超名門・熊本県立済々黌高校!其の七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
天下一名門校の済々黌高校を語ろう!

全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場 開成 慶應女子
77 筑波大附属 お茶の水女子大附属 早稲田実業
76 慶應志木 学芸大附属 海城 大教大池田 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 早稲田本庄 渋谷教育幕張 早稲田学院 慶應義塾 甲陽学院 久留米大附設
74 千葉 桐朋 明大明治 慶應湘南藤沢 洛南(V類A) 愛光 青雲
73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 中大杉並 東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 船橋 日比谷 都立西 中大附属 国際基督教
   桐蔭学園(理数) 旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本
71 城北 学習院 湘南 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) ★済々黌 鶴丸
70 戸山 八王子東 一宮 洛南(V類B) 同志社 天王寺 四条畷
69 攻玉社 明大中野 横浜翠嵐 洛南(T類) 清風(理V) 関西学院 東筑
68 札幌南 仙台第二 前橋 高崎 立川 本郷 法政大学 横浜緑ヶ丘 柏陽
   厚木 鎌倉学園 法政第二 新潟 金沢泉丘 岐阜 同志社国際 立命館 豊中
   清風(理数) 大阪明星(文理) 関大第一 岡山朝日 高松 松山東 弘学館
67 函館ラ・サール 盛岡第一 山形東 西武文理 小石川 希望ヶ丘 横須賀
   平塚江南 法政女子 富山中部 長野 松本深志 清水東 神戸 佐賀西 志學館
66 札幌北 福島 横浜平沼 桐蔭学園(普通) 同志社女子 土佐 大分上野丘

前スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188495871/
2エリート街道さん:2007/10/12(金) 21:44:56 ID:MgMwmmgI
>>1
3エリート街道さん:2007/10/12(金) 22:43:17 ID:0lsxwK/m
>>1
4エリート街道さん:2007/10/15(月) 22:09:23 ID:8DUFvJCj
早漏乙
5エリート街道さん:2007/10/16(火) 20:12:17 ID:Es8sYdu0
神話>>>>>再々
6エリート街道さん:2007/10/18(木) 14:51:36 ID:FMbB0qIw
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ あかさたなはまやらあかさたなはまや 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 
 |  \_/  ヽ     \___/     |  (言ってやった、言ってやった)
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
7エリート街道さん:2007/10/18(木) 17:59:14 ID:ik94NMv4
大学を牛肉のコースに例える。

【関西私立大学 構成図】 受験資料

     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:関西学院大学
 2:同志社大学
 3:関西大学
 4:南山大学
  :
  :
 11:立命館大学
8エリート街道さん:2007/10/21(日) 00:09:20 ID:3Xq+Lx6z
8
9エリート街道さん:2007/10/21(日) 00:09:50 ID:b268c+Vr
保守
10エリート街道さん:2007/10/21(日) 11:55:09 ID:b268c+Vr
保守
11エリート街道さん:2007/10/21(日) 12:32:17 ID:JgoYuqQm
くりぃむしちゅー高校に改名したまえ。
12エリート街道さん:2007/10/21(日) 22:52:12 ID:b268c+Vr
hosyu
13エリート街道さん:2007/10/21(日) 23:33:48 ID:dkx8E/V1
>>1
糞スレ立てんなアホ。お前どうせ済々以外の馬鹿だろ。
14エリート街道さん:2007/10/22(月) 00:15:35 ID:jzYtj/dS
>>1
再々の区祖虫はきえろよ
15エリート街道さん:2007/10/22(月) 09:06:34 ID:nYsDy549
上位進学実績は真和>>生成
16エリート街道さん:2007/10/22(月) 13:52:07 ID:HOcCVe39
会議で対立し…ベネッセ役員、部下殴る 「大人げなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071022-00000911-san-soci
「進研ゼミ」で有名な通信教育大手のベネッセコーポレーション(岡山市)で9月末、執行役員の男性(53)が会議中に部下の男性を殴っていたことが分かった。
この役員は県立熊本高校教諭を経て同社に入社し、現在は進研ゼミの高校講座などを担当する同本部の本部長。
昨年10月に買収、子会社化した予備校「お茶の水ゼミナール」(東京都千代田区)の社長も務める。

ベネッセは熊高からもヘッドハンティングするんだね
17エリート街道さん:2007/10/22(月) 15:21:38 ID:5MRY5Pu2
というより彼の後輩がベネッセだったからそのツテで入社
(と言っても熊高進路部長として、引っ張られるだけの実績は上げていた)
入社後は頭角を現して出世
18エリート街道さん:2007/10/22(月) 19:18:00 ID:b2njuKnK
福本ww
19エリート街道さん:2007/10/23(火) 00:22:46 ID:XhwnIT9c
所詮、熊本で2番手だろ?
20うんこ:2007/10/23(火) 00:26:53 ID:mFf87HGE
馬鹿達よ
歴史の勉強!!
http://www.geocities.com/waseda32154/4.html
21エリート街道さん:2007/10/23(火) 00:43:19 ID:eZhMSNNh
熊本で3番手で名門校wwwwwwww
22エリート街道さん:2007/10/23(火) 02:16:15 ID:IbirFksJ
>>14
> 再々の区祖虫はきえろよ

お前はどこの糞虫だよ?連投馬鹿

早く神話の過去10年分程度の東大現役合格者数のソースを晒してみろよ
23エリート街道さん:2007/10/23(火) 10:13:02 ID:eZhMSNNh
>>22
お前はどこの糞虫だよ
連投バカ
24エリート街道さん:2007/10/23(火) 12:23:02 ID:IbirFksJ
>>23
何を根拠に連投と?連投なんてしてないんだが。こいつは真性の馬鹿らしいな。
俺は済々だが?お前は真性馬鹿だからどうせ神話だろ?
早く神話の過去10年分程度の東大現役合格者数のソースを晒してみろよ。何度も同じこと書かせんな
25エリート街道さん:2007/10/23(火) 13:51:20 ID:R+Nq8WCY
済々の偏差値が71ならば、熊高72と神話68なのだが、
ちなみに、昨年は済々70で、熊高と神話はかわらなった。
ということは、熊高と済々の格差は、済々と神話の格差とほぼ
同じと言えるな。
済々が熊高と同レベルと主張するならば、
神話も済々と同レベルだね。
26エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:40:15 ID:xxiN+ofT
【全国高校偏差値ランキング】http://017.momo7.com/
79 灘
78 開成 筑波大駒場 慶応女子
77 お茶の水女子大付 筑波大附 早実
76 学芸大附 慶応志木 大教大池田 大教大天王寺 大阪星光 東大寺 広大福山 ラ・サール
75 渋谷幕張 海城 早大学院 慶應 大教大平野 甲陽 広大附 久留米附
74 早大本庄 千葉 豊島岡女子 桐朋 慶応湘南 京教大附 愛光 青雲
73 昭和秀英 東邦大東邦 城北 浦和 立教新座 市川 青学 明大明治 東海 滝 白陵 修猷館
72 巣鴨 東葛飾 土浦一 水戸一 江戸川取手 大宮 浦和一女 千葉東 中央大 日比谷 西 国立 中大杉並 中大附 国基教大 旭丘 明和 膳所 堀川 洛南 奈良 筑紫丘 福岡 明治学園 ★熊本
71 川越 船橋 成蹊 学習院 湘南 静岡 浜松北 岡崎 市/菊里 北野 茨木 三国丘 四天王寺 長田 修道 ★済々黌 鶴丸
70 芝工大柏 春日部 栄東 城北埼玉 戸山 八王子東 都/国際 一宮 市/向陽 四日市 同志社 京都女子 千里 天王寺 小野 加古川東 西大和 畝傍
69 宇都宮 西武文理 川越女 市/浦和 専大松戸 日大習志野 明大中野 都/武蔵 明大中野八王子 東工大科技 学芸大泉 明学 成城 國學院久我山
横浜翠嵐 日本女子附 桐光 金沢大附 千種 嵯峨野 西京 洛南 生野 大手前 明石北 関学 帝塚山 開智 西南学院 小倉 東筑 宮崎大宮 樟南
68 札幌南 仙台二 前橋 高崎 竹園 熊谷 柏 佐倉 薬園台 成田 日大二 法政大 青山 立川 本郷 横浜緑ヶ丘 柏陽 厚木 法政二 鎌倉学園 神奈川総合 新潟 金沢泉丘 岐阜 藤枝東 沼津東
市/名東 市/桜台 高田 瑞陵 同志社国際 立命館 豊中 春日丘 明星 関大一 神戸 姫路西 宝塚北 市/西宮東 郡山 桐蔭 岡山朝日 徳島文理 高松 松山東 弘学館 長崎西 甲南
27エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:41:27 ID:eZhMSNNh
>>24
前スレの948-950はお前だろ?書き込みの時間帯も同じくらいだし。
京大院いってて広告会社にいってるいい大人が深夜に連投なんて恥ずかしいよ?
てかそういうのが再々のキモイところ。
28エリート街道さん:2007/10/23(火) 19:23:38 ID:n26rokED
>>27
こんなコンプ丸出しのスレ立ててあっちこっち宣伝してまわるお前のがよっぽどきもいわw
29エリート街道さん:2007/10/23(火) 20:02:42 ID:eZhMSNNh
>>28
IDも分からない2ch初心者www
30エリート街道さん:2007/10/23(火) 20:12:13 ID:eZhMSNNh
31エリート街道さん:2007/10/23(火) 20:13:04 ID:eZhMSNNh
32/CgRS3tm wT57YgII DyW89zP0 LyQ+0yoz:2007/10/23(火) 20:19:58 ID:eZhMSNNh
33/CgRS3tm wT57YgII DyW89zP0 LyQ+0yoz:2007/10/23(火) 20:24:45 ID:eZhMSNNh
34/CgRS3tm wT57YgII DyW89zP0 LyQ+0yoz:2007/10/23(火) 20:30:28 ID:eZhMSNNh
35/CgRS3tm wT57YgII DyW89zP0 LyQ+0yoz:2007/10/23(火) 20:34:02 ID:eZhMSNNh
36/CgRS3tm wT57YgII DyW89zP0 LyQ+0yoz:2007/10/23(火) 20:35:40 ID:eZhMSNNh
37/CgRS3tm wT57YgII DyW89zP0 LyQ+0yoz:2007/10/23(火) 20:36:49 ID:eZhMSNNh
38/CgRS3tm wT57YgII DyW89zP0 LyQ+0yoz:2007/10/23(火) 20:38:07 ID:eZhMSNNh
39/CgRS3tm wT57YgII DyW89zP0 LyQ+0yoz:2007/10/23(火) 20:38:46 ID:eZhMSNNh
40/CgRS3tm wT57YgII DyW89zP0 LyQ+0yoz:2007/10/23(火) 20:40:01 ID:eZhMSNNh
41エリート街道さん:2007/10/23(火) 20:49:23 ID:AqEIrWqk
済々黌の荒らしは続く
42エリート街道さん:2007/10/23(火) 21:59:51 ID:eZhMSNNh
43エリート街道さん:2007/10/23(火) 22:00:42 ID:eZhMSNNh
44エリート街道さん:2007/10/23(火) 22:45:01 ID:eZhMSNNh
45エリート街道さん:2007/10/23(火) 22:45:36 ID:eZhMSNNh
46エリート街道さん:2007/10/23(火) 23:50:27 ID:quepAOe3
熊鷹上位≧神話上位>済々黌上位
47/CgRS3tm wT57YgII DyW89zP0 LyQ+0yoz:2007/10/24(水) 00:11:28 ID:rJejXz3W
48エリート街道さん:2007/10/24(水) 00:48:21 ID:+MfR7iun
>>27

> 前スレの948-950はお前だろ?書き込みの時間帯も同じくらいだし。
> 京大院いってて広告会社にいってるいい大人が深夜に連投なんて恥ずかしいよ?
> てかそういうのが再々のキモイところ。

ちげーよ!!!馬鹿かお前!!誰と間違ってんだよ!!恥ずかし過ぎる!
俺は書きたいことは1レスで纏めるから、連投などしない。
京大院なんか、行きたくても行けねーよ、俺の頭じゃ。

得意げに連投馬鹿などと断定しておいて思い切り間違ってるID:eZhMSNNhは真性馬鹿決定。
49/CgRS3tm wT57YgII DyW89zP0 LyQ+0yoz:2007/10/24(水) 01:23:32 ID:rJejXz3W
50エリート街道さん:2007/10/24(水) 01:26:25 ID:rJejXz3W
>>48
そうか。自称京大に自分がしてることを分からせようとしただけなんだ
間違ってスマソ
51エリート街道さん:2007/10/24(水) 08:43:37 ID:+MfR7iun
>>50
> そうか。自称京大に自分がしてることを分からせようとしただけなんだ

アホ。お前がやってることはどうなんだ!?
何だ?この>>30-49みたいな意味不明な連投は。
とうとう気が狂ったか?説明してもらおうか。
52エリート街道さん:2007/10/24(水) 09:11:40 ID:rJejXz3W
53うんこうまひぃいぃぃい!:2007/10/24(水) 09:12:48 ID:rJejXz3W
54エリート街道さん:2007/10/24(水) 09:15:34 ID:rJejXz3W
>>51
いや、煽りにむかついてやっちまったぜ☆
俺がスレ立てたんじゃないのに、下らんスレ立てんなとか言われたんでな
まあこんなスレ早くつぶれろ
55ちんこちんこうまひぃいぃぃい!:2007/10/24(水) 09:16:11 ID:rJejXz3W
56ちんこちんこうまひぃいぃぃい!:2007/10/24(水) 09:17:27 ID:rJejXz3W
57ちんこちんこうまひぃいぃぃい!:2007/10/24(水) 09:36:14 ID:rJejXz3W
58ちんこちんこうまひぃいぃぃい!:2007/10/24(水) 09:49:45 ID:rJejXz3W
59エリート街道さん:2007/10/24(水) 10:02:46 ID:qyEZx1AJ
神話はキチガイということで結論がでたな。

済々:二流高校(熊高コンプ)⇒平均進学先は三流大学
神話:二流高校(県立コンプ)⇒平均進学先は三流大学

(参考)
熊高:一流高校⇒平均進学先は一流大学
60ちんこちんこうまひぃいぃぃい!:2007/10/24(水) 10:04:47 ID:rJejXz3W
61ちんこちんこうまひぃいぃぃい!:2007/10/24(水) 17:15:26 ID:rJejXz3W
62エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:16:53 ID:rJejXz3W
>>59
オレ神話じゃねーが?
真性馬鹿だな
63エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:18:29 ID:rJejXz3W
64エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:21:09 ID:TcDNG/JC
>>62
神話じゃなかったとしても自分が基地外という自覚はあるのかw
65エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:23:23 ID:rJejXz3W
66エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:24:55 ID:rJejXz3W
67エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:26:11 ID:rJejXz3W
68エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:26:35 ID:ifZEcjOz
キモ高 きめえぞ
69エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:26:48 ID:rJejXz3W
70エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:27:57 ID:rJejXz3W
71エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:28:33 ID:rJejXz3W
72エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:30:19 ID:ifZEcjOz
キモ本高校にはこんな変態しかいないのか
73エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:30:40 ID:rJejXz3W
74エリート街道さん:2007/10/24(水) 20:39:10 ID:HZiAaZuD
75エリート街道さん:2007/10/24(水) 20:40:38 ID:HZiAaZuD
76エリート街道さん:2007/10/24(水) 20:51:14 ID:qyEZx1AJ
今日はキチガイが暴れてるな。
済々か神話か知らんがこれが熊高コンプの成れの果てか・・・。
77エリート街道さん:2007/10/24(水) 21:02:52 ID:MKK/dw1N
熊高生のオタクが荒らしてるんだろ
78エリート街道さん:2007/10/24(水) 22:09:04 ID:Ngb8lUsY
いいえ、熊本北高校理数科ですよ
79京大院生:2007/10/25(木) 00:15:49 ID:f0r88mzC
80エリート街道さん:2007/10/25(木) 01:40:48 ID:Z4oePVIZ
前スレで自称一流高校、一流大学行ったとかいう馬鹿は結局それを明かさなかったが、
今荒らしている奴がそいつじゃないのか?
こいつ本当のキチガイか?
81エリート街道さん:2007/10/25(木) 04:12:00 ID:f0r88mzC
82エリート街道さん:2007/10/25(木) 04:59:57 ID:f0r88mzC
83エリート街道さん:2007/10/25(木) 05:01:56 ID:f0r88mzC
84エリート街道さん:2007/10/25(木) 05:29:16 ID:f0r88mzC
85エリート街道さん:2007/10/25(木) 05:39:14 ID:f0r88mzC
86エリート街道さん:2007/10/25(木) 06:23:28 ID:f0r88mzC
87エリート街道さん:2007/10/25(木) 06:25:03 ID:f0r88mzC
88エリート街道さん:2007/10/25(木) 07:54:01 ID:f0r88mzC
89エリート街道さん:2007/10/25(木) 08:17:09 ID:f0r88mzC
90エリート街道さん:2007/10/25(木) 08:50:00 ID:f0r88mzC
91エリート街道さん:2007/10/25(木) 10:41:32 ID:OatmnOmd
熊高生のオタクが荒らしてるんだろ
92エリート街道さん:2007/10/25(木) 17:50:25 ID:f0r88mzC
93エリート街道さん:2007/10/25(木) 17:58:36 ID:f0r88mzC
94エリート街道さん:2007/10/25(木) 18:02:48 ID:f0r88mzC
95エリート街道さん:2007/10/25(木) 18:03:47 ID:OatmnOmd
熊高生のオタクが荒らしてるんだろ

96大谷 日堂:2007/10/25(木) 18:24:36 ID:/oKPSKqQ
はっきり言いましてな、
ヘタにいい大学を出て就職したらですな・・・・

イ・ジ・メ・ら・れ・る・ん・で・す・わ!!!

「○○大学を出て、こんな事もでけへんのか!」
「あの大学出てるんやったら、このくらいのノルマなど軽いやろ」
「○○大卒やったら、30で課長くらいにならな、恥やろ」
「さすがエリート様は考えることが違うね〜」

そう言って、
私も今まで多くの若いもんを、
潰してきましたねん。

みなさん、
社会に出てからが、
本当の勝負でっせ!!
ケ――――ッケケケケケケケケケ(笑)

『受験生に贈る言葉』(大谷日堂 大阪腐 関西一流商社役員)
97エリート街道さん:2007/10/25(木) 19:07:23 ID:f0r88mzC
98エリート街道さん:2007/10/25(木) 19:14:34 ID:f0r88mzC
99エリート街道さん:2007/10/25(木) 19:15:47 ID:OatmnOmd
熊高生のオタクが荒らしてるんだろ
100エリート街道さん:2007/10/25(木) 19:43:34 ID:f0r88mzC
101エリート街道さん:2007/10/25(木) 21:46:39 ID:s+tEkkYZ
キチガイが馬鹿なまねをして荒れてるが、
「こんなスレ早く潰れろ」というのには賛成だな。
さっさとつぶして2度と立てんな
102エリート街道さん:2007/10/25(木) 21:48:08 ID:fIXMSKI6
済々黌に嫉妬してる奴にとっては目障りなスレなんだろうな
103エリート街道さん:2007/10/25(木) 21:53:08 ID:fIXMSKI6
まあ透明あぼーん登録しているから荒らしていることすら感じないわけだが
104エリート街道さん:2007/10/25(木) 21:54:28 ID:f0r88mzC
105エリート街道さん:2007/10/25(木) 21:55:33 ID:f0r88mzC
106エリート街道さん:2007/10/25(木) 21:56:37 ID:f0r88mzC
107エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:03:58 ID:Z4oePVIZ
>>106
お前は死ね
108エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:06:50 ID:fIXMSKI6
レスが飛んでるなw
あぼーん嵐が来たようだw

済々黌に嫉妬するカスが荒らしててワロスw
109エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:30:12 ID:f0r88mzC
110エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:32:09 ID:f0r88mzC
111エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:33:24 ID:f0r88mzC
112エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:34:10 ID:f0r88mzC
113エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:36:17 ID:f0r88mzC
114エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:37:18 ID:f0r88mzC
115エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:40:35 ID:f0r88mzC
116エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:41:53 ID:f0r88mzC
117エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:46:23 ID:f0r88mzC
118エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:50:13 ID:fIXMSKI6
あれw
レス差分取得したはずなのにレスが見えないw






嫉妬乙www
119エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:56:22 ID:f0r88mzC
120エリート街道さん:2007/10/25(木) 22:58:22 ID:fIXMSKI6
済々黌に嫉妬してるのは多分川向こうの第二済々黌君かな?w

それともチンワ君かな?w
121エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:04:56 ID:LB7Y/BbJ
発狂してる奴は余程このスレが目障りと見えるな。前スレからだいぶ済々の二流ぶりが明らかにされてきたからこの二流高校関係者にとっては堪え難いのだろう。
つまりキチガイの正体は済々OBと見て間違いない。
推測だが、恐らく前スレで自分の経歴を京大院⇒広告会社だと捏造していた済々OBの馬鹿(実際は二流高校(済々)⇒三流大学(学園大レベル)⇒零細企業)が今週零細企業に出社して現実とのギャップに苦しみ発狂してしまったといったところだろう。
122エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:13:01 ID:jBnx2xs9
>>121
おまえも病院行ったがいいぞ
123エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:23:17 ID:f0r88mzC
124エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:23:57 ID:f0r88mzC
125エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:26:09 ID:f0r88mzC
126エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:27:09 ID:f0r88mzC
127エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:28:32 ID:f0r88mzC
128エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:29:40 ID:fIXMSKI6
ムキになって恥ずかしいw
129エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:30:08 ID:f0r88mzC
130エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:30:50 ID:LB7Y/BbJ
>>122
お前がな。但し、二流OBに付ける薬はないよ。
131エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:31:40 ID:f0r88mzC
132エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:32:24 ID:f0r88mzC
133エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:34:15 ID:f0r88mzC
134エリート街道さん:2007/10/25(木) 23:39:26 ID:f0r88mzC
135エリート街道さん:2007/10/26(金) 00:03:41 ID:Z4oePVIZ
ID:f0r88mzC
こいつをぶっ殺すいい方法はねえか?
136エリート街道さん:2007/10/26(金) 00:09:22 ID:LhOd2YQM
>>135
煽るお前がしね
スルーすればいいんだよ。その内あきるから
137エリート街道さん:2007/10/26(金) 18:07:05 ID:Am2qvPdm
138エリート街道さん:2007/10/27(土) 00:22:17 ID:usXEklgQ
済々(二流)⇒三流大学⇒零細企業(県内)
139エリート街道さん:2007/10/27(土) 01:33:21 ID:ev8UB/RF
140エリート街道さん:2007/10/27(土) 01:35:18 ID:ev8UB/RF
141エリート街道さん:2007/10/27(土) 07:50:02 ID:usXEklgQ
済々(二流)⇒三流大学⇒零細企業(県内)⇒発狂⇒精神病院
142エリート街道さん:2007/10/27(土) 23:09:37 ID:YDiwJKfi
w
143エリート街道さん:2007/10/28(日) 00:14:06 ID:8UUBcd0r
二流高校済々まとめ:

1進学実績ボロボロ。東大京大現役合格0。OBの大半は二流三流大学へ進学(⇒零細企業に就職)。
2課外を行い必死にがり勉するも地頭が悪いので時間の無駄。
3入学偏差値で一流高校の熊高と大差ないという捏造データを持ち出して地頭がいいと勘違いする者が多いが、実際には合格最低点でも大差がある。
4運動部の実力もたいしたことがない。体力のないキモオタ多数。
5OBは人生唯一の栄光の済々をやたらに自慢したがる。特に県外人には意味不明。こんなカススレまで立てる始末。
144エリート街道さん:2007/10/28(日) 00:50:31 ID:AU/w3tPp
>>143

項目3についてのソースを出してみろ。
145エリート街道さん:2007/10/28(日) 07:57:47 ID:umqIS3uk
合格最低点、オレの時(むかーし)も清々が高かった。
 倍率・・・くま:1.1倍、せいせい:2倍

そういう年、結構ある、って聞いたけど。
146エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:25:49 ID:8UUBcd0r
>>145
合格最低点と競争率を混同する奴が多いが、合格最低点では済々は熊高に遠く及ばない。これは事実だ。
また、熊高が選ばれた精鋭のみが受験するするのに対して、済々は熊高を断念した烏合の衆が一流は無理でも二流なら受かるかもと思って大挙して押し寄せる。
ここで見逃してはならないのは済々の競争率が2倍程度ということだ。これはそれだけ合格最低点付近の奴が多いということを意味する。一方、精鋭のみが受験し競争率が1.1〜1.2倍程度に抑えられる熊高の場合合格最低点付近はほとんどいない。
以上から誰の目にも明らかなように両校には合格最低点以上の合格者平均レベルの大差がある。これが両校の進学実績の大差、ひいては一流と二流の差に繋がっている。
147エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:35:14 ID:umqIS3uk
>>146
それって、オマエのひとりごちw
誰も合格最低点と競争率は混同してないって。

実際に、せいせいの方が高かったんだから。
せいせいを贔屓する気は毛頭無いけどな。
148エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:40:39 ID:AU/w3tPp
>>146
能書きは分かったから、早くソース出してみろって。
149エリート街道さん:2007/10/28(日) 10:53:19 ID:8UUBcd0r
>>147
>>148
また済々OBの捏造か。
済々の方が熊高より合格最低点が高かったという誰も信じられないようなことを主張するならせめてソースを出してくれ。
毎回熊高の方が15〜20点は上回っている事は周知の事実だ。
150エリート街道さん:2007/10/28(日) 11:09:29 ID:AU/w3tPp
>>149
お前が「これは事実だ」とか「周知の事実だ」とか言ってるから、
それならばソース出してくれって言ってるだけだ。捏造?日本語知ってるのか?
お前が先に言い出した情報だろ?言うに事欠いて反証のソースを出せと?アホか。
お前が事実と言っている情報のソースを、早くここに晒せ。
「周知の事実」というくらいなら、ソース晒すのも簡単だろ。
それとも、そんな事実はないからソースも無いってことなのか?ん?
その場合はお前こそが捏造したってことになるな。
151エリート街道さん:2007/10/28(日) 11:25:08 ID:8UUBcd0r
>>150
アホか?
前スレからさんざんソースもなく合格最低点が高いなどと捏造してきたのは済々OBだ。
熊高には合格最低点でも遠く及ばないという周知の事実に反論するならソースを出すのはそっちだろ。
持ってるなら出し惜しみせずにソース出したら?
ソースが無ければ誰もが知ってる通り、済々は合格最低点でも熊高に遠く及ばないということになるな。
152エリート街道さん:2007/10/28(日) 12:08:23 ID:Ki9ur4z7
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
153エリート街道さん:2007/10/28(日) 12:33:46 ID:AU/w3tPp
>>151
この馬鹿は何言ってんだろうな。

>前スレからさんざんソースもなく合格最低点が高いなどと捏造してきたのは済々OBだ。

知るか。俺に全ての済々OBの発言責任を押し付けられても困る。
知らないからソース出せと言ってるだけだ。
お前は「周知の事実」という言葉で逃げてるだけだな。
それさえ言えばソース出す必要無いとでも思ってるのか?
これでは、本当はそんな事実は無い単なる捏造だから、晒せるソースもないんじゃないのか?
とまで勘ぐってしまうな。

>熊高には合格最低点でも遠く及ばないという周知の事実

「周知の事実」って、何とかの一つ覚えみたいに連呼してるけど、本当に「周知の事実」なのか?
進学実績は熊高>>済々。これは明らかな「周知の事実」。
しかし合格最低点が熊高>済々というのは事実かどうか、
また、それが「周知」するところの事実なのかは怪しい。少なくとも正確な情報源が無い。
俺は合格最低点がどっちが上だろうが一向に構わない。ただ事実をソース付きで知りたいだけ。
お前の言う「周知の事実」を、ソース付きで晒して貰おう。
ソースあるんだろ?持ってるなら出し惜しみせずに出したら?
154エリート街道さん:2007/10/28(日) 12:54:55 ID:F9UXN8AL
熊高、真和、玉名、マリスト、済々黌

この中に仲間はずれの高校が一校だけあります。
155エリート街道さん:2007/10/28(日) 13:46:07 ID:Ki9ur4z7
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
156エリート街道さん:2007/10/28(日) 13:46:49 ID:Ki9ur4z7
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」「済々>熊高」
157エリート街道さん:2007/10/28(日) 13:52:26 ID:8UUBcd0r
>>153
済々OBの馬鹿がしつこく絡んでウザイなあ。
入試難易度が「熊高>済々>第二>北高」なのは周知の通りだ。
そんなものソースがなくても県内の中学出た奴なら誰でも知ってる。進路指導でそのような前提で志望校を決める。また大学進学実績を比べてみても両校の学生の地頭の差は容易に推定できる。
これらを敢えて無視して合格最低点は「済々>熊高」の年もあるなんてとても信じがたい事を主張する済々OBの輩がいるのだからそのソースはそいつらが出すべき。
お前も俺に絡んでないでそいつらにソース出すように言いなよ。
158エリート街道さん:2007/10/28(日) 14:14:17 ID:AU/w3tPp
>>157
やっぱり逃げたか。ソース無しにただお前の固定観念だけで事実化させてただけか。
しつこく絡んだ覚えはない。しつこく煽られた覚えはあるがな。
済々黌にとって滑り止め程度の存在でしかない神話が東大京大に進学させて、
済々黌からは東大京大ゼロという、「信じがたい」ことだって実際に起こってるだろ?
いかに熊高>済々だとは言っても、合格最低点が逆転してしまう可能性だってあり得ないか?
まあどうでもいいや。逃げられちゃ仕方ないもんな。
159エリート街道さん:2007/10/28(日) 14:21:01 ID:m4YVPDYt
進学面で熊鷹>神話>済々黌はもう確定しているんだからあきらめろ。
160エリート街道さん:2007/10/28(日) 14:31:30 ID:8UUBcd0r
>>158
神話の事はよく知らんが熊高と済々の入学時のレベルの大きな違いを考えると熊高未満済々以上の奴がいてもおかしくはないな。
そもそも個人レベルでは逆転も有り得るよ。熊高でも熊大(非医学部)とかにしか行けない馬鹿もいるし。そんな個人レベルの話を持ち出して熊高と済々で合格最低点に逆転が有り得るなんてソースもなしにムチャ言うなよ。
そんなサプライズな逆転現象が起こるわけないだろ。進学実績で一度も熊高に勝てないクズ高校がソースも無しになんでそんなふざけた主張ができるんだ。
161エリート街道さん:2007/10/28(日) 16:10:34 ID:AU/w3tPp
何言ってんだか。
俺は「あり得る」としか言ってない。ソースがないから。
お前はソースもなしに「周知の事実」と確定付けている。
確定付けているからには、ソースを出して証明する責任はお前にある。
お前の心情の吐露はもういい。よく分かったから。ソースを出せ。
162エリート街道さん:2007/10/28(日) 16:34:41 ID:8UUBcd0r
>>161
状況証拠からして有り得ないことを有り得るなどと確定づけようとしているのだから、ソースでも無い限りさすがに誰も納得しないよ。
入試難易度でも熊高>済々なのは熊本県民なら誰でも知ってることだもん。
合格最低点で熊高を上回ることが有り得るとか戯言もいい加減にしろクズがっ!
163エリート街道さん:2007/10/28(日) 16:43:21 ID:8UUBcd0r
二流高校済々まとめ(再):

1進学実績ボロボロ。東大京大現役合格0。OBの大半は二流三流大学へ進学(⇒零細企業に就職)。
2課外を行い必死にがり勉するも地頭が悪いので時間の無駄。
3入学偏差値で一流高校の熊高と大差ないという捏造データを持ち出して地頭がいいと勘違いする者が多いが、実際には合格最低点でも大差がある。
4運動部の実力もたいしたことがない。体力のないキモオタ多数。
5OBは人生唯一の栄光の済々をやたらに自慢したがる。特に県外人には意味不明。こんなカススレまで立てる始末。
164エリート街道さん:2007/10/28(日) 16:44:31 ID:AU/w3tPp
>>162
だから、俺は合格最低点でどっちが上でも構わないんだって言ってんじゃん。
ただ事実を知りたいだけだって。
で、お前は「周知の事実」と確定付けてたから、こいつはソースを持ってるんだろうなと思ったわけ。
だからソースを出せと要求したわけだ。
「あり得る=確定付けようとしている」?何を言ってるんだ。
可能性が少しでもあるということを「あり得る」と表現しているわけだが?
で、結局お前はソースを出すことができなかった。
「誰でも知ってることだもん。」って、何だか駄々っ子が拗ねてるみたいだね。
ソースあるの?ないの?本当の事を言ってごらん。待っててあげるから。
165エリート街道さん:2007/10/28(日) 16:48:16 ID:umqIS3uk
>>162
おれ、くまこう出身なんだが、23年前と19年前には実際に
 合格最低点が、 せいせい>くまこう  だったってこと聞いてるわ。

 他の年のことは全く知らないが、調べればあるんじゃなかろか。

ところで、162は、なんでそんなつまらんことに必死なわけ?
166エリート街道さん:2007/10/28(日) 17:03:26 ID:Zgx6HrlZ
150 :エリート街道さん:2007/10/28(日) 11:09:29 ID:AU/w3tPp
>>149
お前が「これは事実だ」とか「周知の事実だ」とか言ってるから、
それならばソース出してくれって言ってるだけだ。捏造?日本語知ってるのか?
お前が先に言い出した情報だろ?言うに事欠いて反証のソースを出せと?アホか。
お前が事実と言っている情報のソースを、早くここに晒せ。

151 :エリート街道さん:2007/10/28(日) 11:25:08 ID:8UUBcd0r
>>150
アホか?
前スレからさんざんソースもなく合格最低点が高いなどと捏造してきたのは済々OBだ。
熊高には合格最低点でも遠く及ばないという周知の事実に反論するならソースを出すのはそっちだろ。


AU/w3tPp:お前が先に言い出した情報なんだからお前がソース出せ
8UUBcd0r:いや、SSKのOBとかが先に言ってきたんだよ

ってことだろ?AU/w3tPpの論理で言えばAU/w3tPpがまず先にソース出すべきだろうな。

つーかAU/w3tPpが
>3入学偏差値で一流高校の熊高と大差ないという捏造データを持ち出して地頭がいいと勘違いする者が多いが、実際には合格最低点でも大差がある。
を否定するようなソースを叩き付ければ一発なのに。
167エリート街道さん:2007/10/28(日) 17:12:38 ID:umqIS3uk
>>166
合格最低点って公表されてない(と思う。されてたらそれがソースになるわな)
んだから、ソース出せ、ってのは無茶だわ。

せいぜい、当時の塾とか予備校とかのデータ(あるいはその伝聞)が論拠になるくらい。

おれ、165だけど、おれが知ってる当時の伝聞を書いてるだけだよ。
168エリート街道さん:2007/10/28(日) 17:27:08 ID:AU/w3tPp
>>166
もう一度言うが、「俺に全ての済々OBの発言責任を押し付けられても困る」。
合格最低点が済々>熊高であるようなソースを俺は持ってない。だから、断定も確定付けもしてない。
ID:8UUBcd0rは合格最低点が熊高>済々であると確定付けている。だから、その情報源を尋ねているだけ。
ソースが出たとして、結果がどうであれ、俺はどっちでもいい。へぇそうなのかと思うだけ。
だから、俺がソースを探しまわるようなことはしない。わざわざ反証を叩き付けるようなことまでしない。

「二流高校済々まとめ」として済々黌をまとめた張本人のID:8UUBcd0rに、
それがしっかりした情報に基づいてまとめたものかどうかを問うているだけだ。
ソースが無いんだったら、
「概ね間違いではないであろうが、信憑性の高い資料に基づいたものではないです。すみません」
くらいのことは言って貰わないとな。
謝るのが嫌なら、ソースを血眼になって探してこい。
ソースもないのに、あたかも事実のように大宣伝して悦に入ってる奴を見ると反吐が出る。


169エリート街道さん:2007/10/28(日) 17:30:09 ID:8UUBcd0r
ソースが無いなら、世間一般の認識通りサプライズ逆転はなかったということで確定だな。
俺の頃はそんなくだらない噂を聞いたことはなかったが、年によってはそんなくだらないデマを流す二流高校関係者がいるんだな。ホント腐ってるな。
170エリート街道さん:2007/10/28(日) 17:32:53 ID:umqIS3uk
>>169
こいつ、全然分かってねーし、人の言うこと理解できてねー。。。
死んだ方がいいよ。
171エリート街道さん:2007/10/28(日) 17:33:37 ID:m4YVPDYt
済々黌が熊本県3位に凋落したという事実だけが残ったな
172エリート街道さん:2007/10/28(日) 17:55:51 ID:Zq1e3Zco
HP何で去年の合格実績のままなんだろう
173エリート街道さん:2007/10/28(日) 18:49:09 ID:UnF8cVU7
去年の実績が載ったのも今年の1月だしHPにそんなに力入れてない
174エリート街道さん:2007/10/28(日) 19:44:07 ID:Ki9ur4z7
合格最低点は熊高>済々だよ。これが変わった年はない
おれの親が済々の教師だからそれは分かる
でも、それでも歴史、スポーツ、文化、爽やかさ、その他諸々は済々>熊高
だから済々>熊高なんだよ
学歴とかまじでどうでもいい。くだらんし
175エリート街道さん:2007/10/28(日) 20:39:44 ID:umqIS3uk
>>174
え、まじ?

オマエのおやじ、ず〜っとせいせいで教師やってるってわけじゃないだろ。
その変わった年は無い、ってスパンはどんだけ〜?
176エリート街道さん:2007/10/28(日) 21:13:32 ID:Ki9ur4z7
>>175
聞いてみたらここ20年ぐらいずっとそうなんだって
もう成績の話やめようぜ
つまんねー
177エリート街道さん:2007/10/28(日) 21:17:34 ID:umqIS3uk
なんだ、オレが言ってるのはそれよりちょい前のことだわ。
178エリート街道さん:2007/10/28(日) 21:44:39 ID:CIVecqe7
>>143
済々って二流だったんだ。
熊鷹って一流だったんだ。

ところで高校における一流と二流のボーダーラインはどこ?
判断基準は何?
179エリート街道さん:2007/10/28(日) 23:33:55 ID:XrZaeiWr
神話までがギリ一流、清々から二流というところか
180エリート街道さん:2007/10/28(日) 23:38:02 ID:8UUBcd0r
自然と真実は明らかになって行くもんだな。
早速ここ20年位はサプライズ逆転が無かったということが済々教師という確かな筋の情報で明らかにされた。
馬鹿なオッサンが未だに俺の言ってるのはそれより前などと苦しい言い訳をしているがこんなアホは無視して良し。
この合格最低点でさえ逆転がないという事実に加え済々の合格者の多くが合格最低点付近に存在するという>>146の正しい分析を加味すると、両校の進学面におけるこれだけの大差も不思議ではない。
181エリート街道さん:2007/10/28(日) 23:57:34 ID:Zgx6HrlZ
>でも、それでも歴史、スポーツ、文化、爽やかさ、その他諸々は済々>熊高
だから済々>熊高なんだよ

歴史…うん、分かる。熊高は分校だし。
スポーツ…SSK ≧ 熊高 くらいが妥当だと前スレで証明されてたような。
文化…うーん、優劣を付けられるようなものではないと思うが…
爽やかさ…個人的には熊高の方が爽やか

高校に重要なのは何と言っても実績や雰囲気だからなぁ…その他諸々を加味しても熊高>SSKだろう。
SSKが熊高に明確に勝っているのは歴史だけでは………?

>学歴とかまじでどうでもいい。くだらんし
………
182エリート街道さん:2007/10/29(月) 00:29:46 ID:k1MVyfsn
俺が熊高済々真和の主張をまとめてやるよ

熊高・・・熊高>済々、理由は進学実績。異論は認めない


済々・・・済々>熊高&真和、熊高には学校の価値は進学実績ではないと主張し、真和にはここ10年間の進学実績では圧倒している


真和・・・進学実績は真和>済々、理由はここ2年間の進学実績は人数的にみるならば済々に大勝しているから
183エリート街道さん:2007/10/29(月) 00:39:45 ID:Ys9caF1B
>済々・・・済々>熊高&真和、熊高には学校の価値は進学実績ではないと主張し、

学校の価値は歴史・伝統のみであると主張し、

に訂正した方がいいと思う。
184エリート街道さん:2007/10/29(月) 01:05:43 ID:uTQqO8Sq
>>179
済々の滑り止めの真和が一流なら済々は余裕で一流だろ?

>>181
>歴史…うん、分かる。熊高は分校だし。
正確には分校ではない。弟高校。
また、済々・熊鷹に一見公平な意見のように見えるが、明らかに共栄ジム的な
亀鷹びいきのコメントだな。
185エリート街道さん:2007/10/29(月) 01:46:09 ID:mEXGjFTg
>>180
こいつは本当に頭が悪いとしか言いようがないな。熊高にこんな馬鹿もいるんだな。恥ずかしい。
186エリート街道さん:2007/10/29(月) 02:02:30 ID:G+MbuZAe
>>184
第二済々黌設立の経緯
済々黌の人数が増えすぎた→政府から人数を是正するように指示がきた→しょうがなく分校の第二済々黌を作ることにした→第二済々黌に本校から生徒を送るわけだが本校生をいきなり分校生扱いにするのはかわいそうだ→しゃーないから分校じゃなく兄弟校扱いにしよう
というのが現実の実質分校なわけだが
187エリート街道さん:2007/10/29(月) 06:17:31 ID:r+JsVmE9
生成在校生が滑り止めに受験した私立って、神話と楽譜のどっちが多いんでしょうか?
188エリート街道さん:2007/10/29(月) 06:34:25 ID:k1MVyfsn
>>187
同じくらい
真和はクソまじめなイメージがあって、学付はチャラチャラしたイメージ。
勉強したいなら真和で遊びたいなら学付
189エリート街道さん:2007/10/29(月) 07:15:35 ID:Rivras9U
最近神奈川の高校が体罰で問題になってるよね
今はどこにいるか知らないけど国語の暴力教師を訴えたいんだけど
そういうのって時効は何年だろうか?
190エリート街道さん:2007/10/29(月) 07:52:49 ID:Rivras9U
↑茨城だった
191エリート街道さん:2007/10/29(月) 10:03:07 ID:Ys9caF1B
>>184
 また、済々・熊鷹に一見公平な意見のように見えるが、明らかに共栄ジム的な
亀鷹びいきのコメントだな。

どこが熊高びいきなんですかwww じゃあお前が「公平な意見」とやらを言ってみろw
SSK的には弟なんかに負けてて悔しいだろうが、現実を認めろw
お前韓国人みたいだな
192エリート街道さん:2007/10/29(月) 10:10:28 ID:hD2vt8QC
>>187
楽譜のほうが多いよ。神話はレベル的に第三志望にはなり得ないから熊鷹精製レベルが大多数で、あと第二レベルがちらほら受ける程度。しかも日程が鞠と被ってる。
楽譜は神話や鞠とは別日程。神話は余裕で受かるヤシも保険として受けさせるケースが多いうえに楽譜を第二志望にするヤシも多いから熊鷹精製から第二北高まで手広くカバーしてるよ。
193エリート街道さん:2007/10/29(月) 10:23:07 ID:Rivras9U
滑り止めはシンワ特待でしたが… マリは聞かないなー
ゆとり世代は知らんがガクフよりシンワがデフォルトだった
因みに20代

ゆとりになってガクフ増えた?
194エリート街道さん:2007/10/29(月) 10:29:22 ID:uTQqO8Sq
中学済々黌と熊本中学校は、明治三十三年四月に分離してから後もずっと
「一幹両枝」の間柄と呼ばれてきたように全国でも例の少ない兄弟校である。
もともと明治三十二年四月の文部省令による「中学校編成及設備規則」に準拠し、
ただ生徒数が多すぎるとの理由で、一つの学校を教師生徒ともに、いささかの
トラブルもなく、和気藹々のうちに二分したものであったし、しかも分離後三年余
にして、黒髪の済々黌が火災にかかった際(明治三十六年十二月八日)なども、
仮黌舎が出来上がるまでの期間は、再び藪の内の熊中の校舎で、午前と午後に分けて、
二部授業が行われたというほどの親密な関係である。
また八代・鹿本・天草・玉名などの、いわゆる「城南・城北の雄校」を自負した諸学校は、
いずれも済々黌・熊中の分校から発展的に独立したものであり、両校を措いては、現代熊本の
高校教育は語れない。
195エリート街道さん:2007/10/29(月) 10:31:15 ID:XQn/zkWw
しいて言えば仙台一と仙台二の関係に近いか
196エリート街道さん:2007/10/29(月) 11:50:28 ID:uTQqO8Sq
さて済々黌・熊中両校の母体「私立済々黌」は熊本の旧士族佐々友房先生が、
当時わが国のおかれていた国際情勢に対する時務感と、西南の役後(明治十二年十二月)
戦火で焦土と化した熊本の青少年で、向学心に燃えながら就学の道が開けず、
途方にくれていた人たちのために大いに責任を感じ、一方では罪滅ぼし、他方では
時習館再興のつもりで若き同志の人々と計り創立した一私塾「同心学舎」から発展したもので、
明治十五年二月十一日の創立にかかるものである。
197エリート街道さん:2007/10/29(月) 12:00:51 ID:BDaWRO/n
高校は関係無しに、進学大学で
東大・京大=高学歴
九大・西南=普通の学歴
熊大・佐賀=低学歴

熊高から熊大より、済々から九大の方がマシでしょう?
高校のハンディを差し引いても。
198エリート街道さん:2007/10/29(月) 13:08:36 ID:KsJp3Cy0
楽譜は楽しいぞ。
アホだけど、それなりの容姿なら漫画みたいな生活送れるぞ!
199エリート街道さん:2007/10/29(月) 16:10:06 ID:mEXGjFTg
>>197
当たり前だろうが。何だ?高校のハンディって。そんなのが済々黌にあるわけないだろうが。
200エリート街道さん:2007/10/29(月) 18:35:36 ID:+ERYrHEM
熊高→熊大:一流→二流
済々→九大:二流→1.5流
高校まで考慮すると微妙だな。
201エリート街道さん:2007/10/29(月) 19:27:38 ID:Ys9caF1B
>>193
20代ならあんたもゆとり世代ですが

202エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:24:40 ID:EiP1AFOp
w
203エリート街道さん:2007/10/30(火) 05:23:28 ID:96F6nzrk
去年の話になるんだが、
去年に限っては真和>済々って思う人いる?
別スレでそういわれたんだ
204エリート街道さん:2007/10/30(火) 12:09:53 ID:Wr9M3Siu
神話の人はそう思ってる。
第二の人は第二>SSKと思ってる。
お互いに自分がナンバー2、ナンバー3はSSKと言ってる。
どっちも自分に都合のいい部分の数字だけを抜き出してるだけだからね。
205エリート街道さん:2007/10/30(火) 14:57:13 ID:IuNBbsSO
第二理数科限定ならな
206エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:32:48 ID:EiP1AFOp
北理数>済々黌
207エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:46:54 ID:6MDGrtw6
高校に勉強にだけ行くのなら第二理数科でも北理数科でも好きなとこ行きな。
208エリート街道さん:2007/10/30(火) 23:08:22 ID:96F6nzrk
つまり済々は勉強向けじゃないんですね
209エリート街道さん:2007/10/30(火) 23:18:20 ID:6MDGrtw6
>>208
そうとも言える。
熊鷹に余裕で入学できる学力ある奴が済々の校風に憧れて入学した奴結構いる。
俺もそうだが。
210エリート街道さん:2007/10/30(火) 23:47:36 ID:XOTmBh8u
二流高校済々まとめ(再々):

1進学実績ボロボロ。東大京大現役合格0。OBの大半は二流三流大学へ進学(⇒零細企業に就職)。
2課外を行い必死にがり勉するも地頭が悪いので時間の無駄。
3入学偏差値で一流高校の熊高と大差ない、合格最低点で逆転する年も有るなどというとんでもない捏造データを持ち出して地頭がいいと勘違いする馬鹿が多いが、実際には合格最低点にも大差がある(立証済み)。
4運動部の実力もたいしたことがない。体力のないキモオタ多数。
5OBは人生唯一の栄光の済々をやたらに自慢したがる。特に県外人には意味不明。こんなカススレまで立てる始末。
211エリート街道さん:2007/10/30(火) 23:50:04 ID:EiP1AFOp
>>209
( ´,_ゝ`)
212エリート街道さん:2007/10/30(火) 23:52:55 ID:96F6nzrk
>>209
(..;)
213エリート街道さん:2007/10/31(水) 00:22:14 ID:12acp1+3
まだ>>210の馬鹿は粘着してたのか。本当に残念な熊高OBだな。
214エリート街道さん:2007/10/31(水) 00:30:09 ID:kGN/wZ8h
>>213
データ捏造の馬鹿なオッサンまだいたのか?

お前は自称くまこうの低学歴だったよな。
215エリート街道さん:2007/10/31(水) 00:35:19 ID:12acp1+3
>>214
こいつは恥の上塗りだな。
何勘違いしてんだ?誰がくまこうだって?俺は済々OBなんだけど?
馬鹿も程々にしたら?
くまこうの奴だってデータ捏造なんかしてねぇし。
お前はデータも提示できずに逃げた腰抜けじゃねーか(笑)
216エリート街道さん:2007/10/31(水) 00:46:10 ID:kGN/wZ8h
>>215
何だ格下(済々)の方の馬鹿か。
有り得ないサプライズ逆転を有り得ると言い張ってた馬鹿ね。
ま、気持ちは分からんではないが捏造はいかんよ。こういう罪の意識の無い末端の馬鹿が賞味期限の偽装とか平気でやるんだろうな。
217エリート街道さん:2007/10/31(水) 00:55:48 ID:12acp1+3
>>216
学歴だけはあるように装ってる能無しが頑張るねぇ。罪の意識?それはお前こそが痛感すべきだろ。
データを提示できなかった情けなさも忘れずに痛感しとけよ。
くまこうの人が指摘してた通り、お前は日本語も分からない馬鹿だからなぁ。
どうせ何言っても無駄だろうが。「捏造」の意味すら分かってねぇし。
真性馬鹿はしゃべるだけボロが出るんだから、その辺にしとけ。
まあ恥の上塗りを再度実演してくれるのにも、実はちょっと期待してるが。じゃあね
218エリート街道さん:2007/10/31(水) 01:02:38 ID:kGN/wZ8h
>>217
二流OBの馬鹿は>>210の的確な指摘を噛み締めて寝なさい。
明日も元気に零細企業に出社するんだよ。
219エリート街道さん:2007/10/31(水) 01:10:24 ID:12acp1+3
>>218
真性馬鹿の全く的確さを欠いた寝言のどこを噛み締めろってぇんだよ!あんまり笑わせるな!
零細企業じゃねーし。真性馬鹿は妄想馬鹿でもあるわけだな。とりあえずおやすみ
220エリート街道さん:2007/10/31(水) 01:25:49 ID:Ryxkxsak
>>219
客観的にみてもおまえはクズなんだが
221エリート街道さん:2007/10/31(水) 02:19:53 ID:V4c7oZ2v

しかし済々黌を僻んで書き込むだけあって人間のクズばっかだな
 
222エリート街道さん:2007/10/31(水) 03:01:52 ID:Ryxkxsak
>>221
なんで熊高が済々を妬むんだよ
うぬぼれんなクズ
223エリート街道さん:2007/10/31(水) 07:33:21 ID:EdUfrQiQ
熊高に受かる実力がありながらSSKに行ったやつはちゃんとした判断も出来ない馬鹿
そもそもそんな馬鹿が熊高に受かり得たのかも疑わしい
224エリート街道さん:2007/10/31(水) 07:35:02 ID:E1ARgwWD
hensachi66以上合不合格数(受験総数に占める割合)70以上合不合数
岡山医 19○12● (65.9%) 06○01● -------旧六上位
神戸医 08○10● (54.5%) 03○03●
慶医 22○90● (49.1%) 10○16●
医歯医 08○13● (43.7%) 03○02●
理一 60○31● (37.2%) 03○02●
慈恵 42○42● (36.7%) 11○05●
北大医 12○07●(30.6%) 03○01● -------旧帝下位
千葉医 08○06●(29.1%) 02○04● -------旧六中位
理二 28○16● (27.1%) 03○02●
日医 22○19● (26.6%) 03○02●
横市医 05○08● (26.0%) 02○00● -------公立上位
大医 18○06● (23.7%) 06○01●
金沢医 06○04●(20.0%) 01○01● -------旧六下位
自治 15○61● (19.5%) 01○04●
京大工 30○08●(18.7%) 08○02●
早先進 145○48●(18.4%) 29○01● 慶理工 188○37● (18.4%) 31○04●
昭和医 22○10●(16.5%) 01○02●
順天医 13○11●(15.0%) 01○01●
京大薬 02○01●(14.2%) 01○00●
早理工 263○55● (13.3%) 49○01●
杏林医 14○08●(12.7%) 03○00●
富山医 04○00●(12.1%) 00○00● -------国立下位
東医 12○11● (10.5%) 01○01●
早基幹 60○02●(10.1%) 14○00● 早創造 58○05●(9.6%) 06○00●
京大農 05○00●(8.3%) 00○00●
東海医 02○11●(7.4%) 01○00●
群馬医 02○01●(6.9%) 01○01● -------国立底辺
福島医 03○00●(5.5%) 00○00● -------公立下位
日大医 04○08●(5.4%) 01○01●
東工大 15○05●(4.8%) 03○01●
225エリート街道さん:2007/10/31(水) 11:59:46 ID:+i6scbc5
>>223
きもいやつは自分がきもがられてるという自覚がないのが最大の問題
226エリート街道さん:2007/10/31(水) 12:35:37 ID:Ryxkxsak
>>225
まさにおまえさ
よくわかってんじゃん
227エリート街道さん:2007/10/31(水) 17:21:05 ID:PxdQJfgn
>>205
それを言い出すと神話も鞠も国立理系コース限定ならと言い出すな
228エリート街道さん:2007/10/31(水) 20:53:40 ID:qUQiSu/3
鞠は中学上がりコースだろ
今年の東大京大はどっちも中学上がりだし
神話は1組
神話の1組は熊鷹より上って神話生が言ってたぞ
229エリート街道さん:2007/10/31(水) 21:28:07 ID:EdUfrQiQ
神話うぬぼれんなwww
230エリート街道さん:2007/10/31(水) 23:02:02 ID:Dwdwe/la
今年はラ・サールが圧倒的に強い件 PART2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1192632064/
231エリート街道さん:2007/11/01(木) 05:13:51 ID:rGckLWfh
>>228
例外的にそんな年もあるが
大抵は済々より上くらいじゃ?
ちなみにおれの学年の時は一個下の学年の一組が平均偏差値65とかわけわからん数値をwww
まあ熊高はもっと上だろうな
232エリート街道さん:2007/11/01(木) 05:21:07 ID:UoinVzyC
王貞治さんは都立墨田川落ちて早稲田実業合格!!


1965年 東京都私立高校 入学難易度

1および2 開成 武蔵 青山学院 早稲田大学高等学院 早稲田 駒場東邦
       成蹊 桐朋 慶應義塾 慶應義塾志木

    2  成城学園 城北 海城

2および3 暁星 東京電機大学 明治 芝浦工業大学工業 正則
       日本大学第三 明治学院 森村学園 工学院大学 成城
       ★早稲田実業学校高等部 獨協 京華 日本大学第一 日本学園
       武蔵工業大学付属 國學院 明治大学附属中野 國學院大學久我山
       中央大学杉並 日本大学第二 学習院高等科 芝浦工業大学
       聖学院 明星学園 明星 立教

    3  東海大学付属 巣鴨 法政大学第一 玉川学園高等部
       明治学院東村山 自由学園高等科

3および4 二松学舎大学附属 聖パウロ学園 高輪 東海電波 高田
       郁文館 昭和第一商業 日本大学豊山 京華 駒込 岩倉 安田
       攻玉社 立正 自由ヶ丘学園 東京工業 大森工業 世田谷学園
       日本大学櫻丘 和光学園 佼成学園 専修大学附属京王
       日本大学鶴ヶ丘 本郷 城西 帝京 大成 錦城 明法
233エリート街道さん:2007/11/01(木) 06:26:13 ID:meMEU2dK

しかし済々黌を僻んで書き込むだけあって人間のクズばっかだな
 

>>222
教えてあげるねボク
『妬む』と『僻む』は違うよボク
読めたら書き込みなボク

分かるかな?そんなに難しくないと思うけど…ボク
234エリート街道さん:2007/11/01(木) 07:11:59 ID:N9Yeo49x
【脅威の】熊本学園大学 V 【包茎率95%】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1193838848/
235エリート街道さん:2007/11/01(木) 08:01:57 ID:rGckLWfh
>>233
僻んで
釣りだよばーかwww
236エリート街道さん:2007/11/01(木) 08:05:03 ID:rGckLWfh
>>233
じゃあおまえこれよめるか?読めたら誉めてやるよ済々のくず

蹕 螻 膩 舂 榔 豬
237エリート街道さん:2007/11/01(木) 08:48:20 ID:rGckLWfh
>>233
即答されて涙目www
プゲラw
238エリート街道さん:2007/11/01(木) 13:08:10 ID:BGLqvlek
キモ高きめぇwwwwwwwwwwww
友達とか彼女作れよwwwwwwwwwwww
239エリート街道さん:2007/11/01(木) 13:45:27 ID:rGckLWfh
済々って男が不細工ばっかだよな
熊高>国府>済々だなww
240エリート街道さん:2007/11/01(木) 13:49:28 ID:mx21QWng
>>239
首から上は全部不自由だから
241エリート街道さん:2007/11/01(木) 15:40:14 ID:dAv5VNhy
>>239
> 済々って男が不細工ばっかだよな
> 熊高>国府>済々だなww

熊高が顔に自信持ってるだなんて!!!!!
242エリート街道さん:2007/11/01(木) 16:16:49 ID:igWRQKG3
>>241
センスが一般人とずれてる人らの集団ですから自分らでそう思ってても不思議はない
243エリート街道さん:2007/11/01(木) 17:27:43 ID:meMEU2dK

しかし済々黌を僻んで書き込むだけあって人間のクズばっかだな
 
244エリート街道さん:2007/11/01(木) 22:04:21 ID:9thmmNY+
彼女いない俺にとっては、周りがカップル作りまくりで憎たらしいほどなんだが


順位つけようったって無理なものを持ち出すのがSSKクオリティだなwwww
245エリート街道さん:2007/11/01(木) 22:09:05 ID:d2hXTEyC
パソコンショップ完全最強リンク!!
http://want-pc.com
246エリート街道さん:2007/11/01(木) 23:05:44 ID:rGckLWfh
>>241
あほかこいつwww
頭のいい熊高>顔とスポーツの国府>何もかもが中途半端な済々ってことだよ
247エリート街道さん:2007/11/02(金) 00:12:08 ID:hhLDp9Z9
なんで神話が国府を釣り合いにだすのか分らんが意味不明な文で伝わってると思ってるこいつは精神を病んでるな
248エリート街道さん:2007/11/02(金) 00:37:13 ID:lz+p1Z0M
低学歴済々キモい。
今夜は全員>>210に示された格上の方の金言を噛み締めつつ寝ること。
また、明日も元気に零細企業に出勤し熊本の産業を底辺から支えなさい。
分かったな!?
249エリート街道さん:2007/11/02(金) 00:42:26 ID:qly4UkGK
>>247
プゲラwww
おれっち熊高なんだけどよお〜
真和のことなんて俺は一言もかいてないぜwww
250エリート街道さん:2007/11/02(金) 00:46:15 ID:R0hJFlWG
>>248

こいつはよっぽどコンプレックスがあるんだな。かわいそうになってきたよ。
251エリート街道さん:2007/11/02(金) 00:54:06 ID:hhLDp9Z9
>>249
おまえのレス

231 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/11/01(木) 05:13:51 ID:rGckLWfh
>>228
例外的にそんな年もあるが
大抵は済々より上くらいじゃ?
ちなみにおれの学年の時は一個下の学年の一組が平均偏差値65とかわけわからん数値をwww
まあ熊高はもっと上だろうな
252エリート街道さん:2007/11/02(金) 00:54:21 ID:lz+p1Z0M
>>250
早速済々OBの低学歴が釣れたか!?
噛み締めなさい>>210の金言を。
253エリート街道さん:2007/11/02(金) 00:58:38 ID:R0hJFlWG
>>252
自分がまとめた文章に対して全然反応がないことがそんなにさびしいのか。
誰か済々の関係者、ちゃんと相手してやって。かわいそうだから。
254エリート街道さん:2007/11/02(金) 01:07:50 ID:lz+p1Z0M
>>253
低学歴は少しは低い身分を弁えて黙ってろ。
255エリート街道さん:2007/11/02(金) 01:10:08 ID:R0hJFlWG
>>254
図星だったらしく、反論のしようも無くなったみたいだ。本当にかわいそう。
256エリート街道さん:2007/11/02(金) 01:12:28 ID:qly4UkGK
>>251
止揚して熊高持ち上げたのがわかんねーのかおまえwww
俺は熊高だよーんww
済々のおまえ涙目w
257エリート街道さん:2007/11/02(金) 01:29:27 ID:R0hJFlWG
>>256
神話になりすまして熊高を持ち上げた、と。姑息なマネをする奴だね。
熊高関係者の割には神話の、しかも自分の下の学年の成績まで知ってるなんて極めて不自然。
本当にこいつは熊高なのか?

> ちなみにおれの学年の時は一個下の学年の一組が平均偏差値65とかわけわからん数値をwww

「ちなみにおれの学年の時は一個下の学年の一組が」
日本語おかしいよね。姑息で卑怯なだけでなく、頭も悪いみたいだ。
258エリート街道さん:2007/11/02(金) 01:32:46 ID:qly4UkGK
>>257
真和に偏差値65以上の奴なんて5人もいねーだろwww
つられんなよwww
259エリート街道さん:2007/11/02(金) 01:35:53 ID:1ReIE2PL
ID:lz+p1Z0M
こいつは前レスから「一流高校→一流大学」に行ったと言いながら、
自分の学歴を晒さなかった、震和→学園大の三流高校→四流大進学の低脳だな。
そのくせプライドだけは一流で口の利き方を知らないから世の中で通用しない。

世間に迷惑をかけないうちにさっさと死んでくれ。
いや、多少もう迷惑をかけているけどな。
260エリート街道さん:2007/11/02(金) 01:36:44 ID:qly4UkGK
>>257
それにしてもこれだけ何回も釣ってんのに
飽きずに何回も釣られるwwしかも多分同一人物www
知能指数は魚>済々のクズなんじゃねえの?www
261エリート街道さん:2007/11/02(金) 01:40:03 ID:qly4UkGK
>>259
前スレでそんな奴は話題にさえあがらなかったがなあwww
苦しくなったから口からでまかせっすか?ww
そういやあ済々→熊大の奴が必死に突っかかってきた時があったなあww
おまえか?ww
262エリート街道さん:2007/11/02(金) 01:42:22 ID:R0hJFlWG
>>260
相当悔しかったらしく、同じ>>257へのレスを2回にも渡ってやってしまうこの頭の悪さを見るにつけ、
おそらくこいつは熊高ではない。レスは一回にまとめようね。
まあ頑張って。
263エリート街道さん:2007/11/02(金) 01:55:10 ID:qly4UkGK
>>262
あ?まとめることじゃねーし、連投もしてないし、おれが何か悪いことをしたのか?
追い込まれると流れ的にも何もおかしくないことに難癖をつける済々の常套手段www
そこまでつらいかww同情してやろうか?w
264エリート街道さん:2007/11/02(金) 02:08:52 ID:R0hJFlWG
>>263
連投してないのではなく、>>259が入ったことで結果的に連投にならなかっただけだろう。
時間をおいて再度レスするところが頭の悪さ全開で実に滑稽。
追い込まれてるだって?こいつは追い込んでるつもりになってたのか。
わざわざ他校のスレまできて難癖つけるてるのはお前のほう。いい加減、自分の馬鹿さ加減に気付こうね。
こいつが本当に熊高だとしたら、熊高ってどんだけ哀れな奴ばっかりなんだ。
265エリート街道さん:2007/11/02(金) 02:19:05 ID:qly4UkGK
>>264
ぷーwwwwwww
まじムキになって超ウケるww
おれみたいなのが熊高でいるのが君達には相当苦痛なんだろうねww
じゃなきゃそこまでムキになることもないもんねーww
済々みたいな糞高校にしかいけなくて残念だったねwww
266エリート街道さん:2007/11/02(金) 02:32:06 ID:9U2R20Xa
【脅威の】熊本学園大学 V 【包茎率95%】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1193838848/
267エリート街道さん:2007/11/02(金) 02:43:57 ID:R0hJFlWG
>>265
> ぷーwwwwwww
> まじムキになって超ウケるww

ムキになってしまってる奴が必ず言うセリフ。
分かりやす過ぎて笑えるな。相当苦痛みたいだな。
お前が熊高だとしたら、熊高は紛れも無い糞高校ということになるので、
だーれも憧れないし、憤慨するはずもなし。自分は熊高じゃなくて良かった、と思うだけで。
熊高の中の良民常民は、お前を見て恥ずかしく思ってるんだろうな。熊高の恥だからね。
登場するだけで恥さらしになってしまうって凄いな。よっぽどだぞ
268エリート街道さん:2007/11/02(金) 02:54:59 ID:qly4UkGK
>>267
きもいよーきもいよー。済々のうんこがきもいよー

>ムキになってしまってる奴が必ず言うセリフ。

初めてそんなこと聞いたわwww
済々は自分ルール大好きだよなwww

あと熊高に入らなかった言い訳に「憧れ」なんて言葉なんか使わないでねww
大体入らなかったんじゃなくて入れなかったんだろwww
俺の周りの再々出身者は「熊高行きたかった」ってずっといってるよーwww
頭が悪いから熊高に行けないということを認めない再々。
ワロスwww
269エリート街道さん:2007/11/02(金) 02:59:20 ID:R0hJFlWG
>>268
>俺の周りの再々出身者は「熊高行きたかった」ってずっといってるよーwww

そんな奴がいるとは!!!信じられない。
熊高が他校から「行きたかった」と思われる学校なもんかよ。
夜中に何度も恥さらし乙。
270エリート街道さん:2007/11/02(金) 03:02:16 ID:qly4UkGK
>>269
おまえは学歴のない人生諦め組だもんなー
271エリート街道さん:2007/11/02(金) 03:10:40 ID:R0hJFlWG
>>270
会話になってないな。こいつは本物の馬鹿だから仕方がないのか。
馬鹿のくせに学歴だけはあるような物言いだが、熊高卒業以降の経歴を知りたいもんだ。
そもそも本当に熊高かどうかも怪しいが。熊高落ち私立行きの、妄想熊高関係者なんじゃねーのか?
272エリート街道さん:2007/11/02(金) 03:39:19 ID:qly4UkGK
>>271
「そんなやつがいるとは信じられない!」→「おまえは学歴のない人生諦め組だもんなー」
ごく自然じゃないか?
夜更かしなんかしてるから頭が追いつかないんだな
ちなみに言っておくと、再々出身の低所得者たちはみんな「熊高にいっておけば」っていってるよ。
君は高校生なんだろうね。将来こんなことを言う日がやってくるよww
273エリート街道さん:2007/11/02(金) 03:59:45 ID:R0hJFlWG
>>272
> 「そんなやつがいるとは信じられない!」→「おまえは学歴のない人生諦め組だもんなー」
> ごく自然じゃないか?

全然自然じゃねーし。こいつは馬鹿だから日本語も分からないらしい。
もし学歴がなくて人生諦めてたら、それこそ「せめて学歴誇るために熊高に行きたかった」になるんじゃないのか。
所詮は妄想熊高関係者だからな。常に頭が追いつかないようだ。

> ちなみに言っておくと、再々出身の低所得者たちはみんな「熊高にいっておけば」っていってるよ。

ほう。どこのどいつがそんなこと言ってるんだ?また得意の妄想?
274エリート街道さん:2007/11/02(金) 04:04:08 ID:qly4UkGK
>>273
おまえは学歴のない人生諦め組だもんなー(だから「そんなやつがいるとは信じられない!」とか言うんだろーな)
ってことだが
おまえはどんだけ馬鹿なんだwww
日本語わかんない?もしかしたら韓国人ですか?www
275エリート街道さん:2007/11/02(金) 04:08:23 ID:hhLDp9Z9
ID:qly4UkGKに質問だが

>済々の大学受験者数750±30(現役生400余)

>真和の大学受験者数250±15(現役生200余)


>去年の東大京大国立医学部合格者数
>済々15名
>真和14名

>真和の3倍近くの大学受験者を持ちながら真和の合格率に負ける済々

このコピペはここには貼らないのか?
自分が神話ってバレるから無理かw
つーか過去ログ見てもせいせいこうを再々と言ってるのは神話しかいないからバレバレだがw
276エリート街道さん:2007/11/02(金) 04:11:46 ID:qly4UkGK
>>275
でたwww
済々の妄想www

論点ずらしてんじゃねーよwww
277エリート街道さん:2007/11/02(金) 04:14:07 ID:R0hJFlWG
>>274
あーめんどくせー。馬鹿を相手にするとこういうやり取りが疲れる。
日本語理解できる奴以外来るなってんだよ。こんな奴が高学歴とか、妄言虚言甚だしい。

学歴ない人生諦め組なら、「自分が高学歴だったら良かったのになぁ」と思っているわけだから、
「俺の周りの再々出身者は「熊高行きたかった」ってずっといってるよーwww 」には共感するはずだろう。
でも俺は「信じられない」と返してるわけだから、俺は学歴ない人生諦め組ではないということだろう。
にもかかわらず、お前は「おまえは学歴のない人生諦め組だもんなー」と返したわけだ。
少しは状況理解できたか?お前の返答のおかしさに気付いたか?
支那人か朝鮮人なんじゃねーのか?この馬鹿は。
278エリート街道さん:2007/11/02(金) 04:22:16 ID:qly4UkGK
>>277
馬鹿を相手にするとめんどくせーwww
「信じられない」って言われてもこっちは「あー去勢はってるなこいつ。プフwww」くらいにしか思わねーよ
逆に言えばその後のこっちのセリフからこの心情を読み取れたんじゃないか?
しかし、心の底では「おれ熊高に行きたかった・・」っておもってるから、卑屈な劣等感からそれを悟るのを拒絶したんだろwww

279エリート街道さん:2007/11/02(金) 04:22:50 ID:hhLDp9Z9
>>276
ここを除くせいせいこう関連のスレ全てと熊本で検索したスレの多くにこのコピペが貼ってあるのに検索結果の上のほうにあるこのスレと同じ学歴板の熊大のスレに貼ってないのは何故でしょうかねwww
そしておまえがここにいる時間とコピペの時間がかぶってるのは何故でしょうかねw
280エリート街道さん:2007/11/02(金) 04:27:54 ID:qly4UkGK
>>279
てかコピペ貼ったのおまえなんじゃねえの?www
まあ真和も済々もどっちもクズだからそんなの関係ないねwww

もしかしたら論点をずらそうとするためだけに真和の逆工作をしたのかな?
そうだとしたらまじカッコ悪いwwww
281エリート街道さん:2007/11/02(金) 04:31:28 ID:hhLDp9Z9
>>280
熊本高校伝統のげんこつとはなにでしょう?
どういう場面でどういう動作をするでしょう?

はい詰んだ
282エリート街道さん:2007/11/02(金) 04:33:39 ID:R0hJFlWG
>>278

> 「信じられない」って言われてもこっちは「あー去勢はってるなこいつ。プフwww」くらいにしか思わねーよ
> 逆に言えばその後のこっちのセリフからこの心情を読み取れたんじゃないか?

単純に煽ってただけという結論にしたいのか!?
煽ったつもりでも日本語間違ってるから煽りになってないし、俺の反応に全く噛み合ってないし。
やべぇ…、これはちょっと本当に本物の正真正銘の馬鹿に出くわしてしまったのかもしれない。

> しかし、心の底では「おれ熊高に行きたかった・・」っておもってるから、卑屈な劣等感からそれを悟るのを拒絶したんだろwww

また熊高落ち神話行き連中のお家芸「妄想」が始まった。
こいつにとって熊高ってのは行きたくて行きたくて仕方がなかった永遠のユートピアなんだな。
ここまで憧れられるとは、凄いぞ、熊本高校。
283エリート街道さん:2007/11/02(金) 04:40:03 ID:qly4UkGK
キモにわか応援団www

「そ〜れっ。げんこつげんこつげんこつこつ」

キンモー☆
284エリート街道さん:2007/11/02(金) 04:41:39 ID:qly4UkGK
>>282
なんだ煽られてるの分かってたのかよww
きもいよーきもいよー
285エリート街道さん:2007/11/02(金) 04:48:21 ID:R0hJFlWG
>>284
あらら。完膚無きまでに攻撃されて、反論の言葉すら失ってしまったか。
また都合の悪い部分は無視する作戦に打って出るらしい。
これも熊高落ち神話行きの所作の一つかな?
286エリート街道さん:2007/11/02(金) 04:49:54 ID:hhLDp9Z9
>>283
応援団じゃねーしw
しかもググったら一番上にでてきたのが「そ〜れっ。げんこつ、げんこつ、げんげんこつこつ」ww
そして動作まだー?どういう動きか分からんの〜?
287エリート街道さん:2007/11/02(金) 04:51:04 ID:qly4UkGK
どこが完膚なきまでに叩きのめしたんだよwww
いつまでもつまんない論点ずらししてんじゃねーよwww
再々はきもい!熊高は最高!
わかったか?済々のクズwww
288エリート街道さん:2007/11/02(金) 04:58:25 ID:qly4UkGK
>>286
「にわか」つけてんだろーがww
日本語できねーのかwwww
動作示せって言われたから示したんだろーが
あと携帯じゃググレねーよクズ

なんかもう疲れたし寝るわ。あー気分わりい
おまえら全員死ね
済々のクズが
289エリート街道さん:2007/11/02(金) 05:00:08 ID:qly4UkGK
なんてね!ねないよ!www
290エリート街道さん:2007/11/02(金) 05:05:33 ID:R0hJFlWG
>>287
そろそろ涙目になってる頃か?もうとっくに涙落としてしまったか。
別の側面を攻撃されると「論点ずらすな」の所作に打って出て、うまく躱したつもりになって悦に入る。
これ熊高落ち神話の伝統的所作の一つ。

げんこつ知らないのか。早く熊高の友達に電話して聞け!!

> 「にわか」つけてんだろーがww

突っ込んでるのはそこじゃねーだろ!!!
お前笑い取ろうとして、わざとやってんだよな!?

そして>>289の、全然必要のないレス。面白過ぎ。
お前も以前の神話1号みたく、何か名前付けて登場してくれ。
291神話2号:2007/11/02(金) 05:50:41 ID:qly4UkGK
熊高最高!!
済々はクズ!!
ひゃほーい!
292熊高1号:2007/11/02(金) 05:52:32 ID:qly4UkGK
てかげんこつとか知ってるがなwww
あえて言う必要もねーよwww
おれは熊高で済々はうんこみたいな存在www
熊高>済々ww
293エリート街道さん:2007/11/02(金) 05:56:32 ID:qly4UkGK
実はおれは熊本のニートなんだ。普段はVIPにいます。
以前>>1を連発して荒らしてたのは僕だよ
その時は済々を名乗ってましたね。
その前は真和の名を語り再々死ねとか言ってましたね
時には県外生を名乗り熊高は井の中の蛙とかも言ってましたね
294必殺昼夜逆転マン:2007/11/02(金) 05:57:26 ID:qly4UkGK
と見せかけてwww
295エリート街道さん:2007/11/02(金) 05:59:12 ID:qly4UkGK
付き合ってくれて有難うwww
296エリート街道さん:2007/11/02(金) 07:32:23 ID:qly4UkGK
なんだこのクズども
釣られた挙げ句寝落ちかよwww
キンモー☆
297エリート街道さん:2007/11/02(金) 07:47:52 ID:qly4UkGK
おい!おれに釣られたクズどもでてこい!www
298エリート街道さん:2007/11/02(金) 08:11:36 ID:qly4UkGK
おい釣られた済々のあほでてこい!
299エリート街道さん:2007/11/02(金) 08:13:58 ID:qly4UkGK
済々の大学受験者数750±30(現役生400余)

真和の大学受験者数250±15(現役生200余)


去年の東大京大国立医学部合格者数
済々15名
真和14名

真和の3倍近くの大学受験者を持ちながら真和の合格率に負ける済々
300エリート街道さん:2007/11/02(金) 08:18:58 ID:qly4UkGK
ひゃっほー!
ひゃっほー!
熊高最高!
301エリート街道さん:2007/11/02(金) 08:42:32 ID:qly4UkGK
つまんないな
もうねるわ
本当に済々ってあほだなあ
302エリート街道さん:2007/11/02(金) 10:22:22 ID:qly4UkGK
なんてね!
おれが寝るわけねーよ!
済々のクズ!
303エリート街道さん:2007/11/02(金) 10:46:30 ID:qly4UkGK
本当に済々ってうんこだよなあwww
こんなこと言われても悔しくないんだろうなあ
愛校心0www
304エリート街道さん:2007/11/02(金) 11:16:30 ID:qly4UkGK
済々糞高校
こっちの方が似合ってるぜwww
包茎どもww
305エリート街道さん:2007/11/02(金) 11:28:56 ID:qly4UkGK
セッイセッイクソコウコウッ!
セッイセッイクソコウコウッ!
セッイセッイクソコウコウッ!
セッイセッイクソコウコウッ!
306エリート街道さん:2007/11/02(金) 12:08:36 ID:qly4UkGK
間違えたwww
セッイセッイクソコウッ!
セッイセッイクソコウッ!
セッイセッイクソコウッ!
セッイセッイクソコウッ!
セッイセッイクソコウッ!
307エリート街道さん:2007/11/02(金) 12:33:42 ID:qly4UkGK
ごめんね
308エリート街道さん:2007/11/02(金) 12:37:23 ID:qly4UkGK
素直じゃなくて
309エリート街道さん:2007/11/02(金) 12:39:31 ID:qly4UkGK
夢の中ならいえーい!
310エリート街道さん:2007/11/02(金) 13:09:26 ID:qly4UkGK
いえーい!!
311エリート街道さん:2007/11/02(金) 13:33:08 ID:qly4UkGK
なんだ済々のアホはまだ寝てんのか
つまらないな
やっぱりクズはクズか
312エリート街道さん:2007/11/02(金) 21:10:02 ID:lz+p1Z0M
>>259
お前は済々(二流)OBだな?ならほぼ確実に三流大または二流大だろ。つまり「一流高校→一流大学」の俺より確実に格下だな。
口の聞き方に気をつけろって言ったろカスがっ!
313エリート街道さん:2007/11/02(金) 21:11:03 ID:9U2R20Xa
【脅威の】熊本学園大学 V 【包茎率95%】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1193838848/
314エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:51:25 ID:1ReIE2PL
>>312
だから俺は京大院卒、大手代理店勤務って言ってるだろう。
お前は東大理V卒だったかな? ハーバード卒だったかな?
そうじゃなかったらお前は俺より格下だから口の利き方に気をつけろ!
生ごみ野郎が!
315エリート街道さん:2007/11/03(土) 03:14:57 ID:VBpp5+ee
早稲田スレ荒らすな
クソOBども
316エリート街道さん:2007/11/03(土) 03:24:56 ID:LNxR2W/s
>>315
わざわざID変わるまで待ってたのか?
時間的に普通の受験生は寝てるからな。気付かないおまえは世間とすごい勢いでずれてるぞw
317エリート街道さん:2007/11/03(土) 06:54:12 ID:ec3jnNnC
>>312
お前そんなに三流大からのロンダの京大院だと強弁して楽しいの?
いくらアホでも入れる京大院でもお前には無理。
たとえお前が京大院という有り得ない仮定をしても俺の方が高校(当然神話ではない。神話は済々より格下)はもちろん大学も格上だから言葉遣いに気をつけろ。馬鹿なお前でもどこだか想像つくだろ。
ところでお前はどこの三流大出てんの?
318エリート街道さん:2007/11/03(土) 06:58:08 ID:ec3jnNnC
>>314だった。改めて、
お前そんなに三流大からのロンダの京大院だと強弁して楽しいの?
いくらアホでも入れる京大院でもお前には無理。
たとえお前が京大院という有り得ない仮定をしても俺の方が高校(当然神話ではない。神話は済々より格下)はもちろん大学も格上だから言葉遣いに気をつけろ。馬鹿なお前でもどこだか想像つくだろ。
ところでお前はどこの三流大出てんの?
319エリート街道さん:2007/11/03(土) 06:58:39 ID:PHV53D58
世耕政隆
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E8%80%95%E6%94%BF%E9%9A%86
1949年、日本大学医学部皮膚科を卒業する。同大学に残り、同大医学部教授に。1965年から父弘一のあとを継ぎ、2代目近畿大学総長・理事長を務める。

1967年に第31回衆議院議員総選挙に自民党公認で立候補し当選するが、1969年の2回目の当選を賭けた選挙で落選。1971年、第9回参議院議員通常選挙に
和歌山地方区に転じ当選する。以後、当選5回。1981年、鈴木善幸内閣の内閣改造で自治大臣兼国家公安委員会委員長として入閣する。

派閥は田中派に属したが、1987年に田中派が竹下派と二階堂グループに分裂すると、小沢辰男、後藤田正晴らと共に、どちらにも与さずに無派閥となった。

1990年には弾劾裁判所裁判長を務めた。日本文芸家協会に所属した詩人でもあり、詩画集『七』を共同で出版している。
320エリート街道さん:2007/11/03(土) 07:35:34 ID:VBpp5+ee
>>316
今日は休みだから遅くまで勉強してたんだよ
あと俺はここに書き込んだのは初めて。
勘違いすんなボケ
早稲田スレに二度とくんなよ
321エリート街道さん:2007/11/03(土) 15:02:16 ID:mTVSKI75
波田陽区みたいに
性成功→熊本学園大が真のエリートwww
322エリート街道さん:2007/11/03(土) 18:52:10 ID:ZbN4xnVr
ハタヨークは済々黌じゃないがな
323314:2007/11/03(土) 19:02:46 ID:g/Rq3kQg
>>318
人に聞く前に自分から名乗るのが礼儀だろ?
馬鹿は社会常識が無いから疲れる・・・。

>>321
波田陽区は確か山口のボンクラ高校出身のはず。
高校名は知らん。
324エリート街道さん:2007/11/03(土) 19:05:45 ID:2a1dKbKY
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7338.shtml
【マーチ関関同立比較】大学別役員輩出者数 朝日新聞社発行大学ランキング2007参照
★金融 
@明治451A中央390B関学334C同志社311D法政231E関大199F立命館174その他不明  
★電気機器精密機械
@中央195A明治182B同志社115C法政107その他不明
★流通
@中央114A明治106B法政76C立命53D同志社立教51E関大45F関学42その他不明
★建設
@中央297A明治203B法政182C立命122その他不明  
★商社
@中央243A同志社190B明治184C関学172D関大122E法政97F青学82その他不明
325エリート街道さん:2007/11/03(土) 21:21:55 ID:ec3jnNnC
>>323
おっまた別のゴキブリ(済々OB)が一匹現れてるな。
おい、お前と同レベルのカスが先に自分の三流大学も明らかにせずに一方的に格上の俺に一流高校大学名を聞いてきてんだぞ。それも無礼にも敬語も使わずにだ。
社会常識がないのは済々OBのカスの方だろ。
それに余程の馬鹿じゃない限り俺の書いたレスから俺の一流高校名と一流大学名は分かるぞ。
このド低脳が・・・
326エリート街道さん:2007/11/03(土) 21:29:47 ID:cCiLM0Fa
阪大だったら大笑い
327エリート街道さん:2007/11/03(土) 23:33:18 ID:g/Rq3kQg
阪大だったりして
328エリート街道さん:2007/11/04(日) 06:20:18 ID:5/NFOF8T
京大院が一流と言い切るなら阪大は十分一流
阪大を一流じゃないというやつは2ch脳

というよりも済々出身者が阪大を馬鹿にできるものか
済々の90パーセントの人間は阪大なんか受かりゃあしない知障ども
329327:2007/11/04(日) 08:33:31 ID:xnpmoLYc
>>328
おいおい、意味取り違えているぞ。
阪大、京大院は十分一流だよ。

俺は325のオツムの弱さを笑っているんだよ。
326のレスも恐らく同意見の意味の大笑いだろう。
330エリート街道さん:2007/11/04(日) 08:36:53 ID:1nBMw5ct
しかし済々黌を嫉むだけあって人間のクズばっかだな
331エリート街道さん:2007/11/04(日) 08:42:05 ID:he2CO9U4
【脅威の】熊本学園大学 V 【包茎率95%】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1193838848/
332エリート街道さん:2007/11/04(日) 10:17:27 ID:a/YWDf0c
それにしても済々OBの馬鹿は大学院を京大院と偽装する割に大学名はちっとも明かさないな。
済々の進学実績を見ればこのクズの偽装がすぐ分かるからだろうな。
そもそも、京大→京大院なら一応一流の部類に入るが、三流大→京大院の無給お手伝いに価値なんて無い。
さらにここの済々OBの腐っているところは三流大→京大院すら偽装しているところだ(現実には最終学歴三流大学のカス)。
ホントに偽装だけは巧妙にやるクズだな。
いま社会を騒がせている食品偽装のような問題もこういう零細企業に勤める末端の低学歴が起こしてるんだろうな。
やはり低学歴は社会の害虫。つまり済々OBも大部分が害虫だな。
333エリート街道さん:2007/11/04(日) 11:30:41 ID:xnpmoLYc
人のことを四の五の抜かす前に自分の学歴をさらせ!
334エリート街道さん:2007/11/04(日) 16:49:12 ID:F0ixpgSW
学部から東大だったりして
335エリート街道さん:2007/11/04(日) 20:09:14 ID:xnpmoLYc
楽譜から学園大だろ
336エリート街道さん:2007/11/04(日) 23:03:57 ID:/ETZFl/5
荒れ過ぎ
337エリート街道さん:2007/11/04(日) 23:41:59 ID:wy0WiRRX
せいせいワロスー
最高のネタ高校だな
338エリート街道さん:2007/11/05(月) 20:27:54 ID:QFePrjaK
済々の大学受験者数750±30(現役生400余)

真和の大学受験者数250±15(現役生200余)


去年の東大京大国立医学部合格者数
済々15名
真和14名

真和の3倍近くの大学受験者を持ちながら真和の合格率に負ける済々
339エリート街道さん:2007/11/06(火) 00:33:35 ID:NHB9c/jI
大学受験者数は合格率に関係ないだろ

書くんだったら

・合格率で神話に負ける済々黌
とか
・3倍の受験者数がいるのに合格者数では拮抗している済々黌
だろ
340エリート街道さん:2007/11/06(火) 02:00:44 ID:F5FObZpL
>>339
済々の人を釣ろうとしたんだが(..;)
341エリート街道さん:2007/11/06(火) 02:37:30 ID:NA2c7aPq
こうだよ

済々の現役大学受験者数400
真和の現役大学受験者数200

今年の東大京大現役合格者数
bP 15名 熊本
bQ  3名 真和
bR  2名 マリスト
bS  1名 玉名
bT  0名 熊本商業、球磨工業、熊本農業高校、済々他
342エリート街道さん:2007/11/06(火) 02:40:42 ID:F5FObZpL
>>341
現役という言葉をだすと済々の奴らが発狂するからあえて使ってない
あくまでも現+浪人
343エリート街道さん:2007/11/06(火) 02:46:23 ID:wAlOkGpp
済々5位じゃん
伝統校やるね
344エリート街道さん:2007/11/06(火) 02:52:30 ID:wAlOkGpp
済々の浪人大学受験者数不明
真和の浪人大学受験者数不明

今年の東大京大浪人合格者数
bP 9名 熊本
bQ 3名 済々
bR 2名 第二
bS 1名 真和

二番手済々の大勝利
345エリート街道さん:2007/11/06(火) 02:58:08 ID:CkoHv2ZW
君達の気持ちを俺は分かるよ

熊本の勇士が集まる済々黌に恋焦がれて必死に勉強してきたんだろう
それが受験に失敗し愛情が一転、憎悪となったんだろう
熊本高校に行った人達の中にも本当は済々黌に憧れていたのに
母上に逆らえず熊本高校に行かされた者もいるのだろう

分かるよ俺は
憎しみの力が荒らしというこんな醜いことをさせる

でもな、もうやっていいことと悪いことの区別位はできるようになってほしいんだ
俺たちは君達の様な犠牲があって今があることを胸に秘めて生きているのだから
346エリート街道さん:2007/11/06(火) 03:02:40 ID:F5FObZpL
済々の浪人大学受験者数750±30
真和の浪人大学受験者数250±15

今年の東大京大浪人合格者数
bP 9名 熊本
bQ 3名 済々
bR 2名 第二 真和(現役文T、現役京大法)
347エリート街道さん:2007/11/06(火) 03:04:52 ID:F5FObZpL
>>345
ぉまえみたいなのがいるから荒らされるんだよwww
熊高と再々なら熊高選ぶわ
348エリート街道さん:2007/11/06(火) 03:06:15 ID:F5FObZpL
うわあ!
間違えた!
ぼくちゃんはずかし!!
349エリート街道さん:2007/11/06(火) 10:31:29 ID:qvfNDLx0
医学部の人数は?
350aimokoimo:2007/11/06(火) 10:43:36 ID:CFWl6zJ+
鹿児島県産、ラーメン屋経営ゲームがある。
aimokoimo
http://www.nils.ne.jp/~st3104/aimo/
351エリート街道さん:2007/11/06(火) 10:53:57 ID:Lfq+Tj8P
>>349
国公立医
神話2(現役0か1)
SSK6?7?
卒業生数神話264
SSK410
352エリート街道さん:2007/11/06(火) 10:56:28 ID:qvfNDLx0
ということは東大京大国公立医合格者数は現浪合計で

済々黌 9〜10 (410)
真和  6 (264)

( )内は卒業生数
353エリート街道さん:2007/11/06(火) 11:05:27 ID:F5FObZpL
>>352
なんだ真和が上じゃねーじゃんつまんね
354エリート街道さん:2007/11/06(火) 13:44:18 ID:F5FObZpL
まあ合格率は済々=真和か
去年は明らかに真和>済々なので
この2年間は真和≧済々
しかも現役で文一と京大法を出したことを考えればやはり真和>済々
355エリート街道さん:2007/11/06(火) 13:47:37 ID:Beybnxwe
今年の神話の京大は経と農だぞ
356エリート街道さん:2007/11/06(火) 13:50:46 ID:F5FObZpL
>>355
ちがうよ?
京大法に一人いるよ?
357エリート街道さん:2007/11/06(火) 14:14:48 ID:qvfNDLx0
東大京大合格者数/卒業生数

済々黌 0.022(9名の場合)〜0.0244(10名の場合)
真 和 0.023
358エリート街道さん:2007/11/06(火) 14:24:22 ID:nEFGhela
http://c-au7.2ch.net/test/-/student/1193838848/より抜粋


幼稚園児:「ねぇママ、あのお兄ちゃんお姉ちゃんたちってバカなの?」
母親 : 「ヨシオちゃんアッチ見ちゃダメだょ!」
幼稚園児:「え?なんで?ボクよりバカなの?」
母親 : 「あの人達は九九も出来ないのよ。だから見ちゃダメ。」
幼稚園児:「わかったよママ・・」




県立劇場付近で収録
359エリート街道さん:2007/11/06(火) 14:35:32 ID:F5FObZpL
>>357
じゃあ済々は9人でいいよ
360エリート街道さん:2007/11/06(火) 15:02:57 ID:Beybnxwe
>>356
いないから
361エリート街道さん:2007/11/06(火) 15:03:36 ID:F5FObZpL
>>360
いやいるよ
362エリート街道さん:2007/11/06(火) 23:06:15 ID:Lfq+Tj8P
>>361
MS君が経済学部でMT君が農学部だ
法学部はいない
363エリート街道さん:2007/11/07(水) 00:16:41 ID:WN0hUjuN
>>362
じゃあ京大2人だったのか
ならば合格率真和>済々か
364エリート街道さん:2007/11/07(水) 00:23:04 ID:OBjiVmVp
>>363
東大2京大2医学部2で>>352>>357どっちも織り込み済み
365エリート街道さん:2007/11/07(水) 00:42:17 ID:WN0hUjuN
>>364
東大京大4人も受かってんのか
現役の2人だけとおもつた
366エリート街道さん:2007/11/07(水) 00:52:20 ID:lS8YDG8m
東大京大現浪でも

真和(4)>アホアホ(3)

週刊誌でも、熊本高校に次ぐ2は真和になっていたよ。
367エリート街道さん:2007/11/07(水) 01:08:02 ID:VbTQE/z5
週刊神話1号 vol.7あたりにか?
368エリート街道さん:2007/11/07(水) 01:14:41 ID:WN0hUjuN
>>367
んなもんないよ
369エリート街道さん:2007/11/07(水) 01:56:58 ID:BjeX9I6M
神話も早く灘、東大寺みたいに受験生の第一志望校になれればいいね。
23世紀まで待ってほしい。
370エリート街道さん:2007/11/07(水) 02:20:10 ID:pRyTDb6u
>>369
27世紀になっても無理だよ
371エリート街道さん:2007/11/07(水) 02:25:00 ID:+5/Cgrl5
今のままの、熊本高に続く県下bQ止まり。プッ
372エリート街道さん:2007/11/07(水) 02:35:15 ID:VbTQE/z5
神話は総合実績で県内四天王にすらなれていないじゃないか
373エリート街道さん:2007/11/07(水) 02:42:02 ID:+5/Cgrl5
九大・明治(銅メダル)、熊大・西南(8位入賞)がいくら多くても、金メダルの多いほうが上だよ。
374エリート街道さん:2007/11/07(水) 02:54:34 ID:K02HRJeR
平成18年度

神話 早稲田9 慶応3
済々 早稲田9 慶応3

銀メダルは同じ

ただ、うちの高校(某県公立5番手校320人)でも、
早稲田39 慶応9

両校とも、何でこんなに少ないの
375エリート街道さん:2007/11/07(水) 03:00:17 ID:WN0hUjuN
>>374
私立はだれも受けないから、熊本には妙な風習があってなんていうか国立至上主義?
九大行けば神扱いされるし、受験をしらないそこらのオッサンなら九大非医学部>熊大医学部>熊大非医学部>私立全てと思ってる。
376エリート街道さん:2007/11/07(水) 03:02:02 ID:WN0hUjuN
>>374
あと熊本の学生の馬鹿さは確か全国ベスト5に入ったはず
調べてみたら面白いかも
377エリート街道さん:2007/11/07(水) 03:18:47 ID:OBjiVmVp
>>376
こないだの学力テストで九州トップですが
378エリート街道さん:2007/11/07(水) 04:28:31 ID:UWx88c8q
    ◎◎◎◎◎○○○○○○△△△△△△△△××
熊高 旧旧旧旧旧早早早早早早駅駅駅駅駅駅駅駅私私
    帝帝帝帝帝慶慶慶慶慶慶弁弁弁弁弁弁弁弁立立

    ◎○○△△△△△△△△△△△△△△××●●
済々 旧早早駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅駅私私学学
    帝慶慶弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁弁立立園園
379エリート街道さん:2007/11/07(水) 06:16:30 ID:C5hkOrZe
真和保護者からの情報だけど、10年後くらいには(真和の)高校入試が
無くなるらしいよ。そうなると「熊高済々の滑り止め」の汚名は消えるね。
附中の滑り止め=真和はそのままだろうけど・・・・・
380エリート街道さん:2007/11/07(水) 11:10:00 ID:BjeX9I6M
>>374
どうせ神奈川県というオチだろ。
381エリート街道さん:2007/11/07(水) 14:57:54 ID:pRyTDb6u
>>379
完全中高一貫校ということか。
そうなると、確かに「熊高済々の滑り止め」の汚名は消えるけど、
中学入学の時点で熊高済々を捨てれる熊本県民がどれだけいるのか疑問。
まあ私立が県立に勝つには、
中高一貫にしてブランドイメージを強く打ち出すくらいしか手はない気はする。熊本は。
382エリート街道さん:2007/11/07(水) 15:14:40 ID:VbTQE/z5
楽譜も来年あたりに中学校開校させるらしいし時期が遅すぎないか?
他私立との差がある時に中学に一本化しないと中学上がりが盛り返してきた鞠、神話以上に人気が出そうな楽譜、医学部にコンスタントに合格者を出すようになってきた分特に押されて高校落ちがいなくなったら神話は廃校のピンチになるぞw
383エリート街道さん:2007/11/07(水) 15:30:49 ID:IaiKnu6s
でもはっきり言って進学校として熊本に存在するのは熊高とSSKと第二ぐらいでいい
玉名とかの確変生徒は熊高に池
384エリート街道さん:2007/11/07(水) 16:35:40 ID:VbTQE/z5
玉名は県北学区だったろ?
中高一貫も出来るし県北のドンになればいい
385エリート街道さん:2007/11/07(水) 20:38:30 ID:1vfTbJFs
済々は真和と張り合っているのがお似合いですね。ちょうど同じくらいのレベルみたいだし。
いや、済々が少し劣るのかな?
386エリート街道さん:2007/11/07(水) 21:56:22 ID:BjeX9I6M
>>385
こいつは済々のコンプ丸出し。
さては済々落ち真和落ちの楽譜か?
387エリート街道さん:2007/11/07(水) 21:58:30 ID:1Dm0KFcb
上位だけで比較すれば神話の圧勝だろ。
388エリート街道さん:2007/11/07(水) 22:24:23 ID:iLv8NSxE
君達の気持ちを俺は分かるよ

熊本の勇士が集まる済々黌に恋焦がれて必死に勉強してきたんだろう
それが受験に失敗し愛情が一転、憎悪となったんだろう
熊本高校に行った人達の中にも本当は済々黌に憧れていたのに
母上に逆らえず熊本高校に行かされた者もいるのだろう

分かるよ俺は
憎しみの力が荒らしというこんな醜いことをさせる

でもな、もうやっていいことと悪いことの区別位はできるようになってほしいんだ
俺たちは君達の様な犠牲があって今があることを胸に秘めて生きているのだから
389エリート街道さん:2007/11/07(水) 22:29:09 ID:O9YMI+Z1
>>388
そんなに母校を卑下しなくても。
猛勉強して、自称2番手高校に進学したんだろ?
もっと自信を持てよ。
390エリート街道さん:2007/11/07(水) 22:51:40 ID:BjeX9I6M
>>389
猛勉強して一番競争率の高い済々黌に入学したんだよ。
猛勉強できなかったら熊鷹で我慢したよ。
391エリート街道さん:2007/11/07(水) 22:53:30 ID:1Dm0KFcb
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は熊本高校の学生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
熊本高校に入学したときのあの喜びがいまだに続いている。
「英国イートン校に匹敵する日本を代表する名門エリート養成機関、
その名を天下の熊本高校」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
先輩、OBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけるのです。
「いいかい?伝統というものは学生が作りあげていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「熊本高校が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が熊本高校で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支える僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
熊本高校を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
熊本高校に入学することにより、僕たち学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
なんてすばらしき学舎哉、嗚呼、熊本高校。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「熊高の学生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女子高生たちの側からの交際申し込み。
ご近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な熊本高校への信頼感と期待。
熊本高校に入学して本当によかった。
392エリート街道さん:2007/11/08(木) 05:07:30 ID:OmQLQ/zO
>>390
猛勉強しても熊高よりかなり難易度の低い済々にしか受からないなんて相当アホですね。
済々にはこういう地頭の悪い馬鹿が多い。だから大学受験ではどうしても通用しない。
393エリート街道さん:2007/11/08(木) 06:36:53 ID:3owqmH8h
倍率=難易度と思ってるカスが再々
394エリート街道さん:2007/11/08(木) 08:06:17 ID:GO/gp6OW
ある程度の難易度レベルになればランク10も9も一緒。
むしろ1〜2点に大人数集中する高倍率高校の方が怖い。
395エリート街道さん:2007/11/08(木) 11:41:54 ID:3owqmH8h
>>394
なわけねーよ
熊大医学部が神戸医より難しいといってるようなもの
396エリート街道さん:2007/11/08(木) 11:56:55 ID:Ldbj6++M
それは事実だろ
397エリート街道さん:2007/11/08(木) 21:09:05 ID:OmQLQ/zO
>>394
競争率が高いと何が怖いんだか?
同じ入試問題にも関わらず熊高に合格最低点で大差を付けられてる事実があるんだから競争率がどうとか関係ないよ。
これまでどんなに競争率上がっても合格最低点でも一度も熊高に勝ったことないみたいじゃないか。
済々の競争率が2倍程度ってことは合格最低点付近の馬鹿が多い(つまり合格者のレベルが低い)と推定できること位の意味しかないよ。
398エリート街道さん:2007/11/08(木) 22:33:08 ID:GO/gp6OW
>>397
大分昔の話で恐縮だが、俺が受験した時の合格最低点は間違いなく済々>熊鷹だった。
これは済々の教師が言っていたし、友達の熊鷹生も認めていた。

この後も結構合格最低点が済々>熊鷹の年があったと聞いているが?
399エリート街道さん:2007/11/08(木) 23:04:45 ID:xqTW3Adp
>>398
だけん何や?
400エリート街道さん:2007/11/08(木) 23:29:48 ID:OmQLQ/zO
>>398
いつ頃の話?
その時熊高の友達と確認しあった合格最低点って何点と何点だった?
俺の頃は合格最低点の差が15点はあると言われていたな。90年代の事だが逆転があるとはとても信じられん。それに>>174によると済々教師が少なくともここ20年は逆転が無いと認めているみたいだね。
401エリート街道さん:2007/11/08(木) 23:40:41 ID:xqTW3Adp
>>400
それがどうした!
402エリート街道さん:2007/11/09(金) 00:28:59 ID:5Mou61co
また合格最低点馬鹿が恥晒しにきた。こいつ懲りねぇな
熊高と済々で大差があるというのは、どの資料に基づいてのこと?
単なるお前の妄想ではないよな?
403エリート街道さん:2007/11/09(金) 00:38:14 ID:ckKT+cbC
熊鷹は昔は競争率が極端に低くて全入に近い時代があったので
合格者最低得点がせいせいといい勝負だった可能性はあるが、
合格者平均点は比較にならんよ。30点は違うだろ。
404エリート街道さん:2007/11/09(金) 00:52:52 ID:5Mou61co
だから、お前の勝手な想像は聞いてない。比較にならんというのなら資料を出せと言ってんだよ
405エリート街道さん:2007/11/09(金) 06:08:27 ID:J2B3/prh
だれも熊医>神戸医ということに突っ込まないんだな
ここは厨房のすくつか?
406エリート街道さん:2007/11/09(金) 06:28:21 ID:iuXE8iCI
熊大>岡大と間違えても、二割は知らんぷりをするかもしれん。
407エリート街道さん:2007/11/09(金) 07:02:28 ID:HYYp8WwE
本気で熊大>西南と思っている天然もいるし
408エリート街道さん:2007/11/09(金) 22:37:45 ID:80ijn65l
11/16 済々黌・熊高野球対抗戦
     13:00〜16:00
     会場:県営藤崎台野球場

おまえら見に行くの?



12/19 姜尚中氏講演会
ワロタw
去年は極右で今年は極左かw
409エリート街道さん:2007/11/09(金) 23:43:19 ID:BnZ+PZHN
>>403
基本的に同意だ。加えてどんなに競争率に変動があろうとも>>174の言うとおり少なくともここ20年以上は逆転がないという事実にも留意しておかねばなるまい。合格最低点でもそれだけ揺らぐことのない大差があるということだ。
合格者平均点については比べるべくもないというのは正にその通りだな。
両校の進学実績の大差を見れば合格者平均点で30点くらいの差があることは想像に難くない。
410エリート街道さん:2007/11/09(金) 23:49:43 ID:x13GzJlb
>>409
勝手に20年「以上」に改竄してんのーw
低脳は早く寝ろ。
411エリート街道さん:2007/11/10(土) 00:09:44 ID:IrW9VCAF
>>409
>合格最低点でもそれだけ揺らぐことのない大差があるということだ。

メクラか文盲か?お前は。
大差だというのなら資料を出せと、一体何度言えば…。
412エリート街道さん:2007/11/10(土) 07:04:48 ID:GWqJxWst
>>410
間違ってないが?
ぼく日本語分からないからどこがおかしいか教えてよ

>>411
公表しないからソースが無くても仕方が無いと思うが
まあそれでも15点は差があるな
413エリート街道さん:2007/11/10(土) 07:25:50 ID:gKpnDH0Q
>>412
そういうふうに思われてないと熊鷹には落ちたけどSSKには余裕で受かった!って大声で言えなくなっちゃうもんな。
滑り止めは大変だな。
414エリート街道さん:2007/11/10(土) 08:19:46 ID:lu/Cj04J
熊鷹済々の合格最低点に大差が着き、合格平均点に30点の差があるなら、
これはどう説明するんだ。

全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 船橋 日比谷 都立西 中大附属 国際基督教
   桐蔭学園(理数) 旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 ★熊本
71 城北 学習院 湘南 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) ★済々黌 鶴丸

信頼できないデータうんぬんは聞こえない。
両校の合格最低点の大差・合格平均点30点差の説の方がよっぽど信頼できない。
415エリート街道さん:2007/11/10(土) 08:24:29 ID:lu/Cj04J
追加
俺の受験した頃は250点満点だったが、最近は2500点満点になっているのなら納得。
416エリート街道さん:2007/11/10(土) 08:31:09 ID:GWqJxWst
>>413
え?そうだよ?
自分の点数知ってるから分かる。
再々受けてたら間違いなく受かってたよ
あと再々の滑り止めは真和じゃないよ。
417エリート街道さん:2007/11/10(土) 08:42:41 ID:r2u5ypXl
>>416
俺は熊鷹にも間違いなく受かってたが
ぷぷぷw
418エリート街道さん:2007/11/10(土) 08:54:30 ID:uxDrcGeW
>>417
熊高OBの俺に言わせれば、済々合格者の大部分は熊高合格者最低点の奴(たいてい熊高でも万年死後の世界の奴)にも劣る。
両校の合格最低点に15〜20点程度の大差があり、済々合格者の大部分が合格最低点付近に固まっているのだから。
馬鹿でも分かる理屈だろ。
419エリート街道さん:2007/11/10(土) 08:59:57 ID:r2u5ypXl
>>418
最近実績が落ちてきてあせってんの?w
420エリート街道さん:2007/11/10(土) 09:33:47 ID:unKPQsN0
416
じゃあどこが滑り止め?
421エリート街道さん:2007/11/10(土) 10:11:40 ID:GWqJxWst
>>420
青雲とかラサール
422エリート街道さん:2007/11/10(土) 12:21:04 ID:uxDrcGeW
>>414
済々が岡崎や鶴丸と同レベルなどというあからさまな捏造データを持ってきて、熊高と済々の合格最低点に大差があるという事実の指摘に対しては「聞こえない」か。
救いようがないなこの馬鹿は。
423エリート街道さん:2007/11/10(土) 13:36:01 ID:30KbrNoB
第一高校のOBのみなさん、気をつけて!ある生保のセールスレディーが、同窓生を狙って、
しつこい勧誘をしています。最低です。とゆうか人間のくず、ゴキブリのくそ以下だな。
今まで費やした時間と電話代、飲食代、全額請求したいです。賄賂的な発言もほのめかせて、
お客を食い物にする生保の体質自体にも問題ありだと思うけど、
支店の窓口も窓口で馬鹿のあつまりだし、日本語を理解してない連中がなんで
幹部になれるんだ。
しかも、その女が今現在もあほ面で営業してる回っているみたいだから、みんなきをつけてね☆
その程度のプライドなんて、惨めでちゃんちゃらおかしいわwwwww

424エリート街道さん:2007/11/10(土) 17:59:12 ID:fEDGpLuS
【脅威の】熊本学園大学 V 【包茎率95%】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1193838848/
425エリート街道さん:2007/11/10(土) 18:46:40 ID:lu/Cj04J
>>422
誰が捏造するかい!
そこまで暇じゃない!

入試ランクが1ランクしか違わなければ、年によっては両校の
合格最低ラインが入れ変わったりするのは至極当然のこと。
426エリート街道さん:2007/11/10(土) 19:24:09 ID:cqKTbzQi
>>421

ID:GWqJxWst
オマエの高校なんてどこでもいいから、大学名を言ってみろ。

そして、コテハン使えや
スルーするレスを見分けるためにw
427エリート街道さん:2007/11/10(土) 19:56:31 ID:xQZPOJgK
>>408
カンサンジュンがSSKに来るの?いいなぁ

去年って誰だったの?
428エリート街道さん:2007/11/10(土) 19:57:57 ID:GWqJxWst
>>426
しねwww済々www
429エリート街道さん:2007/11/10(土) 19:59:50 ID:1npH9hP3
生姜さんは済々黌の黒歴史だから
430エリート街道さん:2007/11/10(土) 20:12:38 ID:0gC7O5wG
昔の熊日に高校入試の記事が出ていた。
県教委の発表で
合格者の最低点は205くらいで熊本≧済々
合格者の平均点は225>215くらいで熊本>済々
240点以上は20人>2人
230点以上は150人>30人てな感じ。
済々の教員「あんな簡単な問題でこんなに差が・・・
(以下勘弁してください)」だわな。
431エリート街道さん:2007/11/10(土) 20:57:12 ID:GWqJxWst
それよりライギョの話しようぜ!
432エリート街道さん:2007/11/10(土) 21:24:16 ID:YOedcryY
熊本高と済々公の関係は
レベルを落とした、福岡高校対城南高校みたいだな。
433エリート街道さん:2007/11/10(土) 21:42:35 ID:ftydoYIx
>>423
第一高校のOBなんてレッドリスト登録が必要なくらい希少なんだが
434SSKOB:2007/11/10(土) 22:07:16 ID:lu/Cj04J
>>430
俺が受験した年は
合格者の最低点は210くらいで済々≧熊鷹
合格者の平均点は225>220くらいで熊本>済々
ちなみに俺は235くらい取った記憶がある。
435エリート街道さん:2007/11/10(土) 22:51:00 ID:5Y5ZLplY
熊鷹>>修猷館>福岡高だけどな
436エリート街道さん:2007/11/10(土) 23:30:39 ID:uxDrcGeW
>>430
熊日の名を騙ったひどい捏造情報だな。
そもそも県教委は各校の合格最低点、合格者平均点を公表していない。
済々の合格最低点が205位というのはいい線いってるが熊高の合格最低点は220位だ。
437エリート街道さん:2007/11/10(土) 23:45:59 ID:0gC7O5wG
>>436
いやあ昔は公立高校合格者全員の個人氏名まで熊日夕刊に出ていたよ。
今とは時代が違う。
ちなみに第一や第二高や他校も入試の点数はすべて公表されてた。
だけん何や?
それがどうした?
438エリート街道さん:2007/11/11(日) 00:14:22 ID:WjqpwFe5
>>437
なにいってんのwww
439エリート街道さん:2007/11/11(日) 08:35:35 ID:RNOB+Az0
>>437
いや、朝刊のほう。
440エリート街道さん:2007/11/11(日) 09:58:14 ID:u5aevtb+
>>437
朝刊を夕刊としたり、少しいい加減な情報だな。
しかし、もし本当に熊日に合格最低点の比較が載っていたのなら既に逆転が無かった事が判明しているここ20年より昔もずっと両校の合格最低点にサプライズ逆転が無かった事実を確認することができるな。
441エリート街道さん:2007/11/11(日) 10:36:09 ID:kBKpJxJu
済々黌は名門校じゃないと思う
442エリート街道さん:2007/11/11(日) 11:26:37 ID:WjqpwFe5
>>441
済々の人はそうおもってる
443エリート街道さん:2007/11/12(月) 00:15:41 ID:PM5G13Py
済々は名門どころか二流ということで結論が出ている。
444エリート街道さん:2007/11/12(月) 02:44:58 ID:Qea+vbKB
>>440

よかったな。さっさと記事を探してこい。
445エリート街道さん:2007/11/12(月) 07:10:42 ID:NdQLMd73
>>444
お前がさがせ捏造野郎
446エリート街道さん:2007/11/12(月) 09:58:30 ID:IRplXE++
二流くらいがいいんだよ。
447エリート街道さん:2007/11/12(月) 16:44:47 ID:Qea+vbKB
>>444
証拠もないのに合格最低点について大差があると喚いている捏造野郎はお前だろ。

>既に逆転が無かった事が判明しているここ20年より昔もずっと両校の合格最低点にサプライズ逆転が無かった事実を確認することができるな。

「既に逆転が無かった事が判明しているここ20年」って、いつ判明したんだよ。この情報こそ捏造。お前一人が証拠も無しにずっと喚いてるだけ。
「(記事があれば)事実を確認することができるな。」って言ってんだろ?記事探して晒してみろ。
それとも、そんな記事など端から無いことを、薄々感じてるんじゃねーのか?
448エリート街道さん:2007/11/12(月) 18:18:32 ID:MGT7VAvC
熊本>糞
449エリート街道さん:2007/11/12(月) 20:40:25 ID:NdQLMd73
>>447
ああ、おれにいってんのか
俺は442だから440とは別な
あと、端から見てるとお前の方がおかしいぞ?
450エリート街道さん:2007/11/12(月) 20:48:19 ID:7kLEWrSF
パソコンショップ最強完全リンク!!!
ttp://want-pc●.com

●はとってね。
451エリート街道さん:2007/11/12(月) 21:57:56 ID:lOaC9yox
熊鷹済々の合格最低点に大差が着き、合格平均点に30点の差があるなら、
これはどう説明するんだ。

全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 船橋 日比谷 都立西 中大附属 国際基督教
   桐蔭学園(理数) 旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 ★熊本
71 城北 学習院 湘南 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) ★済々黌 鶴丸

信頼できないデータうんぬんは聞こえない。
両校の合格最低点の大差・合格平均点30点差の説の方がよっぽど信頼できない。
452エリート街道さん:2007/11/12(月) 21:59:36 ID:lOaC9yox
入試ランクが1ランクしか違わなければ、年によっては両校の
合格最低ラインが入れ変わったりするのは至極当然のこと。
453エリート街道さん:2007/11/12(月) 22:03:17 ID:NdQLMd73
>>451
まあ大学進学の結果が終わってるからそういうこといわれるんだよ
悔しかったら、2ch止めて勉強しなさい。そして、いい大学に入りなさい
こんなところで高校偏差値について熱く語ってもしょうがないだろ
454エリート街道さん:2007/11/12(月) 22:04:09 ID:lOaC9yox
熊鷹済々の入試ランクは所詮1〜2ランクしか変わらない。
>>443の言うとおり済々が2流なら間違いなく熊鷹も2流だろう。
455エリート街道さん:2007/11/12(月) 22:18:34 ID:NdQLMd73
わかった。なんか噛み合わないと思ったが。
ここにいるの厨房ばっかじゃん。じゃなきゃ学歴板で高校偏差値なんて扱わない(普通はその高校の進学結果を扱うもの)
いや、熊本は高校至上主義みたいなのがあるらしいから、いい年したオッサンがこんなことを言っているのかも
だとしたら熊本って相当きもいな。熊医目指してたけど違うところ受けようかな(笑


えーと一応第三者から言っとくと、その高校の格はヤッパリ大学進学結果で決まると思いますよ?そう考えると熊高と済々は少なくとも2ランクぐらいは差があります
ていうか大体高校がどこかなんて関係ないでしょう??
もしここに書き込んでいる中学生や高校生がいたら勉強していい大学に入ってください
456エリート街道さん:2007/11/12(月) 22:26:21 ID:NuTNc2ak
↑おまえが勉強してろw
457エリート街道さん:2007/11/12(月) 22:30:58 ID:NdQLMd73
>>456
A判でてるから大丈夫
458エリート街道さん:2007/11/12(月) 22:39:46 ID:lOaC9yox
>>455
きっと落ちる
459エリート街道さん:2007/11/12(月) 22:55:59 ID:NdQLMd73
>>458
今の時期にそういうこと言うのってどうなんかな?
この高校の糞さがよく分かったよ。ごく当たり前のことを言っても糞みたいなプライドばかりがあるからどうしてもそれを認められない
自分の意見と異なる物は全て批判。それが第三者の目からみた公平な視点であっても気にいらなければ受け入れようとも全くしない。それどころか意見を言った人の揚げ足をとるばかりか酷いときには罵倒さえしてくる。
この高校は嫌いじゃなかったけど、458みたいな奴ばっかりだと考えると虫酸が走るし反吐がでる。
名門だかなんだか知らないが他の県の人は「済々」なんてしらないよ。身の程知らずの糞高校が。
大嫌い
460エリート街道さん:2007/11/12(月) 22:59:50 ID:NuTNc2ak
↑おまえはさっきから自分のプライドだけはいっちょ前だなw
461エリート街道さん:2007/11/12(月) 23:20:18 ID:NdQLMd73
きみら済々の凝り固まったプライドに比べたらまだまし。
しかもそのプライドの拠り所が「済々であるということ」。ただそれだけ
逆に聞くけど馬鹿のくせになんでそんなに偉そうなの?
462エリート街道さん:2007/11/12(月) 23:21:57 ID:lOaC9yox
>>459
お前は他所の地域をキモいとか散々言っておいて、ちょっと突かれたらいきなり
「糞」高校呼ばわりか?
切れやすいボンクラオタクか?

オタクは変なプライドを持っているとは知っていたが、
お前はボンクラなんだからおとなしくしていろ!
463エリート街道さん:2007/11/12(月) 23:25:28 ID:NdQLMd73
>>462
つまらない高校をいい年したオッサンが賛美してんのがキモイつったんだよ
464エリート街道さん:2007/11/12(月) 23:42:45 ID:NuTNc2ak
この無理すぎる論理展開はまたいつもの神話か
あいつはいつも出身高校変わるよなw
465エリート街道さん:2007/11/12(月) 23:59:42 ID:PM5G13Py
>>454
また入試ランクの捏造か。馬鹿が懲りないな。
466エリート街道さん:2007/11/13(火) 07:30:24 ID:32BSc8S0
このスレ覗くたびに思う

熊高卒で本当に良かった
467エリート街道さん:2007/11/13(火) 08:12:31 ID:HCZ5w2Qn
よかったね
468エリート街道さん:2007/11/13(火) 13:52:48 ID:CsZ9Rrfk
>>464
どこらへんに無理があるかいってみそ?
・大学進学が高校の価値で熊高と済々に少なくとも2ランクは差がある
・いい年したオッサンが高校偏差値にこだわるのはキモイ
どこか間違ってる?


それにな俺神話じゃねーよ
469エリート街道さん:2007/11/13(火) 14:44:07 ID:GyrJQwMs
安心な真和ー安心な真和〜
470エリート街道さん:2007/11/13(火) 14:53:00 ID:CsZ9Rrfk
神話ふぁいな〜んす
471エリート街道さん:2007/11/13(火) 15:44:59 ID:CHml6HJN
あんしんはしんわ

だろ
472エリート街道さん:2007/11/13(火) 21:56:04 ID:gX2T0w68
しんわはしんだ
473エリート街道さん:2007/11/13(火) 23:02:41 ID:l7vIiLT6
今週の週刊朝日に神話が載ってた。
お題はなんと!『日本の名門高校 新ベスト100 ー私立中学高校編ー』
朝日新聞社にどれくらい積んで掲載してもらったんだろうか・・・・・
474エリート街道さん:2007/11/13(火) 23:42:37 ID:4580yiEd
熊本じゃ珍和程度でトップだからなー
ツクコマ麻布武蔵クラスとは偏差値10以上違うんじゃね?
475エリート街道さん:2007/11/14(水) 01:07:01 ID:6rPpa8wO
神話通信をよんでみたんだが、合格数でなく合格率で算出された新しいランキングとかなんとか
合格率は済々と張ってるからまあ納得した
476エリート街道さん:2007/11/14(水) 15:44:39 ID:+Kc8hoLA
熊本でシンワを馬鹿にできるのは熊鷹ぐらいだね
477エリート街道さん:2007/11/14(水) 18:01:31 ID:8oZtqaVv
熊本の私立は滑り止め以外に存在価値ないから熊工程度の公立からも内心馬鹿にされてるのが実情だろ
「身の程知らず」って
478エリート街道さん:2007/11/14(水) 18:34:54 ID:6rPpa8wO
と、学歴コンプの済々OBか申しております
479エリート街道さん:2007/11/14(水) 19:27:40 ID:kgGYAm4Y
【脅威の】熊本学園大学 V 【包茎率95%】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1193838848/
480エリート街道さん:2007/11/14(水) 19:49:47 ID:wAPrL13H
いや、でも私立ってだけで棟梁や北からは馬鹿にされてる雰囲気はある
481エリート街道さん:2007/11/14(水) 21:45:16 ID:/C/aX2w6
実際両校から上位5%を抜かすと
北≧神話だし
馬鹿にされてもしょうがなくないか?
482エリート街道さん:2007/11/14(水) 22:01:57 ID:KMFO8Tlh
熊高に進学実績はもちろんのこと入試の合格最低点ですら一度も勝ったことのない二流校も神話とか格下が相手だと威勢がいいな。
483エリート街道さん:2007/11/14(水) 22:57:43 ID:jSmVucCk
>>482
神話の入試の合格最低点は北高以下だろ
特待とか寝ぼけたことは抜かすなよw
484エリート街道さん:2007/11/14(水) 23:01:43 ID:EFJhKJ/g
>>483
いつもの馬鹿だから気にしないで
485エリート街道さん:2007/11/14(水) 23:11:41 ID:6rPpa8wO
済々の平均大学受験者数750±30(現役生400余)

真和の平均大学受験者数250±15(現役生200余)


去年の東大京大国立医学部合格者数
済々15名
真和14名

真和の3倍近くの大学受験者を持ちながら真和の合格率に負ける済々→中学の時に勝ってた奴らに大学受験では負けてしまうという済々
486エリート街道さん:2007/11/14(水) 23:12:29 ID:KMFO8Tlh
>>484
いつもの「二流高校(済々)⇒三流大学」の馬鹿乙。
明日も元気に零細企業に出社するんだよ。
487エリート街道さん:2007/11/14(水) 23:17:26 ID:6rPpa8wO
大学受験において熊高、第二理数科、神話特進に劣る済々。
488エリート街道さん:2007/11/14(水) 23:18:37 ID:6rPpa8wO
>>486
ちがうよ!かれは京大院(?)だよ!
489エリート街道さん:2007/11/14(水) 23:37:08 ID:Fjr3HiCU
>>486
3流真和→学園大
お前こそ頑張れよ!
ニートも努力しだいで社会復帰できるらしいとTVでやっていたよ。
490エリート街道さん:2007/11/14(水) 23:51:56 ID:KMFO8Tlh
熊高と済々の合格最低点の差が15点程度、合格者平均点の差が30点程度ということが明らかになっているが、これを基に各校の学生の入学時のレベルを詳細に比較するとこうなる。

熊高上位(240点以上)>熊高中位(230点以上)>熊高下位(220点以上)>≧済々最上位=神話最上位(219点)>神話上位=済々上位(210点以上)>済々中下位=神話中位(205点以上)>・・・以下略

やはり済々は神話と張り合ってるのがお似合いだな。まあ馬鹿なりに頑張れ頑張れララララ・・・
491エリート街道さん:2007/11/15(木) 00:07:23 ID:UqX/dn9I
↑こいつ真性馬鹿。
もしくは文盲。
492エリート街道さん:2007/11/15(木) 01:12:58 ID:HRuT0rk0
>>491
いつもの馬鹿だから。
「合格者平均点の差が30点程度ということが明らかになっているが」
とか、こいつの脳内に限ってだからさ。資料も証拠もなし。
嘘も百回言えば本当になると信じてる朝鮮人や支那人と同じ。
息をするように嘘を吐いて、周りから馬鹿にされてることにも気付いてない真性。

>>489
三流大学出の零細企業社員でも京大院でもない。
馬鹿に共鳴する馬鹿も滑稽だな。
493エリート街道さん:2007/11/15(木) 01:17:01 ID:HRuT0rk0
失礼。アンカーミス。>>488だった。>>489、すまん
494エリート街道さん:2007/11/15(木) 01:19:07 ID:4lQIxoSo
珍和ってパラ大行って
「俺高校珍和なんだぜ(キリッ!)」

↑こんな自慢してるんだろうな〜(爆)
495エリート街道さん:2007/11/15(木) 06:25:54 ID:xi111FoX
>>489
三流神話→代々木アニメーションだろw
496エリート街道さん:2007/11/15(木) 07:17:11 ID:VZY3951U
>>494
そういうのって済々がやるんだろうな。人生唯一の栄光だと思っている済々をやたらにひけらかしたがる。
世間一般からすればそんな二流高校ひけらかしてどうするんだという感じだろうけど。
497エリート街道さん:2007/11/15(木) 07:50:15 ID:zMD3VE+c
高校何処だろうが、熊大に行った時点で負け組み。
せめて九大・関関同立・マーチに入らねば。
498エリート街道さん:2007/11/15(木) 09:05:15 ID:UqX/dn9I
486は三流神話→福岡経済大(今話題の都築容疑者学長所有)
499エリート街道さん:2007/11/15(木) 09:13:52 ID:nXYv17DK
>>494
有名大学に行った女の子に聞いた話

済々OB「君どこの高校??」
女の子「私〇〇(私立)いたんよー」
済々OB「え!?なんで〇〇!?済々くりゃ良かったのに」

出会い頭でいきなり高校自慢する済々OBwww
神話にこういう奴は聞いたことないwww
500エリート街道さん:2007/11/15(木) 09:33:20 ID:+chPdYiC
真和がいくら実績を上げようが下げようが
「高校は真和です」
「(あっ、滑ったんだ…)へぇー、頭いいんだね」は
幾度も繰りかえされる
揺るぎない熊本県の常識会話である。
501エリート街道さん:2007/11/15(木) 09:51:05 ID:UqX/dn9I
>>499
Fランク大学に行った女の子に聞いた話

珍和OB「君どこの高校落ちた??」
女の子「私済々落ちたんよー」
珍和OB「え!?なんで済々!?熊鷹落ちりゃ良かったのに」

出会い頭でいきなり落ちた受験高校自慢する珍和OBwww
済々にこういう奴は聞いたことないwww
502エリート街道さん:2007/11/15(木) 10:02:32 ID:MLO2rWud
>>501
明らかに母校自慢するのは済々OBだろ
みとめろよ
503エリート街道さん:2007/11/15(木) 10:14:03 ID:nXYv17DK
>>501
さすが再々クオリティwww
一生懸命つくったんだねwww
504エリート街道さん:2007/11/15(木) 10:30:16 ID:HRuT0rk0
>>502
>明らかに母校自慢するのは済々OBだろ

そりゃそうだ。神話に母校自慢なんてできないだろうよ。
505エリート街道さん:2007/11/15(木) 10:51:09 ID:xi111FoX
>>500
公立の場合はそこから話が盛り上がるのに対し、神話の場合は高校が神話と聞いた時点で会話終了。
506エリート街道さん:2007/11/15(木) 10:53:30 ID:xi111FoX
>>503
あながち作り話とも言えないだろ。神話の入学式当日のクラスの話題はどこの高校に落ちたかで盛り上がるからな。
507エリート街道さん:2007/11/15(木) 11:01:56 ID:nXYv17DK
>>506
ここでは大学or社会での会話を取り上げたわけで
508エリート街道さん:2007/11/15(木) 19:46:03 ID:VZY3951U
二流高校済々まとめ(再再々):

1進学実績ボロボロ。東大京大現役合格0。OBの大半は二流三流大学へ進学(⇒零細企業に就職)。
2課外を行い必死にがり勉するも地頭が悪いので時間の無駄。
3入学偏差値で一流高校の熊高と大差ない、合格最低点で逆転する年も有るなどというとんでもない捏造データを持ち出して地頭がいいと勘違いする馬鹿が多いが、実際には合格最低点にも大差がある(立証済み)。
4運動部の実力もたいしたことがない。体力のないキモオタ多数。
5OBは人生唯一の栄光の済々をやたらに自慢したがる。特に県外人には意味不明。こんなカススレまで立てる始末。

※ヤレヤレ何度書けばいいんだ。いくら馬鹿でもそろそろ理解してくれ。
509エリート街道さん:2007/11/15(木) 20:45:28 ID:UqX/dn9I
↑5流高校出身者に四の五の言われたくない
510エリート街道さん:2007/11/15(木) 21:15:08 ID:nXYv17DK
学歴板になぜ済々なんだよとは思うだろ?
公立四天王と謳われる熊高ならまだしも
叩かれたくなかったらお受験板に移動したらいいよ
511エリート街道さん:2007/11/15(木) 21:49:38 ID:0t8tyI0Q
明日は対抗戦!
512エリート街道さん:2007/11/15(木) 21:49:49 ID:qoeK5n42
>>508
済々黌に嫉妬するキモオタ必死だな
リアル社会では済々黌人脈に弾かれてるから2ちゃんで憂さ晴らしか。
513エリート街道さん:2007/11/15(木) 22:12:54 ID:VZY3951U
>>512
ククク。済々人脈とか言ってる時点でレベルが知れる。
済々人脈なんて多分熊本以外にはないぞ。熊本でも通用するのか怪しいもんだが、もし有るとしてもかなり低レベルの人脈だな。
そんなカスみたいな人脈を頼りにするなんてやっぱりお前リアルで熊本の零細企業に勤めてるんだな。
でも大部分が熊大とか学園大にしか行けないからそれは仕方ないか。
済々卒の馬鹿でも頑張れ頑張れララララ♪
514エリート街道さん:2007/11/15(木) 22:32:58 ID:qoeK5n42
キモオタ乙。
リアル社会でモテない&仕事無いというのは辛いだろ?
頭下げたら女も仕事も回してやるよ。キモオタ君。
515エリート街道さん:2007/11/15(木) 23:02:04 ID:nXYv17DK
>>514
(´・ω・`)
516エリート街道さん:2007/11/16(金) 00:00:07 ID:HRuT0rk0
>>508
> ※ヤレヤレ何度書けばいいんだ。いくら馬鹿でもそろそろ理解してくれ。

だーれもお前に「まとめ」を依頼してないし、だーれもお前の「まとめ」なんか気にしてない。
ノミ程度の脳みそで捻り出した出来損ないのインチキ「まとめ」を誰にも相手されないのがそんなにサビシイのか?
かまってちゃんの真性馬鹿は、そろそろ自分の身の程を理解してくれ。
517エリート街道さん:2007/11/16(金) 00:20:11 ID:+S9p4GEM
はっきり言えば全て当てはまる
518エリート街道さん:2007/11/16(金) 08:17:58 ID:RvaZlicW
>>513
あーあ。
馬鹿につける薬ってねえのか?
519エリート街道さん:2007/11/16(金) 09:40:09 ID:+S9p4GEM
>>513
がんばれ!間違ってないぞ!
520エリート街道さん:2007/11/16(金) 10:09:46 ID:7ToT60aj
>>518
キモオタ乙。
リアル社会でモテない&仕事無いというのは辛いだろ?
頭下げたら女も仕事も回してやるよ。キモオタ君。
521エリート街道さん:2007/11/16(金) 11:05:37 ID:vcRYLyfC
>>513
君の言うことは間違ってない
その調子でがんばるんだ
522エリート街道さん:2007/11/16(金) 14:09:59 ID:6g+d4xOR
自演までやる始末か。
523エリート街道さん:2007/11/16(金) 15:55:33 ID:+S9p4GEM
自演じゃないだろ
みんな(済々以外)思ってることだぞ?
まあ、513がレスしたら自演じゃないことがわかるだろ
524エリート街道さん:2007/11/16(金) 20:08:47 ID:7ToT60aj
>>523
自分の思いこみを常識扱いするなよ
525エリート街道さん:2007/11/16(金) 20:23:24 ID:BIbqwWwD
悪いが「二流高校⇒三流大学」で零細企業に勤める未熟練単純労働者の済々OBみたいに暇じゃないんだ。
今日は忙しいから、済々OBの馬鹿達は>>508>>513を繰り返し読んでおくこと。
週明けに覚えてるかテストするぞ。
526エリート街道さん:2007/11/16(金) 20:39:51 ID:jOcmwfBF
馬鹿乙
527エリート街道さん:2007/11/16(金) 21:22:41 ID:6g+d4xOR
今日もかまってちゃんの真性馬鹿が懲りずに登場。
528エリート街道さん:2007/11/16(金) 21:44:00 ID:vcRYLyfC
>>525
他県のやつは応援してるからな
がんばってくれ
529エリート街道さん:2007/11/17(土) 02:16:20 ID:DMzwP4Ot
530エリート街道さん:2007/11/17(土) 08:14:04 ID:2xEjqpRb
>>516
気にしてないとか言いながらレスするなよ。
知的障害なの?
531エリート街道さん:2007/11/17(土) 11:28:41 ID:86NP0Sg8
【脅威の】熊本学園大学 V 【包茎率95%】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1193838848/
532エリート街道さん:2007/11/18(日) 16:15:47 ID:7BX8wNpn
>>513
第二応援歌だったっけ?
懐かしい。
533エリート街道さん:2007/11/19(月) 00:41:39 ID:2cX633BX
【慶應義塾大学】相澤宏輔応援スレ【熊本高校】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1195319850/l50
534エリート街道さん:2007/11/20(火) 12:39:44 ID:kQCdn+Ul
535エリート街道さん:2007/11/20(火) 19:28:42 ID:rpmSPYuY
それにしても他県の馬鹿どもは死ねばいいのにな
なぜ済々スレを荒らすんだろうな
まあどうせ底辺高校にでも通ってるからだろうな
536エリート街道さん:2007/11/20(火) 20:22:38 ID:0FeLruWO
生成効以上の高校なんかないからな。嫉妬だろ
537エリート街道さん:2007/11/20(火) 20:24:52 ID:RE6dsGzT
パソコンショップならここ!!
http://want-pc.com
538エリート街道さん:2007/11/21(水) 11:34:02 ID:IWUoOfWh
超名門高校ならここ!
http://www.higo.ed.jp/sh/seiseiko/
539エリート街道さん:2007/11/21(水) 20:04:24 ID:+5f8HUVv
なんか酷い叩かれ方だな。そりゃ全国でも通用する熊高よりはかなり劣るけどこの高校も熊本では一流の部類として認められてるよ。
540エリート街道さん:2007/11/21(水) 21:57:58 ID:MGn4s5au
叩いてるのは2匹ぐらいの神話+αだから気にすんな
最近は相手にすらされなくなって叩き方が適当になってきたが
541エリート街道さん:2007/11/21(水) 22:49:13 ID:rwEVKmxl
というかこのスレにSSKの生徒いない希ガス
542エリート街道さん:2007/11/22(木) 00:47:01 ID:KiWV9YmM
543エリート街道さん:2007/11/22(木) 23:26:21 ID:8v4rfeUs
544エリート街道さん:2007/11/23(金) 00:05:39 ID:trAA6Sbh
済済をたたく奴→神話と思ってるから他県の人がどう思ってるかわかんないんだろうな
こんなオナニースレ県外の人はみてるだけでいらいらすんのがわからないんだろうな
545エリート街道さん:2007/11/23(金) 10:12:32 ID:PrZ87riH
>>539
>全国でも通用する熊高よりはかなり劣る

ここだけ正しいな。進学実績でも入学難易度でも大きく劣るのは事実だし。
546エリート街道さん:2007/11/23(金) 14:56:01 ID:OklXBohc
それはない
キモ高工作員乙
547エリート街道さん:2007/11/23(金) 14:57:47 ID:FtejJbZf
【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】

 【】真のエリートを輩出する実力校はここだ!!【】
 
  07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)          

           
          早稲田大   85         
          慶応義塾   72         
          中央大学   35        
          東京理科   32         
          立命館大   31      
          法政大学   13      
          上智大学   10   

548エリート街道さん:2007/11/23(金) 15:15:55 ID:By0xpDqs
進学実績でも、熊本高校に圧勝している大学もあります。

       済々  熊高     
━━━━━━━━━━━
熊本大  104   88
鹿児島   21    8
長崎大    9    5
山口大    4    1
熊県大   20    5
西南大   31   10
熊学園   17    0
━━━━━━━━━━━
東京大    5   18
京都大    1   10
大阪大    5   17
九州大   32   61
━━━━━━━━━━━
549エリート街道さん:2007/11/23(金) 15:21:29 ID:S0CiboJD
熊本高校だめじゃん。
熊本学園の合格者数で、済々にボロ負けじゃん。
1人も受からないのかよ。
550エリート街道さん:2007/11/23(金) 20:26:53 ID:P8j2GUiN
隠し子がこの糞高校の3年生www
551エリート街道さん:2007/11/23(金) 20:53:03 ID:vaKB2N4c
>>550
お前は人間のクズだな
552エリート街道さん:2007/11/23(金) 21:35:30 ID:PrZ87riH
>>550
隠し子な上に済々なんてハンディキャップ大きすぎ。ちょっと可哀相だね。
553エリート街道さん:2007/11/24(土) 16:34:14 ID:uMXrW/t0
ネタつまんね
554エリート街道さん:2007/11/24(土) 17:37:43 ID:SOdScVmB
>>548
一目瞭然の差だが、両校の入学難易度に目を向ければ進学実績にこれだけ差が出ても不思議ではない。いや寧ろ当然と言えよう。
両校には合格最低点で約15点、合格者平均点で約30点もの大差がある。地頭の悪い済々の奴らが必死に課外等してがり勉したところでたかが知れてるということだ。
555エリート街道さん:2007/11/25(日) 11:38:06 ID:v6d5bbtz
再々関係者にきいたら本当だってな
556エリート街道さん:2007/11/25(日) 11:40:18 ID:uadHjcVa
うん
557エリート街道さん:2007/11/26(月) 22:22:53 ID:MXLUz/3o
>>554
やっぱり入学時からそれくらい差があるんだね。
進学実績で大差がつくはずだ。
558エリート街道さん:2007/11/26(月) 23:35:45 ID:8qt0FM7y
自演ばっかだな。もっとやれ
559エリート街道さん:2007/11/27(火) 00:55:01 ID:8F5nGpxc
>>558
おまえがなー
560エリート街道さん:2007/11/28(水) 13:02:38 ID:TL68txEY
561エリート街道さん:2007/11/28(水) 19:30:38 ID:/gtQFVxN
なんかすごい高校だね。
現在でも旧制中学高校の文化の匂いがするのが素晴らしい。
こういう伝統が残ってると思うと嬉しくなるよ。
562エリート街道さん:2007/11/28(水) 21:28:13 ID:+M+nnUJL
そう素晴らしいよ
だから済々>熊高。異論はないな阿呆ども
大学進学なんてたいしたことじゃないんだよ
563エリート街道さん:2007/11/29(木) 00:13:04 ID:I6E4tZR/
>>562
オイオイ格上の熊高相手にやめとけって。
歴史が長いだけで明らかに格下。
564エリート街道さん:2007/11/29(木) 00:17:25 ID:I6E4tZR/
>>561
人生唯一の栄光それが済々。
済々OBの最終学歴は熊大または学園大。
そんな低学歴で生きていて恥ずかしくないの?
565エリート街道さん:2007/11/29(木) 00:20:14 ID:sp1myxOp
>>563,564
またつまらんレスをわざわざ2回にも分けて…。
一つにまとめる頭もない馬鹿は生きてて恥ずかしくないの?
566エリート街道さん:2007/11/29(木) 00:27:13 ID:xQ1DnkKr
最近相手にしてもらえないからとりあえず一つでもレスを増やして盛り上げたいんだろ
彼はわざわざ日付が変わるまで我慢してたんだからスルーしてやれよ
567エリート街道さん:2007/11/29(木) 00:31:38 ID:I6E4tZR/
>>565
オイ!
済々ごときの低学歴に反論の権利はないぞ。
少しは低い身分を弁えて黙ってろっ。
レスを一つに纏めろとか意味の無いことにこだわる所が低学歴の証拠といえよう。
お前リアル低学歴だろ?現実をよーく考えてごらん無い頭で。
568エリート街道さん:2007/11/29(木) 00:35:17 ID:I6E4tZR/
>>566
知的障害認定患者乙。
569エリート街道さん:2007/11/29(木) 07:05:03 ID:RhXh7rFD
>>565
同じ内容ならまだしもそうでないからいいだろ別に。反論できないならレスしなけりゃいいのに
ちなみに俺は533、534じゃないから
570エリート街道さん:2007/11/29(木) 23:23:43 ID:GCBUPKrr
熊本県立済々黌高校野球部応援スレ 
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1196303723/l50
571エリート街道さん:2007/12/01(土) 16:30:18 ID:3HYHvgLd
頼むからこんな高校名乗ってくれるな
572エリート街道さん:2007/12/01(土) 16:33:09 ID:3HYHvgLd
熊本高校なら我慢できるが
この高校はダメ。
上京してもみっともないから人前で名乗るなよ。済々黌。
573エリート街道さん:2007/12/01(土) 17:16:21 ID:3HYHvgLd
このスレはやく学歴板から移動しろ
臭いものには蓋
こんな高校自慢してて恥ずかしくはないのか?
574エリート街道さん:2007/12/01(土) 22:24:26 ID:NsBLijnm
連投も二回ならわかるが三回とな
575エリート街道さん:2007/12/03(月) 18:24:51 ID:Rz1F8rQQ
熊本大學こそが宇宙最強!
576エリート街道さん:2007/12/05(水) 02:44:28 ID:oCCY+Tl8
熊本大学が宇宙最強と思えるのは哀れですね
てか、別に済々黌とか自慢させとけばいいじゃん。
済々黌を過去の栄光?とするのであれば、そいつの未来に栄光はない
577エリート街道さん:2007/12/06(木) 18:32:19 ID:G6WHOcPI
  ↑
嫉妬、乙
578575:2007/12/07(金) 01:06:14 ID:ubOAlukJ
>>576
理由:家から近いから。それだけ
579エリート街道さん:2007/12/09(日) 11:40:05 ID:IjHK43W+
キモオタが荒らしてるんだろ
580エリート街道さん:2007/12/10(月) 15:51:17 ID:BaOxQHfZ
キモオタといえば済々黌。
581エリート街道さん:2007/12/10(月) 21:30:47 ID:/gsFYzWo
済々黌生は大した出来ないくせに、しゃしゃってんじゃねぇ
582エリート街道さん:2007/12/10(月) 21:40:08 ID:VYtJ3fzA
>>581
熊本弁か標準語で話せ。
583エリート街道さん:2007/12/11(火) 03:50:33 ID:CDofekJN
あぬす
584エリート街道さん:2007/12/11(火) 11:32:29 ID:G0F549ym
ばぁか
585エリート街道さん:2007/12/11(火) 11:35:59 ID:/dcr2McF
かぁば
586エリート街道さん:2007/12/12(水) 00:29:56 ID:lPaCZPQw
ちんどんや
587エリート街道さん:2007/12/13(木) 01:34:27 ID:3HwPHZsq
お前の母さん
588エリート街道さん:2007/12/14(金) 10:26:40 ID:9cvRG7gi
出べそ
589エリート街道さん:2007/12/14(金) 11:10:23 ID:KEWAIZ/p
もうおわりか?このすれ
590エリート街道さん:2007/12/15(土) 12:16:49 ID:Ix1zZL9P
まだだ まだおわらんよ
591エリート街道さん:2007/12/15(土) 13:10:27 ID:Z1yYDhmx
清清の体育館で朝はやくにきてSEXした友達しってるなw
イケメンなうえに現役でいい学部に合格w
おれは女もできずにかろうじて熊大合格。
まさに格差社会ww
592エリート街道さん:2007/12/17(月) 10:22:46 ID:PZzB6vJr
w
593エリート街道さん:2007/12/19(水) 00:59:21 ID:Sm/75dyN
お前ら母校どこ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197929709/ より

170 名前: 都会っ子(熊本県)[] 投稿日:2007/12/18(火) 12:44:42.07 ID:XgJAt0iQ0
真和高校

↑ここにもどうせ来るんだろうな
594エリート街道さん:2007/12/19(水) 12:41:55 ID:gzaN15i+
595エリート街道さん:2007/12/19(水) 14:45:43 ID:I/D7Yz46
いかねえよ
596エリート街道さん:2007/12/20(木) 02:02:30 ID:2z3ce9Bm
そいつビッパーだろ?
こんな糞スレこないだろ
597エリート街道さん:2007/12/24(月) 00:16:24 ID:Sypggvn5
ドウモの若い女って済々黌だったんだな
やっぱ熊本からは済々黌の女しかメディアに出れないんだと実感した
598エリート街道さん:2007/12/25(火) 00:11:47 ID:svyEHEYV
ドウモって?
599エリート街道さん:2007/12/25(火) 00:36:37 ID:70GzDq3R
>>598
今は熊大教育にいる中上真亜子じゃね?
600エリート街道さん:2007/12/26(水) 15:30:25 ID:jtNJl+41
600
601エリート街道さん:2007/12/28(金) 02:33:47 ID:BMk9tctk
601
602エリート街道さん:2007/12/30(日) 09:58:03 ID:0vxlsfb1
いよいよ受験シーズン到来。
キモヲタガリ熊の生徒達は正月も勉強だろうな
603エリート街道さん:2007/12/31(月) 08:56:27 ID:tRinTxjr
◆池沼な人種

【Fランク】熊本学園大学Y【幼稚園児並】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1198416722/
【Fランク?】熊本学園大学X【いえ、高卒以下です】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1195658727/
604エリート街道さん:2007/12/31(月) 13:44:06 ID:su4AUt57
済々の受験生の皆さん受験頑張って下さいね。
済々くらいにしか入れない足りない頭でも頑張ればきっと熊大くらいには入れます。
ご健闘をお祈りします。
605エリート街道さん:2007/12/31(月) 17:24:34 ID:tRinTxjr
【熊大に】熊本学園大学Z【平伏せばよい】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1199065779/
606エリート街道さん:2008/01/01(火) 18:11:28 ID:HAyswsE1
>>604
新年早々粘着かますのは鎮西意学園真和分校のやつか?
607エリート街道さん:2008/01/01(火) 21:41:41 ID:MxZL/Dp3
死後、熊本に愛人と子供が発覚、1本5000円のナントカ還元水は
その生活費だったのか????国民の血税をなんと心得ていたのだろう???
三途の川で溺れて水いっぱい飲め!!!!


608エリート街道さん:2008/01/02(水) 01:03:17 ID:RicHxc97
死んでしまえばどんな人間も仏さま。
609エリート街道さん:2008/01/02(水) 20:01:28 ID:az7BvdUE
>>606
どうみても熊高だろうが、自分たちが煽っといて馬鹿言ってんじゃないよ
なんでもかんでも真和のせいにすんなあほ
610エリート街道さん:2008/01/04(金) 15:19:27 ID:duEYKjBf
611エリート街道さん:2008/01/04(金) 20:09:27 ID:I7HDvjzW
済々糞?
そんな高校知らんなあ
東大に何人合格する高校?
612エリート街道さん:2008/01/04(金) 20:14:11 ID:omPr/VXi
駿台 2008中学入試予想(合格率80%ライン)偏差値

75 灘
72 筑波大駒場
70 開成 
69 洛南(併願)
68 麻布
67 桜蔭
66 駒場東邦 栄光学園 聖光学院
65 筑波大附属 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應中等部 慶應普通部 豊島岡@ 渋谷教育幕張@
63 武蔵 雙葉 白百合学園 フェリス 慶應湘南藤沢 洛南(専願) ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 桐朋 大阪星光学院
61 早稲田@ 学芸大世田谷 浅野 西大和学園 神戸女学院
60 早稲田実業 浦和明の星A 洛星(前期) 広島学院
59 海城@ 明大明治A 鴎友学園@ 学芸大小金井 湘南白百合 東海
58 暁星 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 南山女子部 清風南海(S特進)
   四天王寺(英数U) 大教大池田 六甲A ノートルダム清心 愛光
57 芝@ 渋谷教育渋谷@ 公文国際A 横浜雙葉 市川 広島大附属
56 青山学院 立教池袋 学習院A 本郷@ 学芸大竹早 横浜共立A 滝 白陵(前期)
55 巣鴨@ 攻玉社@ 大妻@ 光塩女子@ 立教女学院 立教新座A 桐蔭中等
   清風南海(特進) 関西学院A 広島大福山
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 東洋英和A 鎌倉学園@ 逗子開成@
   日本女子大@ 智辯和歌山 岡山白陵(専願) 修道
53 城北@ 頌栄 共立女子B 栄東B 四天王寺(英数T) 神戸海星女子学院
52 北嶺 成蹊 横浜国大横浜 西武文理@ 江戸川取手A 大教大天王寺 高槻(前期)
   同志社 奈良女大附属
51 法政大学A カリタス@ 大阪明星@ 清風(理V) 京教大桃山 土佐塾(東京)
50 明大中野@ 聖心 海陽中等 大阪女学院(前期B) 淳心学院(前期) 広島女学院
49 國學院久我山@ 東京女学館@ 法政第二@ 南山男子部
48 日大第二@ 城北埼玉B 千葉大附属 清風(理数) 立命館(前期) 奈良学園
613エリート街道さん:2008/01/04(金) 20:32:34 ID:SAGK2Azp
>>612
済々黌には中学は無いんだけど・・・
614エリート街道さん:2008/01/05(土) 20:45:22 ID:YEx6YlNI
ここに書き込んでいるOBの方々の時代は確かに優秀だったかもしれませんが、今は見る影もありませんよ 残念ですけど
一部は今でも優秀ですけどね ただ学校は楽しいです
615エリート街道さん:2008/01/05(土) 20:58:16 ID:xyX3dRcl
済済出身の親は子供に済済に行くことをすすめるな!
時代が違うんだから高校が名門でもひいきはされねえんだよ!
頼むから昔の栄光を語って済済逝きを押し付けないでくれ!たのむから!



というわけで熊高うけて滑り落ちにラサール受けます
616エリート街道さん:2008/01/05(土) 21:01:04 ID:2ROBAs8a

最近人減ったな
珍我くん達はどこに行ったんだろう
 
617エリート街道さん:2008/01/07(月) 20:26:22 ID:qkQ3cwxj
618エリート街道さん:2008/01/07(月) 21:59:05 ID:/xiK95BO
珍和のカスはアホばっかだから進学実績で済々に勝てないwww
所詮県内6番手なんだからしゃしゃってくんなwww
619エリート街道さん:2008/01/07(月) 22:01:34 ID:KP46FiMr
東大・京大現役合格数、今年も負けたりして
620エリート街道さん:2008/01/08(火) 18:14:50 ID:/BW7fdy8
現役にこだわるのは何故?
部活しなくて受験勉強ばっかりの3年間だったら、そりゃ珍和が有利だ。
621エリート街道さん:2008/01/08(火) 21:47:54 ID:Mk3Vm6k8
浪人含めた合格率で二年連続で負けてたよね?
(..;)
622エリート街道さん:2008/01/08(火) 21:53:29 ID:Mk3Vm6k8
あっ(^_^)
ちなみに真和の人は部活してますよ笑。それに馬鹿ばかりなので部活ない日は近くのスポラで遊んでますよ(^_^)
623エリート街道さん:2008/01/09(水) 10:02:39 ID:jJ9SLjhp
熊本市内に生まれてりゃ熊高済々どっちも行けたのに。
清々は校区外でも受かってたのに地元のウンコ高校行って損した。
熊本で生活するなら清々が何においても強いもんな。
624私は熊本学園大学経済学部に通うエリートです。 :2008/01/09(水) 17:51:59 ID:ykzqxOri
私は熊本学園大学経済学部に通うエリートです。
エリートとして相応しい就職を望んでいます。
私の希望は超が付くほどの一流企業である某大手量販店への就職を狙っています。
ですが、その電気店は全国にCMをするほどのエリート企業ですので
就職試験を突破できるか正直不安です。
私のスペックは英検4級・漢字検定5級・原付免許です。
就職活動まで3年ありますので今から出来る対策を教えて下さい。
挫折知らずのエリートですが司法試験等の難しい資格は取りたくないです。
625エリート街道さん:2008/01/10(木) 01:52:04 ID:q74NWzaf
他大学への再入学を薦める。
626エリート街道さん:2008/01/11(金) 20:59:19 ID:znxrnP12
熊高とかお宅ばかりで進学実績もよくて東大。
それなら高校生活を謳歌できる済々のがダイブいいですよ!笑
誰も熊高なんて好き好んでいきません。熊本の人間ならみんな済々にいきます。
みんな楽しみたいからね。
熊高のやつらはしゃしゃんじゃねえよ。
627エリート街道さん:2008/01/11(金) 22:35:48 ID:ByT7y2Vd
工作員だな
628エリート街道さん:2008/01/11(金) 22:47:30 ID:CBm+Xldl
↑釣られるなよ
629エリート街道さん:2008/01/12(土) 21:51:11 ID:6xNvdhxB
age
630エリート街道さん:2008/01/12(土) 23:57:45 ID:GZjbEBQD
先に熊高の奴らが馬鹿にしてきたんだからこのくらい言われてもしゃあない
631エリート街道さん:2008/01/13(日) 00:14:48 ID:cE4jhaqW
お久しぶりです。
受験シーズンなので
激励の気持ちをこめて














632エリート街道さん:2008/01/13(日) 00:51:34 ID:ToGxMo52
↑こいつ新年早々「糞」発言。
うじ虫か?
633エリート街道さん:2008/01/13(日) 01:33:39 ID:ARk+ncCN
済々の皆さん大学受験頑張れ。済々程度の足りない頭でも全力で臨めば熊大程度ならきっと受かります。
貴方方は二流には強いはずです。
思い出してください。三年前あなた方は一流高校の熊高を回避して見事二流高校の済々に受かりました。二流なら頑張れば馬鹿でも受かることが証明されています。
自信を持って熊大受験に臨んで下さいね。
634エリート街道さん:2008/01/14(月) 16:43:20 ID:Kv055mfp
あーまじで田舎は損だな。
都内に生まれてりゃ熊高クラス選び放題なのに。
635エリート街道さん:2008/01/14(月) 16:50:35 ID:6xhZ5bEO
>>634
熊本は受験意識が低いからね。中学受験のブームが最近になって始まったくらいだし。
都会ってやっぱりレベル高いの?一つの高校あたり東大30輩出が普通みたいな
636エリート街道さん:2008/01/14(月) 20:18:27 ID:Kv055mfp
>>635
そう。熊本は市内にしか名門校無いから田舎は不利なんだよね。今も学区あるでしょ?
都内なら熊高済済クラスが点在してるし、学区も無いみたいだから選び放題。

話変わるけど、俺高卒のおっさんだけど熊本帰って勉強し直して熊大行けるようにがんばるよ。
637エリート街道さん:2008/01/14(月) 20:24:17 ID:LDV04n3x
勉強して入るような大学じゃないぞ。
638エリート街道さん:2008/01/14(月) 20:47:55 ID:6xhZ5bEO
>>636
頑張って熊大いくより早稲田とかの方がいいんじゃないかな
学部によるけど
639エリート街道さん:2008/01/14(月) 22:12:58 ID:Kv055mfp
>>637
いやいや熊大行ければ御の字だよ。
>>638
経済的な理由で私立は無理。てか早稲田はどの道学力的に無理。
実家から通える熊大か県立、若しくは他の国公立(夜間含む)しか考えてない。学部は法学部。
今も熊大法学部って三教科だよね確か。
640エリート街道さん:2008/01/14(月) 22:25:52 ID:2z0mFEEL
熊本大学法学部は前期後期共に6教科7科目センターで必要
641エリート街道さん:2008/01/14(月) 22:38:27 ID:Kv055mfp
>>640
マジかw
教えてくれてありがとう。
642エリート街道さん:2008/01/14(月) 22:39:12 ID:ZNaWaYXG
>>640
96年入試までは
前期日程で
センター英国社
二次英国
の詩文洗顔入試を行っていた。
代ゼミの偏差値は早稲田商程度
643エリート街道さん:2008/01/14(月) 22:45:40 ID:empXiICo
>>635
別に都会だからと言ってレベルが高いわけではない。
ガリベン私学が田舎に比べて多いだけ。

>>1を見れば分かるように都会でも済々黌より偏差値が下の都会の高校は山ほどある。
都会のガリベン私学から有名大学へ行くより、田舎の文武両道校から有名大学へ行った方が
大学では受けはいい。
都会在住社会人からの報告でした。
644エリート街道さん:2008/01/14(月) 23:20:50 ID:d043pV6P
済済程度の頭じゃ有名大は無理だろ。
645エリート街道さん:2008/01/15(火) 01:39:35 ID:E3mSGNLX
必由から医-医輩出には驚いた
必由にしては筑波早稲田もいたから驚いた
646エリート街道さん:2008/01/15(火) 02:54:19 ID:0EDttNUz
熊大出ても熊本県庁・市役所、肥後銀行くらいしか就職できんぞ。
浪人してでも総計いくべきだよ。
647エリート街道さん:2008/01/15(火) 09:17:59 ID:wIpKa78x
>>646
肥後銀行なら良いじゃん
648エリート街道さん:2008/01/15(火) 14:20:28 ID:FhmPYx/T
>>646
どれも一流の就職先じゃん
早慶出て一部上場の企業で課長止まりの人生よりよほどいいよ
社会に出れば分かるよ
649エリート街道さん:2008/01/17(木) 00:31:10 ID:xjOTnzdF
県庁、肥後銀行くらいだと最近は旧帝や早慶からも天下ってくるから熊大卒程度では大半が大して出世できないんじゃないか?
しかも熊大生の大半はまず採用されないよ。
650エリート街道さん:2008/01/17(木) 00:59:55 ID:Jqk5NArg
>>649
県庁や銀行にも天下りあるんだ
651エリート街道さん:2008/01/17(木) 13:00:43 ID:e1yXAB0r
天下りの意味が違うんだろ
652エリート街道さん:2008/01/17(木) 22:35:37 ID:09VCOhfl
>>650
お前馬鹿だろ?
653エリート街道さん:2008/01/18(金) 00:47:19 ID:HsqmaH6Y
>>652=649
天下りの使い方間違ってるよ
654652:2008/01/18(金) 12:02:46 ID:v5x8gPaT
>>653
はあ?
655エリート街道さん:2008/01/18(金) 14:34:49 ID:4z3ziK2a
>>649の「天下り」の使い方は間違っている。
しかし文意を読み取れない>>650も痛い(というか>>649に対する皮肉なのかな)
656エリート街道さん:2008/01/18(金) 22:10:21 ID:5NYg3r9+
>>649では上位校からのUターン就職を上位に位置する監督官庁からの天下りに例えてわざと本来の用法とは違う場面で用いたんだけど、分かりにくかったかな。
本来の用法ではないので天下りに゙゙か「」を付けるべきだったろうから>>652みたいに読み手が馬鹿だとは思わないけど、何か素朴なレスが付いてて少し驚いたよ。

それにしてもレスがおかしな方向に行ってるな。ここは天下の゛超名門゛熊本県立済々黌高校を讃えるスレのはずだよ。
657エリート街道さん:2008/01/18(金) 22:18:19 ID:7+QDWhZG
ただの誤用なのに、あれこれ言い訳言って見苦しいね。
658エリート街道さん:2008/01/19(土) 00:10:27 ID:SUUo9Bvo
>>657
あれ?馬鹿にも解るように丁寧に説明したのに。
かなりの智恵遅れ?
659エリート街道さん:2008/01/19(土) 01:24:30 ID:RJPOvvQ5
↑精製の人ですか?
八一でもこんなみっともない喧嘩しませんよ
660エリート街道さん:2008/01/19(土) 04:10:03 ID:LiIRHn7J
済々かどうか知らんが、とりあえず>>656,658は恥の上塗りってやつだな。久し振りに笑わしてもらった。
661エリート街道さん:2008/01/19(土) 09:36:53 ID:SUUo9Bvo
文章読めない馬鹿が多いですね。
いや熊大レベル(=済々レベル)を見下してるのが気に障ってわざと反発してるのかな。
ここの住人の大半が実生活ではそういうレベル以下だろうから。
662エリート街道さん:2008/01/19(土) 09:40:49 ID:cSRO31bC
これは酷い。
惨めを通り越して、滑稽だな。
663エリート街道さん:2008/01/19(土) 16:15:05 ID:2Bo5BMy5
>>656
>本来の用法とは違う場面で用いたんだけど、分かりにくかったかな。

誤用を指摘されてグチグチとしててカコワルスギw
あんまり恥を晒すなよ。

それを言うなら、「都落ち」。
664エリート街道さん:2008/01/19(土) 23:56:54 ID:SUUo9Bvo
また日本語読めない馬鹿が二匹。
熊大程度にしか進学出来ない済々レベルのスレだとこんなもんか。
665エリート街道さん:2008/01/20(日) 00:31:08 ID:3NRQC+BD
難易度は福岡でいうと西南学院高校くらい?
伝統は比べものにならないけど。
666エリート街道さん:2008/01/20(日) 01:27:04 ID:bdRsM6T3
>>664
いい加減見苦しいから辞めろ
667エリート街道さん:2008/01/20(日) 02:00:47 ID:/1YmOhIO
>>664は済々ではないのか。もし済々だったら、同じ済々関係者として物凄く恥ずかしい思いをするところだったよ。良かった良かった。
ところで、天下りの意味も知らずに無闇に済々を煽る>>664はどこの名門校出身ですか?
668エリート街道さん:2008/01/20(日) 02:13:34 ID:zPo61Nsp
熊大レベルとか済々レベルとかいう変な言葉の使いまわしは以前の神話と全く同じだろ
何回釣られてるんだよ
いい加減基地害はスルーしろよ
669エリート街道さん:2008/01/20(日) 15:46:23 ID:5C502WN7
このスレも馬鹿高校スレなだけあって馬鹿高校や馬鹿高校の進学先の熊大についての煽りには非常に反応がいいな。
でも、反応するってことは馬鹿は馬鹿なりに一応プライドあるんだな。
それにしても、馬鹿は馬鹿なりに色々惨めな妄想してるのは興味深い。済々⇒熊大程度の低学歴でも県庁や肥後銀行で偉くなる妄想抱けるんだね。
670エリート街道さん:2008/01/20(日) 19:16:03 ID:MtAq/ttX
↑こいつが噂のキチガイか?
671エリート街道さん:2008/01/20(日) 23:41:27 ID:bdRsM6T3
>>669
やぁ天下り君
672エリート街道さん:2008/01/21(月) 00:21:32 ID:f5kpeCuk
>>635
> 熊本は受験意識が低いからね。中学受験のブームが最近になって始まったくらいだし。

附中受験は昔から盛んだから熊本の中学受験ブームは別に最近の話でも何でもないぞ…
673エリート街道さん:2008/01/21(月) 00:24:22 ID:f5kpeCuk
>>656
> >>649では上位校からのUターン就職を上位に位置する監督官庁からの天下りに例えてわざと本来の用法とは違う場面で用いたんだけど、分かりにくかったかな。

ガチで勘違いしてたんだろバーカwwww
674エリート街道さん:2008/01/21(月) 00:27:46 ID:f5kpeCuk
>>656
> >>649では上位校からのUターン就職を上位に位置する監督官庁からの天下りに例えて

地元採用も東京採用も同じ総合職なら待遇は一緒なのに何言ってんだこのバカはwww
675エリート街道さん:2008/01/21(月) 01:02:49 ID:V/HueJ52
天下り君、高校どこ?
676エリート街道さん:2008/01/21(月) 07:52:40 ID:f5kpeCuk
>>675
真和です
天下りして熊鷹やSSKをアゴで使うのが夢です
677エリート街道さん:2008/01/21(月) 08:04:16 ID:g5l9An94
早く、「天下りに例えて」が降臨して来ないかな〜〜〜

HNは「天下り」でおk(w
678エリート街道さん:2008/01/21(月) 12:07:23 ID:ieZBXw/B
知ったかぶりをする事→天下る
679エリート街道さん:2008/01/21(月) 20:20:55 ID:Oajh8Zpb
>>675
再々は自演をするんだな
680エリート街道さん:2008/01/22(火) 00:20:50 ID:d8sa/PnJ
>>679
何言ってるのかサッパリなんだが。君は今話題のあの人かな?
681エリート街道さん:2008/01/22(火) 12:01:01 ID:Er0YBGLi
>>680
ウジ虫?ちがうよ。
なんで>>679みたいなことを書くのかって言うと、わざわざ自分の出身校を晒したりしないだろ。
真和は熊高を下にはみれないんだから。

って書こうとしたら安価ミスだった。
>>675>>676です。
682エリート街道さん:2008/01/22(火) 12:02:09 ID:Er0YBGLi
>>674
ばかだねwww
683エリート街道さん:2008/01/22(火) 12:11:42 ID:yFNBvYfV
たしかに上がっているとうざいね、SSKすれ
684エリート街道さん:2008/01/22(火) 22:49:02 ID:3Md2pP2X
>>682
今日は天下らないの?
685エリート街道さん:2008/01/22(火) 23:17:36 ID:ZTLonBGd
相変わらず馬鹿高校関係者の反応がいいね。
ただ単に頭が悪いというそれだけの理由で、高校進学時には熊高を断念、大学進学時には旧帝や早慶を断念、就職時には中央官庁や一流企業を断念と妥協に妥協を重ねて来た人生なんだろうなきっと。
現実を突き付けられると辛いよねやっぱり。

>>674
(再掲)
それにしても、馬鹿は馬鹿なりに色々惨めな妄想してるのは興味深い。済々⇒熊大程度の低学歴でも県庁や肥後銀行で偉くなる妄想抱けるんだね。
686エリート街道さん:2008/01/23(水) 00:15:36 ID:N4p5sq4Z
>>685
だからさ、天下り君はどこの高校なのよ。ちゃんと質問に答えようよ。
ちなみに、熊高の方が明らかに優秀な進学校ではあるけど、
熊高断念して済々に来る奴なんて俺を含めて俺の周りには一人もいなかったよ。
ほとんどが熊高でなく済々に憧れて入ってくる。入って幻滅することも多いだろうが、それはまた別の話。
687エリート街道さん:2008/01/23(水) 00:53:39 ID:fSTbBg8C
>>686
天草高校じゃね?天下りそうな名前じゃん。
688エリート街道さん:2008/01/23(水) 02:35:27 ID:N9QK6I+N
>>686
俺の周りの再々のやつはみんな「熊高にいっとけば・・・・」って浪人のときにいってたよ?
689エリート街道さん:2008/01/23(水) 03:06:08 ID:lcmFofAF
>>688
工作員さんかな?
ちょっと捉え間違えてると思うよ
>>686とかみ合ってない
690エリート街道さん:2008/01/23(水) 15:31:24 ID:oStz20kC
済々黌に憧れる???
お前頭おかしいんじゃないか

691エリート街道さん:2008/01/23(水) 17:33:26 ID:fSTbBg8C
>>690
俺の世代(1990年代前半)だと熊高はガリ勉オタク高校で東大〜九大、
清々はオサレで文武両道で東大〜熊大ってイメージ。
今は違うのかも知れんが。
俺がもしその当時熊本市内に住んでたら清々選んでたと思う。
692エリート街道さん:2008/01/23(水) 17:38:35 ID:ykrhjHSa
今でもそうだよ
熊高はキモオタモヤシガリ勉で気持ち悪がられてた。
693エリート街道さん:2008/01/23(水) 18:49:16 ID:HyJkCwnO
>>691
わらわせんなwww
済々じゃ東大行くヤツいても2,3人しかいねえよwww
せめて毎年10人以上東大合格者を輩出してからそんなこと言えw
694エリート街道さん:2008/01/23(水) 18:50:39 ID:ykrhjHSa
その態度がキモヲタ臭い
695エリート街道さん:2008/01/23(水) 19:37:54 ID:fSTbBg8C
>>693
清々ってそんなもんなの?
俺の母校(県内田舎進学校)ですら東大2人京大2人行ってたのに。
兄貴は清々から東大行ってたから20人位行くもんだと思ってた。学年で100位〜20位程度だったかな。
696エリート街道さん:2008/01/23(水) 19:55:07 ID:HyJkCwnO
>>695
たぶんその人は特別
697エリート街道さん:2008/01/23(水) 20:30:19 ID:N9QK6I+N
400人いるうち2、3人て少なくないか・・・?
熊高も東大はあまり多くないが医学部が多いで有名だしな。
再々もそんな高校?
698エリート街道さん:2008/01/23(水) 23:02:00 ID:DY49h4Tg
東大京大に現役合格者一人も出せず。
一橋には浪人含めて一人も合格者出せず。
地帝や早慶、国立医学部にも殆ど合格していない。

それが済々。
699エリート街道さん:2008/01/23(水) 23:45:41 ID:+qB9BAa7
>>693-698
そして態度の悪さは天下一
済々糞
700エリート街道さん:2008/01/24(木) 00:09:12 ID:we5wjOgX
普通の進学校でも文系は難関大の輩出をしやすいはずなんだがな
一橋も受からないのか。
701エリート街道さん:2008/01/24(木) 00:58:05 ID:fX18lBBP
>>690
> 済々黌に憧れる???
> お前頭おかしいんじゃないか

じゃあお前はどこに憧れたんだよ???まさか神話だったりして
702エリート街道さん:2008/01/24(木) 01:34:28 ID:AoSzG1wn

荒れれば荒れるほど
お前らがいかに済々黌を脅威に感じ嫉んでいるか分かるよ
逆に礼を言いたい気分だ
羨望の眼差しが心地いいことこの上ない

 
703エリート街道さん:2008/01/24(木) 12:49:42 ID:tfiOFUdP
>>701
どこにも憧れねえよw進学校は別としてね


熊本ってこんな奴ばっかなんだなww
704エリート街道さん:2008/01/24(木) 15:01:24 ID:DRG6fyj7
いいじゃん、私は母校が大好きだよ。
グレーの夏服かわいかー。
705エリート街道さん:2008/01/24(木) 17:01:31 ID:3PYkMDC1
>>704
くれ!制服くれ!
706エリート街道さん:2008/01/24(木) 20:37:30 ID:tfiOFUdP
母校を好きになるのはいいんだ。当たり前だし。
でも、成績が悪くて熊鷹じゃなくて済々に入ったのに、
それを「憧れてた」とかいって言い訳するのは情けない。
成績いいなら普通に熊鷹行くだろ。
遊びたいだけならそういう私立でも何でも行くだろ。
言い訳すんなよ。済々。
707エリート街道さん:2008/01/24(木) 20:50:08 ID:9h3arNAm
熊本での済々光のポジションを考えると憧れるやつもいるだろうな
成績がいいならとか遊びたいからってだけで高校を選ぶやつには
一生理解出来ないであろうが

自分と周りの考えが一緒なんて思わない方がいいよ
特に君は
708エリート街道さん:2008/01/24(木) 20:59:31 ID:AoSzG1wn

済々黌8.95倍だとさ
去年は1位だったそうだが今年は2位らしい
人気ありすぎ
 
709エリート街道さん:2008/01/24(木) 21:02:31 ID:DRG6fyj7
済々より熊高のほうが賢いってわかってるよ。
実際、私には熊高に行ける実力なんて無かった。
それを認めた上で、一番入りたかったのは済々だった。
グレーの夏服、すごく憧れだったよ。
だから合格した時は嬉しかったし、卒業した今でも母校を誇りに思ってる。
710エリート街道さん:2008/01/25(金) 02:33:36 ID:145R9QnY
>>709
で、制服くれよ
711エリート街道さん:2008/01/25(金) 03:22:35 ID:1TwYW+dT
>>706
> でも、成績が悪くて熊鷹じゃなくて済々に入ったのに、
> それを「憧れてた」とかいって言い訳するのは情けない。
> 成績いいなら普通に熊鷹行くだろ。
> 遊びたいだけならそういう私立でも何でも行くだろ。
> 言い訳すんなよ。済々。

偏差値だけでしか高校を考えない奴もたくさんいるだろうな。その理屈は一応分かる。
「偏差値=高校の価値」ということか。その考え方は、理解はできるが賛成はできないな。
偏差値至上の考え方からすれば、「憧れ」を「言い訳」としか捉えられないのだろう。仕方ないが。
証明してみろと言われても無理なことだが、俺は学校と塾の進路相談で熊高受験を勧められた。
結果的に、実際の入試の出来具合は、熊高でも合格できるものだったよ。
先生たちの勧めがあっても迷うことなく済々黌を受験して合格したし、やっぱり済々黌で良かった。
だからといって「熊高でなくて良かった」というわけではない。熊高は熊高で立派な高校だと思う。

俺の周りで熊高に行ければ良かった」なんて言ってる済々黌生なんて一人も見たことがない。
浪人したんだけど、予備校でもそんなこと聞いたことがない。
そんな奴がいたとしても、それはごく少数なはず。
712エリート街道さん:2008/01/25(金) 04:17:04 ID:KAUsI9R9
まあ大した大学いくでもないからそりゃ当然だよな。
もともと済々は進学校のイメージじゃないしね。
馬鹿OBが熊高につっかかっていくのが悪い。あと無駄に神話を煽るのも悪い。
受験が取り柄でないと言いながら、都合のいい時だけそのことで相手を蔑むカスOBが全て悪い。
713エリート街道さん:2008/01/25(金) 04:27:25 ID:j6DUQ+AR
煽ってるのは神話だろ
いつもの病気のやつを責任もって引き取れよ
714エリート街道さん:2008/01/25(金) 04:38:10 ID:9DFmWtvu
熊本で済々黌に進学校のイメージがないって、あなたちゃんと生きてますか?
偏差値自体平均1〜2程度しか変わらないんだよ?
クマタカのトップの奴はそりゃ凄いんだろうけどそれ以外は大したことないじゃん
クマタカや珍和なんてスレすらないから済々黌スレまで来て荒してるって
済々黌関係者なら簡単に理解できるよ 吹聴お疲れ様

済々黌関係者がわざわざクマタカや珍和の話なんかするわけないじゃん
何のメリットがあるんだい?
新参か相当空気読めないかだね君は

マジレスでごめんね
落ち込まないで自分の学校のスレでもたてなよ なっ?
715エリート街道さん:2008/01/25(金) 10:37:05 ID:KWOhYIWN
そういや熊鷹、珍和のスレって見ないな。
いや過去に熊鷹スレは一度見たことがあるがいつのまにやら消えていた。
716エリート街道さん:2008/01/25(金) 12:40:14 ID:KAUsI9R9
???
再々が熊高煽る→熊高反論→それを神話の自演だという再々の超解釈→神話参入
いつもロムってるが大体こんな流れな。先に煽るのは大抵再々
717エリート街道さん:2008/01/25(金) 14:08:10 ID:j6DUQ+AR
712 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2008/01/25(金) 04:17:04 ID:KAUsI9R9
まあ大した大学いくでもないからそりゃ当然だよな。
もともと済々は進学校のイメージじゃないしね。
馬鹿OBが熊高につっかかっていくのが悪い。あと無駄に神話を煽るのも悪い。
受験が取り柄でないと言いながら、都合のいい時だけそのことで相手を蔑むカスOBが全て悪い。


716 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2008/01/25(金) 12:40:14 ID:KAUsI9R9
???
再々が熊高煽る→熊高反論→それを神話の自演だという再々の超解釈→神話参入
いつもロムってるが大体こんな流れな。先に煽るのは大抵再々




こいつがいつもの珍か。ぼろ出すの早いなw
718エリート街道さん:2008/01/25(金) 16:54:05 ID:8MlJXtG9
キモ高がリア充の済々黌に嫉妬してるだけだろ。哀れ。
719エリート街道さん:2008/01/25(金) 21:57:43 ID:O4PJAYSj
まああれだよな。
熊鷹の奴に灘にあこがれてるだろって言っても
ハア?ってなるしな。あこがれようがないか
720エリート街道さん:2008/01/25(金) 22:00:23 ID:KAUsI9R9
>>717
俺は珍でもないし煽ってもないわけだが・・・
頭大丈夫か?
721エリート街道さん:2008/01/25(金) 22:03:52 ID:9DFmWtvu
>>720

もうお前が何を言っても無駄だな

 
722エリート街道さん:2008/01/25(金) 22:05:58 ID:j6DUQ+AR
496 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2008/01/25(金) 12:54:38 ID:KAUsI9R9
さっき再々の女子高生がプリクラとってたやあ。
顔は普通だったけど友達にならせていただきましたw


他スレでこんなことしてるもんな
ワンパターンすぎるわこの珍
723エリート街道さん:2008/01/25(金) 22:13:53 ID:9DFmWtvu
学歴板のオアシス・熊本大学スレ 23【(゚д゚)クマー】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195065328/496

496 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2008/01/25(金) 12:54:38 ID:KAUsI9R9
さっき再々の女子高生がプリクラとってたやあ。
顔は普通だったけど友達にならせていただきましたw


>>722は出来る子
良くやった
超笑ったわ

やっぱ偉そうなこと色々言ってたけど普通に熊大やん それでもこいつには上出来だが
しかも女子高生に手を出そうとするほど飢えてらっしゃるようだ
724エリート街道さん:2008/01/25(金) 22:15:14 ID:9DFmWtvu
パラ大の可能性もあるか
725エリート街道さん:2008/01/25(金) 23:26:03 ID:yc4SvNAY
>>719
確かにそうだな。
灘と熊高の差くらいはあるよな熊高と済々の差は。
いや>>698のいう馬鹿高校の進学実績が本当だとするとそれ以上かもしれないな。
入学難易度、進学実績ともに次元が違い過ぎるから憧れの対象にもならないのか。
726エリート街道さん:2008/01/25(金) 23:33:59 ID:j6DUQ+AR
いつもの2匹目
727エリート街道さん:2008/01/26(土) 00:12:46 ID:WnN7tEem
ここはいい釣り堀でつね
728エリート街道さん:2008/01/26(土) 02:07:35 ID:WnN7tEem
済々は現役東大京大合格者だしていませんが進学校です!
部活動では熊高にかろうじて勝つぐらいですがそれでもスポーツを売りにしています!
女の子はかわいいですが大学生に喰われまくって男子諸君は涙目です!助けて下さい!
伝統はすごいです!熊本で由緒正しい名門校です!信じてください!
ここ二年の合格実績は真和>済々だけど、十年前は逆だから済々>真和です!異論は認めません!
729エリート街道さん:2008/01/26(土) 02:24:14 ID:WnN7tEem
>>714
高校偏差値WWWWWWWWWWWWWWWWWW
730エリート街道さん:2008/01/26(土) 03:42:24 ID:V5oVq5+1
↑こいつとうとう狂ったよ
731エリート街道さん:2008/01/26(土) 03:57:05 ID:1sI7UXL7
>>730
だね

思いっきりスルーしよう
全くかまわなければこれからも荒すだろうけどいつか消えるよ
現実世界ではよっぽど上手くいかない事が多いんだろう
俺達はこの人みたいな可哀相なやつを受け止められる存在になろう
732エリート街道さん:2008/01/26(土) 08:10:08 ID:KedVvKaL
>>729
確かに>>714の高校偏差値はおかしいね。馬鹿高校関係者お得意の偽装か?実際はこのスレでも既に明らかになってるとおり合格最低点で15点、合格者平均点で30点は差があるからね。
課外までして必死にがり勉して>>698程度の進学実績しか残せていないということからしても両校の学生の地頭の差は明らかだろ。
733エリート街道さん:2008/01/26(土) 08:42:08 ID:V5oVq5+1
↑キチガイの仲間必死
734エリート街道さん:2008/01/26(土) 10:26:10 ID:hjyMVJta
>>732
はいまたこいつが出て来た。合格最低点男。相変わらず好きだね〜
公式データに基づくことなく15点以上の差があると言い張るアホ。
735エリート街道さん:2008/01/26(土) 12:20:44 ID:WnN7tEem
>>734
お聞きしたいのですが、それならばなぜ熊高と再々の進学実績はああまで差がつくのでしょうか?
済々からみたら熊高のトップ以外は大したことないんですよね?www
採点基準が同じなら合格最低点20は差がありますよw
736エリート街道さん:2008/01/26(土) 15:30:46 ID:/JHiGjJT
以下スルー
737エリート街道さん:2008/01/26(土) 15:36:01 ID:7Xkb3n3j
そういえば、だれも採点基準についてふれなかったな。
結構熊鷹は採点厳しそうだな。
じゃなきゃ、高校偏差値があんなに切迫するはずない。
熊本の入試自体簡単だから偏差値では差がつかないと
いうのもあるし。
だとしたら、熊鷹と1違いの高校偏差値は全く自慢にならないな。


偏差値の決め方を知らない中高生はレスしないでね。
説明するのめんどくさいから
738エリート街道さん:2008/01/26(土) 17:14:51 ID:V5oVq5+1
>>737
> 熊鷹と1違いの高校偏差値は全く自慢にならないな。
別に熊鷹を基準に自慢云々やっているわけではない。
739エリート街道さん:2008/01/26(土) 18:41:48 ID:WnN7tEem
740エリート街道さん:2008/01/26(土) 19:05:14 ID:civMv+nl
>>739
ID真っ赤だよ

自慢じゃなくて事実なだけじゃねーか
つーかお前は人に自慢できる大学じゃないくせに凄いな
開き直りに尊敬するわ
741エリート街道さん:2008/01/26(土) 20:03:26 ID:P/qD6CPQ
高校偏差値が3も違えば大差でしょうが
トーシローですか?
742エリート街道さん:2008/01/26(土) 20:04:19 ID:WnN7tEem
>>740
突っ込みどころが多すぎて・・・
再々は進学校ではないよ・・・かわいそうだけどね。第二を進学校といえるのなら言えるのかもしれないけどね。
あと、最終学歴がせいぜい九大工学部の再々に学歴についてばかにされたくないです(^^)
743エリート街道さん:2008/01/26(土) 20:06:48 ID:WnN7tEem
>>723
医学部系の書き込みはスルーですかw
744エリート街道さん:2008/01/26(土) 20:17:51 ID:V5oVq5+1
>>742
たかだか鎮西分校の分際で勘違いも甚だしい。
745エリート街道さん:2008/01/26(土) 20:46:38 ID:bSWVZxF5
偏差値や入試の点数には現れなかったものの差がでかいんだろ。
例えば知識10あって入試に使われたものが8、知識が20あって入試に使われたものが9とする。
点数としてはたかだか1の差であっても実際の差は大きいわけで。
746エリート街道さん:2008/01/26(土) 20:55:52 ID:V5oVq5+1
>>745
>偏差値や入試の点数には現れなかったものの差がでかいんだろ。
>例えば知識10あって入試に使われたものが8、知識が20あって入試に使われたものが9とする。
>点数としてはたかだか1の差であっても実際の差は大きいわけで。

それを論理的に説明してくれと言っているだろ?
お前の妄想じゃなくて。
747エリート街道さん:2008/01/26(土) 21:08:07 ID:6Ds4Atgr
精製→九大→肥後銀行
まれな精製出身者のエリートコース
精製→浪人→西南福大クラス→地場中小
一般的な精製出身者のコース
高校時代に遊んで全然勉強してないから浪人すれば
大幅に伸びると勘違いして失敗する香具師大杉
748エリート街道さん:2008/01/26(土) 21:14:34 ID:bSWVZxF5
>>746
すまん、体験から感じるたしかに俺の妄想だw
俺自身がちょうど難関資格試験チャレンジしてるところでできる奴合格する奴との差は点数以上にあると痛感してたもんだからさ。
749エリート街道さん:2008/01/26(土) 22:09:14 ID:WnN7tEem
>>744
あれ?お得意の逃避ですか(^^
僕は事実をいってるだけなんですがね
750エリート街道さん:2008/01/26(土) 22:12:17 ID:WnN7tEem
>>747
いやいや現役から勉強しててアレなんですよ。
まあ中学受験を頑張って再々にいくくらいだから元々ポテンシャル低いんでしょう
751エリート街道さん:2008/01/26(土) 22:23:01 ID:V5oVq5+1
>>749>>750
おたくが鎮西分校の方?

752エリート街道さん:2008/01/27(日) 00:13:00 ID:1ialocZJ
学力では熊高の方が上なのは分かってるからいちいち煽るなよ。
学力
熊高>済々>真和
粘着、基地害度
熊高>真和>>済々
総合一位は熊高、二位は粘着度の差で真和、三位は力及ばず済々。
753エリート街道さん:2008/01/27(日) 00:19:53 ID:3nLXmgL6
上のレスみたらID:V5oVq5+1、WnN7tEemが粘着してるんだよ
済々と真和な。
粘着度では真和=済々>熊鷹
754エリート街道さん:2008/01/27(日) 00:23:00 ID:3nLXmgL6
学力ももはや済々=真和だろうな
済々はもう終わってるよ。
755エリート街道さん:2008/01/27(日) 00:38:11 ID:ht5JBpBX
まあここは済々スレなわけでね。
同じ粘着でも熊高や神話の粘着の方が圧倒的にタチ悪いでしょ。
ただし、済々の粘着も、他校関係者を煽るのは控えるべきだろう。

ちなみに、熊高ってそんなに粘着してるか?そんな印象ないな。
いつもの合格最低点君も天下り君も、熊高卒を自称していない。
熊高落ちの神話か、その辺の私立なんじゃねーの?
「熊高に挑戦して結果的に不合格で私立行ったのであって、済々にまで格下に見られるのは我慢ならない」
ってことなんだろ。本当に迷惑な奴らだな。
756エリート街道さん:2008/01/27(日) 00:39:17 ID:+tEXxs6n
別に俺が粘着してるわけじゃあないんだがな。
レスを返したらこうなるんだよ
757エリート街道さん:2008/01/27(日) 00:57:37 ID:GoIpaafR
真和は東大京大医学部にちょっと受かる宇土高校ってイメージだな
758エリート街道さん:2008/01/27(日) 01:24:47 ID:oestBE5v
759エリート街道さん:2008/01/27(日) 03:05:05 ID:1ialocZJ
>>757
宇土高校舐めんなw
760エリート街道さん:2008/01/27(日) 05:44:46 ID:agEhPUMm
済々ワロタ

590 :エリート街道さん:2008/01/27(日) 02:08:01 ID:+tEXxs6n
熊本の済々にかてるかな?
高校偏差値71の強豪だぜ?

591 :エリート街道さん:2008/01/27(日) 02:25:35 ID:okv0yqu9
>>589
ん?違うのか?
平均スレのコピペから取ってきたんだが

>>590
済々みたいなゴミは論外
761エリート街道さん:2008/01/27(日) 05:59:50 ID:wR7OSYpj
>>760
その>>590>>756
こいつじゃねーか。やっぱ神話のアホが他スレでも空気嫁ないレスして済々の評判落とす工作してるんだなwww
762エリート街道さん:2008/01/27(日) 12:38:26 ID:+tEXxs6n
>>761
は?お前が珍だろうが。
大体あの書き込みで評判さがるかよアホめ。
済々の高校偏差値71は事実であって自慢でもなんでもない。
763エリート街道さん:2008/01/27(日) 12:46:21 ID:whAzKrsE
71ってwww
どこのレベルの低い模試だよ
英進館だと50台後半くらいか?
764エリート街道さん:2008/01/27(日) 15:43:48 ID:JpXiauRP
>>763
普通に71だろ。
偏差値48のお前には縁のないものだけどな。
765エリート街道さん:2008/01/27(日) 16:38:38 ID:3nLXmgL6
>>764
正直偏差値なんて全然あてにならないのですが。
県内偏差値を全国偏差値にただごちゃ混ぜしただけのてきとうな
ランク付け自体信憑性にもかけるというのに。
大体熊本の模試は簡単です。そして、簡単な模試ほど点数に差はつきません。
つまり、ある程度のレベルまで行くと偏差値でも差がつかない。
だから偏差値で熊鷹に切迫しているのはそういう理由からでしょう。
しかし、これだけでは71という「高」偏差値は説明できません。
簡単なテストなら平均点そのものが上がってしまう。
確かにそうです。しかし、このときに母集団のレベルを考えるといいです。
熊本という一地方ではそのレベル自体が低いのです。
従って、さっき述べた「平均点そのものが上がってしまう」ということは
この場合当てはまらないのです。(テストの難易度に影響を受けない人間が大多数をしめるため)
よって、この高偏差値が出てしまうのはある意味地方受験の弊害ともいえるでしょう。
あなたには同情しますが、その「71」という数値に固執するあなた達は
とても滑稽です。熊鷹を含む多くの進学校の人はあなたのレスを見て恐らく馬鹿にしているでしょう。
766エリート街道さん:2008/01/27(日) 16:45:00 ID:GoIpaafR
熊本は同じ問題使った学力テストも全教科全国平均より上だったじゃないか


妄想じゃなくて根拠も示した上で語りなよ
767エリート街道さん:2008/01/27(日) 17:06:24 ID:3nLXmgL6
>>766
その情報もいかがなものかと。
その平均点が公立だけのものと知りませんか?
私立は含まれていません。
つまり、受験競争の激しい都心では優秀な人は私立に
行くわけですからそれだけ点数が下がるのです。
熊本は逆ですもんね。熊本は公立志向ですもんね。
だから気付かなくて当然ですが、あなたの言う学力テストほど
あてにならないものはないのです。母集団の選考自体おかしいのですから。
あなたこそ熊本の学生が優秀だという妄信はやめましょうね。
768エリート街道さん:2008/01/27(日) 17:24:01 ID:GoIpaafR
君は高校入試の話してんじゃないの?
優秀な私立中はどこも高校入試なんかないエスカレーター式だから除外されてたほうがその県の高校入試についての偏差値は信憑性がでるよね。
支離滅裂になってきてるよ。
769エリート街道さん:2008/01/27(日) 17:38:35 ID:JpXiauRP
>>767
ぐだぐだと長文並べやがって。
結局お前は熊本はレベルが低くその中での済々黌71という高偏差値の信憑性を
疑っているわけだ。

だったらまずお前は熊本のレベルの低さを証明しなければならない。
>>766の情報によると
>熊本は同じ問題使った学力テストも全教科全国平均より上だった
らしい。
公立のみの数値で都会の私立抜きだから云々は納得できない。
都会でも優秀な公立は有るしボンクラ私立も有る。
おしなべればトントンじゃないのか?

770エリート街道さん:2008/01/27(日) 17:41:09 ID:JpXiauRP
>>767
つぎに、じゃあ済々黌の偏差値はいくつくらいなのか教えてほしい。
お前の信頼できるソースとやらを使って。
771エリート街道さん:2008/01/27(日) 18:16:44 ID:3nLXmgL6
>>768
>>767>>766の間違いを指摘しただけなので私の意見とは関係ないです。
どのようなことをもって信憑性があるとおっしゃっているのかがわかりません。
具体的にお願いできますか?



>>769-770
違います。くまもとでも私立の方が立場は低いでしょう?
都心ではそれが逆なんです。
つぎに偏差値の件ですが、わかりません。





>>769-770
私立
772エリート街道さん:2008/01/27(日) 18:22:32 ID:+tEXxs6n
俺らも71ってのは「ありえねーww」とか言って笑ってるよ。
あくまでも冗談として言ってるのにそれをマジレスされちゃあたまったもんじゃない。
まあ釣られたってことだな。残念w
773769-770 :2008/01/27(日) 18:24:58 ID:JpXiauRP
>>771
私は済々黌OBですが今は都心に住んでいます。
その辺の事情はよく知っているつもりですが?
774エリート街道さん:2008/01/27(日) 18:25:59 ID:GoIpaafR
>>771
熊本の受験生
775エリート街道さん:2008/01/27(日) 18:27:25 ID:GoIpaafR
>>771
>>766の間違いって何よ
776769-770 :2008/01/27(日) 18:32:19 ID:JpXiauRP
>>771
>つぎに偏差値の件ですが、わかりません。
分からないの に偏差値71が間違い、とはどういうこと?
777エリート街道さん:2008/01/27(日) 18:50:39 ID:3nLXmgL6
>>773
そうですか。なら良かったです。
お聞きしたいのですが、この偏差値は何の偏差値なのでしょうか?
母集団や何の模試かが非常に不明瞭なんですよね。
これらが良くわかるサイトがあればお教えいただきたいです。
恐らく済々の71という数字は熊本限定の偏差値を
ランキングとして並べてるだけと思うんですよね。
でなければ、大学進学先などを考えに入れた場合に
どうしても数値が高すぎるように思えてしまうんです。
お願いします
778エリート街道さん:2008/01/27(日) 18:54:25 ID:+tEXxs6n
>>777
だーかーらーそうだっつってんだろうが。
みんなこの偏差値で納得してるんだからほっとけ!
779エリート街道さん:2008/01/27(日) 18:55:25 ID:JpXiauRP
結局771は、熊本県外在住者で済々黌より偏差値の低い高校生もしくは出身者と
言うことで、単に済々黌に粘着しにきたという事か。
そういや昔、智弁和歌山のボンクラがやたらと粘着かましてきたな。
あいつか?
780エリート街道さん:2008/01/27(日) 18:55:38 ID:GoIpaafR
入学偏差値=大学進学実績とか考えてる頭の弱い人ですか?
781エリート街道さん:2008/01/27(日) 19:16:33 ID:JpXiauRP
>>777
この偏差値を否定するならば、まず最初にそちらの方からその根拠を示しなさい。

>恐らく済々の71という数字は熊本限定の偏差値をランキングとして並べてるだけと思うんですよね。
もし仮にそうならばどうだというのですか?

熊本のレベルが低いから押し出されるように済々偏差値71となったというならば、君は熊本のレベルの低さを
説明しなければならない。
782エリート街道さん:2008/01/27(日) 19:16:47 ID:+tEXxs6n
ハイハイ岡崎高校スレにはってあったやつだが、これが正解でいいよ。
大学進学実績も兼ねればこのぐらいが妥当だよ。
あのさあ、みんなもっと謙虚になろうぜ?ただでさえ俺らみたいなのが学歴板にいるのは場違いなんだからさあ

23:実名攻撃大好きKITTY :2008/01/02(水) 21:14:24 ID:GL/RiWEU0
全国高校入試偏差値

79 灘
78 筑波大駒場 開成 慶應女子 岡崎東
77 筑波大附属 お茶の水女子大附属 早稲田実業 岩津
76 慶應志木 学芸大附属 海城 大教大池田 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 早稲田本庄 渋谷教育幕張 早稲田学院 慶應義塾 甲陽学院 久留米大附設 安城南
74 千葉 桐朋 明大明治 慶應湘南藤沢 洛南(V類A) 愛光 青雲 幸田
73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 中大杉並 東海 白陵 修猷館 足助
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 船橋 日比谷 都立西 中大附属 国際基督教 加茂丘
   桐蔭学園(理数) 旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本 松平
71 城北 学習院 湘南 静岡 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) 鶴丸 作手
70 戸山 八王子東 一宮 洛南(V類B) 同志社 天王寺 四条畷  田口
69 攻玉社 明大中野 横浜翠嵐 洛南(T類) 清風(理V) 関西学院 東筑 鳳来寺
68 札幌南 仙台第二 前橋 高崎 立川 本郷 法政大学 横浜緑ヶ丘 柏陽
783エリート街道さん:2008/01/27(日) 19:36:50 ID:3nLXmgL6
>>781
一般常識からいって地方の受験意識は低いというのが通説ですよ。
一応ぐぐってみましたが、熊本も例外でないようです。
あと、「もし仮にそうならばどうだというのですか?」
と言われましたが、母集団と偏差値は切り離せない関係にあるんですよ?
あなた一応大学でてるんですよね?ならばいわなくてもわかるはずです。
そのままの意味として受け取っていただければいいですよ。
784エリート街道さん:2008/01/27(日) 19:37:32 ID:JpXiauRP
>>782
君、じゃまだからどっか行って。
785エリート街道さん:2008/01/27(日) 19:41:02 ID:3nLXmgL6
>>784
まあ感情的にならないで。
反論できないととってもいいのですか?
786エリート街道さん:2008/01/27(日) 19:44:23 ID:GoIpaafR
論が存在しなかったら反論なんかできっこないですがね
787エリート街道さん:2008/01/27(日) 19:47:41 ID:JpXiauRP
>>783
766のレスについては?

>一般常識からいって地方の受験意識は低いというのが通説
地方でも奈良とか千葉とか埼玉とか静岡とか受験意識が高い所はあると思うのですが?
そもそもあなたのいう地方とはどこですか?
788エリート街道さん:2008/01/27(日) 19:53:00 ID:+tEXxs6n
>>784
あのさあ。マッタリとしたい人からしたらお前みたいな偏差値廚はうざいんだよ。
そんなに偏差値好きなら熊高いけばよかったじゃねーか。そしたらこんなに言われることなかっただろうが。
大体社会人にもなって偏差値気にするお前等二人ともキモいんだよ。
大多数の済々出身者(というか普通の人)は学歴なんかきにしねーよ。
もしお前等二人が中学生ならお受験板でもいってそこで論議しろ!
済々のスレを浪費するな!
789エリート街道さん:2008/01/27(日) 19:59:38 ID:Z4PSJHVy
>>788
たしかにw
偏差値気にしてるくせに熊高をキモタカとかいって馬鹿にするのは滑稽だ。
謙虚さに欠ける奴が多い印象が一層強くなった。
学歴板だから仕方ないけどなw
790エリート街道さん:2008/01/27(日) 20:11:16 ID:3nLXmgL6
>>788
ちょっと熱くなりすぎました。
自重しますね。
791エリート街道さん:2008/01/28(月) 03:32:19 ID:1mHrndcD
熊本での序列
熊鷹>済々>>熊本医>>ラサール>>附設>>熊大非医>>その他>>>壁>>>学園大
792エリート街道さん:2008/01/28(月) 04:50:56 ID:lri6GMk7
さっき近所のおばちゃんに聞いたら、精製工の偏差値は12になったそうでした。がんばってください。負けないで。
793エリート街道さん:2008/01/28(月) 09:39:01 ID:iINFd586
打差打差ダサい田舎の高校SSK
794エリート街道さん:2008/01/28(月) 11:11:37 ID:+C4yZdVI
真和に進学実績で負ける済々哀れ。
795エリート街道さん:2008/01/28(月) 13:22:36 ID:fjIYJUEr
とりあえず済々黌の偏差値71は確定ということで。
それに異論があるならば確固たる証拠を持ってきてください。
796エリート街道さん:2008/01/28(月) 14:27:21 ID:l9Wb8lCu
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201438180/
797エリート街道さん:2008/01/28(月) 14:33:28 ID:Sxqqd1Ne
熊本に高校あるんだなw
798エリート街道さん:2008/01/28(月) 17:05:34 ID:+C4yZdVI
>>795
これでは熊高72、済々70、真和68
http://www.zyuken.net/m/
799エリート街道さん:2008/01/28(月) 17:10:14 ID:BBzWD/7n
>>798
ケータイサイト張るなよケータイサイトを

ttp://002.momo7.com/indexkumamotokenn.html
これ見てみろ
800エリート街道さん:2008/01/28(月) 17:16:20 ID:BXaVSoXJ
へえ、そんなにあるのか?
田舎の高校は競争率が低いから少し頭が出ると70くらいいくんだろうな。

灘でさえ72くらいだと思っていたのにww
関東・関西だと63〜65くらいのレベルだと思うよ。
801エリート街道さん:2008/01/28(月) 17:19:56 ID:+C4yZdVI
>>800
ここの高校の人は何にもわかりませーんww
母集団が違うって言われて「だからどうした」って言ってましたよwww
802エリート街道さん:2008/01/28(月) 19:40:11 ID:Uw/NpXDv
学付と文徳から防衛医大(一次)合格してるらしいな
珍は他校の心配する前に自分のとこの中位レベルの底上げの心配しないと新興私立にあっさり抜かれるぞ
803エリート街道さん:2008/01/28(月) 19:46:05 ID:fjIYJUEr
>>801
>母集団が違う
もっと具体的に教えて。
@「母集団」とは?
A「母集団」が「違う」と、どういう誤差が出てくるのか。

そもそも地域ごとに試験が違うし、高校の数も違う。そんなのは分かりきっているが。
偏差値とは試験ごとの難易差を排除し、相対的に判断する基準だと理解しているがこれは間違い?
熊本のレベルの低さ云々の話を持ち出すならば、まず最初に熊本のレベルの低さの
証明をしてくれ。
804エリート街道さん:2008/01/28(月) 20:23:09 ID:+C4yZdVI
母集団が一致しているからこそ偏差値を相対的にみれるんだが・・・釣りか?

@母集団というものはそのままの意味なんだが、その試験を受けた人の集団のこと。
Aある母集団と、他方の母集団があるとする。その母集団の間で問題の難易度が違うと平均点にも差が出る。
そして、一概にはいえないが、平均点が低ければ偏差値は高く出やすい。高ければ低く出やすい。

だから母集団が違う偏差値は全くあてにならない。
もう一つ言うと、全国レベルの有名私立は全国から幅広い受験者のデータを収集できるのに対して、済々は(ry
これらのことがあるから無名の地方公立の偏差値などはあてにできない。


B熊本が馬鹿な理由
・・・・熊高と済々と真和と第二の偏差値が切迫。熊高以外は馬鹿ばかりなのになぜだか偏差値だけが高い。なぜなら、他の大多数がカスで平均点を押し下げてるから。
問題のレベル自体はカスなのにその受験者の多数がカスだから、できるやつとできないやつとで二極化。
だから、こんな高い偏差値でレベルの低い高校が固まっている。
普通じゃ有り得ないことで熊本自体の受験レベルが低くない限りこんなことはおきない。。。
805803:2008/01/28(月) 21:22:52 ID:fjIYJUEr
>>804
まず、返事ありがとう。

@Aに関しては分った。
県跨ぎの偏差値ランキングは意味がないという事だな。
それは多少無理があるのは理解できる。

しかしBに関しては理解しかねる。
熊本のレベル、いや君の言葉を借りれば「熊本が馬鹿」というのは多分に
決め付け、妄想が入っているように感じるが?

「熊高以外は馬鹿ばかりなのになぜだか偏差値だけが高い」
熊高以外は馬鹿ばかり、とは何を証拠に発言しているのか?

「他の大多数がカス」
他の大多数がカス、とはどうゆうソースを持って発言しているのか?

一番大事なのは、熊本県のレベルが47都道府県の下位に位置しなければ
その論は成り立たない。
まず、熊本県のレベルが下位である事の説明を聞かせてくれ。
806エリート街道さん:2008/01/28(月) 22:16:56 ID:ON1nwNP5
何かダラダラと馬鹿なやり取りしてる暇人達は済々と真和?
やっぱり二人ともろくな大学に行けずに今はニートなの?
807エリート街道さん:2008/01/28(月) 22:21:58 ID:+C4yZdVI
違う視点からいえば、熊本の上位の高校と同偏差値の有名高校を選んで、進学実績を比較するとその学力の差は明らか。
済々の人は偏差値が5は下回る武蔵高校にさえ太刀打ちできない。
これは地方と都の偏差値が対応していない証拠。


そもそも上のランキングの偏差値は作成方法が全く不明。確かに検索すればすぐにでてくるほど有名だが、明らかに母集団の一致しないものばかりを並べている。(これは熊本の母集団が低いと言ってるのではない。)
だから、地方の「確かな」 偏差値をみるには、ある程度その地方や高校の進学実績を加味して考えなければならない。というよりも、それ以外に偏差値を推測する手段がない。

だから、熊本の進学実績をみたときにどうしても熊本全体の偏差値は都心のそれよりおとっているとみるしかない




※東大進学者数は武蔵>熊高です
808803:2008/01/28(月) 22:31:25 ID:fjIYJUEr
>>807
高校入試偏差値=大学進学実績
なのですか?
809エリート街道さん:2008/01/28(月) 22:33:46 ID:+C4yZdVI
>>806
大学いってる
それに真和じゃない。
暇人にはちがいはないが。
810エリート街道さん:2008/01/28(月) 22:54:43 ID:+C4yZdVI
>>808
そうじゃなくて、上のランキングの偏差値があてにならないんだから、ある一つの偏差値表を基準にして統一された偏差値を推測することが大事だってこと。
そのとき最も客観的な指標が進学実績だと思うが、他になにか?
811803:2008/01/28(月) 23:54:31 ID:fjIYJUEr
>>810
あなたの「高校入試偏差値」の基準が「東大進学実績」にあることは理解しました。

日本の最高学府東大を基準にするのは分かりますが、その論で行くと、
一部の受験私立高校(灘高、東大寺等)を除くと、「高校入試偏差値」は
東京在住高校>地方在住高校
になってしまいます。

言うまでも無いですが、諸般の事情でその地域の大学に進学しなければならない
優秀な高校生は多数存在します。
北大には北海道の高校生が、名大には名古屋の高校生が、九大には福岡の高校生が
一番多く進学します。そして東大には東京在住高校生が多く進学します。これは至極
当たり前の事だと思うのですが。

それを(東大)進学実績だけで「高校入試偏差値」を説明できるものなのでしょうか?
あなたの論で行くと大阪北野高校も愛知旭丘高校も武蔵高校以下になってしまいますが?
812エリート街道さん:2008/01/29(火) 02:43:39 ID:hnq3B4sN
>大阪北野高校も愛知旭丘高校も武蔵高校以下

武蔵は没落したとはいえまだまだ東大京大国医合格率では
これらの高校よりはるかに上だけど?
済々の遥かかなた上の高校だよ
813エリート街道さん:2008/01/29(火) 02:53:21 ID:RfBoj6HH
>>812
お前神話か?読解力ゼロだな。>>811には
「あなたの論で行くと」大阪北野高校も愛知旭丘高校も武蔵高校以下「になってしまいますが?」
と、ちゃんと書いてある。
文字も読めない馬鹿が得意げになっているのを見るのは滑稽だな。
814エリート街道さん:2008/01/29(火) 03:33:58 ID:heTIQHFM
>>811
別に東大にかぎらなくてもいいよ。京大、国立医学部も加えるのは至極当然。さもないと、熊高などは不利になってしまうからね。
加えて、その地方の優秀な人間はそこの宮廷大に行くという話だけれども、熊高はどうなの?
毎年東大京大、医学部まで含めたらコンスタントに50〜60人は合格者を出すよ。つまり、優秀な人は東大京大医学部にすすむもんだよ。
東大いけたのに九大に行く人はやはり少数派で、例外でしかないよ。あくまでも普遍的なもので判断しなきゃ。

それにさ。東京にいるから東大にいくのは当たり前になるって言ったけど、そしたら結局、首都圏の人間の受験レベルが高いってことになるよ。だって九大の人間(医学部含む)の99パーセントの人間は東大にうからないからね。


815エリート街道さん:2008/01/29(火) 03:42:47 ID:heTIQHFM
>>813のことについて追記
それも母集団が当てはまらないからかもしれない。でも、生徒人数が違うことも考慮しないといけないってのがある。
それらの高校についてはよくわからないが、済々高校に限っては圧倒的に東大京大医学部合格者が少ないわけだからそういったことは無視できると思って、適当に有名高校をえらんだ。
816エリート街道さん:2008/01/29(火) 03:48:36 ID:g0CCRNbb
>九大の人間(医学部含む)の99パーセントの人間は東大にうからないからね。

おまえ低学歴だろ
817803:2008/01/29(火) 04:18:20 ID:B8+RmDg/
>>814>>815
どうも言っている意味が分からない。
今、話題にしているのは>>1の出した「高校入試偏差値」の信憑性について
話をしているつもりで済々黌とか熊高が不利云々の話ではない。

>九大の人間(医学部含む)の99パーセントの人間は東大にうからないからね。
この論も理解できない。何を根拠にしているのか?
さっき>>811 で記述したとおり、諸般の事情で東大(京大・国立医学部)に合格できる
学力はありながら地元大学に進学した優秀な学生はいるはず。
もちろん根拠はないが、少なくとも君の
>九大の人間(医学部含む)の99パーセントの人間は東大にうからないからね。
この論よりは説得力はあると思う。
818エリート街道さん:2008/01/29(火) 05:56:04 ID:311QfYz+
>>813
「あなたの論で行くと」大阪北野高校も愛知旭丘高校も武蔵高校以下「になってしまいますが?」
とあるが元々武蔵より北野などの高校はその「あなたの論で」いかなくとも一般的にも数値的にも
武蔵より大阪北野高校も愛知旭丘高校の方が格下なんだから
その場面でのその例えは全くおかしいわけなのだが?
済々の国語力はこんなものなのか?
819エリート街道さん:2008/01/29(火) 05:59:08 ID:311QfYz+
>武蔵より北野などの高校は
ここ二重なので削除ね
820エリート街道さん:2008/01/29(火) 10:57:55 ID:AWNm4BUg
とりあえず

熊本学園に一人の合格者も出していない、熊本高校よりは上だな。
821エリート街道さん:2008/01/29(火) 11:09:44 ID:f2mvjYss
熊高なんてガリ勉以外に何の取り柄もないゴミだろ。
のぼすんな。
822エリート街道さん:2008/01/29(火) 11:36:44 ID:kqAcv8dA
田舎の三流高はsageでやっとけ ヴぉけ
823エリート街道さん:2008/01/29(火) 11:39:56 ID:kqAcv8dA
田舎でしかもほとんど実績がない高校なんだから
あんまりあがっているとみっともないぞ
824エリート街道さん:2008/01/29(火) 13:26:12 ID:heTIQHFM
>>816
九医の99〜100パーセントの人間は離散には受からない。
他学部の人間も東大に入れる能力はない。例外もあるがそんな人間は極めて少数。


>>817
あんたがいってるのは九大〓東大といってることなんだが
それに熊本の優秀な貧乏人が福岡にいけて、東京にはいけないって意味がわからん。
県外にでるのに福岡も東京もかわらん
825803:2008/01/29(火) 14:53:59 ID:B8+RmDg/
>>824
>あんたがいってるのは九大〓東大といってることなんだが
もう一度814の自分のレスを熟読してくれ。
>九大の人間(医学部含む)の99パーセントの人間は東大にうからないからね。
勘違いなのか?単に馬鹿なのか?

>それに熊本の優秀な貧乏人が福岡にいけて、東京にはいけないって
何も熊本限定の話をしたつもりはないんだが。
北海道でも仙台でも名古屋でも大阪でも熊本でも東大にいける学力はあっても
地元の大学に進学した優秀な学生はいるはず。
この意味が分からないならば話にならん。
826エリート街道さん:2008/01/29(火) 14:59:28 ID:sWNgLj6n
age
827803:2008/01/29(火) 15:11:07 ID:B8+RmDg/
結局、一連の>>804>>824 の彼の意見をまとめると

@高校入試偏差値=大学進学実績
A熊高以外は馬鹿ばかりなのになぜだか偏差値だけが高い
B熊本の他の大多数高校がカス
C熊本県の偏差値レベルが47都道府県の下位に位置している
D日本全国優秀な学生はすべて東大を受験する
E東大以外の大学生が、もし仮に東大を再受験したら99%落ちる

こんな感じになったが、これらについての証明はなんらされていない。
すべては自分の妄想。
828エリート街道さん:2008/01/29(火) 15:22:36 ID:3AuK6gDx
>>825
熊大の最低合格者点数をみましたが、東大に受かるほどの人間はいませんでしたが??
>>あんたがいってるのは九大〓東大といってることなんだが
>勘違いなのか?単に馬鹿なのか?
あなたの勘違いです。彼のレスした相手がそう思っているのでしょう。
それに加えて彼が言いたいのは、特別な事象を一般化して話すなということでしょう。

>何も熊本限定の話をしたつもりはないんだが。
>北海道でも仙台でも名古屋でも大阪でも熊本でも東大にいける学力はあっても
>地元の大学に進学した優秀な学生はいるはず。
それが特別な事象なんですよ。熊鷹の人は優秀でも熊大にはいかず、
東大京大医学部合格者をたくさん輩出しているじゃないですか。
あなたの言うことは筋が通っていませんよ??

とにかくきわめて少ない事象を一般化して話すのはやめましょう。
成績のいい人が東大京大医学部に行くのは常識です。
829エリート街道さん:2008/01/29(火) 15:43:21 ID:heTIQHFM
まず>>827の訂正について
@偏差値のランキングが間違ってる以上、首都圏の偏差値表を基に大学進学実績を指標とし、その高校の偏差値を推測するしかない。なぜなら、ほかに確かなデータがないから。
A熊高や弱小高校の偏差値が高いところで切迫しているのは、熊本の受験レベルが低いからおこるもので、これは偏差値の仕組みから推定できる確かなもの。推測や妄想では決してない。
Bこれも上の偏差値の仕組みから推定。
C誰もそんなこといっておらず、自分の妄想。
D優秀な人が東大京大医学部に行かないと言う理論自体破綻している。現に熊高からは多数合格者を輩出している。
さらに、熊大九大の受験データを流し見したが、そんなレベルの人間はどう見積もっても十数名。1パーセントにも満たない。これらはデータに即したものであり、事実
Eこれもそちらの曲解。だがこれならば99、9パーセントの人間はおちるね。論外

@〜Eはすべてデータに基づく事実、もしくは推定
決して憶測や妄想ではない。
830エリート街道さん:2008/01/29(火) 15:50:07 ID:kqAcv8dA
優秀なら結果だせよ 
名門校と言われているところは最低でも東大に30人は合格している
831エリート街道さん:2008/01/29(火) 15:55:04 ID:3AuK6gDx
もうそろそろ認めないと、いい加減悪態つきますよ。
済々の首都圏での偏差値はせいぜい63,4です。
832803:2008/01/29(火) 16:12:52 ID:B8+RmDg/
>>831
根拠をお願いします。
833エリート街道さん:2008/01/29(火) 16:13:55 ID:kqAcv8dA
佐倉高校乙
834エリート街道さん:2008/01/29(火) 16:16:07 ID:kqAcv8dA
〓softbank
835エリート街道さん:2008/01/29(火) 16:17:31 ID:kqAcv8dA
seiseikou uzai
gakurekiban kara sare
836エリート街道さん:2008/01/29(火) 16:17:31 ID:pMizvVN5
熊鷹受かるけど校風に憧れて済々にした、とか言うのは負け惜しみにしか聞こえねー。恥ずかしいから言うなよw


知り合いの第二の奴が、「済々には余裕で合格できたけど校風が合わないから第二にした。友達にもそういう人はたくさんいる。熊高は行きたいけど受からないから諦めた」って言ってたぜww


837エリート街道さん:2008/01/29(火) 16:18:35 ID:kqAcv8dA
こんな進学実績の低い高校にあこがれる奴は負け組
838エリート街道さん:2008/01/29(火) 16:24:01 ID:kqAcv8dA
地方にいてああでもないこうでもない言ってないで上京すれば???
839エリート街道さん:2008/01/29(火) 16:26:10 ID:3AuK6gDx
>>832
進学実績で推測されるものです。
ほかにデータが存在しないのですから今ある最も客観的なデータではかるのがベストです。
840エリート街道さん:2008/01/29(火) 16:28:28 ID:kqAcv8dA
済々黌って
東大2
九大30
早稲田慶応5
とかだろ。全然名門校じゃないよ
841エリート街道さん:2008/01/29(火) 16:29:39 ID:g0CCRNbb
>>839
じゃあ明大明治の偏差値がもおかしいとでもおもってるのか?
842エリート街道さん:2008/01/29(火) 16:30:12 ID:kqAcv8dA
東大10
早稲田100
慶応50
くらいはないと一角の進学校とは認められない
843エリート街道さん:2008/01/29(火) 16:44:23 ID:3AuK6gDx
>>841
明治は大学の付属であり、例外中の例外です。
ここにかんしては色々な議論をしなければいけませんね。

あなたたちは例外を引き合いに出す癖はやめるべきですね。
済々は普通の高校ですから

844803:2008/01/29(火) 16:45:33 ID:B8+RmDg/
>>829
@についてのあなたの理解は「高校入試偏差値=大学進学実績」
ということで確定ですね。
ならば、東大京大等難関大学に多数進学している高校がある東京、京都
の高校が高校入試偏差値が高く、その他の地方の高校は高校入試偏差値
が低いということになってしまいます。
修猷館も鶴丸も旭丘も北野も仙台二高も地方の名門と言われる高校は概ね低偏差値と
いうことになってしまいますが?

Aについては、あなたも「推定」で発言していますよね。
「推定」で発言していながら、
>推測や妄想では決してない。
とはどういう事ですか?「推測」と「推定」はどう違うのですか?
ましてや「推定」で発言しておきながら
>熊高以外は馬鹿ばかり
という発言はいかがなものか。
845エリート街道さん:2008/01/29(火) 16:59:34 ID:g0CCRNbb
>>843
例外www
普通の高校とか例外とかおまえ基準で何言ってるんだw
自分基準以外のものは全て受け入れられない脳障害の人ですか?
846エリート街道さん:2008/01/29(火) 17:03:24 ID:heTIQHFM
もうね。あほかと。
推定と推測の違いがわからないのかと。わからないまでも辞書で調べるなりあるだろと。

俺は進学実績が全てとは言ってない。
今のところそれでしか決める材料がなく、他にあるならそれも含めて偏差値を決めるべきだといって、何度も相手のまとめを訂正している。
にも関わらず、そっちはこっちの意見をわざと曲解している。
こんなんじゃまともな議論なんてできるはずがない。


まあどちらにしても済々の偏差値が下がることは必至なんだがな
847エリート街道さん:2008/01/29(火) 17:04:49 ID:kqAcv8dA
済々は馬鹿なくせにおしゃべりだからな〜
848エリート街道さん:2008/01/29(火) 17:07:45 ID:3AuK6gDx
>>845
明治の90%以上は内部進学です。
これが例外以外になんと言うのですか??
客観的にこれは例外と言え得るものです。
849803:2008/01/29(火) 17:10:18 ID:B8+RmDg/
いつの間にやら違う話題が進行している。
急がねば。

>>829
Bについてもあくまでも「推定」の域なのに熊本への侮蔑発言。
意見は変えないつもりか?
Cについては了解。私も「推定」で書き込んだ。
Dについては
>現に熊高からは多数合格者を輩出している。
これのどこを読み込んだら
「日本全国優秀な学生はすべて東大を受験する 」
この説明になるのか教えてほしい。
ましてやたかだか20/400(一浪、二浪、三浪含む)の熊高の実績で。
E曲解?最初の君のレスに戻せば
>九大の人間(医学部含む)の99パーセントの人間は東大にうからないからね
京大は?阪大は?名大は?
いいかげんな事ばかり書き込んで
>決して憶測や妄想ではない
もないもんだ。
850エリート街道さん:2008/01/29(火) 17:12:57 ID:g0CCRNbb
>>848
つまり上級学校進学熱がそれほど大きくないというだけだろ
なんでそんな風潮をこの高校には意地でも当てはめようとしないで大学進学実績のみにこだわって入試時の偏差値を否定の根拠にしてるの?
アホですか?
851エリート街道さん:2008/01/29(火) 17:14:42 ID:kqAcv8dA
結果出せない高校は何を言っても無駄
852エリート街道さん:2008/01/29(火) 17:18:57 ID:heTIQHFM
もういいよ。
853803:2008/01/29(火) 17:26:45 ID:B8+RmDg/
>>846
言われたとおり辞書で調べてきました。
概ね一緒の意味なのですが?
【推測】
ある事柄をもとにして他の事柄の見当をつける。推測する。推量する。
【推定】
はっきりとはわからないことをいろいろな根拠をもとに、あれこれ考えて決めること。

あなたはもしかしたら本当の馬鹿なのですか?
自分の頭の悪さ、能力の低さ、文章力の無さを自覚してない痴呆なのですか?
説明願います。
854エリート街道さん:2008/01/29(火) 18:04:25 ID:heTIQHFM
あと君の辞書はちょっとアレかもしれないね。買い直しなよ。ちなみに俺の辞書はこんな風にのってたよ。良かったら参考にね


>推測
物事のようすや将来のなりゆきをおしはかって考えること。<類>推察・推量

>推定
具体的なことがらをもとにして、おしはかって決めること。
855エリート街道さん:2008/01/29(火) 18:12:26 ID:heTIQHFM
じゃあ最後に

簡単に言えば推測は断定がないんだよね。「〜かもしれない」ぐらいのニュアンス。嘘かもしれないし本当かもしれない
推定は理論やデータ、法則に従ってそれを純然たる事実と断定すること。
限りなく真に近いから推測されたものとは全く異なる。

従って推定したものは極めて確信度が高いといえるし、それに伴う信憑性も高くなる
856803:2008/01/29(火) 18:27:19 ID:B8+RmDg/
>>855
お前は本当に馬鹿だな。
「推定」と「断定」の違いって分かるか?
「断定」となった時点で「推定」じゃなくなるんだよ。
国語ができなくても合格できるFランク大学生か?
857エリート街道さん:2008/01/29(火) 18:39:43 ID:B8+RmDg/
>>855
可愛そうなFランク大学生へ

だん‐てい【断定】
[名]スル
1 物事にはっきりした判断をくだすこと。また、その判断。
「証言を虚偽と―する」「―的に言う」
2 文法で、ある事物に対して、何であるか、どんなであるかを判断することを表す言い方。
文語では助動詞「なり」「たり」、口語では助動詞「だ」「です」や「である」「であります」
などの語を付けて言い表す。指定。
[ 大辞泉]

すい‐てい【推定】
[名]スル
1 ある事実を手がかりにして、おしはかって決めること。
「出火の原因を―する」「―人口」
2 法律で、ある事実または法律関係が明瞭でない場合に、
一応一定の状態にあるものとして判断を下すこと。
3 統計調査で、ある集団の性質を調べる場合に、その集団から抽出した標本を
分析することによって集団全体の性質を判断すること。
[ 大辞泉]

断定と推定にはこれだけの違いがある。
858エリート街道さん:2008/01/29(火) 18:56:59 ID:heTIQHFM
色々なデータや事実、法則にもとづいて推測した事柄を断定するという一連の流れを総じて推定といったんだよ?
断定〓推測なんていってませんが?お前を見てると本当に熊本の高校生のレベルの低さがわかるわww
859エリート街道さん:2008/01/29(火) 18:58:28 ID:heTIQHFM
○推定〓断定なんて言ってませんが
×推測〓断定なんて言ってませんが
860エリート街道さん:2008/01/29(火) 20:03:48 ID:gz4rHYzS
突然人が変わったみたいなレスになったなw
ろくに読んでない俺が言うのもなんだが、ssk関係者とおぼしき人は結局何が言いたいんだ?
71は妥当な評価だと認めさせたいのかな?
861エリート街道さん:2008/01/29(火) 20:12:20 ID:d1Wl8jUZ
むしろ県外人のふりして必死に否定してるやつらはなんでそこまで必死になってるんだ?
いつもの2匹程度の神話も紛れてるんだろう
862エリート街道さん:2008/01/29(火) 20:32:21 ID:B8+RmDg/
>>858
>簡単に言えば推測は断定がないんだよね
お前は自分が書き込んだことも忘れちゃったの?

まあいい。
推測≒推定    断定≠推測・推定
というのはもうはっきりしているのだから。
こんな無駄な議論はもうやめる。

ただ一言。
お前は日本語が不自由なFランク大学生だ。
これは「断定」する。
863エリート街道さん:2008/01/29(火) 22:12:31 ID:3AuK6gDx
>>862
第三者からみたらあなたがおかしいですよ?
推測と推定は意味が違いますし。推定には確かに断定は含みます。
仮に「断定には推定を含む」といえば、あなたのように躍起になってもおかしくありませんが。
彼は推定と推測をちゃんと使い分けられてますよ。彼が普通なんです。

済々高の人たちはこういうときには間違ってる同胞を正してあげるべきだと思います。
こういう人はあなた達の学校の評判を落としますよ?

864エリート街道さん:2008/01/30(水) 00:08:33 ID:SoxHDa3C
>>862
まああれだ。見たところ学生みたいだし一応いっておく。
いい大学行ったら高校の偏差値なんか気にならなくなるから一生懸命勉強しなさい。
社会人にもなって偽りの高校偏差値にすがりつくようなやつにはなりたくないだろ?
だから、頑張ってな。







済々OBより
865エリート街道さん:2008/01/30(水) 00:34:50 ID:U/V5WZOJ
>>864
だな。
でもさ、熊本って高校閥みたいなのが強くあるんだろ?
大学がパッとしない人なんかは特にこだわるらしいけど、ほんと?
出身校どこ?と聞かれ大学名を答えるとあらためて高校名を聞かれるとかさw
まあ半分ネタなんだろうけど。つうかネタであってほしいw
最近熊本弁で捲し立ててた芋見ねえな…
866エリート街道さん:2008/01/30(水) 04:40:18 ID:SoxHDa3C
>>865
熊医に行くと熊高閥のようなものがあると聞く。他にも熊本の会社での面接では済々や熊高が有利だとか。
あながち嘘とも言えないと思う。
だって、熊本の会社のお偉いさんはだいたい済々や熊高OBなんだからやっぱりこの2校出身の人の方が会社にとっては印象がいい。

でも、最近は他の私立が育ってきている。例えば真和の力あるOBは着実にふえてる。
だから、50年後ぐらいには3校のOBのパワーバランスも拮抗して、その高校至上主義もなくなるんじゃない?
知らないけど
867エリート街道さん:2008/01/30(水) 08:05:55 ID:th+7mjcA
ssk→西南 って同級生がいる ぇ(゜_゜)ってオモタ 高校じゃないんだぁと実感した
8683流高校卒同志社OB:2008/01/30(水) 09:03:01 ID:0MAsRfgG
田舎は高校閥があっていやですね。
869エリート街道さん:2008/01/30(水) 09:52:14 ID:0MAsRfgG
済々黌もういいよ
もう十分だろ
お受験板でやれよ
870エリート街道さん:2008/01/30(水) 15:35:28 ID:0ralKdnI
>>863
ちょっとおかしい?
871エリート街道さん:2008/01/30(水) 17:05:46 ID:Yxdsfj7w
>>866
真和はお偉いさんになるような大学に進学極端に少ないだろ…
第二八代玉名のほうが学閥ずっと上だが
872エリート街道さん:2008/01/30(水) 17:16:52 ID:gAfCfcbq
真和なんて熊高や済々に落ちるレベルでしょ。
そんなに力を持つとは思えないな。
伝統、地頭ともに済々より下だし。
873エリート街道さん:2008/01/30(水) 20:24:35 ID:U/V5WZOJ
>>867
君が西南嫌いなだけだろw
駅弁より西南って選択の奴も多いよ。
874エリート街道さん:2008/01/30(水) 23:06:19 ID:0ralKdnI
なんで858,859の=は〓なるの?
ソフトバンク愛好者?
875エリート街道さん:2008/01/31(木) 00:53:40 ID:XFdrV/1G
中上真亜子とセクースしたいです
876エリート街道さん:2008/01/31(木) 01:47:08 ID:TStUa+QX
済々黌関係者以外で勝手に参加してる奴に言うけど
学生証若しくは卒業証書をうpしてくれよ 
言うほど凄い学歴なら当然できるよね うpなんてものの数分だし
877エリート街道さん:2008/01/31(木) 02:33:45 ID:rR/JVIw0
タダじゃ無理だな
878エリート街道さん:2008/01/31(木) 07:00:06 ID:DR+jhgAg
>>876
まずお前が済々黌関係者かどうかあやしいな。
済々黌の学生証若しくは卒業証書をうpしてくれよ。簡単にできるだろ。
879エリート街道さん:2008/01/31(木) 07:36:22 ID:vxr+81NM
身分証をネットにうぴしろなんて言う馬鹿初めてみた



何のメリットもないことをなぜしなくちゃならないのか
880エリート街道さん:2008/01/31(木) 08:52:11 ID:Vewdqh4P
そういえば、済々に京大院OBがいたような
まあ院で行くなら東大でもすごくないがな
だって努力で誰でもいけるし
881エリート街道さん:2008/01/31(木) 09:01:42 ID:FhF5pKt1
>>863
頭が残念な人?
882エリート街道さん:2008/01/31(木) 15:58:55 ID:RO9/T4zl
記念パピコ(´・ω・`)
883エリート街道さん:2008/01/31(木) 18:10:10 ID:TStUa+QX
>>879
ちょっ、お前どういう頭してるんだ?
顔写真や名前、学生証番号なんかをうpしろなんて言ってないんだが…
隠せよそれくらい…

お得意の東大京大の証明してくれよ〜
伝家の宝刀熊大医学部をさ〜 因みに保険学科ってオチはいらないから


どうせ口だけ高学歴のお前らじゃできないだろ
済々黌への嫉妬を2chで晴らしてるくらいだしな
 
884エリート街道さん:2008/01/31(木) 18:23:58 ID:vxr+81NM
>>883
テンションがおかしいぞ?荒れるから止めような?
885エリート街道さん:2008/01/31(木) 18:40:14 ID:TStUa+QX
>>884
似非高学歴はここから消えろ
荒してるのはお前らだろ
 
886エリート街道さん:2008/01/31(木) 20:37:15 ID:DR+jhgAg
>>885
やっぱり、済々黌の学生証も卒業証書もうpしなくていいよ。
君が「済々黌⇒三流大学」の学歴コンプだというのはよく分かったから。
人生で唯一自慢できたはずの済々黌の真実が暴かれるたらそりゃ堪えられないよね。
887エリート街道さん:2008/01/31(木) 20:57:19 ID:vxr+81NM
>>885
済々スレ自体が学歴板ですでに異質なんだが。
それに荒らしをスルーできないなら2チャンやめたら?荒らしにレスするから面白がられるんだろカス。
俺だってまったり雑談したいわボケ。


「似非」の使い方おかしくね?
888エリート街道さん:2008/01/31(木) 20:59:49 ID:HWwh53Uh
熊高>九大
済々黌>熊大

県内限定で、未だにこんな風潮があるよね
889エリート街道さん:2008/01/31(木) 21:00:16 ID:TStUa+QX
>>886
すげー推理力っすね(苦笑)
いや江原さん(笑)並みの霊視かな
じゃー俺もあやかって

全て5流ってどういう気分?
学歴ないくせにどういう神経で煽りに来てるの?
そんなことしても君は報われないんだよ?
東大や医学科なんて君には縁が無いのに
さも自分が東大、医学科関係者みたいに書き込んで哀しくないかい?
 
 
890エリート街道さん:2008/01/31(木) 21:04:44 ID:D+f9X6pu
>>887
お前済々じゃないだろw
雑談しにくんなよ
891エリート街道さん:2008/01/31(木) 21:11:23 ID:TStUa+QX
>>887
一応調べてみたが「にせもの、本物ではない」とあるが
どう間違ってるか教えてくれよ
「にせの高学歴、高学歴のふりして高学歴ではない」と解釈できると思うんだが
君からみたらまちがってるんだよね?

どういう風に教えてくれるか楽しみだな〜
 
892エリート街道さん:2008/01/31(木) 23:14:41 ID:FQtSc+MW
次スレ

超名門・熊本県立済々黌高校!其の八
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1201788454/
893エリート街道さん:2008/01/31(木) 23:43:03 ID:T5NtDZvY
894エリート街道さん:2008/01/31(木) 23:44:12 ID:T5NtDZvY
>>892
また珍和か
895エリート街道さん:2008/02/01(金) 01:07:03 ID:3EjqFV9u
>>891
www
896エリート街道さん:2008/02/01(金) 01:21:35 ID:p5lQCV9U
>>891
>>895には絶対レスしないように
セイセイコウに関係ない人間なのにあたかも関係者のふりをしていた人物だと思われる
似非に関して自分のミスを露呈したからこそ「www」で逃げたヘタレ
無視することによりセイセイコウを煽る人間の教養の無さを晒しものにできるしな
897エリート街道さん:2008/02/01(金) 01:42:11 ID:/cxYEvSj
煽りは全てスルーしていくのがいいんでしょうね。
というか、済々黌関係者はこれから一切書き込まないようにするのが一番かも。
そうすれば普段から煽ってるアホも相手がいなくなって飽きてくる。んで、アホが立てた済々黌スレも消滅する。
いいこと尽くしだ
898エリート街道さん:2008/02/01(金) 01:53:49 ID:3EjqFV9u
>>895-896
釣られたあげく自演w
899891:2008/02/01(金) 02:09:47 ID:fOnkmhhF


低脳を釣りって
 
900エリート街道さん:2008/02/01(金) 02:17:44 ID:p5lQCV9U
クズってじぶんの低能を全部釣りで済ますから(笑)
>>898はチンゼイだからシカトな
901エリート街道さん:2008/02/01(金) 02:44:32 ID:LvDx3Z4X
>>900
おまえ・・・
902エリート街道さん:2008/02/01(金) 10:14:07 ID:AvqQn7wn
熊高と濟々黌とのセンター平均の差は45点くらい
濟々黌と第二との差は50点くらい
第一は没落しすぎ
去年より濟々黌と第二の差が大きく広がったが、濟々黌と熊高の差は相変わらず
903エリート街道さん:2008/02/01(金) 11:28:34 ID:3EjqFV9u
>>900
有言実行できないかすww頭も悪いんだろうなあww
904エリート街道さん:2008/02/01(金) 11:36:47 ID:FcqavkJ7
熊高とセイセイってセンター平均50点も違うのかww
905エリート街道さん:2008/02/01(金) 12:30:47 ID:ehUDycaG
セイセイ出身の俺らはバカばっかだけどよ、熊鷹もみんながみんな頭いいわけじゃないよな
浪人して思ったが、熊鷹同士で群れてるやつって、頭よさそうには見えるが以外と偏差値低かったりする
906エリート街道さん:2008/02/01(金) 12:38:35 ID:bwR9idTZ

 セイセイはダメ。教師もクソ。数学、物理をみろ。このぼけども。
907エリート街道さん:2008/02/01(金) 13:57:09 ID:PLLzSu/e
俺ここの卒業生だがこんなスレあったんだな
908エリート街道さん:2008/02/01(金) 15:07:40 ID:3EjqFV9u
>>900は悪口いわれても何も言えないヘタレwww
金玉ついてんのかよwww
909エリート街道さん:2008/02/01(金) 21:37:11 ID:LjepNY0a
>>904
いや両校の学生の地頭が違いすぎるから。
寧ろ馬鹿高校の馬鹿達が馬鹿なりに課外までしてがり勉してやっとここまで差を詰めたというところだろう。
馬鹿にしてはよく頑張ったと褒めてあげるべきだよ。
910エリート街道さん:2008/02/01(金) 22:20:18 ID:3EjqFV9u
>>900は今大好きなあの子のことを考えてオナニーしています。
そうでもしなきゃ悔しさを紛らわせられないんでしょうな。

くやしいのうくやしいのうwww
911エリート街道さん:2008/02/01(金) 23:32:42 ID:uS78azsO
>>902
第二も落ち目だな しかしこれでも今年の三年は去年に比べるとだいぶ優秀らしい
というか去年が酷すぎるらしいけど 今の一年は去年に三年に似てるらしいから心配
2年はDQNしかいない 正直熊高とは地頭が違うと痛感するよ
というか、地頭が良くても済々だと腐って行く奴が多い そういう人間が集まるのかそれとも校風なのか
912エリート街道さん:2008/02/02(土) 00:19:46 ID:Is7vIQfI
済々にいって燃え尽きる奴が多いからだよ。馬鹿なのに無理に勉強しちゃうからもうのびしろがないんだよね。
本当にかわいそうだよ。C級大学の熊大にいってもなお自分のことを頭いいと思っている。
なんてかわいそうなんだ・・・・
913エリート街道さん:2008/02/02(土) 00:35:05 ID:ahrUPFeJ
確かに平均レベルが九州大学の熊高と、平均が熊本大学に満たない清々高じゃ格が違うわな。

九州大学>>>熊本大学
熊本高校>>>清々高
914エリート街道さん:2008/02/02(土) 02:04:16 ID:1OQY8bEJ
似非の意味すら知らない糞が憧れの済々黌に嫉妬心剥き出しと聞いてきた…

たかがその程度で荒れるのは忍びない

だから俺は彼を救ってあげたいとすら思う

さぁ楽になりたいなら俺が君の為にあえて犠牲になろう

もっと気が向くままに俺を攻撃するがいいさ それで君が救われるなら…
  
915エリート街道さん:2008/02/02(土) 02:25:44 ID:Is7vIQfI
>>914
現実だけじゃなく2チャンでもキモいってどんだけだよ。
916エリート街道さん:2008/02/02(土) 14:06:09 ID:Is7vIQfI
済々と熊高の問題違うじゃねえか。
違うのに合格平均点に差はない!とか言ってたのか?再々ちゃんたちは。
実際は熊高の問題のがむずいし、採点厳しいだろうし、これで平均点に差がつくなら、熊高と再々の間にはもう圧倒的な学力の差がついてるよ。
で、熊高から真和に流れたひとたちも再々よりかは頭はいいだろうから必然的に進学実績も真和>再々となるんだな
もう再々は熊本で三番手だな。名門ですらなく、ただ校舎が古いだけのぼろ学校
917エリート街道さん:2008/02/02(土) 15:36:05 ID:stbLylR1
>>916
真和は熊鷹の搾りカスばかりということか
918エリート街道さん:2008/02/02(土) 15:40:39 ID:q5jfgODL
なるほど、済々は熊鷹の搾りかす以下なのか。
なんて自虐的な
919エリート街道さん:2008/02/02(土) 15:49:30 ID:LPdhMlUu
>>917
少数のクマタカの絞りカス
そこそこのSSKの絞りカス
そこそこの第二の絞りカス
そして、意外と多い神話の一般入試にすら受からないレベルの内部と洗顔


これらのブレンドが神話です
920エリート街道さん:2008/02/02(土) 15:55:22 ID:Is7vIQfI
真和の大半は熊高に落ちたやつなんだがw
それに熊高を受ける過半数の人間は落ちるわけだから、それらの人間を絞りかすと呼ぶのはふさわしくないなww
熊高に受かったやつは上澄みなんだよ。本当の絞りかすは文特にいくよww
921エリート街道さん:2008/02/02(土) 16:03:22 ID:YuGzV0d1
熊鷹落ちは例年200いかないぐらいしかいねーし半分ぐらいは楽園付属とか鞠行くし神話にすら受からない記念受験も十人以上はいるから熊鷹落ち神話は100人いないだろ


神話は現役のセンター平均いくつだったの?
922エリート街道さん:2008/02/02(土) 16:04:34 ID:5trpnler
「ちゃーん」
「イクラちゃん、そのノートどうしたですか」
「はいはーい」
「えっ、かしてくれるですか」
「ばぶーっ」
「それになまえをかくとながいきできるのですか、
 はじめにイクラちゃんのなまえをかいてあげますね」

「おい、ばかやめろっ!!!111!1!」
923エリート街道さん:2008/02/02(土) 16:20:04 ID:Is7vIQfI
734、5だって。きりがいいな
924エリート街道さん:2008/02/02(土) 16:31:11 ID:YuGzV0d1
九州3番手じゃん!
ラサール附設神話か!



じゃあ真和のセンター試験校内平均は?
925エリート街道さん:2008/02/02(土) 16:42:47 ID:stbLylR1
>>919
真和はトップ3高校の搾りカスとリアル馬鹿のブレンドですね。
うーん、なんか臭いそうですね。
926エリート街道さん:2008/02/02(土) 16:44:11 ID:Is7vIQfI
調べてみたら熊高でも700そこそこらしいなw800越えも20ちょっとだし。
じゃあ670ぐらいだな
927エリート街道さん:2008/02/02(土) 17:12:05 ID:Is7vIQfI
>>925
こんにちはリアル馬鹿さんw
実質トップ2は熊高真和だぞ?真和がトップ3絞りかすって意味わかんねーよww
928エリート街道さん:2008/02/02(土) 17:20:59 ID:oVVd4b/f
済々って、熊鷹落ちの神話の奴なら普通に受かる高校でしょ。
あと、第二の連中が中学時代にもう少しマジメに勉強して済々受けてたら八割くらいの人は受かりそうだね。
929エリート街道さん:2008/02/02(土) 19:13:34 ID:q5jfgODL
実質済々って神話の搾りかすだよな
930エリート街道さん:2008/02/02(土) 23:33:10 ID:xirB5zsb
熊高と済々の入学偏差値が殆ど変わらんのに何言ってんだ熊高落ち神話ごときが。
931エリート街道さん:2008/02/02(土) 23:40:30 ID:q5jfgODL
その偏差値ってどうやって測ってるんでしょうね?www
納得いく説明してくださいよww
932エリート街道さん:2008/02/02(土) 23:50:20 ID:xirB5zsb
県立入試は同じ問題で熊高の合格最低点が210〜220点、済々が205〜210点、毎回そんなに差はない。
熊高落ち神話ごときでは済々受けてもきっと落ちてたよ。
933エリート街道さん:2008/02/02(土) 23:59:12 ID:Is7vIQfI
試験問題違うし採点基準もちがうわww
アホか再々はwww
934エリート街道さん:2008/02/02(土) 23:59:54 ID:Is7vIQfI
しかも差ありすぎww
935エリート街道さん:2008/02/03(日) 00:10:17 ID:NwO/yD+7
昔は県立はたしか問題一緒だったけどな。変わったのか?
それにしても神話の人は一生高校コンプ背負って可哀相だね。
936エリート街道さん:2008/02/03(日) 00:20:34 ID:q4LZQ4rC
各学校が上位層を確保する、総定員の最大2割が合格の前期だけは問題が各校違う。
入学偏差値は残りの定員の8割を合格させる後期試験で計られる。もちろん昔と同じで共通問題。



つかこいつセンターの目安の点数も知らなかったみたいだしかなりの低学歴なんじゃね?
公立高校入試にも疎いしおそらく神話中からのエスカレーター組の落ちこぼれかと。
937エリート街道さん:2008/02/03(日) 00:22:01 ID:8WfXqt2l
おやおや神話の馬鹿どもが今夜はやけに賑やかに荒れてるな。お疲れ様。
第二に落ちた奴が神話にいるってマジ?終わってんな、滑り止め高校は。
熊高落ちがほとんどってホント?事実ならソース出して欲しいな。確認してみたい。
そもそも熊高落ちを誇りにしてる時点でアウトなのだが。
「熊高落ちの奴がもし済々を受けてたら大概受かるはずだ」という意見など、全く説得力がない。

神話にブランド力など無いよ。これまでも、これからも。残念だね。
938エリート街道さん:2008/02/03(日) 00:25:33 ID:gUddcnbN
>>920
> 真和の大半は熊高に落ちたやつなんだがw

内部生が既に4割弱でうち熊高を受けても不思議ではないレベルは多く見積もってもせいぜい5分の1。
さらに熊高落ちは外部生の3割くらい。熊高落ち相当内部生と他県の熊高以上の私立受けて落ちたのを入れても4割程度。


> それに熊高を受ける過半数の人間は落ちるわけだから

半分以下だよ
熊高の倍率知らないの?
939エリート街道さん:2008/02/03(日) 00:27:00 ID:k/RqUOO9
むしろ再々が真和にコンプを背負ってるんだろう。
中学時代では同等だと思っていた相手に大学受験では大敗する。これほどの屈辱はないな。
だからみんなあんまり再々校をいじめるなよ。かわいそうだろ。
940エリート街道さん:2008/02/03(日) 00:27:41 ID:gUddcnbN
>>921
真和は国立理系コース+国立文系コースの平均にしてくれよ
私立コースはSSK未満だから除外な
941エリート街道さん:2008/02/03(日) 00:29:32 ID:gUddcnbN
>>926
670ちょっとは国立コースの平均だろう。洗顔とかも入れたらまだ下がる
942エリート街道さん:2008/02/03(日) 00:30:38 ID:8WfXqt2l
>>939
済々が神話にコンプ!? 君はアホですか?そんな奴がいるわけねーじゃん。
943エリート街道さん:2008/02/03(日) 00:36:22 ID:gUddcnbN
>>939
大敗じゃないし

むしろコンプ持ちは真和の内部生だろ。エリート気分が大学入試で公立中上がり如きに大敗してぶち壊されるわけだからな。


つーか内部生は大学入試に無気力になってカネさえあれば受かるレベルの私立医大に行くヤシが多いけどな。
944エリート街道さん:2008/02/03(日) 00:38:25 ID:gUddcnbN
>>942
神話にもSSKにも知り合いがいるが、神話の連中は特にSSKの体育祭を羨んでたらしい。
一方、SSKは神話に無関心だった。
945エリート街道さん:2008/02/03(日) 00:46:22 ID:k/RqUOO9
>>944
遠いからいく気起きんかったが、確かに再々の体育祭は有名だよな。うちではチアが有名だた。
チアのコスプレもいいもんだ
946エリート街道さん:2008/02/03(日) 02:00:45 ID:gUddcnbN
>>945
チアと言えば、神話の体育祭の女子マスゲームは今もやってんだろか?
947エリート街道さん:2008/02/03(日) 02:23:09 ID:k/RqUOO9
>>946
印象なさすぎて覚えてないなw
応援団だけ力入ってた感があったが、それ以外はなんもなかったと思う。
熊高に家が近かったから熊高の文化祭にはよく行ったが、なかなかレベルたかいよ。
出店で生物とか出してたからめちゃくちゃ楽しめた。普通のとこは食中毒とか気にして出さないんだけどね。
だから、熊高の文化祭はオススメ。
948エリート街道さん:2008/02/03(日) 04:28:52 ID:qMVLr1Bz
>>939
>むしろ再々が真和にコンプを背負ってるんだろう。

一体、何を考えて発言しているんだろう、この人は?
もう、かわいそう。
珍和が哀れで、哀れで、泣けてきた。
949エリート街道さん:2008/02/03(日) 07:50:22 ID:tBbd2ygn
948 :エリート街道さん:2008/02/03(日) 04:28:52 ID:qMVLr1Bz
>>939
>むしろ再々が真和にコンプを背負ってるんだろう。

一体、何を考えて発言しているんだろう、この人は?
もう、かわいそう。
珍和が哀れで、哀れで、泣けてきた。





あおりをスルーできないカスは2ちゃんやめろ。
こいつだけじゃなくて、>>939にレスしたやつ全員な。
一朝一夕で嵐がいなくなるわけないだろ。
お前ら全員ROMってろ。
950エリート街道さん:2008/02/03(日) 08:47:16 ID:k/RqUOO9
いやいやまさかあんなに釣れるとは思わなかったんだ。
すまんこ
951エリート街道さん:2008/02/03(日) 17:24:15 ID:9UMtBhe1
まあ済々は大学進学で神話に負けちゃうカスだね。
女で済々はすばらしいが、男で済々はだめだね。
将来性に目をつけるとどうしても済々男は熊鷹におちる。

952エリート街道さん:2008/02/03(日) 18:06:55 ID:7QkiBSmW
超名門・熊本県立済々黌高校!其の八
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1201788454/
953エリート街道さん:2008/02/04(月) 08:32:52 ID:Oql2Bkl0
なんか過疎ったな。燃料投下するか。
954エリート街道さん:2008/02/04(月) 10:29:47 ID:GK654LFV
>>947
援団は鎮西より人気あったな。画竜点睛マンセー
955エリート街道さん:2008/02/04(月) 13:12:57 ID:4SMGCObm
>>932
熊高落ちは済々も落ちる?は?
仮にお前のデータ通り、熊高と済々の合格最低点が5点〜10点差だったとしても、合格最低点が熊高>済々なんだから熊高落ちで済々に受かる奴は一定数存在するでしょ
わずか1点や2点の差で熊高落ちる奴はいるわけだしね
特に200〜220点の範囲なら熊高受験者の下位が団子状態で並ぶから、5点〜10点の中に何十人と入ってるわけで・・・・
論理的に考えれば分かる筈だけどな〜

しかも実際のデータは熊高と済々の最低点の差は20点くらいあるんじゃね。進学実績からみてもそれが妥当でしょw

いずれにしても済々は熊高落ちる連中でも受かる
田舎の三流校だな

956エリート街道さん:2008/02/04(月) 15:40:48 ID:Oql2Bkl0
>>955
この人達は相手にはソースを求めますけど、決して自分はソースを提示しないんです。
無視してやってください
957エリート街道さん:2008/02/04(月) 18:46:48 ID:4SMGCObm
話の前半部は632のデータをもとに論理展開しただけなんだから、ソース出すも糞もないだろよ

矛盾を感じたら具体的に指摘してよ
958エリート街道さん:2008/02/04(月) 23:01:58 ID:3wiDJX8b
>>955
5〜10点程度の間に熊高落ちがそんなにいるわけないだろ。
それに済々の場合は内申も重視されるから熊高目指してたがり勉馬鹿である真和ごときでは仮に済々の合格最低点を多少上回っていても落ちていた可能性が高いよ。
内申が低く学力的にも済々最下層と同等のがり勉馬鹿を入れても文武両道高校にとって意味がないからね。
959エリート街道さん:2008/02/05(火) 00:23:59 ID:b+JYB48V
>>958が言ってることがよく分からんのだが?
誰か解釈してくれ
960エリート街道さん:2008/02/05(火) 00:30:06 ID:E09Unu0f
>>959
がり勉馬鹿乙
961エリート街道さん:2008/02/05(火) 00:42:02 ID:b+JYB48V
>>960
何を言いたいか分からないから解釈してくれ
962エリート街道さん:2008/02/05(火) 16:04:51 ID:cGEsplRf
>>958
5点〜10点差あれば熊高落ちが何十人と済々に受かるのは当然だろうが。

>>932のデータを元に熊高の合格最低点を220点とする。
熊高の定員は400人で受験者は毎年約600人。
240点以上とる奴は少ないから、単純にみて220〜240点のわずか20点の間に400人が入る。平均で1点あたり20人もいる。
定員ボーダーの400番を越えたあたりで突然1点あたりの人数がゼロになることは非現実的でありえない。不合格者の上位100人までは平均1点あたり10人いてもなんら不思議はない。よって5点〜10点の間に50〜100人は入ることになる。

963エリート街道さん:2008/02/05(火) 19:14:59 ID:E09Unu0f
>>962
熊高の場合、225〜240点に大部分が集中するから合格最低点付近は人が少ないぞ。
また仮に済々の合格最低点を上回っていたとしてもがり勉馬鹿(中学時代がり勉して熊高目指したのに落ちるような池沼の意)ではどうせ内申悪いから内申重視の済々にはきっと受からなかった筈だよ。
せめて熊高並の学力があれば内申悪いのもカバーされるけど無いのは明らかだしね。
964エリート街道さん:2008/02/05(火) 22:08:48 ID:b+JYB48V
>>963
がり勉なら内申もいいだろ。
それに中学で部活入ってないやつのが少ない
965エリート街道さん:2008/02/06(水) 01:38:01 ID:Hw+ct7Hy
>>963
自分等がガリ勉だの挙げ句の果てには内申悪かったはずだからだの妄想をふまえてケチつけるのはありなんだなw
そのくせケチつけられることに対しては我慢ならんってか?
どんだけ(ry
966エリート街道さん:2008/02/06(水) 02:05:15 ID:Qf0cNUte
>>963
お前の話によると、
熊高受験者は毎年毎年225〜240点の間に、不思議な事に必ず定員と同じ400人近くが集中して、何故かそこから下15点位は得点者がいなくて、210点を下回る辺りから突然得点者が現れ始める。なんだソレwwありえねー話だろww
数少ない最低レベルの熊高受験者でも190点位は取るだろうから、お前の話だと、
210〜225点の15点間の得点者はほぼゼロなのに
190〜210点の15点間には約200人が集中することになる。しかも例年。超常現象かよwwそんな得点分布が毎年毎年起こったら奇跡。それを信じてたらお前は病気だ…
967エリート街道さん:2008/02/06(水) 05:50:22 ID:kNRhfpDA
>>966
だってそう言わなきゃいつも言ってることと矛盾しちゃうからそういわざるを得ないんだよ。
968エリート街道さん:2008/02/06(水) 06:13:26 ID:IJKLg4Ae
>>966
おいおいムリヤリ曲解するなよ。
「人が少ない」と言ったのを「ほぼゼロ」とか勝手に変更してるし。
また熊高落ちなんて200人もいないだろ。
いずれにせよ合格最低点付近でダンゴにはなってないから、済々の合格最低点との5〜10点の間にいる割合はかなり小さい。
また、たまたまここに入っていても済々最下層と同等レベルであってたいしたことない。
真和は所詮熊高済々の滑り止めということを弁えて妄言は控えるように。
969エリート街道さん:2008/02/06(水) 07:40:36 ID:kNRhfpDA
>熊高済々の滑り止めということを弁えて妄言
こらこらちゃっかり済々をいれんなよ
真和としては済々レベルはいれたくないんだから
合格率が下がっちゃうしね
970エリート街道さん:2008/02/06(水) 08:02:54 ID:3kx1meMm
昔は済々もうちっとマシだったがな。
なぜだか馬鹿が増えてきた
971エリート街道さん
>>969
> こらこらちゃっかり済々をいれんなよ
> 真和としては済々レベルはいれたくないんだから
> 合格率が下がっちゃうしね

熊高レベルだけだと経営が成り立ちません。