645名    I 神戸LS  86名
156エリート街道さん:2007/11/19(月) 03:48:27 ID:vOytIIW0
まあ1見ればわかると思うが、自分が司法試験に受かりたいと思うなら合格率だよ
日大と明治。合格率に鑑みるに日大でしょう
ただし受かった後は明治ということで
157エリート街道さん:2007/11/19(月) 03:53:36 ID:vOytIIW0
>ただし受かった後は明治ということで

とは書きましたが、それは法曹に限った話であって、
財界勢力や政界勢力、官界勢力などでは日大の圧勝なわけですから、
もちろん日大にすべきです
158エリート街道さん:2007/11/19(月) 07:38:42 ID:7VvDPl4u
坂本ちゃんが引き算から勉強して合格する大学だからねー
159エリート街道さん:2007/11/19(月) 07:45:11 ID:qMkji/HS
>>自分が司法試験に受かりたいと思うなら合格率だよ


意味不明wこいつ変態立教だろ
160エリート街道さん:2007/11/19(月) 07:58:18 ID:fJOjXnfv
明治ならなんとか他人に言えるレヴェル
に地代だと(ry
161エリート街道さん:2007/11/19(月) 10:20:18 ID:dinRAAd7
似たようなもんw
162エリート街道さん:2007/11/19(月) 20:28:16 ID:IjUj4Rjj
やまぴーが片手間に通う大学もどうかと思うが・・・
なべやかん とかみんなもう忘れてるんだろうな・・・
163エリート街道さん:2007/11/19(月) 20:33:14 ID:1pJaoFNS
>>159
朝イチでやること・・ますもって2ch。
キチガイメイジ無職最高生活実施中w
164エリート街道さん:2007/11/19(月) 21:01:24 ID:IjUj4Rjj
<お隣の韓国は大学入試廃止>スレを見ると
日大の先見性に確信が得られるぞ。
やっぱり日大は凄い!
165エリート街道さん:2007/11/19(月) 22:19:51 ID:nkGdyXdG
日大はとにかく恥ずかしい。
166エリート街道さん:2007/11/19(月) 22:38:46 ID:pCqpWkcR
これ、新司法試験ね。

元法律学校対決。良スレの予感。
今年の新司法試験の明治「学部卒」と日大「学部卒」の合格率比較

明治「学部卒」・・・たったの17名w
日大「学部卒」・・・16名

これを例年の受験者数で割る
明治17名/2000名・・・0.85%
日大16名/1000名・・・1.60%  こ、今年も明治は日大に敗北ww

結論:明治大学卒業は日大卒業よりも司法試験には受からない。
例年も、例えば平成17年
司法試験合格者10名以上

@慶應4.37% A早稲田4.24%
--------------
B上智3.83% C同志社3.62% D立教3.51%
--------------
E中央2.49% F関西2.46% G関学2.18% H立命2.10%
--------------
I法政1.99% J青学1.84%
--------------
K日大1.30% ★明治1.26%←ニッコマに敗北w

明治大学卒業者から司法試験合格は不可能。
外人部隊の活躍により嵩上げされたって実態は正直。
167エリート街道さん:2007/11/19(月) 22:44:50 ID:s1MMw+B+
戦後の一時期司法試験合格者数で中央>日大>明治>早稲田 となったのは何故か。
これは言うまでもなく民法典論争の影響であったようだ。
民法典論争に勝った中央はその後「法科の中央」として
現在まで至るブランドを確立する事になる。
逆に民法典論争に破れた明治はその影響で廃校の危機にまでなったとか・・
その当時の空気から法科を捨て「商科」を看板にしていこうとなったようである。

168エリート街道さん:2007/11/19(月) 23:33:17 ID:VLIei9qy
日大は法政あたりと勝負してなさい。
169エリート街道さん:2007/11/19(月) 23:38:45 ID:k1ZduFfW
学歴ヒエラルキーの王道(バンカラ編)

東大→一橋→早稲田政経・法→中央法→明治法・政経→法政→ポンその他
170エリート街道さん:2007/11/20(火) 00:04:40 ID:nkGdyXdG
日大は専修といい勝負だろ。
171エリート街道さん:2007/11/20(火) 19:30:15 ID:E2Lr9h0m
偏差値  明治法>日大法
人気   明治法>日大法
議員数  明治法<日大法
資格試験 明治法>日大法
公務員  明治法<日大法
社長   明治法<日大法
就職   明治法=日大法
OB   明治法=日大法
歴史   明治法=日大法

法学部に限れば日大も明治も変わらないのが実状。
他は日大が圧勝だけどw
反論はデータでしてくれ、日大はちゃんと出してる。
172エリート街道さん:2007/11/20(火) 19:42:25 ID:W1iIKQrO
 12月1日に、第57回全日本学生法律討論会が鹿児島大学で開催されます。今年は関東からは、中央大学、立教大学、早稲田大学、明治大学が出場します。明治大学は、今年で5年連続の全日本出場となります。
 明治大学は、去年専修大学主催の元中央大学で開催された全日本学生法律討論会に於いて、立論の部で2位(潮来俊介さん:現法学部3年)、質問の部で2位(高橋雄基さん:現法学部3年)という結果を残せました。
2名は、明治大学法学部から表彰されました。

173エリート街道さん:2007/11/20(火) 19:47:10 ID:W1iIKQrO
明治大出身地方自治体首長等(首都圏・主要都市)
成沢広修 東京都文京区長
花川与惣太 東京都北区長
松原忠義 東京都大田区長
尾又正則 東京都東大和市長
山本栄彦 前山梨県知事
飛鳥田一雄 元神奈川県横浜市長
星野勝司 神奈川県座間市長
松崎秀樹 千葉県浦安市長
荒木勇 千葉県習志野市長
板川文夫 埼玉県越谷市長
佐藤栄一 栃木県宇都宮市長
今井清二郎 群馬県富岡市長
四宮久吉 東京都議会議長
牧島功 神奈川県議会議長
174エリート街道さん:2007/11/20(火) 20:08:40 ID:W1iIKQrO
明治大学の法学部と商学部、日大法学部(政治経済)を合格して
明治法学部に進学することにしました。
父が奇しくも明治商学部の出身で、「明治の法学部もいいが、明治なら商学部にしとけ!明治の看板は昔から商学部だから」 とかなりプッシュされました。
わたし自身はとくに法律とか経済・経営とかはっきりと明確ではないのですが、法・経済などの社会科学系の学部志望なので、社会科学系であれば学部に特に強いこだわりはありませんでした。いまの時点では資格試験などは考えておらず民間企業への就職を考えています。
一番の決めては偏差値が一番高かったので、明治法学部にしました。
この選択はどうなのでしょうか?
明治の看板は商学部らしく、就職やOBなどで企業のイメージからは明治の文系学部のなかでは商学部が若干いいのかな?ということが少しひっかかっているのですが
少しの偏差値の差で判断してしまったので、これでよかったのかなという気がしています。
明治の学内の学部序列や、法学部・商学部の特色が知りたいです。
175エリート街道さん:2007/11/20(火) 20:33:15 ID:pwN4Zg8l
>>174
新設や理系を除き明治の文系布陣は穴がありません。

法:全国6位の累計合格者実績を誇る古豪。
商:会計士試験全国ベスト10の常連。明治の商科として有名
政経:明大随一の偏差値を誇る。自治体幹部、民間と幅広く人材を供給
文:考古学は西の京大、東の明治と並び証される名門。演劇も有名。
経営:私学最初の経営学部。他大経営学部の教員を多く輩出している。
176エリート街道さん:2007/11/20(火) 21:28:50 ID:Nlp9EqEn
明治卒です。
大学時代の友人は、日大商学部を特待生で合格しましたが、いかずに
明治を選択しました。

177エリート街道さん:2007/11/20(火) 21:30:29 ID:vskd0w9s
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※主要3教科・個別学部日程限定(50音順)

@慶應義塾 70.0 (文学67.5、法学72.5、経済70、商学70、総政70、環情70)
A早稲田大 68.0 (文学67.5、法学70、経済70、商学67.5、社学65)
B上智大学 65.0 (文学62.5、法学67.5、経済65、総人65)
-------------------------------------------------------------
C立教大学 63.0 (文学62.5、法学62.5、経済62.5、経営65、社会62.5)
D同志社大 61.0 (文学60、法学62.5、経済60、商学60、社会62.5)
-------------------------------------------------------------
E明治大学 59.7 (文学60、法学60、政経60.8、商学60、情報57.5)
F青山学院 59.6 (文学60、法学60、経済60、経営60、総文60、社情57.5)
G中央大学 58.8 (文学55、法学63.8、経済57.5、商学57.5、総政60)
G学習院大 58.8(文学57.5、法学61.3、経済57.5)
I立命館大 58.50(文学60、法学60、経済57.5、経営57.5、産社57.5)
-------------------------------------------------------------
J法政大学 57.5 (文学60、法学57.5、経済55、経営57.5、社会57.5)
J関西大学 57.5 (文学57.5、法学57.5、経済57.5、商学57.5、社会57.5)
J関西学院 57.5 (文学60、法学57.5、経済57.5、商学57.5、社会55)
178エリート街道さん:2007/11/20(火) 22:13:42 ID:sUAQGmdB
日大卒です。
大学時代の友人は、明治商学部を特待生で合格しましたが、いかずに
日大を選択しました。
179エリート街道さん:2007/11/21(水) 23:37:17 ID:OAJ/ImC7
日大蹴った学生がいくらいようと
博士号
日大10,106人>明治799人は変わらんし
医学系がない大衆大学ってのも変わらんし
資格・就職予備校ってのも変わらんぞ。


医師国家試験合格率
2006年度 80大学中

12位 日本大学 95,0%
15位 大阪大学 94,6%
27位 慶応大学 92.7%
43位 東京大学 90,3%
45位 九州大学 90,1%
53位 京都大学 89,0%
58位 北海道大 88,0%
62位 東北大学 87,6%
180エリート街道さん:2007/11/21(水) 23:42:22 ID:cw9bUVgD
◆地域を先導する28の中核大学が確定いたしました◆ グローバルCOEプログラム
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/shinsa/sinsakekka.pdf

【北海道・東北地区】  
 北大、東北大
【北陸・甲信越地区】
 信州大
【首都圏】
 東大、東工大、
 東京外大、お茶の水女子大
 筑波大、群馬大、横浜国立大
 早稲田大、慶応義塾大
【中京圏】
 名大、豊橋技科大、静岡県立大
【近畿圏】
 京大、阪大、
 神大、奈良先端大
 大阪市立大、兵庫県立大
 立命館大、関西大
【中国・四国地区】
 鳥取大、愛媛大
【九州・沖縄地区】
 九大、熊本大、長崎大
181エリート街道さん:2007/11/22(木) 00:19:08 ID:FxFmUhwz
明治も日大もないなw
国立強し、早慶は妥当なんじゃない。
日大は建築、土木、航空、海洋建築が得意分野
だから、見事にハズレ。生命科学ってのも強かったんだな。
明治は申請すらしてないぞ。
182エリート街道さん:2007/11/22(木) 15:36:31 ID:tNV+EBIu
大学名を胸張って言えるのは明治まで!日大からは下を向いて言う!
183エリート街道さん:2007/11/22(木) 15:37:32 ID:soekwZ0S
 
 【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】

 【】真のエリートを輩出する実力校はここだ!!【】
 
  07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)          

           
          早稲田大   85         
          慶応義塾   72         
          中央大学   35        
          東京理科   32         
          立命館大   31      
          法政大学   13      
          上智大学   10   
184エリート街道さん:2007/11/22(木) 17:06:46 ID:FxFmUhwz
>>182
大衆大学断末魔の叫びw
>>183
T大のパシリで一生を終えるw
185エリート街道さん:2007/11/22(木) 17:19:50 ID:0Pn2CmTa
ポンは汚物だから埋め立て処分しる
186エリート街道さん:2007/11/22(木) 17:21:36 ID:r5BBzqrw
ポン大が他大を大衆大呼ばわりって・・ブラックジョークだろw
187エリート街道さん:2007/11/22(木) 17:22:50 ID:ewUFVpeF
実績なら日大、
偏差値なら明治
188エリート街道さん:2007/11/22(木) 20:36:05 ID:aWhIzZ3S
偏差値の高い明治に行って、卒業したら日大に抜かれる
これ、すべての学部に共通
189エリート街道さん:2007/11/22(木) 23:51:03 ID:Cexmrw5e
河合偏差値で明治法は65と60のラインに両方のってるけど
どう違うの? だれか教えて
190エリート街道さん:2007/11/22(木) 23:52:06 ID:WnPhEK05
載ってないだろ
65は全学部だ
明治法学部は60
191エリート街道さん:2007/11/23(金) 00:02:33 ID:z6SAKXxI
その法−全学部ってのは何を意味すんの?
192エリート街道さん:2007/11/23(金) 00:57:40 ID:r2LRdnHk
日大の法も何もないだろ。日大なんて
193関連スレタテ予定:2007/11/23(金) 11:45:49 ID:h7nyp2+k
[生田隔離]明治大学理工学部VS日本大学理工学部[茶水・船橋]
194エリート街道さん:2007/11/24(土) 22:43:50 ID:gI3oJaka
>>193
早く立ててください
195エリート街道さん:2007/11/25(日) 00:09:02 ID:CnQSySIB
明治さ〜ん
早く医学部つくってよ、待ってるから。
それから歯学部つくってよ、一つでいいから。
それから獣医科もお願い、余力があればね。
それから芸術学部も忘れないで、無理だろうけど。
博士号ももっと出さないと大学の意味ないじゃん。
大衆大学群マーチのトップなんだから、頑張って!
196エリート街道さん:2007/11/25(日) 02:03:07 ID:3Rh2G5Qg
医学部が無い一橋も大衆大学かw
さすがポン大、坂本ちゃんも入れる大衆大学だww
197関連スレタテ予定:2007/11/25(日) 08:54:37 ID:tvwW5+Ui

[名称が]明治大学国際日本学部VS日本大学国際関係学部[紛らわしいw]
198関連スレタテ予定:2007/11/25(日) 08:56:17 ID:tvwW5+Ui

[新設]明治大学医学部VS日本大学医学部[旧設]
199関連スレタテ予定:2007/11/25(日) 08:58:19 ID:tvwW5+Ui

[郊外生田]明治大学農学部VS日本大学生物資源科学部[郊外藤沢]
200関連スレタテ予定:2007/11/25(日) 09:05:41 ID:tvwW5+Ui

[京王線特急急行すべて止まる明大前駅下車徒歩3分]明治大学和泉校舎VS日本大学文理学部[京王線各駅しか止まらない下高井戸駅下車徒歩12分]
201エリート街道さん:2007/11/25(日) 09:21:22 ID:KrInbG+d
【2006、2007年度新司法試験合格率総合表 】
↓−−−−−−−−−−−−上位ロー(約1800人)−−−−−−−−−−−−
<S(58〜65%)> 東京、京都、一橋、名古屋、千葉/慶応
<A(46〜54%)> 北海道、東北、神戸、大阪市立/早稲田、中央、創価
↓−−−−−−−−−−−−中位ロー(約2000人)−−−−−−−−−−−−
<B(36〜42%)> 大阪、九州、琉球、首都/上智、明治、南山、愛知
<C(32〜35%)> 岡山、横浜国立/同志社、関西学院、成蹊、山梨学院、福岡
<D(27〜30%)> 金沢、広島/立教、学習院、立命館、名城
<E(22〜26%)> 新潟/法政、明治学院、関西、白鴎、神奈川、甲南
↓−−−−−−−−−−−−下位ロー(約1800人)−−−−−−−−−−−−
<F(20〜22%)> 専修、東洋、桐蔭横浜、関東学院、神戸学院、広島修道
<G(16〜20%)> 四国/青山学院、獨協、國學院、中京、近畿、西南学院
<H(10〜15%)> 島根、熊本/駒澤、日本、大東文化、駿河台、京都産業
<I(10%)未満> 鹿児島/東北学院、大宮、東海、大阪学院、姫路獨協、久留米
↓−−−−−−−−−−−−未受験ロー(約200人)−−−−−−−−−−−−
<?(?%)> 筑波、信州、静岡/北海学園、愛知学院、龍谷
202エリート街道さん:2007/11/25(日) 09:21:58 ID:KrInbG+d

【2006、2007年度新司法試験合格率総合表 】
↓−−−−−−−−−−−−上位ロー(約1800人)−−−−−−−−−−−−
<S(58〜65%)> 東京、京都、一橋、名古屋、千葉/慶応
<A(46〜54%)> 北海道、東北、神戸、大阪市立/早稲田、中央、創価
↓−−−−−−−−−−−−中位ロー(約2000人)−−−−−−−−−−−−
<B(36〜42%)> 大阪、九州、琉球、首都/上智、明治、南山、愛知
<C(32〜35%)> 岡山、横浜国立/同志社、関西学院、成蹊、山梨学院、福岡
<D(27〜30%)> 金沢、広島/立教、学習院、立命館、名城
<E(22〜26%)> 新潟/法政、明治学院、関西、白鴎、神奈川、甲南
↓−−−−−−−−−−−−下位ロー(約1800人)−−−−−−−−−−−−
<F(20〜22%)> 専修、東洋、桐蔭横浜、関東学院、神戸学院、広島修道
<G(16〜20%)> 四国/青山学院、獨協、國學院、中京、近畿、西南学院
<H(10〜15%)> 島根、熊本/駒澤、日本、大東文化、駿河台、京都産業
<I(10%)未満> 鹿児島/東北学院、大宮、東海、大阪学院、姫路獨協、久留米
↓−−−−−−−−−−−−未受験ロー(約200人)−−−−−−−−−−−−
<?(?%)> 筑波、信州、静岡/北海学園、愛知学院、龍谷
203エリート街道さん:2007/11/25(日) 23:25:45 ID:CnQSySIB
一橋が大衆大学ではないとなぜ思うのかな?
もとがカネ勘定大学ではないか。
明治は他大を巻き込もうとする算段か?
流石大衆思考w
204エリート街道さん:2007/11/25(日) 23:29:51 ID:J+78KGH3
日大生「一橋はカネ勘定大学」

言う事が凄すぎw
205エリート街道さん:2007/11/25(日) 23:54:46 ID:CnQSySIB
慶応も今ではすっかり「カネ勘定大学」だ
といってみるw
明治のトラップに進んでかかる事としようw
206エリート街道さん:2007/11/26(月) 12:17:20 ID:lc/49POE
日大法もなにもない。頭悪い
207エリート街道さん:2007/11/26(月) 14:40:31 ID:wUJbIPOU
医学系の無い浅知恵予備校明治の方が頭悪いと思うが。
流石大衆思考w

208エリート街道さん:2007/11/26(月) 14:48:43 ID:kKIusGa2
>>207

医学系の無い一橋も浅知恵予備校になるのか。そりゃすごい。
209エリート街道さん:2007/11/26(月) 15:11:19 ID:wUJbIPOU
明治=一橋
と甚だしい勘違いをしている浅知恵明治w
流石大衆思考w
210エリート街道さん:2007/11/26(月) 15:17:37 ID:wUJbIPOU
<日大の呼称>
社長の日大、女性社長の日大、起業家の日大、博士の日大、
公務員の日大、建築の日大、土木の日大、ゼネコンの日大、
医療の日大、教育の日大、特許の日大、代議士の日大、
相撲の日大、ゴルフの日大、アメフトの日大、駅伝の日大、
スポーツの日大、映画の日大、演劇の日大、芸術の日大、
芸能の日大、人脈の日大、財務力の日大、総合力の日大。

<明治の呼称 >
ラグビーの明治、野球の明治、チョコレートは明治w
211エリート街道さん:2007/11/26(月) 15:19:30 ID:kKIusGa2
医学系が無いのは大衆大学とほざいてたのはどこの誰?
一橋は大衆大学?
212エリート街道さん:2007/11/26(月) 15:31:43 ID:wUJbIPOU
そう。
213エリート街道さん:2007/11/26(月) 15:34:04 ID:wUJbIPOU
POU!
かなり能力の高い大衆大学。
214エリート街道さん:2007/11/26(月) 15:35:09 ID:wUJbIPOU
明治≠一橋 。
215エリート街道さん:2007/11/26(月) 15:36:55 ID:wUJbIPOU
明治=チョコレート。
216エリート街道さん:2007/11/26(月) 15:40:45 ID:QIj7wqvE
だいたい医学部がないとかいって明治を一橋と同列に語ってる時点で基地外明治の発狂だろ
おこがましいな基地外明治の妄想は
217エリート街道さん:2007/11/27(火) 20:32:52 ID:6QZI6XLY
明治17人のソースは何?なんか日大狂の脳内王国みたいで怖いんですけど。
218エリート街道さん:2007/11/27(火) 20:46:13 ID:XMZG8tMw
とりあえずポン大文型卒の無職が医学だの建築だのを語るのやめような^^
219エリート街道さん:2007/11/27(火) 22:47:10 ID:pAtl76zY
日大理工建築卒、地上一級建築士・建築主事ですが
220エリート街道さん:2007/11/27(火) 22:54:50 ID:pAtl76zY
>>210
そのとおりだ
実績、社会が証明している
明治はチョコレート作ってなさい
明治建築なんか相手にされないよ。建築板では社会人が日大の実績を認めている。建築だけではなくすべての学部に言える

日大の実績に嫉妬しくだらないスレ立てた馬鹿がいますねw
221エリート街道さん:2007/11/28(水) 00:09:40 ID:t/hgtGGT
日大はなくてもチョコレートは必要だな
222明治大学政治経済学部:2007/11/28(水) 00:10:42 ID:dYPPcBbD
http://www.fondation.renault.com/JP/FOR/03/FOR03_MBUNJP_J.htm
ルノー財団 パリ国際MBAの協定大学13校は日本で最も優れた大学に数えられています(日本には1000校以上の大学が存在しています)。
その殆どが長い歴史を誇りながらも、毎年日本のエリートを生み出すべく新しい教育学を取り入れています。数年来、これら大学は世界
各国の学生や教員に門戸を開放し、活発な文化交流を行っています
北海道大学                     東北大学
http://www.hokudai.ac.jp            http://www.tohoku.ac.jp

慶應義塾大学                   上智大学
http://www.sophia.ac.jp             http://www.keio.ac.jp

東京工業大学                   東京大学
http://www.titech.ac.jp/home-j.html     http://www.u-tokyo.ac.jp

一橋大学                      明治大学 
http://www.hit-u.ac.jp             http://www.meiji.ac.jp
早稲田大学
http://www.waseda.ac.jp
名古屋大学                    京都大学
http://www.nagoya-u.ac.jp          http://www.kyoto-u.ac.jp
大阪大学                     九州大学
http://www.osaka-u.ac.jp           http://www.kyushu-u.ac.jp
223エリート街道さん:2007/11/28(水) 01:35:53 ID:2SSByASD
>>222
お前、もうすぐ規制されるよ。警告しておきます。
224エリート街道さん:2007/11/28(水) 03:48:34 ID:DKhRvuxg
明治は医学部設置とかの前に既存学部の充実を図るべきだね。
帝京や東海は医学部・理系の莫大な経費に圧迫されて文系の学費が異常に高い。
日大はスケールメリットで補ってるのが現状。
医学部は親方日の丸の駅弁各校に任せて社会科学・人文科学・理工系に最注力するのがいいかと。
専修や駒沢あたりは理系の財政圧迫を恐れて理系を作ってないよな。


225エリート街道さん:2007/11/30(金) 09:01:36 ID:DtIjLePl
長文乙
226エリート街道さん:2007/11/30(金) 11:16:40 ID:OK5SOMkR
日大なら遊んでも受かる
227エリート街道さん:2007/11/30(金) 12:54:48 ID:rYPvbpbo
>>1
しかし、このスレはすごいな。
明治と日大を比較するなんて!!
あまりにも無謀・強引ではないか。
228エリート街道さん:2007/11/30(金) 13:05:23 ID:IcsQ5+QF
早稲田と明治を比較するよりは、明治と日大を比較するほうがはるかに自然なんじゃない。
おれは部外者だからどうでもいいけどねwww
229名門ではある!。今は?。:2007/11/30(金) 13:34:22 ID:TrtqFnCm BE:1434834869-2BP(1)
司法の日大と司法の鼻祖明治。
どちらも過去に一番になった事が共通する。
名門と言えば名門。超〜名門。輝く歴史と伝統。
問題は現在!。
230エリート街道さん:2007/12/01(土) 11:10:53 ID:UMgX1fa5
明治も学歴板が気になって仕方ないんだね( ',_ゝ`)プッ ( ',_ゝ`)プッ

317 :香港の焼定マジ最高!!:2007/11/29(木) 23:59:46
学歴版をなんとかしないと。

318 :香港の焼定マジ最高!!:2007/11/30(金) 00:18:43
>>317
君、毎回「何とかしないと」と喚いてるけど、自分で何か行動した事が
一度でも有る?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1182584380/317-318

231エリート街道さん:2007/12/01(土) 12:51:56 ID:heROZKf9
日本銀行準総合職に採用された日本大学法学部政治経済学科女子ですが、
広い視野をもつことが絶対に必要です。一人で悩まず、先輩や周囲の友人とたくさん話すことを勧めます。
就職活動は今しかない世の中を知る大きなチャンスと考えて自ら動いて楽しんでください。


232司法の日大:2007/12/02(日) 20:51:38 ID:413gx9+h BE:478278836-2BP(1)
 知る人ぞ知るですが、他校法学部と三崎町法学部の違いは、
いい先輩が、三崎町法学部には数多くいることです。
女性弁護士第一号の田中正子さんも三崎町出身です。
日法で法律を学んだ後、明治の女子部(短大)に進学。
日弁連会長の辻誠、谷川八郎、江尻平八郎。

  難関の司法試験に一番?で合格したビジネスマン六法の円山雅也。
 円山さんは広島地裁判事から弁護士に転身。
 日大の元総長で民法学者の高梨公之、刑法学者の植松正。共産党の顔徳田球一。
 軍部全盛の時代に「百万人の法律」を出版した弁護士の猪俣浩三。
 
  最高裁の判事では河村大介。最高検察庁検事の加藤康榮。
 広島高等検察庁検事長の山根正。
 東京高裁判事としては、飯山悦治、津田正良、清水春三、杉山孝、篠原昭雄等。
 東京高裁検事としては、沢井勉、井本良光、高橋榮等。
  
  浜松市の一力一家から浜松市民を
 守ったのは日弁連民暴委員会団長宮崎乾郎、筆頭副団長篠崎芳明を
 軸とする日大の弁護団です。
 ロツキード事件の時に、丸紅ルートを担当した安保憲治、児玉担当の
 松沢智両検事。

  在学中に司法試験に合格した、日本アイビーエム法務担当取締役の
 高石義一さんも日本鋼管副社長の串本俊平さんも
 日法です。串本さんは大学3年の時に在学生で司法試験に一発合格。一日に
 15時間勉強したのだそうです。。。
 小泉純一郎くんのお父さんも、小沢一郎くんのお父さんも三崎町で
 仲良く弁護士目指して机を並べてがんばってたと言うから面白い。。
233日法伝説:2007/12/02(日) 22:18:18 ID:QEVjvPp3 BE:956556094-2BP(1)
東大より頭のいい大学って、信じられます?^^。
出来る学生は東大より頭がいい!!^^。  
 
日本で最初に実施された、陪審制度に日大出身の猪俣浩三氏が弁護人として
出廷しています。昭和3年10月1日、日本最初の陪審裁判には
天皇陛下自ら見学に訪れるなどどえらいお祭りさわぎだった・・・との事。
 猪俣氏は新潟県出身で弁護士としても国会議員としても活躍。
アムネスティ日本支部理事長。

 大正6年、猪俣さんが大学に入学した当時の日法のレベルは
「この学校の出来る学生は、一高(東大)の生徒よりも優秀だ。昼間働いて
夜学に通う厳しい条件を考えるとまことに感心なことだ」と
一高(東大)の講師が述べられたとの事です。

234エリート街道さん:2007/12/02(日) 23:41:51 ID:90jUmyF/
>>232>>233
文章に明治にはない知性を感じます。
235エリート街道さん:2007/12/02(日) 23:47:26 ID:n/dBz7ZK
はっきり言って日大と明治なんて好みの問題だろ
OBの恩恵に授かりたいなら日大、微妙な偏差値差を気にしたいなら明治
236エリート街道さん:2007/12/02(日) 23:48:24 ID:90jUmyF/
松沢智教授に、昔教わった事あるよ。
そういえばロッキードの話してたな。
あとレストランでカネがギリギリで焦ったとか、
もう、そんな事ぐらいしか覚えてないけど・・・・

237エリート街道さん:2007/12/06(木) 00:03:15 ID:BoqK6IK5
日大とかw
普通そもそも受けないw
A判以外出ない大学なんか受ける価値あんのかよww
俺は明治の法、政経を受けさせていただきます
本命ではないけど受かるといいな


238エリート街道さん:2007/12/06(木) 13:46:46 ID:iBD4AWLW
>>237
明治を願望してるぐらいだから、明らかにこのレベル以下なんだろうなwwww
そのレベルで、日大受けないとかで威張ってたらみっともないよ。
それと入試はA判定しかだいたい受からないんだから、現実を見詰め直そうね。
239エリート街道さん:2007/12/06(木) 13:50:19 ID:CSv0sdgr
下位の人間は更に自分より下位の人間を見下すことで、ちっぽけな自尊心を保とうとする。下等な人間の性だね。
240エリート街道さん:2007/12/06(木) 15:49:25 ID:iBD4AWLW
明治商なんでたいしてプライドはないよ。ここらへんは大して変わらないし。
比べるだけ虚しくなるだけ。
241エリート街道さん:2007/12/06(木) 17:48:24 ID:weVAphEN
>>238
願望とかwww志望ならしてるがなwww
まぁ大体受かるとは思ってるけど「必ず」受かるとは思ってないw
むしろこの程度のレベルのヤツに「日大なんか受ける訳ねぇw」とか思われる日大のレベルの低さは異常w
しかも、「威張ってる」というか受験生一般の感覚だと思うんだが…
学歴コンプ乙ww
242エリート街道さん:2007/12/06(木) 22:12:33 ID:iBD4AWLW
>>241
どんだけ自信過剰なんだよww
243エリート街道さん:2007/12/07(金) 00:09:29 ID:DQ73TwUY
>>242
自信過剰って…
「日大ならどう考えても受かる」と考えるのは自信過多なのか?
実際問題周りのアホが指定校等で大量に行ってる学校だぜ…
この時期まで残ってる受験生として普通の感覚だと思うんだが
244エリート街道さん:2007/12/07(金) 00:18:06 ID:MPQg6FIH
アホ馬鹿だからポンなんぞに逝くハメに成る。馬鹿ゆえに日大、日大ゆえに馬鹿。
245エリート街道さん:2007/12/07(金) 01:43:22 ID:297A0Tgh
明大生って下衆なカキコミや、言葉使いに割りと慎重な印象を受ける。
やっぱり世間に名の通ってる大学は違うなと、正直そう思う。
しかし
>>244
の様なカキコミは名も無い大学、高校生、中学生レベル
の奴じゃないのかな?
良い大学の学生は、一部を除けばちゃんと自重している。
246エリート街道さん:2007/12/07(金) 02:04:08 ID:297A0Tgh
それから
日大受けないとか、いちいち報告しなくて結構。
君みたいな奴より優秀な日大生は、学内やOBOGも含めて
たくさんいる事知ってるから、勝手に好きなところに行けばいいだろ。
あと
受験頑張ってください、明治受かるといいね。
247エリート街道さん:2007/12/07(金) 04:00:35 ID:Z9zyvti2
>>237の受験校はだいたいこんなもんじゃね
早稲田政経、明治法、明治政経、法政経営、法政キャリアデザイン

バカだからこういう受け方して、結局全落ちするのがオチなんだろなw 
248エリート街道さん:2007/12/07(金) 14:11:41 ID:Pq4luVlN
さっきまで受かると思ってた明治法の過去問解いた。
英 7.5割
政経 8割ちょっと
国 4割

さよなら明治法。そして、こんにちわ日大法。
249エリート街道さん:2007/12/07(金) 20:25:44 ID:DQ73TwUY
>>246
そういう事言うスレじゃないの?スレタイ見ればそんなことは明白w
嫌なら来なければいいw
あと、THX
>>247
随分ご挨拶な受験校を提示してくれたもんだw
キャリアや、経営とか御勘弁ww
なにやるかも解らないような学部間違えても選ぶわけねぇww
250エリート街道さん:2007/12/09(日) 21:52:31 ID:iwRA1eHQ
煮学蹴り明治法はいるかもしれぬが、
煮学蹴り日大法はいないであらう
251エリート街道さん:2007/12/09(日) 21:53:44 ID:AqKzj1mz
日大法も何もない。日大はアホ
252司法の日大:2007/12/09(日) 22:37:34 ID:5WIaVZrN BE:1487976487-2BP(1)
わせだけいおうおおさかなど何にもない大学(法学部)と比べて日法にあるもの。それは歴史と伝統。
司法の日大と言われる実績。

日法出身者の特色の一つは、国会議員に弁護士出身者の多い事かな。なんと驚くなかれ
46人もの弁護士兼任政治家がいます。

 弁護士出身議員  徳田球一(共産党)、小沢佐重喜(小沢一郎のお父さん)、
猪俣浩三(アムネスティ運動・無産党弁護士)、 円山雅也(ビジネスマン六法)、
花村四郎(法務大臣)、山本正一(鎌倉市長)、 安里積千代(沖縄社会大衆党委員長)、
高橋英吉(日大顧問)、 、長谷雄喜久(公明党顧問弁護士)、
原惣兵衛(姫路市長)、石井繁丸(前橋市長) 、
三上英雄(弁護士推薦委員会委員長、日弁連副会長)等。
253エリート街道さん:2007/12/09(日) 22:43:52 ID:uVbWsr0F
河合塾(法学部)2008年度予想ランキング

72.5 慶應
70.0 早稲田
67.5 上智
65.0 ★明治 中央 立教 同志社
62.5 学習院 立命館
60.0 法政 成蹊 明治学院
57.5 青山学院 関西学院 関西
55.0 成城 獨協 南山 西南学院
52.5 國学院 専修 ★日本 中京
50.0 駒沢 創価 東洋
47.5 甲南 福岡 大阪経済
45.0 亜細亜 神奈川
42.5 東海
40.0 国士館 立正
37.5 大東大 拓大 山梨学院
35.0 中央学院 帝京 聖学院 大阪経済
254エリート街道さん:2007/12/09(日) 23:30:35 ID:JJNG+uQO
実績なら日大、偏差値なら明治。

司法試験合格率なら日大、司法試験合格者数なら明治。
255エリート街道さん:2007/12/10(月) 00:59:49 ID:Y3j4ZwbB
>>254
合格率がいい無名大に受かったら日大を蹴りますよね?
256エリート街道さん:2007/12/10(月) 21:42:32 ID:wJL8OHp2
蹴るも何もポンみたく恥ずかしい馬鹿大ごときそもそも受験しませんから。
257エリート街道さん:2007/12/10(月) 23:43:46 ID:3KsaVlA8
日大と明治なんて好み
より司法試験に受かりやすいほうに行きたいんなら日大だろ
258エリート街道さん:2007/12/11(火) 00:04:27 ID:eU7VBCs5
明治なんてゴキブリをケンタッキーのバイト中にあげてたDQNでも
そのまま推薦で入れちゃうんだろ
どんだけー
259エリート街道さん:2007/12/11(火) 01:18:39 ID:lwbOpa2o
日大は偏差値低めだが
実績、ブランド、社会評価で
MARCHを超えてます。
そして
SSDKMMなんて全く眼中にありません。

さよならTKS。
こんにちはSK。
260エリート街道さん:2007/12/11(火) 22:23:18 ID:2FhK8blE
学歴版の「お笑い担当」は明治まで。
残念だろうが日大は・・・無理だ。
261エリート街道さん:2007/12/12(水) 00:41:12 ID:3JC8jAkp
日大が叩かれるのは、難易度の割りに実績凄いから。
社会的影響力は、東・京・早・慶・日の5大学で占めている。

本当のお笑い芸人は日大出身多いけど、これも影響力の一つだね。
262エリート街道さん:2007/12/12(水) 13:34:26 ID:ghUGnB7G
入学者のレベル
明治合格者>日大合格者

大学としての格(予算規模など)
日本大学(毎年3000億程度)>明治大学(毎年800億程度)
日大は政令指定都市、明大は中核市並みの予算規模

卒業生の活躍度
明治大学=日本大学

歴史
明治大学(1903年大学昇格)=日本大学(1903年大学昇格)
263エリート街道さん:2007/12/12(水) 18:19:06 ID:7nAYJGiU
社長になるなら日本大学
建築家になるなら日本大学
医者になるなら日本大学
歯医者になるなら日本大学
芸能人になるなら日本大学
アメフト選手になるなら日本大学
プロゴルファーになるなら日本大学
相撲取りになるなら日本大学
264エリート街道さん:2007/12/12(水) 18:25:59 ID:7nAYJGiU
ワセダ落ちたら明治大学
6大メンバになりたいなら明治大学
マーチメンバになりたいなら明治大学
リバテが好きなら明治大学
☆のが好きなら明治大学
立教がキライなら明治大学
265エリート街道さん:2007/12/12(水) 23:31:31 ID:3JC8jAkp
入学者のレベル
明治合格者=日大合格者

卒業生の活躍度
日本大学>>>>>>>明治大学

だね。
266エリート街道さん:2007/12/12(水) 23:35:01 ID:HAmZ43za
実績は日大。偏差値は明治。痛み分け。

政財産官学は間違いなく日大が総合実績で勝ちだろ。
267エリート街道さん:2007/12/13(木) 01:33:18 ID:ZiBVtwRF
あと、医歯獣薬理芸公教でも圧勝。

268エリート街道さん:2007/12/16(日) 14:27:42 ID:FgDvYODK
実績は日大、偏差値は明治
もうこれでいいだろ
269エリート街道さん:2007/12/18(火) 22:36:38 ID:MFqqoon/
司法試験の受かりやすさなら日大だろう
日大も歴代合格者10位以内に入る古豪だから率の勝負になる
270エリート街道さん:2007/12/22(土) 03:43:42 ID:Y1mTBUjP
そんなの有名な話
271エリート街道さん:2007/12/22(土) 05:18:17 ID:/ROwMI3B
勉強するなら日大、遊ぶなら明治
272エリート街道さん:2007/12/22(土) 05:48:08 ID:9OnIQtrg
こんなスレ立つようになったら明治ももう終わりだな…
もう明治はマーチから外せ。これからはARCH(アーチ)だ。
273立教法OB:2007/12/22(土) 05:51:25 ID:YTfwqLa0
河合偏差値およびベネッセ(東証1部上場企業)
により早慶上立が認定されました。
これに伴いMARCHは消滅しました。
274エリート街道さん:2007/12/22(土) 09:29:39 ID:pvuXlhDm
こんなスレ立つようになったら明治ももう終わりだな…
もう明治はマーチから外せ。これからはNARCH(ナーチ)だ。
275エリート街道さん:2007/12/22(土) 11:56:30 ID:ZrY2lntC
日大の実績ってすごいね

まあどっちか選べっていわれたら明治行くけど
276エリート街道さん:2007/12/22(土) 14:09:30 ID:caxLYgKU
早慶上立に行きたい。

明治なんて絶対イヤ
277エリート街道さん:2007/12/22(土) 22:10:55 ID:8PNjjow+ BE:1700544588-2BP(2)
来年、日本大学野球部に入学する新入生は
甲子園のベスト4投手の左腕浦口君ら20名。伸びて欲しいね。
160キロ悪くても150キロを出せる投手がいるといいんだが!。
▽投手
浦口侑希(長崎日大) 吉田一将(青森山田) 松本貴史(宇都宮南)
宮崎洸平(土浦日大) 森泉達郎(富山北部) 楠本俊太(宮崎日大)
▽捕手
安江貞志(佐野日大) 石原貴裕(鹿屋中央)
▽内野手
川崎大海(千葉経済) 小林健輔(高松商業) 栗山寛矢(新潟明訓)
赤坂成悟(盛岡中央) 田中 健(筑陽学園) 古川雄喜(愛工大名電)
▽外野手
舟生源太(日大山形) 石塚智大(土浦日大) 植本勝城(PL学園)
植原北斗(市立船橋) 小泉直輝(皇学館) 真辺 暉(鹿屋中央)

278エリート街道さん:2007/12/24(月) 17:12:08 ID:K9SbyZVH
実績なら日大、いじめならめいじ
279エリート街道さん:2007/12/26(水) 07:41:36 ID:VMF2phWA
うまいなw
280エリート街道さん:2007/12/26(水) 12:16:53 ID:nq+7gUQv
日大生がオナヌーする場所と聞いてやって参りますたtwt
281エリート街道さん:2007/12/26(水) 14:55:50 ID:6khla4BT
全国私立大学階級

《士官》

大将 早稲田 慶應義塾 

中将 上智 ICU

少将 東京理科

大佐 同志社

中佐 立教 明治

少佐 学習院 関西学院

大尉 中央 立命館

中尉 青山学院

少尉 法政 関西

《准士官》

准尉 南山
282エリート街道さん:2007/12/26(水) 14:56:19 ID:6khla4BT

《下士官》

曹長 成蹊 
 
軍曹 成城 明治学院 西南学院

伍長 獨協 國學院 武蔵

《兵》

兵長 日本 甲南 龍谷 福岡

上等兵 専修 駒澤 京都産業 愛知 

一等兵 東洋 神奈川 玉川 近畿 中京

二等兵 一等兵未満のレベルの全ての私大
283エリート街道さん:2007/12/26(水) 17:37:31 ID:jehTuz2E
【明治大学の栄光とその輝かしい実績】

89年 ラグビー部員一般人に暴行
91年 法学部大量留年
    替玉入試発覚
9?年 六大学野球対立教戦で乱闘
97年 寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年 明大生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件、教員重症
02年 ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
    AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年 和泉校舎で放火事件
    COE15件、全て不採択
    睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
    明大生、オレオレ詐欺に加担する
04年 明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
    現役明大女学生、スカトロAVに出演(女優名:松島否)
    「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
    明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、小学校にも投石、逮捕
    隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取
    明大生が集団レイプ未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分
    友人同士で大麻密売、使用の疑い、明大生ら6人逮捕
    明大卒の参院選当選者一人もなし
    COE2件申請するも不採択、連続不採択記録17件
    現役明大生・大仁田議員カンニング発覚
    明大野球部員、巨人などから現金を不正に受け取る
    前代未聞、お笑い芸人を単位未取得にも関わらず”特別”卒業させる
    ”また”大麻乱用密売容疑で明大3年生逮捕
05年 振り込め詐欺で明大生逮捕、被害総額1億円
    事故になりそうになった相手に土下座させた上、エアロをバキバキ、ブログで自慢
284エリート街道さん:2007/12/26(水) 17:42:40 ID:Q1xRxXV7

■全国私立大学階級■

《士官》

大将 早稲田 慶應義塾 

中将 上智 東京理科 ICU

少将 立教 学習院  同志社

大佐 中央 関西学院

中佐 明治 青山学院 立命館

少佐 法政 成蹊 南山  関西

大尉 明治学院 成城 武蔵 国学院

中尉 駒沢 専修 東洋

少尉 甲南 西南学院 

《准士官》

京都産大
285日大法科大学院板倉教授:2007/12/26(水) 17:57:29 ID:DNMuVMMl
今般の明治大学応援団の不祥事に関わった
団員及び関係者は過去の判例からみて無期懲役の可能性もなきにしもあらず。
応援団廃部もやむを得ないことではあろう。
286日大法科大学院板倉教授:2007/12/26(水) 17:59:08 ID:DNMuVMMl
IDにNとMが目立つな。
287エリート街道さん:2007/12/27(木) 00:41:30 ID:sLJ1E8kh
河合塾第3回全統マーク・記述模試(11月発表)

法律学科偏差値

【57.5】
成蹊法律
【55.0】
成城法律
明治学院法律
【52.5】
國學院法律
獨協法律
東洋法律
日本法律
【50.0】
駒澤法律
専修法律
【45.0】
亜細亜法律
【42.5】
神奈川法律
東海法律

288エリート街道さん:2007/12/28(金) 11:18:27 ID:/VUdMWDR
司法試験に受かりたいんなら明治は避けとくのは常識
素直に日大にいっとけ
289エリート街道さん:2007/12/28(金) 14:33:21 ID:GUs2BI4O
491 :私だって明治の創立者になりたかった!@西園寺:2007/12/28(金) 00:47:29

とりあえず事情徴収の上、事実なら即退学だな。
これでかろうじて逮捕されるであろう数ヶ月後には「元」明治大学学生
という事に出来る。まあ殆ど意味ないけどなw
でも男ならけじめはとってもらわないとな。これだけ周りに迷惑かけたんだし。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1182584380/491

         /
  ∧_∧   |    ↑”事情徴収”だってw
  ( ´∀`)  <   ( ',_ゝ`)プッ
  (    )  |  明治ちゃんねる、必死だな  
  | | |   |    
  (__)_)  |  
         \
290エリート街道さん:2007/12/30(日) 21:08:05 ID:asr5/Ks+
合格率で日大>明治って
頭の良さが日大>明治ってことだろ
291エリート街道さん:2007/12/30(日) 23:28:31 ID:2hhCt4lN
明治は苛め大学だからダメ
来年には偏差値下がる
涙目www
292エリート街道さん:2008/01/01(火) 12:14:02 ID:2UGcYtm3
明治が日大に負けているのは司法試験合格者数と偏差値だけ
他の各種 数 と司法試験合格率などの各種 率 は日大の全勝
293エリート街道さん:2008/01/01(火) 13:07:52 ID:Pq+aEmMi
明治対日大スレって日大工作員が明治には完全に相手にされてないな
294エリート街道さん:2008/01/01(火) 13:13:16 ID:HlhgdaEG
あほポン工作員が何ほざこうと「ああ又隣の馬鹿犬が吠えとるわw」くらいにしか思われてませんから。
295エリート街道さん:2008/01/01(火) 15:22:13 ID:OI7Imhdp
.     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ   
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  |     ”変態明治”のホモどもにいじめ抜かれ茨城の実家まで追われ
  〈:: 〉::   | / |      明治に入学したことを後悔しながら首吊り自殺した明治大3年生 享年21歳。
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|                           南無阿弥陀仏。
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
   ____

軍歌が流れる部室で、学生服の男子学生が下半身を裸にされ、バケツに入った熱湯と冷水に局部を交互に
つけさせる様子が収められている。男子学生が熱さでためらうと、「早くしろ」と指示したり、絵画用の筆で
熱湯をかけたりする場面もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071223-00000948-san-soci
296エリート街道さん:2008/01/02(水) 22:20:34 ID:b98sAQ5t
>>294
あほポン工作員=やたら吠える馬鹿犬 ←的確杉で激ワロW
297エリート街道さん:2008/01/02(水) 22:22:12 ID:qMQ3Kk57
実績なら日大、偏差値なら明治
298エリート街道さん:2008/01/02(水) 22:25:00 ID:b98sAQ5t
おや?早速ポンの馬鹿犬のお出まし〜w
299エリート街道さん:2008/01/03(木) 01:36:55 ID:8EBsER2m
実績は日大。偏差値は明治。痛み分け。

政財産官学医歯獣薬理芸公教では間違いなく日大が総合実績で楽勝だろ。


300エリート街道さん:2008/01/03(木) 01:42:09 ID:UbZPIeyc
痛み分け!?つーかポンだけが一方的に痛過ぎる様にしか見えんが・・・
301成成明獨国学生:2008/01/03(木) 10:26:03 ID:np1JNp7R
日大の勘違いを掃除にきましたー。日大生はめんどくさいので有害ゴミ扱いでお願いします。
302エリート街道さん:2008/01/03(木) 13:15:25 ID:GS10MpLL
■横浜国立大 まとめ

一期校・二期校時代、私立の評価が非常に低く、専門学校に準じた扱い
まともに見られていた私立は早慶立教学習院ぐらいだった(その後上智が台頭)
授業料も国立と私立では開きがあったため国立にエリートが集中した。
その為、東大一橋大東北大の受験生が滑り止め先としても国立を望んだのだが
残念ながら二期校には、このクラスの大学がほとんどなく、
文系で東京外大、理系で東京医科歯科大しかなかった。そこで受験生が
目をつけたのが横浜国立大だった。

この為、横浜国立大は東大に準じる難易度になったのだが
それでも、世間の評価では旧帝大より下に見られていた為、それなら、いくら私立でも
私学トップの早稲田政経や慶応経済のほうが中途半端な位置づけの横国より
いいやと、実際に入学先として選ぶ際には、東大落選組はほとんどが早稲田政経
や慶応経済を選んでしまったので、実際の入学者のレベルは横国全盛時に
おいても、実はそれほど高くはなく、せいぜい筑波程度だった。

その後、国立の授業料の高騰と地方の凋落と供に私立の難易度が上昇
共通一時試験が導入され、一期校・二期校時代が終了すると
東大の滑り止めでなくなった横浜国立大の難易度も急落
逆に早慶上智が年々難化していったために、完全に立場が逆転した。

よく考えれば、横浜国立大は入試が難しかっただけの大学で
全盛時においてすら、学部が貧弱な上に、二期校だった為に、
入試難易度では上でも、大学の格では、一期校の千葉大よりも下の扱いだった
つまり、本当にエリート大学であったことは一度もなかったのが真実である。

なお、横国同様、滑り止め受験者が多く本命受験者が少ない大学の位置づけ
には気をつける必要がある。たとえば明治大学などがそうで、難易度では
マーチ中下位程度の扱いだが、実際には、本命受験組の多い中央青学よりも
1ランクも2ランクも下であり、その為、就職の際の企業受けが非常に悪い。
見かけの難易度にダマされないよう注意が必要だ。
303エリート街道さん:2008/01/05(土) 02:13:06 ID:X9OwUAGh
問題:「明大生が明大生であることを認識すること」を何と言う?

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,) メイデンティティ (,,)_
  /  |  (明治大学精神) .|  \
/    |_________|   \
304エリート街道さん:2008/01/05(土) 17:48:47 ID:okAFCB+7
下半身脱がして、熱湯を掛けるなんて、ヘンタイだ。

明治ってホモっぽいよね。

キモイ

305エリート街道さん:2008/01/06(日) 00:45:40 ID:f1/jC/WA
メイデンティティ
306エリート街道さん:2008/01/07(月) 00:37:34 ID:0APPNSS7
ホモw
307エリート街道さん:2008/01/08(火) 18:37:01 ID:ycUZNa8r
◆高等文官試験司法科 合格者数
  (昭和9〜15年)
@ 東京大 683名
A 中央大 324名
B 日本大 162名
C 京都大 158名
D 関西大  74名
E 東北大  72名
F 明治大  63名
G 早稲田  59名
308エリート街道さん:2008/01/08(火) 18:38:22 ID:ycUZNa8r
◆旧司法試験 合格者数一覧
   (1949〜2006年)
@ 東京大 6,420名
A 中央大 5,442名
B 早稲田 4,130名
C 京都大 2,874名
D 慶応大 2,017名
E 明治大 1,100名
F 一橋大   992名
G 大阪大   789名
H 東北大   758名
I 九州大   643名
J 関西大   598名
K 名古屋   559名
L 日本大   523名
M 同志社   506名
N 立命館   429名
O 神戸大   419名
P 北海道   399名
Q 法政大   396名
R 阪市大   390名
S 上智大   329名
------------------
− 立教大     ?名
− 青学大     ?名
309エリート街道さん:2008/01/08(火) 18:39:49 ID:ycUZNa8r
◆新司法試験 合格者数一覧
   (2006〜2007年)
@ 東京LS 298名
A 中央LS 284名
B 慶応LS 277名
C 京都LS 222名
D 和田LS 127名
E 明治LS 123名
F 一橋LS 105名
G 同志LS  92名
H 立命LS  89名
I 神戸LS  86名
J 北大LS  74名
K 東北LS  67名
〃 関学LS  67名
M 名大LS  58名
N 上智LS  57名
O 千葉LS  55名
P 関西LS  50名
Q 阪市LS  49名
R 法政LS  47名
S 首都LS  45名
------------------
− 立教LS  24名
− 青学LS  12名
310エリート街道さん:2008/01/08(火) 23:44:42 ID:ZMIfpEBb
男子はホモの巣窟、明治ですかw

こんなに女子ばかりが目立つ大学もめずらしい
311エリート街道さん:2008/01/09(水) 02:02:55 ID:6wI4ornP
>>310
野球部がホモビデオに出演したのはどこの大学だっけ?
312エリート街道さん:2008/01/10(木) 23:01:42 ID:d+SlaCWq
>軍歌が流れる部室で、学生服の男子学生が下半身を裸にされ、バケツに入った熱湯と冷水に局部を交互に
>つけさせる様子が収められている。男子学生が熱さでためらうと、「早くしろ」と指示したり、絵画用の筆で
>熱湯をかけたりする場面もある。


こんな環境がホモやゲイを育成し、それに順ずる行為を助成しているんだね。


すげーよこの大学

313エリート街道さん:2008/01/11(金) 05:03:32 ID:F4z4Axhn
日大は4年間、水道橋になる。
314エリート街道さん:2008/01/12(土) 21:39:17 ID:V4xTvOtA
ほう
315エリート街道さん:2008/01/14(月) 01:11:58 ID:v6PkbB4g
日大復活なるか
316エリート街道さん:2008/01/14(月) 01:40:37 ID:saiGMmiw
復活も何ももともと日大はだめ
317エリート街道さん:2008/01/14(月) 06:38:31 ID:RJ32CCPh
そもそも下賤なポン如きが明治様に絡んじゃイカンでしょ。
江戸時代ならそれだけで無礼千万!一刀の元に斬り捨て御免にされてるよw
318エリート街道さん:2008/01/15(火) 00:05:40 ID:ENvzi39m
>>317 明治も百姓だろうがw
319エリート街道さん:2008/01/15(火) 00:38:38 ID:JLx68N6W
明治が百姓ならポンは絵田・避妊。
320エリート街道さん:2008/01/16(水) 02:13:20 ID:2U6/ff6C
            東京医科歯科大附属病院          
                 |   |                .|   |
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|   |〜〜〜〜 神田川 〜〜|   |〜〜
                 |   |                 |   |
++++++++++++++++++++++|   |+□□御茶ノ水駅□□+|   |+++
           交番× |   |                 |   |__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ ̄
                 |明 |                   \ 本\
駿台予備校         |大|     ○駿台予備校      \ 郷\
○               |通|                       . | 通.|
  明治大学応援団♂  |.り .|              ニコライ堂○.|り |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          .|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |   |
●日本大学 ●明治大学|  | ●日大病院    ●日本大学 .|   |
 理工学部  アカデミーコモン|  |   日大歯科病院  理工学部 |   |
          .(大学院) |  | ●日本大学大学院        |   |
○山の上   ●明治大学|  |●日本大学              |   |
 ホテル   . リバティタワー |  | カザルスホール       ○      |   |
          (学部) |  |(法科大学院)  三井住友海上 |   |
                 |  |                        .|   |
321エリート街道さん:2008/01/17(木) 22:31:56 ID:QDQLfz4v
公認会計士合格者数(2007年度)

@ 慶応大 411
A 早稲田 293
B 中央大 150
C 神戸大 105
〃 明治大 105 ☆
E 同志社 102
F 東京大  99
G 一橋大  94
H 京都大  73
I 立命館  71
---------------
− 法政大  62
− 関西大  47
− 専修大  23
− 創価大  11

※三田会調べ他
322エリート街道さん:2008/01/17(木) 23:06:11 ID:QD9MP6EC
日大法に一票
323今年の入試戦線。日大が一番人気。:2008/01/18(金) 19:12:26 ID:pg8sZVF8 BE:557991937-2BP(2)
日本大学ここ数年の低迷を打ち破る勢いです。買いが入りました。
1月17日現在の日本大学の志願者は36900人で
昨年の25422人より11478人増加
率にして45、1%の大幅増加です。

法学部は20、3%、文理は104、9%
経済は56、6%、商学部は95、6%、芸術は34、2%の大幅増です。
国際はなぜか圏外でマイナス19、5%。

理工は38、9%、工学部は25、9%、
生物資源科は92、1%、薬学部は28、4%の大幅増加です。
マイナスは生産工のー19、3%、医学部のー3、7%
歯学部のー21、1%、松戸歯のー23、1%。
324エリート街道さん:2008/01/18(金) 19:18:55 ID:c1oU7PU1
日大かわいそう。
325エリート街道さん:2008/01/18(金) 19:30:15 ID:gp0SDE0l
そーきちサンが通う日本大学法学部は千代田区三崎町にある都市型大学です。
最寄の駅はJR水道橋駅、徒歩5分です。
すぐ近くには世界に誇る古書店街「神保町」があります。
デジカメで、ちょっとだけご紹介します。                     
http://sokichi.s11.xrea.com/niti/nitiwai.htm
326エリート街道さん:2008/01/18(金) 19:32:14 ID:gp0SDE0l
東京のど真ん中にあって日大で一番歴史のある法学部。 そして、隣接する通信教育部。
この三崎町界隈は古くから学生街として有名で、学生を対象にした老舗飲食店、麻雀荘などのプレイスポットも
多く点在してましたが、最近は会社オフィスなども数多く増え、それに伴い安価な飲食店やお洒落なカフェも年々
ますます数を増やしています。学生やサラリーマンにとっても非常に便利な街に、ぜひ一度、探索してみてはいかが?
http://www.nihon-u.ne.jp/square/tokushu/map01

327エリート街道さん:2008/01/18(金) 23:39:35 ID:zYi1WqcN
はっきり言って法学部なら明治より日大
328エリート街道さん:2008/01/19(土) 00:53:05 ID:y5SEtH3Y
そんな発狂った選択は有り得ません。ウンコとカレーでウンコを選ぶよりも遥かに理不尽極まる話です。
329エリート街道さん:2008/01/19(土) 12:10:31 ID:yPyhOh26
わが国有数の「法」の学舎として、多くの優れた法曹を輩出してきた明治大学法学部。
2004年12月には、故布施辰治弁護士に、韓国政府から「建国勲章」(日本人初)が 授与されるなど、建学の精神は、今も脈々と受け継がれています。
∇創立者たち∇
 明治大学の歴史は、法学部の歴史でもある。法学部の前身である明治法律学校が創立されたのは、1881(明治14)年1月。
開校届けによれば、創立者は岸本辰雄・宮城浩蔵・矢代操の3人で、いずれも司法省法学校の卒業生(第一期生)である。
司法省法学校とは、東京大学法学部の前身である大学南校に対抗して、司法省内に設立されたエリート法律家の養成学校であり、司法卿江藤新平のイニシアティヴのもと、わが国最初の本格的なフランス法教育が行われた機関として知られている。
著名な御雇い法律顧問ボアソナードは、この学校の教壇に立ち、全国から選りすぐられた俊秀の指導にあたった。
創立者の3人は、ボアソナードの直弟子に他ならない。

 
330エリート街道さん:2008/01/19(土) 12:12:44 ID:yPyhOh26
∇創立の背景∇
 司法省法学校の第一期生は1876(明治9)年7月に同校を卒業することとなり、岸本と宮城はフランスに留学、矢代は講法学舎(大井憲太郎ほか設立)という代言人(弁護士の前身)養成学校の運営に携わった。
岸本はパリ大学、宮城はリヨン大学で法学士号を取得して、1880年2月と6月に相次いで帰国したのち、明治政府の法制官僚として諸立法事業などに参画する傍ら、矢代の依頼をうけて講法学舎の講師をつとめた。
岸本らは、司法省法学校卒業式の際に、恩師ボアソナードが語った「法学の普及こそが諸君の天職であり、使命である」という言葉を忘れず、法学教育に携わる希望を持ち続けていたわけである。
おりしも講法学舎が経営方針の対立から内部分裂したため、創立者の3人は、同年10月に帰国した西園寺公望とも相談して、同学舎の生徒の一部を引き継ぐ形で、明治法律学校を創立したのである。
∇創立の精神∇
 西園寺が起草したと言われる明治法律学校の「設立ノ趣旨」では、法律学の目的は「権利自由」の確立にこそあり、「健訟ノ具」(濫訴の手段)であってはならない旨が格調高く謳われている。
このような建学の精神に共鳴して、磯部四郎・井上正一・熊野敏三・高木豊三・光妙寺三郎など、司法省法学校出身者やフランス帰国者らが続々と明治法律学校の講師に参集した。
明治法律学校では、東京大学法学部を凌駕する最先端のフランス法学が、全国から集まった「権利自由」「独立自治」の気概に燃える学生たちに教授され、自由民権運動(主に自由党系)を支える多くの活動家が生まれた。
 
331エリート街道さん:2008/01/19(土) 12:15:47 ID:yPyhOh26
∇法曹の輩出∇
 明治法律学校は、創立以来、現在で言う司法試験に、私立法律学校中で一・二を争う合格者を輩出し続けた。
代言人試験(明治26年から弁護士試験)では、全合格者の約40%を、司法官試験(判事は明治18年から、検事は明治24年から)でも40〜50%を占めた。
明治20年代にはいると、大津事件後のフランス法学派大審院判検事の排斥や法典論争による旧民法典の施行延期といった政治的逆風にも校勢は衰えることなく、明治法律学校出身法曹は、明治大正期の法曹界において、東京帝国大学に次ぐ勢力を形成したのである。  
∇女性法曹の育成∇
 女性法曹の育成にいち早く取り組んだのも明治大学であった。
1929(昭和4)年に女子部(旧女子短期大学の前身)が創設され、ここからわが国初の女性弁護士が誕生した。
今日活躍している女性法曹の重鎮のなかには明治大学の出身者がかなりの部分を占めている。
法学部は、女性の社会的地位の向上と活動領域の拡大に大きく貢献してきたのである。
332エリート街道さん:2008/01/19(土) 12:34:26 ID:MsdklzjI
だが司法試験合格率は日大未満。
333エリート街道さん:2008/01/20(日) 00:12:14 ID:Ur///KTx
司法試験合格者数一覧

【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成19年)      (平成18〜19年)
@ 東京大  683名    @ 東京大 6,465名    @ 東大LS 298名
A 中央大  324名    A 中央大 5,462名    A 中央LS 284名
B 日本大  162名    B 早稲田 4,165名    B 慶応漏  277名
C 京都大  158名    C 京都大 2,899名    C 京大LS 222名
D 関西大   74名    D 慶応大 2,033名    D 和田LS 127名
E 東北大   72名    E 明治大 1,108名    E 明治LS 123名
F 明治大   63名    F 一橋大 1,006名    F 一橋LS 105名
G 早稲田   59名    G 大阪大   798名    G 同志LS  92名
                H 東北大   760名    H 立命LS  89名
                I 九州大   645名    I 神戸LS  86名
                J 関西大   600名    J 北大LS  74名
                K 名古屋   567名    K 東北LS  67名
                L 日本大   524名    〃 関学LS  67名
                M 同志社   514名    M 名大LS  58名
                N 立命館   432名    N 上智LS  57名
                O 神戸大   422名    O 千葉LS  55名
                P 北海道   408名    P 関西LS  50名
                Q 法政大   400名    Q 阪市LS  49名
                R 阪市大   393名    R 法政LS  47名
                S 上智大   334名    S 首都LS  45名
334エリート街道さん:2008/01/20(日) 14:48:02 ID:SyCTR7X0
異常な明治叩きへの対策を考えるスレ 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/396/1182584380/

↑( ',_ゝ`)プッ (笑)
335エリート街道さん:2008/01/21(月) 10:04:55 ID:UYsaKqhg
明治大学法学部 VS 日本大学法学部
336エリート街道さん:2008/01/21(月) 18:31:47 ID:MLG6GGRH
合格率で日大未満になる法学部なんてそうそうない
普通に頭の悪い大学としか思われてないんだから自重しろ
337エリート街道さん:2008/01/21(月) 18:39:01 ID:U8zx9+wS
ポンを賢いと思う奴なんて有得んだろ?高卒や中卒にも馬鹿だと思われてるんだからw
338エリート街道さん:2008/01/21(月) 19:31:53 ID:LcCTbY68
夜の早明戦(コマ劇前)
http://jp.youtube.com/watch?v=TBSIwZKKjx8
↓NEWS山下明治大学入学レポート
http://jp.youtube.com/watch?v=8HtI52xAuR0
↓ラグビー早明戦レポート
http://jp.youtube.com/watch?v=adyKchgZRJ0
↓国立競技場
http://jp.youtube.com/watch?v=Y9nVcftTft4&feature=related
339エリート街道さん:2008/01/23(水) 13:50:01 ID:Fh6WM7PG
>>337
俺の地元じゃあ近所の小学生にまで「あ!あれポン大生の人だ!あの人達ってアホなんだよね!?」と馬鹿にされてるよw
340エリート街道さん:2008/01/23(水) 23:36:20 ID:MV16D/WD
明治ごときが司法試験なんて、日大のそれの夢のまた夢
実力をわきまえて大人しく就職してろ
なんつったって日大に合格率で負けてるんだから
まあ就職も明治法は関大文よりも就職率悪いがw
341エリート街道さん:2008/01/25(金) 22:02:13 ID:Kwte0z7e
ってか法学部の時点で負け組

医学部以外は底辺
342エリート街道さん:2008/01/26(土) 08:22:05 ID:Bh/my5PB
実績の日大、偏差値の明治
343エリート街道さん:2008/01/26(土) 11:02:29 ID:/cTIhBbM
            東京医科歯科大附属病院          
                 |   |                .|   |
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|   |〜〜〜〜 神田川 〜〜|   |〜〜
                 |   |                 |   |
++++++++++++++++++++++|   |+□□御茶ノ水駅□□+|   |+++
           交番× |   |                 |   |__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ ̄
                 |明 |                   \ 本\
駿台予備校         |治|     ○駿台予備校      \ 郷\
○               |駒|                       . | 通.|
 ちんこ大学応援団♂  |.澤 .|              ニコライ堂○.|り |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .通  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          .|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |   |
●日本大学●ちんこ大学|  | ●日大病院    ●日本大学 .|   |
 理工学部  アカデミーコモン|  |   日大歯科病院  理工学部 |   |
          .(大学院) |  | ●日本大学大学院        |   |
○山の上  ●ちんこ大学|  |●日本大学              |   |
 ホテル   . リバティタワー |  | カザルスホール       ○      |   |
          (学部) |  |(法科大学院)  三井住友海上 |   |
                 |  |                       .|   |

344エリート街道さん:2008/01/26(土) 18:28:45 ID:fjWjehkR
法学部といえば
50年前
中央>日大>明治>早大>>>慶大
100年前
明治>中央>専修・法政>早大
こんな時代もありました
345エリート街道さん:2008/01/26(土) 19:13:18 ID:sRx+lbY0
>>344
ないない、滅茶苦茶。
346エリート街道さん:2008/01/27(日) 00:40:11 ID:+s9TqXoS
二年前、道を歩いていて時々クスっと笑う自分がいた。
嗚呼、私は輝く日本の明治大学の学生なんだ…と、思うと嬉しさが込み上げてきた。
激烈な競争を勝ち抜き明治に入学して二年。
私は明治の者として、将来の日本を背負っていく使命を帯びていると思っていた。

しかし先輩方は私に語りかけました。
『いいかい?貴方が社会に何を成すかを問うてはならない
君は敗者だと言う自覚を持ち、いかに雑務に励めるかを問いたまえ。』
私は責任感の軽さに目頭が熱くなり、嗚咽を禁じ得ませんでした。
でもこれは、明治を造り上げてきた明治三賢人岸本、宮城、矢代の
『わが国の近代市民社会を担う聡明な若者を育てたい』
という思いを体現できない私たち学生の責任でしょう。
私たち明治大学の学生は、現代の蚕として雑務を通して日々を紡いでゆくのです。

嗚呼、それと比べて何と素晴らしき早稲田大学哉。

知名度は抜群、人気実力共に国内最高水準。 余計な説明は一切いらない。
ただ、周りの人に『どちらの大学ですか?』と問われ
『早稲田大学です』と答えるだけで尊敬のまなざし。
それに引き換え私たちが、『明治大学です』と答えたときの相手の失望感。
合コンの度に繰り返される参加者らの早稲田争奪戦。
その様子を傍目に私たち明治の学生は注文係という名の雑用係。
そして、面接に行くたびに味わう圧倒的劣等感。
早稲田大学に入りたかった。 明治に入ったのは大失敗だった。
おぉ明治。From校歌
347エリート街道さん:2008/01/29(火) 21:39:03 ID:e1vV7Pzo
            (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            (   基地外明治必死だな・・・
            ( 
          O ( 
        ο    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        。       
___∧_∧__    
   ( ・∀・)
――(    )―┘、          
‐――┐ ) )――┐        
    (__ノ__ノ    . |   
348エリート街道さん:2008/02/01(金) 03:17:25 ID:xPJx5cQq
司法試験合格率

日大>>>明治ですが
349エリート街道さん:2008/02/01(金) 03:23:01 ID:KnIHeGyV
            (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            (   明治コンプくん必死だな・・・
            ( 
          O ( 
        ο    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        。       
___∧_∧__    
   ( ・∀・)
――(    )―┘、          
‐――┐ ) )――┐        
    (__ノ__ノ    . |   
350エリート街道さん:2008/02/01(金) 04:10:11 ID:wfveRk3A
            (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            (   明治コンプなんて聞いたこと無いな・・・
            ( 
          O ( 
        ο    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        。       
___∧_∧__    
   ( ・∀・)
――(    )―┘、          
‐――┐ ) )――┐        
    (__ノ__ノ    . |   

351オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!:2008/02/01(金) 21:30:41 ID:3XA+erIu

 日大って本当にポンポコ大、間違いポン大です。
 合格難易度ひく〜い。明治の名を出すなよ〜ニャハハ(*^▽^*)
352エリート街道さん:2008/02/01(金) 22:22:38 ID:PQ7lYT2g
「日東駒専」って潜水艦大学なんじゃないの?
353エリート街道さん:2008/02/01(金) 22:54:07 ID:ftT9nWVK
明治、日本を代表する屈指の名門大学
354エリート街道さん:2008/02/04(月) 11:01:53 ID:zU3dBEx0
明治>日大だな。

終了
355エリート街道さん:2008/02/04(月) 11:37:59 ID:2GAs++hw
【速報】◆56大学就職の実力◆ 読売ウイークリー2008.2.17
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)
38%〜 一橋38.6
36%〜
34%〜 慶應34.5
32%〜
30%〜 東大30.1
28%〜 学習院29.2 京大29.0 東工28.0
26%〜 阪大26.7 上智26.0
24%〜 早大25.6 名大25.0
22%〜 立教22.4 成蹊22.0 
21%〜 同大21.8 関学21.3 阪市21.2 九大21.0 
20%〜 東北20.6 基督20.5 横国20.2
19%〜 青学19.5 津田19.1 
18%〜 神戸18.8 北大18.5 明治18.5 電通18.4 西南18.0
17%〜 南山17.6 東外17.4 中央17.2 成城17.1 
16%〜 理科16.8 筑波16.3
15%〜 首都15.5
14%〜 立命14.6 法政14.4 関西14.2 明学14.1 お茶14.0 横市14.0
12%〜 甲南12.3 農工12.3 千葉11.8
10%〜
 8%〜 埼玉9.3 武蔵8.3 獨協8.1 京産8.1 
 7%〜 専修7.4 駒澤7.3 日大7.3 國学7.1
 6%〜 龍谷6.7 神奈6.1
 5%〜 東洋5.6 近畿5.6 東海5.4
 4%〜 亜細亜4.4

※人気企業100社はリクルート「採用ブランド調査2006」による
 http://www.recruit.jp/library/job/J20060413/docfile.pdf
356エリート街道さん:2008/02/04(月) 11:43:30 ID:aKJk4Dfn
日大は実績実績って騒いでるけど、実績も偏差値通りになってきたな。
新司法も終わってるし。
357エリート街道さん:2008/02/04(月) 11:57:58 ID:QiZw/Cih
明治に対抗するのはまだ早いだろ。
まずは獨國武に勝て
358エリート街道さん:2008/02/04(月) 14:48:11 ID:NCgjn4Gr
日本一馬鹿から、日大という!
http://natto.2ch.net/joke/kako/990/990779950.html
日本一馬鹿から、日大という! 2
http://natto.2ch.net/joke/kako/995/995868425.html
日本一馬鹿から、日大という! 3
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996649309.html
日本一馬鹿から、日大という! 4
http://natto.2ch.net/joke/kako/1003/10035/1003559764.html
日本一馬鹿から、日大という!(就職板)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1000/10006/1000649891.html
日本一馬鹿から、日大という!(純情恋愛)
http://cheese.2ch.net/pure/kako/999/999082185.html
■日本一馬鹿な大学だから日大と言う■
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996148744.html
日本一馬鹿だから、日大という!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1091580499/

日大は日本一馬鹿な大学です。
「日本一馬鹿大学」を略して「日本大学」なんて言っているのです。
ポン大はいくらあがいても、ポン大。
ポン大生の頭をたたくと、「ポン、ポン」と音がします。
脳味噌は、全くなし。
        オラッ      人生オワタ・・・・
           ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○ 三三三  ⊂(∀`  )ミ < 石を投げれば、ポン大生に当たる。
            (⊂  )  \___________
             y  人
            (___)__)
359エリート街道さん:2008/02/07(木) 23:44:50 ID:nDmSw38c
★OL1000人が選んだ「私の嫌いな大学ランキング」(週刊文春2008年2月14日号 / 2月6日発売)
1位 東大  (176票)
2位 早稲田 (138票)
3位 慶応   (89票)
4位 京都   (29票)
5位 明治   (25票)
6位 青山学院・国士舘 (各20票)
8位 創価
9位 日大
10位 帝京
11位 阪大
12位 同志社・立教
14位 東京福祉
15位 関東学院・法政・立命館
18位 福岡経済・東北・フェリス・白百合
http://www.j-cast.com/2008/02/06016425.html
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1202297283/
360エリート街道さん:2008/02/07(木) 23:57:39 ID:gP48dicd
たぶん国士舘さえ入っていなかったらまた明治が
逆に浮かれてたんだろうな
だが残念!明治は国士舘ですから!
361エリート街道さん:2008/02/08(金) 12:28:30 ID:UCYnVvXD
マーチ学習院
成成獨國武明学

日東駒専
大東亜帝国
362エリート街道さん:2008/02/08(金) 16:07:55 ID:Kv20tmZK
今は落ちぶれたけど、祖父の時代の頃は、今の上智ぐらい頭良かったと思うよ、日大は。
363エリート街道さん:2008/02/08(金) 17:12:56 ID:/0y8fhRA

★ 2ちゃんねる運営のキチガイ朝鮮明治の特徴★

・運営のキチガイ朝鮮明治の目的は「早慶明」の位置づけを実現すること(無理無理w)
・つねに早稲田慶応より下で明治より上の上智学習院立教中央・・・などのスレに常駐し
 貶め工作 特に学習院立教を敵視、勝手に粘着し攻撃してくる
・キチガイ朝鮮明治の自称ライバル校(でも相手は明治などライバルとは思っていない)
 の不利になるレスやスレは残し、明治が損するレスやスレは速攻で削除
・明治スレが乱立しているのも、「立教明治」「早慶明」などの格上の大学と明治を
 一緒くたにした言葉を貼りまくってるのも、運営のキチガイ朝鮮明治のしわざ
・運営のキチガイ朝鮮明治の目的は印象操作をすること、だから一見、明治の悪口
 を書いているように見せながら、「立教明治」「早慶明」などの言葉を連呼している
 印象操作工作が非常に多いので気をつけること(反日マスコミの朝鮮工作と同じ)
・故意に、気に入らない大学を三流大と並べた書き込みを貼り付ける
364エリート街道さん:2008/02/09(土) 03:29:53 ID:vVIyaLlj
平成19年弁理士試験合格者出身大学ランキング
京都大  54人
東京大  53人
大阪大  50人
早稲田大 37人
東工大  25人
慶応大  24人
東理大  24人
東北大  23人
名古屋大 21人
九州大  16人
神戸大  12人
同志社大 11人
中央大  10人
立命大  9人
東京農工大 9人
日本大  8人
千葉大  7人
明治大  7人
(特許庁HPより)
365エリート街道さん:2008/02/09(土) 05:49:24 ID:IN4F6e5T
>>364
なんでそんな中途半端なトコでとめんの?w
しかも、明治の名前が出てきたところで打ち切り、しかも上智削除してるし
お前どうせ基地外明治だろ

京都大 54人
東京大 53人
大阪大 50人
早稲田大 37人
東京工業大 25人
慶應義塾大 東京理科大 24人
東北大 23人
名古屋大 21人
九州大 16人
神戸大 12人
同志社大 北海道大 11人
中央大 10人
立命館大 東京農工大 9人
日本大 8人
大阪府立大 上智大 千葉大 広島大 明治大 7人
関西大 筑波大 横浜国立大 6人
大阪市立大 金沢大 京都工芸繊維大 東京都立大 法政大 5人
岡山大 岐阜大 東京電機大 奈良先端科学技術大学院大 立教大 4人
366エリート街道さん:2008/02/10(日) 21:23:45 ID:D8Gqx/IB
>>365
367エリート街道さん:2008/02/15(金) 15:20:08 ID:33lqGP27
今年はどの大学も軒並み法学部志願者が減少する中、
日大と明治は増加した。
さすが!
368エリート街道さん:2008/02/19(火) 20:22:26 ID:qHGTPa9L
立教法の減った1000人は流入してきて
かつ200人増えた今年の明治法受験者は涙目だよ
369エリート街道さん:2008/02/19(火) 20:57:50 ID:dOmnJ8FV
普通の思考回路持ってるなら明治にするでしょ。
370エリート街道さん:2008/02/19(火) 21:01:07 ID:mOUn3VUN
>>369
いや日大でしょうjk
371エリート街道さん:2008/02/20(水) 12:36:12 ID:39+/B5tb
全国難関15私立大学



早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
国際基督教大学
学習院大学
明治大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
南山大学
関西大学
関西学院大学
同志社大学
立命館大学



※理工系総合大学の東京理科大学を除く

372エリート街道さん:2008/02/20(水) 12:41:04 ID:s+vHvlyl
日大法学部の国会議院輩出数は異常
373エリート街道さん:2008/02/22(金) 12:41:09 ID:6wyQQ19t
結局、大学の名前をアイデンティティーにつなげるヤツはどの道これからの社会では駄目でしょ。
東大出のニートも入るし、バイト先の知り合いでは地元で( ´,_ゝ`)プッな高校出身で、会社起して高級車乗り回してる人もいるし
374エリート街道さん:2008/02/23(土) 20:00:06 ID:Kb01sZir
            東京医科歯科大附属病院          
                 |   |                .|   |
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|   |〜〜〜〜 神田川 〜〜|   |〜〜
                 |   |                 |   |
++++++++++++++++++++++|   |+□□御茶ノ水駅□□+|   |+++
           交番× |   |                 |   |__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ ̄
                 |明 |                   \ 本\
駿台予備校         |治|     ○駿台予備校      \ 郷\
○               |駒|                       . | 通.|
 ちんこ大学応援団♂  |.澤 .|              ニコライ堂○.|り |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .通  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          .|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |   |
●日本大学●ちんこ大学|  | ●日大病院    ●日本大学 .|   |
 理工学部  アカデミーコモン|  |   日大歯科病院  理工学部 |   |
          .(大学院) |  | ●日本大学大学院        |   |
○山の上  ●ちんこ大学|  |●日本大学              |   |
 ホテル   . リバティタワー |  | カザルスホール       ○      |   |
          (学部) |  |(法科大学院)  三井住友海上 |   |
                 |  |                       .|   |
375エリート街道さん:2008/02/23(土) 20:04:14 ID:NmGjzIPh
アカデミーコモンをホモンにしたほうがいい
376エリート街道さん:2008/02/23(土) 20:06:32 ID:f/fitM8U
本気で法曹になりたい→日大
その他→明治
377エリート街道さん:2008/02/24(日) 10:59:34 ID:5pTYKqWH
◆日本大学上場企業就職者ランキング2007
1.三菱東京UFJ銀行   64名
2.みずほフィナンシャルグループ 61名
3.JR東日本      58名
4.ミサワホーム     39名
5.積水ハウス      35名
  大和証券       35名
7.三井住友銀行     34名
8.大塚商会       30名
  第一生命保険     30名
  日興コーディアル証券   30名   
11. レオパレス21    27名
12. 富士ソフト      23名
13. ホンダ   21名
14. JR東海       20名
  野村證券       20名
  三菱UFJ証券     20名
  損保ジャパン     20名
  トランスコスモス   20名


378エリート街道さん:2008/02/24(日) 11:00:36 ID:5pTYKqWH
◆明治大学上場企業就職者ランキング2007
1.みずほフィナンシャルグループ 94名
2.三菱東京UFJ銀行   84名
3.大和証券       47名
4.損保ジャパン     45名
5. 日興コーディアル証券   41名
6.野村証券       35名
7.三井住友銀行     26名
  東京海上火災     26名
9.日本生命       23名
10.凸版印刷       19名


379エリート街道さん:2008/02/24(日) 11:52:39 ID:7N4BVrfU
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< めいじの実情を紹介しま〜す。
  (    )  \_____
  | | |   12/25 チンぴら大学明治・元応援団員自殺、下半身を裸にさせて暴行/ビデオ撮影
  (__)_)  報道ステーション古舘伊知郎も絶句。
         http://jp.youtube.com/watch?v=lcwzj7BdHBc&feature=related
         
         チンぴら明治大学応援団廃部会見
         http://jp.youtube.com/watch?v=XcUlgKyB5Yo
        
         夜の早明戦'06 新宿歌舞伎町コマ劇場前
         http://jp.youtube.com/watch?v=jI_Kdozr4rw
        
         070523極悪明治大生平林裕一(21) 70`以上オーバーの危険運転致死傷罪
         http://jp.youtube.com/watch?v=8z85AlvKQz8&feature=related


380エリート街道さん:2008/02/24(日) 23:10:22 ID:ZcCeGhka
>376
逆では…
381エリート街道さん:2008/02/24(日) 23:13:53 ID:1+2g27o1
合格率では日大>明治だよ
382エリート街道さん:2008/02/25(月) 08:07:41 ID:Ky+6sgft
警察官になりたかったら日大法
警察官になりたくなかったら明治法
383エリート街道さん:2008/02/25(月) 08:57:24 ID:wapfI+ph
明治は警察官日本一の大学だよ
384エリート街道さん:2008/02/25(月) 13:03:33 ID:115fQWKO
http://homepage3.nifty.com/meijibbc/2008/2008member/2008member.htm
             ↓3年 大越遼介 政治経済学部政治学科
          
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )<  長所: 英検5級を受験しようとした ( ',_ゝ`)プッ 
 (    )    )  \_______________ 
 | | || | |                      
 (__)_)__(_)
385エリート街道さん:2008/02/27(水) 20:04:19 ID:oiWX7INU
>>384
こんな馬鹿入れてるのか明治の野球部はw
日大付属出身じゃこのレベルだよなw
もう日大付属出身者は明治にいれんなwww
386エリート街道さん:2008/02/27(水) 20:52:16 ID:F3w7R3C7
明治=警察官
日大=地上
387エリート街道さん:2008/02/27(水) 21:47:52 ID:iRIvnIgX
明治 ホモ
日大 ノンケ
388エリート街道さん:2008/02/27(水) 23:28:02 ID:C9g4HSte
明治と日大なんざほとんど同じだろw
389エリート街道さん:2008/02/27(水) 23:35:08 ID:oBURpSY7
ご近所同士仲良くしろ
390エリート街道さん:2008/02/27(水) 23:52:01 ID:uyHBEMS8
国会議員の出身大学 @2006
01 東京 148
02 早大  90
03 慶応  73
04 中央  38
05 京都  34
06 日本  24 ★
07 明治  17 ★
08 上智  12
08 一橋  12
10 東北  10
10 法政  10
10 創価  10
10 立教  10
391エリート街道さん:2008/02/28(木) 00:24:31 ID:kbYlSIW5
日大(笑)
392エリート街道さん:2008/03/02(日) 15:48:46 ID:iX4Ed7TU
明治(笑)
393エリート街道さん:2008/03/02(日) 19:59:58 ID:YPbP0Qa2
>>392
対抗ワラタw
394エリート街道さん:2008/03/03(月) 07:03:02 ID:NFTmddiN
>>388よお、国士舘
395エリート街道さん:2008/03/03(月) 07:18:55 ID:YI/TPbUR
明治はしょぼいねと君が言ったから、3月3日は日大記念日。
396エリート街道さん:2008/03/03(月) 11:35:11 ID:gDyeWbbQ
ん?
397エリート街道さん:2008/03/03(月) 20:29:39 ID:ihyYSW3d
明治法の躍進に伴い、他学部も上昇気流に乗っている。
法学部が牽引車になって、明治大学全体を引き上げている。
ここ数年の明治は、完全に復調している。


398エリート街道さん:2008/03/03(月) 20:33:31 ID:ihyYSW3d
アカデミーコモンできて駿河台が整い、都心回帰の流れにものり、
さらに全統入試導入も手伝って復調してきたということだろうね。
また今年の入試でこの復調は本物と感じるよ。
今後もさらに大学を魅力あるものに努力してほしいね。
個人的には和泉の再開発で、明治は駿河台だけじゃないというキャンパスを期待したい。
ところで中央ローが都心回帰して、多摩にある各学部の衰退をカバーしているのは認める。
さすがに司法試験についても伝統を維持しているといえるであろう。
しかしね、あの市ヶ谷キャンパスの環境は、アカデミーコモンと比べると落ちると思うよ。
防衛省の高い壁が延々と続く隣にあって、周囲には駿河台のような賑わいもなく殺風景だ。
駿河台キャンパスは、日本一の書店街やさまざまな大学・機関、喫茶店、楽器やスポーツの店に囲まれている。
いわば「学生と文化の街」の只中にあって、その気になればこれ以上ないほどの
充実した学生生活を送れると思う。
問題はその気になってる明大生が必ずしも多くないことだろうがね。


399エリート街道さん:2008/03/03(月) 20:44:37 ID:ihyYSW3d
 日本最初の女性弁護士田中正子さんは勉強家で東京文化学園に学び、  
日本大学を卒業して明治大学の女子部(今で言うと短大です。)を卒業しています。
日本大学元学長会田範治(当時女子学生会の部長)氏はこう言っています。
「日本大学で女子学生を正式の学生として認めたのは、昭和5年頃からではなかったかと
思う。それ以前にも女子学生はいたが、それは聴講生ということであった。
昭和3年ごろから急に女子学生の入学が多くなって、教授の森本富士雄君や山下博章君らと相談し、学友会の中に女子学生会を組織させ、僕が女子学生会の
部長になった。
 女子学生の頭が本島百合子(民主党代議士)や春日典子などで、盛んに演説をやっていたころである。
 大学では正式の学生として入学させていたが、文部省では別に女子専門学校を
設けなければ、どうしても男女共学を認めないというので、ずいぶん
文部省にも交渉に行ったものだった。
女子部だけの専門学校を設けたのは明治大学が初めてであった。婦人弁護士第一号の
田中正子(鳥取弁護士会所属)は、日本大学を卒業して
明治大学の女子部を卒業したのである。」
400エリート街道さん:2008/03/04(火) 00:55:27 ID:LrBaw8mN
ポンポコポン
401エリート街道さん:2008/03/04(火) 10:17:51 ID:9DmS8lQI
まわりの目>実績 なら明治
まわりの目<実績 なら日本

明治落ちで日大の子は「受験負け組」と思ってる子が多いみたいです。
お陰で彼女に学歴の話は出来ません。最終的にキレられます。
402エリート街道さん:2008/03/04(火) 10:27:26 ID:j9OHoOqq
そりゃもう明治落ちポンなんて負け組の典型じゃんよ。
満座の中で失禁するよりも耐え難いレベルの人生の汚点屈辱だし。
403エリート街道さん:2008/03/04(火) 10:31:15 ID:c2vddT2M
まあ、立教文教よりましだけどね
404エリート街道さん:2008/03/04(火) 10:31:23 ID:rDjM3R0k
なんで日大は実績あるのに明治より下にしか見られないのだろうか
中央とかなら位地が悪いから仕方ない点もあるけど、日大はそんな事ないのに

原因は何なのだろう
405エリート街道さん:2008/03/04(火) 19:58:39 ID:QkBkiT58
日大にもう付属は要らない。あれだけあるなら1/10に絞り込め。
低偏差値囲い込み作戦は順調に成功してんじゃねえか。
学問の府が金儲けにうつつを抜かしているから段々こうなるんだよ。
自業自得だよ。日大は。
406エリート街道さん:2008/03/04(火) 20:00:25 ID:QkBkiT58
日大は全体的なイメージを変えないと駄目だね。
まず、付属から相当の割合で合格者を取っているようだが、
それなりの付属なら解るが、付属の偏差値レベルに合わせているのと同じ。
駄目になるのあたり前だろ。低偏差値の安定確保やってんだから。
第一、付属が多過ぎ。何でその辺が解らんのかねえ日大は! 不思議だ。


407エリート街道さん:2008/03/04(火) 20:16:16 ID:QkBkiT58
 今年は立教にも抜かれるという下馬評だったし、それを回避出来ただけでも良しとしようや。
ウチはまだ志願者募っているし、85000位は確実だろ(去年は最終で辛うじて7万越え)。
それに去年は全入元年で、マーチと日東駒専の間には明らかに
差が開き、今年は更に二極化が進むのではないかと予測されていた。
ところが蓋を開けてみればウチも東駒専も、意外と健闘している。
入試方式の拡大や志願者の負担(願書提出先等)を軽減したところで根本的解決にはなっていないのは分かる。
しかし、幾らそれをやっても人気の無い所には志願者は集まらないと思うがどうか。
2009は法学部が全学部三崎町へ移転。更に、2010には藝術学部江古田キャンパス、
2011年には商学部キャンパス再開発が完了。
そして確定ではないが国際は駿河台への移転が示唆されている。
ローは日大法曹会が圧力をかけている(本部から法学部管轄へ移譲する)模様だ。
まあ長い目で見ていこうではないか。
408エリート街道さん:2008/03/04(火) 20:24:12 ID:QkBkiT58
『喜(慶)びに基づき速(早)く上へ!』
  慶応   ICU  早稲田 上智
『学んで成功するには、青い明かりを中央に立てよ! 』
  学習院 成蹊    青山 明治 中央 立教
『国学、陽明学で、城の法本を作れ!』
 国学院 明治学院 成城 法政 日本

409エリート街道さん:2008/03/04(火) 20:52:21 ID:hCUx6ZqZ
明治って異様に偏差値気にしてて笑えるな。
君らが思ってるほど日大のみんなは負け組みだなんて思って無いよ。
ひとつ言えるのは、明治の持つ総計コンプの方が果てしなく
ひどいってことだね。そのうち生類憐れみの令で救済してくれるかもよw
日大は人財豊富で、学問に幅があって、名門の伝統背負って
未来に目を向けてるから、受験のことなんてみんな忘れてるよ、とっくに。
410DMM:2008/03/05(水) 16:53:40 ID:cNIQ9jtY
学力示したければ、みんな東京大学いけばよくね 金がねぇとでもいえばオックスブリッジまでは誰も求めないからさ
411エリート街道さん:2008/03/06(木) 16:25:27 ID:Wc6MwmZe
    ★★ マーチ各校の分析 ★★

明治大学 : 自他共に認める早稲田の子分的存在の大学。第2早稲田を強調し校風も学部構成も早稲田を意識する。
       他マーチ校とは違い大学独自のカラーは薄い。偽ブランド品商法がいつまで通用するのかは疑問。

青山学院 : ペギー葉山が歌った「学生時代」のモデル校。一等地に広大なキャンパスを擁する青山ブランドは健在。
       付属校の人気は高く上品な校風と国際性の持つことから特に女子に絶大な人気を誇る。

立教大学 : マーチの最難間校。校歌に謳われる「自由の学府」のとおりリベラルな校風で洗練されたキャンパスを持つ。
       鉄道紀行番組で有名な関口知宏など有名キャスターを数多く輩出し上質な教育方針は評価が高い。

中央大学 : 難関資格試験ではマーチ随一の実力校。堅実な校風とキャンパスから数多くの司法試験などの合格者を輩出する。
       政財界に数多くの人材を送り、経団連会長もOBである。特に法学部は東大の赤門に対し中央は白門と呼ばれ有名である。

法政大学 : 私学最古の法律学校としての歴史を誇るが左翼カラーが強く学生運動の影響で長い間低迷状態にあった。
       最近ようやく復活の兆しを見せ始める。教授陣の布陣はマーチ最高と言われサークル活動も盛んな全国区型大学である
412エリート街道さん:2008/03/06(木) 16:28:03 ID:+BP69OXu

■明治と法政の謎


★法政より難易度が高いのに、法政はバカ大と思われないのに
 明治はバカ大と思われている

★法政より難易度が高いのに、法政は日大・国士舘・拓殖に似てると思われないのに
 明治は日大・国士舘・拓殖にうりふたつと思われている

★法政より難易度が高いのに、民間就職で明治が法政に負けてる

★法政より難易度が高いのに、国Tで明治が法政に負けてる



413エリート街道さん:2008/03/06(木) 16:48:26 ID:of3hO6rX
■解答

★法政はアホ大と思われている
★法政は大東文化・帝京・関東学院にうりふたつ
★気のせい
★司法試験では率で両大とも日大に負けてる
 法政は数でも負けてる
414エリート街道さん:2008/03/06(木) 16:59:36 ID:wf51rcia
>明治は昔から早稲田の子分大学

それはあくまで昔のはなしね。  最近は二卵性双生児と言われてるよ。

415エリート街道さん:2008/03/06(木) 17:11:21 ID:BiMbJibK
■解答
★気のせい
★気のせい
★ヒント
ものつくり大学の就職率は95%
★明治には国T目指そうとする馬鹿が少ない

でおk?
416エリート街道さん:2008/03/06(木) 18:34:39 ID:pakv0on7
完全勝ちパターン・・・明治、立教、法政
(立地と六大ブランドを大いに生かした集客。しかし中位層の「憧れ組」受験
も数多く質の向上はまだまだこれから。)

勝ちパターン・・・中央、青学、成蹊、成城、日本、東洋、
(上の3校ほどではないものの近年の全入時代にもかかわらず志願者確保は安定的。
しかしそれぞれ少なからず弱点や強みがないこともあり今後も安心はできない。)

予断を許さないパターン・・・駒沢、専修、国学院、独協、神奈川
(中堅ランクには位置するものの、近年競合他大に志願者を食われている、立地等の
不便さや改革の消極さが志願者離れへとつながっている。)

負けパターン・・・大東亜以下
(定員削減や入試方式の転換でしのいでいるものの、これらは立地やブランド力で
大きなハンデを背負っている。独自のブランド価値を見出さない限り成長はおろか
現状維持も難しくなる。まさに此処こそ戦国時代。)

417エリート街道さん:2008/03/06(木) 20:25:42 ID:tx/K23zI
>>1
新試験の「学部別」のデータってどこにあるんだっけ?
418愛のエメラルド:2008/03/06(木) 23:05:40 ID:s5A7IzUx BE:956556094-2BP(2)
日大も明治大学も明治20年代初期、法典論争に敗れて散々。
大将の山田顕義司法大臣閣下は頭を抱えて家出。辞表提出、急死。
山田の死去で日本大学は倒産寸前まで追い込まれ、
明治法律学校も生徒が集まらず真っ青。どん底。
逆にうはうはだったのが中央大学。山田に苛められていた早稲田大学も息を
吹き返した。
419エリート街道さん:2008/03/07(金) 02:03:39 ID:PvtWLKcB
PON大生は「99%以上の馬鹿と1%未満の普通脳」により構成され。ココで粘着工作してるPON助共?モチロン前者ですよw
420エリート街道さん:2008/03/07(金) 05:59:23 ID:UuGxJ9nG
419のPON→母乳男子

爆笑
421エリート街道さん:2008/03/07(金) 07:27:46 ID:yl8A4FE2
日大医医(偏差値67)>>明治全学部>>日大医医以外
422エリート街道さん:2008/03/07(金) 11:44:16 ID:JUR3M31I
日大医歯松歯獣医薬法理工芸>明治全学部=残りの日大
423エリート街道さん:2008/03/07(金) 11:48:22 ID:8mdiQx6V
歯学部はどんなに偏差値高くないよ。
特に松戸歯学部はかなり落ちる。
424エリート街道さん:2008/03/07(金) 11:49:12 ID:iYDGRodi
名の知れた一流企業への就職はみんな女子学生

明治男子はコソコソと身を隠しながら大学生活を送るのみ

明治=女子大でもういいだろ
425エリート街道さん:2008/03/07(金) 12:04:31 ID:0Mdkp8t0
ばかか
426エリート街道さん:2008/03/07(金) 13:20:32 ID:JUR3M31I
偏差値で分けてませんので。
427エリート街道さん:2008/03/07(金) 19:26:45 ID:/Ta0JPmF
母乳男子→酷業   笑
428エリート街道さん:2008/03/08(土) 11:55:11 ID:LZ2x/inR
母乳男子ってwプライドズタズタ
429エリート街道さん:2008/03/11(火) 02:48:20 ID:1XbyiAsy
俺は日大だが馬鹿げた日大ヨイショは恥ずかしいから止めろ!
自分の大学が大した事の無いショボ大なのは充分自覚してるよ!
明治とかに対して突っ張ったってただ只管に惨めで笑い者になるだけじゃんか!!
てか此処で日大側に立ってる奴は本当に日大なのか?日大に成りすましてワザと日大を貶めてんじゃないか!??
430エリート街道さん:2008/03/11(火) 02:55:10 ID:UVxVX6T9
いくらなんでも、この比較は明治がかわいそうだ。

日大は東駒専と比較して優越感を感じてれば良いだろ。
(国学院と独協には負けるから比較しない方がヨロシ)
431エリート街道さん:2008/03/11(火) 03:08:47 ID:Hs3XYz+M
>>429
多分明治コンプが多数書き込んでるw

書き込みとは関係無く、日大法が実際になかなかのモンである事は確か
432エリート街道さん:2008/03/11(火) 03:16:08 ID:UVxVX6T9
日大が地味でソコソコなのは知ってるが、明治のように華が無い。


むしろ同じく地味な中大や専修と比較すべきだと思う。
433エリート街道さん:2008/03/11(火) 04:26:06 ID:0fQNL4ax
明治男子は母乳が出るのか???
マジスゲエエエーーー
434エリート街道さん:2008/03/11(火) 05:18:36 ID:/Olu0Cc6
429側の日法法ですが獨國武には完全に勝ってるとは思ってます。
明治行きたい
435エリート街道さん:2008/03/11(火) 11:48:00 ID:Fr9OHafl
君1人とその周辺がどう考えようと自由だが、
卒業生100万人の総意のように語るのはやめれ、偏差値は負けてるが
他は日大が全てに於いて上、圧勝してる事に留意しなさい。
436エリート街道さん:2008/03/11(火) 14:30:28 ID:Oaaz2pM3
で、キミは子供を日大に入れたいかい?
437エリート街道さん:2008/03/11(火) 18:41:27 ID:UuaFg8MS
ついに早稲田予備校も公認

明治・中央・法政・青学・立教
学習院・武蔵・成城・成蹊・明治学院・日大・専修など難関大学文科系各学部

日大・東洋・駒澤・専修
國学院・獨協・大東文化・東海・亜細亜などの中堅大文科系各学部

明治>>日大>>國學院
438エリート街道さん:2008/03/11(火) 21:46:42 ID:AiFQkPxx
>>436
子供を行かせるとしたら
東大、早稲田、日大の順だね。
医学芸術希望なら迷わず日大
リーマン希望なら早稲田
官僚希望なら東大
その前に日大の附属高に行かせるけどね。
439エリート街道さん:2008/03/11(火) 23:41:11 ID:Oaaz2pM3
日芸は日本芸術大学な。
日大という意識は薄い
440エリート街道さん:2008/03/11(火) 23:47:48 ID:tvnBHDUt
>>439 たしかに
日芸と日大他学部はべつもの
441エリート街道さん:2008/03/12(水) 02:17:10 ID:UAJJqR8T
つーか、おれ自身日芸映画科受かったけど金なくて、法法に逝った。
映画が好きというそんだけの理由だったから、別に法法でもいいかなって、
実際楽しかったし、ゼミ、サークル、バイト、勉強と充実してたよ。
だから、子供が日大に逝きたいっていうなら、芸術学部に限らず
そうさせるつもり。
442エリート街道さん:2008/03/12(水) 08:29:51 ID:9G7OrDXa
>>441
法法選んで正解だな
日芸なんていったら才能ないやつはいつまでも夢見てフリーター続けることになる
443祝 電:2008/03/12(水) 16:29:34 ID:PlXmvGiK
http://www.sundai.ac.jp/yobi/entrance/jisseki_s.html
2350名の明治大学合格者おめでとうございます。
1609名の日本大学合格者おめでとうございます。
どこの大学に入学するのかわかりませんが、充実した大学生活を
送れることを切に望みます。
444エリート街道さん:2008/03/12(水) 21:06:05 ID:pfBqoOX1
やたらと上位校に因縁付け噛み付き捲くるポン大は逝かれた狂犬と大差無いな。
445エリート街道さん:2008/03/12(水) 21:32:34 ID:Hi69SLYz
おっ(^ω^)
446エリート街道さん:2008/03/12(水) 21:38:18 ID:INIBAFjq
青学に歯向かう専修とか
明治に食って掛かる日大とか

ニッコマってどうしてこうなんだ?
ラオウに挑むハート様、
それくらい実力差があるのにね
447実績と言えば日本大学:2008/03/12(水) 22:04:53 ID:aRKPMRsm BE:425137128-2BP(2)
申し訳ないけど明治大学は調べれば調べるほど大したことない。
明治の実力は法政大学程度でしかない?。意外に駄目?。
日大は調べれば調べるほど実績が出てくる。中央大学並み?。

国会議員数で言えばこうだ。
1位東京2位早稲田3位慶応
4位中央38人5位京都30人
☆6位日大27人
☆7位明治15人
   2008年1月22日現在
日大は選挙対策委員長を小沢一郎、古賀誠と握ったから次の
総選挙では4位の中央5位の京都を抜き去る可能性あり。
448エリート街道さん:2008/03/12(水) 22:12:37 ID:ui9xlbPE
明治:雲のジュウザ

日大:ハート様
449エリート街道さん:2008/03/12(水) 22:14:51 ID:l3jFDKkf
とうとう日大は難関大学になっちゃたな。
実績がもの凄いから、これから先が怖いな。
今年は入れた受験生は幸運だったと思うよ。
450エリート街道さん:2008/03/13(木) 21:53:55 ID:X8vf09f+
日大は全国津々浦々にまで馬鹿&阿呆のイメージが浸透し尽くしてる汚買い損大学の筆頭格。
451エリート街道さん:2008/03/14(金) 04:44:42 ID:LhQ6eD3y
日大出身者の社会的実績の凄さを、マーチ出身は認めたくない。
なぜ偏差値は日大より高いのに社会に出てから実績で負けてし
まうのか。くやしいからマーチ出身者は日大を馬鹿にし続ける
しかないのだ。
452エリート街道さん:2008/03/14(金) 13:35:36 ID:pYcrFPxP
明治は女子大だからね・・
453エリート街道さん:2008/03/14(金) 13:37:12 ID:/MsCZAdR
ここでもポンダイは喧嘩売ってるwww
実績日本1にっぽん大学万歳!!
454エリート街道さん:2008/03/14(金) 14:35:05 ID:A1jGKvcG
ID:/MsCZAdR ←偏差値45のみなみやまです。遠征ご苦労w
455エリート街道さん:2008/03/14(金) 15:02:35 ID:cs3FB9rh
>>454
南山の入学者偏差値は57です。
日大の入学者偏差値が45です。
恥かくだけの三流馬鹿大学日大。
456エリート街道さん:2008/03/14(金) 15:09:08 ID:A1jGKvcG
ID:cs3FB9rh  ←偏差値45のみなみやまのお仲間です。遠征ご苦労w
457エリート街道さん:2008/03/14(金) 15:17:03 ID:cs3FB9rh
日大ってほんと馬鹿だな。まともに言い返せないから妄想してるよw
南山が入学者偏差値45っていうソース出してみろ。
458エリート街道さん:2008/03/14(金) 15:20:42 ID:ANiUFMwT
SA・・・慶應・早稲田・上智・・・・・・・

A・・・★明治・立教・同志社・立命館・青山学院・中央・・・

B・・・法政・関西・成蹊・明治学院・成城・南山・・・
    (この辺までが、1流〜歴史ある有力私大)
C・・・甲南・獨協・國学院・フェリス・聖心女子・・・・

D・・・★日大・東洋・駒沢・専修・・・・
459エリート街道さん:2008/03/14(金) 17:01:05 ID:9duwsjN+
現職国会議員

梶山 弘志  日本大学法学部卒業  自民党衆議院議員
山口 泰明  日本大学法学部卒業  自民党衆議院議員・元内閣府副大臣
江渡 聡徳  日本大学法学部卒業  自民党衆議院議員・防衛副大臣
桜井 郁三  日本大学法学部卒業  自民党衆議院議員・環境副大臣
清水清一郎  日本大学法学部卒業  自民党衆議院議員
井澤 京子  日本大学法学部卒業  自民党衆議院議員
原田 憲治  日本大学法学部卒業  自民党衆議院議員
園田 康博  日本大学法学部卒業  民主党衆議院議員
中村喜四郎  日本大学法学部卒業  無所属衆議院議員・元建設大臣
椎名 一保  日本大学法学部卒業  自民党参議院議員
山崎 正昭  日本大学法学部卒業  自民党参議院議員・自民党参議院幹事長
鈴木 政二  日本大学法学部卒業  自民党参議院議員・前内閣官房副長官
小川 勝也  日本大学法学部卒業  民主党参議院議員
藤原 良信  日本大学法学部卒業  民主党参議院議員
大島九州男  日本大学法学部卒業  民主党参議院議員
460エリート街道さん:2008/03/14(金) 17:06:26 ID:9duwsjN+
元国会議員

小泉 純也   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元防衛庁長官・元自民党幹事長
小沢佐重喜   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元建設大臣・弁護士
河本 敏夫   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元郵政大臣・元通商産業大臣
秦野  章    日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元警視総監・元法務大臣
世耕 弘一   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元経済企画庁長官・近畿大学総長
秋田  清    日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元衆議院議長・元厚生大臣
松永  東    日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元衆議院議長・元文部大臣
小宮山重四郎 日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元郵政大臣
上林山栄吉   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元防衛庁長官
猪俣 浩三   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・弁護士
安里積千代   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元沖縄社会大衆党委員長
池田正之輔   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元科学技術庁長官
中山 利生   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元防衛庁長官
粕谷  茂    日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元北海道沖縄開発庁長官
宮里 松正   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元沖縄県副知事
工藤 鉄男   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元行政管理庁長官
徳田 球一   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・弁護士・元日本共産党書記長
佐々木更三   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元日本社会党委員長
461エリート街道さん:2008/03/14(金) 17:07:34 ID:9duwsjN+
元国会議員・続き

花村 四郎   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元法務大臣・弁護士
川崎  克    日本大学法学部卒業  元衆議院議員、元司法政務次官
松田 源治   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・元拓務大臣・文部大臣
坂上 富男   日本大学法学部卒業  元衆議院議員・弁護士・税理士
松本 和巳   日本大学法学部卒業  元衆議院議員
石田 勝之   日本大学法学部卒業  前衆議院議員
楢崎 欣弥   日本大学法学部卒業  前衆議院議員
岩崎 純三   日本大学法学部卒業  元参議院議員・元総務庁長官
田沢 智治   日本大学法学部卒業  元参議院議員・元法務大臣
円山 雅也   日本大学法学部卒業  元参議院議員・元法務政務次官・弁護士
462エリート街道さん:2008/03/14(金) 17:10:21 ID:9duwsjN+
都道府県知事

木村 守男   日本大学法学部卒業  元青森県知事
友末 洋治   日本大学法学部卒業  元茨城県知事

市町村長

鳴海 広道   日本大学法学部卒業  青森県黒石市長
山内 隆文   日本大学法学部卒業  岩手県久慈市長
広瀬 寿雄   日本大学法学部卒業  栃木県下野市長
富岡 勝則   日本大学法学部卒業  埼玉県朝霞市長
多田 重美   日本大学法学部卒業  埼玉県八潮市長
小泉 一成   日本大学法学部卒業  千葉県成田市長
石井  裕    日本大学法学部卒業  千葉県南房総市長
稲葉 孝彦   日本大学法学部卒業  東京都小金井市長
野崎 重弥   日本大学法学部卒業  東京都東久留米市長
清水 庄平   日本大学法学部卒業  東京都立川市長
鈴木  尚    日本大学法学部卒業  静岡県富士市長
戸塚 進也   日本大学法学部卒業  静岡県掛川市長
東村 新一   日本大学法学部卒業  福井県福井市長
高橋 英吾   日本大学法学部卒業  愛媛県八幡浜市長
野田 国義   日本大学法学部卒業  福岡県八女市長
八坂 恭介   日本大学法学部卒業  大分県杵築市長
463エリート街道さん:2008/03/14(金) 17:14:15 ID:9duwsjN+
法曹

河村 大助  日本大学法学部卒業  元最高裁判所判事
城戸 芳彦  日本大学法学部卒業  元最高裁判所判事
飯山 悦治  日本大学法学部卒業  元東京高裁判事・弁護士
萩原 太郎  日本大学法学部卒業  元東京家庭裁判所所長・元東京高裁部総括判事
大城 光代  日本大学法学部卒業  元横浜家庭裁判所所長・元静岡地家裁所長
加藤 康榮  日本大学法学部卒業  元最高検察庁検事・日本大学法科大学院教授
牛尾 道治  日本大学法学部卒業  元大阪地方検察庁特捜部長
江尻平八郎  日本大学法学部卒業  弁護士・元日本弁護士会連合会会長
谷川 八郎  日本大学法学部卒業  弁護士・元日本弁護士会連合会会長
辻   誠   日本大学法学部卒業  弁護士・元日本弁護士会連合会会長
464エリート街道さん:2008/03/14(金) 17:17:24 ID:9duwsjN+
アナウンサー

徳田  章   日本大学法学部卒業  NHKアナウンサー
柴田 秀一  日本大学法学部卒業  TBSアナウンサー
小穴 浩司  日本大学法学部卒業  フジテレビアナウンサー
川松真一朗  日本大学法学部卒業  テレビ朝日アナウンサー
野村 邦夫  日本大学法学部卒業  文化放送アナウンサー
道上 洋三  日本大学法学部卒業  ABC朝日放送アナウンサー
芦沢  誠   日本大学法学部卒業  ABC朝日放送アナウンサー
松尾  武   日本大学法学部卒業  東北放送アナウンサー
浅見  智   日本大学法学部卒業  IBC岩手放送アナウンサー
鈴木 竜弘  日本大学法学部卒業  テレビユー山形 アナウンサー
前田 真宏  日本大学法学部卒業  山梨放送アナウンサー
小林 徹夫  日本大学法学部卒業  九州朝日放送アナウンサー
赤間  瞳   日本大学法学部卒業  テレビ宮崎アナウンサー
吉田 暁央  日本大学法学部卒業  フリーアナウンサー
大岡千嘉子  日本大学法学部卒業  フリーアナウンサー
猪野又紀子  日本大学法学部卒業  フリーアナウンサー
465エリート街道さん:2008/03/14(金) 17:21:56 ID:9duwsjN+
芸能

梅宮 辰夫   日本大学法学部中退  俳優
秋野 太作   日本大学法学部中退  俳優
斎藤 清六   日本大学法学部卒業  俳優・タレント
三木のり平   日本大学法学部卒業  コメディアン
郷 ひろみ    日本大学法学部中退  歌手
柳ジョージ    日本大学法学部卒業  ミュージシャン
高田ひろお   日本大学法学部卒業  作詞家・絵本作家・脚本家
笠原 和夫   日本大学法学部卒業  脚本家
関根  勤    日本大学法学部卒業  タレント
ホ   リ    日本大学法学部卒業  お笑い芸人
田中 千代   日本大学法学部卒業  女優・タレント
江崎エツコ    日本大学法学部卒業  ラジオパーソナリティ


スポーツ

古橋廣之進  日本大学法学部卒業 日本水泳連盟名誉会長・元JOC会長・フジヤマのトビウオ
八木祐四郎  日本大学法学部卒業 全日本スキー連盟理事・元JOC会長
福岡 春菜   日本大学法学部卒業 卓球選手(北京オリンピック代表)・七色の王子サーブ
戸井田カツヤ 日本大学法学部卒業 総合格闘家
466エリート街道さん:2008/03/14(金) 18:39:30 ID:PeWAa+3Y
やっとコピペ厨が消えたお(^ω^)
467エリート街道さん:2008/03/14(金) 18:42:14 ID:Sp74Vo0/
もう日大法学部の勝ちでいいよ
468エリート街道さん:2008/03/14(金) 21:11:59 ID:mjuhbHPP
明大生でつ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205496240/
日大応援してますお
469エリート街道さん:2008/03/14(金) 21:34:04 ID:+XBgrkTi
日大生なんて雑魚や虫けらモドキだろ?
ただ馬鹿や滓ばかりだが頭数に関しては多いだけに
雲集するとイナゴの大群が如き野卑・粗暴さも有するから要注意だ。
470エリート街道さん:2008/03/14(金) 23:14:27 ID:EwXXyyBY
日大法学部は名門だな
471エリート街道さん:2008/03/14(金) 23:18:41 ID:Y5Wtidn2
日大は普通に中堅大学で名門でもなんでもない。
472エリート街道さん:2008/03/14(金) 23:42:52 ID:ksQmUnB3
>日大は普通に中堅大学

その通り。難関でも何でもない。
普通の高校生が普通に勉強すれば普通に入れる大学。

だが、各種データから分かる通り卒業生の実績は素晴らしい。
初代司法大臣・山田顕義、金子賢太郎らによって設立されたという歴史と伝統。
そういう意味では「名門」と呼んでも差し支えないと思うが。
473エリート街道さん:2008/03/15(土) 00:07:29 ID:dWpVH8t/
そうそう、本来大学はこうあるべき。
普通の高校生が普通に勉強して普通に入る、
入学して好きな分野に特化して、実績を積む。
>>469のような聞き飽きた罵倒を繰り返す人間を、
社会は作り出してはいけない。

474エリート街道さん:2008/03/15(土) 00:08:54 ID:G+C3SOW1
>>472
それで結構
日大法は、マーチにおける中央法みたいなもんで実績は確かに凄い
ただ…近年入ってる奴はやばいんじゃね?
少なくともウチの学校から指定校で行った奴らのデキは酷かったぜ
475エリート街道さん:2008/03/15(土) 00:48:06 ID:p4nRn1Pd
近年の新入生の質の低下は日大に限った話ではないし、
今以上にレベルが低かった時代もあったからね。

だからこそ、大学でいかに教育するかが重要。
これからが日大法の正念場だね。
476エリート街道さん:2008/03/15(土) 01:25:53 ID:G+C3SOW1
日大法は学内でなんか特別な事やってんの?
477エリート街道さん:2008/03/15(土) 01:42:29 ID:p4nRn1Pd
日大法には司法試験、公務員試験、弁理士試験、税理士試験、公認会計士試験などの研究室がある。
また資格予備校の講師を招いて、司法書士、行政書士、簿記検定などの課外講座も行われている。
もちろん大半の学生は途中でドロップアウトしてしまうが、
最後まできちんと勉強して最終合格を勝ち取る人も一定数いる。

また日大法のある水道橋には大原簿記・TAC・LECなどの資格試験予備校が林立。
そこら中に資格試験のパンフがあふれているので、嫌でも資格試験を意識させられる環境にある。
ダブルスクールで勉強している学生も多い。
478エリート街道さん:2008/03/15(土) 01:59:08 ID:G+C3SOW1
素で驚いた
いろいろやってんだな
479エリート街道さん:2008/03/15(土) 02:04:15 ID:/rHgJALN
日大はそんな凄いのに世間からは三流馬鹿大学としか思われないから可哀相…
480エリート街道さん:2008/03/15(土) 02:11:52 ID:osgISOgG
>>477
高田馬場もお茶の水も多摩でも予備校はいくらでもあるのだがw
大学の講座もいらくでも...
481エリート街道さん:2008/03/15(土) 02:49:38 ID:NL9CIkcd
いくら法学部が凄くても他に馬鹿学部がたくさんくっついてるポンは所詮ポン
南山や明治には勝てない
482エリート街道さん:2008/03/15(土) 03:22:12 ID:Yylr+g+6
南山て何?
ここは明大法と日大法を比べるスレ。
他学部も関係ない。

日大法が案外すごいって事はよくわかった。
今度は明大法のすごいデータが見たいところだね。
483エリート街道さん:2008/03/15(土) 06:33:49 ID:vpdoQSJA
明大法は新司法試験で合格者が増加しているようである。
484関連スレタテ予定:2008/03/15(土) 10:42:28 ID:8ABslZfg
[生田隔離]明治大学理工学部VS日本大学理工学部[茶水・船橋]
[名称が]明治大学国際日本学部VS日本大学国際関係学部[紛らわしいw]
[新設]明治大学医学部VS日本大学医学部[旧設]
[郊外生田]明治大学農学部VS日本大学生物資源科学部[郊外藤沢]
[京王線特急急行すべて止まる明大前駅下車徒歩3分]明治大学和泉校舎VS日本大学文理学部[京王線各駅しか止まらない下高井戸駅下車徒歩12分]


485エリート街道さん:2008/03/15(土) 11:11:26 ID:AuHb3ny0
>>482
◆ 司法試験大学別 平成11〜17年度 累計合格者数 TOP10
東大 1531(20937)
早大 1279(36999)
慶應  846(19923) 
京大  799(11691) 
中央  721(35608) 
一橋  319 (5468)
阪大  254 (4808) 
同大  206 (8934) 
明治  198(14730)    
東北  153 (4473) 

>481
>いくら法学部が凄くても他に馬鹿学部がたくさんくっついてるポンは所詮ポン

日大の法学部が凄いなんて、日大法学部のヤツしか言ってませんが。
凄いバカということなら(ry  
486エリート街道さん:2008/03/15(土) 11:20:39 ID:G+C3SOW1
>>482
ウィキでも行ってデータ拾えばあるんじゃね?
487依頼:2008/03/15(土) 11:27:18 ID:8ABslZfg
>>484
誰かタテテくださーい   爆笑
488エリート街道さん:2008/03/15(土) 11:36:24 ID:G+C3SOW1
>>487
自分でやらないのはなんでー?w
489エリート街道さん:2008/03/18(火) 00:16:48 ID:jN4w6vOp
こうして見ると、日大って世間的に不当に低く評価されてる気がする
490エリート街道さん
age