どこ蹴って・どこ落ちて立命館来た??

このエントリーをはてなブックマークに追加
935エリート街道さん:2008/01/03(木) 19:40:45 ID:nplSohGa
俺みたいに立命蹴って龍谷いった奴はどうなのよ
936エリート街道さん:2008/01/03(木) 19:45:47 ID:XfyPJBGA
>>935
就活のときESに立命蹴りって書いておけば足切免れるぞ。
937エリート街道さん:2008/01/04(金) 02:43:09 ID:Vqbld9Hh
【蹴った大学】関学 青学 
【落ちた大学】同志社 立教
【入学して思ったこと】微妙
938エリート街道さん:2008/01/04(金) 02:46:06 ID:hVmIeLpR
THES世界大学ランキング2007

最も権威がある世界の大学ランキングといわれる「2007 THES-QS World
University Rankings」(source:QS Quacquarelli Symonds)が、2007年
11月8日に発表されました。
立命館大学は500位以内に入りました。
500位以内は日本から35大学、私立は7大学で、順位とスコアと
国内順位は下記の通りです。
161位慶応義塾大学59.9(9位)
180位早稲田大学44.6(10位)
318位昭和大学41.8(16位)
364位東京理科大学38.1(21位)
401−500位立命館大学26.1(32位)
401−500位青山学院大学23.5(34位)
401−500位同志社大学18.1(35位)

http://biotech.nikkeibp.co.jp/btjjn/pdf/btjjn0711.pdf
939エリート街道さん:2008/01/04(金) 03:39:33 ID:sruXdFhS
【蹴った大学】甲南 京都産大
【落ちた大学】関学 龍谷 関西 明治 法政 駒沢
【入学して思ったこと】 立命館は受験難易度より全然やさしい



940エリート街道さん:2008/01/04(金) 03:54:00 ID:yM+xitDV
中学の同級生が一橋蹴りの立命だと同窓会でいってたが、、、ありえねぇだろ 笑

ホラなのか、ただの馬鹿なのか 笑
941エリート街道さん:2008/01/04(金) 03:56:37 ID:yM+xitDV
中学の同級生が一橋蹴りの立命だといってたが、、、ありえねぇだろ 笑

ホラなのか、ただの馬鹿なのか 笑
942エリート街道さん:2008/01/04(金) 09:47:55 ID:JBwX+Zam
一橋ではないが、そう言うように先輩から教わった、という話を聞いたことがある。
943エリート街道さん:2008/01/04(金) 11:46:48 ID:aCNs+kvY
関学蹴り立命館です。
当たり前すぎてごめんなさい
944エリート街道さん:2008/01/04(金) 12:04:19 ID:DpToXiRF
>>942
だから全員が、同志社落ち立命って言っているのか。
納得しました。
945エリート街道さん:2008/01/04(金) 13:44:03 ID:6n5k9+DR
偏差値は
同志社>立命>>関学>関大

入学難易度は(推薦・AO)
同志社>関学>>>>>立命>関大

就職は
同志社>関学>>>>>>>>立命>関大

立命館は日本で3番目のマンモス大学なのに、大手幹部・社長数は
関西大学どころか甲南大学未満。
946エリート街道さん:2008/01/05(土) 01:30:29 ID:LHrrtKae
【蹴った大学】中京大 愛知大 
【落ちた大学】明治大 南山大 
【入学して思ったこと】簡単、簡単。
947エリート街道さん:2008/01/05(土) 01:32:13 ID:Td96unMh
>945

時間軸で考えようね
948エリート街道さん:2008/01/05(土) 03:59:55 ID:flNhM3sS
【蹴った大学】神戸 立教 東京理科
【落ちた大学】京都 早稲田 甲南 龍谷
【入学して思ったこと】 仮面にはちょうどいいや
949エリート街道さん:2008/01/05(土) 04:50:34 ID:eZ+RRv0P
関学蹴って、立命行くのか。
時代は変わったな。
なんかものすごく損してないか。
950エリート街道さん:2008/01/05(土) 05:08:18 ID:eY/anB+t
人生、諦めてはいけない。

http://www.doshisha.ac.jp/nyushi/info/examin_guide/transfer/index.php
2008年度 第2年次転入学試験概要[PDF:825KB]
2008年度 第3年次転入学・編入学試験概要[PDF:2MB]
951エリート街道さん:2008/01/05(土) 05:11:59 ID:68cGJvN9
>>949
5年後に関大に抜かれていそうな大学に誰がいくんだよw
952エリート街道さん:2008/01/05(土) 11:07:09 ID:dH4/dQpB
【蹴った大学】近大法 
【落ちた大学】神戸法 同志社法 関学法 甲南法 龍谷法
【入学して思ったこと】 立命法だけど、正直合格が信じられない
953エリート街道さん:2008/01/05(土) 11:21:44 ID:/0MtqEIU
>>951
ここに合否情報を投稿した全員
954エリート街道さん:2008/01/05(土) 23:41:18 ID:aqAL1K9o
ここに情報をアップしている人って
香具師だよね。ガセネタだぁ
955エリート街道さん:2008/01/05(土) 23:48:02 ID:LHrrtKae
【蹴った大学】武蔵大 東洋大
【落ちた大学】福島大 法政大
【入学して思ったこと】幕末の京都に想いを馳せた 
956エリート街道さん:2008/01/06(日) 00:40:05 ID:5Q+YCebh
大学の格なんて偏差値だけじゃないから。
研究も国際展開も地域貢献も尊敬される要素。
その総合力で下記14校が日本の代表。
サミットの招待状が来るのは国家公認の一流大学。

G8大学サミット:『世界の知』、札幌に集結 6月29日から(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080105-00000111-mailo-hok

国内からは北大、東京大、東北大、東京工大、一橋大、名古屋大、京都大、大阪大、
九州大、首都大学東京、慶応大、早稲田大、同志社大、立命館大の14大学の学長が出席。
957エリート街道さん:2008/01/06(日) 08:29:05 ID:DhCmi0Pj
管理職数で見れば最下位は文句なしに立命館
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html

958エリート街道さん:2008/01/06(日) 19:00:43 ID:ZdqZx8/g
【蹴った大学】 
【落ちた大学】大阪大 同志社大
【入学して思ったこと】  浪人したくなかったから妥協したのでブルーな気分だった
959エリート街道さん:2008/01/07(月) 02:29:24 ID:mATw3hMu
【蹴った大学】関大 龍大 近大 京産 
【落ちた大学】
【入学して思ったこと】第一志望合格♪
960エリート街道さん:2008/01/07(月) 21:36:16 ID:7oiLewvU
【蹴った大学】法大 関大 
【落ちた大学】早大 明大
【入学して思ったこと】まずまず
961エリート街道さん:2008/01/09(水) 03:00:17 ID:vbVcZcV8
【蹴った大学】 
【落ちた大学】同志社社会 関学社会福祉 関大社会 立命館国際関係
【入学して思ったこと】 産社にひっかかったけど、私大専願で頑張ってたのでがっかりした
962エリート街道さん:2008/01/09(水) 18:42:53 ID:izudlZee
>>961
ダウト
963名無しの立命生:2008/01/09(水) 18:58:15 ID:krNxkrD1
【蹴り】
広島大学経済学部
関西大学社会学部

【落ち】
無し

【進学】
立命産社

マターリ人生で満足です☆
964エリート街道さん:2008/01/09(水) 23:32:17 ID:xhmD/VrB
【蹴り】
関大法

【落ち】
同志社経済、関学経済、関学法、関学社会

【進学】
立命産社

英語が苦手だと関学は合格できないな
965エリート街道さん:2008/01/09(水) 23:34:44 ID:gtPblF3k
関関同>>立 だということを実証するようなスレだな。
966エリート街道さん:2008/01/10(木) 00:45:16 ID:qCcsyDPu
同>立>>>関関 だろ。明らかに。
967エリート街道さん:2008/01/10(木) 01:28:04 ID:rlgxy3Tf
絶命館の言う資格、就職実績は所詮数にものを言わせた下手な鉄砲だよ。
大挙して受けに行き、そして多くの学生が涙するんです。
それに騙された哀れな学生たちがこの板に巣くうマンモス工作団の皆さんです。
968エリート街道さん:2008/01/10(木) 22:03:54 ID:qCcsyDPu
今日もかんがく職員のみなさま、工作お疲れ様です
969エリート街道さん:2008/01/10(木) 22:31:48 ID:JXY16dwA
関関立>>>同だろ
970エリート街道さん:2008/01/11(金) 00:50:08 ID:VKYEJlHA
【蹴った大学】成蹊
【落ちた大学】慶應 立教 学習院
【入学して思ったこと】由緒がある
971エリート街道さん:2008/01/11(金) 11:59:21 ID:vFg8xWmO
【蹴った大学】立命館 立命館 立命館 龍谷 京産
【落ちた大学】早稲田 同志社
【入学して思ったこと】4回も立命館を受験したのは馬鹿だった
972エリート街道さん:2008/01/11(金) 17:23:39 ID:8YKjrWMB
【蹴った大学】芦屋
【落ちた大学】京産大 近大 甲南 龍谷
【入学して思ったこと】他のやつらを見て、自分の賢さに気が付いた。
973エリート街道さん:2008/01/11(金) 17:32:16 ID:nMD/vFu/
【蹴った大学】立命館 龍谷 
【落ちた大学】立命館 立命館 立命館 立命館 立命館 龍谷
【入学して思ったこと】いっぱい受けて、落ちて受かって立命館7戦2勝
           立命館万歳!
974エリート街道さん:2008/01/11(金) 19:05:59 ID:gxzpQ3Ap
工作ヒドすぎワロタww

まぁ関学職員の仕業だろうが
975エリート街道さん:2008/01/12(土) 00:21:06 ID:97y7Yid7
【蹴った大学】法政
【落ちた大学】早稲田 明治 中央
【入学して思ったこと】活気がある
976エリート街道さん:2008/01/12(土) 01:19:15 ID:MmkWx5R2
>>974
馬鹿か?
職員の大量レスは立命の仕業だろうが。
また出たな、必殺「擦りつけ」w

そもそもこのスレの大量の関関同落ち立命は
もはや立命が東京で言えばマーチレベルに
達していないことを証明している。

マーチ≒関関同>>立
977エリート街道さん:2008/01/12(土) 01:21:11 ID:D6DN0ZLa
駿台の入学者偏差値で関関同立トップの立命館ですが何か?
978エリート街道さん:2008/01/12(土) 01:23:46 ID:FgsgCl/d
>>976
関学職員の方、今日も工作御苦労さまです。


同>立>>関関 という序列を間違えないように。
979エリート街道さん:2008/01/12(土) 01:29:59 ID:MmkWx5R2
980エリート街道:2008/01/12(土) 03:09:31 ID:/S5i2RIA
【蹴った大学】明治・営 法政・営 明学・法 
【落ちた大学】早稲田・法・商・政経・社学
【入学して思ったこと】アホと賢いやつの差が激しい。立命の評価が上がってるのは納得できるが、
           その影では、多くのアホの存在もあると感じる。
           長所→謙虚・堅実・大学の面倒見が良い 
           短所→学歴コンプが多い・自立心が育たない
981エリート街道さん:2008/01/12(土) 03:44:17 ID:Duz5Nccz
>>980
謙虚…?
立命館は就活の時一番図に乗ってる人間が多い大学だと思うんだが
982エリート街道:2008/01/12(土) 03:55:00 ID:/S5i2RIA
981>
そうかな?中にはそういう奴もいるけど、そういう奴は一般以外のぎりぎりで入学した人じゃない?
おれの周りの一般試験入学者は、そんな事思ってないけど?
むしろ関西では同志社の方が入学においては入りずらいと思うし。
983エリート街道さん:2008/01/12(土) 05:48:29 ID:eMMMuBYE
>>981
同志社が一番うざがられてるのが事実www
984エリート街道さん
>>983
立命館が最も色眼鏡で見られるのは周知。