九州大学って旧帝の恥じゃない?東京ではカス扱い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
旧帝で唯一ローカル大学だよね。
2エリート街道さん:2007/10/21(日) 18:10:40 ID:JaJl6bG9
2
3エリート街道さん:2007/10/21(日) 18:14:39 ID:pENuDSTK

またクソスレ〜〜〜ッ!!はっo(⌒▽⌒)oけん〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
ぅ-んと-、すっごくすっごくヒマでぇ-、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
ばかみたぃなぁスレ♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなゎけでぇ、つぃつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除依頼、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
ぇ-?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのぃゃぃゃ〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。
うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゜□゜;ハウッ!
ということで。(^-^)vこんな時間から2ちゃんしてる>>1は氏ね。
じゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
ぁ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
4エリート街道さん:2007/10/21(日) 18:28:18 ID:ccIrvhxH
死ねとか人に言ったらだめだよ。
5エリート街道さん:2007/10/21(日) 18:50:47 ID:SKXRq/JH
東京で九大は全然くずではない。
まともな人からは評価高いよ。
また和田大がくだらぬスレたてやがって。
6エリート街道さん:2007/10/21(日) 18:54:45 ID:T24MJsq4
まともな人まともな人って、いつも誰のこと言ってるんだ?
7エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:05:07 ID:ccIrvhxH
東京では及第はカス扱いって言ってたよ
8エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:06:57 ID:Xl2crukI
まともな人は>>5の脳内にいますよ
9エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:19:50 ID:mGxO3Us1
九医だが
>>1を生きたまま生体解剖してよろしいか?
10エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:23:24 ID:a+FZmZPS
旧帝をローカル度の高い順に誰か並べて。
11エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:27:47 ID:4LNNnpTV
北>九>名>阪>東
12エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:34:08 ID:ccIrvhxH
東北と北大と阪大は天才扱いだけど九大と名大は東京じゃカス扱いって先生が言ってた
13エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:39:17 ID:a+FZmZPS
>>12
なんで?
14エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:42:01 ID:0WahSdCz
実力実績は九大・名大>>東北・北大だけどなwww
15エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:46:41 ID:a+FZmZPS
地方の名門公立高校が東京ではカス扱いなのを見ればよく理解できる
16エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:48:06 ID:kNDQYvxY
東大教授って、地方の名門県立高校出身者がおおいね
17エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:50:08 ID:a+FZmZPS
>>16
あんまりいないよ。
多いのは
昔、東大本で読んだことがあるのだが東大教授の出身校で多いのは
日比谷、筑附、開成、栄光、筑駒あたりだ
18エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:59:30 ID:a+FZmZPS
明治や日大あたりの学生でも地方の名門公立高校なんて
バカにするよ(っていうか自分の地元の名門高校馬鹿にされた)
19エリート街道さん:2007/10/21(日) 20:00:59 ID:ccIrvhxH
九大はとにかくカスらしい!!
20エリート街道さん:2007/10/21(日) 20:01:46 ID:glOz7BNg
旧帝一工神 偏差値 70以上の合格者
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html

 1位 東大46/216=21.3%
 2位 京大36/279=12.9%
 3位 一橋11/ 93=11.8%
 4位 阪大14/273= 5.1%
 5位 東北14/404= 3.5%
 6位 九大 9/364= 2.5%
 7位 神戸 6/252= 2.4%
 8位 北大11/486= 2.3%
 9位 東工 3/145= 2.1%
10位 名大 3/162= 1.9%
21エリート街道さん:2007/10/21(日) 20:02:22 ID:glOz7BNg
2007年度グローバルCOEプログラム採択大学(28大学、63件)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/08/07080801.htm

7件 阪大
6件 東大、京大
5件 東北大、東工大
4件 早大(私) 
3件 北大、名大、慶大(私)
2件 九大、立命大(私)
1件 筑波大、群馬大、東京外大、お茶の水女大、横浜国大、信州大、豊橋科技大、
   神戸大、奈良先端科技大学院大、鳥取大、愛媛大、長崎大、熊本大、
   静岡県立大(公)、大阪市大(公)、兵庫県立大(公)、関西大(私)
 ※(公)は公立、(私)は私立、他は国立
22エリート街道さん:2007/10/21(日) 20:18:16 ID:a+FZmZPS
ホリエモンは九大より明治のほうがいいって言ってたけど
たとえ日大でも東京の大学に入るべきだといっていた
23エリート街道さん:2007/10/21(日) 20:20:54 ID:bersrmwN
>>22
その結果があれ。
24エリート街道さん:2007/10/21(日) 20:26:13 ID:erlukoP5
九大は貧乏なガリ勉が行くところ
25エリート街道さん:2007/10/21(日) 20:27:32 ID:kNDQYvxY
>>17
そんなことはないよ
ヒマだからWikipediaで調べてみた

Wikipediaに載っている東大教授(法、経、理、工)で出身高校が記載されている25名のうちわけ

都立高校 8 日比谷3、西1、戸山1 青山1 小石川1 小山台1
地方県立 7 旭丘1、千葉1、静岡1、丸亀(香川)1 下関西(山口)1 松江南(島根)1 鹿本(熊本)1
国立(東京)5 筑波3 筑駒2
国立(地方)2 金沢大附属1 広島大附属1
私立(東京) 2 麻布1、学習院1
私立(地方) 1 東大寺

地方県立は日比谷などの都立高校とならぶ一大勢力
26エリート街道さん:2007/10/21(日) 20:40:43 ID:SKXRq/JH
>>22
現実は東大落ちこぼれ。
どこにいても犯罪者になっただろう。
27エリート街道さん:2007/10/21(日) 20:44:26 ID:kNDQYvxY
地方国立の詐欺師なんてサマにならないからなあ
ホリエモンのような詐欺師になるなら私立、それも東京
28エリート街道さん:2007/10/21(日) 20:45:14 ID:sTNqIeOA
一番ローカルなのは名古屋大でしょ
29エリート街道さん:2007/10/21(日) 20:49:11 ID:989tNaZr
ローカルだからこその強みもある。
北大みたいに全国から旧帝大断念組を集めることで
全国区大学として成立するぐらいならローカルなほうがいい。

30エリート街道さん:2007/10/21(日) 20:53:36 ID:lBwd/x41
俺は特待特進クラス(20人)だったが、俺を含めトップ層は九大を含めた旧帝進学だったよ。
中位層が、神戸・横国・筑波・広島・岡山・早慶。
下位が、島根・大阪市大・高知・佐賀。
落ちこぼれ(特待取り消し)が、同志社・明治・法政だったな。
31エリート街道さん:2007/10/21(日) 20:54:15 ID:AZkEAdEj
名古屋も九州も早稲田も似たようなもん
自分のところがサイコーとしか思ってないところはみんな一緒
よかったじゃん

各大学地元占有率(東大、慶応データなし)
旧帝、http://mng.ofc.kyushu-u.ac.jp/mngdata/internal/report0609.xls
ワセダ、http://www.waseda.jp/nyusi/data/2008/data2.pdf

1、77.3%九州大
2、73.0%名古屋大
3、70.0%早稲田大
4、61.0%大阪大
5、59.4%京都大
6、49.5%北海道大
7、44.3%東北大
32エリート街道さん:2007/10/21(日) 20:56:35 ID:UEwTxjgM
>>30
とりあえず、九大のコンプ対象が神戸・早慶・阪市だってことは分かった。
ん、阪市?そういやこれらの大学って、あの大学が煽ってるとこじゃねーか。
33エリート街道さん:2007/10/21(日) 20:59:40 ID:lBwd/x41
>>32
早(先進)慶(理工)両方合格したから、別にコンプ無いですよ。
34エリート街道さん:2007/10/21(日) 21:16:47 ID:hfyEbKQy
何で嘘つくの?
35エリート街道さん:2007/10/21(日) 21:37:16 ID:mZtns4JQ
また九大コンプが糞スレ立てたか。

いや、コンプを持たれるのも悪くはないが、コンプをバネに前に進めよと言ってあげたい。
36エリート街道さん:2007/10/21(日) 21:38:39 ID:DEkxtDIb
>>1
糞スレ立ての常習犯
北大乙
37エリート街道さん:2007/10/21(日) 21:48:26 ID:yZvZIQs3
毎度濡れ衣を着せられるA級神戸大や
大阪市立、筑波などのB級大学たちも迷惑してるだろうな
地元の西南や熊本も工作の道具に使われて可哀相だ

でも一番迷惑してるのは九大だろう
東名九の中で北大に絡まれる大学の筆頭だな
38エリート街道さん:2007/10/22(月) 00:13:19 ID:Cu/BFJ5n
九大って正直そこまで悪い大学じゃないだろう。>>1はどこの工作員か知らない
けど、旧帝にコンプありってのは分かったww
39エリート街道さん:2007/10/22(月) 00:17:17 ID:qVCOMn65
九大って九州・中国四国の東大だよwww何勘違いしてんの?wwww低学歴諸君w
40エリート街道さん:2007/10/22(月) 00:23:45 ID:Cu/BFJ5n
>>39
九大を煽ってるのは分かったww
41エリート街道さん:2007/10/22(月) 00:52:03 ID:qRV1tKcd
九州大学を蹴ることが当然と言い切れる私立大学は原則日本に存在しない。
42エリート街道さん:2007/10/22(月) 09:52:46 ID:cDUsI3Fw

ただ、司法試験の合格率とかCOEとか見ても
九州大が、旧帝の中でもダントツに劣っているのは確かだよ。

この板の連中は、入試の偏差値だけ見て
北大ばかりを「旧帝の落ちこぼれ」みたいに叩くけども
実績では、北大は阪大・東北大の次に頑張っている。

九大は、三菱重工みたいに地域性による学閥がある企業のおかげで
なんか東京でも評価されているように錯覚しているけれど
航空みたいな特殊な分野を除けば、東京では殆ど存在感はない。
特に文系の評価は厳しい。
43エリート街道さん:2007/10/22(月) 10:49:17 ID:5e9I4tb0
東大>京大>名大>阪大>九大>東北大>北大

の順だろ?
なら東北大や北大もカスじゃね?

っていうか中堅以上の国立医ならどこも理二を上回るのに、学部を問わないで比較するなんて馬鹿すぎ

>1は黙って医学部逝け
44エリート街道さん:2007/10/22(月) 10:51:41 ID:0bivwh72
>中堅以上の国立医ならどこも理二を上回るのに
はぁ?(笑)
45エリート街道さん:2007/10/22(月) 10:58:16 ID:qDVzIppY
実際九大って旧帝最下位だよね(笑)
46エリート街道さん:2007/10/22(月) 11:29:26 ID:F7BSiQG4
カッペとだと意見が喰い違うからスレッドとして成立しない
47エリート街道さん:2007/10/22(月) 11:56:34 ID:uuC84hwg
偏差値 東京>京都>大阪>東北=名古屋>九州>北海道
研究  東京>京都=大阪>東北>名古屋>九州=北海道
48エリート街道さん:2007/10/22(月) 12:07:58 ID:SurIPoem
さすがに阪大乙としか言えない
49エリート街道さん:2007/10/22(月) 12:56:34 ID:b3VnHL2N
東京は凄いが東京人はカス
50エリート街道さん:2007/10/22(月) 13:08:01 ID:qikzKFTT
真面目なやつは多いが、頭の回転がはやい奴は少ない。
51エリート街道さん:2007/10/22(月) 13:31:56 ID:zqpCBhjz
>>48
そんなもんだと思うが?
京大と阪大じゃすでに研究力の差なんてほぼねーよ
52エリート街道さん:2007/10/22(月) 13:38:47 ID:kcD2zhef


              北大ウザイ

 
53エリート街道さん:2007/10/22(月) 13:40:26 ID:uuC84hwg
頭の回転の速いやつは意外と早計マーチあたりに多い気がする。
54エリート街道さん:2007/10/22(月) 13:56:08 ID:Oa/q8Z/t
【国家T種(キャリア)採用数ランキング (07/4入省)】

旧帝大1位:東京大124人(財務省12、金融庁3、総務省16、経産省17、外務省17、文科省7、厚労省15、他)
旧帝大2位:京都大24人(総務省4、経産省4、外務省3、文科省2、厚労省1、国土交通省7、内閣府1、他)
旧商大3位:一橋大22人(財務省2、総務省3、外務省3、文科省3、厚労省4、防衛省2、国土交通省5)
    4位:早稲田17人(財務省1、総務省2、外務省2、文科省2、厚労省2、環境省1、防衛省2、他)
    5位:慶応16人(財務省1、金融庁1、総務省4、経産省3、外務省1、文科省1、厚労省3、防衛省1、他)
旧帝大6位:東北大7人(総務省1、文科省2、厚労省1、環境省1、国土交通省2)
旧商大7位:大阪市大3人 (文科省2、内閣府1)
旧帝大7位:大阪大3人(防衛省2、内閣府1)
旧帝大9位:北海道2人(財務省1、総務省1)
     9位:中央大2人(総務省1、金融庁1)
     9位:東京外大2人(外務省1、文科省1)
旧商大12位 神戸大1人(文科省1)
     12位 立命館1人(外務省1)
     12位 大阪教大1人(文科省1)
     12位 東工大1人(金融庁1)
     12位 東京学芸大1人(文科省1)
     12位 明治大1人 (文科省1)
     12位 お茶の水1人(厚生労働省1)
     12位 金沢大1人(厚生労働省1)
     12位 法政大1人(厚生労働省1)
     12位 上智大1人(環境省1)
     12位 ICU1人(環境省1)
     12位 筑波大1人(環境省1)
旧帝大12位 名古屋1人(厚労省1)

 ★学部学生数23514人の同志社大学はゼロ!(大阪市立大学は学部学生数6199人)
  九州大学が0
 ソース:週刊東洋経済2007.7.14「特集/ニッポンの公務員」
55エリート街道さん:2007/10/22(月) 14:40:46 ID:cDUsI3Fw
>>54
九州大学からも国1の合格者は相当いるだろうけど
省庁に実際に「採用された数」になると、かなり少ないね。

あと旧帝に限らず地方国立の全般に言えることだけど
国1といっても試験の合格者は理系の「技官」が殆どだから、
文系の事務官(「キャリア」は通常こちら)の採用数となると
もの凄く少ない。「公務員に強い」というイメージは、あくまで
中級や地方公務員でしか通用しない。

そのなかで大阪市大の3人と北大の2人は立派。
逆に阪大の2人は寂しい。「ゼロ」の九大は論外。
56エリート街道さん:2007/10/22(月) 14:46:20 ID:m/Masuve
国1、阪大は東北にボロ負けか。
阪大の理系は京大にも劣らない研究力を持っていて魅力的、文系となると京大に大きく溝をあけられてしまうね。
57エリート街道さん:2007/10/22(月) 14:54:46 ID:TIg1vV1v
>>1

別に東京でもカス扱いはされないと思うけど
スゴい!エライ!とも絶対に言われないだろうな。

言われたければ九州から出ないのが賢明。

58エリート街道さん:2007/10/22(月) 14:58:48 ID:uuC84hwg
そこそこの水準以上の人には受けがいいと思う。
早計マーチ>九大とか思ってるようなDQNにどう評価されようが、んなもん関係ねー。
59エリート街道さん:2007/10/22(月) 15:09:28 ID:cDUsI3Fw
>>58

マーチ>九大はさすがにDQNだが 早慶>九大は、東京では普通にあるぞ。

実際、政治を始め、商社・金融・マスコミなどの文系の世界では
九大は早慶の力に全く歯が立たないし。

メーカー(特に重厚長大系)とかなら、九大>早慶という価値観も通るだろうが。
60エリート街道さん:2007/10/22(月) 15:15:21 ID:zqpCBhjz
>>56
阪大は統合して文系増えたけどいままでは少なかったのでは?
国一狙うなら総計のどっちかに入ろうとしないだろうか?
61エリート街道さん:2007/10/22(月) 15:22:59 ID:t+bgmKJG
地方で「一流企業」というと、ほとんどメーカーだからね・・・・。それか半官半民のインフラ。

商社とか外資とかマスコミなんかの文系花形企業は、東京一極集中。

だから。、東京では文系の強い大学が注目を集めるが
地方では理系の実績偏重になる傾向がある。文系なんか大学じゃない、ってくらい。
62エリート街道さん:2007/10/22(月) 15:31:35 ID:uuC84hwg
日本という国自体が技術立国でメーカー偏重。
メーカーにあらずんば企業にあらず、っていう国だしね。
63エリート街道さん:2007/10/22(月) 15:35:42 ID:cDUsI3Fw
>>62
しかし給料&出世は、文系偏重だけどね・・・。
メーカーの給料は超一流企業でも文系人気企業の6割〜7割程度だし。
(例外はソニーやトヨタくらい)
官僚の出世も、無能な事務官>>>有能な技官、が鉄の掟だし。
64エリート街道さん:2007/10/22(月) 15:36:57 ID:cDUsI3Fw
むしろ日本では理系の人間が、もっと好待遇を受けてしかるべきだけどね。
65エリート街道さん:2007/10/22(月) 15:42:17 ID:XFbfMw++
>>62

>メーカーにあらずんば企業にあらず、っていう国だしね

おいおい、あんたどこの業界の人?
あるいは、どこの地方の人?

技術立国なんだけど、それにもかかわらず
メーカー&理系人が不当に冷遇されてるのが日本だろ。
66エリート街道さん:2007/10/22(月) 15:47:02 ID:TKzllDAm
西南学院大学 熊本大学の方の立ち入りを固く禁じます
67エリート街道さん:2007/10/22(月) 15:47:37 ID:cDUsI3Fw
>>65

だから、ID: uuC84hwgは 地方の人なんでしょ。
地方じゃ文系の人間なんて、地元のショボイ企業や小役人しか居ないから
「俺たち理系のエリートは優遇されてる 」と感じてる。

東京に来て、同じエリートなら文系の方が遙かに地位が高い状況を見ないと
「理系は冷遇されてる!」といわれても、ピンとこないよ。

68エリート街道さん:2007/10/22(月) 15:49:30 ID:uqmH3Sm1




              北大ウザイ

 


69エリート街道さん:2007/10/22(月) 17:21:51 ID:beAXrobd
東京の喧騒の中にいると、時々九大の伊都キャンパスのようなところで勉強してみたい。
70エリート街道さん:2007/10/22(月) 17:25:04 ID:60swdhr9
西海道を統べる筑紫野の雄に何と失礼な!
71エリート街道さん:2007/10/22(月) 17:35:59 ID:M/8U+MXV
ロクな民間企業が無い田舎地方では、県庁とか市役所が
東京では想像できないほどエリート扱いらしいけど
(一流企業が集中する首都圏では、県庁職員なんて
よほどの上級幹部でもない限り、郵便局員とかと同じ感覚だが)

大手商社も外資金融も大手マスコミも存在しない田舎地方では
給料の安い重厚長大型産業のメーカーでも
社名に「三菱「とか「住友」とか付いてる会社なら
エリート扱いされて鼻高々なんだな、きっと。

東京なら「ああ、地味なメーカーですね」で終わりだけど。
72エリート街道さん:2007/10/22(月) 17:42:03 ID:TKzllDAm
九大にいけば
博多美人と
やり放題です

それでも九大が嫌いですか?
73エリート街道さん:2007/10/22(月) 18:25:47 ID:uuC84hwg
スラム東京で激務に追われる関東人がいちばんの負け組。
高級でも物価が高いぶん結局暮らしは貧しいんだよな。
74エリート街道さん:2007/10/22(月) 18:27:42 ID:b2hO8YYA
そんなに物価の違いは感じないけどね
地元じゃ稼げないし
75エリート街道さん:2007/10/22(月) 18:32:01 ID:ZNyPejy+
>>73

自然以外に豊かなモノが無い田舎に乾杯w
76エリート街道さん:2007/10/22(月) 18:40:26 ID:4Zn6+2pH
メインキャストは、九大が二人、九大未満の雑魚が四人ってとこか
77エリート街道さん:2007/10/22(月) 20:05:46 ID:GNUSs0IA
誰か「旧帝の者だが・・・」スレを復活させてくれ
俺のホストでは、どうも新スレが立てられないみたいだ


78エリート街道さん:2007/10/22(月) 20:08:16 ID:vezCXXyS
パソコンショップ最強リンク
http://want-pc.com
79エリート街道さん:2007/10/22(月) 20:36:34 ID:8LivBJyk
>>71
> 大手商社も外資金融も大手マスコミも存在しない田舎地方では

大手商社・外資金融・大手マスコミなんて、ほとんどの東京の大学生には無縁だろ。
標準的な東京の私大である明治大学でも、大手商社も外資金融も大手マスコミ
に就職できる奴は100人以下だろ?
7000人の卒業生がいてたったの数十人。夢を見るのもいい加減にしろよ。

○○○○○○○○○
○○○○○○○●○ <−● 大手商社・外資金融・大手マスコミ
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
80エリート街道さん:2007/10/22(月) 21:09:40 ID:DyMDaSGp
九大と比較するべき東京の私大は明治大ですかwww

なるほど。
81エリート街道さん:2007/10/22(月) 21:39:52 ID:xA6kFIuB
そこで早慶を出せないあたりがチキンww
82エリート街道さん:2007/10/22(月) 21:43:41 ID:sfAsXv4O
九大から見たら早計ですら糞なんだぞ。
明治?え?
83エリート街道さん:2007/10/22(月) 21:45:13 ID:cDUsI3Fw
>>79

東京 v.s. 地方、もしくは東京の大学 v.s. 九州大、
理系でメーカー v.s. 文系で商社・金融・マスコミ
という対立軸で話が進んでいるのに、
なぜ「東京の大学」の代表格が国立じゃなくて私大、それも
2流どころの明治大になるのか。わけわからん。
84エリート街道さん:2007/10/22(月) 21:50:29 ID:6uIY1Az6
東大生にとっては東大が標準的な東京の大学
早大生にとっては早稲田大学が標準的な東京の大学
日大生にとっては日大が標準的な東京の大学


>79にとっては、「標準的な東京の私大である明治大学」
85エリート街道さん:2007/10/22(月) 21:55:39 ID:0bivwh72
東京の大学っつっても、一工総計以外は旧帝大にははるか足元にも及ばない
そして地方の大学だからとかいってるやつはほとんど大したことない都内の大学。
86エリート街道さん:2007/10/22(月) 21:57:06 ID:jlDTgpVx
北大UZEEEEEE!!
87エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:06:43 ID:cDUsI3Fw
>>85

だったら、一工早慶と比較すれば良いじゃない。
なんて、そこでマーチの明治なんかを持ち出して
「就職が良いのは一部だけだろ!」とか叫ぶ必要があるの?
88エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:10:51 ID:29qNrQka
マジレスすると、
一工>九大=早計上位>横筑=早計中位>千葉、首都>埼玉、茨城=早計下位>マーチ
89エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:12:57 ID:dddS2SFS
>>88
マジレスしてほしいんだがそれ何基準?
何故一工から始まるの?
90エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:16:31 ID:29qNrQka
>89

>87
>一工早慶と比較すれば良いじゃない。
91エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:18:20 ID:WBL5nPlQ
>>90
偏差値的にもそれはないよ。
九大の没落知ってるの?
92エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:22:08 ID:qikzKFTT
偏差値も下がってるよなw九大は田舎っぺ大将って感じだ
現実みろよ
93国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/22(月) 22:25:02 ID:VEMb+tsE
九州大学は東大教授輩出実績でも國學院に差を開けられています。
哀れwwwwwwww

國學院大學(5名)>>>>>>>学術機関の壁>>>>>>>九州大学(0名)
94エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:25:44 ID:cDUsI3Fw
九大は理系の就職は素晴らしいが、文系がね・・・・
学力はともかく、就職で「九大=早慶上位」は、もう過去の話。

逆に理系なら、早慶も上位下位に関係なく満遍なく素晴らしいし
明治のようなマーチクラスでも、かなり良い。もちろん
採用後の待遇は、旧帝早慶とは大きく違うだろうが。
95国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/22(月) 22:27:14 ID:VEMb+tsE
九州大学卒の東大教授が一人もいないのは何故ですか?
わかりやすく教えてください。
96エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:30:49 ID:29qNrQka
代ゼミランク

法、経済
一橋>九大、筑波>横国

理、工
東工>九大>筑波、横国

W合格対決
九大経済(23)慶応経済(3)
九大法 (21)慶応法(3)
九大理(31)慶応理工(1)
九大工(24)慶応理工(3)
九大医(5)慶応医(2)
97エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:33:50 ID:cDUsI3Fw
>>96
>九大医(5)慶応医(2)

旧帝の医学部なのに、学費バカ高の私立に3割近くも流れてるの?
98エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:36:28 ID:0bivwh72
慶応医はそこまで学費高くない
仮にも医学では日本最高峰だし
99エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:38:18 ID:xA6kFIuB
そもそも九大の受験生は あまり早慶に受からんし
100国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/22(月) 22:44:58 ID:VEMb+tsE
九大OBにはどうして東大教授がいないのですか?
101エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:49:53 ID:8LivBJyk
>>100
本当にいないの?
102エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:52:48 ID:cDUsI3Fw
併願対決
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg


<法学部>

九州大学○ 早稲田大学○ 1名 
九州大学○ 早稲田大学× 4名
九州大学× 早稲田大学○ 1名

九州大学○ 同志社大学○ 13名
九州大学○ 同志社大学× 11名
九州大学× 同志社大学○ 10名


<経済学部>

九州大学○ 慶応大学○ 4名
九州大学○ 慶応大学×  5名
九州大学×  慶応大学○ 0名

九州大学○ 同志社大学○ 6名
九州大学○ 同志社大学× 0名
九州大学× 同志社大学○ 6名


九州大学の文系受験生にとって「滑り止め」といえるのは西南学院大クラス。
同志社大学クラスで互角の「併願校」。
早慶クラスは「チャレンジ校」となるようです。
103エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:52:51 ID:8LivBJyk
東大教授って1250人もいるんだが、全員の出身大学を調べたのか?
104エリート街道さん:2007/10/22(月) 22:54:19 ID:p0vatm41
>>96は捏造だから
105国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/22(月) 22:59:36 ID:VEMb+tsE
106エリート街道さん:2007/10/22(月) 23:04:18 ID:vl1vtNVw
>>104
昔から学歴板に出回ってる捏造コピペだよね。

それでも理系の方は合ってるけど、文系はデータが無いのに
「理系の数字から推定すると、大体こんなもんだろ。」と
勝手に造られた数字、という奴。
107うんこ:2007/10/22(月) 23:43:46 ID:sAkxnjGO
馬鹿達よ
スーフリ大学までが一流!!
http://goro.s1.x-beat.com/SuperFree/SuperFree.html
108エリート街道さん:2007/10/22(月) 23:57:04 ID:sRu5MKC9
>>105
また君か。広島の次は九大につっかかってるのか。


船津公人教授
上野照剛教授
亀口憲治教授

さがせばかなりいると思うけど。
109エリート街道さん:2007/10/23(火) 01:46:44 ID:KjvPRA61
>>106
http://milky.geocities.jp/sakurasour/kyuudai.html
理系でもありえんだろ
九大工 ○ 慶應理工 ○  1人
九大工 ○ 慶應理工 ○ 17人
九大工 ○ 慶應理工 ○  0人
27人のW合格探すのにどれだけ慶應落ち九大がいることやら
110エリート街道さん:2007/10/23(火) 01:48:30 ID:WaJDzRTi
和田軽量全学部含めてで九医に勝つ頭脳スペックの奴いるか?
111エリート街道さん:2007/10/23(火) 02:36:54 ID:AW9NyMh2
途中で阪大も理系なら京大に迫るみたいなこと書いてたけど
京大は理学系で売ってるんじゃないの?
京大のほうが1ランクも2ランクも上なのに京大が得意としている
理系で追いついてるわけないじゃん・・・

スレ違いすまん
112エリート街道さん:2007/10/23(火) 04:01:13 ID:UoTOTKB0
やっぱり九大はカスだな
救いようがない
113エリート街道さん:2007/10/23(火) 04:02:57 ID:sPQ8WeEI
九大コンプが湧いてるようだね・・・・・・w
114エリート街道さん:2007/10/23(火) 06:49:41 ID:WaJDzRTi
ニシミナミ学院大学 クマー本大学の方の立ち入りを固く禁じます
115エリート街道さん:2007/10/23(火) 06:53:22 ID:xf31iI82
>>111
何十年前の話だ?
116エリート街道さん:2007/10/23(火) 07:00:30 ID:cCcIwkEC
東京ではカス扱いというよりも知名度自体がない。
俺も最近まで福岡大学と九州大学の違いがよく分からなかった。
117エリート街道さん:2007/10/23(火) 08:43:22 ID:sPQ8WeEI
東京で旧帝である九大を知らないのは学問とは無縁の低学歴でしょw
118エリート街道さん:2007/10/23(火) 08:44:10 ID:a6u0zZh3
■主要国公立大+早慶+マーチ 【金融・保険・商社管理職】出世率

 1位 一橋 (*680/1079)*100=63.02
 2位 東大 (*947/1561)*100=60.67
 3位 京大 (*413/1085)*100=38.06
 4位 慶大 (1141/4258)*100=26.80
 5位 東北 (*191/*740)*100=25.81
 6位 阪大 (*171/*790)*100=21.65
 7位 九大 (*147/*710)*100=20.70
 8位 神戸 (*317/1554)*100=20.40
 9位 名大 (*111/*629)*100=17.65
10位 横国 (*121/1059)*100=11.43
11位 北大 (**67/*648)*100=10.34
12位 阪市 (**77/*766)*100=10.05
13位 早大 (*832/9564)*100=*8.70 分母は文系1学年平均数
14位 上智 (**89/2235)*100=*3.98 分母は文系1学年平均数
15位 広島 (**32/1227)*100=*2.61
16位 立教 (**79/3416)*100=*2.31 分母は文系卒業予定者数
17位 明治 (*124/5510)*100=*2.25
18位 中央 (*109/5326)*100=*2.05 分母は文系1学年平均数
19位 青山 (**36/4055)*100=*0.89 分母は文系1学年平均数
20位 筑波 (***3/*605)*100=*0.50
21位 法政 (**23/5783)*100=*0.40 分母は文系1学年平均数

出世率=(管理職数/文系卒業者数)*100

東京三菱/三井住友/みずほ/東京海上/日本政策投資/国際協力/中小金融/農林中金/商工中金
損保ジャパン/三井住友海上/日本生命/第一生命/三菱商事/住友商事/三井物産/伊藤忠/丸紅
119エリート街道さん:2007/10/23(火) 08:44:55 ID:a6u0zZh3
■主要国公立大+早慶+マーチ 【金融・保険・商社】 管理職出世率

 1位 一橋 63.02
 2位 東大 60.67
 3位 京大 38.06
-----------------横綱
 4位 慶大 26.80
 5位 東北 25.81
-----------------大関
 6位 阪大 21.65
 7位 九大 20.70
 8位 神戸 20.40
 9位 名大 17.65
-----------------関脇
10位 横国 11.43
11位 北大 10.34
12位 阪市 10.05
-----------------小結
13位 早大 8.70
-----------------前頭
14位 上智 3.98
-----------------十両
15位 広島 2.61
16位 立教 2.31
17位 明治 2.25
18位 中央 2.05
-----------------序二段
19位 青山 0.89
20位 筑波 0.50
21位 法政 0.40
-----------------ふんどし担ぎ
120エリート街道さん:2007/10/23(火) 09:02:44 ID:01ItgXVz
>>110
慶応医には普通にいるだろ。
121駅弁は優秀である!!:2007/10/23(火) 10:07:24 ID:mFf87HGE
馬鹿達よ
スーフリ大学達の顛末!!
http://goro.s1.x-beat.com/SuperFree/SuperFree.html
馬鹿達よ
歴史の勉強!!
http://www.geocities.com/waseda32154/4.html
犯罪者達!!

和田大、低脳未熟、情痴、放置プレイ、ダメージ、理香ちゃん
何処が一流か?馬鹿ばかり。
国営、官営>>>>民間

ゆえに
難関国立>駅弁>>>>>>>>和田、低脳未熟>>>以下、死滅大

つまり、某国に例えるなら
将軍様(難関国立)>幹部(駅弁)>>>>>>>>>餓死寸前の犯罪者(和田、低脳未熟)>>>人肉用(死滅大)

です。お前ら理解したか?
122エリート街道さん:2007/10/23(火) 10:11:31 ID:4JnoKQbX
>>102 >>109
頭悪い私文君に最初で最後の講義をしてあげる。
よく国私併願合格率というのをマスコミはじめ私文バカが取り上げたがるが、
国立で私立を受験しようと思う人間はそもそも国立受験に自信がなかったり、
とくに対策も練らずに「ついで」「気軽」に受験しているに過ぎない。
たとば九大の全受験生の中の下位層の一部が受験しているわけだ。
その下位層の併願合格率を取り上げてさも全受験生が受験した場合のように
喚く・・・何とも見苦しい。
逆に、慶応や同志社などの洗願受験生全員が九大受験してみろ?
合格率はほぼ0だ。そもそも科目数が足りないのだからお話にならない。
就職率なんてのも一般職採用の女性と松竹梅の梅採用で一生ソルジャー
地方採用の兵隊としか考えていない。
123国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/23(火) 10:31:30 ID:NPCQVfWZ
>>108
なんと。
どうしてwikiには九大卒の東大教授を紹介していないんだろうな。
124国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/23(火) 10:33:21 ID:NPCQVfWZ
それにしても、九州大学の文学部は低学歴だな。
本学文学部の方が学者輩出実績も社会的貢献度も高い。

九州大学文学部卒の芥川・直木賞作家はいたかな?w
125エリート街道さん:2007/10/23(火) 10:51:20 ID:TIc1s6JJ
文学部は作家を輩出するのが目的だと思っている馬鹿がいる。
126エリート街道さん:2007/10/23(火) 10:53:16 ID:TSSYUSz0
筑馬鹿だからなwww
127エリート街道さん:2007/10/23(火) 11:07:25 ID:TIc1s6JJ
>>116
あなたが無知なだけです。
128慶應法:2007/10/23(火) 11:20:07 ID:SSJObjoB
1
はきもとん工作員。

129エリート街道さん:2007/10/23(火) 11:29:27 ID:TSSYUSz0
>>124>>128=筑馬鹿w
130エリート街道さん:2007/10/23(火) 15:46:50 ID:g+Xfu3R2
世界の頭脳は旧帝のみ☆
thomsonランキング(総合) 国内順位/世界順位/機関名
1 14 東京大学☆  さすが!
2 31 京都大学☆   うんうん!!
3 35 大阪大学☆   実力派だね!!

4 76 東北大学☆    硬派!
5 97 名古屋大学☆   躍進大だ!!
6 113 九州大学☆    不甲斐ないがこんなとこか!

7 144 北海道大学☆   一緒にがんばるぞ!
8 172 東京工業大学    さすがだね東工大!
9 183 理化学研究所

10 221 筑波大学     うんうん!
11 226 科学技術振興機構*
12 240 産業技術総合研究所*
13 266 広島大学      なかなかじゃないかww
14 287 自然科学研究機構*
15 307 千葉大学      こんなもんだな!
16 312 慶應義塾大学    もっとがんばろうぜ 
17 333 神戸大学      理系も頑張らんかい!
18 354 金沢大学      キム
19 360 東京医科歯科大学  さすが!!
20 363 熊本大学      クマー
131エリート街道さん:2007/10/23(火) 15:47:11 ID:UoTOTKB0
九大の文系かす
132エリート街道さん:2007/10/23(火) 15:48:38 ID:g+Xfu3R2
ここで一句

旧帝は
  輝く日本の 
      七つ星
133エリート街道さん:2007/10/23(火) 15:51:50 ID:cIe3HjWy
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
134エリート街道さん:2007/10/23(火) 16:01:33 ID:WaJDzRTi
( ・ω・)<博多で九大の文句言うたらいかんとょ。医学部に解剖されるバイ)
135エリート街道さん:2007/10/23(火) 16:15:48 ID:Hwu8Qo2+
九州じゃ,ふんぞり返ってるけど,ウチの九大でのボスは,
東大や京大の卒の先生の前では,コメツキ虫状態で,ぺこぺこしてるぞ。

所詮,田舎サムライ,そのくせ,広島大卒とかを,鬼首取った状態でいじめてる。
136エリート街道さん:2007/10/23(火) 16:22:36 ID:g+Xfu3R2
そんな1つだけの事例を出して批判されてもwwww
137エリート街道さん:2007/10/23(火) 17:54:36 ID:WaJDzRTi
>>135
『,』が変だよ低学歴クン
138エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:06:30 ID:mF1z4b3q
九大も20年前位はまあまあ頭のいい奴が行っていたけど最近はそうでもない。
昔から関東方面じゃ九大、なにそれ九州の私大って感じ。
ま、威厳を保っているのは中国地方までだな。
139エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:12:19 ID:mPezaway
一橋、東工が首都圏しか通用しないのと同じだから。
慶喜公がどうしたという感じ。
140エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:24:13 ID:4JnoKQbX
>>131 九大文系は理系より実質的に難易度も高いのでは?
少なくとも劣ってはいない。
また九大は間違いなく西日本では京大・阪大に次ぐ3番目
の格式だろう。阪大とは地域にもよるが大差はない。
141エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:25:56 ID:TSSYUSz0
九大は神戸より下じゃないの?
西日本で4番目だね。
142エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:29:26 ID:mPezaway
神戸の方が下だよ。
実際九大を諦めて神戸進学が殆ど。
神戸は第一志望なんていないから。
143エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:32:10 ID:ep3gtotW
神戸は、発達と海事が全体を下げている。
144116:2007/10/23(火) 18:35:27 ID:vVnX5Hxr
>>127
いやいや悪いけど
おれ九大より高学歴だし、
まあ要するに上位層には九大なんて選択肢にないってことだよw
145エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:36:00 ID:822NgWeU
九大のイメージ=西郷どん
146エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:37:19 ID:ep3gtotW
>>144
早慶、神戸だったら大笑い
147エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:39:40 ID:TSSYUSz0
神戸>九大>>>>>早計w

入試難易度が桁違い
148エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:46:30 ID:kphR/myn
理系
阪大≒九大・東北・名古屋>北大>神戸

文系
阪大>九大≒神戸>名古屋・東北

教育
和歌山>神戸


北大水産=長崎水産=鹿児島水産>>>神戸海事
149エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:49:39 ID:4O2DnJ3Q
>>147
入試難易度w

科目数で競ってんじゃねえんだよw
150エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:50:58 ID:3XX5wBBB
海ww
151エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:52:04 ID:3XX5wBBB
>>144
東大一橋じゃなかったら笑いもん
152エリート街道さん:2007/10/23(火) 19:48:09 ID:Hwu8Qo2+
移転して,更にレベルダウン。
クソの西南にまで見下される・・・・
どうせ,朝鮮大学九州支部・・・ショボン
153エリート街道さん:2007/10/23(火) 19:50:13 ID:4JnoKQbX
>>141 あほ神戸
154エリート街道さん:2007/10/23(火) 20:00:46 ID:WaJDzRTi
ここで九大煽ってる奴で九大医学科以上の偏差値は挙手せよ。
おまえらどうせボンクラだろ?
155エリート街道さん:2007/10/23(火) 20:15:57 ID:ypLsCgnY
今年、九大理学部某学科を最高点で合格しましたが、
とても医学部に受かるような点ではありませんでした。
九大を擁護しております。
156駅弁は優秀である!!:2007/10/23(火) 20:43:07 ID:mFf87HGE
馬鹿達よ
スーフリ大学達の顛末!!
http://goro.s1.x-beat.com/SuperFree/SuperFree.html
馬鹿達よ
歴史の勉強!!
http://www.geocities.com/waseda32154/4.html
犯罪者達!!

和田大、低脳未熟、情痴、放置プレイ、ダメージ、理香ちゃん
何処が一流か?馬鹿ばかり。
国営、官営>>>>民間

ゆえに
難関国立>駅弁>>>>>>>>和田、低脳未熟>>>以下、死滅大

つまり、某国に例えるなら
将軍様(難関国立)>幹部(駅弁)>>>>>>>>>餓死寸前の犯罪者(和田、低脳未熟)>>>人肉用(死滅大)

です。お前ら理解したか?
157エリート街道さん:2007/10/23(火) 20:55:00 ID:HHnONFwk
>>124
凋落したといっても、旧帝は研究者養成機関だよ。
たしか、20年くらい前までは阪大よりも研究費も多く東大京大のつぎだった。
アカポス輩出数では過去累計一万人近いと思うよ。多すぎるしわざわざwikiを整備する人がいないんだろうよ。
助手やポスドク研究員まで載せてwikiを宣伝に使ってるようなどこかの大学といっしょにしちゃいけない。

作家に関しては、ノーベル文学賞にも名前が挙がったことがある井上靖(芥川賞)、
庄野潤三(芥川賞)のほか、大西巨人とか島尾敏雄とか大物がいる。

文学部では俺の知る限り、哲学、言語学、心理学なんかで強い。
研究者数はかなり多い。九州全域+山口県が支配圏になっているんでね。
文学部といっても分野はいろいろあるんだよ。

國大哲学はスタッフはすごいの認めるよ。錚々たるメンバーだ。みんな東大卒だが。
宮元啓一(インド哲学)、千田義光(現象学)、谷川渥(芸術学)
158エリート街道さん:2007/10/23(火) 21:59:23 ID:85O3tPpy
なんだかんだ一流大学の教授ってほとんど旧帝出じゃん。
まぁ日本に一流大学なんて旧帝くらいしかないから当たり前かw
159エリート街道さん:2007/10/23(火) 22:07:41 ID:cFexhIA0
>>155
だろ?九医はまじでレベル高いと思う。
事実駿台全国模試でも東大理一とかよりもずっと偏差値は上だしね。
九大実戦とかオープンとか受けたことあるけどさ、
医学部でB判定とったんだけど、工学部とか理学部のランキングトップより
成績がいいのw。
160国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/23(火) 22:37:29 ID:U11DIC9J
>>157
谷川先生を知っているとは。
九大のことを馬鹿にして悪かったよ。

あなたには負けを認めるわ
161エリート街道さん:2007/10/23(火) 23:16:05 ID:UIHhnIod
>>144
実際どこなの?九大より高学歴って東大京大ぐらいでしょ。
九州では阪大東工大に行かずに九大に行くやつもけっこう居るからね。
162エリート街道さん:2007/10/23(火) 23:29:18 ID:xf31iI82
>>161
東大>>京大≧東工≧阪大>九大≒東北≒名大>北大
まぁ関東は東大無理なら東工だしその次は金あれば総計、ないならまぁ関西にいくだろう(都市の希望的に)
関西は京大阪大は偏差値は京大>阪大だけど京大行けるやつでも阪大いくやついるみたい(学風などの理由で)
九大もそんな感じではないかと予想できる
個人的には女性率が全学生の1%未満の東工には行く気になれなかったが…
163エリート街道さん:2007/10/23(火) 23:35:24 ID:LbOmheZ7
>まぁ関東は東大無理なら東工だしその次は金あれば総計、ないならまぁ関西にいくだろう

ばかか。
自宅から総計と下宿して地方の国立なら、後者の方が金がかかるだろ。
金がなくても地方国立よりも総計だろ。
金がないなら自宅から通学可能な国立だろ。
164エリート街道さん:2007/10/23(火) 23:42:41 ID:NMzXvGIN
井上靖は旧制四高卒→九州帝大文系中退→京都帝大文系卒な。

九大文系では法学部がぴかいちかな。OBから官房副長官出たしな。
経済はマル経が凋落したからMBA設置したりして方向転換しようと
してるかんじ。文はちょっと目立たないけど、九州ではやっぱNo1
かな。教育は西日本では広大と双璧。

九大は帝大としての伝統では実質東北大をしのぐ大学(医が1903年発足)
だから、いまの定位置(だいたい北大、名大と争ってる)は悔しいと思う。
本来は総合ランクで京大に次ぐ位置にいなきゃおかしい。

キャンパス移転が良い契機となるといいですな。
165エリート街道さん:2007/10/23(火) 23:44:45 ID:xf31iI82
>>163
友人に総計は一回生以降も授業料とか上がるし東工は女いないし…みたいな理由で阪大行ったやついるからそう言っただけなんだが
旧帝の方が研究力あるというのも理由だったみたいだが
166国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/23(火) 23:51:19 ID:U11DIC9J
九大の法となると、さすがに地頭のいい九州の秀才が集まっている気がする。
ただ、これは悲しい事実なんだが、九大卒というのはあくまでも中国四国・九州地方でしか
使用できない印籠なんだよ。

地元では最強だが、関東の人間に馬鹿にされるのはそこが原因だと思う
167エリート街道さん:2007/10/23(火) 23:58:04 ID:RuNAIxae
>>166
司法板逝って見ろ。

九大法からは教授逃げ出しまくりで、殆どまともなカリキュラムが
出来ていない。司法試験も悲惨そのもの。

行ってはいけない大学のひとつ。
168エリート街道さん:2007/10/24(水) 00:00:08 ID:XGXdWfid
>>167
北大法学部の馬鹿必死だなw
169エリート街道さん:2007/10/24(水) 00:09:12 ID:48rGZ1fH
九大法の馬鹿必死だなw
170エリート街道さん:2007/10/24(水) 00:18:24 ID:b/Uz0ZsQ
行ってはいけないってのは九大ローだろ。九大法学部はけっこう優秀だよ。
171エリート街道さん:2007/10/24(水) 00:26:21 ID:WePEKVNf
>>166

九州で東工大が不当な扱いを受けているのと同じだね。
無名っていうのは辛いね。
172エリート街道さん:2007/10/24(水) 00:28:37 ID:/vhibvzG
いやまぁ大学なんて東大京大総計ぐらいしか普通の人は知らんよ
173エリート街道さん:2007/10/24(水) 00:32:03 ID:HNM/l69N
>>170
旧試験も壊滅的だろ
今年合格者1名 来年は0かな?
174国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/24(水) 00:33:48 ID:rycYZ8My
>>171
その点では名工大も一緒か。
九州にはゼンリンと新日鉄くらいしかないから学生は悲惨だわな
175エリート街道さん:2007/10/24(水) 00:40:25 ID:rRAR5Wo+
北大法学系って、工作員の巣窟と聞いたが
やっぱりって感じだなw
176エリート街道さん:2007/10/24(水) 00:43:46 ID:/vhibvzG
小学校のころの同窓会で東工行ったやつに会ったけどマーチのDQNの反応が工業大学wwwwwwwwwみたいな反応だった
177エリート街道さん:2007/10/24(水) 00:50:43 ID:48rGZ1fH
九大法は悲惨すぎる
178エリート街道さん:2007/10/24(水) 01:07:12 ID:zaUynA0V
いや、九大法はすげーよやっぱ
九州中国四国地方文系最難関だけある
秀才ゴロゴロいるね
179エリート街道さん:2007/10/24(水) 01:36:38 ID:48rGZ1fH
九大医は、馬鹿♪
180エリート街道さん:2007/10/24(水) 01:40:37 ID:48rGZ1fH
九大法は、馬鹿♪
181エリート街道さん:2007/10/24(水) 03:00:13 ID:zv+mRAWx
東京での評価は、

東北大>筑波横国>九州

東北学院=明治学院>西南学院
182エリート街道さん:2007/10/24(水) 03:01:34 ID:LXfeHkbR
■主要国立大学+早慶上+マーチ 【インフラ文系】出世率

 1位 京大 (150/1085)*100=13.82★
 2位 九大 (*71/*704)*100=10.09★
 3位 東北 (*72/*740)*100=*9.73★
 4位 東大 (145/1561)*100=*9.29★
 5位 名大 (*29/*629)*100=*4.61★
 6位 慶應 (191/4744)*100=*4.03
 7位 阪大 (*29/*766)*100=*3.79★
 8位 一橋 (*39/1079)*100=*3.61
 9位 北大 (*20/*693)*100=*2.89★
10位 早稲 (141/7758)*100=*1.82 *分母は進路報告者数
11位 神戸 (*25/1452)*100=*1.72
12位 広島 (*17/1228)*100=*1.38
13位 中央 (*65/5326)*100=*1.22 分母は文系1学年平均数
14位 横国 (*12/1059)*100=*1.13
15位 阪市 (*10/*940)*100=*1.06
16位 明治 (*27/5510)*100=*0.49
17位 立教 (*12/3416)*100=*0.35 分母は文系卒業予定者数
18位 法政 (*18/5783)*100=*0.31 分母は文系1学年平均数
14位 上智 (**6/2235)*100=*0.27 分母は文系1学年平均数
19位 筑波 (**1/*985)*100=*0.10
20位 青山 (**3/4055)*100=*0.07 分母は文系1学年平均数

出世率=(文系管理職数/文系学部卒業者数)*100

東京電力/関西電力/中部電力/東北電力/九州電力/北海道電力
北陸電力/中国電力/四国電力/電源開発/日本原子力発電
183エリート街道さん:2007/10/24(水) 03:02:19 ID:zv+mRAWx
イメージ的には

東北大=東大>九州(駅弁?)

東北学院=青山学院>西南学院(Fランク?)
184エリート街道さん:2007/10/24(水) 03:02:21 ID:LXfeHkbR
■主要国立大学+早慶上+マーチ 【インフラ文系】出世率

 1位 京大 13.82
-----------------横綱
 2位 九大 10.09
 3位 東北 *9.73
 4位 東大 *9.29
-----------------大関
 5位 名大 *4.61
 6位 慶應 *4.03
 7位 阪大 *3.79
 8位 一橋 *3.61
-----------------関脇
 9位 北大 *2.89
-----------------小結
10位 早稲 *1.82
11位 神戸 *1.72
-----------------前頭
12位 広島 *1.38
13位 中央 *1.22
14位 横国 *1.13
15位 阪市 *1.06
-----------------十両
16位 明治 *0.49
17位 立教 *0.35
18位 法政 *0.31
19位 上智 *0.27
-----------------序二段
20位 筑波 *0.10
21位 青山 *0.07
-----------------ふんどし担ぎ
185エリート街道さん:2007/10/24(水) 03:15:56 ID:ftS+cbDf
データ出すと逃げちゃうのよねアンチ九大くん達
186エリート街道さん:2007/10/24(水) 03:51:43 ID:ouNwSjT0
首都圏文系では
東大>一橋>早慶京都>上智ICU>筑波横国千葉首都大阪>マーチ埼玉茨城九州東北北海道名古屋
187エリート街道さん:2007/10/24(水) 06:01:43 ID:7BTBNilK
九大法はカスすぎるだろ…
188エリート街道さん:2007/10/24(水) 06:50:11 ID:bbouw4mT
九州大学第二外科万歳
189エリート街道さん:2007/10/24(水) 07:16:46 ID:t9WdKemL
>>162
>女性率が全学生の1%未満の東工
あんた凄いジジイですね。
いつの時代の話ですか。
ちゃんと調べてものはいってね。

それと女が多い理工系ってどこののことですか。
190エリート街道さん:2007/10/24(水) 07:18:20 ID:wv6WuTZK
>>188
マエファラ♪
191エリート街道さん:2007/10/24(水) 08:19:34 ID:/vhibvzG
>>189
総合大ならキャンパスに文系いるだけましだろ
サークルに関しても
192エリート街道さん:2007/10/24(水) 09:02:51 ID:Z2D6e78e
>>186
絶対ありえんな。
193エリート街道さん:2007/10/24(水) 10:21:47 ID:zv+mRAWx
首都圏でのイメージ

東北大=東大>九州(駅弁?)

東北学院=青山学院>西南学院(Fランク?)
194エリート街道さん:2007/10/24(水) 10:24:08 ID:GJeKLdv+
北大は観光気分で大学に入るような馬鹿がいっぱい集まってくるから、レベルが低いんだよな。
195エリート街道さん:2007/10/24(水) 10:39:02 ID:pMNbXQAa
昨日テレビ番組で
彼女の出身大学だったらうれしいランキング
やってた。
青学が1位だったが、
(有名だから青学が1位なのはわかるが)
上智が2位だった。
上智がもし関西やら地方に立地していたら?
ランク外にきまっとるわな、
大手企業やら外資やらからの
日本のトップ大学扱いもなかったろう。
(東京では早稲田よりかなりましと見られてる。
「早稲田の連中のおばかぶりはまともな東京人の間では有名だからなあ
マスコミがさかんに工作活動してるから地方人は騙されてるかもしれんが」)

それに比べて大都会大阪に立地しているのにもかかわらず
阪大の一地方大学扱いはかわいそすぎ。まるで大阪の駅弁だと思われてる。
その他の地方旧帝も地方の凋落と東京の一極集中によりだいぶ権威を落としてしまった。

東京と地方とのとんでもない格差を感じる。
このままでは1国の中で発展途上国と超先進国が同居することになる。



196エリート街道さん:2007/10/24(水) 10:44:38 ID:GJeKLdv+
インタビューされた連中のレベルが低かっただけだろ。
国民上位層においては旧帝大>その他というのは共通認識。

197エリート街道さん:2007/10/24(水) 10:51:02 ID:pMNbXQAa
旧帝といっても
東大京大阪大とそれ以外ではレベルにだいぶ差がある。
一括りにはできんし、東京では上記三大学以外なら
まだ明治立教のほうを選ぶという人が多数派。
そのような間違った東京の価値観が日本のグローバルスタンダードに
なるのも事実
198エリート街道さん:2007/10/24(水) 10:52:45 ID:pMNbXQAa
東京の価値観・東京の意思が日本の価値観・意思になるのである。

恐ろしいことである。
199エリート街道さん:2007/10/24(水) 10:57:11 ID:GJeKLdv+
柄にもなく中華思想持った振りすんなって、関東人ww
200エリート街道さん:2007/10/24(水) 11:08:18 ID:WePEKVNf
東京の中華そばは不味い
201エリート街道さん:2007/10/24(水) 11:09:16 ID:zGAyq6P9
おいおい
九大は東京での就職かなりいいぞ東京阪に次ぐぐらいだぞ
マーチのがマシとかほざいてるやつはレベルが知れてるな
202エリート街道さん:2007/10/24(水) 11:19:58 ID:zanp1UpY
まぁ早慶には及ばないくらいだね。
203エリート街道さん:2007/10/24(水) 11:34:31 ID:GJeKLdv+
さすがに早計よりは数段いい。
204エリート街道さん:2007/10/24(水) 11:35:37 ID:zGAyq6P9
カス死文はお呼びでないよ消えろ
205エリート街道さん:2007/10/24(水) 11:36:30 ID:FT8TO/f1
九大も早慶も就職はいい
206エリート街道さん:2007/10/24(水) 11:41:22 ID:Z2D6e78e
>>197 頭大丈夫か?マーチ君w♪
207エリート街道さん:2007/10/24(水) 11:54:29 ID:zanp1UpY
>>197
いや、違う。東大、京大とそれ以外だよ。

外資のコンサルみりゃよくわかる。
ボスコン、マッキンゼーのコンサルは7割が東大、京大で占められ、一工が1割、早慶が1割、残りの1割を他の大学で分け合ってる。
208エリート街道さん:2007/10/24(水) 12:02:32 ID:tdbyfFG3
九大ですが最大のライバルはマーチです。
東京ではカス扱い受けてショックです。
地元の熊本で就職活動することに決めてます。
209エリート街道さん:2007/10/24(水) 12:03:12 ID:zv+mRAWx
東大、京大、東北大が3強

他はカス
210エリート街道さん:2007/10/24(水) 12:06:07 ID:RaJR76PN
>>207
コンサルなんて糞商売、どうでもいいよ。
ひどい奴が採用されるだけだよ。
211エリート街道さん:2007/10/24(水) 12:19:50 ID:zanp1UpY
>>210
田舎感覚炸裂だなw
糞??東大京大7割を説明してみろ。
お前らより数段優秀なやつがこぞって志望してるんだよww
九大じゃ入れませんが 笑

もうひとつやるよ。
4大法律事務所は東大、京大、慶應、早稲田、中央で全体の9割5部。
九大?????いませんいませんwwww
212エリート街道さん:2007/10/24(水) 12:25:20 ID:b/Uz0ZsQ
早慶中で何割いるんですか(笑)
213エリート街道さん:2007/10/24(水) 12:26:41 ID:zanp1UpY
九大は0人ですよねw
214エリート街道さん:2007/10/24(水) 12:30:48 ID:b/Uz0ZsQ
早慶中で各何割いるんですかね(笑)
215エリート街道さん:2007/10/24(水) 12:33:19 ID:b/Uz0ZsQ
>>210が馬鹿なのは認めておくが
216エリート街道さん:2007/10/24(水) 12:42:27 ID:tdbyfFG3
167 :エリート街道さん:2007/10/23(火) 23:58:04 ID:RuNAIxae
>>166
司法板逝って見ろ。

九大法からは教授逃げ出しまくりで、殆どまともなカリキュラムが
出来ていない。司法試験も悲惨そのもの。

行ってはいけない大学のひとつ。
167 :エリート街道さん:2007/10/23(火) 23:58:04 ID:RuNAIxae
>>166
司法板逝って見ろ。

九大法からは教授逃げ出しまくりで、殆どまともなカリキュラムが
出来ていない。司法試験も悲惨そのもの。

行ってはいけない大学のひとつ。
217エリート街道さん:2007/10/24(水) 12:44:54 ID:AG2kcL0d
>>210
コンサル、金融は虚業と紙一重なので、クソ商売だとは思うが
相当に優秀なやつじゃないと入れませんよ。
まあ、ひどい奴が採用されるという認識しかない210には
100%無理な世界です。
218エリート街道さん:2007/10/24(水) 12:46:26 ID:R0clUrM8
早慶凄いね、九大より低学歴なのにね。
ここは低学歴板だったっけ。
219エリート街道さん:2007/10/24(水) 12:50:54 ID:zanp1UpY
しょうがないよ、入試難易度しかすがるものがない九大と、早慶じゃ次元が違うもの。
220エリート街道さん:2007/10/24(水) 12:57:41 ID:im4K28ge
九大も早慶もほとんど変わらない位の簡単な努力で入れるだろ
そこにことさら差を持ち込みたがるのは、低スペックなことの証しだぜ
221エリート街道さん:2007/10/24(水) 13:02:11 ID:GJeKLdv+
さりげなく早計を九大レベルまで持ち上げてる工作員乙。
222エリート街道さん:2007/10/24(水) 13:04:52 ID:zanp1UpY
おいおい、九大が早慶に並べる訳ないじゃないか。
安心してくれ。


東大京大早稲田慶應








北大九大

見方は自由よ♪
223エリート街道さん:2007/10/24(水) 13:05:05 ID:R0clUrM8
早慶を目指す人がいるんだ。
DQN高校でなかったから、回りにいなかっただけか。
224エリート街道さん:2007/10/24(水) 13:08:47 ID:hXziY5nd
>>223
まあ地方の三流高校じゃそうだろうな
225エリート街道さん:2007/10/24(水) 13:10:50 ID:zanp1UpY
あ、早慶の外部は九大にすら同等かあるいは負けていると思うよ。
大学から早慶来るやつなんてのは、東大京大以外の国立行くやつと同じぐらい貧乏で家柄も悪いからな。
226エリート街道さん:2007/10/24(水) 13:12:15 ID:R0clUrM8
そういえば、早慶は俺を含めて70人ぐらい合格したな。
そのうち15人ぐらい進学したよ。
全員が九大落ち。
100人近く九大に進学する高校では普通のこと。
九大蹴りは一人もいなかったな。
227エリート街道さん:2007/10/24(水) 13:14:46 ID:R0clUrM8
>>224
Yes
三流高校だから、東大は20人程度しか受からない。

きみの所は100人ぐらい?
228エリート街道さん:2007/10/24(水) 13:15:42 ID:Lzp0sVsd
このスレカばっかだな。w
コンプレックスの塊しかいない。

はい終了
229エリート街道さん:2007/10/24(水) 13:16:22 ID:u9uWW12y
>>226
そこまで地元が田舎って強調しなくてもいいのに
230エリート街道さん:2007/10/24(水) 13:18:55 ID:zanp1UpY
九大100人ww

それ日本ですか?
田舎過ぎてワカラン
231エリート街道さん:2007/10/24(水) 13:33:10 ID:HPBQmmbt
関東だとこんな評価だな
東大>京大>一工>その他旧帝>横国・筑波・神戸

でも九大だったら東北や北大を優先するよね
232エリート街道さん:2007/10/24(水) 13:51:08 ID:b/Uz0ZsQ
逃げたか。
東大と早慶中を同列にしたかったたげの工作くんは
233エリート街道さん:2007/10/24(水) 13:54:55 ID:rwOd4Sik
西日本では

東大・京大>阪大>九大>神戸>広島・熊本・岡山

一工・その他旧帝はランキング対象外
234エリート街道さん:2007/10/24(水) 14:04:18 ID:zanp1UpY
西日本は非日本
235エリート街道さん:2007/10/24(水) 14:05:53 ID:38zthrY5
おいおい
九大は東京での就職かなりいいぞ東京阪に次ぐぐらいだぞ
マーチのがマシとかほざいてるやつはレベルが知れてるな

現実を知れ!
236エリート街道さん:2007/10/24(水) 14:06:16 ID:E/MhxabH
九州では

東大>京大>阪大・九大>熊大>西南

一工はハレー彗星並みの進学者
その他旧帝は数年に一人
神戸大は変わりモンの行く大学
237エリート街道さん:2007/10/24(水) 14:06:31 ID:7BTBNilK
サンデー毎日みたけど完全に九大は北大に追い抜かれちゃったな。
これからますます九大は凋落しそう。
238エリート街道さん:2007/10/24(水) 14:06:54 ID:zanp1UpY
西日本は非日本。


あれ、涙目貧乏九大君は退散ですか??
239エリート街道さん:2007/10/24(水) 14:26:14 ID:b/Uz0ZsQ
かわいそう
240エリート街道さん:2007/10/24(水) 14:33:02 ID:Z2D6e78e
>>207 >>211 ID:zanp1UpY
利口は黙って九州大。馬鹿は喚き散らして早慶死文w
中央は、ランク外。九州では西南、関西では関大と一緒w
外資コンサルや投資銀行へは九大や北大、東北大、名大もいるが、
優秀なやつのすべてがそれらを目指すわけではないからな。
あくまでも一部のミーハーなのが目指して落ちこぼれ、結局旧帝
に中途採用として不足分が回ってくるってこったw
241エリート街道さん:2007/10/24(水) 14:45:33 ID:8+rAemTH
>>240
田舎っぺ乙(笑)
242エリート街道さん:2007/10/24(水) 14:52:43 ID:38zthrY5
実際のところ
九大は吸収の駅弁でしかない。
九大行くなら明治いきます。
243エリート街道さん:2007/10/24(水) 15:00:44 ID:38zthrY5

学歴高いほど記憶喪失も急速=アルツハイマー発症後−米
10月24日9時0分配信 時事通信


 【シリコンバレー23日時事】培った認知力が高いためか、
高学歴者の方がアルツハイマー病など認知症の発症は遅めだが、
記憶障害が出始めた後は、より速いペースで記憶の喪失が進む傾向が確認された。
米アルバート・アインシュタイン医科大学の研究チームが23日発行の
神経学会誌ニューロロジー最新号で報告した。
 統計的には、認知症発症までの時間は、教育を受けた期間が1年増えるごとに
2カ月半遅くなった。逆に、発症後の記憶喪失ペースは、
教育が1年増えるごとに4%ずつ加速したという。 

244エリート街道さん:2007/10/24(水) 15:12:37 ID:2ptw8YrR
>>242
調子乗りすぎ
当事者じゃないが、明治行くなら浪人する。

早慶もしょせん地元志向の地方大学(地元占有率70%)
地方大学同士がかみ合わない論点でいくら言い合っても結論なんて出ない。

ま お遊びお遊び
245駅弁は優秀である!!:2007/10/24(水) 15:15:37 ID:uY4Fo4p1
九大行くなら明治いきます。
>>
そんな奴はいない、ありえないし世捨て人だね。
和田、低脳未熟ならありえるが。
246エリート街道さん:2007/10/24(水) 15:20:32 ID:RwnB9H8o
>>244
都合のいい時だけ学生数は無視ですか
247エリート街道さん:2007/10/24(水) 15:26:21 ID:LXfeHkbR
■主要国立大学+早慶上+マーチ 【インフラ文系】出世率

 1位 京大 13.82 ★
-----------------横綱
 2位 九大 10.09 ★
 3位 東北 *9.73 ★
 4位 東大 *9.29 ★
-----------------大関
 5位 名大 *4.61 ★
 6位 慶應 *4.03
 7位 阪大 *3.79 ★
 8位 一橋 *3.61
-----------------関脇
 9位 北大 *2.89 ★
-----------------小結
10位 神戸 *1.72
11位 早稲 *1.47
12位 広島 *1.38
-----------------前頭
13位 中央 *1.22
14位 横国 *1.13
15位 阪市 *1.06
-----------------十両
16位 明治 *0.49
17位 立教 *0.35
18位 法政 *0.31
19位 上智 *0.27
-----------------序二段
20位 筑波 *0.10
21位 青山 *0.07
-----------------ふんどし担ぎ
248エリート街道さん:2007/10/24(水) 15:28:32 ID:LXfeHkbR
■主要国公立大+早慶+マーチ 【金融・保険・商社】 管理職出世率

 1位 一橋 63.02
 2位 東大 60.67 ★
 3位 京大 38.06 ★
-----------------横綱
 4位 慶大 26.80
 5位 東北 25.81 ★
-----------------大関
 6位 阪大 21.65 ★
 7位 九大 20.70 ★
 8位 神戸 20.40
 9位 名大 17.65 ★
-----------------関脇
10位 横国 11.43
11位 北大 10.34 ★
12位 阪市 10.05
-----------------小結
13位 早大 8.70
-----------------前頭
14位 上智 3.98
-----------------十両
15位 広島 2.61
16位 立教 2.31
17位 明治 2.25
18位 中央 2.05
-----------------序二段
19位 青山 0.89
20位 筑波 0.50
21位 法政 0.40
-----------------ふんどし担ぎ
249東北さま:2007/10/24(水) 16:36:16 ID:axzVZlw9
九大は北大以下だよ。
旧帝を名乗る資格は無いね。
250東北さま:2007/10/24(水) 16:38:16 ID:axzVZlw9
首都圏から
九州行くやつなんて居ねえ。
九州人のみの大学。

北大東北とは大違いだね。
251東北さま:2007/10/24(水) 16:44:48 ID:axzVZlw9
神戸筑波横国くらい入れなかったのか?
いもきゅーくん。
252エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:02:49 ID:7BTBNilK
九大いったら東京で就職ない
253エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:03:52 ID:axzVZlw9
所詮辺境大学。
優秀な学生はいない。
254エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:10:57 ID:Z2D6e78e
天下の九州大学の合格通知が届いた時には、
中央法や早慶のそれらが紙くずに見えた。

こ れ が 現 実 ww



255エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:26:40 ID:dm/rTkjy
筑波のゴミはド千葉と群れ合ってろよww
256エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:59:31 ID:7BTBNilK
九大とか臭そう
257エリート街道さん:2007/10/24(水) 18:00:22 ID:lGzRYeBX
天下の九州大学の合格通知が届いた時には、
中央法や早慶のそれらが紙くずに見えた。

こ れ が 現 実 ww

  ↑
逆に思ってる奴が数百倍の規模でいるがな。
所詮辺境人の価値観。
258エリート街道さん:2007/10/24(水) 18:05:58 ID:2ptw8YrR
煽ってる「東北さま」ID:axzVZlw9は絶対東北大ではないね。

「東北さま」ID:axzVZlw9
金研がある地区はどこか言ってみろ?


しかし「東北さま」=「塾生様」=実は駒沢生 だったら笑えるな〜
259エリート街道さん:2007/10/24(水) 18:09:20 ID:AG2kcL0d
>>258
青葉山?片平?
260東北様:2007/10/24(水) 18:12:07 ID:lGzRYeBX
片平にきまっとる。
あんた仲間を疑うのか?
261エリート街道さん:2007/10/24(水) 18:14:38 ID:2ptw8YrR
ID:axzVZlw9に聞きたかったのに、、、
262エリート街道さん:2007/10/24(水) 18:17:52 ID:wv6WuTZK
ここでガタガタ抜かしている奴の中に
九大医医より偏差値が高い奴が何人いるんだ?
関東全域でも九大医医以上の頭脳スペックは東大理Vと東大法、慶應医でも同等、
医科歯科は九大医医以下、早稲田理工辺りじゃ九大医医に太刀打ちも出来んぞ。
学部でモノを言えや、このスットコドッコイ。
263エリート街道さん:2007/10/24(水) 18:18:07 ID:FKYJ7MzD
>>258
確か関西方面の受験生(早慶志望)だった筈
これが判明した時は皆で笑ったもんよ
他の板でのハンドル「九面鳥」「キャンドル(イチゴ味)」とのIDが晒されていた
塾生様スレは過去ログに結構あるから調べてみるといい
264エリート街道さん:2007/10/24(水) 18:23:30 ID:BWrPVQyV
大企業人事の目>>学会無所属閉鎖的学歴板住人

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
265エリート街道さん:2007/10/24(水) 18:30:19 ID:zq4QG4Xl
大阪より以東では、福大>>九大。知名度殆どなし。 
266エリート街道さん:2007/10/24(水) 18:35:10 ID:OiDj1ZyL
首都圏ではエビちゃんの出身校である九州産業大の方が高評価だよ
267エリート街道さん:2007/10/24(水) 18:42:34 ID:BWrPVQyV
正直一般人をも範疇に入れて学歴談するとか
失笑だろ
268エリート街道さん:2007/10/24(水) 18:42:40 ID:c13QpbDy
松村
269エリート街道さん:2007/10/24(水) 19:10:33 ID:7BTBNilK
九州自体が東京では馬鹿にされる。
270エリート街道さん:2007/10/24(水) 20:36:19 ID:xplsqtYo
地方では旧帝諦め早慶はデフォ。とんでも馬鹿が行くところとされている。

いわゆる「私立文系コース(笑)」ってやつだ・・・。

一方、首都圏で中学からガリ勉してやっとこ早慶に合格したのに
見下しているはずの地方人に認められない事が魂の琴線に触れて
しまっている・・・。南無・・・。
271エリート街道さん:2007/10/24(水) 21:12:48 ID:aUq/NMf+
>>262
医医を出してどうすんだよw
医医だったら僻地の無名国立大学でも早慶より↑なのは常識なんだから、参考にならない。
272エリート街道さん:2007/10/24(水) 23:18:14 ID:ouNwSjT0
地底で早慶たたくやつは地底と早慶の併願で地底しかうからなかった奴ばっかなんだろうなぁ

科目さえ絞れば俺は早慶にいけたと勘違いしてる痛い連中ww
実際は
2科〜3科平均偏差値67(早慶)は4科偏差値61(地底)よりきついよなw
倍率も高いしね
273エリート街道さん:2007/10/24(水) 23:20:00 ID:b04AHKQF
科目絞らなくても合格したけど
274エリート街道さん:2007/10/24(水) 23:24:18 ID:RaJR76PN
>>272
あのなあ、
自分が落ちたとこを叩く馬鹿がいるか。
意味ねえこというな。
科目が多いとか絞りたいとか考える奴もいないよ。
科目数違うのなんてはじめからわかっている。
誰が文句言うか。
275エリート街道さん:2007/10/24(水) 23:24:44 ID:zaUynA0V
平均偏差値って、、私文の場合入学者偏差値はそれより10は落ちるだろ


そもそも私文の入学者の5割は偏差値計測不能の連中だろうが
276エリート街道さん:2007/10/24(水) 23:28:20 ID:RaJR76PN
>>272
おまえのメンタリティや考え方が姑息なだけだ。
皆が同じだとおもうな。
277エリート街道さん:2007/10/24(水) 23:29:57 ID:oP2p/Z86
両方受かった者としては、複雑な気持ちだな。
278エリート街道さん:2007/10/24(水) 23:31:08 ID:QWyKVA+b
早稲田
政経・法・・・・・・・広大レベル
商・教育・・・・・・・鹿大山口レベル
社学・SFC・・・西南レベル
279エリート街道さん:2007/10/24(水) 23:44:59 ID:FmyfFw20
 首都圏と西日本の両方に住んでいた者です。
 普通の県立進学校出身ですが、
 東大>京大>阪大>名大・東北>九大>北大≧慶應>早稲田
 医学部は東大>京大>阪大>九大>名大>東北>慶應>北大
 
280エリート街道さん:2007/10/24(水) 23:49:24 ID:RaJR76PN
>>278
どうでもいいし大差ないが、SFCは慶應な。
281エリート街道さん:2007/10/24(水) 23:50:08 ID:d21gPG8U
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
       阪大(□□□) 九大(□□□) 東北(□□□) 名大(□□□) 北大(□□□)
文       ◎82.4(−) − B77.8(−) − A78.9(−) − ●76.7(−)  − ●76.7(−)
法       ◎84.0(−) − A81.3(−) − A81.3(−) − C80.6(−)  − ●80.0(−)
経       ◎83.3(−) − A81.0(−) − C78.2(−) − B78.9(−)  − ●76.7(−)
教       ◎83.3(*) − A79.6(−) − B77.6(−) − C77.2(−)  − ●74.7(−)
理       ◎80.4(−) − A79.7(−) − B78.7(−) − C76.7(−)  − ●76.6(−)
工       ◎78.9(−) − A78.2(−) − B77.8(−) − C74.7(−)  − ●74.5(−)
医       ◎89.6(−) − ●88.0(−) − B88.8(−) − A88.9(−)  − ●88.0(−)

阪大>九・東北>名大>北大
282エリート街道さん:2007/10/25(木) 00:00:34 ID:zGAyq6P9
>>275
同意
283エリート街道さん:2007/10/25(木) 00:03:48 ID:UGFeWzay
>>275
合格者の7割に蹴られてる私大理系も、平均偏差値から7を引くのが
妥当って聞いた事がある。
284エリート街道さん:2007/10/25(木) 00:05:16 ID:6mTxLXr6
>>281
それ最新では、経済は東北が北大を抜いてケツになってるよ。
285エリート街道さん:2007/10/25(木) 00:19:11 ID:bwHrwUXy
早慶じゃ阪大の相手はできません
thomsonランキング(総合) 国内順位/世界順位/機関名
1 14 東京大学
2 31 京都大学
3 35 大阪大学

4 76 東北大学
5 97 名古屋大学
6 113 九州大学     頑張れ九大

7 144 北海道大学    ここまで旧帝ライン
8 172 東京工業大学   医学部なしでこのランク!!
9 183 理化学研究所

10 221 筑波大学
11 226 科学技術振興機構*
12 240 産業技術総合研究所*
13 266 広島大学
14 287 自然科学研究機構*
15 307 千葉大学
16 312 慶應義塾大学 ←←・・私大だけど健闘してるようんうん!
17 333 神戸大学
18 354 金沢大学
19 360 東京医科歯科大学
20 363 熊本大学

あれwwwwwww和田がいませんwwwwwwwwww
286エリート街道さん:2007/10/25(木) 04:23:58 ID:p3fK8MWX
九大って馬鹿だよ
287エリート街道さん:2007/10/25(木) 04:39:21 ID:LS9pyFj+
>>272の正論にたいして怒濤の地底の反論レスww

地底はまずマーチや千葉や埼玉に勝ってから早慶に挑みなよw
その上には横国筑波、その上に早慶上智だぞ?
早慶には地底いきたいやつなんていないよw
288エリート街道さん:2007/10/25(木) 04:41:49 ID:g5LQRsfM
九大はイマイチだけど
医学部のおかげで評価されてる
医学部だけは別次元の存在だよ
289エリート街道さん:2007/10/25(木) 04:44:38 ID:p3fK8MWX
医学部も馬鹿だよ
290エリート街道さん:2007/10/25(木) 04:51:45 ID:fQ7CVtSx
■主要国公立大+早慶+マーチ 【金融・保険・商社】 管理職出世率

 1位 一橋 63.02
 2位 東大 60.67
 3位 京大 38.06
-----------------横綱
 4位 慶大 26.80
 5位 東北 25.81
-----------------大関
 6位 阪大 21.65
 7位 九大 20.70
 8位 神戸 20.40
 9位 名大 17.65
-----------------関脇
10位 横国 11.43
11位 北大 10.34
12位 阪市 10.05
-----------------小結
13位 早大 8.70
-----------------前頭
14位 上智 3.98
-----------------十両
15位 広島 2.61
16位 立教 2.31
17位 明治 2.25
18位 中央 2.05
-----------------序二段
19位 青山 0.89
20位 筑波 0.50
21位 法政 0.40
-----------------ふんどし担ぎ
291エリート街道さん:2007/10/25(木) 04:54:45 ID:fQ7CVtSx
■主要国立大学+早慶上+マーチ 【インフラ文系】出世率

 1位 京大 13.82 ★
-----------------横綱
 2位 九大 10.09 ★
 3位 東北 *9.73 ★
 4位 東大 *9.29 ★
-----------------大関
 5位 名大 *4.61 ★
 6位 慶應 *4.03
 7位 阪大 *3.79 ★
 8位 一橋 *3.61
-----------------関脇
 9位 北大 *2.89 ★
-----------------小結
10位 神戸 *1.72
11位 早稲 *1.47
12位 広島 *1.38
-----------------前頭
13位 中央 *1.22
14位 横国 *1.13
15位 阪市 *1.06
-----------------十両
16位 明治 *0.49
17位 立教 *0.35
18位 法政 *0.31
19位 上智 *0.27
-----------------序二段
20位 筑波 *0.10
21位 青山 *0.07
-----------------ふんどし担ぎ
292エリート街道さん:2007/10/25(木) 06:21:55 ID:SWiaMIw5
サンデー毎日に駿台理系偏差値出てたけど九大、北大に抜かれてたね。
神戸は話にならないぐらい低かったね。
九大は凋落続くかな?
293エリート街道さん:2007/10/25(木) 06:22:27 ID:fQ7CVtSx
■主要国立大学+早慶上+マーチ 【一流メーカー】 文系出世率

 1位 東大 39.85
 2位 九大 30.14
 3位 京大 28.76
-----------------横綱
 4位 東北 24.73
 5位 一橋 21.41
-----------------大関
 6位 慶大 15.64
 7位 名大 15.26
 8位 阪大 14.30
 9位 北大 13.58
-----------------関脇
10位 神戸 11.00
-----------------小結
11位 阪市 *7.96
12位 横国 *6.99
13位 早大 *5.64
-----------------前頭
14位 上智 *2.77
15位 広島 *2.20
16位 筑波 *1.98
-----------------十両
17位 中央 *1.48
18位 立教 *1.38
19位 明治 *1.31
-----------------序二段
20位 青学 *0.62
21位 法政 *0.57
-----------------ふんどし担ぎ
294エリート街道さん:2007/10/25(木) 08:30:25 ID:RsV0L1xY
駿台は理系は正確だけど、文系はもう一つ。文系は河合のほうが正確じゃあないの。

293は年輩の人だね。 ふんどし担ぎなんて言葉は高度成長期の言葉。オレはわんぱく相撲やってたから知ってるけど。
295エリート街道さん:2007/10/25(木) 08:48:41 ID:DNbi6Hlr
「ふんどし担ぎ」って言葉は、別に相撲に興味なくても普通に知ってるわな

Wikipedia

俗に幕下以下の力士(力士養成員)のことを「ふんどし担ぎ」と揶揄して呼ぶが、
幕下以下の力士は関取の付け人をしているため、明荷を運ぶのも彼らの役割であり、
その明荷の中に関取の廻しが収められていることから来ている。
296エリート街道さん:2007/10/25(木) 08:49:48 ID:PJ6b7QIr
九大の低落より神戸の低落のほうがショックだな。
まさか名大ごときに負けてるとは。
297エリート街道さん:2007/10/25(木) 08:55:38 ID:YJoT6JaX
神戸が名大に勝ってた時期なんてあったのか
298エリート街道さん:2007/10/25(木) 08:56:18 ID:T80WuaL4
>>294
河合は偏差値が2.5刻みなのがいただけないよな。
299エリート街道さん:2007/10/25(木) 09:15:05 ID:PJ6b7QIr
少なくとも10年前は
文系:神戸>>>名古屋
理系:神戸=名古屋
ってな感じだったが。
神戸は震災を機に偏差値落ちたらしいが、復調しつつはあるのかな?
300エリート街道さん:2007/10/25(木) 09:36:01 ID:T80WuaL4
東京では神戸文系って別にたいしたことない認識だったが、実は名大より上だったのか。
関西版一橋的な大学なわけ
301エリート街道さん:2007/10/25(木) 09:41:38 ID:pFLyWYPm
早慶は見掛けよりずっと凋落してるから
心配すんな
302エリート街道さん:2007/10/25(木) 10:30:24 ID:YT4cscLP
>>299 正確には大学の格:名大>神戸
理系:名大>神戸
文系:名大=神戸
ちゃんと見ればこうなる。偏見はなし。
303エリート街道さん:2007/10/25(木) 13:42:44 ID:XP3ixxDQ
ついに九大は北大に抜かれたか・・・。
やはり九州という場所がだめなんだろうな。
304エリート街道さん:2007/10/25(木) 13:55:10 ID:PJ6b7QIr
北海道はもっと駄目だ。
地元経済が破綻してるし。
企業も札幌からどんどん撤退したり、支店の規模を縮小させたりしてる。
もともと後背地人口が600万と脆弱な上に不景気が重なって瀕死だし。
そんな北海道と太いパイプ保つ必要はないわけで、企業の北大採用枠もどんどん小さくなる一方。

北大だけはヤメトケ。
305エリート街道さん:2007/10/25(木) 13:59:49 ID:nBzYgF5W
これからの季節、雪が降るってだけで嫌だな。
306エリート街道さん:2007/10/25(木) 15:27:17 ID:XP3ixxDQ
北海道の雪はパウダースノーだよ!!^^
307エリート街道さん:2007/10/25(木) 15:33:31 ID:XP3ixxDQ
北海道大学>>>>九州大

だよ。東京の評価では。
偉い人がみんなそういってる。
308エリート街道さん:2007/10/25(木) 15:40:08 ID:ElwEDwk3
守屋さんに代表されるような東北大は凋落の一途。
309エリート街道さん:2007/10/25(木) 15:42:40 ID:71oywrw5
>偉い人がみんなそういってる。
    ↑
  小学生か?
310エリート街道さん:2007/10/25(木) 15:44:07 ID:9DBGp+nm
偉い人ww
311エリート街道さん:2007/10/25(木) 15:45:37 ID:9RkdzUU/
北大東北大は関東以西からも学生が集まるのに、九大は完全に
西日本出身者の大学だよな。宇宙飛行士になった例の人は
関東出身だったから、お、珍しいと当時思ったけど。

立命館並に広報活動すれば、全国から学生が集まるかもな。
312エリート街道さん:2007/10/25(木) 15:50:04 ID:rTnMht5F
>>311
いまどきの子が都会からわざわざ田舎に行くと思うか?
東京が一番いい例だろ
313エリート街道さん:2007/10/25(木) 15:58:15 ID:9RkdzUU/
仙台より福岡のほうが人口は多いけどな。

京都だって東京から見れば地方だけど、京大や立命館は全国から
学生を集めてる。

九大に魅力がないからといえばそれまでだけど、もう少し広報に
力を入れれば、関西・中部・関東以北からも学生を集められると
思う。
314エリート街道さん:2007/10/25(木) 15:58:38 ID:XP3ixxDQ
↑東京の子供たちの90%は北海道に憧れをもってるよ。
北海道の県書いてある牛乳とかバターいつも食べてるし。
315エリート街道さん:2007/10/25(木) 16:01:23 ID:71oywrw5
でも東北とか日本で一番の田舎に行くんだろ?

東京>大阪>関西>関東>中部>九州>中国>四国>北海道>東北
316エリート街道さん:2007/10/25(木) 16:04:18 ID:SKT5MKLi
269 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/10/24(水) 19:10:33 ID:7BTBNilK
九州自体が東京では馬鹿にされる。


当方九大に通うが
これは同意せざるを得ない。

ただ、東京と言う都市が立派だから、
その構成員も立派というと・・・

だよね。
317エリート街道さん:2007/10/25(木) 16:06:51 ID:71oywrw5
>>314
お前も下校してきた東京の子供たちか?

>北海道の県書いてある
318エリート街道さん:2007/10/25(木) 16:07:04 ID:SKT5MKLi
んあ、
ID:7BTBNilKはただの工房だな、もしくは文系か。

一度研究室というレベルで大学を見学したほうがいい。
319エリート街道さん:2007/10/25(木) 16:15:05 ID:rTnMht5F
>>318
本人だけが満足できればいいなら九大でなんら問題ないが用は一般に認識されてないのが一番痛い
例の東工と信州のコピペがあるだろ?
もう親戚集まるとあんな感じなんだろ
320エリート街道さん:2007/10/25(木) 16:18:23 ID:SKT5MKLi
>>319
いや、親戚で九大しらないバカはいない。
関西だが。


一般とはあれか、その辺のオバサンみたいな連中か。
しらん人も多いだろうが、なんか問題あり?
合コンでつらいとかか?
おれは全く痛くないがね。
働く環境にはそんな低学歴いないだろうし。
321エリート街道さん:2007/10/25(木) 16:43:17 ID:Whu0ylrd
http://www.nikkei.co.jp/kyushu/news/20071023000000662.html

九大、核融合エネルギー研究で阪大や仏機関と連携(07/10/23)

九州大学は22日、フランスの研究機関や大阪大学などと核融合エネルギーの研究で連携する協定を結んだ。核融合発電の実用化に向けた共同研究や学生の交流を進めるほか、若手研究者の育成に力を入れる。
核融合エネルギーを巡っては日米欧などが国際熱核融合実験炉(ITER)計画を進行中。安全性や地球温暖化対策の面から実用化に期待が寄せられている。

連携協定を結んだのは九大と阪大、核融合科学研究所(岐阜県土岐市)のほか仏国立科学研究センター、仏プロバンス大学の5機関。九大によると核融合エネルギー研究での国際的な連携は初めてという。

ITER計画ではフランスに出力50万キロワットの実験炉を建設中。太陽で生じる核融合反応を人工的に起こし、エネルギーを取り出す技術を研究する。
実験炉は2017年に完成予定。その後20年かけて実験運転する計画で、実用化に向けた動きは30年後以降になる。

核融合発電が実用化すれば二酸化炭素(CO2)排出量が少ないうえ、現在の原子力発電よりも安全性が高いとされており、新たなエネルギー技術として期待されている。

九大の梶山千里学長は「研究の成功のためには人材の連携が重要。30年以上先のエネルギー問題についても連続的に対応していきたい」と意気込みを語った。
322エリート街道さん:2007/10/25(木) 20:57:07 ID:XP3ixxDQ
九大は東京では駅弁扱い。
文系はね。
323エリート街道さん:2007/10/25(木) 20:58:40 ID:PJ6b7QIr
どんな糞企業の話だよ。
324エリート街道さん:2007/10/25(木) 20:59:52 ID:Ii6PY8EC
東京ではって…
個人のイメージを普遍化するなよ…
325エリート街道さん:2007/10/25(木) 21:03:29 ID:2C9ShCAG
ID:XP3ixxDQ

本日の北大基地外工作員さん
毎晩毎晩必死にageてご苦労さん
326エリート街道さん:2007/10/25(木) 21:58:01 ID:iajK5LWy
北大が九大の足を引っ張るわけがない。
327エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:05:31 ID:lcnkFwWV
パソコンショップ最強完全リンク
http://want-pc.com
328エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:08:51 ID:T80WuaL4
>>323
残念だが、ゴールドマンサックス、モルガンスタンレー、メリルリンチ、リーマンブラザーズ等の世界的大企業、UBS等の世界的銀行では、東大京大以外は九大でもただの駅弁でも同じ扱いだよ。
まぁ世界的企業を目指さ無ければ東京でも駅弁よりは幾分ましな扱いを受けられるかもね。
329エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:10:52 ID:rkK9+FG1
>>326
白々しいな・・・北大工作員は
いろいろ根拠はあるが、
まずこのスレが立ったタイミングが露骨に示しているぞ
煽りの内容も北大vs九大スレと重なっているしw
九大を引き摺り下ろすことによって学歴板での煽りから逃れるためにこんなスレ立てているんだろうがね
バレバレだよw
330エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:14:39 ID:+lmK9cJ2
九州大>>>北大でも九州という土地に魅力を感じないのは俺だけじゃないはず
331エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:16:10 ID:rkK9+FG1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1190907056/l50

上記スレでID:iajK5LWyの書き込み多数

上記スレが上がると負けじとこのスレも上がるw

332エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:17:16 ID:RHr7KSas
九州大>>>早慶でも関東地方という土地に魅力を感じないのは俺だけじゃないはず
333同志社:2007/10/25(木) 23:23:38 ID:U5zEfn6k
328くん、それは世界的大企業(表現がおかしいが)の日本支店限定
採用なのでよろしく。女子の銀行の支店採用と同じw
あまり自慢になりません。
334エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:28:29 ID:PSFKsaxS
>>333
無知はこわいねw
335同志社:2007/10/25(木) 23:37:59 ID:U5zEfn6k
本社に転勤なんてありませんwwwwwwwww
まさにソルジャーwwwwwwwww
エリートと思い頑張ってくださいwwwwwww
はいはい高収入ねwwwwwwww
40年間キープできますかwwwwwwwwwww
336エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:50:12 ID:2C9ShCAG
つうか、東京で働くつもりねーし住みくもない
お山の大将で十分住み心地いいしね、年収も東京人に負けてないよ

それに、九州以外の出身でも一定の知識層は必ず知ってるし、評価もしてくれる
カス扱いなどとほざいてるのは、それだけ底辺が周りに多いことの証左
337エリート街道さん:2007/10/26(金) 00:36:13 ID:61+wpgf3
首都圏と関西の両方に住んだことあるけど、
 九州のイメージはあまり良くないけど、九大>北大でしょう。
 阪大>名大、東北>九大>北大
 (医学部:阪大>九州>名大≧東北>北大)
338エリート街道さん:2007/10/26(金) 04:40:46 ID:WVU3XZ8B
九大はダメっしょ
339エリート街道さん:2007/10/26(金) 05:03:07 ID:tvhW5PUT
そういうお前はどこ?w
340エリート街道さん:2007/10/26(金) 05:19:04 ID:tvhW5PUT
ま、答えられない低学歴なんだろなwwww
341エリート街道さん:2007/10/26(金) 05:29:18 ID:LWKDihAc
>>380
ケンブリッジ
342エリート街道さん:2007/10/26(金) 06:50:52 ID:ZbvCT7hh
>>341
誰にレスしてんだw
343エリート街道さん:2007/10/26(金) 08:34:13 ID:x0mkVZTP
東京で明治行く奴はある意味学歴に対するプライドは捨ててるし寛大なやつが多い。
九大は地元限定だが旧帝というプライドを持って生きる。
どちらを選ぶかは個人の価値観による。
344はあ?明治にプライド?:2007/10/26(金) 08:44:08 ID:fzBG1VGT
■主要国立大学+早慶上+マーチ 【一流メーカー】 文系出世率

 1位 東大 39.85
 2位 九大 30.14 ★
 3位 京大 28.76
-----------------横綱
 4位 東北 24.73
 5位 一橋 21.41
-----------------大関
 6位 慶大 15.64
 7位 名大 15.26
 8位 阪大 14.30
 9位 北大 13.58
-----------------関脇
10位 神戸 11.00
-----------------小結
11位 阪市 *7.96
12位 横国 *6.99
13位 早大 *5.64
-----------------前頭
14位 上智 *2.77
15位 広島 *2.20
16位 筑波 *1.98
-----------------十両
17位 中央 *1.48
18位 立教 *1.38
19位 明治 *1.31 ●
-----------------序二段
20位 青学 *0.62
21位 法政 *0.57
-----------------ふんどし担ぎ
345はあ?明治にプライド?:2007/10/26(金) 08:45:42 ID:fzBG1VGT
■主要国公立大+早慶+マーチ 【金融・保険・商社】 管理職出世率

 1位 一橋 63.02
 2位 東大 60.67
 3位 京大 38.06
-----------------横綱
 4位 慶大 26.80
 5位 東北 25.81
-----------------大関
 6位 阪大 21.65
 7位 九大 20.70 ★
 8位 神戸 20.40
 9位 名大 17.65
-----------------関脇
10位 横国 11.43
11位 北大 10.34
12位 阪市 10.05
-----------------小結
13位 早大 8.70
-----------------前頭
14位 上智 3.98
-----------------十両
15位 広島 2.61
16位 立教 2.31
17位 明治 2.25 ●
18位 中央 2.05
-----------------序二段
19位 青山 0.89
20位 筑波 0.50
21位 法政 0.40
-----------------ふんどし担ぎ
346エリート街道さん:2007/10/26(金) 08:45:53 ID:x0mkVZTP
>>344
よく読めよ。俺は明治の奴は学歴に執着してないって書いたんだ
347はあ?明治にプライド?:2007/10/26(金) 08:47:12 ID:fzBG1VGT
■主要国立大学+早慶上+マーチ 【インフラ文系】出世率

 1位 京大 13.82
-----------------横綱
 2位 九大 10.09 ★
 3位 東北 *9.73
 4位 東大 *9.29
-----------------大関
 5位 名大 *4.61
 6位 慶應 *4.03
 7位 阪大 *3.79
 8位 一橋 *3.61
-----------------関脇
 9位 北大 *2.89
-----------------小結
10位 神戸 *1.72
11位 早稲 *1.47
12位 広島 *1.38
-----------------前頭
13位 中央 *1.22
14位 横国 *1.13
15位 阪市 *1.06
-----------------十両
16位 明治 *0.49 ●
17位 立教 *0.35
18位 法政 *0.31
19位 上智 *0.27
-----------------序二段
20位 筑波 *0.10
21位 青山 *0.07
-----------------ふんどし担ぎ
348エリート街道さん:2007/10/26(金) 08:49:53 ID:fzBG1VGT
>>347
横綱、大関クラスの九大と二段目クラスの明治を比較する奴はアホ!
349エリート街道さん:2007/10/26(金) 08:50:47 ID:fzBG1VGT
350エリート街道さん:2007/10/26(金) 08:51:17 ID:x0mkVZTP
>>348
お前はどこの大学なの?
351エリート街道さん:2007/10/26(金) 08:53:04 ID:x0mkVZTP
まあ書けないようなとこなんだろうな。
九大じゃなさそうだし。
352エリート街道さん:2007/10/26(金) 08:59:26 ID:7o1/PkTT
まぁ東京じゃぁ実際は
東大>京大≧一工>早慶=地底>>MARCH
ただし地底はそもそもその地域の発展に寄与するべきで、わざわざ日本の中心東京にでて戦わなくてもいいんじゃね。
353エリート街道さん:2007/10/26(金) 09:03:48 ID:v0/XWCIw
旧帝大は研究者養成機関だ。
学問は普遍的なもの。研究には地方も、中央もない。国境すらない。

東京だ、地方だといっているものの方が、地域主義に囚われている。
354エリート街道さん:2007/10/26(金) 09:09:52 ID:x0mkVZTP
早稲田大学なんかが凄いと思っている頭の悪い東京人
私大最難関といっても、まったく数学が出来ない政経学部
355エリート街道さん:2007/10/26(金) 09:10:57 ID:7o1/PkTT
九大は別に日本の中心東京にこだわらずに、田舎で頑張っていくってことね。
356エリート街道さん:2007/10/26(金) 09:19:39 ID:fF8H9E15
>>354
司法試験不発の九大法学部よりは遥かに使えるよ。
実績が無い九大法は、もはや駅弁と言われても言訳不能だわな。
357エリート街道さん:2007/10/26(金) 09:26:23 ID:x0mkVZTP
>>356
法学部は知らないけど経済・商は数学できないと…
だから九大の方が上
358エリート街道さん:2007/10/26(金) 09:29:47 ID:7o1/PkTT
痛い主張w
359エリート街道さん:2007/10/26(金) 09:31:54 ID:Oh1NMyUC
>>357
九大経済って研究も公認会計士も終わってるよ
360エリート街道さん:2007/10/26(金) 09:32:10 ID:hXP9PwAK
北大工作員の立てたスレ?
361エリート街道さん:2007/10/26(金) 09:33:23 ID:x0mkVZTP
じゃあ早稲田の経済原論の授業ってどんなんなの?
362エリート街道さん:2007/10/26(金) 09:36:25 ID:7o1/PkTT
公認会計士日本一は慶應だからねぇ。
363エリート街道さん:2007/10/26(金) 09:38:54 ID:ZeQM9uwA
>>361
経済史と「主婦にもわかる経済学」。
364東北様:2007/10/26(金) 10:23:33 ID:yzIvXFm3
>>258
貴様は芋キュー工作員だろ。
とんぺーーなら
そんなわかりやすいことを質問しない。

試される北の大地・北大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>最辺境大学・703部隊の九州
365エリート街道さん:2007/10/26(金) 11:44:11 ID:fF8H9E15
東京の者ですが、おじゃまします。

◆住所パワー◆
http://www.ichiten.com/
住所を入力することで点数化されるサイトです。

九州大学
福岡県福岡県福岡市西区元岡744番地
を入力してみてください。

驚くべき数値が飛び出ます!
俺には、とても書けないwww
366エリート街道さん:2007/10/26(金) 11:45:31 ID:21sGd/D3
関連スレ

國學院大學は九大(文)に全勝していますが
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193322860/
367エリート街道さん:2007/10/26(金) 14:44:06 ID:KaQwpYyf
外資やキー局は福岡で試験しないし
交通費も出ないから九大が少ないの
あたりまえ。リスク高すぎ
368エリート街道さん:2007/10/26(金) 14:56:12 ID:7o1/PkTT
つ京大
369エリート街道さん:2007/10/26(金) 16:03:37 ID:WVU3XZ8B
九大とか旧帝最下位に転落した芋大学でしょ。
近所の子供もQ大って馬鹿にしてるよ。
370エリート街道さん:2007/10/26(金) 16:05:25 ID:Qlb93sC9
さすが雑談系2、カスな板しかないなりぃ・・・・
371エリート街道さん:2007/10/26(金) 16:17:08 ID:2Aq1buEr
北大と和田ばっかじゃんここ。


コンプ乙
372エリート街道さん:2007/10/26(金) 18:32:25 ID:WVU3XZ8B
九大にコンプもつやつなんかまじでいないって
373エリート街道さん:2007/10/26(金) 19:20:50 ID:fF8H9E15
九大もいい大学だったのにね。
最近は気の毒に。

東京の企業は西日本の採用は神戸大止まり
になりつつある。
374エリート街道さん:2007/10/26(金) 23:26:33 ID:N7+1kQfj
九大の東京におけるポジションは福岡での西南ぐらいと言えば分かりやすいのではないだろうか。
少なくとも東京においてカス扱いされているというのは言い過ぎ。
375エリート街道さん:2007/10/27(土) 07:30:09 ID:c9O2tm00
◆素晴らしいリッチ条件ですね◆
http://www.ichiten.com/
九州大学 新キャンパス

福岡県福岡市西区元岡744番地
560pt 【 ド 田 舎 ク ラ ス 】

笑えない・・・鬱
376エリート街道さん:2007/10/27(土) 09:27:46 ID:o+9Ve6lf
>>373
これ見て出直してこいよ
情報ねつ造すんな

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
377エリート街道さん:2007/10/27(土) 09:31:01 ID:o+9Ve6lf
>>375
どう考えてもいいキャンパスだろ
学生が住んでるとこは全く生活に困らない
バイク・車でぶっとばして通学

ぼろい阪大なんかに比べれば十分まし
378エリート街道さん:2007/10/27(土) 09:48:02 ID:o+9Ve6lf
>>374
九大に失礼にもほどがある
379エリート街道さん:2007/10/27(土) 10:38:00 ID:NijSztYL
地方では旧帝諦め早慶はデフォ。とんでも馬鹿が行くところとされている。

いわゆる大学受験最後の砦である「私立文系コース(笑)」ってやつだ・・・。
地方では早慶はじめ私立文系は女子大扱いですから(劇笑)

一方、首都圏で中学からガリ勉してやっとこ早慶に合格したのに
見下しているはずの地方人に認められない事が、玉無し早慶男子
の心の琴線に触れてしまったのだろうね(プ・・・。南無・・・。
380エリート街道さん:2007/10/27(土) 11:03:57 ID:o+9Ve6lf
>>379
文系はさすがにおれでも総計のほうがいいとおもう・・
381エリート街道さん:2007/10/27(土) 11:22:02 ID:uU31zOmr
九大の文系はもうだめだ。特に法学部。
382エリート街道さん:2007/10/27(土) 12:37:29 ID:8gaDvHvd
理系は九大が上だ。
383エリート街道さん:2007/10/27(土) 12:41:58 ID:UGzNmd94
九大文系を明らかに上回る早慶って、慶應経済くらいだろ。
384国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/27(土) 12:45:19 ID:XxK/JS8D
>>383
文学部だけのレベルだったら、國學院が九大を上回っている。
385エリート街道さん:2007/10/27(土) 12:57:49 ID:UGzNmd94
九大を蹴る価値がある
慶應経済

九大にするか、早慶にするか、本人の好み
慶應法、早稲田政経

普通は、九大にする
慶應商、早稲田法、早稲田商

問題外
その他
386国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/27(土) 12:58:55 ID:XxK/JS8D
笑止。
九州の田舎大学がそんなに楽しいか
387エリート街道さん:2007/10/27(土) 13:03:46 ID:mnv/GyK5
九大って、90%以上九州出身者(山口含む)じゃなかったっけ。

九州人以外は、関係のない話題だよな?
388エリート街道さん:2007/10/27(土) 13:05:20 ID:XUw8imVZ
進学先を変えてしまうほど、学部によってそんなに違いがあるか?
偏差値ちょっと違うくらいで、早慶蹴って九大に行こうとは思えない。
389エリート街道さん:2007/10/27(土) 13:06:15 ID:uW57d7In
慶応経済でも、洗顔推薦帰国スポ一芸で入学した
奴はカスだろ。
390エリート街道さん:2007/10/27(土) 13:06:55 ID:27q1WSWn
>385は軽量工作員

慶應と書くのは高確率で軽量関係者
391エリート街道さん:2007/10/27(土) 13:07:47 ID:FTln0FjN
筑馬鹿の旧帝大コンプは素晴らしい。
392エリート街道さん:2007/10/27(土) 13:42:23 ID:uU31zOmr
筑波なら九大よりうえだろ
393エリート街道さん:2007/10/27(土) 13:45:45 ID:iHS6p/fZ
東京に住んでいる奴の4割くらいは
福岡大>九州大と思ってる
394エリート街道さん:2007/10/27(土) 13:52:42 ID:MF/5MaWm
いくら関東人でもそこまで馬鹿じゃない。
395エリート街道さん:2007/10/27(土) 14:22:18 ID:UqBGRgAz
東京に住んでいる奴の4割くらいは
神奈川大>横国大
愛知大>名古屋大
兵庫大>神戸大
青森大>弘前大
長野大>信州大
秋田犬>秋田大
と思ってる
396エリート街道さん:2007/10/27(土) 14:50:51 ID:NijSztYL
いや関東人は底抜けの馬鹿だろう。
九州大学を知らないんだからwwww
397エリート街道さん:2007/10/27(土) 15:28:27 ID:0AUMSqDr
九大に激しい嫉妬を燃やす方がたくさん集まってますね
398エリート街道さん:2007/10/27(土) 16:09:29 ID:c9O2tm00
ところで九大ってナニ?
399エリート街道さん:2007/10/27(土) 16:09:31 ID:wOPbv4Bb
九州大学馬鹿にされすぎwwwww
筑波よりしたとかwwwww
400エリート街道さん:2007/10/27(土) 16:12:10 ID:u76To5r/
■主要国公立大+早慶上+マーチ 【金融・保険・商社】 管理職出世率

 1位 一橋 63.02
 2位 東大 60.67 ★
 3位 京大 38.06 ★
-----------------横綱
 4位 慶大 26.80
 5位 東北 25.81 ★
-----------------大関
 6位 阪大 21.65 ★
 7位 九大 20.70 ★
 8位 神戸 20.40
 9位 名大 17.65 ★
-----------------関脇
10位 横国 11.43
11位 北大 10.34 ★
12位 阪市 10.05
-----------------小結
13位 早大 8.70
-----------------前頭
14位 上智 3.98
-----------------十両
15位 広島 2.61
16位 立教 2.31
17位 明治 2.25
18位 中央 2.05
-----------------序二段
19位 青山 0.89
20位 筑波 0.50
21位 法政 0.40
-----------------ふんどし担ぎ
401エリート街道さん:2007/10/27(土) 16:12:46 ID:4ygUEq0o
このスレで九大に嫉妬してるのは九州出身者。特に福岡出身者が多いと思う。
全国区での知名度では早慶の方が上だけど、福岡では東大→京大→九大って認識あるしな。
俺のまわり(ロスジェネ世代)で県外の名門大学卒業者のユーターン就職者が不満いってたな。九大の評価が高すぎだって。
あと一般知名度は福岡大>九大だったりするのは事実だが、人気企業の人事部の人等は九大>>>福岡大って認識はあるよ。
402エリート街道さん:2007/10/27(土) 16:13:12 ID:u76To5r/
■主要国立大学+早慶上+マーチ 【インフラ】 文系出世率

 1位 京大 13.82 ★
-----------------横綱
 2位 九大 10.09 ★
 3位 東北 *9.73 ★
 4位 東大 *9.29 ★
-----------------大関
 5位 名大 *4.61 ★
 6位 慶應 *4.03
 7位 阪大 *3.79 ★
 8位 一橋 *3.61
-----------------関脇
 9位 北大 *2.89 ★
-----------------小結
10位 神戸 *1.72
11位 早稲 *1.47
12位 広島 *1.38
-----------------前頭
13位 中央 *1.22
14位 横国 *1.13
15位 阪市 *1.06
-----------------十両
16位 明治 *0.49
17位 立教 *0.35
18位 法政 *0.31
19位 上智 *0.27
-----------------序二段
20位 筑波 *0.10
21位 青山 *0.07
-----------------ふんどし担ぎ
403エリート街道さん:2007/10/27(土) 16:14:12 ID:u76To5r/
■主要国立大学+早慶上+マーチ 【一流メーカー】 文系出世率

 1位 東大 39.85 ★
 2位 九大 30.14 ★
 3位 京大 28.76 ★
-----------------横綱
 4位 東北 24.73 ★
 5位 一橋 21.41
-----------------大関
 6位 慶大 15.64
 7位 名大 15.26 ★
 8位 阪大 14.30 ★
 9位 北大 13.58 ★
-----------------関脇
10位 神戸 11.00
-----------------小結
11位 阪市 *7.96
12位 横国 *6.99
13位 早大 *5.64
-----------------前頭
14位 上智 *2.77
15位 広島 *2.20
16位 筑波 *1.98
-----------------十両
17位 中央 *1.48
18位 立教 *1.38
19位 明治 *1.31
-----------------序二段
20位 青学 *0.62
21位 法政 *0.57
-----------------ふんどし担ぎ
404エリート街道さん:2007/10/27(土) 16:31:12 ID:c9O2tm00
九低大
405エリート街道さん:2007/10/27(土) 17:01:24 ID:v37Ho+CO
>>399 筑波はいろんな一流大学に絡むのが好きみたい。
 現実では千葉レベルなのに。
406エリート街道さん:2007/10/27(土) 17:48:53 ID:pTaMPMVX
プレジデントファミリー(ワだますごみ工作機関誌)で工作活動爆発!

「企業に入るには東大より早計上智のほうが有利。」

本当は「東大より早稲田が有利。」と書きたかったのだが、
早稲田より就職実績のよい慶應上智をまぶして、批判を分散させる工作活動を行っている。

基地外大学に基地外カンパニー・基地外工作機関誌
407東北様:2007/10/27(土) 17:50:05 ID:pTaMPMVX
旧帝最下位は九大ということで決定だな。
ここは神戸横国よりだいぶおとる。
こんなの旧帝じゃない。
408エリート街道さん:2007/10/27(土) 17:56:58 ID:poC5TZxc
九と北を間違うなんて恥ずかしいよ。
409エリート街道さん:2007/10/27(土) 17:58:14 ID:psILCIQE
経済は東北がドベだけどな。
410エリート街道さん:2007/10/27(土) 17:59:32 ID:27M1E3dH
田舎で一番だからって勘違いすんな。九大?ぷっ。
そのプライドを東京に持ち込んで挫折する。絶対的真理。

411エリート街道さん:2007/10/27(土) 18:00:53 ID:7s2AqE9k
ってことは九大からA級イレブンの神大院に行った俺は勝ち組?
412エリート街道さん:2007/10/27(土) 18:03:07 ID:pvyBxkaC
東京にありながら、田舎の一番に負けている早慶って何なの?
頑張れ東京!
413エリート街道さん:2007/10/27(土) 18:04:11 ID:pvyBxkaC
>>411
カワイソスギル
414エリート街道さん:2007/10/27(土) 18:19:46 ID:NijSztYL
>>412

犯罪者予備軍更正施設であるが、再犯者が後を絶たない。
415エリート街道さん:2007/10/27(土) 18:47:35 ID:EPz3rsgN
レイプ和田
軽量インチキ未熟

勘違い底無し馬鹿の巣窟です(笑)
416エリート街道さん:2007/10/27(土) 18:54:00 ID:IRJRPhvQ
>>411

2ぺディア
http://www.geocities.jp/the2pedhia/

A級イレブン

学歴板公認のA級(一流)大学

東大 京大 北大 東北 名大 阪大 九大 早稲田 慶応 一橋 東京医科歯科からなる


B級イレブン

学歴板公認のB級大学

神戸 首都 筑波 千葉  広島 東京学芸 金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科からなる

417エリート街道さん:2007/10/27(土) 19:03:58 ID:uU31zOmr
慶應=東北≧北大>神戸>早稲田=筑波≧九大

最近の評価はこんなもんだよ。
418@関関同立を追加:2007/10/27(土) 20:18:43 ID:u76To5r/
■主要国公立大+上位私大 【金融・保険・商社】 管理職出世率

 1位 一橋 63.02            13位 早大 8.70
 2位 東大 60.67            -----------------前頭
 3位 京大 38.06            14位 上智 3.98
-----------------横綱        15位 関学 3.60
 4位 慶大 26.80            -----------------十両
 5位 東北 25.81            16位 広島 2.61
-----------------大関        17位 立教 2.31
 6位 阪大 21.65            18位 同大 2.25
 7位 九大 20.70            19位 明治 2.25
 8位 神戸 20.40            20位 中央 2.05
 9位 名大 17.65            -----------------序二段
-----------------関脇        21位 青山 0.89
10位 横国 11.43            22位 関西 0.64
11位 北大 10.34            23位 筑波 0.50
12位 阪市 10.05            24位 法政 0.40
-----------------小結        25位 立命 0.28
                       -----------------ふんどし担ぎ
419エリート街道さん:2007/10/27(土) 22:32:09 ID:o+9Ve6lf
ID:uU31zOmr
420国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/28(日) 00:32:44 ID:mYqzXuW5
九大の文系は國學院に負けているという事実を認めますか?
421エリート街道さん:2007/10/28(日) 08:44:00 ID:ydetc4OW
>>413
ちなみに経済。
九大の経済は、研究も就職もかなりヤバいというか、明らかに駅弁レベルだった
422エリート街道さん:2007/10/28(日) 08:46:47 ID:aAxGxyWX
経営学科と経済工学科とありますが

どちらも学生時代は遊び放題で職も結構あるときいたが?

上で活躍してるのは経済卒多い
423エリート街道さん:2007/10/28(日) 08:57:41 ID:ydetc4OW
とりあえず経済工はやめとけ、四年間馬鹿にされて過ごすことになる。
就職はどれも一緒、本人次第。
424エリート街道さん:2007/10/28(日) 09:22:44 ID:HOOA/RHw
九大医から見て早慶は慶應医以外ゴミなんだが。
425エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:14:16 ID:h7bKqOOs
九州内輪話
426エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:19:27 ID:XrZaeiWr
もはや九大と熊大の差は誤差の範囲だよ
427エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:20:42 ID:TrUfb+Z4
名古屋における明治の方がカス扱い過ぎるだろ。
旧帝はやっぱり北大でも学歴として立派だし、
早慶を含むゴミ私大の方がカス扱い。

私大は学生数多いだけでまともな大学が少ない。
理科大・ICUの学生は頑張ってる感がするが、
マーチクラスになると遊んでいる感しかない。
428エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:20:54 ID:aAxGxyWX
熊大、北大のためのスレ
429東北様:2007/10/28(日) 10:24:44 ID:PPkGXqDU
どうやら結論が出たようだな
「旧帝とよべるのは第三旧帝まで。
           他はかす。特に九大は逝ってよし」
430国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/28(日) 10:27:17 ID:VyEbbVAl
>>429
支持します。
431エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:27:19 ID:aAxGxyWX
なんという短絡思考・・・・
ほんとに大学生か・・・・・

早く研究室入れよ・・・
432エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:28:18 ID:aAxGxyWX
国大ってなんだよ・・・・
433国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/28(日) 10:35:02 ID:VyEbbVAl
国士舘大学21世紀アジア学部ですが、何か?
434エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:37:42 ID:Pxs5bjEz
>>429
これだから東北は・・・防衛庁のアホが週明け喚問だから必死だな
435エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:38:42 ID:n2H1EDkF
まあ九大医学部にはタブーがあるしなあ
436エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:48:56 ID:ojZADFTB
>>435
人 体 実 験 の 歴 史 www
437エリート街道さん:2007/10/28(日) 11:25:29 ID:mMFaDit6
低学歴が事務次官なんてむりぽ。

九州大医学部のやったことは
ユダヤ人大虐殺に並ぶ
世界人類史上最悪の悪事だよな。

438エリート街道さん:2007/10/28(日) 12:00:48 ID:aAxGxyWX
世界史勉強してこい
439エリート街道さん:2007/10/28(日) 12:09:10 ID:R64zkcFR
カスは洗顔馬鹿和軽(笑)

水洗だの内部だの裏口だのは更に超カス、ゴミクズなのは言うまでもない。
440エリート街道さん:2007/10/28(日) 12:14:47 ID:aAxGxyWX
あげるなバカ
441エリート街道さん:2007/10/28(日) 12:18:01 ID:fLbYYOZv
九州大学なんてバカしかいないよ。
今は北大>>>>>>>>ダメQだよ。
442あげげ♪:2007/10/28(日) 12:18:20 ID:wq38xPzT
九大は東京ではカス扱いをうけるが地元ではすごい
443エリート街道さん:2007/10/28(日) 12:23:14 ID:R64zkcFR
QT北大ごときは

筑波横国より下♪九大に敵う訳がない。QTはコンビニでおでん売ってるのがお似合い♪(笑)
444エリート街道さん:2007/10/28(日) 14:05:58 ID:svyvhbEm
>>423
何で馬鹿にされんの?偏差値低いから?
九大文系でも理系の偏差値が文系+5であることを知らんのか
445駅弁は優秀である!!:2007/10/28(日) 14:13:42 ID:BmKCjXBV
旧帝國大学だって・・・。

くだらねぇ、日本は戦争に負け、大日本帝国は解体されました。

大体、東大、京大の奴が旧帝大というかぁ?

まぁ、東工大、一橋にコンプを持つ阪大、東北、九州辺りが言いそうな
単語だねぇ。

東大、京大の
      虎の威を借りる狐
よ馬鹿らしいぃ。

いい加減、見っとも無いから止めなさい。
戦後レジーム脱却の安倍前総理と、お前らの思考回路はそっくりだったり
して。

446エリート街道さん:2007/10/28(日) 14:22:14 ID:aAxGxyWX
>>東工大、一橋にコンプを持つ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
447エリート街道さん:2007/10/28(日) 14:24:05 ID:zWtiWQi2
旧帝大最下位は北大です。
日本の恥です。
448駅弁は優秀である!!:2007/10/28(日) 14:25:15 ID:BmKCjXBV
旧帝國大学だって・・・。

くだらねぇ、日本は戦争に負け、大日本帝国は解体されました。

大体、東大、京大の奴が旧帝大というかぁ?

まぁ、東工大、一橋にコンプを持つ阪大、東北、九州辺りが言いそうな
単語だねぇ。

東大、京大の
      虎の威を借りる狐
よ馬鹿らしいぃ。

いい加減、見っとも無いから止めなさい。
戦後レジーム脱却の安倍前総理と、お前らの思考回路はそっくりだったり
して。
449エリート街道さん:2007/10/28(日) 14:26:03 ID:aAxGxyWX
>>447
そういうつまらん見方やめろよ
450エリート街道さん:2007/10/28(日) 14:27:46 ID:aAxGxyWX
今日の注目ID:BmKCjXBV
451駅弁は優秀である!!:2007/10/28(日) 14:28:31 ID:BmKCjXBV
>>446
日本語間違っていますよ

(誤)>>東工大、一橋にコンプを持つ
(正)>>豚工大、芋橋にコンプを持つことが、バレたぁ・・・。
     コンパで、憂さ晴らそうぉ・・・。

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
452エリート街道さん:2007/10/28(日) 14:32:39 ID:xhnNtf5l
某新聞社は最難関7大学と呼んでいたかな。
453駅弁は優秀である!!:2007/10/28(日) 14:42:00 ID:BmKCjXBV
>>452

日本語おかしいよ、

(誤)某新聞社は最難関7大学と呼んでいたかな。

(正)某新聞社は最難関総合国立大学と呼んでいたかな。
454エリート街道さん:2007/10/28(日) 14:44:37 ID:aAxGxyWX
てか駅弁がもともと優秀なことくらい知ってるし。

なんでわざわざ主張してんのw
455駅弁は優秀である!!:2007/10/28(日) 14:52:34 ID:BmKCjXBV
>>454

優秀なはずの国立大学生で、一部稚拙な奴がいるために
主張していますぅ。ぷぅ〜
456エリート街道さん:2007/10/28(日) 14:54:12 ID:aAxGxyWX
いやもうそんなこともわかってるから
457エリート街道さん:2007/10/28(日) 14:54:58 ID:aAxGxyWX
>>455
ああ、あと稚拙なやつってのの一部がおまえなんだよな
458駅弁は優秀である!!:2007/10/28(日) 14:55:10 ID:BmKCjXBV
>>456

お前、優秀。
459駅弁は優秀である!!:2007/10/28(日) 15:02:48 ID:BmKCjXBV
>>457

2chだよぉ
稚拙で結構。
460エリート街道さん:2007/10/28(日) 15:12:49 ID:g2ufRLTm
>>444
偏差値と入試科目を見よ。
経済工は文転してもいいからどうしても九大に入りたい、って人間の巣窟。
文系よりむしろ理系から蔑視されているという事実。
461エリート街道さん:2007/10/28(日) 16:52:46 ID:YT/DWehf
九大いくなら琉球行った方がマシだな。
カリスマ性のかけらも感じないなぁ。
462エリート街道さん:2007/10/28(日) 16:56:34 ID:JuwsLNC7
博多ではどうかしらんが、仙台では東大=東北大だよ、京大は二流扱い
463第三帝大様:2007/10/28(日) 17:17:10 ID:KSj9AbYB
九大行くなら日大いきます(きっぱり)。
名古屋も同類。
464エリート街道さん:2007/10/28(日) 17:22:19 ID:cT5dbh3/
旧帝はその地元では最強でほかの土地でもそこそこ戦えるからすごいんだろ。
B級イレブンから下は地元では旧帝を凌ぐかもしれないけどほかの地域では戦えない
それが旧帝と駅弁・私立の差。
465エリート街道さん:2007/10/28(日) 18:12:39 ID:YT/DWehf
>>462
京大生にとって仙台での評価なんてどうでもいいと思うよ 笑
466第三帝大様:2007/10/28(日) 18:15:45 ID:uZurZiDy
462
はげ堂。
東北人は
京大いくなら東北いくよ普通。
467エリート街道さん:2007/10/28(日) 18:19:02 ID:C0cUPx8q
九大東北大名大北大行くなら近大いくよ。これ関西の常識。
468エリート街道さん:2007/10/28(日) 18:25:58 ID:swYo3C8C
>>467

関西の常識って憧れるぅ・・・。近大>>>>>地方旧帝・・・。

・・・と釣られてみる・・・。
469エリート街道さん:2007/10/28(日) 19:01:17 ID:4UJylCD/
俺は、京大ですら受験放棄して近大にいったぞ。
470地底≠地帝:2007/10/28(日) 19:05:54 ID:3SRz74EX
★★★★★★★★★学歴板ー対立の構図★★★★★★★★★★★★★★★

カテゴリー・・・・・・・・・・・・・旧帝大・・・・・・・・・・・・・旧商大・・・・・・・私立大学

レベル@【天帝レベル】:東大・京大・・・・・・・・・・該当なし・・・・・該当なし
レベルA【智帝レベル】:阪大・・・・・・・・・・・・・・一橋大・・・・・・・該当なし
レベルB【地帝レベル】:東北大・名大・九大・・・神戸大・・・・・・・慶應・早稲田
レベルC【恥低レベル】: 北大・・・・・・・・・・・・・・大阪市立大・・・・MARCH

※基本的に同一カテゴリー内(東大・京大、東北・名古屋・九州等)での争いは見受けられない。
※近接するレベル(A⇔B、B⇔C等)での争いは少々見受けられるものの、上位レベルが無視するため盛り上がらない。
471エリート街道さん:2007/10/28(日) 19:46:26 ID:HOOA/RHw
>>448
東京モード学園の分際で何を言うかキミ。
472エリート街道さん:2007/10/29(月) 14:39:10 ID:rO4OhvZ8
九大医医は慶應医とガチンコ勝負状態なんだが
このスレで九大を叩いているキミらは慶應医か慶應医に匹敵しているんだろうな?
473エリート街道さん:2007/10/29(月) 18:02:48 ID:QmLvwAQ8
ワスゴミが地方旧帝・ICU・中央・明治・上智を叩きまくってるわけよ。

早稲田の持ち上げぶりは異常すぎ。
2ちゃんねる学歴板の有識者ならとっくにその危険性は気付いている。
いかに国民にこの危険性を知らせ、わすごみを叩くか?
それが問題だ。
474エリート街道さん:2007/10/29(月) 20:09:16 ID:sFQZtw8o
>>462>>465 みんないいかげんなこと言ってるだけ。概して東北人は言葉や文化が違う関西には行きたがらない。
それ以上に交通も不便だし遠いのが理由   東北6県からは京大へもほとんど行かないのが実情。

参考までに東北ナンバーワンの仙台二高から京大へは7人が合格。 青森・秋田・山形・岩手の4県から京大へはたったの12人しか合格していない。
岩手県全体で京大は1人、山形県は3人(山形東高校からは0。)
自分たちが進学しないから東北>京都が正しいように主張するあたりは、さすがに2ちゃん。 
475エリート街道さん:2007/10/29(月) 20:14:17 ID:tmz0s4Fm
そりゃ東北は交通の便が悪いよね。
おしんを見てそう思った。
476エリート街道さん:2007/10/29(月) 20:45:16 ID:XnSGkg72
>>475
おしんって、明治末期の話だろ
日本全国どこだって交通の便は悪いよw
477エリート街道さん:2007/10/29(月) 20:46:14 ID:SxKzIoME
この板って頭悪そうな人しかいないねw
478エリート街道さん:2007/10/29(月) 20:59:36 ID:84FEcjyg
筑馬鹿の巣窟だからな。
479エリート街道さん:2007/10/29(月) 21:13:39 ID:rO4OhvZ8
アンチ九大工作員は
生体解剖するべし
480エリート街道さん:2007/10/29(月) 22:09:50 ID:5s9CRFtP

我々九州大学は、なぜ>>1がこのようなスレを立てたのかを調査するため
>>1の生まれ故郷であるK県に向かった。
福岡を離れ、飛行機を乗り継ぎ、さらに車を走らせること数時間。
山間に>>1の育った小さな集落を見つけることが出来た。
裸足で徘徊する痩せこけた子供たち。つぎはぎだらけの服を着た農夫が
荒れた土地に鍬をふるっている。
「日本にもまだこんな所があったのか・・・」
思わず口をついた言葉に「失礼だぞ」と同行した上司から咎められた。
住民は、身なりの良い我々を遠くから監視するような視線を浴びせ掛けてくる。
そんな緊張感の中、我々はついに>>1の生家を見つけることが出来た。
「ごめんください、九州大学の者ですが」
廃材を寄せ集めたような小さな家から出てきたのは>>1の母親だった。
我々を見るなり全てを悟ったのか
「息子が申し訳ありません・・・」
皺だらけの額を土間に擦り付け、我々に土下座した。
我々はこのとき初めて>>1を許そうと思った。
>>1が悪いのではない。旧帝に嫉妬する気持ちが悪と言う訳でもない。
全ては、寒村の出ながら上京し、都会人ぶった貧しい心を生んだ
農村の貧しさが悪かったのだ。

我々は複雑な思いを抱き、集落を後にした。
>>1の母親から貰った小さな干し柿を手に。
夕陽が淋しく見えた。
481エリート街道さん:2007/10/29(月) 23:17:41 ID:hXpPEEiJ
やっぱり筑波蚊か。
ブンブンうっせーよな。
482エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:14:35 ID:w5FEdeTo
これも筑馬鹿の仕業か・・・

>>
◆移転大失敗?◆

http://www.ichiten.com/
九州大学 新キャンパス

福岡県福岡市西区元岡744番地
5 6 0 pt 【 ド 田 舎 ク ラ ス 】

普通の大学で  三桁  なんてありえない・・・鬱
>>
483エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:15:59 ID:GgbdLpPu
九州大学って有名な教授いますか?一人も聞いたことがないのです。
484エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:23:57 ID:NLqF1LMa
向坂逸郎
485484:2007/10/30(火) 00:25:07 ID:NLqF1LMa
ちょっと古すぎたかw
486エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:25:57 ID:xTO7sfZy
新海教授 ノーベル化学賞候補
487エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:27:34 ID:+/C1JWXf
医学科の石橋教授。
ブリジストンと呼ばれる眼科の権威である。
488エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:31:03 ID:GgbdLpPu
知りませんね。早稲田大学白井総長は、九州大の経営協議会委員です。
九州大が早稲田の植民地である証拠です。
489エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:32:12 ID:GgbdLpPu
http://www.waseda.jp/jp/sp/message/message02.html
社団法人 人工知能学会会長(1998年6月から2000年5月まで)
電子情報通信学会 フェロー
内閣府 沖縄振興審議会会長(現在)
文部科学省 科学技術・学術審議会委員(現在)
文部科学省 大学設置・学校法人審議会委員(大学設置分科会)(現在)
文部科学省 中央教育審議会専門委員(現在)
社団法人 日本私立大学連盟副会長(現在)
財団法人 大学基準協会会長(現在)
独立行政法人 大学評価学位授与機構評議員(現在)
日本放送協会放送技術審議会委員(現在)
九州大学 経営協議会委員
東京農工大学 経営協議会委員(現在)
国立身体障害者リハビリテーションセンター 運営委員(現在)
490エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:35:42 ID:GgbdLpPu
九州大から早稲田の教授になるのはレアーですがその逆は多そうですね
491エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:35:55 ID:NLqF1LMa
>>488
早稲田の教授はピラミッドの吉村教授しか知りませんが
492エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:37:42 ID:xTO7sfZy
認知心理学・箱田裕司教授
493エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:38:33 ID:NLqF1LMa
>>490
いねえよw
そもそも旧帝に早稲田出身の教授はきわめて少ない。
494エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:43:19 ID:GgbdLpPu
早稲田の教授は、腐るほど有名人がいます。公共経営の北川教授、
法の水島朝穂教授、文の水野忠夫教授(五木寛之と同級)、教育の
高橋順一教授、政経の清野教授、商の江夏教授、社学の西原教授、
国際教養の元教授の吉村作治教授、挙げたらきりありませんよ
495エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:44:39 ID:GgbdLpPu
>そもそも旧帝に早稲田出身の教授はきわめて少ない。

多いです
496エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:45:23 ID:ajJEM7YP
>>494
どこにどれくらいいるのよ?
具体的に、どこ大に、○○教授がいるって言ってみなよ。

そんな抽象的な言い方だったら、どこ大卒でも言えるよ。
497エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:52:34 ID:xTO7sfZy
早稲田は基本的に純血主義だから。
さすがに北九州キャンパスは九大出身者多いけど。

甲斐克則教授 (法)
柴田重信教授(理工)
平澤宏太郎教授(北九州)
松本將教授(北九州)
山内規義教授(北九州)

498エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:59:53 ID:GgbdLpPu
早稲田では、東大などから来た教授以外は、基本的に馬鹿扱いです。
499エリート街道さん:2007/10/30(火) 01:02:11 ID:NLqF1LMa
>>498
馬鹿でもなれる早稲田大学教授w
500エリート街道さん:2007/10/30(火) 01:05:27 ID:GgbdLpPu
早稲田大学教授と言うと一目置かれます。
501エリート街道さん:2007/10/30(火) 01:09:23 ID:NLqF1LMa
学生2流教授3流じゃなかったけ?
502エリート街道さん:2007/10/30(火) 01:10:24 ID:GgbdLpPu
あんた、九州大の人じゃないでしょ。
503エリート街道さん:2007/10/30(火) 01:14:00 ID:PSTW6bTS
成りすまし北大工作員乙。
九大を巻き込むのはやめなさい。

●●●北大の低レベル工作手法●●●
@人格攻撃(頭が悪いなど)
AカキコやAAの鸚鵡返し
B同和やハンセン氏病等に対する問題発言レス
C糞スレ乱立
D自作工作サイトを立ち上げて各スレに絨毯爆撃
E成りすまし


504エリート街道さん:2007/10/30(火) 01:51:26 ID:r+pniNc8
素頭は九大>>>早慶で決まり♪
505エリート街道さん:2007/10/30(火) 03:50:47 ID:mCQxTvpj
おおかた、九大挫折して総計洗顔にした九州出身者が書き込んでるんだろうな

嫉妬コンプって恐ろしいよな、、、
506エリート街道さん:2007/10/30(火) 04:03:23 ID:007h9E/P
早慶文系(除下位学部)>九大文系
ってのはまともないけんだと思うが?
507エリート街道さん:2007/10/30(火) 04:16:10 ID:fwYfsaoy
和田最上位(5%)>九大>和田中位>和田下位
508エリート街道さん:2007/10/30(火) 04:21:51 ID:cB82IK/N
九大(95%)>和田最上位(5%)>九大下位(5%)>和田中位>和田下位

九大にもとんでもないアホがいるからね。
509エリート街道さん:2007/10/30(火) 04:25:05 ID:iC9R2xof
>>508
お前和田だろ
510エリート街道さん:2007/10/30(火) 04:25:54 ID:96F6nzrk
九大理学部C判定で慶應薬A判定だった
511エリート街道さん:2007/10/30(火) 07:09:38 ID:rA7kULuE
早慶なんか熊大レベルでも受かるだろ
512エリート街道さん:2007/10/30(火) 08:40:12 ID:LLsr2sOe
早稲田卒の教授なんて見たこと無い(笑)
だいたい東大・京大、自分のところの大学出身だよね。
513東北様:2007/10/30(火) 10:55:50 ID:BoX3WkB7
九大のようなパフォーマンスの悪い大学はいらんでしょ。
514エリート街道さん:2007/10/30(火) 11:32:19 ID:+/C1JWXf
東北大と書いて『セイナン』と呼ぶのか。
知らなかった。
515エリート街道さん:2007/10/30(火) 12:40:04 ID:mCQxTvpj
私大はなぜ国公立型の入試をできないの?
偏差値が暴落するから?

私大はなぜ入学者の半分を推薦で賄うの?
偏差値が暴落するから?

私大はなぜ複数の学部を受験できるの?
偏差値が暴落するから?
516エリート街道さん:2007/10/30(火) 13:02:11 ID:ZfdVAtoB
>>511
お前じゃ無理。
517エリート街道さん:2007/10/30(火) 13:09:42 ID:r+pniNc8
>>506 どこがどうまともなんだ?
早慶洗願受験生レベルでは九大なんて受験すらできないだろ?
1次、2次の試験科目負担、地頭の差は恐るべき差だな。
518エリート街道さん:2007/10/30(火) 13:15:28 ID:a7BlanvI
国立はなぜ私立型の入試をできないの?
偏差値が暴落するから?

国立はなぜ入学者の半分をAO/推薦で賄う予定なの?
偏差値が暴落してるから?

国立はなぜ複数の大学を受験できないの?
偏差値が暴落するから?
519エリート街道さん:2007/10/30(火) 13:33:47 ID:VTBVYSU9
>>517
まったくだ。
早慶洗顔連中は自分をできる奴に見せることに執着しすぎる。
卑屈な証拠だ。

すぐに「地底連中は」とかオウム返しくらいそうだが。
520エリート街道さん:2007/10/30(火) 15:10:19 ID:iaqIz2ct
いつの間に北大による煽りから総計潰しになったの?

てかどの大学も認め合えよ
幼稚すぎやしませんか
521エリート街道さん:2007/10/30(火) 16:05:55 ID:+/C1JWXf

【駿台全国模試ランキング(理系前期、複数学科があるものも1つにした)】
(超トップ校(灘 筑駒 ラサ等)は他二次型模試は殆ど受けない為難関大受験生にとっては1番信憑性が高いと思われる)
78 東大理3
77 
76 阪大医 京大医
75 ★九大医★
74 慶應医
73 医科歯科医
72 東北医 名古屋医
71 千葉医
70 北海道医 京府医
69
68 神戸医 名市医
67 新潟医 金沢医 滋賀医 岡山医 熊本医 広島医 横市医 阪市医 奈良医 防衛医 東大理1
66 筑波医 三重医 札幌医 東大理2 京大理 【東大一般学部ライン】
65 群馬医 山口医 徳島医 愛媛医 長崎医 京大薬
64 富山医 福井医 岐阜医 浜松医 鹿児島医 和歌山医 北大獣医
63 弘前医 山梨医 信州医 大分医 京大人間
62 旭川医 秋田医 山形医 香川医 福島医 琉球医 京大工 阪大薬 東工1類 気象大 【京大一般学部ライン】
61 東工大工 京大農 東京農工獣医 医科歯科歯 大阪歯
60 鳥取医 佐賀医 宮崎医 東北薬 九州薬 阪市獣医 北海道歯 長崎歯 大阪理


東京の大学で九大医より上は東大理3だけなんだが。
しかも和田なんて プッ
522国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/30(火) 16:40:02 ID:IYSQ+38o
地方駅弁のクソニートどもが吼えているな

九大って東京では駅弁だよ。日本の首都が東京なんだから、その差は推して知るべし
523エリート街道さん:2007/10/30(火) 16:42:41 ID:NfunzpSM
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
524エリート街道さん:2007/10/30(火) 20:24:09 ID:zTkadcgl
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【エコル】九州大学part123【挙手】 [大学生活]
九州大学 伊都キャンパス [大学学部・研究]

Q大生ひっしすぎwwwwwwwwwwwww
525エリート街道さん:2007/10/30(火) 20:34:52 ID:Oze53Rfv
筑馬鹿必死だな。
526エリート街道さん:2007/10/30(火) 20:47:20 ID:/dzT+NOG
>私大はなぜ国公立型の入試をできないの?

分数の足し算より難問を出すと、

@専願者全員数学が0点だから順位の変動がなく、無意味。
A国立の併願者が圧倒的に有利になり、専願者が激減。
B当然だが、琉球以上の国立合格者には蹴られるから、今以上の専願カスだらけになる。

早稲田大学
527エリート街道さん:2007/10/30(火) 20:57:12 ID:aqhP76wv
仮に入学時の地頭の平均が上だとしても、
4年間田舎でぼーーっと暮らしてバカになるより。
東京に上京して早慶に行った方が成長すると思うよ。
あと東大京大以外の旧帝は同レベルと思われてるから
九大が最下位ということはない。
528エリート街道さん:2007/10/30(火) 21:00:56 ID:NLqF1LMa
>>527
高田の馬場や所沢より福岡のほうがよっぽど都会
529エリート街道さん:2007/10/30(火) 21:12:58 ID:+/C1JWXf
ここで九大に激しい嫉妬を燃やしている洗顔バカども。
おまえら九大受けてみろや。1/10も受からんだろ。
受からないからってコンプぶつけるのはお門違いだ。
530エリート街道さん:2007/10/30(火) 21:16:42 ID:n3GjueYA
ここで埼玉大生の自分が華麗に登場!!
531エリート街道さん:2007/10/30(火) 21:33:35 ID:/dzT+NOG
>>530
早慶蹴り埼玉かっこいい
532国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/30(火) 21:37:22 ID:btTMPWxV
九大の文系ってカスじゃないですか?
法学部・経済学部は認めるにしても、文学部はねぇ〜w
533エリート街道さん:2007/10/30(火) 21:39:06 ID:VTBVYSU9
>>527
地頭悪いのが東京で本も読まず、街をふらふらしていると、あなたのように、
「東京に上京」
などと恥ずかしい言葉を使う。

あなただけがぼけているのではない。

早稲田が、入学者の日本語力不足で授業がすすまないと嘆き、数学出来なくて経済学科は経済学が出来ぬとほざく。

大学教育に耐えうる学生を厳選できていない試験形式なんだよ、私大入試は。
534国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/30(火) 21:46:06 ID:btTMPWxV
要は入学時の基礎学力じゃなくて、「ハイスペックなのに九大を選択してしまう」という勘違いにあるのだと思うけど。
普通に考えれば九大ではなく、阪大を選ぶ。九州には産業がない一方で大阪は京阪神を中心に求人が集中している。
535エリート街道さん:2007/10/30(火) 21:52:55 ID:ZfdVAtoB
>>529
お前らが思ってるほどではない。
536エリート街道さん:2007/10/30(火) 21:59:31 ID:azaylCAg
>>534
偏差値表と試験科目見ればわかるけど、
九大は阪大に比べ明らかにワンランク下だよ。
九州でも、阪大合格クラスの実力がある奴は
九大程度で妥協するんではなしに素直に一工阪早慶に行くか、
浪人して東大京大目指すよ。
537エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:01:19 ID:azaylCAg
>>533
「的を得る」の間違いを指摘して優越感に浸るタイプのウザい奴だな。
538エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:06:33 ID:VTBVYSU9
>>534
受験生みんながみんな、
「自分の受かる最上限の大学」を受験するわけではないんだぜ。
まあ、そこまで極端ではなく、能力に見合うところに行くべき、
と言いたいのだと思うが。
ゆとりこいて楽勝な受験する奴もいれば、
校風に惹かれて進学する者もいる。
代々進学先が決まっている家もあれば、
地元が大好きな奴もいる。
まあ、そういう人たちは私大だ地底だというくだらぬ争いとは無縁だな。

最近、そういうほうがまともに見えるわ。
539エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:08:44 ID:YQBMPDF4
九大の前に北大が立地的にも偏差値的にも終わってるだろw
あと名古屋大も偏差値的に九大より終わってるww
540エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:17:09 ID:ZfdVAtoB
>>538
よほど飛び抜けた奴以外はそんなもんだ
541エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:18:47 ID:NLqF1LMa
>>539
立地的ってなんだ?
それって客商売の学校である専門学校や予備校の考え方だろう。

ハーバードは立地がいいのか?オックスブリッジは?
542国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/30(火) 22:22:08 ID:btTMPWxV
>>536
そうなの?
代ゼミのデータを見るかぎりだと九大と阪大の難易度は拮抗しているようだったけど。
芸術工は問題外ね

>>598
九州のような暴○団の支配しているような土地に愛着を持っている方が異常だと思うんだけど。
九州人なら知っているはずだが、福岡は海運で栄えた町。それまでは人口も10万人に満たなかった。
そして、新日鉄は東大の植民地。九州電力なら就職できるかもしれないけど、それ以外に
まともな就職先なんてないでしょ。
(地銀、信金ならあるが)
543エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:25:53 ID:NLqF1LMa
>>542
国大って横浜国大か?
544エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:32:08 ID:VTBVYSU9
>>542
まったくいないわけではないだろ。
自営業継ぐかもしれない。地元で細々かまわない、
そこそこ賢い頭は趣味のためだけに使いますというのもありだな。
九州(福岡)に限らずさ。
大企業勤めも適性ってあるんだよ。
545エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:32:25 ID:8rsqXoN5
>>542
ソースさがしてきたけど、阪大=九大とかいうなら、もはや京大=阪大で無問題になるなwww

2008年工学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件
−英数国理2− 
   67.3 東京・理科一類
−英数理2−
   64.5 京都・工
   62.4 大阪・基礎工
   61 東京工業
   60.7 大阪・工
   59.9 名古屋・工
   58.7 東北・工
   57.3 神戸・工
   57.0 九州・工
   56.8 北海道・工
   56.7 筑波・理工学群
   53.3 広島・工 第一類
   52.7神戸・海事科
   52.7 岡山・工
   52.4 大阪市立・工
2008年工学部ランク(代ゼミ)   
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
546エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:34:09 ID:8rsqXoN5
一応文型もはっといてやるよ

90% 東京・文科一類(前)90%・69
88% 京都・法(前)88%・68
87% 一橋・法(前)87%・66
86% 大阪・法(前)86%・66
86%首都大東京・都市教養(前)法学系[3]86%・62
83% 東北・法(前)83%・64
83% 神戸・法(前)83%・65
83% 静岡・人文(昼)(前)法[3]56
82% 北海道・法(前)62
82%筑波・社会国際学群(前)国際総合学類64
82%名古屋・法(前)66
82%九州・法(前)63
82% 筑波・社会国際学群(前)社会学類[4]65
81% 横浜国立・経済(前)経済シ−法と経済81%・64
80%広島・法(昼)61
79%大阪市立・法(前)60
2008年法学部ランク(代ゼミ)http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
547エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:34:37 ID:NLqF1LMa
>>544
お!大人の意見。
548国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/30(火) 22:37:13 ID:btTMPWxV
>>544
まあ、地元の土建屋を継ぐんだったら九大卒でもいいかもね。
東京人にはまず相手にされないでしょうけど。

>>545
九大の工学部って神戸よりも下なんだね。
まあ理系はどうでもいいけど、九大の文学部は屑だろ
549国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/30(火) 22:37:47 ID:btTMPWxV
國學院大學文学部です
550エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:39:16 ID:+/C1JWXf
国大様ってコテ、
おバカさん?
551エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:46:56 ID:VTBVYSU9
國學院も東京で相手にされていないけどな。
552エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:48:34 ID:NLqF1LMa
国語の先生が国学院だったな
それしか知らない
553国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/30(火) 22:49:27 ID:btTMPWxV
東大教授が5名おりますが?
うちの大学は学究の祖なのですよ。

軽々しく批判してはなりません
554エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:56:41 ID:VTBVYSU9
>>553
既に卑屈だな。
東大落ちが同級生にいる早大生みたいだ。
それはともかく、研究に生きて世の中に口を出さないでくれたまえ。
555国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/30(火) 23:00:34 ID:btTMPWxV
>>554
どの点が卑屈なのか、指摘していないあなたの方が卑屈に見えるけど。
詳しく解説してくださいな
556エリート街道さん:2007/10/30(火) 23:05:30 ID:fwYfsaoy
国大様って相当九大コンプなんだな
557エリート街道さん:2007/10/30(火) 23:16:23 ID:szt7x1HQ
福岡出身、西南大・福岡大・九産落ち国大様
558エリート街道さん:2007/10/30(火) 23:18:53 ID:VTBVYSU9
>>555
東大の威を借りるな!国士館、だっけ。
559エリート街道さん:2007/10/30(火) 23:22:54 ID:GJvp6Yic
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
560国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/30(火) 23:24:16 ID:btTMPWxV
ID:VTBVYSU9は芋九の文でしょうかね。かわいそうですね。
私は東京在住の高学歴者なので構いませんが、ほかの大学の方に
そのような物言いは失礼ですよ。

少しは丁寧さを心がけましょうね
561エリート街道さん:2007/10/30(火) 23:53:40 ID:azaylCAg
国大様って國學院を装った横国じゃないのか?
562エリート街道さん:2007/10/30(火) 23:57:45 ID:NuAl3I62
いや、筑馬鹿だよw
563エリート街道さん:2007/10/31(水) 00:12:02 ID:yNOA7oah
信州大生 ネットカフェで強盗
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=327634&media_id=4

なんで信州大学なのに京都で捕まっているのかは不明ですが、信州大学って言えば
東大阪大にならんで賢い学校なのに、どうしてそんなことをしてしまうんでしょうね。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=607928006&owner_id=8239812&comment_count=6

>>まぁネタっぽいので東大阪大に続いて賢い大学ってどこでしょうね?
564国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/31(水) 00:14:23 ID:RaglVFEz
うちは学者の輩出に関しては東大・京大と並んで全国でもトップクラスですから。
もっとも、宮廷の芋九さんには敵いませんが
565エリート街道さん:2007/10/31(水) 00:19:37 ID:WWE41B1G
>九州大学って旧帝の恥じゃない?東京ではカス扱い

九大に肩をもつ義理はないが、
スレタイが本当だとすると、東京中がカスだらけだなあ
566国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/31(水) 00:21:33 ID:RaglVFEz
相対的な意味でのカスと具体的な意味でのカスを取り違えている可哀想なお方がいるようです
567エリート街道さん:2007/10/31(水) 00:28:11 ID:bFwwmMcy
東北よりはまし

法事で親戚が集まったときのこと。
東北弁のおじさんが東北大の自慢話をしてた。
その東北一家が帰った後、
いとこが東北弁で「とうほぐだいは」とか「とうほぐでは」とか、
そのおじさんの物まねをやったら、親戚、皆笑ってた。
いとこの両親も一応叱ってたけど、やっぱり笑ってた。
568エリート街道さん:2007/10/31(水) 00:30:09 ID:WWE41B1G
ふっw 
569エリート街道さん:2007/10/31(水) 01:13:11 ID:mdrdkSml
1番可哀相なのは国大様なわけだがww
570エリート街道さん:2007/10/31(水) 01:32:13 ID:Jrbe+T+C
国大様ってコテの偏差値は50前後だろう
571エリート街道さん:2007/10/31(水) 01:34:01 ID:bFwwmMcy
しかも東北人だったりしてwww
572South of Ihatovo ◆z/8LYsfQug :2007/10/31(水) 09:29:37 ID:1qUWGEPE
>>560
国大様っていま沖縄在住ってどこかに書いてあったような。
沖縄文化の調査か何かしてんのかな。


学術や研究を強調したいなら、あまり地域差別的なことを書かないほうがよいかと。
あえてDQNを装っているなら別だけど。
573国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/31(水) 09:38:29 ID:eNqkBPD6
>>572
そんなところです。
國學院の母体は皇典講究所なので、皇居との結びつきは強いのですよ。

結果、東京びいきになってしまうわけです。
574エリート街道さん:2007/10/31(水) 10:10:11 ID:Jrbe+T+C
で?国大さんはなぜ九大を叩いてる?
九大出の医師に包茎治療失敗されたとか?
575国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/31(水) 10:13:04 ID:eNqkBPD6
>>574
そんなところです。
東京での知名度が低いにも関わらず、自分は京大・阪大に次ぐ大学だと思っている
その傲慢さが嫌いです。
576エリート街道さん:2007/10/31(水) 10:16:19 ID:dBK8hxw+
旧帝はむしろ理系が強いから知名度が高いとか低いとか
無価値。国大さんどうせレベルの低い私立文系でしょ?
あんたにはわからんよ
577国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/31(水) 10:18:01 ID:eNqkBPD6
>>576
もちろん、それはそうでしょうね。
ただ、だから私は九大の文系を批判しているのですよ。

國學院の文科は、早稲田の一文に次ぐ名門です。
578エリート街道さん:2007/10/31(水) 10:21:52 ID:dmQUuI+s
先進諸国では文系>>>>>>>>>>>>>理系だから
よけいパフォーマンスが低くなる。
マスゴミなんて早稲田基地外が占拠してるから
早稲田を持ち上げまくり。見てて恥ずかしくなる。
世間の低学歴がそれに騙される。

 でもあんた(576)辺境地底でしょ?
旧帝を名乗って恥ずかしくない?
旧帝と呼べるのは第三旧帝までだよ。
579エリート街道さん:2007/10/31(水) 10:28:25 ID:dBK8hxw+
馬鹿だなあ。第3旧帝ってどこのことか知っているの?
俺は都内の2流大学の文系学部出身だけど

今でも旧帝早慶の理系学部に入っておけば良かったと思っているよ。
国学院なんか出たってどうにもならないよ。→国大さん
580第三帝大様:2007/10/31(水) 10:29:37 ID:dmQUuI+s
「役に立つ大學」なんて感覚的なもののアンケートなんて全然信用できねえな。
早稲田卒の早稲田卒による早稲田卒のためのアンケートそのもの。
うかつに素人同然の学校の先生とかビジネスマンとかに聞くと
自分の出身大学とかをあげる馬鹿がたくさんいるところが有利なわけで。
そうなると早稲田卒。こいつら最凶。
こいつら評論家の場合でも自著で臆面も無く早稲田は超1流とか叫んでるわけで
早稲田の基地外ぶりは尋常ではない。
またそのアンケートを実施している会社が早稲田マスコミで悪名高き
あのダイヤモンドビック社であるわけ。慶應が1番でも早稲田が100番でも
強引に早稲田を1番にしてしまうわけさ(以前まで大學別だったのが学部別にしたのは
早稲田を1番にするため)。
ここは早稲田の犬カンパニー・略して「和田犬」といわれてるぐらいのべたべたの関係の会社で
あるわけで。
そんなデータに何の信憑性があるのか?
かえって
早稲田がどんなに基地外大學なのか逆宣伝になってる。
しかし、田舎の馬鹿者が簡単にだまされるわけ、そうしてだまされて入った
社額とか国債教養、阿法の連中が後の祭りで学歴板で大暴れさ。


581国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/31(水) 10:30:27 ID:eNqkBPD6
>>579
地方駅弁の人には國學院のよさなんて分からないでしょうね。
そんなことは別にどうでもいいです。
582エリート街道さん:2007/10/31(水) 10:33:12 ID:twK1H/6R
実績を考慮したら
早慶≧九大
だな。

資格実績、就職力、出世力等を考えれば、当然のこと
583第三帝大様:2007/10/31(水) 10:44:26 ID:dmQUuI+s
国学院>>>>>>>>>>>>>>>通常駅弁
584第三帝大様:2007/10/31(水) 10:48:59 ID:dmQUuI+s
でもヤンキー暴走族上がりの予備校教師って
完全に国学院を冒涜してるとしか思えん。
大学側で国学院卒と名乗らないようにお願いしたほうがいい。

あれで偏差値マイナス5ぐらいにはなってる。
585エリート街道さん:2007/10/31(水) 10:51:39 ID:mVjtj80R
>>584
今度は東北大生気取りかい?
旧帝大コンプレックスの馬鹿。
586エリート街道さん:2007/10/31(水) 10:58:57 ID:dBK8hxw+
第一旧帝 東大
第二旧帝 京大
第三旧帝 東北大
 ・
 ・
 ・
第七旧帝 名古屋大
587第三帝大様:2007/10/31(水) 10:59:23 ID:rm2B/YFv
旧帝と呼べるのは第三旧帝まで

芋キューはすっこんでろ!
588エリート街道さん:2007/10/31(水) 11:01:00 ID:dBK8hxw+
>>580
お前はもう書かない方がいい
589第三帝大様:2007/10/31(水) 11:01:23 ID:rm2B/YFv
名古屋とか阪大はなんちゃって旧帝です。

北大>>>>>>>>>>>>>九州>>>>名古屋
590エリート街道さん:2007/10/31(水) 11:12:45 ID:MJb1vL8w
>>580
これは事実。
591エリート街道さん:2007/10/31(水) 11:22:24 ID:Jrbe+T+C
第三帝大様って
東北福祉大の奴だろw
592エリート街道さん:2007/10/31(水) 11:25:20 ID:bFwwmMcy
東北よりはまし

法事で親戚が集まったときのこと。
東北弁のおじさんが東北大の自慢話をしてた。
その東北一家が帰った後、
いとこが東北弁で、「とうほぐだいは・・・」とか「とうほぐでは・・・」とか、
そのおじさんの物まねをやったら、親戚、皆笑ってた。
いとこの両親も一応叱ってたけど、やっぱり笑ってた。
593エリート街道さん:2007/10/31(水) 11:35:47 ID:U4aNtiKb
低脳一家の会話か・・・。
594エリート街道さん:2007/10/31(水) 11:47:24 ID:bFwwmMcy
>>592の会話の落ちは、「早計のお兄さんへは羨望のまなざしだった」
ということなので、低脳一家であることは間違いないが、
これが世間一般だということ。

旧帝の順番を暗記してる奴なんてこの板の住人のみ
595エリート街道さん:2007/10/31(水) 12:30:52 ID:h9A5UdmV
今の時代は完全に
名古屋>東北>北大>>>>>>>>>九大になってるよ。
九大は東京にでてきたら苦労するから地元でがんばるしかない。
596エリート街道さん:2007/10/31(水) 12:32:37 ID:h9A5UdmV
完全に九大は宮廷の恥さらしになりつつある。
AVでいったらぶっかけものぐらいの宮廷の恥。
もう熊本大学に吸収されたほうが日本のためだよ。
597国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/31(水) 12:32:38 ID:eNqkBPD6
まあ確かに、東京では九大よりも北大の方が印象はいいな
598エリート街道さん:2007/10/31(水) 13:34:54 ID:MJb1vL8w
俺は九大関係者じゃないから擁護しないけどさ、
漠然と九大は東京で無名だ、苦労すると言っても、
そこで言う「東京」ってなんだ?って話だ。
結論を言うと、いっぱしの企業の中で九大は十分に評価されている。
文系でもだ。

東京生まれの東京私大在学生、主婦、女子高生。
そんな「東京」からの声を評価などというな。
599エリート街道さん:2007/10/31(水) 14:00:25 ID:HcBbsRb0
出身地に近いから好印象なだけだろやろ。
「おら、とうほぐだ、ああ上野駅」ってね。
600ジミー・ペイジ:2007/10/31(水) 14:14:42 ID:dBK8hxw+
じょんーぽーる-ジョーンズ
601ジミー・ペイジ:2007/10/31(水) 14:15:42 ID:dBK8hxw+
Led Zepperin
602ジミー・ペイジ:2007/10/31(水) 14:16:21 ID:dBK8hxw+
鉛の飛行船
603天国への階段って:2007/10/31(水) 14:17:50 ID:dBK8hxw+
3流大学生におくる歌だったのか
604天国への階段って:2007/10/31(水) 14:18:59 ID:dBK8hxw+
you need cooling

baby i`m not fooling

i`m gonna send you

back to schooling
605エリート街道さん:2007/10/31(水) 14:23:07 ID:gSMuAqsz
>>598
その通りだな。
人並みの受験をくぐった人間なら、
九大合格の価値は知っている。
母集団に、受験のことを知らない人間をいれるから話がややこしくなる。
まともなものを、まともだと評価できないのは大衆の習性。

わかる人間だけ評価してくれてりゃ、それでいいじゃないか。
606エリート街道さん:2007/10/31(水) 14:25:45 ID:ou4rJ2aM
早慶が東京にあるんだから東京で早慶≧九大となるのは当たり前だろ。
むしろ東京から遠く離れた福岡にある九大が東京にあるMARCHとかより
いい勝負できてるところを評価すべきじゃないか?
東北しかり名古屋しかり北海道しかりさすがは旧帝といったところだろ
607同志社:2007/10/31(水) 14:31:06 ID:sWKpJ4Co
東京のアドバンテージはすごい!
実際は明治>>九大
608天国への階段って:2007/10/31(水) 14:31:21 ID:dBK8hxw+
韻を踏んでるじゃないか Zepperinの歌詞

語学の教師は東京外大卒だとうれしい。
609天国への階段って:2007/10/31(水) 14:41:05 ID:dBK8hxw+
東京東京っていうけど、東京の人、別に大したことないっすよ^^
610エリート街道さん:2007/10/31(水) 14:44:11 ID:0RGlwuN3
リアルで受かったら、
九州大法>早稲田政経、法、慶応経済、法
九州経済=早稲田政経、慶応経済
九州文教>早稲田文、慶応文
てなもんだ。実際に受かったらなw
611エリート街道さん:2007/10/31(水) 14:58:20 ID:dBK8hxw+
黒澤明の「生きる」を観ると思う。
人生の楽しみ方とか意義のある生き方とか。
612エリート街道さん:2007/10/31(水) 15:02:36 ID:fRsa+cS6
おらあ「移民の歌」のほうが好きだ!
613エリート街道さん:2007/10/31(水) 16:27:03 ID:Jrbe+T+C
九大医から見て
関東の大学でライバルとなり得るのは
東大理Vと慶應医のみだ。
あとはカスに等しい。
614エリート街道さん:2007/10/31(水) 16:45:03 ID:ENDrAKvp
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
615エリート街道さん:2007/10/31(水) 16:50:33 ID:nh/ZlJY0
伸びすぎwwwwww

おまえらそんなに暇なら
勉強でもして(論文書いて)自大学の一員としてがんばれよwwwwwwwwwwwww
616第三旧帝様:2007/10/31(水) 17:09:55 ID:VlVRTIEc
>>613
捕虜の人体実験を行った九州大学。
生きた人間に細菌兵器を植え付けて経過を観察。
従軍慰安婦やら南京大虐殺やらとは悪質さの程度が違う。
まさにユダヤ人虐殺レベル。
しかしGHQとの取引で罰せられずに生き残った。

和田さんは日本民族の恥だけど
九大は世界人類の恥。恥のレベルが違う。

617第三旧帝様:2007/10/31(水) 17:13:57 ID:VlVRTIEc
JPモルガン 2009年度新卒採用 キャンパスセミナー開催大学


Goldman Sachs Global Leaders Program 参加可能大学


外資の指定校は東京東北一工早慶上智ICUの9大学


西は京大だけという
やっぱ東京と関西じゃいろいろ見方が違うらしい

618エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:15:19 ID:nh/ZlJY0
>>616
2chなんかやってないで世界史やれお( ^ω^)

世界三大虐殺もしらないようじゃ話にならないお( ^ω^)

軍関係でやってたというなら原爆作ってた大学も結構ひどいお( ^ω^)
619エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:17:01 ID:nh/ZlJY0
>>617
早慶上智ICU
早慶上智ICU
早慶上智ICU
早慶上智ICU
早慶上智ICU
早慶上智ICU
早慶上智ICU
早慶上智ICU
早慶上智ICU

(;^ω^)
620エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:18:28 ID:nh/ZlJY0
>>616
てか東北大学なんていう
立派な大学の学生さんがこんなとこでなにやってんお?

だれも東北大の優秀さは疑う余地のないとこだよ

なんで人は対立したがるのかお?
621国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/31(水) 17:29:26 ID:51eBOUV+
>>598>>605
この地方縮小の時代に、そんな悠長なことを言ってられないのですよ。
西南は40年後には全入になることが予想されます。そうでないにしろ、東京の
一極集中化は免れられず、人材の流出は避けられそうもありません。

私が提案したいのは、九州大学の人にも考えてもらいたいということです。
今はお山の大将で済むでしょう。だが、最近では外資による大学格付けなどでも
知られているとおり、日本国内だけの評価自体も安定しておりません。

そのような状況で、今のように安穏としていてよいのか、という問いかけです。
622国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/31(水) 17:32:42 ID:51eBOUV+
はっきりといいます。小泉前政権による三位一体の改革は地方分権に見せかけた
中央への機能強化です。
馬鹿な国民はそれを真に受けて、刹那の悦に浸っているだけ。
常識的に考えれば、あの強権的な小泉内閣が何をしたかったのかは分かるはずです。
623エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:35:25 ID:7+3wyvj5
>>620
なんか九大が北大化してきてるな。
非旧帝はゴミのように見下す一方で、上級旧帝には必死で媚びを売る。
624エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:35:37 ID:MJb1vL8w
>>621
何を言いたいのかさっぱりわからん。
適当に思いつきを並べているだけだろ。
まともに取り合っただけ損した気分だな。
625国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/31(水) 17:37:06 ID:51eBOUV+
>>624
こんなに分かりやすく書いても分からないの?
あなた、どこ大学ですか
626エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:38:38 ID:bFwwmMcy
>>616
東北は、姥捨てとこけし(子消し)を文化とする地だが
627第三旧帝様:2007/10/31(水) 17:40:39 ID:G9IlGKA5
九大OBの方は
731部隊のDNAを受け継いでおられるようだ。
さすが歴史と格式の九大。
628国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/31(水) 17:43:25 ID:51eBOUV+
どうせ低学歴の福岡大学なんでしょう?
もう白状しちゃいなさいw
629エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:47:15 ID:bFwwmMcy
>>627
第何旧帝だとか731部隊だとか、ネタが古すぎる。
田舎は、30年前で時間が止まってるんじゃないかと思っちゃうね。
630エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:53:59 ID:G9IlGKA5
731事件は
永久に語り継がれなければならない。
631エリート街道さん:2007/10/31(水) 18:56:33 ID:mdrdkSml
国大様って九州の大学に詳しいなw
632エリート街道さん:2007/10/31(水) 19:43:23 ID:Jrbe+T+C
国大様→九大に憧れていた福岡経済大学の学生
633国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/31(水) 19:50:03 ID:51eBOUV+
>>632
俺が第一(都築学園)をボッコボコに叩いていたの、知らないのか?
まあ、別に他大生と思われても支障ないからいいよw
634エリート街道さん:2007/10/31(水) 19:58:33 ID:Jrbe+T+C
判明
国大様→第一の鬼(笑)
635エリート街道さん:2007/10/31(水) 20:02:46 ID:oUfK8mZU
>>632
例の神戸落ち西南生でしょ。イタ過ぎる発言の数々が、その事を
証明してる。
636国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/10/31(水) 20:05:16 ID:51eBOUV+
>>634
性質は似ているが、明らかに別人。

23 名前:国大様 ◆c8LviJTBIQ [sage] 投稿日:2007/08/16(木) 02:05:43 ID:vq1AFYbU
おいおい、ここの住人学歴板にしては学歴ネタに耐性無さすぎだろ。
>>1は大学学部・研究板で活動している「第一の鬼」というハンドル名の低学歴。
実際のレベルは西南どころか九国・九共にも遠く及ばぬDQN校。悪徳・都築学園
グループの中でも一二を争う馬鹿大学で、入学定員の6倍入学者を採ったり、
学費を50万円代にしたり、一教科入試しか実施しなかったりして代ゼミの偏差値を
不当に吊り上げている学校。学生はノミほどの脳もないことは実業界では
有名で、実際地元福岡ですら学卒としては見てもらえない。
(よって就職先がなく、学歴としてもネタ抜きで工業高校卒以下

2ちゃんねるはともかく、世間では大学として認められている帝京と比べるのは
あまりに可哀想。
実質的な実力は宇部フロンティア大学の10分の1程度と思われる。

24 名前:国大様 ◆c8LviJTBIQ [sage] 投稿日:2007/08/16(木) 02:07:36 ID:vq1AFYbU
まともな学卒のみなさんは、ここに来てキチガイを相手にしない方がいい。
純粋に人生に占める貴重な時間の無駄。

私ももうここには来ない

【九州難関私大】福岡経済大学【急激に発展】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1187172861/
637エリート街道さん:2007/10/31(水) 20:51:23 ID:eclLRhil
旧帝一工(九大除く)

なんとかならないもんですかね?
 1)新キャンパス移転で「住所パワー」で「ド田舎判定」を喰らう
 2)偏差値急落
 3)学生退嬰的で企業から避けられまくり
 4)法学部の教授、辞めまくりん 司法試験成果落ちまくり
ラブリー九州大学、一体どうなってしまったんだろうね?
638エリート街道さん:2007/10/31(水) 21:29:47 ID:nh/ZlJY0
>>637
田舎だからでかいキャンパスが建てられる件
学生が住んでるとこはBだった件

急落?な件

どう見てもいつもどおりの就職状況の件
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

教授がなめられてる?
だれが言ったの?w
639エリート街道さん:2007/11/01(木) 09:03:19 ID:N9Yeo49x
にしみなみ学院大学
640エリート街道さん:2007/11/01(木) 10:12:41 ID:yFVwo9Rf
>>623
>>620は皮肉だろwwwwww
なにマジレスしちゃってんの?wwwww
641エリート街道さん:2007/11/01(木) 11:18:23 ID:N9Yeo49x
クマ本だいがく
642エリート街道さん:2007/11/01(木) 12:05:41 ID:J11dSU5H
>>637
九大除くのはいいとして、なんで北大が入ってんだ?
643エリート街道さん:2007/11/01(木) 12:07:28 ID:OnDu54wk
このたび、九州大学伊都キャンパスに、水素材料について世界的レベ
ルの総合実験棟が竣工しました。この実験棟は、産業技術総合研究所と
九州大学が新しい形の連携・協力の下に研究事業を進めるものであり、
水素利用社会の到来に向けて、多くの成果が期待されます。
 11月 9日(金)11:00〜14:00に開所式が行われ、関連イベントとして
燃料電池自動車の体験試乗会も行われます。
644South of Ihatovo ◆z/8LYsfQug :2007/11/01(木) 12:45:20 ID:jawsiH/F
なるほどすばらしい研究施設だと思うが、Hydrogeniusというネーミングは如何だろうか。
ドイツが開発中?の燃料電池飛行機と同じだ。
645エリート街道さん:2007/11/01(木) 13:11:19 ID:8fOVfQ/1
全てにおいて北大よりは圧倒的に上。
646エリート街道さん:2007/11/01(木) 13:23:00 ID:X9bThdaO
宮廷一行新早計は神!何処にあろうが後の大学は…www
647エリート街道さん:2007/11/01(木) 14:49:07 ID:qMthegnB
九州大学入れたら、人生勝ったも同然と思ってた。

実 際 、 そ の 通 り だ っ た 。
648エリート街道さん:2007/11/01(木) 18:38:22 ID:N9Yeo49x
九大医は ネ申
649エリート街道さん:2007/11/01(木) 21:57:19 ID:n6f8mL5j
いい加減sageろ
650エリート街道さん:2007/11/02(金) 11:37:16 ID:20EwmMKo
【エコル】九州大学part123【挙手】 [大学生活]
九州大学理系専用 [大学受験]
九州大学 伊都キャンパス [大学学部・研究]
◆どっちの大学ショーpart87◆ [大学受験]
【移転は】九州大学農学部PART2【まだまだ先】 [農学]


旧帝の恥Q大は死ねwごみ化すやろうw
651エリート街道さん:2007/11/02(金) 14:30:13 ID:20EwmMKo
及第はカス
652エリート街道さん:2007/11/02(金) 14:37:45 ID:9U2R20Xa
九大に入れなかったからって
そんなに興奮するなよ
653エリート街道さん:2007/11/02(金) 18:43:22 ID:fcs4safC
JPモルガン 2009年度新卒採用 キャンパスセミナー開催大学


Goldman Sachs Global Leaders Program 参加可能大学


外資の指定校は東京東北一工慶上智ICUの8大学


西は京大だけという
やっぱ東京と関西じゃいろいろ見方が違うらしい
654エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:00:42 ID:K01vhEwW
>>653
東北なんてないけど。

http://careers.jpmorgan.co.jp/careers/newgrad/about_entory/event.html

悲しい工作だな
655エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:20:16 ID:YyVyr5VK
九大はもうアカン。
最も入り安い宮廷になった。九州の駅弁のトップという感じ。
一流高校生は阪大以上しか相手にしてないよ。
とにかく関東では知名度異常に低い。
656エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:22:43 ID:K01vhEwW
>>655
阪大もな
657国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/02(金) 19:23:40 ID:ePs4PwIT
関東での知名度の低さはガチだよ。
関連スレで「北大の方が有利」と書いたけど、これは本当。

関東で就職したいのならば、絶対に九大に進学してはいけない
658エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:28:38 ID:sTYIKsID
関東ねぇ・・・
659エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:30:53 ID:o+ptO3Ow
11 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/11/02(金) 16:24:32 ID:VyHFtK3A
低学歴の特徴
@首都圏では、東京では・・・を繰り返す。
A私大に行けないのは貧乏人とほざく。
B司法試験、国T、議員数、首都圏限定の就職を持ち出す。

最大の特徴は
◎無名私大の偏差値に異常に詳しい。

この場合は@に準ずるな
660エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:31:50 ID:QuGAjYNs
【レス抽出】
対象スレ: なんか東北大学ってたいしたことないねw
キーワード: ID:K01vhEwW


122 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/11/02(金) 02:26:24 ID:K01vhEwW
>>119
名古屋大に失礼

128 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/11/02(金) 19:06:33 ID:K01vhEwW
>>127
東北なんてないけど。

http://careers.jpmorgan.co.jp/careers/newgrad/about_entory/event.html

悲しい工作だな



こいつだいぶ粘着だなwwwwwwwwww
661国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/02(金) 19:32:27 ID:ePs4PwIT
>>659
東京が日本の首都なんだから当然でしょ?
もしくは大阪
(僕は阪大を否定していない。知人が阪大にいるし)
662国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/02(金) 19:33:49 ID:ePs4PwIT
東北大・名大・阪大の実力は認めるけど、北大・九大はちょっとねぇ・・・・・・・・
663エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:38:38 ID:mbRHQHjt
>>662
国士舘だっけ?
そんな三流大の癖によくいけしゃあしゃあとそんなこと言うな。
664エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:40:38 ID:o+ptO3Ow
国士舘未満の大学に褒められてもしょうがないな
665エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:41:40 ID:o+ptO3Ow
>>663

国大様は国士舘以下の国学院ですよ
666エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:43:55 ID:umccVIpZ
就職に関しては東名阪に負けるなんてことはないし、北大じゃ相手にならんのだが。

国学院?ワロタ
667国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/02(金) 19:49:55 ID:ePs4PwIT
ほーう、九州のお山の大将が高学歴気取りですかw
学者の輩出では負けませんよ
668エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:55:39 ID:GypVc4kg
学歴では雲泥の差だが、学者の輩出で「は」負けませんと来ましたか。
何度同じことを繰り返すのかね。
669国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/02(金) 19:57:13 ID:ePs4PwIT
学歴もうちの方が高いですが。

九大(法)>>九大(経済)>國學院(文)>九大(芸術工)=國學院(経済)≧國學院(神道)>國學院(法)
670エリート街道さん:2007/11/02(金) 19:58:13 ID:5zd/0isa
ニート乙
671国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/02(金) 19:59:12 ID:ePs4PwIT
私はニートではありませんよ。ネオニートです。
672エリート街道さん:2007/11/02(金) 20:11:36 ID:OdXaghhV
211 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 18:59:44 ID:ePs4PwIT
>>210
は?
調子のんなよカスが

しばくぞ
673エリート街道さん:2007/11/02(金) 20:12:48 ID:OdXaghhV

負け犬の遠吠え
674国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/02(金) 20:14:12 ID:ePs4PwIT
そろそろ働き口を探さなければならないのですが
どうしましょう
675エリート街道さん:2007/11/02(金) 20:15:45 ID:umccVIpZ
働けww
676国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/02(金) 20:17:36 ID:ePs4PwIT
既卒で30代だと、なかなか就職先がないのですよ。
しかも活動しているのは沖縄だし
677エリート街道さん:2007/11/02(金) 22:18:54 ID:SlZnATYw
都横千筑だとただでさえ就職きついのにね。
678エリート街道さん:2007/11/02(金) 22:33:19 ID:+JEfdk71
明治立教=都横千筑
679エリート街道さん:2007/11/02(金) 22:34:31 ID:kVxFkIuM
都横千筑の中でも筑波の就職の悪さは群を抜いてるぞ。
680エリート街道さん:2007/11/02(金) 22:35:41 ID:+JEfdk71
北大・九大  ⇔ 早慶

横国千葉筑波 ⇔ 明治立教
681エリート街道さん:2007/11/02(金) 22:39:40 ID:SFQ7UlMt
<文系・理工系 総合>

SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 名古屋
A 大阪 東北 九州  
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+一橋 東京工業 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 神戸 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位) 関西学院 
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府  津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館 
                          青山学院 学習院 
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西 
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修 
682国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/02(金) 22:42:39 ID:ePs4PwIT
>>681
おおむね妥当だが、一橋の位置が低い
683エリート街道さん:2007/11/02(金) 22:46:49 ID:m2T4Ilai
<文系・理工系 総合>

SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 東京工業 阪大
A 東北 名古屋 九州  
A- 北海道 神戸 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+ 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位) 関西学院 
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府  津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館 
                          青山学院 学習院 
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西 
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修 
684エリート街道さん:2007/11/02(金) 22:50:17 ID:AxNOGM8c
>>683
まともすぎる。
もっとネタ化しないと面白くない。
685国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/02(金) 22:53:53 ID:ePs4PwIT
>>684
wwww
686South of Ihatovo ◆z/8LYsfQug :2007/11/02(金) 23:23:12 ID:oGgyR1ck
>>667
学者の輩出がご自慢のようだが、データ的にはまあまあぐらいだよ。
研究者課題総覧という国内大学短大、主要研究施設の研究者をほぼ網羅したものをデータに使うよ。
1996年版で10年前だけど大勢は今も変わっていないはず。

それによると國學院出身者は401名。
この数値は成成よりもはるかに上だし、率で見ると明治より上。明治は850名くらいだった。

九大はOB数は國學院と同じか少し少ないくらいだと思うけど、約5400名が載っている。
ざっと13倍。

それとこの板には登場しないような無名大学でも学者輩出ではまあまあの大学は他にもある
例えば大谷大学1学年900人弱の小さな大学だが、151人が載っていてまあまあ健闘。
帯広畜産大は1学年250人という極小大学だが、165名載っていて率ではかなりいい。
日本女子大は1学年1500人くらいで、669名載っている。もっとも家政教育の先生が多いけどね。

てな具合です。
もっとも理系や医学系は研究者数も多いから一概にこの数値で比較することはできないけど。
やはり学者は旧帝が圧倒的です。
687国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/02(金) 23:26:32 ID:ePs4PwIT
>>686
すごいデータをお持ちですね。
研究者の方?
688South of Ihatovo ◆z/8LYsfQug :2007/11/02(金) 23:33:27 ID:oGgyR1ck
大学図書館のCDROMで検索できる。
学歴検索というのがあったから面白半分にやってみた結果です。

全分野あわせた総数は上のとおりですが、
国文、国史、民俗学に限れば國學院はピカイチだと思います。
大物の学者も多いですしね。

職業については、研究者を目指していましたが・・とだけ答えておきます。
689国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/02(金) 23:40:34 ID:ePs4PwIT
>>688
すごいですね。
貴重なデータをありがとうございます。
690国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/02(金) 23:42:15 ID:ePs4PwIT
研究者の数でも、九大には到底敵わないのか・・・・・
負けた
691エリート街道さん:2007/11/03(土) 00:00:27 ID:K01vhEwW
>>690
わかったら2ch卒業して就職活動に励め
692エリート街道さん:2007/11/03(土) 00:01:51 ID:umccVIpZ
おいおい文学の学者数ならどっちが多いかわからんだろww
いつもの勢いはどうしたんだww
693国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/03(土) 00:06:17 ID:ePs4PwIT
私は学歴史学で博士号を取る夢がある
694エリート街道さん:2007/11/03(土) 00:18:13 ID:D9tns3x8
さんざんレスしてると思いきや30代ニートとはな

いい暇つぶしになってるねb
695エリート街道さん:2007/11/03(土) 00:21:34 ID:xsXr4ZMW
ニートの何が悪い
696エリート街道さん:2007/11/03(土) 00:38:35 ID:D9tns3x8
学歴板ひでえなww
ニートの巣窟wwwwwwwwwww

納税、勤労、教育

これ、知ってるか?
697エリート街道さん:2007/11/04(日) 00:36:09 ID:p0WKxP4K
九州>東北>名古屋>>>>>北海道 ← 日本の圧倒的最下位

第1回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
       阪大(□□□) 九大(□□□) 東北(□□□) 名大(□□□) 北大(□□□)
文       ◎82.4(−) − B77.8(−) − A78.9(−) − ●76.7(−)  − ●76.7(−)
法       ◎84.0(−) − A81.3(−) − A81.3(−) − C80.6(−)  − ●80.0(−)
経       ◎83.3(−) − A81.0(−) − C78.2(−) − B78.9(−)  − ●76.7(−)
教       ◎83.3(*) − A79.6(−) − B77.6(−) − C77.2(−)  − ●74.7(−)
理       ◎80.4(−) − A79.7(−) − B78.7(−) − C76.7(−)  − ●76.6(−)
工       ◎78.9(−) − A78.2(−) − B77.8(−) − C74.7(−)  − ●74.5(−)
医       ◎89.6(−) − ●88.0(−) − B88.8(−) − A88.9(−)  − ●88.0(−)
698国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/04(日) 00:42:53 ID:GoCRbHpM
>>696
知ってたらニートなんてしてない
699これ見てみ:2007/11/04(日) 11:46:05 ID:7WEM5bO8
>>697
九州>東北>名古屋>>>>>北海道 つーほどでもねーよ。

河合塾  難易予想ランキング表(2007.10.12公表) 前期 

大学         センターボーダー    2次偏差値
大阪・法−法       83.1%   65.0
大阪・法−国際公共政策  82.2%   62.5
神戸・法         82.1%   65.0
九州・法         81.3%   62.5
名古屋・法        80.6%   62.5
東北・法         80.4%   62.5
北海道・法        80.0%   60.0

私学は受験科目数少なすぎて、対象外。

大阪≒神戸
九州≒名古屋≒東北
北海道少し落ち

700エリート街道さん:2007/11/04(日) 11:52:24 ID:QtlGJR6q
>>699
法学部のみかよ、話になんね
701東北大文系の最大の就職先はパチ屋www:2007/11/04(日) 15:03:48 ID:fV6vxsDg
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/index.html#就職・進路データ
慶応はどの年度も3名以上ところにパチンコ屋は見当たらない
せいぜい1〜2名 早稲田7000人、慶応は5000人近くも就職者いれば
パチンコいくやつもいるだろう。慶応は御曹司就職多そう
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
一方東北大はひとつのパチンコ屋や先物に年間5人、10人就職している
たった数百人しか就職者いないのに・・・ 東北大学文系の最大の就職先は
パチンコ屋という状態wwwhttp://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
ガイア以外にも先物、パチンコ、風俗店、闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ

ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション

702エリート街道さん:2007/11/04(日) 15:13:10 ID:+4ajq2Pf
国大様がんばって
703エリート街道さん:2007/11/04(日) 15:32:08 ID:QtlGJR6q
まさか国大がニートとはなwwwwwwwwwwwww

ほんと学歴板は高校生、学部生、とんでニート、しかいないようだな
704エリート街道さん:2007/11/04(日) 16:10:51 ID:b0zVoeJo
>>702
本人乙
705エリート街道さん:2007/11/04(日) 17:00:51 ID:QtlGJR6q
>>704
あげるなカス
706エリート街道さん:2007/11/04(日) 17:52:12 ID:rAsbDV+1
JPモルガン 2009年度新卒採用 キャンパスセミナー開催大学


Goldman Sachs Global Leaders Program 参加可能大学


外資の指定校は東京東北一工慶上智ICUの8大学


西は京大だけという
やっぱ東京と関西じゃいろいろ見方が違うらしい
707いわざるをえない:2007/11/05(月) 01:55:30 ID:t3Jy3fxi
昔、全国経済学部学生研究発表会において、九大が常に東大をやり込めていたという話を
聞いたことがあります。当時九大経済学部は東大経済学部より学問的レベルが高く、経済学を真面目に
勉強する者は皆それを知っていたとのこと。入試の偏差値と、学問レベルすなわち大学の価値は必ずしも
一致しないという良い例だと思います。九大経済学部にはこのようなすばらしい伝統があるのです。
708エリート街道さん:2007/11/05(月) 03:59:06 ID:gxUhg9VW
>>706

こいつどこかからコピッ手くるとき
意図的に早稲田外してるww
709エリート街道さん:2007/11/05(月) 04:02:18 ID:Dd1ZFA0Z
例の塾生様だよ
710エリート街道さん:2007/11/05(月) 04:48:37 ID:OL4Sx4Zn
早稲田の変わりに東北いれたんだろ
711エリート街道さん:2007/11/05(月) 07:16:53 ID:5IadWY9D
人間、親戚からも馬鹿にされ続けて生きていると
>>706みたいに性根が腐ってしまうだろうな。
ある意味、可哀想な奴

<元データはこちら>
JPモルガン 2009年度新卒採用 キャンパスセミナー開催大学
http://careers.jpmorgan.co.jp/careers/newgrad/about_entory/event.html
712国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/05(月) 08:43:45 ID:KYEqn7Kx
>>702
ありがとうございます。
私の不敗神話は崩れませんよ。
713エリート街道さん:2007/11/05(月) 10:15:54 ID:luif8gF5
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
714エリート街道さん:2007/11/05(月) 20:55:10 ID:X7ZYCtGi

715エリート街道さん:2007/11/07(水) 01:31:27 ID:iplcyVTu
九大工学部の偏差値が落ちたのは1つだけ伊都に移転したからだな
天神―六本松との交通の便が悪すぎるのと、回りに店がなさすぎ
全学教育が移転したらまた変わるのかもね
716エリート街道さん:2007/11/07(水) 03:04:49 ID:l//wENRT
2007/11/05-15:34
児童買春で九大職員逮捕=少女にみだらな行為−福岡県警
 少女に金を渡してみだらな行為をしたとして、福岡県警少年課などは
5日、児童買春・ポルノ処罰法違反(児童買春)の疑いで
同県久山町久原 九州大農学部付属農場技術専門職員 安河内幸一 容疑者
(41)を逮捕した。容疑を認めている。
 調べでは、安河内容疑者は今年5月14日、出会い系サイトで
知り合った福岡市在住の高校1年の女子生徒(16)が18歳未満と
知りながら、同市内のホテルで3万円を渡してわいせつな行為をした疑い。

717エリート街道さん:2007/11/07(水) 20:29:59 ID:BKKWAZ8t


718エリート街道さん:2007/11/08(木) 06:58:10 ID:RnetlHgN
>715
大半の国立大学も同じ。
金沢大学 →城の中のキャンパス時代は人気→山奥に移転してから、偏差値
      ダウン。
広島大学 →山奥の広大なキャンパスに移転したが、失敗。
中央大学 →八王子の山奥に広大なキャンパスを建設し移転
      法学部の偏差値が大幅ダウンしたため、狭くても都心に
      回帰。
筑波大学 →筑波山へ移転したが、東京教育大学時代の方が人気有。
現在 首都圏では都心回帰の動きが続いています。
狭くても、場所が良いところが不動産施設が高いということです。
719エリート街道さん:2007/11/08(木) 07:18:59 ID:6TAOrcVR
>718
それって、

早稲田と慶応にとって目の上のたんこぶの有力痴呆国立大學と中央法科の壊滅工作を計画的にしたってこと?

720エリート街道さん:2007/11/08(木) 09:28:24 ID:dKSZ7Lar
早稲田は早稲田で所沢で失敗しているよ…
慶應は微妙なところ。この中では一番マシだろう
721エリート街道さん:2007/11/08(木) 17:03:59 ID:i1RHWVaO
キャンパスの都会度で大学決めるとか日本終わったな・・・
普通に考えたら市外から少し外れた広大なキャンパスのほうが
学問を行なう上ではとても良質な環境だと思うんだけど
722エリート街道さん:2007/11/08(木) 17:50:02 ID:nDBUdkE6
>>721
近くにコンビニスーパー商店街すらないから一人暮らしだと不便すぎるよ
都心である必要はないけど僻地に立ってるところはやばい
723エリート街道さん:2007/11/08(木) 19:36:45 ID:QHtwzWLX
地方の大学受けたときに、いちおう下宿も見てみたんだけど
地方ってまかない付きが普通にたくさんあるんだね
おどろいた

結局都会の大学に行ったけど。
724エリート街道さん:2007/11/08(木) 21:46:56 ID:i1RHWVaO
>>722
九大も広大も筑波も市街地から余裕で通える範囲じゃないか?
725エリート街道さん:2007/11/08(木) 21:47:45 ID:lRD8cc1k
国立前期合格者偏差値は 
http://manabi.benesse.ne.jp/noku_ippan.htmlbunseki_data/kyushi/2008/kekka/

    ◎阪大(68.9) A名大(67.2) B東北(66.4) C九大(65.3)  D神戸(64.1) ∞北大(えっと・・)
文   ◎69.9(−)   A69.6(−)  D65.5(−)   B66.5(−)  − C66.3(−) −  ●63.2(−)
法   ◎72.7(−)   B69.5(−)  A72.4(−)   C68.7(−)  − C68.7(−) −  ●64.6(−)
経   ◎69.5(−)   A66.1(−)   C65.2(−)   D64.6(−)  − B65.5(−) −  ●62.2(−)
教   ◎69.2(−)   A67.5(−)   C66.2(−)   B67.0(−)  − D63.5(−) −  ●62.3(−)
理   ◎66.1(−)   B65.2(−)   A65.6(−)   C63.2(−)  − D61.0(−) −  ●60.9(−)
工   ◎66.0(−)   A65.0(−)   B63.7(−)   C62.6(−)  − D60.6(−) −  ●59.0(−)
726エリート街道さん:2007/11/08(木) 22:03:38 ID:yiKzhYWR
>>722
いや、学生がすんでるとこはコンビニも結構あるし
生活にはまったくこまらないまちだが?

おまえ外部だろ
727神戸は、2ランク落ちるな:2007/11/09(金) 08:12:35 ID:64mRj64/
2007 大学入試センター試験 国公立大学合格判定基準表
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/hantei/kokkoritsu/
合格可能性50%ライン
C北大 法    80.5%  B東北 法    81.0%  A名大 法    81.5%  ○神戸 法    82.5%  ●九大 法    79.5%
C北大 経    78.5%  C東北 経    78.5%  B名大 経    79.0%  ○神戸 経    82.0%  A九大 経    80.5%
●北大 文    77.5%  B東北 文    78.0%  A名大 文    81.0%  ○神戸 文    82.0%  B九大 文    78.0%
C北大 理化学 78.0%  A東北 理化学 79.0%  A名大 理    79.0%  ●神戸 理化学 77.5%  ○九大 理化学 79.5%
●北大 工応理 74.0%  ○東北 工化学 79.0%  B名大 工化学 77.0%  C神戸 工応化 75.0%  A九大 工物質 78.5%
B北大 医医   89.5%  C東北 医医   89.0%  ○名大 医医   90.5%  ●神戸 医医   88.5%  A九大 医医   90.0%
C北大 教    76.5%  B東北 教教育 78.0%  ○名大 教    79.5%  ●神戸 発人身 74.0%  A九大 教    79.0%
A北大 農    78.5%  A東北 農    78.5%  ○名大 農食環 80.0%  ●神戸 農食環 75.0%  A九大 農    78.5%
728エリート街道さん:2007/11/09(金) 10:31:26 ID:KqZyOXj7
>>724
市内に実家があるやつならともかく、何が楽しくてわざわざ下宿してまで
電車で通わなきゃならんのよ

>>726
僻地にある大学の一般論ね
>>722>>721に対するレスだから
729エリート街道さん:2007/11/09(金) 13:57:35 ID:IJhBwQIt
九 大 は 馬 鹿 w
730エリート街道さん:2007/11/09(金) 14:07:23 ID:9EYtYEsn
九大は立地がよくない。
福岡の受験生ですら避け始めている・・・

文系はもともと飾りだったが、今や単なるお荷物
特に法学部とローは完全に旧帝最下位
731エリート街道さん:2007/11/09(金) 14:28:50 ID:SjKlFLTb
九大を馬鹿なんて言えるのは東大京大一橋くらいのもんだが
732エリート街道さん:2007/11/09(金) 14:35:33 ID:33j0Dbh4
離島在住者から見るとそうかもな。

本州じゃ、九大なんか慶應や中央からも馬鹿にされているよ。


733国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/09(金) 14:36:11 ID:GIVbpv7o
>>731
はい?
阪大・筑波・神戸の学生にも馬鹿にされていますが。
734エリート街道さん:2007/11/09(金) 14:54:12 ID:xq4RJtwa
普通の5教科7科目をきちんと勉強して
それなりの国公立大学を通過している連中は
九大を馬鹿にすることは、ほぼ無い。

それなりに教養を持ち、自分の立ち位置がわかっているから
自分が馬鹿にできる立場ではないことをわかっている。
735エリート街道さん:2007/11/09(金) 14:57:30 ID:IoyncG0/
>>1
名古屋と北海道東北は?w
736エリート街道さん:2007/11/09(金) 15:00:58 ID:qxYAIpty
俺は九大OBだが、

東北、名大は十分に九大を馬鹿に出来る。
東大の植民地であるお陰で北大の教員レベルは明らかに九大より上。よって北大も九大を馬鹿に出来る。

九大法科なんて、教員が学界でちょいと頭角を現すと、すぐに関東、関西の私大に引き抜かれる程度の
ステイタスに成り下がっている。今年もごっそり抜けた。その補充は、九大が馬鹿にしていたはずの
慶応や同志社出身の教員でカバー。しかし彼らも、その内、本州の大学に戻るんだろう。

九大経済に至っては、引き抜きにあうほどの研究者もいない。
737エリート街道さん:2007/11/09(金) 16:22:55 ID:Fi/CzJPR
>>733
筑波はねえよwwwwwwwww
神戸も互角くらいだろうが。
阪大なら馬鹿にできるかもしれないけど、阪大に行くほどのやつが
他の旧帝つかまえて馬鹿とかいうとも思えない。
738国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/09(金) 16:24:45 ID:GIVbpv7o
>>737
そうか。
まあさすがにうちのような弱小私大が地底を叩くのはどうかと思ったが、
ここは学歴板なんでな。

堪忍してくれよ
739エリート街道さん:2007/11/09(金) 16:40:10 ID:SjKlFLTb
昨日ファビョってた国大様ですか(笑)
740国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/09(金) 16:44:11 ID:GIVbpv7o
>>739
うるせえwwwwwwww
741エリート街道さん:2007/11/09(金) 22:01:03 ID:qX2qmrGN
そもそも阪や神ともそんな差ないし。
742エリート街道さん:2007/11/10(土) 00:29:15 ID:88mOBL1T
>>741
そんなこというのは神戸関係者のみw
743エリート街道さん:2007/11/10(土) 00:49:57 ID:wl0b3uvG
>>736
ねつ造乙


とりあえず学部一二年と高校生は
研究室に入って本当の大学の状況を勉強しろ


>>740
もう一度言う
ニートはさっさとタウンワークとってきて働け
744エリート街道さん:2007/11/10(土) 01:58:52 ID:+rO2cwm2
確かに九大はイモQだ。
しかし九州はバカにするな。世の中の女は、なぜか九州の田舎女のマネをする。古くは聖子から浜あゆ、沖縄まで入れたらアムロ、最近ではエビちゃん…
もう一回言うけど、九州はバカにするなよw
745エリート街道さん:2007/11/10(土) 01:59:18 ID:6q6Hnpxi
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
746エリート街道さん:2007/11/10(土) 11:15:07 ID:Qz5hHFUO
JPモルガン 2009年度新卒採用 キャンパスセミナー開催大学


Goldman Sachs Global Leaders Program 参加可能大学


外資の指定校は東京東北一工慶上智ICUの8大学


西は京大だけという
やっぱ東京と関西じゃいろいろ見方が違うらしい
747エリート街道さん:2007/11/10(土) 11:46:18 ID:PnNdn2kM
>>930
旧帝最下位どころか、司法試験板のブラックローランキングでは
マーチ関関同立以下で広島大・岡山大並のポジションに定着してるな。
748エリート街道さん:2007/11/10(土) 12:18:11 ID:ZlEM5YcW
>>746
まさに私にふさわしい
749エリート街道さん:2007/11/10(土) 13:58:08 ID:wl0b3uvG
>>747
東大植民地の九大法学部なんざ期待外
750エリート街道さん:2007/11/10(土) 14:56:21 ID:Ex3s7iQH
>>749

いや、九大は東大から植民地扱いすらしてもらえない。
今、九大法科で有能な東大出身者は、憲法、商法の若手各1人くらい。
京大出身も多いが、それほど際だった人材は行っていない。今年から、
いきなり准教授で赴任した商法の女性はなかなか良さげだが・・・。

この春、東大系の看板クラスや将来有望の若手を、学習院、神戸などに
引き抜かれて、代わりに持ってきたのは、慶應(商法)や同志社(民法、
民事訴訟法)など。まぁ決して悪くはない人材だが、東大からは人を供給
すらしてもらえなくなっている。
それに、自学出身で、4月から採用予定だった修道大の人は、ゴミの不法
投棄で検挙。現職の民法准教授も、駐車中の自動車を傷つけて警察の御厄介
になった。

ダメだわ。
751エリート街道さん:2007/11/10(土) 15:02:22 ID:Vr5Qy6eD
法科だけじゃない。理系でもちょっと頭角を現した研究者は、京大なんかに
あっという間に引き抜かれてる。完全に落ち目だよ、九大は。
752国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/10(土) 15:06:35 ID:ZlEM5YcW
今後は都心回帰が進むしな。
地方の大学はどんどん淘汰されていく。

九大とて例外ではない
753エリート街道さん:2007/11/10(土) 15:08:32 ID:jaKeprN5
スレタイどおり九大は東京ではカス扱いされるだろうな・・・
特に文系学部なんかは。ただ理系学部は就職良いぞ!
あと文系学部でも福岡では神扱い。福岡は特殊な学歴価値観があって東大→京大→九大って認識だしな。
あと周りにほんとショボい大学しかないぶん、人気企業の九州枠を独占できるメリットもある。
因みに九大生は地元志向が高く、難関資格より地方公務員って奴が多い。
九州から阪大、神戸、一橋、早慶にいっていざUターン就職しようとするとき、九州(特に福岡)の変な価値観に気がつくはず。
754エリート街道さん:2007/11/10(土) 15:12:11 ID:Vr5Qy6eD
>>753
そう。九州で東大→京大→九大は間違いない。普通に阪大に行こうとするやつも
居ないではないけど、阪大レベルでも九大にってやつが普通。
755エリート街道さん:2007/11/10(土) 15:20:24 ID:SYSFGZZc
九州に限らず名古屋東北北海道でもそうだろ。

東大京大ダメなら地元の宮廷。これが基本コース。東京に行きたいやつは一工早慶に。

大阪でもそうだと思うが、阪大があるのにわざわざ東工に行く必要なんてないし、京大無理なら阪大以外の選択はほとんどない
756エリート街道さん:2007/11/10(土) 15:23:07 ID:Ex3s7iQH
文系、理系合わせて、異動しそうにないスター教員は、橋爪誠とか医学系の人だけか?
いや、東大が出身に全然こだわらず有能な人をかり集め、京大が岡山大や岐阜大出身の
人を教授で迎え入れている昨今・・・東大の研究所や京大医学部辺りが狙う可能性も
あるね。
757エリート街道さん:2007/11/10(土) 17:51:13 ID:zNzn9Kes
英国NATUREした日本の大学の評価 :

医学全般:阪大(5.0)、東大(4.8)、★九大(4.7)、京大(4.6)
臨床系:阪大(5.0)、東大・★九大(4.7)、京大(4.6)
ガン研究系: 東大・阪大(5.0)、京大(4.9)、★九州(4.7)
分子生物学系:阪大(5.0)、東大(4.8)、京大(4.7)、★九大(4.6)
脳医学系:東大(4.9)、阪大(4.8)、京大(4.7)、★九大(4.5)

情報・通信系: 阪大(4.9)、東工大(4.7)、慶応(4.3)、東大(4.2)
電気電子工系: 阪大(4.9)、★東北大(4.8)、東大(4.7)、東工大(4.6)
コンピュータ系: 東大(4.9)、東工大(4.8)、阪大(4.7)、★九大(4.5)
レ-ザー工学系: 阪大(5.0)、東大(4.6)、★東北大・東工大(4.5)
物質工学系: ★東北大(5.0)、阪大(4.9)、東大(4.7)、東工大(4.6)
機械工系:  ★東北大(4.8)、東大(4.6)、東工大・★九大(4.5)
人工知能ロボット系:  阪大(5.0)、★東北大・東大(4.9)、東工大(4.8)

理学(物理、化学、生物、数学)
物理:東大(4.9)、京大(4.8)、阪大(4.7)、★名大・東工大(4.5)
化学:阪大(4.9)、東大(4.8)、京大(4.7)、★東北(4.5)
生物:阪大(5.0)、東大(4.8)、京大(4.6)、★九大(4.5)
数学:東大(5.0)、京大(4.9)、阪大(4.7)、★名大(4.5
758エリート街道さん:2007/11/10(土) 17:58:27 ID:6q6Hnpxi
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
759エリート街道さん:2007/11/10(土) 18:13:09 ID:baQLzuJM
そして実際の国立前期合格者偏差値は 
http://manabi.benesse.ne.jp/noku_ippan.htmlbunseki_data/kyushi/2008/kekka/

    ◎阪大(68.9) A名大(67.2) B東北(66.4) C九大(65.3)  D神戸(64.1) ∞北大(えっと・・)
文   ◎69.9(−)   A69.6(−)  D65.5(−)   B66.5(−)  − C66.3(−) −  ●63.2(−)
法   ◎72.7(−)   B69.5(−)  A72.4(−)   C68.7(−)  − C68.7(−) −  ●64.6(−)
経   ◎69.5(−)   A66.1(−)   C65.2(−)   D64.6(−)  − B65.5(−) −  ●62.2(−)
教   ◎69.2(−)   A67.5(−)   C66.2(−)   B67.0(−)  − D63.5(−) −  ●62.3(−)
理   ◎66.1(−)   B65.2(−)   A65.6(−)   C63.2(−)  − D61.0(−) −  ●60.9(−)
工   ◎66.0(−)   A65.0(−)   B63.7(−)   C62.6(−)  − D60.6(−) −  ●59.0(−)
760エリート街道さん:2007/11/10(土) 18:21:27 ID:baQLzuJM
【重要】研究アクティビティを計る客観指標【妥当】 >>45 >>47 >>49{関連レス参照}
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2007/ranking.html

順位 世界順位 機関名 被引用数 論文数 平均被引用数
1 13 東京大学 849,355 68,434 12.41
2 30 京都大学 590,674 49,593 11.91
3 34 大阪大学 532,235 43,353 12.28
4 70 東北大学 366,693 40,078 9.15
5 99 名古屋大学 280,933 27,326 10.28
6 110 (独)科学技術振興機構 258,718 16,888 15.32
7 119 九州大学 251,535 28,205 8.92
8 140 北海道大学 222,058 27,002 8.22
9 159 (独)理化学研究所 209,600 15,334 13.67
10 163 東京工業大学 203,096 24,016 8.46
11 190 (独)産業技術総合研究所 182,015 22,947 7.93
12 217 筑波大学 160,333 17,226 9.31
13 276 広島大学 127,114 15,905 7.99
14 287 自然科学研究機構 122,085 9,651 12.65
15 293 慶應義塾大学 117,055 12,118 9.66
16 295 千葉大学 116,853 11,861 9.85
17 338 神戸大学 100,642 10,605 9.49
18 349 岡山大学 97,698 12,753 7.66
19 369 熊本大学 92,515 7,804 11.85 ←上出来だね
20 370 東京医科歯科大学 92,207 7,372 12
761エリート街道さん:2007/11/10(土) 18:25:35 ID:txfspCKX

762エリート街道さん:2007/11/10(土) 21:45:38 ID:1Dko74Ls
>>753
そんなのどこでも一緒だろ
どこの県でも大体
東大>京大>その県の国立だろうが
763エリート街道さん:2007/11/10(土) 22:39:51 ID:hs3bPOME
>762
首都圏以外はそうではないか?
日本の人口の半分近くを有する首都圏は、国立優位ではない。
特に公立小学校、中学校、高校の評価が低く、優秀な子は
私立に進学する。これが都市圏と地方との違いだ。
764エリート街道さん:2007/11/10(土) 22:51:47 ID:qhDYXUb4
九州馬鹿大ランキング

50 福岡 工前期 電気工 50
47 九州産業・国際 久留米・法 宮崎産業経営・経営
46 九州産業・商 九州国際・法 久留米・商 福岡国際・国際 
45 九州産業・経済  宮崎産業経営・法 鹿児島国際・経済
44 九州産業・国際経営 福岡工業・環境 熊本学園・経済
43 九州共立・経済 鹿児島国際・経営
42 九州共立・経営 福岡国際・デジタル 熊本学園・商
41 九州国際・経済・経営
40 志学館・法・人間関係
39 日本文理・経営経済 

2008年度版 代々木ゼミナール提供
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakube
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
765エリート街道さん:2007/11/10(土) 22:58:20 ID:YioC0dyw
西南がぬけているじゃないか
766エリート街道さん:2007/11/10(土) 23:09:05 ID:Eg5fMV4m
っていうか受験生なら偏差値表ぐらいみるだろ
767エリート街道さん:2007/11/10(土) 23:11:02 ID:wl0b3uvG
>>751
おまえがどこの理系学科の状況知ってんだよ?

でまかせはいい加減にしろ
768エリート街道さん:2007/11/10(土) 23:22:05 ID:YioC0dyw
西南学院大 法 法律  52
西南学院大 商 商    51
西南学院大 商 経営  49
西南学院大 経済 経済 47

スゲー偏差値50超えの学部がある
さすが九大と双璧と呼ばれるだけはあるな
769エリート街道さん:2007/11/10(土) 23:25:33 ID:Ex3s7iQH
九州産業大学はエビちゃん一人を輩出しただけでも、九大の学部2,3個分に
匹敵する存在する価値がある。
蝦原友里のファンという訳ではないが。
770国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/10(土) 23:39:41 ID:dCTbr1Rw
>>769
いや、彼女は「低学歴でも女優になれる」という力学を実証したのみにほかならない
771エリート街道さん:2007/11/10(土) 23:41:11 ID:WtiD1FKZ
全国大学ランキング確定版
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:名古屋 大阪大
【A2】:北海道 東北大 九州大
【B1】:東工大 一橋大 慶應大
【B2】:筑波大 広島大 神戸大 千葉大 早稲田 お茶大 外語大 上智大
【C1】:横国大 首都大 国基 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、阪市、埼玉、新潟、熊本等) 
同志社 理科大 立教
772エリート街道さん:2007/11/11(日) 00:05:44 ID:H63vwjVX
女優一人になんの価値があるんだw
773エリート街道さん:2007/11/11(日) 00:09:10 ID:B9YyApnY
エガちゃん


この神が通っていた九州産業大学はS級
774国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/11(日) 00:11:07 ID:+L2Uck4e
川島なお美などは、かなり知性を持った女優だったと思うのですがね。
逆に蛯原などだと、頭が悪そうでなんとも言い難い
775エリート街道さん:2007/11/11(日) 00:11:40 ID:XVMkb+lQ
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
776エリート街道さん:2007/11/11(日) 00:16:56 ID:suWdA/bM
柄○利○子ちゃんも関大に取られちゃったので、
蝦原友里>>>九州大学全学
777エリート街道さん:2007/11/11(日) 00:24:13 ID:a5cXRMW3
>>774
ニートにはそれにふさわしい板があるのでそちらへ
778国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/11(日) 00:25:37 ID:+L2Uck4e
ニートが多いのもこの板の特徴だけどね。
僕だけではないし、別にいいじゃん
779エリート街道さん:2007/11/11(日) 00:27:03 ID:suWdA/bM
九大法学部も東北の松○智○ちゃんクラスの
ルックスの若手を東大から頂けんもんかのお。
研究者としての実力は、○予ちゃんほどじゃ
なくっても全然OK。
780エリート街道さん:2007/11/11(日) 00:34:33 ID:YTHdYBRE
そういえば松村も九産じゃなかった??
781エリート街道さん:2007/11/11(日) 00:45:20 ID:suWdA/bM
>>780

松村って、掛布の物真似をする人?
智予ちゃんの名前から、探偵ナイトスクープの人を連想するんじゃないw
プンプン。
782エリート街道さん:2007/11/11(日) 00:59:29 ID:KOX0a4fF
松村も阪神の選手になっていたかもしれんのだよ。
昔バッテリーを組んでいた相手は、ロッテ→巨人→楽天の河本育之だったし。
783エリート街道さん:2007/11/11(日) 01:07:58 ID:aqBZrWUo

784エリート街道さん:2007/11/11(日) 01:27:07 ID:aqBZrWUo
2007年度旧司法試験第二次試験論文式試験大学別合格率一覧表
合格者http://www.moj.go.jp/PRESS/071004-1/19ron-univ.html 出願者http://www.moj.go.jp/PRESS/070607-1/univ.html
1位 一橋大学 3.40%
2位 名古屋大 3.28%
3位 京都大学 2.68%
4位 大阪大学 2.4510%
5位 北海道大 2.4457%
6位 東京大学 2.4455%
7位 筑波大学 2.27%

8位 早稲田大 1.25%
9位 同志社大 1.25%
10位 上智大学 1.17%
11位 首都大学 1.04%
12位 大阪市立 0.97%
13位 立教大学 0.92%
14位 関西学院 0.89%

16位 神戸大学 0.77%●←あああああれえええええ?法政波!
17位 法政大学 0.71%
18位 専修大学 0.61%

筑波>同志社>上智>首都>阪市>立教>関学>神戸≒法政≒専修


785エリート街道さん:2007/11/11(日) 02:10:08 ID:T7xRDA4G
>>768
西南学院大学ってそんなに低かったか?
俺が知ってるのは
西南学院
法  法律57
商  商 54
商  経営54
経済 経済55
だけど
786エリート街道さん:2007/11/11(日) 02:29:07 ID:kYL6SDNU
九州馬鹿大ランキング

50  福岡 工前期 電気工
47 九州産業・国際 久留米・法 宮崎産業経営・経営
46 九州産業・商 九州国際・法 久留米・商 福岡国際・国際 福岡・ 商2部前期
45 九州産業・経済  宮崎産業経営・法 鹿児島国際・経済 福岡・スポーツ前期・スポーツ科学
44 九州産業・国際経営 福岡工業・環境 熊本学園・経済
43 九州共立・経済 鹿児島国際・経営
42 九州共立・経営 福岡国際・デジタル 熊本学園・商
41 九州国際・経済・経営
40 志学館・法・人間関係
39 日本文理・経営経済 

2008年度版 代々木ゼミナール提供
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakube
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
787エリート街道さん:2007/11/11(日) 09:42:29 ID:a5cXRMW3
>>785
よくそんな細かい数字をお知りですねwwww



西南生乙

三教科入試乙
788エリート街道さん:2007/11/12(月) 10:10:17 ID:t0U3SfFC
JPモルガン 2009年度新卒採用 キャンパスセミナー開催大学


Goldman Sachs Global Leaders Program 参加可能大学


外資の指定校は東京東北一工慶上智ICUの8大学


西は京大だけという
やっぱ東京と関西じゃいろいろ見方が違うらしい

      ↑
九大やら名古屋なんて陰も形もないが?

東北>北大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>九州>名古屋

789エリート街道さん:2007/11/12(月) 10:38:30 ID:PO389e+Z
>>787
浪人生なんで受験サイトとかにも登録してまして
790エリート街道さん:2007/11/12(月) 10:40:55 ID:0C3y1GM4
偏差値が母集団によってかわることくらい知っとけww浪人生
791エリート街道さん:2007/11/12(月) 10:42:05 ID:0C3y1GM4
>>788
はいはい捏造ですね

東北、北大は含まれていません
792エリート街道さん:2007/11/12(月) 14:11:44 ID:PO389e+Z
河合だったら十分な母集団持ってんだろうがボケ
793エリート街道さん:2007/11/12(月) 14:19:02 ID:WN0MX6G0
あー西南じゃこうなるか。
わかった、もう絡むな
794エリート街道さん:2007/11/12(月) 14:45:44 ID:PO389e+Z
何でそんなに西南嫌いなの?
コンプでもあるの?あと、私文とか行かないから
795エリート街道さん:2007/11/12(月) 17:17:01 ID:Iakx1sUg
NHK
就職採用者数
〔サンデー毎日2007.7.29〕
早稲田大 22名
慶應義塾大21名
東京大 14名
上智大 5名
立命館大 4名
京都大 3名
九州大 3名
中央大 3名
東京工大 2名
大阪大 1名
796エリート街道さん:2007/11/12(月) 23:59:47 ID:HY5hOFA0
学歴板の世間知らずよりも
大企業の人事の目は確かですから

主要77大学人気企業292社就職ランキング・2006年
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
797エリート街道さん:2007/11/13(火) 10:12:25 ID:DQWRXZHR
東大は「東大生」というブランドだけで
その名を冠した株なり数学なりの
教科書を出版出来る。
一介の学生の身分で
ただその在籍大学生というだけで印税が貰えるんだから
「東大」という印籠はやっぱり凄いと思う。

京大生や阪大生がそういった教科書を出版しても
知名度のインパクトに欠けるから売れないだろうし
(事実そういった本は無い)
むしろ、大学名を出さずに「国立大生が書いた」
というフレーズの方がウケが良いだろう。

京大や阪大は知名度的にインパクトが弱いんだよな。
「東北北大早慶上智」にも確実に名前負けしている。

やっぱり、在京の大学しかメジャーになれないんだよ。

京大や阪大は今や
「一地方国立大」に過ぎなくなっている。
それは某著書でも指摘されていた事だが。
798エリート街道さん:2007/11/14(水) 00:34:28 ID:aCbSoXvK
筑波は在京じゃないぞ、筑馬鹿w
799エリート街道さん:2007/11/14(水) 01:29:44 ID:+qwMARk8
九大は都内では早慶と同じかやや上の評価だな。
水準以上になればなるほど。

実際には九大法≒早稲田政経・法、九大経済≒早稲田商・慶応商
てなイメージだけど、早慶には外れが多いのに対して、九大はほ
ぼすべて水準以上である。
これは東北大、名古屋大、大阪大、北大も同様だ。
800エリート街道さん:2007/11/14(水) 01:31:48 ID:tx65ISfV
全国大学ランキング確定版
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:名古屋 大阪大
【A2】:北海道 東北大 九州大
【B1】:東工大 一橋大 慶應大
【B2】:筑波大 広島大 神戸大 千葉大 早稲田 お茶大 外語大 上智大
【C1】:横国大 首都大 国基 上位駅弁(電農名繊、学芸、金沢、岡山、阪市、埼玉、新潟、熊本等) 
同志社 理科大 立教

801エリート街道さん:2007/11/14(水) 01:41:31 ID:EHbXX9Dn
>>799
出世率でも旧帝のほうが早慶より高かったよな
特に早稲田の出世率が低かったのが印象的
そうとう低レベルな学生が入学していると思われ

>>800
どうでもいいが、名古屋高すぎ
802エリート街道さん:2007/11/14(水) 08:37:46 ID:2R/0MgG3
>>799
地底も含めて上位国立大学に進学した人間は、

幼い頃から正々堂々生きてきたのが多い。
横に逃げない。
責任を果たす。
要領のいい悪いに興味はない。
些細な出来事に右往左往しない。
嫌なことでも必要なら黙ってやる。
内面を見つめている。
人間は一人でいる時に成長することを知っている。
他人をおとしめない。
勉強が嫌じゃない。

まあ、私大の人が田舎臭いと馬鹿にすることばかりかも知れないが。
傑物はいないとかね。

会社で上位国立の人をいろいろ見てるとそう感じるよ。
803エリート街道さん:2007/11/14(水) 08:55:51 ID:A6I6s9IB
早計は九大と比べて頭は悪いけど人間的には良い人が多いみたいな。
804エリート街道さん:2007/11/14(水) 10:05:00 ID:ljYkLPJ4
>>803
勝手に一般化スンナ
逆も真の場合も多々あるだろうが
805エリート街道さん:2007/11/15(木) 21:55:52 ID:OvfFzl0I
>>803
早慶は上下の差が凄まじいイメージだな
806エリート街道さん:2007/11/15(木) 23:13:41 ID:3JJQ1PRJ
ふだん悪いことばっかやってる早計がたまにいいことすると
あいつ意外といい奴だなって思われて、
ふだん品行方正な地底がたまに悪いことすると
あいつはほんとは悪い奴なんじゃないかって思われてしまう
807エリート街道さん:2007/11/16(金) 14:47:47 ID:uPeG/atU

808エリート街道さん:2007/11/16(金) 23:19:18 ID:wypUrDN8

809第三帝大様:2007/11/17(土) 10:48:23 ID:/J97hrJx
キャンパスセミナー

JPモルガンは様々な大学のオンキャンパス・セミナーに参加いたします。
開催要項等は各大学にて決定されており、JPモルガンでは参加申込の受付などは一切行っておりません。皆様の大学に伺った際には、是非お会いできるのを楽しみにしております。

日程 時間 セミナー 開催場所

10/13 14:00-18:00 上智大学「合同企業研究会」 上智大学
10/17 13:00-18:00 東京工業大学 目黒雅叙園
10/26 10:00-17:00 京都大学 京大会館
11/1 13:00-18:00 慶應義塾大学 田町・建築会館
11/15 13:00-18:00 早稲田大学 早稲田・リーガロイヤルホテル
11/21 15:20-17:30 一橋大学「会社説明会」 一橋大学
11/30 13:00-14:10 ICU「外資系企業DAY」 ICU
12/6 13:00-19:00 東京大学 御茶ノ水・ガーデンパレス


とうほぐ大学は来年でつか????

和田さんはずして東北入れたら
日本のトップ大学揃い踏みですね。
810エリート街道さん:2007/11/17(土) 12:33:06 ID:LNu88pQ4
あげるなばか
811エリート街道さん:2007/11/18(日) 04:05:49 ID:72tiATou
代ゼミ国公立大学2次科目偏差値分布表(2007年度入試追跡調査結果)
***********北水/d農/名農/九芸
74.0〜75.9ー*00ー00ー00ー00
72.0〜73.9ー*00ー00ー00ー01
70.0〜71.9ー*00ー01ー00ー00
68.0〜69.9ー*00ー00ー01ー00
66.0〜67.9ー*00ー01ー01ー00
64.0〜65.9ー*00ー00ー02ー02

62.0〜63.9ー*00ー04ー03ー06
60.0〜61.9ー*01ー06ー02ー02
58.0〜59.9ー*05ー07ー02ー03
56.0〜57.9ー*06ー02ー01ー06
54.0〜55.9ー*08ー05ー00ー01
52.0〜53.9ー*06ー04ー02ー04
50.0〜51.9ー*03ー00ー00ー02
48.0〜49.9ー*04ー00ー00ー00
46.0〜47.9ー*08ー00ー00ー00
44.0〜45.9ー*01ー00ー00ー00
合計人数*ー*42ー30ー14ー27
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html


●下位層(偏差値50未満)
東北(農学)0/30=0%←【ゼロ】
名大(農学)0/14=0%←【ゼロ】
九大(芸工)0/27=0%←【ゼロ】

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北大(水産)13/42=31.0%←偏差値50未満がなんと★3割以上!マジ?w
812エリート街道さん:2007/11/19(月) 23:36:11 ID:kNpCfsJA
さすが名門!九州大学!!
813エリート街道さん:2007/11/20(火) 00:25:55 ID:Gc0b43bn
ここで九大の東京での扱いば正確にしっとるもん
おりんしゃると??
814エリート街道さん:2007/11/20(火) 00:32:29 ID:Gc0b43bn
正解は、千葉や横国と同じやけん。おいらは西南やないよ。
そーけいやけん。ちゃんといっぱい勉強ばしてはいったけん
ようしっとうとよ。九大は誰でも努力すればはいれるやろうもん。
815エリート街道さん:2007/11/20(火) 15:44:38 ID:xYTDLrd+
あげるなカス

どの大学も努力すれば入れるだろカス
816エリート街道さん:2007/11/20(火) 16:08:49 ID:BIRrVknc
>>814
お前九州の人間じゃねえだろ?
そんなこてこてな方言で話すやついねえよ馬鹿
817エリート街道さん:2007/11/21(水) 01:13:17 ID:/rYvIlzD
>>813
地底はみんな同じ扱いだから安心しろ
東大>京大>一工>地底早計>横国筑波千葉神戸上智>マーチ
お買い得だろ、大阪大学と同じ扱いなんだから
818エリート街道さん:2007/11/21(水) 01:31:38 ID:bPpzPYqu
アゲルナカス
819エリート街道さん:2007/11/21(水) 10:53:16 ID:hQlOMIB+
今回のミシュラン騒動で東京の凄さが辺境人たちにも少しは理解出来ただろうか?
大学も一緒。
東大は国立だから旧帝だから偉いんじゃない。
金沢にあったら単なる駅弁地底。
一橋が熊本にあったら単なる小樽商科大学。
東京外大が大阪にあったら単なる大阪外大。
慶應明治立教青学学習院が地方にあったら単なる馬鹿無名大学。
上智ICUの新興大学が地方にあったらとっくに潰れていた。
少なくとも日本のトップ大学ともくされることはありえなかった。

 これでよくわかったろう。国立だから旧帝だから偉いという主張が
以下にばかげているかを。
820国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/21(水) 10:56:37 ID:bRIOlOgJ
ミシュラン騒動って、何かあったのか?
駅弁の教員に踊らされて国立至上主義の人間をよく学歴板で見かけるが、恥ずかしいと思うな。
821エリート街道さん:2007/11/21(水) 14:43:13 ID:fCHN0KUT
>>817
地底乙
822エリート街道さん:2007/11/21(水) 15:31:27 ID:bPpzPYqu
これつっこむべきレス?>>819
823エリート街道さん:2007/11/21(水) 15:56:06 ID:KI+f1bb8
あっちこっちに貼っているから無視

せめて
一橋が熊本にあったら単なる小樽商科大学

一橋が熊本にあったら単なる熊本商科大学(現熊本学園大学)  として欲しかったね。
824エリート街道さん:2007/11/21(水) 16:06:22 ID:bPpzPYqu
>>823
あげるなカス
825エリート街道さん:2007/11/21(水) 16:19:39 ID:fkzrm/4j
東北よりはまし
826国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/21(水) 18:45:07 ID:DaKZYW31
どう考えても東北の方がマシだろ
827エリート街道さん:2007/11/21(水) 19:23:03 ID:fkzrm/4j
東北よりはまし

96 :エリート街道さん:2007/11/14(水) 04:49:28 ID:iiVGgoo8
道路工事現場で、
東北弁の人が現場監督の人に怒鳴られながら土掘ってた。
右往左往してて、右や左の理解もできないらしかったww

そういうのが東京で見る東北人の姿

東京では、日大卒現場監督>東北
828エリート街道さん:2007/11/21(水) 19:24:42 ID:bPpzPYqu
>>826
おまえいつまで張り付いてんの

おまえと無関係な大学たたいてどうなんの?

なんかおまえ得すんの?
829国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/21(水) 19:26:34 ID:DaKZYW31
私が九州大学を叩く→受験生が九大を敬遠する→東京に受験生が集まる→國學院の偏差値が上がる

これをバタフライエフェクトといいます。
830エリート街道さん:2007/11/21(水) 20:17:09 ID://NzuuBM
九大受験を考えるクラスですと、国学院という大学名を知っている人の方が少ないと思います。
831エリート街道さん:2007/11/21(水) 20:20:24 ID://NzuuBM
832国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/21(水) 20:21:54 ID:DaKZYW31
携帯から2ちゃんなんて見るなよ・・・・
833国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/21(水) 20:23:08 ID:DaKZYW31
>>830
文学部を目指している奴なら知ってるよ。
実績だけならMARCH以上だし
834エリート街道さん:2007/11/21(水) 20:37:25 ID:bPpzPYqu
>>833
弐ちゃんの書き込みなんかに左右される高校生なんて国士舘がおにあいだよ
835エリート街道さん:2007/11/21(水) 20:37:55 ID:bPpzPYqu
あ、国学院か、
どっちでもいいけど
836国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/21(水) 20:41:13 ID:DaKZYW31
>>835のIDが真っ赤な件wwwwwwww
837エリート街道さん:2007/11/21(水) 21:30:50 ID:/gy49uwc
>>836
自分こそ真っ赤なIDで何言ってんだよ
838国大様 ◆c8LviJTBIQ :2007/11/21(水) 21:40:38 ID:pv56I2jp
ん?
ID変えたよ
839エリート街道さん:2007/11/21(水) 23:05:02 ID:/HqPWznm
九大敬遠するなら名古屋か東北に行くだろ。条項
旧帝受験目指してるやつがMARCHらへんなんか見ないだろ
840エリート街道さん:2007/11/22(木) 01:06:06 ID:cP7s6s1j
自分では何も実行せず他人の実績の言い合い
841エリート街道さん:2007/11/22(木) 01:15:31 ID:phPmfV3Q
今度の進研ゼミの全国版CM

  「知ってます・・・」

 学生紹介・・・・東京大学 
         九州大学
         京都大学
         名古屋大学w

ああ・・・憧れます・・・旧帝國大學・・・・・・
842エリート街道さん:2007/11/22(木) 02:05:54 ID:tg4PJMeP
【旧7大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
【6医大】千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本
【官立大】筑波、東京工業、一橋、神戸、広島
【新7大】弘前、群馬、東京医科歯科、信州、鳥取、徳島、鹿児島

***************** 新制大学(駅弁大学)*********************

【部制大】北海道教育、旭川医科、岩手、秋田、山形、茨城、宇都宮、埼玉、東京学芸、
     東京農工、横浜国立、長岡技術科学、上越教育、富山、富山医科薬科、福井医科、
     山梨医科、岐阜、静岡、浜松医科、愛知教育、名古屋工業、豊橋技術科学、三重、
     滋賀医科、大阪教育、兵庫教育、島根医科、山口、鳴門教育、香川、香川医科、
     愛媛、高知医科、佐賀、佐賀医科、大分医科、宮崎、宮崎医科、琉球、
     北陸先端科学技術大学院、奈良先端科学技術大学院
【その他】福井、山梨、滋賀、島根、高知、大分、鹿屋体育、等
843エリート街道さん:2007/11/22(木) 07:33:59 ID:OQx4zlf6
「東京では〜」という表現には知性が無いね。
844エリート街道さん:2007/11/22(木) 10:50:31 ID:L9wM4mX1
東一工の奴はそんなこと言わないからな。和田とかMARCHあたりがよく使うよそれ
845エリート街道さん:2007/11/22(木) 22:50:06 ID:mmzU6rpw

846エリート街道さん:2007/11/24(土) 09:20:51 ID:RgmoyzCb

847エリート街道さん:2007/11/24(土) 14:55:35 ID:wcZEUvCO
熊大ですが九大を心の奥底から見下しています
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195883424/
848エリート街道さん:2007/11/25(日) 03:11:13 ID:lCVLYus/
九州大学卒で出世している人間を私は知らない
849エリート街道さん:2007/11/25(日) 03:21:12 ID:nsVUJYmG
お前が働いてないからじゃないだろうな
850エリート街道さん:2007/11/25(日) 03:21:54 ID:lCVLYus/
さて
何のことやら
851エリート街道さん:2007/11/25(日) 03:23:07 ID:tADvG+wL
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
852エリート街道さん:2007/11/25(日) 18:48:58 ID:Sh+lWQ10
>>848
つgoogle
853エリート街道さん:2007/12/01(土) 23:41:51 ID:SxXKntZa

854エリート街道さん:2007/12/07(金) 08:57:31 ID:xirQMzcE
九大通ってるけど、
授業に行く気が失せるわw
何この鬱スレ
855エリート街道さん:2007/12/07(金) 08:59:49 ID:h1xOamXz
sだ
856エリート街道さん:2007/12/07(金) 09:14:47 ID:ZYDK6l/V
名古屋大学の人気のなさも負けてないぞw
857エリート街道さん:2007/12/07(金) 09:21:50 ID:zwQzdSFv
>>854
学歴板のクソレスに気分左右されるやつは大学やめたほうがいいよ
この板のURLしってるかい?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/

joke
管理側もバカにしてんだよ
858エリート街道さん:2007/12/07(金) 10:11:21 ID:CHnJZ2d6
>>854
もともと小数精鋭が基本の旧帝(地底含む)に入る者は、
そこで磨いた能力、知識、技術力、人間性などで、
社会から個人としても評価を受け、
世の為になる職を遂行して行く志だろう。
学閥、徒党を組み、アルティメットクラッシュ!
などとほざいているマンモス私大とは考えも品位も違う。
自分を磨き、力をつけることだよ。
余談だが、
社会に出ると、意外に旧帝同士がべたつかずに、
さらりと協力してくれるものだ。
民間大企業に入って、それを感じ続けてきた。
学閥よりすがすがしいぞ。
859エリート街道さん:2007/12/07(金) 11:42:08 ID:99WSeX6u
>社会に出ると、意外に旧帝同士がべたつかずに、
さらりと協力してくれるものだ

妄想が炸裂しているようですが頭は大丈夫ですか?
もはや民間企業でも学閥云々以前に個人対個人の生き残りをかけた激戦になってるのに
協力とか言っちゃってどんだけぬるま湯思考なのよ?

さすがかっぺ思考だわwww
860エリート街道さん:2007/12/07(金) 12:35:31 ID:CHnJZ2d6
>>859
業種や社風によるだろうが、幸いなことに殺伐とした会社じゃないんでね。
性格も根性もひねくれずにやっていけるよ。
あんたは四方八方、敵に囲まれて頑張ってくれ。
861エリート街道さん:2007/12/07(金) 12:45:19 ID:J+dccIr+
君の話はずいぶん抽象的だねぇ
862エリート街道さん:2007/12/07(金) 12:51:18 ID:J+dccIr+
さらりと協力してくれた例をぜひお聞きしたいものだ
863エリート街道さん:2007/12/07(金) 13:07:16 ID:J+dccIr+
これも同一人物だよね?
知らないことを必死に書こうとしているのはわかるが
具体的でないから全く説得力がない

391 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/11/22(木) 18:42:51 ID:zTcOBOqV
>>390
卒業した後に知るのさ。
新しい付き合いの中で生きるからかまわんのだが。
内進者はいつでも母校を意識しすぎている。
それは内進以外にはうざく感じるが、
あれはあれで時間と金をかけて手に入れたひとつの幸せだろうなと考える。
そんなことを感じるのも外部からの慶應卒だからなんだよ。
それが気持ちの中で邪魔くさい。
会社では地底含め旧帝あたりの友人がなんか気持ちいいわ。
深いけど、さっぱりしている感じが気持ちいい。

長文すまぬ。

393 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/11/22(木) 18:53:18 ID:zTcOBOqV
>>392
このスレで言うのはなんだが、
北大蹴って慶應に入ったこと、悔やんでいるわ。
迷いに迷い、考えに考えて選んだはずなのだが。
864エリート街道さん:2007/12/07(金) 18:27:11 ID:evDYSAHa
就活つらい。
明治いっとけばよかった
865エリート街道さん:2007/12/07(金) 21:00:40 ID:M149+hzR
大東亜帝國学院
866エリート街道さん:2007/12/07(金) 21:05:59 ID:EkxomXk2
>>864 明治の100倍勉強して九州大はいればよかったのにな。
867エリート街道さん:2007/12/07(金) 22:26:37 ID:Dv4p+jEE
★予備校内で大麻を売買、予備校生ら逮捕

・福岡県警西署は7日までに、予備校内や自宅で大麻を1本1000〜2500円で
 売買したとして、大麻取締法違反(所持、譲渡)の疑いで福岡市の予備校生(18)、
 熊本市の無職少年(19)ら5人を逮捕し、福岡地検に送検した。
 また、大麻を譲り受けたとして同法違反(譲り受け)の疑いで九州大の学生(19)ら
 2人を書類送検した。

 調べでは、予備校生は9月中旬、福岡市中央区の大手予備校で「大麻がある」と
 持ち掛けられて葉巻状の大麻1本を1000円で買い、自宅で吸った疑い。
 無職少年が大麻9本を友人に売ったあと、次々に友人や兄弟間で売買が
 行われたという。西署は無職少年が大麻を入手した経路について詳しく調べる。

 大麻を吸った予備校生が体調不良で病院に運ばれ、家族が警察に通報したことで
 事件が発覚した。

 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071207-292528.html
868若木 ◆c8LviJTBIQ :2007/12/07(金) 23:45:27 ID:77lPHUXy
さすが天下の九州大学。
知性は一味違いますね
869エリート街道さん:2007/12/08(土) 01:25:09 ID:zC63SEJ2

870エリート街道さん:2007/12/08(土) 07:23:07 ID:aoRh82f/
気持ちいいから吸った
法律などどうでもよかった
今では反省している
九州大学
871エリート街道さん:2007/12/08(土) 07:24:09 ID:aoRh82f/
大麻を譲り受けたとして同法違反(譲り受け)の疑いで
九州大の学生(19)ら2人を書類送検
872エリート街道さん:2007/12/08(土) 07:28:08 ID:aoRh82f/
ニュー速+ 九大生大麻譲り受け書類送検
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197007332/l50
873エリート街道さん:2007/12/08(土) 09:59:38 ID:ifDwwQw/
九大生の馬鹿さには呆れるね
874エリート街道さん:2007/12/08(土) 10:30:44 ID:+P8alRfq
逮捕されてもいい。死刑になってもいい。
九州大にさえ合格できれば。
875エリート街道さん:2007/12/08(土) 15:22:35 ID:uwQrLhc8
日本の中でやれどっちが上だやれどっちが下やとチマチマセコセコ
もう止めたっと。
876若木 ◆c8LviJTBIQ :2007/12/08(土) 15:23:46 ID:rGsOzETC
いやぁ、九州大学は一流大学!!
恐れ入りました
877エリート街道さん:2007/12/08(土) 15:39:08 ID:kcXqy3VC
>>876
いつ国大様から変えたんだい?
878若木 ◆c8LviJTBIQ :2007/12/08(土) 15:43:37 ID:rGsOzETC
>>877
本学の雄大な高層建築である「若木タワー」からその名称を取り、変更しました。
変えたのは、先月くらいからです。

若木の由来
http://www.kokugakuin.ac.jp/about/kouhou/info/shibuyarenewal_2.php
879エリート街道さん:2007/12/08(土) 15:59:36 ID:QloGrDmB
>>878
ネーミングセンスのなさは相変わらずひどいですね


検索用
・若木 ◆c8LviJTBIQ
国士舘大学卒、現在30代にしてニート
趣味は2ch、学歴板に寄生
880エリート街道さん:2007/12/08(土) 18:47:09 ID:aoRh82f/
    _        大麻乱用は
   |  |   ∧∧
   |1t|===(,,゚Д゚)∩=
   |_|  ⊂  ノ
        /  0     [乾燥大麻]
        し´



             許せん!|‖
          ∧∧     _
          (   ,,)      |  |  ぺしっ  
         /   つ=====|1t|=
       〜′ /´    'ヽ'.|_|'/.;・.;'.ヘ
        ∪ ∪      ゛゛'゛
881エリート街道さん:2007/12/08(土) 23:44:18 ID:BaOLP+yQ
B級イレブン

学歴板公認のB級大学

東工 首都 筑波 千葉 横国 広島  金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科からなる ←ーーーB級脳の馬鹿。B級遺伝人間。
882エリート街道さん:2007/12/09(日) 00:48:20 ID:CEvRLjKn
【教育】名誉棄損・強姦致傷・窃盗・・東北大生の逮捕続出、法人化以降で最悪
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197120636/

創立100周年を迎えた東北大が、学生らの相次ぐ逮捕に頭を痛めている。
強姦(ごうかん)未遂など性犯罪容疑が多いのが特徴で、
同大が把握している今年1月からの逮捕者は学部生1人、大学院生2人に加え、
大学施設に侵入し現金を盗んだとされる元学生1人の計4人。
大学当局は「新たな歴史を刻む記念の年に、恥ずかしい限り」と嘆いている。
同大学生支援課によると、2004年の独立行政法人化以降の学生の逮捕は表の通り。
警察からの連絡がないため、大学側がマスコミ報道などを基に確認した人数・件数だけだが、
ことしは過去4年で最悪だ。
同大法科大学院3年の男(33)=仙台市青葉区=は10月下旬、
酒に酔った女性を乱暴しようとしたとして、準強姦未遂容疑で逮捕、起訴された。
さらに11月には、インターネットで同区の女性名義のブログ(日記風サイト)を勝手に開設し、
みだらな文章を書き込んだ名誉棄損の疑いで、再逮捕された。
男はいずれの容疑も否認し、「性行為は合意の上だった」
「ブログ開設はしたが、文章は誰かが不正アクセスして書いた」と主張している。
歯学部生の男(22)=青葉区=は6月、仙台東署が宮城野区の女性に対する強姦未遂で現行犯逮捕。
その後、強制わいせつ致傷罪と強姦致傷罪でも起訴され、
懲役5年の判決が確定している。
2月には、女子高校生=当時(15)=と性行為をした宮城県青少年健全育成条例違反の疑いで、
大学院経済学研究科の男=当時(25)=も逮捕された。
仙台市青葉区の同大学生寮「松風寮」で7―9月、寮生の現金などが数回盗まれた事件では、
昨年3月までこの寮に住み、同9月に自主退学した元経済学部生=当時(25)=が、
10月に窃盗容疑で逮捕されている。
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/12/20071208t13037.htm
883エリート街道さん:2007/12/09(日) 06:53:12 ID:ahYcl1Nr
「同じ仕事して政令指定都市でプロ野球の球団とドームのある福岡は
都会なのに静岡県は給料高い、やってられないね」と愚痴るんだよ

静岡県富士市の岳南鉄道には「原田駅(はらだえき)」があるよ。
この周辺の製紙工場や自動車工場の工業製品出荷額は北九州工業地帯の2倍以上は稼ぐ。
自動車工場は日産が多いが、福岡県など九州出身者や広島県など中国地方出身者が多い。
九州にも日産の自動車工場が多いが、九州の日産の自動車工場からも
静岡県富士市内の日産の工場に移ってきた人が多い。
元々、静岡県富士市内の岳南鉄道沿線には九州出身者が、やたらと多いのが特徴。

静岡県富士市の富士見台団地は福岡と佐賀、沖縄、宮崎、鹿児島、広島、熊本、山口、大分、長崎、島根、岡山、愛媛の巣窟。
収入制限があるはずなのに駐車場はベンツだのBWBだの、高級乗用車がズラリ。
他人名義で2軒借りして、間の壁を抜いて1軒にして住んだり、廊下を塞いで大型犬を飼ったりしている。
ひどい家になると、高校生なのに別に一軒もらって一人暮らししている。
名義貸しもあたりまえ。何人も知っている。
団地中の人が知っているが、ヤバイ連中だということを知っているので見て見ぬフリ。
たぶん静岡県の担当者も富士市の担当者も知ってるのに知らんフリしてるんだろう。
堕落以外の何者でもない。富士市の富士見台団地は終わってるよ。


岳南鉄道原田駅周辺や、吉原本町駅周辺には九州出身者が多いのか、
「博多」「天神」「小倉」「中洲」「筑後」などの飲み屋さんが多い。
俺の近所でも「ハカタ」と言う名前の理髪店がある。中に入ると、故郷の思い出なのか
太宰府天満宮の写真などが飾ってあった。

九州男児はタカリが多いよな。みっともない。
本州にいる九州の出稼ぎ労働者をなんとかしてくれ。。多すぎ。そして態度悪すぎ。
ただし、本州で毛嫌いされてるのも九州人が多い。
胸の張れない怠け者だね。
国家予算を投入して彼らを養うのは大変だわ。

九州の奴はほんとろくでもないな、富士や静岡、浜松、関東までわざわざ出稼ぎにくるな
884エリート街道さん:2007/12/09(日) 08:58:12 ID:bpWLFEtI
>>883
長文のスレ違い、色んなところに貼るんだろうな@ご苦労さん
885エリート街道さん:2007/12/11(火) 13:03:29 ID:Lz5FUcdB

886:エリート街道さん::2007/12/11(火) 14:28:04 ID:SQQPe2RJ
大学教員占拠率(2001年)
東京11.4%、京都7.6%、大阪4.1,「筑波」4.1、東北4.0
九州3.8,早稲田3.5,
以上がA級セブン。
887エリート街道さん:2007/12/11(火) 14:29:04 ID:CLWRR3ml
1は東北決定。
九大は
とうほぐより数千倍まし。
888エリート街道さん:2007/12/11(火) 15:44:59 ID:cCydR1fy
静岡県富士市の岳南鉄道には「原田駅(はらだえき)」があるよ。
この周辺の製紙工場や自動車工場の工業製品出荷額は北九州工業地帯の2倍以上は稼ぐ。
自動車工場は日産が多いが、福岡県など九州出身者や広島県など中国地方出身者が多い。
九州にも日産の自動車工場が多いが、九州の日産の自動車工場からも
静岡県富士市内の日産の工場に移ってきた人が多い。
元々、静岡県富士市内の岳南鉄道沿線には九州出身者が、やたらと多いのが特徴。

静岡県富士市の富士見台団地は福岡と佐賀、沖縄、宮崎、鹿児島、広島、熊本、山口、大分、長崎、島根、岡山、愛媛の巣窟。
収入制限があるはずなのに駐車場はベンツだのBWBだの、高級乗用車がズラリ。
他人名義で2軒借りして、間の壁を抜いて1軒にして住んだり、廊下を塞いで大型犬を飼ったりしている。
ひどい家になると、高校生なのに別に一軒もらって一人暮らししている。
名義貸しもあたりまえ。何人も知っている。
団地中の人が知っているが、ヤバイ連中だということを知っているので見て見ぬフリ。
たぶん静岡県の担当者も富士市の担当者も知ってるのに知らんフリしてるんだろう。
堕落以外の何者でもない。富士市の富士見台団地は終わってるよ。

九州人が目立つ理由
・九州人は1400万人、人口の一割もいる
・九州全県出身者は必ず「九州出身」ですと言うし、周りも県単位ではなく九州人という単位で見る。
 他の地方、たとえば中国出身者や中部出身者はそうは言わない。 また、その他あえて書かない
 が出身地を恥じる傾向のある地域出身者は黙っている。
・郷土愛が強いので相手が同じ九州人とわかると人目もはばからず九州弁でしゃべり恥じない。

おそらく大阪以西の西日本への出稼ぎや移住ならあまり目立ちはしないだろうが、
東海〜関東の各県にも腐るほどいるからね。
東日本に九州人がいるとすごい違和感があるんだよ。

ゴミが多くて閉口だよ
植え込みの中とか看板の裏なんかには ゴミがいっぱい
子どもから大人まで ポイ捨て平気なんだから
こんな非常識はここが間違いなく日本一
889エリート街道さん:2007/12/11(火) 19:16:08 ID:rjiKTwbU
九大の文句言う奴は
生きたまま解剖しちゃろうか?
890エリート街道さん:2007/12/12(水) 01:09:54 ID:oWnfiLSF
>>889
してください><
891エリート街道さん:2007/12/12(水) 03:11:22 ID:Pm4+EveD

892エリート街道さん:2007/12/12(水) 03:59:00 ID:NCBi2090
>>886
この率の分母・分子はなんだろう
893エリート街道さん:2007/12/12(水) 07:03:08 ID:huME9Qji
>>892
多分、大学教員の出身大学(院)別シェアのことなんじゃね?

だから、分母が全大学教員数で分子が各大学(院)出身者数。
894South of Ihatovo ◆z/8LYsfQug :2007/12/12(水) 10:41:49 ID:7qdQUJYp
>>886は昨日の読売新聞の記事だね。
大学職員名簿か何かを基にしたデータらしい。
ふつう最終学歴(=ほとんど大学院)しか載っていないから
大学院定員の多い旧帝や筑波の数値が大きめにでる。
895エリート街道さん:2007/12/12(水) 13:18:51 ID:yFCNRUGY
大きめって、これ率なんじゃないの?
896エリート街道さん:2007/12/12(水) 18:21:40 ID:oWnfiLSF
>>895
あたま悪いやつはスルーしろけよ

あと
さげろよ
897エリート街道さん:2007/12/12(水) 19:57:44 ID:yFCNRUGY
>>896
>あたま悪いやつはスルーしろけよ

オマエもなww
898South of Ihatovo ◆z/8LYsfQug :2007/12/12(水) 23:05:51 ID:7qdQUJYp
>>895
いわゆる「ロンダ」(私はこの言葉は好きでないが)の人が意外と多いという意味。
例えば、駅弁学部→駅弁修士→旧帝博士課程の場合でも旧帝出身者としてカウントされている。


899エリート街道さん:2007/12/13(木) 09:58:00 ID:yGJpvKgn

900エリート街道さん:2007/12/14(金) 00:19:26 ID:7jyDXbbf

901エリート街道さん:2007/12/14(金) 03:48:58 ID:5QTdeDQ9
嫌われ松子の出身大学だろ
902エリート街道さん:2007/12/15(土) 23:37:47 ID:azIVeql8
九州大学は優秀だよね。
このレベルから一流といえるのではないでしょうか。
903エリート街道さん:2007/12/15(土) 23:45:50 ID:q2cY3cn/
B級智彦精子BB



********************************************************************


九大 首都 筑波 千葉 横国 広島  金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科からなる

********************************************************************

美しい・・・・・
904エリート街道さん:2007/12/16(日) 02:43:27 ID:QUIlTVjC
>>902
いや、早慶でも十分一流だと思いますよ。
905エリート街道さん:2007/12/16(日) 18:14:56 ID:VIguBOsy
熊大ですが九大を心の奥底から見下しています
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195883424/101-200
906エリート街道さん:2007/12/19(水) 07:48:59 ID:pAPTiu3y
2007 世界大学ランキング トップ500にランクインした日本の大学


318位 昭和大学
331位 群馬大学
335位 東京都立大学
345位 岐阜大学
354位 横浜国立大学
364位 東京理科大学
     大阪市立大学 ←ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー爆笑
377位 岡山大学
386位 熊本大学
    
出典:2007 THES-QS World University Rankings

907エリート街道さん:2007/12/21(金) 01:28:02 ID:vl2jiMRU

908エリート街道さん:2007/12/21(金) 23:00:16 ID:ozhGZ7/V

909エリート街道さん:2007/12/22(土) 00:32:15 ID:xnn7X3v9

910エリート街道さん:2007/12/24(月) 00:33:03 ID:KpKVijwG

911エリート街道さん:2007/12/25(火) 23:54:54 ID:8AYOOOan

912エリート街道さん:2007/12/26(水) 23:38:04 ID:wXsNWsaV
こいつ九大生だってよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1861970
913エリート街道さん:2007/12/27(木) 00:50:15 ID:QWKIbKo7

914エリート街道さん:2007/12/30(日) 15:15:48 ID:NJvUG/YJ
http://jp.youtube.com/watch?v=wUNPvqaQtXE

ピザ?ピザ?
派遣?派遣?工場でピザ焼いてんの?ピザ?ピザ?
友達とかでそういうやついたら普通に爆笑するんだけど
915エリート街道さん:2008/01/03(木) 05:45:34 ID:dEt7+JAr
九州工業大という名前からして微妙な国立は、
九州ではどういう位置づけにあるの?
東京で言う東京理科・芝浦工業のイメージで合ってる?
916エリート街道さん:2008/01/03(木) 07:09:52 ID:grbliL+2
まさしく

理科大ほど知名度はないけど
917エリート街道さん:2008/01/03(木) 11:07:38 ID:EJotf2VK
>>915-916
国立ながら、九州人でもその所在都市名を正確に言える者は少ないし
国立だということを知っている者はなお少ない。

その意味では
東京において電通大や東京農工大が置かれている位置にも類似している。
918六甲台@九州:2008/01/03(木) 11:18:46 ID:aaxYyvGj
俺から見れば、九工大も九産大もカスすぎて
区別がつきません。覚える気もないな、
九州の低能ども
919エリート街道さん:2008/01/03(木) 11:28:37 ID:/v8MiSNO
九工は就職いいらしいよ
すげー勉強させるから、理科大みたいなポジションだな
920エリート街道さん:2008/01/03(木) 11:32:22 ID:AR/D3Wqb
「大学どこでてんの?」
「九州。」
「それ九州にあるの?」
「うん」
「ふーん。」

 後日

「あいつ九州大学って出てるんだって」
「すごいね」
「すごいの?」
「早稲田くらい」
「おお!すげえな!」

こんな感じ
921エリート街道さん:2008/01/03(木) 11:34:13 ID:/v8MiSNO
九大≧軽量>>和田
こんなもんだよ
922エリート街道さん:2008/01/03(木) 11:36:54 ID:AR/D3Wqb
都内における世間的評価はともかく和田の俺より平均的に頭脳明晰で優秀だろう
923エリート街道さん:2008/01/03(木) 11:43:37 ID:LrHDL9Aw
九州工大は、旧制明専・明治専門学校。
明治42年(1909年)に開校した、日本で初めての4年制専門学校。
意外と伝統校です。
924エリート街道さん:2008/01/05(土) 05:33:02 ID:PPD2NGxa
九大に落ちてしまったら、二番手のレベルがガクンと下がってしまうのが
九州のつらいところだな。上智やマーチ上位に相当する大学が無い。
925エリート街道さん:2008/01/05(土) 06:00:30 ID:eQZKewT3
関東と関西以外そんなもんだろ
ぶっちゃけ宮廷いけないレベルの時点でどうしようもないが
926エリート街道さん:2008/01/05(土) 06:05:51 ID:gHYdLDAV
>921
地方の衰退とともに、地底も滅びてしまった。
企業の研究機構もほとんど東京へシフトしたために、
九州には工場機能しか残っていない。
従って、地底の九大では生存が難しい。
最近 東大、京大、慶大の連携発表が相次いでおり、やはり
地底連合はもはや過去のことになってしまった。
927エリート街道さん:2008/01/06(日) 23:58:09 ID:T5AsDVMJ

B級遺伝イレブンホッタホッタ
********************************************************************

東工 首都 筑波 千葉  広島 東京学芸 金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科

********************************************************************

2ちゃんで一番マターリ空間♪♪



928エリート街道さん:2008/01/07(月) 22:45:26 ID:QrmxSjtb
九大はB級イレブンだよ
929エリート街道さん:2008/01/08(火) 10:54:50 ID:R6XRCqQx
>>926
どんだけ無知なんだよ・・・・・

研究室早く入れたらいいね。
930エリート街道さん:2008/01/09(水) 19:48:09 ID:iEv82a1E
>>318
昭和大学スゴスwwww
931エリート街道さん:2008/01/11(金) 10:34:02 ID:60gX4kB6
>>920

ワロタ だいたいそんな感じだな。

でも、その「早稲田くらい」ってところに
九州の人間は不満を感じる、と。
「東大の次」くらいに言ってくれよ、と。

で、「調子に乗って勘違いするな田舎モン」と叩かれる。w
932エリート街道さん:2008/01/11(金) 11:18:05 ID:DLVKxCGZ
カス扱いでは無い
ただもの凄い扱いを受けるわけでもない
933エリート街道さん:2008/01/11(金) 18:32:19 ID:xDR2DT2S
九州は北九州がダメになって斜陽の一途だよな
早稲田やら誘致して再生しようとしてるけど
大学呼んだからって復活するようなもんでもなかんべ
934エリート街道さん:2008/01/12(土) 13:28:35 ID:FiJqigPo
九大はB級大学


935エリート街道さん:2008/01/13(日) 01:20:00 ID:y+0Z9Y2H
>>931
その田舎モン以下の学歴の早慶って、救いようがないかもww
936エリート街道さん:2008/01/13(日) 01:28:12 ID:ThoxxmsO
九大はB級大学


937エリート街道さん:2008/01/13(日) 02:09:28 ID:6WjJa8j/
東北よりはマシだっつうのwwwww
938931:2008/01/13(日) 02:18:28 ID:txV8L+qw
>>935

読解力無いな。

「九州大なんて学歴的には『早稲田と同じ』で充分だろ。
 勘違いするな田舎モン」と叩かれてる、という話だろうが。
939エリート街道さん:2008/01/13(日) 03:23:35 ID:51L0/aNo

慶応ならまだしも天下の宮廷が早稲田ごときと同等とは、いただけないな
940エリート街道さん:2008/01/13(日) 05:18:59 ID:txV8L+qw
でも、実際にCOEとかの件数や研究費の額で
医学部のない早稲田に負けてる、唯一の旧帝なんだよな・・・九州大。
研究が命の旧帝なのに・・・医学部のある慶応に負けるだけならまだしも。
(旧帝が、COEで慶応に負けることは割と普通にあるのだが、早稲田には・・・)
941エリート街道さん:2008/01/13(日) 05:25:55 ID:NUxTvHSO
世界ランクみてもまともな旧帝は東大京大阪大のみ
100位わってるようじゃ話にならんだろ
942エリート街道さん:2008/01/13(日) 06:06:37 ID:8iLp75N1
そうすると、まともな旧帝は東京阪だけで
日本のまともな大学も東京阪だけということか
943エリート街道さん:2008/01/14(月) 22:43:09 ID:7tfw/8WK
文系学部しかない一橋が世界ランクに入らないのは仕方が無い。
世界ランクなんて、理系の研究実績で殆ど決まるんだから。
944エリート街道さん:2008/01/15(火) 07:55:14 ID:coDQgtNJ
ゴールドマンサックスの応募資格は
東大・京大・一橋・東工・早稲田・慶應・上智・ICU の8校のみ!!
http://www.gakumu.titech.ac.jp/ryugaku/office/GS%20Nomination%20Materials%202007-8%20japanese.pdf
2ページ参照


これが世界で活躍する高給の外資金融企業が出した答えです
日本の大手企業も明記こそしませんが、実質同じような考えを持っているところが多いです
945エリート街道さん:2008/01/15(火) 12:26:35 ID:rJ0nfN06
>>944
総計上智は帰国枠のみだからw
勘違いすんなよ私文w
946エリート街道さん:2008/01/15(火) 22:59:15 ID:0uwXfN6t
帰国枠ってなによ。どう判断するの?
947エリート街道さん:2008/01/16(水) 01:27:47 ID:P7++ZuEn
>>945

そう思いたい気持ちも分からんではないが・・・・ww

諦めろよ、田舎の大学は。
948エリート街道さん:2008/01/16(水) 18:59:04 ID:ivXisI0k
九大はB級大学



949エリート街道さん:2008/01/17(木) 02:13:06 ID:uJ5FiUtc
まあ、司法試験や国家公務員1種、あとCOEに関してはその通りだな。
950エリート街道さん:2008/01/17(木) 02:32:09 ID:ZORdiKZ7
ある美容師の話

「九州大学って九州にあるの?」
951エリート街道さん:2008/01/17(木) 23:08:59 ID:yFe0KxUJ
九大はB級大学


952エリート街道さん:2008/01/19(土) 02:48:52 ID:V8ecf614
>>950
九州を知ってるだけで十分だろう
953エリート街道さん:2008/01/19(土) 22:04:50 ID:p0irylDz
九大はB
954エリート街道さん:2008/01/19(土) 23:58:02 ID:p0irylDz

955エリート街道さん:2008/01/22(火) 03:16:01 ID:vuoGctXH
【B落】福岡県の同和(教育・行政・女性)【問題】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/rights/1198466043/
・集落内で無差別殺人があった地域は出る
・人間関係が原因による因縁を断ち切るのは無理
・一部地域では女子の身売りも行われる
956エリート街道さん:2008/01/26(土) 23:49:36 ID:a7FlJQNS
九大医・・・・・残業。そのあとは天神で憂さ晴らし、マターソ。
筑波・・・・・クリスマスコンパの後、彼女の家でマターソ。
千葉・・・・・東京湾岸を彼女とドライブ。マターソ。
首都・・・・・銀座で舞台鑑賞後、レストランでマターソ。
横国・・・・・彼女と湘南までドライブ。マターソ。
金沢・・・・・部屋で暖かい鍋。彼女とマターソ。 
阪市・・・・・彼女と一緒に落語へ。夜の部はミナミでマターソ。
東理・・・・・公園を散策後、彼女とワインで乾杯。マターソ。
広島・・・・・クリスマスパーティ後、彼女とケーキ&ディナー、マターソ。
上智・・・・・ミサに参加後、恵比寿でデート。 マターソ。
ICU・・・・クリスマスダンスパーティに彼女と参加。マターソ。



汚い、汚すぎる・・・・・・・・・・・・・・!!

957エリート街道さん:2008/01/29(火) 22:51:29 ID:5v3a4ln6
学校別・即戦力ランキング
高専・職訓>東工・京大>大学校≫電通・芝工・工学院・農大≫早慶≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>(以下要再教育)>中卒≒高卒(普通)>(以下矯正不能)>ソウル大≒東大(笑)
958エリート街道さん:2008/02/02(土) 22:28:43 ID:t1/JholS
577 名前:さらばエムゼロ  ◆9DBOpUdwP6 [] 投稿日:2008/02/02(土) 00:36:30
まあメーカーなら最低ラインは財閥化学だな 三井、住友、三菱以上
日立・東芝は負け。素材なら業界トップ以外は負け 三菱レイヨンとかDOWAとか中途半端なのは全部負け
メガバンOPは全部負け 福銀行くやつはゴミ
証券は外資以外負け。強靭な肉体を持つやつのみ野村證券に逝ってよし
商社なら丸紅以上。専門商社は辞めとけ
マスコミでも電通九州とかは微妙だ。西日本新聞ならまあ合格。全国紙・キー局なら尊敬はされる
インフラならドコモとか九電。JR九州とか西部ガスはチンカス。
食品・小売は全員負け犬。

煽りでもなんでもなく、これ以上じゃないと負け組扱いされる。
そのくらい九大の(最近の)就職はいい。
がんばれお前ら
959エリート街道さん:2008/02/04(月) 12:52:08 ID:B1VlnHIl
九大はB級大学

960エリート街道さん:2008/02/05(火) 02:28:19 ID:C0oAbG6H
カス扱いはされないだろうけど、田舎の大学だからカッペ扱いは受けるだろうね
961エリート街道さん:2008/02/05(火) 05:57:22 ID:R/AKx7d1
あげるなよ・・・
バカかおまえは・・
962エリート街道さん:2008/02/11(月) 08:32:06 ID:yBFxHz3N
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/rights/1198466043/
・集落内で無差別殺人があった地域は出る
・人間関係が原因による因縁を断ち切るのは無理
・一部地域では女子の身売りも行われる

963エリート街道さん:2008/02/12(火) 15:19:48 ID:/kzVdz0z
>>927
東工はA級だろ
その代わりに横国でも入れとけよ
964エリート街道さん:2008/02/13(水) 01:56:39 ID:Q8n9aBL+
九大は伊都キャンパスが新設されたぞ。

ほかの大学は知らんけど、九大生は馬鹿と頭いい奴の二極化が激しいぞw

おれここいってるから保証するけど

もう馬鹿はほんとに馬鹿やし

頭いい奴は(ry
965エリート街道さん:2008/02/13(水) 07:47:07 ID:B7SkXWMk
おまえをはじめ、どこでもバkはバカ

いい加減にサゲくらいおぼえろ
966エリート街道さん:2008/02/14(木) 11:43:37 ID:GYPubagi
B級精子イレブン

BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
九大 首都 筑波 千葉 横国 広島  金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB

汚い、汚すぎる・・・・・・・・・・・・・・!!
967エリート街道さん:2008/02/17(日) 17:57:06 ID:swX+Wmac
[17:45:11]ryukun_sky_walker_dayo: 俺が作ったんやでw
[17:45:18]ainabucks: Σ('◇'*)エェッ!?
[17:45:21]ainabucks: すばらしぃ!
[17:45:23]morichan_utau: うまそう!
[17:45:27]ainabucks: 8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
[17:45:30]morichan_utau: りゅーくん料理できるもんね
[17:45:32]morichan_utau: 88888888888888888888888888888888
[17:45:40]sii2077: ヽ(*´∀`*)ノパチパチ
[17:45:50]sii2077: こんにちわ?(´・ω・`)
[17:45:50]morichan_utau: ちわ!
[17:45:50]ainabucks: コンニチハ^^
[17:46:06]ainabucks: wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[17:46:07]morichan_utau: wwww
[17:46:10]sii2077: 可愛らしいw
[17:46:11]morichan_utau: ちょw
[17:46:12]ainabucks: 大丈夫 わからないw
[17:46:30]sii2077: はいー?(´・ω・`)
[17:46:38]sii2077: www
[17:46:39]ainabucks: ガクトに 声にてますね
[17:46:43]ainabucks: w
[17:46:47]morichan_utau: ぁぁ にてる!!!
[17:46:48]morichan_utau: (*´д`*)ハァハァ
968エリート街道さん:2008/02/17(日) 17:58:03 ID:swX+Wmac
[17:46:52]morichan_utau: かっこいい
[17:46:57]sii2077: 大丈夫ですよ〜(´・ω・`) ああガクト最近きいてないw
[17:46:58]ainabucks: 萌
[17:47:03]morichan_utau: (〃▽〃)
[17:47:10]ainabucks: 去年の 謙信よかったです
[17:47:15]ainabucks: 大河ドラマの
[17:47:24]sii2077: (´・ω・`)おこさん・・w
[17:47:26]ainabucks: www
[17:47:30]sii2077: あはーい
[17:47:31]ainabucks: おこさん 大はしゃぎ
[17:47:47]ryukun_sky_walker_dayo: 騒がしくてしょうがねぇwww
[17:47:50]ainabucks: www
[17:47:57]ainabucks: 元気があれば なんでもできる!
[17:48:03]othe_deityoが入室しました[女]
[17:48:06]ainabucks: てか その おこさんの 元気ほしぃ
[17:48:07]morichan_utau: しぃさん関西?
[17:48:08]ainabucks: こん
[17:48:08]morichan_utau: こん
[17:48:15]morichan_utau: お
[17:48:16]othe_deityoが退室しました
[17:48:18]ryukun_sky_walker_dayo: 俺も関西
[17:48:18]ainabucks: あら
[17:48:22]morichan_utau: 私 実家大阪
[17:48:26]ainabucks: 関東・・・
[17:48:27]yosino0326: 愛知w
[17:48:27]morichan_utau: 今は東京
[17:48:31]ryukun_sky_walker_dayo: 京都
[17:48:33]morichan_utau: 愛知は父が居ます
[17:48:45]ainabucks: 愛知いいねぇ
[17:49:01]ainabucks: 大丈夫?
[17:52:15]morichan_utau: のぶ帰宅っぽい
[17:52:26]morichan_utau: おちた
969エリート街道さん:2008/02/17(日) 17:58:52 ID:swX+Wmac
[17:53:55]ainabucks: 88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
[17:53:57]ryukun_sky_walker_dayo: 888888888888888888888888888888888888888888888
[17:53:57]morichan_utau: 88888888888888888888888888888888888
[17:54:07]yosino0326: ろむでw
[17:54:18]ainabucks: おk
[17:54:56]morichan_utau: おk
[17:55:10]morichan_utau: いあ うれしい
[17:55:14]morichan_utau: PL
[17:55:23]morichan_utau: おおおちゃにごす〜
[17:55:28]sezaki_homeが入室しました[男]
[17:55:36]morichan_utau: こん
[17:55:36]sii2077: こんばんわ〜(´・ω・`)
[17:55:52]sezaki_home: はいこんばんは
[17:57:49]sezaki_homeが退室しました
[17:57:59]morichan_utau: マイナス〜
[17:58:24]tinta_japanが入室しました[男]
970エリート街道さん:2008/02/17(日) 18:04:10 ID:swX+Wmac
[17:58:42]ryukun_sky_walker_dayo: 8888888888888888888888888888888
[17:58:42]morichan_utau: 88888888888888888888888
[17:58:44]morichan_utau: こん
[17:58:49]sii2077: ヽ(*´∀`*)ノパチパチ
[17:58:50]morichan_utau: おk
[17:58:50]tinta_japan: 888888888888888888888888888888888888888888888
[17:58:52]sii2077: こんにちわ〜
[17:59:04]tinta_japan: こんにちは^^
[17:59:07]ainabucks: こん
[17:59:09]ryukun_sky_walker_dayo: あ ちと落ち
[17:59:13]ainabucks: おつ
[17:59:15]sii2077: お疲れさま〜ヽ(*´∀`*)ノ
[17:59:17]ryukun_sky_walker_dayo: ノシ
[17:59:21]ryukun_sky_walker_dayoが退室しました
[17:59:34]tinta_japan: はい
[17:59:34]ainabucks: まじで りゅーくん 料理うまいのねぇ
[17:59:46]ainabucks: (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
[17:59:48]ainabucks: www
[17:59:49]sekainotagosakuが入室しました[男]
[17:59:52]ainabucks: こん
[18:00:01]sekainotagosaku: こんちですwwww
[18:00:13]sekainotagosaku: きにすな、なんでもいったらええやんかwwww
[18:00:16]ainabucks: 一番すきなのは?
[18:00:21]sii2077: 世界に一つだけの花ヽ(*´∀`*)ノ
[18:00:23]ainabucks: B'zじゃなくてもいいお
971エリート街道さん:2008/02/17(日) 18:04:32 ID:swX+Wmac
[18:00:28]sii2077: こんばんわ〜(´・ω・`)
[18:00:32]ainabucks: w
[18:00:34]ainabucks: そかそかw
[18:00:38]ainabucks: さすが マニーア
[18:00:40]sekainotagosaku: どんまいやwwwwwwww
[18:00:53]ainabucks: すばらしぃ!
[18:00:56]sekainotagosaku: 大阪BZコンサート2回いきましたよwwww
[18:01:07]ainabucks: 結成から ずっとファンなんですか!
[18:01:33]ainabucks: ほっほう!
[18:01:44]tinta_japan: 古い歌でもいいかに^^
[18:01:53]sekainotagosaku: ←長渕に洗脳されてますww
[18:01:55]sii2077: Bz・・・(´・ω・`) んー・・鼓動?とか
[18:02:16]ainabucks: 衝動でなくて?
[18:02:24]tinta_japan: じゃ〜 歌わせて
[18:02:25]sii2077: あ、衝動だ(´・ω・`;;)
[18:02:32]ainabucks: ごめん いちおう つっこんでしまた
[18:02:32]fundamentaldirtが入室しました
[18:02:34]ainabucks: いらっしゃい
[18:02:36]sii2077: こんばんわ〜
[18:02:48]sii2077: いやいや、ありがとございます(´・ω・`)ww >いなばさん
972エリート街道さん:2008/02/17(日) 18:09:55 ID:swX+Wmac
[18:03:06]ainabucks: あくしょん!
[18:03:12]ainabucks: あー
[18:03:14]ainabucks: 英語の
[18:03:15]tinta_japan: 順番が来るまでまってますよ^^
[18:03:15]ainabucks: やつだ
[18:03:32]ainabucks: FRICTION
[18:03:36]ainabucks: w
[18:03:38]ainabucks: これむずいぜ
[18:04:21]ainabucks: ウム
[18:04:55]ainabucks: サークルの Brighter Dayの方が まだ 歌いやすい
[18:05:10]tyouryou0101が入室しました[男]
[18:05:12]fundamentaldirt: fight!
[18:05:28]ainabucks: こん
[18:05:44]sii2077: こんばんわ〜(´・ω・`)
[18:05:53]ainabucks: 88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
[18:05:59]fundamentaldirt: game over
[18:06:01]tinta_japan: 888888888888888888888888888888888888888888888888888
[18:06:03]tyouryou0101: 市川昆
[18:06:06]ainabucks: w
[18:06:09]sekainotagosaku: 888888888888888888888888888888
[18:06:17]ainabucks: コンって漢字が 微妙にちがうんだがな
[18:06:25]ainabucks: そそ
[18:06:34]ainabucks: いい味でてるね
[18:06:38]sii2077: ヽ(*´∀`*)ノパチパチ
[18:06:54]sekainotagosaku: はいww
[18:07:07]ainabucks: 市川崑ね
[18:07:21]ainabucks: たごさくさん ボイスなれてるw
[18:07:22]sii2077: Σ(・・ 大阪!
973エリート街道さん:2008/02/17(日) 18:10:24 ID:swX+Wmac
[18:07:26]morichan_utau: そうですか?<元気
[18:07:37]morichan_utau: ぃぇ━━━━ヽ(*・∀・)人(・∀・*)ノ━━━━ぃ
[18:07:48]ainabucks: おお!
[18:07:48]morichan_utau: つぎ とばしてくだしあ
[18:07:50]morichan_utau: あい
[18:07:52]ainabucks: みゆき好きよ
[18:07:56]ainabucks: でも この 歌はしらないw
[18:08:09]morichan_utau: ちと離席します
[18:08:10]morichan_utau: |彡サッ!
[18:08:11]ainabucks: いてら
[18:08:23]sii2077: いってらっしゃいヽ(*´∀`*)ノ
974エリート街道さん:2008/02/21(木) 02:27:08 ID:R1NezZqr
B級精子イレブン

BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
九大 首都 筑波 千葉 横国 広島  金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB

汚い、汚すぎる・・・・・・・・・・・・・・!!

975エリート街道さん:2008/02/23(土) 11:52:09 ID:c5ivaLlt
西日本では九大は阪大と同じぐらい有名だよ。
B級精子イレブンなんてバカにするのはやめよう。
976エリート街道さん:2008/02/25(月) 03:20:56 ID:rO7GP+ob
九大はB級精子
977エリート街道さん:2008/02/25(月) 19:26:51 ID:XFW14FWz
セカチューの作者は九大卒。文学の薫り高き大学。
978エリート街道さん
ji