どこ蹴って・どこ落ちて立命館来た??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
どこ蹴って立命来た?またはどこ落ちて立命来た?

例:
【蹴った大学】金沢大学
【入学して思った事】俺はバカだった

または

【落ちた大学】龍谷大学
【入学して思った事】やっぱ賢いやつ多い
2エリート街道さん:2007/10/06(土) 15:22:05 ID:GV2fNzQk
終了
3エリート街道さん:2007/10/06(土) 16:19:15 ID:MSW1/wWp
【蹴った大学】なし
【入学して思った事】立命館経済以外全落ち
          高望みするんじゃなかった
          最初から私文にしとけば、もっと頭いい大学受かってたかもしれないのに
  
【落ちた大学】京都工芸繊維大学、同志社、関西学院、関西大学、龍谷大学、京都産業大学
【入学して思った事】俺も含めてあほばかり
4エリート街道さん:2007/10/06(土) 18:56:06 ID:eCRrGm8l
落ち同志社:九州、同志社
蹴り:広島
入学:立命経営 人数多すぎてうざい。
頭おかしい奴が多い。
感想:広島の方が良かったかもね
5エリート街道さん:2007/10/06(土) 21:33:42 ID:XWpr/3TN
現役 阪大法×→(京都駿台)
一浪 京大法×・早稲田政経○・早稲田法×
二浪 京大法×・同志社法○・立命法○・経済○
   立命法卒→名大院
現在 超一流企業部長
結果 ◎
6エリート街道さん:2007/10/06(土) 21:57:52 ID:GV2fNzQk
社会人になってもこの板にいる時点で満足してませんね?
7エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:00:46 ID:w7KhGqc7
>>3は関学
8エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:19:30 ID:XYCNB+fI
【蹴った大学】関西大学
【落ちた大学】神戸大学、同志社大学
【入学して思った事】大したとこじゃない。近所の関大にしとけば良かった。
9エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:22:37 ID:JPcz52z0
>>8

っていうか、同志社神戸程度すら落ちるようなお前こそ大した学生じゃねーよ
何か勘違いしてない?
10エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:29:18 ID:5HMuDghP
それは立命大生だから仕方ない
11エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:32:36 ID:ztATNv9y
ネタスレ。
12エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:33:30 ID:XWpr/3TN
>>6
うちのオヤジの経歴だよ!!
いつも聞かされているからな。オレは駅弁医在学中。
母立命文(英米)卒・姉阪大歯卒・弟東大理T2年。
母・子供はみんな銀役だけど、オヤジを尊敬しているよ。
13エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:34:08 ID:sPsioW23
>1〜10
もう、ウソばっかしです。
14エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:35:58 ID:XWpr/3TN
12訂正 銀役ではなくて現役
15エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:36:47 ID:sPsioW23
国家公務員試験・1種(日本で最難関試験)の合格者数・・・・中国の科挙に相当
 
(比較)     立命館     同志社
16年度     36       9
17年度     42      14
18年度     44      13
19年度     31     不明(9名以下は不明)

立命館が同志社を圧倒しています
16エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:39:04 ID:sPsioW23
19年度・新司法試験合格者数(立命館>同志社)
1.立命館・・・・・・62
2.同志社・・・・・・57
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関学大・・・・・・39
4.関西大・・・・・・32

立命館が同志社を圧倒
17エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:46:23 ID:C6el5kF0
もう神大や同志社や関学を相手にするなよ。

そんな時代は終わった。
これからはアジアのハブ大学を目指さなければならない。
北京大学と競争だ。
18エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:50:49 ID:sPsioW23
立命館・同志社の比較        立命館OB     同志社OB
1.文化勲章(学問分野)        1          0
2.文化功労賞             2          0
3.大臣                3          0
4.知事                1          0
5.日弁連・会長            1          0
6.日弁連・副会長           4          0
7.日本税理士会・会長         1          0
8.日本最初の女性市長         1          0
9.地方自治体幹部数         62         14
10.国1・試験合格者数      立命館         同志社
     16年度          36          9
     17年度          42         14
     18年度          44         13
11.19年・新司法経験合格者数   62         57
12.外務省専門職試験合格者数   2〜4          0に近い
13.理系COE採用件数       4           0
(世界水準の研究への国家補助)
14.17年・総資産(億円)   2,793       1,892
15.宗教             無関係         キリスト教(新教)
16.創立関係者       元老・西園寺公望(学祖)   キリスト教関係者(新教)
17.受験者数(万人)     9〜10         3〜4
18.受験者の出身地       全国的          大阪的
19.旗艦大学          該当する         該当しない
旗艦大学・・・・・・私大は三大学(早・慶・立命館)のみ
19エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:56:46 ID:sPsioW23
立命館は関西私大ナンバー1(最高級ブランド:立命館)
1.元老・西園寺公望(立命館の学祖)
2.文化勲章(学問分野)・・・・・白川静
3.文化功労賞
4.国家公務員試験・1種(日本で最難関試験)の合格者数
5.19年・新司法試験合格者数
6.旗艦大学・・・・私大は三大学のみ(早・慶・立命館)
7.立命館・国際関係学部(関西私大で最難関学部・・・・最高偏差値)
8.その他・多数

同志社の叫び
『もう、立命館に勝てるものは無いもない。悲しい、寂しい』
20エリート街道さん:2007/10/06(土) 22:57:54 ID:sPsioW23
>17
世間は知らない。
周知徹底。
21エリート街道さん:2007/10/06(土) 23:16:45 ID:azuO2bXW
くやしいのうw
22エリート街道さん:2007/10/06(土) 23:33:13 ID:5dhAKGsH
【蹴った大学】なし
【入学して思った事】同やん以外全落ち
          高望みするんじゃなかった
          最初から洗顔にしとけば、もっと頭いい大学受かってたかもしれないのに
  
【落ちた大学】大阪府立大学、関西学院、関西大学、龍谷大学、京都産業大学
【入学して思った事】俺も含めてあほばかり
23エリート街道さん:2007/10/07(日) 00:02:15 ID:2EPde6eH
姉貴(歯医者)の男友達で同志社英文中退して立命国際関係行った人がいる。
さっき姉貴に聞いたら、TOEIC960だったらしい。4,5年前のことらしいけどな。
で、オヤジが立命の卒業証書持ってきた。B5判?立命館大学総長細野武男とある。
24エリート街道さん:2007/10/07(日) 00:09:13 ID:cH3nindA

不合格 阪大(法)

合格 ◎立命(国関)・(法)、同志社(法)、関大(法)

大阪公立高校・学区第二手校でした
25エリート街道さん:2007/10/07(日) 00:16:32 ID:Oyonq+gH
【落ちた大学】早稲田政経・商・一文、慶応SFC
【蹴った大学】 横浜市立国際総合の経営、滋賀大経済、南山
【入学して思った事】大学生活はかなり楽しい。でも浪人しても良かったかも。
早慶と関関同立では落差ありすぎ。
26エリート街道さん:2007/10/07(日) 01:54:25 ID:/rrkvk+V
不合格 名大(法)

合格 ◎立命(法)・(産社)、同志社(法)、南山(法)

年間50人以上名大に進学する名古屋の公立高校出身です。

本気で国T狙ってます。
27エリート街道さん:2007/10/07(日) 02:00:55 ID:I11qda59
いろんな試験は立>同なのに、世間の評価は同>立なのはなぜ?
28エリート街道さん:2007/10/07(日) 02:09:45 ID:N012HzVO
【蹴った大学】明治
【落ちた大学】早稲田、同志社
【入学して思った事】京都の学生生活は楽しい。
29エリート街道さん:2007/10/07(日) 09:57:14 ID:Q8xHodhI
友達・・・日大落ち
研究室の後輩・・・名城落ち
後輩の友達・・・龍谷落ち

ワロタ。そんな俺は、

早稲田・上智・同志社・名工(前・後) 落ちで〜す。現役ね。
30エリート街道さん:2007/10/07(日) 10:02:43 ID:ce9w4Ray
>27
世間の評価って、何ですか。

世間の評価も立命館が同志社より上です。
知ってる人は知ってる、知らない人は知らない。
31エリート街道さん:2007/10/07(日) 10:27:19 ID:Q8xHodhI
それは若者が偏差値重視で大学選びをしているからだろうね。
色んな模試でも同志社の方が難易度高いから、同志社の方が上だと
認識される。
やっぱり高校生だと偏差値高いとこ行きたいじゃん。
大学生でもその認識が強いと思うよ。
32エリート街道さん:2007/10/07(日) 10:50:32 ID:OngDZoxN
>>27
語呂合わせで関関同立というレッテルが余りに
普及しすぎたことの呪縛。
今や立命館>同志社は火を見るより明らかだが、立同という言い方はすぐに普及しにくい。
これは早稲田と慶應との関係についても言える。
今はレベルは完全に慶應>早稲田だが、早慶という言葉が定着しすぎているため、
世間的には早稲田の方が未だに慶應より上であるかのような『錯覚に基づく誤解』が蔓延している。
33エリート街道さん:2007/10/07(日) 11:16:09 ID:N012HzVO
>>27
エリート街道さん :2007/10/06(土) 18:05:26 ID:LYlWCIWU
「巧詐(立命館)は拙誠(関西学院)に如かず」


関関同立の校風をひと言で言い表すと、

・かっこいい同志社

・おしゃれな関西学院

・飾らない関西大学

・胡散臭い立命館

のように云われてるし。
34エリート街道さん:2007/10/07(日) 11:26:42 ID:390ci7Y4
今年一年の司法試験の結果では信用ならんからだろ
立命から国一なんてローリターンすぎるし
35エリート街道さん:2007/10/07(日) 12:11:54 ID:hVYD+EWZ
龍谷と関学を蹴って神戸に落ちて入りました。俺のまわりでは関学と関大って同志社、立命館の滑り止めだったのに学歴板で持ち上げられててびっくりした。
もろにOBと今の受験生の差が出てると思う。
36エリート街道さん:2007/10/07(日) 12:20:59 ID:vALGTEG1
【蹴った大学】高崎経済 北九州市立 龍谷
【入学して思った事】まぁ順当かなと思ってる。
37エリート街道さん:2007/10/07(日) 12:27:14 ID:Q8xHodhI
>>35
禿同
38エリート街道さん:2007/10/07(日) 12:27:21 ID:tpCOPVe4
簡単に言うと立命館のリードしてる分野はほとんどの学生、受験生に魅力がないから
COE、文化勲章確かに凄い
で、それ学生になんか関係あんの?

国Tも関西私大では凄いが
ハッキリ言って受験生の頃から国T本気で目指すような意志とポテンシャル高い人間にとって
立命館って選択は妥協もいいとこ
フツーに上位国立か早慶目指すよ

司法試験も今年は確かに良かった
ただし立命ローは去年コケて浪人が大量にいたこと、未修はほとんど合格してないことは考慮する必要あり
来年以降もこの調子なら評価も変わってくるだろうけど
会計士、弁理士などはまだ及ばないし

何より立命館は就職力が弱い
工作員は強いと勘違いしてるようだが
ヒド過ぎた昔に比べれば評価は上がったというだけ

サンデー毎日、プレジデント、どの就職データを見ても主要企業への就職率は圧倒的に同志社が上
立命の数の理論は通用しない
立命は就職者総数が同志社より2000人も多いからな
その理論だと立命館も同志社も神戸大や上智大より上ということになるし
学生にとっては自分が就職できる可能性が大事
OBの役員数、社長数も比べ物にならない

これからどんどん増える
というのは希望的観測に過ぎない
増えてからほざけと
39エリート街道さん:2007/10/07(日) 12:32:43 ID:yRLrUHos
つーか俺立命卒だけど、ここに書きこしてるやつが低レベルすぎてショック
早慶程度すらも受からないんだもんな

俺勉強するの面倒くさいから立命来たのに
やっぱり勉強サボらないで早慶いけばよかった
40エリート街道さん:2007/10/07(日) 12:48:31 ID:keV3XC1I
>38
立命館は法曹界や官公庁を中心にOBが活躍している。
昔は学費も安くて地方国立のカラーだったんだよ。
卒業生が民間大手に行くようになったのはここ20年ほど。
だから民間大手のOBが出世していないのは当然のことだが、これからどんどん増える。
今の民間大手への就職力は早慶に次ぐレベル。
研究、資格、就職の総合的な実績は早慶立命だよ。
41エリート街道さん:2007/10/07(日) 12:55:00 ID:vPkufJve
典型的な同志社コンプな奴ばっかだなw
だいたい同志社法と立命法受かって立命行くとか皆無だしな

もっと上手く釣ろうなw
42エリート街道さん:2007/10/07(日) 13:00:00 ID:Q8xHodhI
>>39
ワロタw
もっと勉強したらもっといい大学行けたと思ってるやつ腐るほどいるw
結局立命選択したのならお前は立命レベルでしかない
43エリート街道さん:2007/10/07(日) 13:12:26 ID:yRLrUHos
>>42

うーんそうか
俺は立命程度で終わる器だったのかー
初めて知ったよ
44エリート街道さん:2007/10/07(日) 13:24:06 ID:OngDZoxN
>>41
国Tも司試も民間就職も立命館よりしょぼい同志社の法学部に、
なんでわざわざ逝くの?
45エリート街道さん:2007/10/07(日) 13:48:56 ID:9Zd9Yo+B
コンプ丸出しオナニースレw
46エリート街道さん:2007/10/07(日) 14:00:51 ID:F6nYLRSD
同志社は戦後のどさくさ時にGHQの反日政策に乗っかった大学。
それがなければ現在の権勢はない。戦前は海外の工作資金が断たれ倒産寸前まで追い込まれた哀れなキリスト教大学。
47エリート街道さん:2007/10/07(日) 14:07:02 ID:F6nYLRSD
立命館の学組である西園寺公や創立者である中川小十郎に助けられてなんとか存続を許されたのが同志社。マルキストと同じ。
48エリート街道さん:2007/10/07(日) 14:54:40 ID:vPkufJve
>>44 実際同志社に97%以上蹴られてるゴキブリが何をいうw
ならおまえ同志社の合格証明書うpできるか?捨てたとか言うなよww
49エリート街道さん:2007/10/07(日) 15:10:00 ID:6IG6e2ML
実態は両校うけてるのは大阪だらけw
50エリート街道さん:2007/10/07(日) 15:37:51 ID:OngDZoxN
地方のトップクラス進学校の学生は立同の併願は少なく、私学は立命館一本が多いといえる。
51エリート街道さん:2007/10/07(日) 15:50:00 ID:E5zV8UcK
あほな。
こういうスレ工作すればするほど、
立命の胡散臭さが際立つ。
やはり、今年は水増しがばれて、
立命の危機意識はすごいな。さすが全入時代だな。
52エリート街道さん:2007/10/07(日) 16:00:48 ID:vPkufJve
OngDZoxN 涙目wwwwww
53エリート街道さん:2007/10/07(日) 16:02:49 ID:3ASsPaeR
>>50
受験料けちるなよ。せこいな
54エリート街道さん:2007/10/07(日) 16:16:26 ID:Oyonq+gH
>>38
>立命の数の理論は通用しない
 立命は就職者総数が同志社より2000人も多いからな
 その理論だと立命館も同志社も神戸大や上智大より上ということになるし

これって短絡的な考えだろwそもそも全体を見た就職率なんて絶対的な指標には
なりえない。企業ごとの採用人「数」が重要な指標。あと教員や公務員の輩出者が多い
大学はこの手のデータは不利だろうし、女子のパン食も考慮すれば(ry
55エリート街道さん:2007/10/07(日) 16:19:41 ID:Oyonq+gH
>>53
受験料と労力の問題。早慶、宮廷目指している東海・西日本の受験生は
センターで楽々と滑り止めを確保できる立命館を受けるは事実。
56エリート街道さん:2007/10/07(日) 19:50:30 ID:lskwo32V
とりあえず滑り止めでくる奴はいいが
以学館の前にたむろしてるような奴
をなんとかしてほしい。
57エリート街道さん:2007/10/07(日) 20:19:03 ID:E5zV8UcK
340 :エリート街道さん:2007/09/08(土) 19:00:20 ID:8vjcJ7Jc
学歴版のプライド:少しの事実とすばらしい推論を組み合わせる
と隠れた立命の真実が見えてくる。それがR&I格付け問題です。 模範例を紹介します。
408 名前:エリート街道さん :2007/09/08(土) 08:00:26 ID:qt+OEqVm
いや、立命館は早慶や同志社が受けてるものは必ず受けようとするよ
そういう大学 特に早慶の威は借ろうとする
別にR&Iなんて自慢するものでもないよ ただ経営が安定してるという宣伝にはなる
週刊誌なんぞに載らないことでも立命館はHPでいくらでも宣伝してるじゃないか
立命館は宣伝できることはなんでもする大学
なのに宣伝、格付け、早慶と立命館の大好きなものが揃っているのにこの評価がないというのは
経営に不安があったため受けなかったか 受けたけど評価が思わしくなかったか
のどちらかだと考えるのは自然なことだと思うが
58エリート街道さん:2007/10/07(日) 21:56:37 ID:OngDZoxN
【京都】同志社大学院生、ショルダーバッグをひったくり京都産業大生に取り押さえられる 北区
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191758262/

同志社の4割が中小企業に行くという事実 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1174412512/
59エリート街道さん:2007/10/08(月) 00:07:24 ID:SB+W27hM
>>48
オッサン世代はまず時代の流れを把握するとこから始めるべきだなw

2004併願対決資料(代ゼミ:閲覧可)
順位     同志社法○併願校×(左) 同志社法×併願校○(右)
 1 立命館法A      69        65   
 2 関西法A       14       104
 3 同志社経済     16        74
 4 関西学院法     11        69
 5 同志社商学     13        35
 6 関西学院法学A  12        50
 7 早稲田法学     74         3
 8 同志社政策     14        27
 9 中央法        36         8
10 同志社文      19        29
60エリート街道さん:2007/10/08(月) 00:21:46 ID:4qxbVOXi

32 :エリート街道さん:2007/10/07(日) 10:50:32 ID:OngDZoxN
>今や立命館>同志社は火を見るより明らかだが…

立命館>同志社の文字をじっと見つめていると、俺の目が目玉焼きに。
捏造館と巷で言われるのは火を見るより明らかだ。
61エリート街道さん:2007/10/08(月) 00:48:53 ID:KfLiJbWO
同志社のセンター利用の入学者はわずか50名辞退率は95%以上です
一方立命館はセンター利用の入学者1300名

難易度は同志社のセンター利用>立命館センター利用>同志社3教科一般入試>立命館一般入試

でも
同志社のセンター利用の入学者わずか50名で辞退率は95%
一方立命館センター利用の入学者は1300名

優秀層は量は立命館のほうが上です。

実際の同志社の入学者は立命館落ちが一番多い
62エリート街道さん:2007/10/08(月) 01:16:56 ID:ShkQBr+7
立命法◎ 国際× 産社〇
同志社法× 経済〇
龍谷法〇
とにかく京都に来たかった
63エリート街道さん:2007/10/08(月) 01:20:39 ID:XL25O8fR
>>38
去年ローがコケたって?
去年の新司法試験こそ当てにならんだろう。去年が初の新司法試験だぜ?
早稲田からの合格者がからっきし。島根大が合格率100%。無名私大で高合格率のところもちらほら。
去年はどこも様子見。少なくとも去年より今年のほうが実力を正確に表しているのは間違いない。
それに新司法試験は3回しか受けられないんだぜ?未修者が受け控えるのは理にかなった戦略の一つだろ。
64エリート街道さん:2007/10/08(月) 01:24:40 ID:D9+Fg6l8
立命って産近甲龍すら落ちたヤツがいっぱいいる
入学してからビックリしたw
65エリート街道さん:2007/10/08(月) 01:28:45 ID:Tpe9xGxU
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/38398/

*1 大塚愛
*2 YUI
*3 aiko
*4 上戸彩
*5 浜崎あゆみ
*6 倉木麻衣  ★★リッツOG
*7 木村カエラ
*8 持田香織
*9 倖田來未
10 Amane Kaoru  沢尻エリカの役名
66エリート街道さん:2007/10/08(月) 01:29:43 ID:3zUvRY/n
いくら捏造しても、

同志社>関学>関大>立命館の序列はかわらんじゃろ。

もっと、まともな入学試験をしないと。。。。

学歴でも、
同志社>関学>関大>立命館は常識問題。
67エリート街道さん:2007/10/08(月) 01:40:40 ID:rxy5Us4r
関学OB 関学>>>同志社>立命>関大

関西圏の一般的認識 同志社>立命≧関学>>関大

その他の地域 同志社>立命>関学>関大

68エリート街道さん:2007/10/08(月) 01:40:47 ID:TpPuqeS9
>>66
凋落組大学の代表必死だな。
69エリート街道さん:2007/10/08(月) 01:46:30 ID:rxy5Us4r
★大学生が就職した〜いと夢見る企業への大学別就職者数
(2000年〜2004年迄の合計数:サンデー毎日主要大学就職者数より抜粋)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
1.トヨタ    105 107  58  61  19  12   3   3   9  17   6   4
2.ホンダ    97  75  50  63  41  32  27  12  41  37  22  21
3.ソニー   153 183  22  36  38  14  14   4  43  25  14   5
4.三菱商事  85 126   6   7  20   1   8   1   6   2   0   1
5.三井物産  78 144   8   3  24   3   2   7   6   1   0   6
6.住友商事  68  89   7   9  15   8   7  10   5   2   0   5  
7.NHK    264 159  20  29  39  15  12  28  29  23  10   8
=======================================
  合計    850 883 171 208 196  85  73  65 139 107  52  50  

慶883>早850>立命208>上196>同171>中139>法107>明85>青73>立教65>関西52>関学50
70エリート街道さん:2007/10/08(月) 01:48:13 ID:rxy5Us4r
人気企業TOP10への就職者数2003(サンデー毎日8/3最新版)

          早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
 1.トヨタ    23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
 2.JTB     23  27   9   5   9   9  12  15  17  15  1   9
 3.?博報堂  9  22   1   1   1   2   2   1   1   1   0   1
 4.ホンダ   19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
 5.電通    20  30   3   3   5   3   2   6   0   1   0   5
 6.?講談社  5   6   0   1   0   0   1   2   0   1   1   1
 7.ソニー   40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
 8.日本航空  9  19   3  10   4   2  10   8   3   4   1   1
 9.NHK    53  30   7   6   8   4   4   4   5   4   2   3 
10.サントリー 12   8   8   1   2   4   2   2   2   1   3   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         213 227  62  67  47  33  35  42  48  49  18  31


慶應227>早稲田213>立命67>同志社62>法政49>中央48>上智47>立教42>青山35>明治33>関学31>関大18
71エリート街道さん:2007/10/08(月) 01:56:40 ID:9L03aZI5
またバカゴキどもがあばれとるな。同志社、関学は
いいかげんこいつらを放置すれば?
ほんま鬱陶しい。
72エリート街道さん:2007/10/08(月) 02:03:00 ID:9tWhjkik

んじゃスレタイ読んで放置できずに飛んでくるお前は一体何なのよww
73エリート街道さん:2007/10/08(月) 02:06:15 ID:ZHelApdN
>>64
未だに産近甲龍落ちに出逢ったことないんだが。それよりも奨学金に引かれて
早慶(中位学部)蹴って立命館来ている奴がいるのには驚いた。
あと中位国公立蹴りは結構いる。2ちゃんって結構出鱈目多いよねw
74エリート街道さん:2007/10/08(月) 02:22:49 ID:tF/F1cSl
立命は

司法会計国T枠(センター方式など)
一般枠 
スポーツ一芸枠             ←就職枠
偏差値操作枠(内部、推薦など)   ←就職枠

にわけて取っているから立命一くくりで評価はできぬ
75エリート街道さん:2007/10/08(月) 02:26:17 ID:YJm48smT
大阪:松本引越センター前会長を関連会社が告訴
松本引越センターの松本博文前会長が総額6億円の手形を振り出し、必要な手続きを経ずに関連会社に裏書保証させた問題で、
この関連会社は3日、前会長を刑事告訴した。社内調査によると創業者の松本前会長が個人で総額6億円の手形を振り出し、
取締役会の承認を得ずに関連会社に裏書保証させていたことが明らかになった。裏書保証とは、振出人が支払期限に決済できない場合、
代わりに支払い義務を負うもので、松本引越センターでは1日、会長職を解任。手形の裏書に使われた関連会社の松本引越センター東京は3日、
前会長を特別背任罪などで刑事告訴した。 (10/03 18:21) 読売新聞

また立命OBか?犯罪者巣窟だね
76エリート街道さん:2007/10/08(月) 05:41:36 ID:KfLiJbWO
なんか必死に立命館を叩いているね

立命館のOBまでアラを探す童刺者

童刺者OBのよど号犯人

北朝鮮に渡り日本人拉致を計画、拉致した責任も童刺者を批判してもいい?

その拉致犯人を日本で擁護しているのも童刺者グループ

しかも童刺者教授までいる
77エリート街道さん:2007/10/08(月) 08:07:50 ID:6tFmYNLJ
rits,犯罪体質を増長させているな。
教育をビジネスにした結果だな。
78エリート街道さん:2007/10/08(月) 09:15:26 ID:pPOU4oYG
立命館のスレなのに同志社の名前ばっかり挙がるね
79エリート街道さん:2007/10/08(月) 10:28:04 ID:ShkQBr+7
立命の名前には同志社が群がるからw
その逆も多いけど

関学も必死に絡もうとするが、どちらからも相手にされずwww
80エリート街道さん:2007/10/08(月) 10:57:19 ID:xoc6Gt5W
【蹴った大学】関西学院大学、関西大学
【落ちた大学】大阪市立大学、同志社大学
【入学して思った事】関西以外の出身者多い
 地方出身者、センター組は優秀なのに私立専願組は勘違いが多い
 関西出身者、一般組は普通だが推薦組が痛い
 何処の私大も似たような傾向だろと思うが、その度合いが大きい
81エリート街道さん:2007/10/08(月) 10:59:05 ID:JelxA/iZ
関学法、立命法で阪大落ちたけどセンター利用で奨学金とったから立命法。
ちなみに俺も産近甲龍落ちなんて見た事ないぞ。
国立落ちでセンター利用で滑り止め立命の奴が多いな。
あとここに来て関学が立命館より上ってのを見てびっくりした。
関学って立命館同志社よりかなり下で関大よりちょっと上ぐらいの大学だって予備校や学校で聞いたんだけど違うのか?
82エリート街道さん:2007/10/08(月) 11:14:36 ID:UlOtagiV
その通りです。
83エリート街道さん:2007/10/08(月) 11:17:18 ID:TpPuqeS9
>>81
だから、関学には勘違いが多すぎるので、正確な現状認識をせよと彼らに忠告しているのだが、
彼らは聞く耳を持たない。
84エリート街道さん:2007/10/08(月) 11:33:01 ID:UlOtagiV
(同志社受験者の実態)
キリスト教の同志社なんか最初から受けません。
大阪地域を除いた優秀者は最初から同志社なんか受けません。
同志社なんか立命館の受験者が1/3で有るのがその事実を示している。
近畿地区以外の受験者数はそれ以上でしょう。
85エリート街道さん:2007/10/08(月) 11:48:10 ID:xoc6Gt5W
>>84
キリスト教の同志社なんか最初から受けません。→?
大阪地域を除いた優秀者は最初から同志社なんか受けません。→??
同志社なんか立命館の受験者が1/3で有るのがその事実を示している。→???
近畿地区以外の受験者数はそれ以上でしょう。 →????

わけがわからないことは書かないほうが良いのでは。
86エリート街道さん:2007/10/08(月) 11:50:27 ID:UlOtagiV
訳が判らないのは頭の悪い同志社の証拠。
87エリート街道さん:2007/10/08(月) 11:52:12 ID:UlOtagiV
祖父母からの遺言
キリスト教の同志社なんか行ってはいけません。
我が家は仏教徒です。
88エリート街道さん:2007/10/08(月) 11:56:55 ID:JKfVEKBb
♪北の街から南の街まで受験会場設けます♪
♪心ズタボロ全滅組ぃ3月後期で漁ります♪
♪ゴ〜キブリッツ、ゴキブリッツ、ブゥ〜ンブゥ〜ン癒着ゴキブッツ立命〜♪

このスレッドは、ゴキブリッツ立命の提供でお送りしています!!
89エリート街道さん:2007/10/08(月) 11:58:31 ID:xoc6Gt5W
>>86
同じ立命生として云っている。
90エリート街道さん:2007/10/08(月) 13:44:19 ID:Ls/E5clp
とりあえず関西に来て関西学院をはじめて知った。
91エリート街道さん:2007/10/08(月) 14:05:36 ID:eN+XCmpL
立命館工作員が入り込んでいるなw
92エリート街道さん:2007/10/08(月) 14:14:07 ID:WAXgRfKu
龍谷蹴って来た
93エリート街道さん:2007/10/08(月) 14:15:08 ID:supSNdY6
2ちゃんねるに来て初めて関学って結構凄いんだって思った立命生多いと思う
「かんさいがくいんって凄い大学なんだね」
94エリート街道さん:2007/10/08(月) 14:15:26 ID:OKbZZWc4
>>90
禿同w関関同立は知っていたが、かんせい学院はガチで
分からなかった。あとは同志社と立命館って似たような
三流大学と思いきや、いざ関西に来て2ちゃん見ると同志社
が圧倒的に上みたいな扱いで驚いたわw


受験時代関関同立は糞で滑り止め以外の価値なしとか思ってたのにw
95エリート街道さん:2007/10/08(月) 14:22:20 ID:KfLiJbWO
かんさいがくいんってどごにあるの?聞いた事はあるけど、立命館の滑り止めだからよく知らない。京大志願者はそこまでランクは落とさないからね
96エリート街道さん:2007/10/08(月) 15:15:55 ID:eN+XCmpL
俺は京大落ちて立命館入学だけど

京大受験したなんて恥ずかしくて言えません
97エリート街道さん:2007/10/08(月) 15:40:03 ID:Y0bqPRNs
>>94
頭悪そうな文章だな
>>96
そりゃ言えんでしょう。
98エリート街道さん:2007/10/08(月) 16:05:18 ID:9giDq7T2
同支社2点差で落ちて龍谷大だけど、学部によっては同支社受かってたし
99エリート街道さん:2007/10/08(月) 16:11:11 ID:Ls/E5clp
>>91
立命のスレだから立命だらけだろ常考
100エリート街道さん:2007/10/08(月) 17:11:48 ID:Bx/9IlTb
受験終わって、
同志社(法) ×と思っていたらやっぱり×だった。
関大(法)・関学(法) 絶対◎と思っていたら×だった。
立命(法) 絶対×と思っていたら◎だった。
101エリート街道さん:2007/10/08(月) 17:31:00 ID:ShkQBr+7
関東での認識だと、同志社・立命≧関大という感じで、関学のことは知らなかったよ
これはマジです
102エリート街道さん:2007/10/08(月) 18:21:51 ID:JKC3MsmV
なんで関東人がこのスレにウヨウヨいるんだ?
しかも言ってること同じだしw
103エリート街道さん:2007/10/08(月) 18:44:54 ID:zsx333tc
四国での認識だと、関関同立は全部知らないか、全部知ってるかです。
これはマジです。
104エリート街道さん:2007/10/08(月) 19:34:26 ID:hqqMILWW
いいかげん立命に来てない奴はこのスレくんな。
スレタイも読めないアフォですか?
105エリート街道さん:2007/10/08(月) 20:19:52 ID:ZHelApdN
学歴板でアンチが立てたスレだから何を言っても無駄だぞ。
106エリート街道さん:2007/10/08(月) 20:50:03 ID:XQX8IJ47
>>101
それが正しい。全国ではそんな感じ。
107エリート街道さん:2007/10/08(月) 21:10:15 ID:YJm48smT
>101 関東人=ゴキブリ立命工作員のコトだよw
108エリート街道さん:2007/10/08(月) 21:14:17 ID:9kfMsbd0
最近では立命>関大?
20年くらい前は立命は関大未満だった。
それどころか甲南とさほど変わらなかった。
同志社の少し下が関学だった。
109エリート街道さん:2007/10/08(月) 21:20:42 ID:8vYquvrQ
>>107
その前にレスの仕方を覚えろって(笑)
110エリート街道さん:2007/10/08(月) 21:59:25 ID:tF/F1cSl
>>108
歴史上
関大を下回ったことはないがw
111エリート街道さん:2007/10/09(火) 00:34:01 ID:+PixJS/l
同志社>??立命??>関学>関大
って感じでは!?
112エリート街道さん:2007/10/09(火) 01:04:54 ID:GBH32XP+
学閥の無い立命館はサラリーマン社会でも蚊帳の外。関関同立・マーチで名前が1つも無いのは立命館だけ。

@ゴルフを通してシドニー在住の諸大学卒業生間の親睦を図る、シドニー東西大学ゴルフ対抗戦(運営委員長=斎藤悦郎)は2月25日、第7回目の対抗戦を行った。
今回は★同志社大学(クローバ−・クラブ)、明治大学(シドニー明治会)、★関西学院大学(弦月会)、慶應大学(シドニー三田会)、大学連合チームに加え、東京大学(淡青会)が初参加。
一橋大学と早稲田大学の不参加が残念な対抗戦ではあるが、計6チームでの対抗戦は、各校の優勝への可能性を高くする。http://www.nichigo.com.au/column/sports/0703n/
A去る6月3日、上海国際カントリークラブ(青浦)にて、日本の大学OBによるゴルフ対抗戦が開催されました。 ... 参加校は、★関西学院、慶応、成蹊、東京、東京外語、★同志社、一橋、早稲田の8校。http://www.shanghai.or.jp/feature/daigaku.html
B1996年から開催されているシカゴ四大学(★同志社、★関西学院、慶應、早稲田)対抗戦ゴルフのご報告です。http://ameblo.jp/chicagomitakai
C関学・慶応・同志社合同例会http://www.kgrc.info/pdf/12.pdf?PHPSESSID=e35d6cc84e6dc4a681a43738b2cfcd60
D南カリフォルニアに在住または駐在する東京大学の卒業生の同窓会の2007年度大学同窓会対抗ゴルフ
過去18回の幹事校は現在まで、慶応(初回)、日大、明治、慶応、立教、早稲田、青山、★関西学院、上智、成城、神戸、中央、★同志社、学習院、★関西、京都外大、京都と推移してきております。http://www.todai-kai.com/about.html
E第14回ロサンゼルス大学同窓会対抗ゴルフトーナメント
1日本大学 2早稲田大学 3関西学院大学★ 4神戸大学 5青山学院大学 6慶応大学 7明治大学 8学習院大学 9関西大学★ 10上智大学
11同志社大学★ 12立教大学 13東京大学 14成溪大学 15一橋大学 16京都大学 17中央大学 18 法政大学 http://www.la-tomonkai.org/event/1998/daigaku_taiko.htm
 
113エリート街道さん:2007/10/09(火) 01:25:20 ID:l2Ue7/wb
>>108
30代後半? 河合塾組ならそういうイメージがあるかもね
でも今は立命館>関学らしい。 (ネタだと思ってたしいまだに信じられん)

20年前っていったら立命館の人気がなくて京産が躍進して
関関西同京、関関西同産とか冗談で言われてたときだな。
(あくまで冗談だが、京都ではいわれてた)  
河合塾あたりは完全に立命館>関西にしてた。
あせった立命館は平成元年から入試方式乱造で偏差値吊り上げ始めたんだよな。
同志社・関学>>関西・立命って差があったけど
みんな仲良く閑閑同立のくくりだった。

時代によって変わるもんだ・・・
あと龍谷の躍進も信じられん。






114エリート街道さん:2007/10/09(火) 01:32:45 ID:97epxgsg
>>113
協賛は就職率がよかったから感官動産と揶揄されていただけ
難易度はいつの時代も立命>関大
115エリート街道さん:2007/10/09(火) 01:38:26 ID:9dELKvo6
いつの時代も
関大>立命だよ。
116エリート街道さん:2007/10/09(火) 01:41:17 ID:T8Kj7W8y
ID:9kfMsbd0
同志社の恥だから消えてくれ
117エリート街道さん:2007/10/09(火) 01:42:41 ID:97epxgsg
>>115
違う
BKC?ができて学生数が2倍になるまでは
立命>関大か立命=関大


BKC?ができて学生数が2倍になってからおかしくなったんんだよな
それまでは一般入試組と推薦内部は同志社同様半々だっただよ
ただ、指定校に関しては偏差値50前後の高校から取っていたからアホが多かったけれどねw
118エリート街道さん:2007/10/09(火) 01:49:43 ID:7VTF0l/2
【蹴った大学】青学、南山
【落ちた大学】慶應、同志社
【入学して思った事】田舎だが比良山と琵琶湖の眺めは風情がある
119エリート街道さん:2007/10/09(火) 12:25:02 ID:9dELKvo6
近大落ちて、後期試験で立命館へ入学した。
120エリート街道さん:2007/10/09(火) 12:27:41 ID:p4s6DNfa
>>119
工作員乙
121エリート街道さん:2007/10/09(火) 14:03:58 ID:Kx8b+oli
京産の法:推薦落ち→立命の産社   (まさかと思ったが・・・)
122エリート街道さん:2007/10/09(火) 14:42:28 ID:2BX5hqVO
【蹴った大学】京都大学 早稲田大学 慶應義塾大学←こいつらは受ける前から蹴っていた
【落ちた大学】同志社大学 関西学院大学 関西大学 近畿大学 龍谷大学
【入学して思った事】立命サイコー!!!!!!!!!!!!!
123エリート街道さん:2007/10/09(火) 18:44:01 ID:UrYluuAB
【蹴った大学】リッツ法 獄@ 関大法
【落ちた大学】早稲法
【入学して思った事】リッツは模試代わりで中央法行きますた
          受験前日ホテルのAVで抜きまくりますたが
          余裕でリッツ受かってますた
124エリート街道さん:2007/10/09(火) 19:14:35 ID:hBAqy0uv
立命館は関西私大ナンバー1(最高級ブランド:立命館)
1.元老・西園寺公望(立命館の学祖)
2.日本最初の『民法典』起草者(立命館初代学長:富井正章)
3.文化勲章(学問分野)・・・・・白川静
4.文化功労賞
5.国家公務員試験・1種(日本で最難関試験)の合格者数
6.19年・新司法試験合格者数
7.旗艦大学・・・・私大は3私大のみ(早・慶・立命館)
8.日印学長懇談会への招待大学(政府主催)・・・・私大は三大学のみ(早・慶・立命館)
9.関西私大で最難関学部(最高偏差値)・・・・・立命館・国際関係学部
10.その他、多数
立命館は同志社を圧倒しているのが実態である。

同志社の嘆き
『もう、立命館に勝てるものは何も無い。悲しい、寂しい』
125エリート街道さん:2007/10/09(火) 19:16:42 ID:osbbqOSz
【蹴った大学】関西大学、京都産業大学、近畿大学
【落ちた大学】滋賀大学、同志社大学、関西学院大学、龍谷大学
【入学して思った事】悪くはない。身分相応。でも、草津なので滋賀大(教育)
受かっていればなと思う。あと、京都が近いのに遠く感じる。
126エリート街道さん:2007/10/09(火) 19:26:03 ID:4t6f4xAP
>>119
その後期試験てここで色々言われているけど、入りやすいの?
127エリート街道さん:2007/10/09(火) 19:27:31 ID:G6yYmpi9
立命館大学 2007年度第1回全学協議会
http://www.youtube.com/watch?v=WBfBBIvcSpI

2007年10月5日に行われた立命館大学の公開全学協議会。
川口総長が学費値上げをすると発言した後、
理事会が学生との議論を打ち切って退席。

理事の言い分:偏差値30のアホを、捏造で偏差値70のように見せて
       やってるんやから、ゼニぐらい払え!

世間の見方;こら、ゼニが廻らんねんな…。キチガイはアブナイで
128エリート街道さん:2007/10/09(火) 20:03:14 ID:8ONQPSIV
>>119から関学
129エリート街道さん:2007/10/09(火) 20:08:45 ID:d8J1Lqvq
ここの連中は嘘つきが多いな。
嘘ならどうでも書ける。
ところで>>119>>125よ、
立命の合格通知ってどんなのか教えてチョ。
130エリート街道さん:2007/10/09(火) 20:21:02 ID:/QYMNq1P
2004併願対決資料(代ゼミ:閲覧可)

順位     同志社法○併願校×(左) 同志社法×併願校○(右)
 1 立命館法A      69        65   
同志社合格立命不合格 ↑
 2 関西法A       14       104
 3 同志社経済     16        74
 4 関西学院法     11        69
 5 同志社商学     13        35
 6 関西学院法学A  12        50
 7 早稲田法学     74         3
 8 同志社政策     14        27
 9 中央法        36         8
10 同志社文      19        29
131エリート街道さん:2007/10/09(火) 20:41:48 ID:fVBgjzzr
工作員がうじゃうじゃ湧いてきたw
132エリート街道さん:2007/10/09(火) 21:45:55 ID:+h41PCzQ
立命って、財政破綻してるんですか?
133エリート街道さん:2007/10/09(火) 22:26:49 ID:hBAqy0uv

私の家は仏教です。
だから、同志社を蹴って立命館に来ました。
134エリート街道さん:2007/10/09(火) 22:28:49 ID:xCmNQiug
線香臭いぞ
135エリート街道さん:2007/10/09(火) 22:35:56 ID:FcfQkbjo
チンピラ関学を蹴って立命館は常識
136エリート街道さん:2007/10/09(火) 22:42:06 ID:0PtsLXLR
70年代には関関同立と言う呼び名はその時すでにあったが、関大と甲南は、法と工以外は大差なく関関同立と言うくくりに成って、
関大が一番得をし甲南が割りを食ったんだ。
関学8割程度関西人、同立は5割程度だったんじゃないかな。国立志望の大阪の府立高校では、関大だけは避けたいと言うのが共通
の認識だった。それ以前10年くらいは、誤差の範囲内。同大が躍進したのは、京都に地下鉄が付いたためであり、立命が凋落した
のは、交通の便のよい広小路から悪い衣笠への移転が直接の原因だ。聞いた話だが同大も田辺へ半分学部を移すつもりだったらしいが
立命の失敗を見て、当初工学部大学院のみを移しただけだったと聞いた。
関西では関関同立とそれ以外でものすごい壁がある。
関大なら例えばミヤネは関大で前田阿希子は立命だけど同志社や関学より低学歴扱いされないし同じ土俵に立ってる。
うちの兄貴は関学と甲南だけ受けて甲南に行ったんだけど
関西の関関同立>>壁>>甲南というくくりに嫌気がさして関西出て行った。
関東では知ってる人は知ってるから西の成城みたいな扱いしてもらえるらしい。
137エリート街道さん:2007/10/10(水) 00:17:35 ID:2HLdkhoX
>>132
あまりに直球で来るんで……www
138エリート街道さん:2007/10/10(水) 00:22:07 ID:8KtWvfq6
どこ蹴って立命来た?またはどこ落ちて立命来た?


【蹴った大学】明治大学
【入学して思った事】樹海


【落ちた大学】名古屋大学

139エリート街道さん:2007/10/10(水) 00:53:52 ID:GUfYCCeW

【蹴った大学】金沢大学
【入学して思った事】時代は早稲田慶応立命館
140エリート街道さん:2007/10/10(水) 01:18:28 ID:1lHLDA7Q
>>109

まず半角で「>>」と入力の事
141エリート街道さん:2007/10/10(水) 04:02:01 ID:7gT0Jem2
まぁ結局立命館第一志望で来た人間なんて少ないってことだな
1422回生:2007/10/10(水) 04:06:42 ID:C2lMfbJq

【蹴った大学】関西大学 中央大学 高崎経済大学
【落ちた大学】同志社大学 関西学院大学 神戸大学 滋賀大学
【入学して思った事】後期で滋賀大に落ちるとは思わなかったわ。経済だけどね。
          あと、関学も受かってたらそっち行ってたのにな。
          周りにもやっぱり滋賀・関学・同志社落ちが多い。
          あと二年、頑張るか。
1432回生:2007/10/10(水) 04:14:17 ID:C2lMfbJq
>>141
当然のことながら、立命より関学・同志社・滋賀の方が評価高いもんね。
立命受験する人はだいたいここらへんの大学も併願するから、第一志望にはなりえない。
1442回生:2007/10/10(水) 04:15:17 ID:C2lMfbJq
経済学部限定だけどね。
145エリート街道さん:2007/10/10(水) 06:17:50 ID:+SwkKy0M
関学蹴り立命館は正しい選択

学歴板の関学OBのスレのスタンフォード氏らの書込みを見れば、いかに今の関学の凋落を嘆いているかよくわかる
146エリート街道さん:2007/10/10(水) 06:18:45 ID:W6mWBGcz
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)

早大145人
慶大138人
―――――3桁の壁――――――――――
中大24人
法大19人
上智19人
同大18人
立命14人
関学14人
明大13人
立教10人
関大10人
―――――2桁の壁――――――――――
日大9人
青学7人
学習院7人
成蹊6人      
成城3人
専修3人
東京女子3人
津田塾2人  
東洋2人
拓殖2人
大東文化1人
東海1人
日本女子1人
京都産業1人
龍谷1人
南山1人
147エリート街道さん:2007/10/10(水) 06:51:59 ID:QKjkpAQJ
ここの連中は嘘つきが多いな。
嘘ならどうでも書ける。
ところで>>119>>125よ、
立命の合格通知ってどんなのか教えてチョ。
148エリート街道さん:2007/10/10(水) 06:52:52 ID:QKjkpAQJ
放送就職者数(サンデー毎日2007年7月29日号)

        早大 慶應  同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
TBS      0    3   0   2   2   0   0   0   1   0   0   1
日本テレビ  6    4   1   0   0   0   0   1   1   2   0   2
NHK     22   21   0   4   5   0   0   0   3   2   2   0
フジテレビ  8   12   0   0   1   2   2   1   0   2   0   0
テレビ朝日  0    5   0   3   1   0   1   0   2   0   0   1
テレビ東京  4    4   0   1   1   0   1   1   0   0   0   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     40   49   1  10  10   2   4   3   7   6   2   4
149エリート街道さん:2007/10/10(水) 06:53:55 ID:QKjkpAQJ
大手電気機器 就職実績(サンデー毎日2007年7月29日号)

        早大 慶應 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
日立製作  69  33  16  19  21  21  16   7  17  12   4   9
東芝     45  29  15  20   6  10  13   6   4   8   2   2
三菱電機  39  18  17  25   6   8   2   4   8   9  12   8
NEC     53  42  15  24   0  11   9   7  11  20  14   9
兜x士通  44  27  12  13   4  14  11   5  10  15   8   8
松下電器  29  18  18  15   4   9   2   4   6   3  11   4
ソニー    40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
日本IBM  15  29   4   6   6   1   4   3   2   2   1   3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計    334 241 101 138  54  77  65  36  66  76  54  44
150エリート街道さん:2007/10/10(水) 06:54:47 ID:QKjkpAQJ
売上高ランキング上位20社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)(その1)
サンデー毎日7・29より

          東大 京大 早大 慶応 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関大 関学
 1.トヨタ    28  39  58  46  15  18  10   9  11   8   0   7   7   3
 2.三菱商事 24  13  22  33   4   2   2   2   0   0   2   0   0   0
 3.三井物産 22  10  28  36   3   2   5   0   1   5   8   2   0   0  
 4.NTT    65  37  78  84  31  33  21  31  34  18  28  27  20  19 
 5.伊藤忠商  7   8  19  22   5   1   3   3   2   1   2   1   1   3
 6.住友商事 15  15  18  34   1   2   4   3   3   5  12   2   0   0
 7.ホンダ   12   9  48  18  17  24   8  17   9   6   5   6   6   3
 8.日立製作 41  25  69  33  16  19  21  21  17  16   7  12   4   9
 9.日産自動 18  10  20  27  11   9  12   5   4   3   2   4   2   1
10.松下電器 11  18  29  18  18  15   4   9   6   2   4   3  11   4

151エリート街道さん:2007/10/10(水) 07:04:08 ID:8DgUR3ry
ネタがわざとらしくて笑える。
2月、3月の大学受験板の悲愴な書き込みの連続を見ると分かる。
152エリート街道さん:2007/10/10(水) 07:06:52 ID:QKjkpAQJ
783 :エリート街道さん:2007/07/23(月) 13:04:19 ID:2mXXk+ar
売上高ランキング上位20社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)(その2)
サンデー毎日7・29より
          東大 京大 早大 慶応 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関大 関学
11.丸紅    11  11  15  19   2   2   3   1   1   1   2   1   1   0
12.ソニー   22  13  40  45   4  16   7   3   8   8   0   7   2   1
13.東芝    34  18  45  29  15  20   6  10   4  13   6   8   2   2   
14.新日本石  7   7   8  14   2   0   2   1   0   1   0   1   0   0
15.東京電力 27  16  24  18   4   0   4   8   3   3   2   5   0   1
16.双日     2   0   5   6   2   2   1   2   2   4   2   0   2   0
17.NEC    21  18  53  42  15  24   0  11  11   9   7  20  14   9
18.富士通梶@24  13  44  27  12  13   4  14  10  11   5  15   8   8   
19.NTTドコモ  6   7   8  10   0   1   3   6   3   6   4   0   0   0
20.JT      2   8  11   1   2   4   2   3   2   3   5   3   6   1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計      399 295 642 562 179 207 122 159 131 123 103 124  86  64
早稲田>慶応>東大>京大>立命館>同志社>明治>中央>法政>青山>上智>立教>関西>関西学院

153エリート街道さん:2007/10/10(水) 07:15:39 ID:+uetfE6P
平成19年 科学研究費補助金-機関別交付額(私立大学)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042604/003.pdf

1 位 慶応義塾 2,364,420,540円    16位 女子医大  304,242,025円
2 位 早稲田大 1,890,881,400円    17位 昭和大学  302,100,000円
3 位 日本大学   806,740,650円    18位 自治医大  298,780,000円
4 位 立命館大   636,260,000円    19位 日本医大  281,580,000円
5 位 東京理大   629,940,000円    20位 立教大学  280,670,000円
6 位 東海大学   552,830,000円    21位 兵庫医大  278,560,000円
7 位 北里大学   459,980,000円    22位 上智大学  273,171,417円
8 位 近畿大学   390,040,000円    23位 関西学院  270,900,000円
9 位 順天堂大   376,630,000円    24位 明治大学  252,555,354円
10位 関西大学   370,910,000円    25位 福岡大学  243,900,000円
11位 法政大学   346,970,000円    26位 産業医大  237,050,000円
12位 久留米大   344,280,000円    27位 大阪電通  218,230,000円
13位 中央大学   319,470,000円    28位 青山学院  208,590,000円
14位 玉川大学   313,020,000円    29位 帝京大学  202,910,000円
15位 同志社大   307,080,000円     30位 東京薬大  200,510,000円
154エリート街道さん:2007/10/10(水) 07:36:24 ID:9mEA1aO3
同志社を蹴りました。
155エリート街道さん:2007/10/10(水) 07:46:53 ID:SgZVt4Zk
もし同志社落ちが多いならどうして就職・資格で同志社に対し互角以上の実績が上げられるのか

→同志社落ちをバネに奮起して頑張るからという仮説より

→同志社落ち(あるいはW受験者)が比率としてとても低いからという説明が合理的だろう
156エリート街道さん:2007/10/10(水) 08:02:18 ID:Xssgccgq
141 :エリート街道さん:2007/10/10(水) 04:02:01 ID:7gT0Jem2
まぁ結局立命館第一志望で来た人間なんて少ないってことだな
142 :2回生:2007/10/10(水) 04:06:42 ID:C2lMfbJq
【蹴った大学】関西大学 中央大学 高崎経済大学
【落ちた大学】同志社大学 関西学院大学 神戸大学 滋賀大学
【入学して思った事】後期で滋賀大に落ちるとは思わなかったわ。経済だけどね。
          あと、関学も受かってたらそっち行ってたのにな。
          周りにもやっぱり滋賀・関学・同志社落ちが多い。
          あと二年、頑張るか。
143 :2回生:2007/10/10(水) 04:14:17 ID:C2lMfbJq
>>141 当然のことながら、立命より関学・同志社・滋賀の方が評価高いもんね。
立命受験する人はだいたいここらへんの大学も併願するから、第一志望にはなりえない。


157エリート街道さん:2007/10/10(水) 08:43:12 ID:qa5Q9gG0
>>153
アメリカならば科研費即大学の実力評価。

日大にカネ入れすぎ。
もっと社会貢献度見極めないと。
158エリート街道さん:2007/10/10(水) 08:51:32 ID:Xssgccgq
立命館の絶叫。巨額の投資ゆえの財務状況の不安があせりになってるね。
今年受験者数で失敗したら、まじ、やばいからね。
東洋経済の分析:立命を支えるメインバンク
名前が出せない「複数行あり」は裏読みすると怖い情報だね。
248 名前:エリート街道さん :2007/10/10(水) 08:40:01 ID:qa5Q9gG0
>>247 ばかだなあ。関学か同志社? まるっきり考えが子供だな。
メインバンクの名前を出さないのは立命館の高等戦術。
あれだけ大規模の大学と銀行も血眼で取引したがっている中で、
メガバンクや地銀などを組み合わせ、
適材適所で立命館が思ったように銀行を使い分けるための作戦だ。
この一事を見ても、立命館の深さが見て取れる。
249 名前:エリート街道さん :2007/10/10(水) 08:43:32 ID:Xssgccgq
信用は情報公開だけど なぜ銀行名が出てこない? それも、なぜ複数?リスクが大きいときは分散するは常識、
まともな銀行なら、銀行側も名前を出してほしくないだろうし、まともとは思えない銀行なら、立命側も出せなくなる。
こういう類の情報隠匿は立命にかかわることに多いな。
立命が外部による財務状況の格付けを妙に逃げ回るには理由があると思う。
早稲田や慶応と比べるともっとはっきりする。
背伸びしてきたから、酸欠状況が深刻になってるかんじだね。
要注意だよ。受験生は。
159エリート街道さん:2007/10/10(水) 11:17:45 ID:xLnpuJ9G

教職員を一方的に解雇したり、ボーナス1ヶ月カットして7億浮かしたり、
果ては学費を一方的に値上げ。3万5千人もアホがいるから、
一人10万あげると、締めて35億。
退職金と、地元の議員やヤクザにバラ撒いてんジっやネーの?

はあ?民主的な学校?笑って仕舞うなー
キチガイ立命は表に出せない金が、いりそうだね!
160エリート街道さん:2007/10/10(水) 11:28:13 ID:MGItQVe8
>>142
関学と立命館受かって今関学行く人は2チャンの中と兵庫の人以外いるの?
161エリート街道さん:2007/10/10(水) 11:30:14 ID:qVilHPpQ

ゼニさえ払えば、空講義で単位を認定!
キチガイ立命はゼニが命。明日から金命館と呼んでください!

金命館!!!!!!!!!!!!!!!!!
162エリート街道さん:2007/10/10(水) 11:32:58 ID:OWBPVo7P
【京都法制学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
      \   / 犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出!\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊『滝川いじめ殺人主犯』
同和利権!■■■中国工作員養成所=孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョンで共産党員 証拠隠滅
脱法  ■■■■■創立者詐称 『痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】』 『皇學館・国士舘・立命館・平壌館』『劣勝優敗・理想郷』
     ■■■■■■■北朝鮮拉致実行関与 左翼洗脳授業 天下教員 コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
 __■捏■絶■■売■■理事長の馬鹿げた額の退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
 /  ■■■命■■■■  \ 国からの研究費流用 エタ チョン シナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当
 __■■造■館■春■■__ Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値38 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
 /  ■■■■■■■■  \  【MAX244回受験機会】 大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の合格率 ブラック訴訟大量抱え
 __■■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 ニッコマサンキンコウリュウ全滅全入 幹部全員共産党員 隠蔽
 /   ■■致■■■■   \ 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作 
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 30件強姦魔 NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視検閲
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Tの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 司問題漏洩
最悪異様! ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日、立命賞賛記事怪? チョン日讀賣売日新聞 アジ太犯罪性病大国 言論統制
163エリート街道さん:2007/10/10(水) 16:05:31 ID:Xssgccgq
本題に戻ろうよ。
立命の文学部の状況は?どこ落ちてきたの?
164エリート街道さん:2007/10/10(水) 16:20:33 ID:OWBPVo7P
どこ落ちようが
どこ蹴ろうが
立命入学段階でキチガイ確定
お前のその判断力のなさが問題なんだよ♪
イスラム北朝鮮中国の仲間確定
165エリート街道さん:2007/10/10(水) 16:55:06 ID:w2gptCOr
わかったから落ち着けって
                   γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)    PS陣営にはモンハンという切り札があるお!
. | (__人__) u  }   |  |   /\GK / ) し   / |  ミ    お前ら任豚は触れる事もできない神ゲーなんだお!!!
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ       続編がPS3で出たらミリオン余裕だお!
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



           ___     ________
     ____,../     \   | |          |       『モンスターハンター』シリーズの正当な続編、『モンスターハンター3[tri]』が
    ノ   /   GK     \ | |          |      Wiiで発売されることが電撃発表!
  /   /               | |          |     http://www.famitsu.com/blog/express/2007/10/wii_8.html
 |     |::..           ...::::| |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

                                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                             d⌒) ./| _ノ  __ノ
1662回生:2007/10/10(水) 17:52:20 ID:C2lMfbJq
>>160
京都の衣笠だったら立命館のほうがいいって人多くなると思うけど、
滋賀の南草津だからね、経済は。
同じ滋賀県なら国立の滋賀大経済のほうがいいし。
南草津キャンパスにある学部は微妙な立場。
だからあんなに入試制度増やして受験生かき集めてるのかも。
そのうちの一人だと思うと悲しくなってくるけど、
まあ他はろくなところ受からなかったし、
なによりも知名度だけはあるから別にいいかなって思う今日この頃。
167エリート街道さん:2007/10/10(水) 17:56:34 ID:MGItQVe8
>>166
俺の友達に滋賀経済受かったのになぜか立命選んでる奴もいるし人それぞれだよ。
まぁ立地を除けば関学、関大よりはマシなんじゃね。
168エリート街道さん:2007/10/10(水) 17:59:04 ID:0OLhz397
2004併願対決資料(代ゼミ:閲覧可)

順位     同志社法○併願校×(左) 同志社法×併願校○(右)
 1 立命館法A      69        65   
同志社合格立命不合格 ↑
 2 関西法A       14       104
 3 同志社経済     16        74
 4 関西学院法     11        69
 5 同志社商学     13        35
 6 関西学院法学A  12        50
 7 早稲田法学     74         3
 8 同志社政策     14        27
 9 中央法        36         8
10 同志社文      19        29
169エリート街道さん:2007/10/10(水) 18:50:31 ID:bSZj5CHf
【蹴った大学】京都大学 早稲田大学 慶應義塾大学←こいつらは受ける前から蹴っていた あとそれとアジ太も受かった
【落ちた大学】同志社大学 関西学院大学 関西大学 近畿大学 龍谷大学 桃山学院大学
【入学して思った事】同志社も関学も蹴ったようなもんや!!!!!どうや!!!!
170エリート街道さん:2007/10/10(水) 19:21:23 ID:Iz0ru4gR
同志社と関大の文落ちて立命ですが、別に恥ずかしくはありません。龍谷文は受かりました。
171エリート街道さん:2007/10/10(水) 19:50:08 ID:D7O6wFOS
南草津の立地の悪さで頑張って通う学生は成長するんだろうな
その結果メーカーへの就職では関関同立ナンバーワンなわけだし
172エリート街道さん:2007/10/10(水) 20:19:49 ID:uRWkgxXX
立命館の理工学部の設備は私立の中ではかなりのレベルだよな。

まぁ受験料や文系の余った学費なんかが行ってるんだろうが…。
173エリート街道さん:2007/10/10(水) 23:15:19 ID:2HLdkhoX
>>162
これって一部ネタだけど、結構マジだからなぁ〜。
公立高校併設校化に執拗な粘着は国公立大学乗っとり運営への布石。
ターゲットは滋賀医科大学。
立命OGはこんな事考えてます。
Googleで検索!!
姫路立命会 岐阜
174エリート街道さん:2007/10/11(木) 00:27:44 ID:B7YwaYoI
【蹴った大学】明治、中央、法政
【落ちた大学】早稲田
【入学して思った事】同志社も受けておくべきだった
175エリート街道さん:2007/10/11(木) 00:37:14 ID:HcFHQZOR
落ちた大学:京産、龍谷、南山、中京
入学して思ったこと:高校3年間の大学受験勉強ってなんだったん?
176エリート街道さん:2007/10/11(木) 00:41:34 ID:rVfmvCqx
>>174
あれ?なが○君?こんなところにいたんだね。
177エリート街道さん:2007/10/11(木) 00:53:51 ID:B7YwaYoI
>>176
似たような奴って居るんだな。
なが○君とは仲良くなれそうな気がする(笑)
178エリート街道さん:2007/10/11(木) 01:07:09 ID:ZVgqF1zf
そりゃ何万人といるんだからw
179エリート街道さん:2007/10/11(木) 01:10:47 ID:G1T7Cpyg
【蹴った大学】APU
【落ちた大学】なし
【入学して思った事】
立命本命!!Fラン馬鹿高校出身なんですが、3月後期入試って狙い目なんですね!!
一応、関関同立なんで嬉しいです。
180エリート街道さん:2007/10/11(木) 01:18:38 ID:rA8jdhTO
そこはかとなく、関関同落ちが異様に多い立命・・・。
181エリート街道さん:2007/10/11(木) 01:27:36 ID:KjRFKqUW
だって上位駅弁や宮廷目指してた奴が
三教科で私大洗顔の奴に勝つには立命の
センター利用が非常に楽なんだよ。
182エリート街道さん:2007/10/11(木) 01:37:59 ID:i2B2NWWe
といいつつ、センターで関関同に落ちてる。
183エリート街道さん:2007/10/11(木) 02:19:42 ID:h2Vg7ijG
同志社落ちなら聞いたことあるが、関関は聞いたことないな。
関学蹴った人ならそれなりに聞くし、関大は話題にすらあがらないw
早稲田・名大落ち、駅弁蹴りが立命館の特徴だと思う
184エリート街道さん:2007/10/11(木) 03:19:06 ID:BWdpL9Xj
滋賀大、同志社落ちがメインだろ
185エリート街道さん:2007/10/11(木) 06:50:30 ID:fnkRTwXn
滋賀大蹴りは普通
186エリート街道さん:2007/10/11(木) 07:12:09 ID:rBayoh1v
三大証券就職者数(サンデー毎日2007年7月29日号)

        早大 慶應  同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
大和證券  94  105  38  54  17  47  25  27  40  42  39  35
日興     39   34  23  43   2  41  26  11  16  25  24  21
野村證券  41   36  24  29   5  35   9  20  26  22  20  26
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計    174  175  85 126  24 123  60  58  82  89  83  82
187エリート街道さん:2007/10/11(木) 07:20:49 ID:rBayoh1v
自動車 就職実績(サンデー毎日2007年7月29日号)

        早大 慶應 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
日産     20  27  11   9  12   5   3   2   4   4   2   1
いすゞ     6   3   2   4   2   2   1   0   2   2   0   0
トヨタ     58  46  15  18  10   9   8   0  11   7   7   3
三菱      8   3   1   5   0   2   1   1   2   0   2   1
マツダ    11   5   7  10   4   6   2   0   3   3   4   3
ダイハツ    0   4   9   8   0   2   0   0   0   1  10   6
ホンダ    48  18  17  24   8  17   6   5   9   6   6   3
スズキ     9   4   4  12   1   9   3   2   8  12  11   2
富士重工   8   1   1   2   1   4   1   0   1   8   2   1
アイシン    5   2  11  16   2   6   2   1   0   1   5   2
ヤマハ発   5   6   3   4   1   4   2   0   5   2   1   1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計    170 119  81 112  41  66  29  11  45  46  50  23
188エリート街道さん:2007/10/11(木) 07:22:02 ID:rBayoh1v
大手電気機器 就職実績(サンデー毎日2007年7月29日号)

        早大 慶應 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
日立製作  69  33  16  19  21  21  16   7  17  12   4   9
東芝     45  29  15  20   6  10  13   6   4   8   2   2
三菱電機  39  18  17  25   6   8   2   4   8   9  12   8
NEC     53  42  15  24   0  11   9   7  11  20  14   9
兜x士通  44  27  12  13   4  14  11   5  10  15   8   8
松下電器  29  18  18  15   4   9   2   4   6   3  11   4
ソニー    40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計    319 212  97 132  48  76  61  33  64  74  53  41
189エリート街道さん:2007/10/11(木) 07:26:51 ID:rBayoh1v

重機械・造船 就職者数(サンデー毎日2007年7月29日号)

        早大 慶應 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
三菱重工  29  17  11  13   5   5   0   2   2   4   5   6   
川崎重工   4   5   4   4   0   0   3   0   3   0   5   2
石川島播  13   7   3   5   0   4   2   0   5   2   2   1
住友重機   5   2   1   2   0   2   0   0   2   0   1   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     51  31  19  24   5  11   5   2  12   6  13   8
190エリート街道さん:2007/10/11(木) 07:27:37 ID:rBayoh1v
三菱商事就職者数の推移

          早大 慶應  同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
  2007年   22  33   4   2   2   2   0   2   0   0   0   0
  2006年   22  30   2   2   3   0   1   1   0   0   0   2
  2005年   16  20   1   2   3   0   1   1   0   0   0   0
  2004年   18  25   1   1   2   1   2   0   0   0   0   0
  2003年   21  27   2   3   6   0   1   0   1   0   0   1
  2002年   19  29   1   2   3   0   2   0   0   0   0   0
  2001年   13  21   1   1   3   0   1   1   3   1   0   0
  2000年   14  24   1   0   6   0   2   0   2   1   0   0
========================================
   計     123 176   9  11  23   1  10   3   6   2   0   3
191エリート街道さん:2007/10/11(木) 07:28:27 ID:rBayoh1v
訂正

三菱商事就職者数の推移

          早大 慶應  同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
  2007年   22  33   4   2   2   2   0   2   0   0   0   0
  2006年   22  30   2   2   3   0   1   1   0   0   0   2
  2005年   16  20   1   2   3   0   1   1   0   0   0   0
  2004年   18  25   1   1   2   1   2   0   0   0   0   0
  2003年   21  27   2   3   6   0   1   0   1   0   0   1
  2002年   19  29   1   2   3   0   2   0   0   0   0   0
  2001年   13  21   1   1   3   0   1   1   3   1   0   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  計      131 185  12  13  22   3   8   5   4   1   0   3
192エリート街道さん:2007/10/11(木) 09:42:47 ID:xxjZILV7
三菱商事は近年東南アジア進出強化著しいから
東南アジア汚れソルジャー必要使い捨てしても心が痛まないようなのを
だいたい立命は伝統的に土木・地方公務員汚れ枠が強い(しか強みがない)
東南アジアゼネコン体質大学だよ
193エリート街道さん:2007/10/11(木) 09:47:30 ID:rBayoh1v
>>192

三大商社就職実績(サンデー毎日7/29)

        同大 立命 関大 関学
三菱商事   4   2   0   0
三井物産   3   2   0   0
住友商事   1   2   0   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計      8   6   0   0
194エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:02:39 ID:xxjZILV7
同和枠ってのか?
ある種
京都市で立命がよく利用してるやつ。
195エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:10:38 ID:rBayoh1v
関関同立直接対決(人気300社’07年就職実績)その1

         同志社 立命館  関大  関西学院
建設住宅    40    69    71    31
食品       41    45    36    29
繊維       28    22    11    10
化学       43    31    28    20
医薬       28    20    25    18
ゴム・ガラス    22    15    14     8
紙パルプ     9    13    13    12
石油        3     2     0     0
鉄鋼金属    20    16    26    14
機械機器    63    40    30    26
電器機器   219   265   125    84
造船       18    22    12     9
・自動車     81   112    50    23
精密機械    25    35    18    12
・その他製造  27    31    22    16
196エリート街道さん:2007/10/11(木) 10:11:43 ID:rBayoh1v
関関同立直接対決(人気300社’07年就職実績)その2

         同志社 立命館  関大  関西学院
商社       35    35    16    14
外食        1     9     2     4
デパート      9    10     3     4
・スーパー量販 15    51    35    24
証券      102   162   109    96
銀行      242   203   163   216
・その他金融   4    12    13     9
損保      103    65    67   125
生保      106    94    77   132
鉄道       16    22    16    13
陸・海運      2    17     7     4
航空       17    13    13    23
広告        9     3     1     9
通信       40    38    21    21
出版       18    26    15    19
放送        4    10     2     5
公団        0     1     0     2 
・不動産     10    10     8     5
新聞       10     7     9     3
電力       21     6     6     6
ガス        3     0     1     2
・サービス    58   127    67    71
197エリート街道さん:2007/10/11(木) 12:42:22 ID:G1T7Cpyg
学費アップから財務の話になっているけど……。
工作には金が伴うもの。
「工作なくして成長なし」
「学費アップに耐えてよく頑張った!!感動した!!」
何てね!!
198エリート街道さん:2007/10/11(木) 12:46:33 ID:KvENRBKD
・琵琶湖キャンパスも工作(卒業生とヤクザ逮捕)
・守山女子高校移管も工作(裁判沙汰)
・大分のアジ太も工作(撤退運動勃発)

キチガイ理事の退職金倍増!
教職員ボーナス1ヶ月カット!

就職や資格試験にもカネをばらまいてる感じがするなア…
199エリート街道さん:2007/10/11(木) 13:38:12 ID:tnCkKHCT
関学って規模小さくね?
200エリート街道さん:2007/10/11(木) 13:44:29 ID:xxjZILV7
【関西私大入学偏差値(捏造無しの事実 関西人のリアル実感)】★統計上学生数が3万人以上もいる関西総合私大に偏差値60は物理的にありえない★
同志社大 57.4 ←あこがれが転じて嫌がらせに!
関西学院 56.6 ←立命から見れば神。家柄と品性でも大差!
関西大学 52.8 ←実は上。腐っても関大!
京都女大 52.4 ←立命なんか相手にしない!
関西外大 52.1 ←ようわからんが立命より上!
同志女大 51.7 ←立命なんか相手にしない!
甲南大学 51.6 ←遊んでいるが実は立命より上!
立命館大 51.3 ★アンだけ受験偏差値を捏造しても…★実態偏差値50割れ★情報理工は常時40割れ★実は近大以下?
京都外大 50.4 ←実は友
京都産大 49.5 ←実は友 関西W合格者は京産へ

部外秘データだが 立命館の入学偏差値は関西第8位 近年は産近甲龍落ち関東のニッコマ全滅組かなーり合格
指定校推薦枠に至っては偏差値38 Fラン女子短大以下 ★【立命館=大東亜帝国】★
201エリート街道さん:2007/10/11(木) 14:14:04 ID:XT8ILQd/
愚者は過去への感傷に浸り、未来への淡い夢に耽る。そして他の者への捏造中傷し、自己満足する

一方賢者は、常に自己を点検し、『それでよしと思うことはない、より正しい方向を目指し前進と成長につとめる』

『賢者は愚者に学び、愚者は賢者に学ばず』
賢者を立命館
愚者を関学
に置き換えると
非常に理解しやすい

202エリート街道さん:2007/10/11(木) 14:23:07 ID:HKLdSpnG
首都大をスコーンと蹴って立命に来たけどやっぱ正解だったわ
203エリート街道さん:2007/10/11(木) 14:45:54 ID:xxjZILV7
★文科省認定★◆司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
  http://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
【私立大学】 = 立命は京産以下
大学 合格者 出願者 合格率
同大  158 (7608) 2.08%
関学   58 (3276) 1.77%
関西   85 (5737) 1.48%
京産   12  (858) 1.40%
立命   86 (6670) 1.29%××× ★ 歴史は実証する!
204エリート街道さん:2007/10/11(木) 14:46:50 ID:xxjZILV7
2007年1月23日に立命の北朝鮮拉致疑惑報道があり その後なぜか?川本八郎は1月末で理事長退職 いまは顧問で裏活動専念
選ばれる大学「本命率」ランキング (週刊朝日 2006.6.16)
大学名  本命率 (現役)
慶応大  40.6(44.1)
早稲田  36.8(40.8)
上智大  31.2(30.4)
青学大  28.9(30.3) ★
法政大  23.2(24.0)
立教大  22.9(25.0)
中央大  21.8(24.6)
同志社  21.6(24.3) ★
明治大  21.4(23.4)
関学大  20.5(24.0)
関西大  20.4(23.0)
-----------------------------
立命大  13.8(17.4)  ★全国1の辞退率=86%!【偏差値55以上の辞退率は99%〜98%=入学する1%はサヨ・チョン・エタ】
205エリート街道さん:2007/10/11(木) 14:47:51 ID:xxjZILV7
>>202 の真実
首都大をスコーンと落ちて立命しか合格しなかったが洗脳させてキチガイ仲間入り
206エリート街道さん:2007/10/11(木) 14:48:45 ID:xxjZILV7
洗脳されてキチガイ生涯確定
207エリート街道さん:2007/10/11(木) 14:50:58 ID:dpe3Yq2T

ID:xxjZILV7 ←こいつ完全に狂ってるな なにがあったんだ?w

208エリート街道さん:2007/10/11(木) 17:39:54 ID:5F69A53t
ID:xxjZILV7かわいいよID:xxjZILV7
209エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:16:16 ID:XT8ILQd/
>>207
チンピラだから
気にするな

相手にするな

210エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:32:47 ID:M+fcE1Eb

立命館は→叩かれると関学を引き合いに出す!(コンプ炸裂)
でも実際は→叩いてるのは世間全般
なぜなら→世間はモラルのないキチガイは嫌いだから!

キチガイどうしで、傷を舐め会え!
211エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:51:26 ID:i2B2NWWe
210に深く同意。
212エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:54:38 ID:P91Mne4j
>>194
きみって同和の人ね。

執拗過ぎるし。
曲がったことでも
なりふり構わず押し通そうとするし。
213エリート街道さん:2007/10/11(木) 18:57:42 ID:M+fcE1Eb
>>212

オレは普通の人だよ。
あんたの好きなデータ付きね。
旗艦大学も文間をしっかり読もうね。



■平成19年度旧司法試験第二次試験論文式試験大学別合格者数一覧表

早稲田大 37人   1.25%
慶應義塾 16人   0.88%
-------------------------------ココまで旗艦大学
立命館大  3人   0.44%

※立命館は大手私大のひとつとして議論に加えるで、旗艦大学ではありません。
 旗艦大学と言うより、キチガイ大学です。
214エリート街道さん:2007/10/11(木) 19:45:56 ID:DR+r35cd
関学関大甲南龍谷、計6学部全滅wして
近大受かったけど、

マグレで立命受かったので
立命に行ったよ。
215エリート街道さん:2007/10/11(木) 20:02:53 ID:4E2KTr6X
おれの知り合いも
関大、甲南、大経、龍谷全部落ちて
立命産社だけ受かった
立命は12回受験して
1つだけひっかかったらしい
216エリート街道さん:2007/10/11(木) 20:14:43 ID:iYfFn2cC
俺の周りでは、同志社・関大・立命で複数の学部受験して、同志社・関大合格・不合格双方出した結果立命って奴ら、かなり多いんだけどな…。関学落ちとかは知らない。
まぁ、地理的な要因=自宅からの近さが大きいんだろうけど。
217エリート街道さん:2007/10/11(木) 20:18:53 ID:dfFJ2R4r
ぬこ蹴って2階から落ちたら

そこは立命館ですた。
218エリート街道さん:2007/10/11(木) 20:29:05 ID:P91Mne4j
>>213
IDが違うじゃないか。
アチコチ端末変えて立命館の誹謗活動している
同和対策グループの工作員だな。
219エリート街道さん:2007/10/11(木) 21:00:10 ID:h0zC4UHg
ネタにマジレスだけど、立命三社12回どうやって受験するの?w
220エリート街道さん:2007/10/11(木) 21:01:20 ID:vjPkUmsm
チンピラ=関学工作員=亀田
221エリート街道さん:2007/10/11(木) 21:12:57 ID:dgs3mBDn
>>219
俺の友人も10回うけた。結果受かったのはセンターでふたつだけ。
222エリート街道さん:2007/10/11(木) 21:24:20 ID:v317mJn5
いや、さすがにセンターだけはないだろw
223エリート街道さん:2007/10/11(木) 22:00:19 ID:1L2Wy2xS
産近甲龍落ちなら関学関大の方が多いだろ。
立命館は後期入試があるから多そうには見えるが、後期枠で
入学してくる人は極少数。
224エリート街道さん:2007/10/12(金) 02:23:12 ID:2ODHfkko
【蹴った大学】京都外大 関西外大
【落ちた大学】関大
【入学して思った事】関関同立に入れて良かった
225エリート街道さん:2007/10/12(金) 02:28:50 ID:PZbSQIiy
【蹴った大学】関西・関学・中央
【落ちた大学】早稲田・同志社
【入学して思った事】結構ありがたちな結果だと思うんだが
226エリート街道さん:2007/10/12(金) 06:52:43 ID:lizeSUvg
>>223
事実、後期は合格者の実数はかなり少ない。倍率も高いけど。
学部によっては一回の試験で2〜3学部併願できるから、全学部合格か全部ダメか
になる場合が多い。

227エリート街道さん:2007/10/12(金) 10:37:50 ID:qOcv9MbQ

>>226

今年から後期試験って行ってるけど、
本当は去年3月25日に2回目の追加合格をだして、
世間から、ヤッパ立命は人気のないアホ学校と揶揄されたから。

一応形式的に試験してるけど、試験関係なく
学費を払うアホがのどから手が出るくらいほしい!

228エリート街道さん:2007/10/12(金) 12:40:48 ID:n4ddd2Tc
>>127
これなw
俺リアルでこれ見てたけどもうアホかと思ったよ
何故かバスでキャンパス間を往復するだけで600円も取られるし
この大学はもう金のことしか考えとらんわ
立命に入学してちょっと後悔したよ
229エリート街道さん:2007/10/12(金) 12:51:51 ID:SKyLRg/7
【蹴った大学】桃山学院大
【落ちた大学】龍大
【入学して思った事】偏差値30だか60だと周囲に威張れる
230エリート街道さん:2007/10/12(金) 15:58:12 ID:zb6Lgih7
【蹴った大学】近畿大・桃山学院・佛教
【落ちた大学】関学・関大・龍大・関西外語(英)・広島修道
【入学して思った事】記念受験で受けたら、受かりました\(^o^)/
231エリート街道さん:2007/10/12(金) 16:02:13 ID:qOcv9MbQ

センター試験240回。
地方入試30カ所。
タマゴ1日10万個。

誰でも合格・餃子の王将館
232エリート街道さん:2007/10/12(金) 18:04:06 ID:QyHqOKgS
>>231
ワロタw
233エリート街道さん:2007/10/12(金) 18:15:24 ID:bwBHglr/
パソコンショップ最強リンク
http://want-pc.com
234エリート街道さん:2007/10/12(金) 20:31:49 ID:i91ojI3W
王将の餃子大好物です。
235エリート街道さん:2007/10/12(金) 20:59:43 ID:ra8xfIHi
俺はどっちかというと天一のほうが好き
236エリート街道さん:2007/10/12(金) 21:51:41 ID:i91ojI3W
天一はラーメンが素晴らしい味です。
237エリート街道さん:2007/10/12(金) 22:07:33 ID:ra8xfIHi
でも白梅町店の開店時間が短くなって残念。
238エリート街道さん:2007/10/13(土) 00:32:26 ID:IMSSuObr
【蹴った大学】愛大、名城大、中京大
【落ちた大学】南山大
【入学して思った事】他大に比べ名古屋弁の抜けない奴が多い
239エリート街道さん:2007/10/13(土) 16:29:26 ID:YxGo7eoV
>>238
南山大学生乙
240エリート街道さん:2007/10/13(土) 16:30:31 ID:qBpwTxfR
千本通りとか花園って特殊地域じゃね?
二条駅前だとか?
241エリート街道さん:2007/10/13(土) 22:10:56 ID:Nxo/9lPL
俺は九州大学蹴って立命館だけど、九州なんて僻地蹴って正解だった
242エリート街道さん:2007/10/13(土) 22:13:03 ID:sJQRtKgq
>>241
これが立命館というものの品格か。
243エリート街道さん:2007/10/13(土) 22:30:11 ID:SxRqi/qM
>>241 まぁあの田舎キャンパスへ行くこと考えれば立命館で正解だろう。
244エリート街道さん:2007/10/13(土) 22:34:22 ID:qBpwTxfR
九州も僻地だが
京都や滋賀も僻地だろ?
245エリート街道さん:2007/10/13(土) 22:42:45 ID:qBpwTxfR
>>別に三重大落ちて(=自称合格)立命入学って世間一般じゃ自慢できないが
>>403 >>代ゼミの偏差値まいなす10だよ 立命は

>>418 @三重大落ちて(自称合格)立命入学自慢 → 世間的には「あほか?キチガイ死ね」
A三重大落ちて立命に不本意入学      → 世間的に 「そうなんだろうな、可哀想に、仕方ないよな、他にいくとこないんだし」

@よりもAのほうが世間的には常識あるヤツと認識される事実。
246エリート街道さん:2007/10/13(土) 23:13:39 ID:BMueVyie
【蹴った大学】明治、青学、中央、成城
【落ちた大学】慶応、早稲田
【入学して思った事】関西弁に慣れない・・・
247エリート街道さん:2007/10/13(土) 23:25:09 ID:scgqAU6O
考えてみると、このマンモス大は偏差値通りの入試が出来た時代の方が少ないんじゃないか?
248エリート街道さん:2007/10/13(土) 23:56:41 ID:Fky6eK98
【蹴った大学】日本福祉、京都産業
【落ちた大学】関大、甲南、龍谷
【入学して思った事】落ちた大学は周りに内緒
249エリート街道さん:2007/10/14(日) 00:02:14 ID:BGD0Dzxw
>>245
お前は三重大がアホだということを知らない
250エリート街道さん:2007/10/14(日) 00:38:49 ID:34TO+lie
【蹴った大学】日大 東洋大
【落ちた大学】法政大
【入学して思った事】落ちた大学云うと嫌な顔される
251エリート街道さん:2007/10/14(日) 01:22:14 ID:WtXVf4mB
【蹴った大学】同志社、明治、中央
【落ちた大学】早稲田
【入学して思った事】意外と同志社を併願した人が少ない。
周りが地方出身者ばかりだからだろうか。
252エリート街道さん:2007/10/14(日) 06:38:35 ID:56n/muJx
>>251
地方だと、本命国立+滑り止め私立2校っていう感じの受け方が多そうだからな。
253エリート街道さん:2007/10/14(日) 15:10:29 ID:1AxELCy2
>>241
俺は九大落ちて立命館だけど、お前アフォだよ
254エリート街道さん:2007/10/14(日) 15:54:03 ID:4Xx2gs7Y
そうかなふつうに立命の国際関係のほうが九大の文とかよりいいとおもう
255エリート街道さん:2007/10/14(日) 16:01:24 ID:+r5d/7Yg
九大蹴りはさすがに聞いたことないが、熊大蹴りなら聞いたことあるわ
256エリート街道さん:2007/10/14(日) 16:15:26 ID:AIOQBfoe
何で龍大や関大など落ちてる人が立命受かってるの?
しかも何でこんなに多いの?センター240回て何?みんな一般で受けたんですか?

質問攻めごめんなさw(´Д`)
257エリート街道さん:2007/10/14(日) 16:32:01 ID:IMETSpXK
>>256
ネタをネタだと(ry
258エリート街道さん:2007/10/14(日) 16:33:52 ID:AIOQBfoe
>>256
ネタなんですか?
259エリート街道さん:2007/10/14(日) 16:39:17 ID:DtehD++W
>>258
産近甲龍と関関同立なんてもともと誤差の範囲なんだからおかしくはない話
260エリート街道さん:2007/10/14(日) 16:42:59 ID:IMETSpXK
>>258
立命対策しかしてこなかった奴が参勤交流に落ちて立命に受かったってのが少しはあるんだろうが、
他大工作員はそういう部分を大袈裟に持ち上げてるだけだ。

偏差値があがる→偏差値操作
COE取得→裏で偉い奴らが操ってる
滋賀から土地を無償提供→暴力団が脅した

客観的に見たらガキっぽいだろ?根拠もないのに低レベルなイチャモンつけるとか
261エリート街道さん:2007/10/14(日) 16:54:21 ID:1S8StJQv
【蹴った大学】甲南大、東京経済大、文教大、近畿大
【落ちた大学】専修大、神奈川大
【入学して思った事】専修・神奈川・・何でやねん!w
262エリート街道さん:2007/10/14(日) 17:16:52 ID:AIOQBfoe
>>260
そうだったんですか!
丁寧にありがとうございます。
要は、入りたい大学の過去問を解いてその大学の勉強してたらみんな受かるってことですよね?十分に対策してたらそんなこともあるんですね〜
263エリート街道さん:2007/10/14(日) 17:24:56 ID:zjbzc/it
落ちた大学        流通大、近大、大阪経済大学、甲南大、徳島大              蹴った大学        神戸学院大、高野山大学            入学は立命大経済です。
264エリート街道さん:2007/10/14(日) 17:31:25 ID:moSVm5e7
>>260

うそをついてはダメだよ。
みんな知ってるよ。

偏差値があがる→偏差値操作 →偏差値70とは別に、偏差値40の入試があるよ。
COE取得→裏で偉い奴らが操ってる →キチガイ学長と言われる長田元学長がCOEの選考委員だろ。
滋賀から土地を無償提供→暴力団が脅した→尽力したと豪語していた卒業生の市会議員がヤクザと一緒に逮捕されてるじゃない。
265エリート街道さん:2007/10/14(日) 18:02:38 ID:IMETSpXK
>>262
そうそう、ちょうど>>264みたいな感じでイチャモンつけてくんの
ソース(証拠)を出せって言っても出せないからほっとけばいいけど
266エリート街道さん:2007/10/14(日) 18:30:49 ID:DtehD++W
ネタスレっぽくなってきたなww
267エリート街道さん:2007/10/14(日) 18:35:23 ID:bYM0ykVH
カツオ「ケンダマで大学行きたい」
268エリート街道さん:2007/10/14(日) 18:35:56 ID:X3/LtbBk
もうこの話やめようぜ
ってか、なんでスレタイに立命って入れるんだよ
荒れるのわかってるのに
269エリート街道さん:2007/10/14(日) 19:21:28 ID:8nQ2m1PJ
>>268
荒らすのが目的
270エリート街道さん:2007/10/14(日) 19:24:06 ID:X3/LtbBk
だろうな。
どうせ関学工作員がスレ立てたんだろうが
271エリート街道さん:2007/10/14(日) 22:07:29 ID:KF8qKy9i
>>267
ヨォ、一芸入試!!
272エリート街道さん:2007/10/15(月) 00:24:23 ID:d3Nkt/u9
【蹴った大学】近大
【落ちた大学】同志社 関学 関大
【入学して思った事】勉強より強弁する奴が多い
273エリート街道さん:2007/10/15(月) 01:30:31 ID:yfvx9+9S
工作員湧きすぎwww
274エリート街道さん:2007/10/15(月) 06:46:52 ID:vxeSV6CD
>>260
その通り。下衆の勘ぐり。隣の芝生が青く見えて仕方がない。
自分たちの大学は凋落し続ける一方であるのに対して、立命館は躍進が止まらない。
羨ましくなるのは人情の自然。
彼らに残された道は、自分の現状に甘んじるか、苦学して立命館の合格を勝ち取るかしかない。
下衆にはそのどちらも不可能だ。
だから工作員となって、荒らしや迷惑行為を続ける。
卑屈な人間性が為せる業だ。
275エリート街道さん:2007/10/15(月) 06:49:43 ID:lNFVUick
自分の大学が凋落というのは大きいなw
でも糞スレはsage推奨
276エリート街道さん:2007/10/15(月) 12:50:31 ID:KrdWIqjF
自分が昔苦労して入った大学が凋落とか嫌だろうなw
気持はわからんでもないが、あまりにもやり方が狡いっていうかなんというか
277エリート街道さん:2007/10/16(火) 01:41:33 ID:1wrpJZ4h
【蹴った大学】
【落ちた大学】慶應 早稲田
【入学して思った事】旗艦大学なので満足している
278エリート街道さん:2007/10/17(水) 01:22:07 ID:HUAqWjze
さあ、ネタが増えてきたところでマジレスしよう。

【蹴った大学】早稲田(商)、立教(経済)、立命(経済)
【落ちた大学】早稲田(政経)
【入学して思った事】立命国際関係入学
早稲田蹴りが俺以外にも3人知っている。
関西私大では唯一早慶蹴りが存在する(許される)大学だと思う。
279エリート街道さん:2007/10/17(水) 01:31:13 ID:HEOhFjRD
↑ ゴキブリ キチガイ (典型)
280エリート街道さん:2007/10/17(水) 01:35:44 ID:hLeGgQWV
早稲田下位学部蹴りなら実際にいる件
281エリート街道さん:2007/10/17(水) 01:41:50 ID:3gLYHwLb
そりゃ国際関係は関西私大トップだからな
282エリート街道さん:2007/10/17(水) 01:50:10 ID:NvdRMhcw
唯一許される大学というか、国関なら許される学部、というべきだな。

俺だったら早稲田商受かったんならそっち行くけど
283エリート街道さん:2007/10/17(水) 01:56:42 ID:0L+FR/9g
国際関係?
あぁ一教科入試か
284エリート街道さん:2007/10/17(水) 07:06:30 ID:Aih1IQlJ
285エリート街道さん:2007/10/17(水) 07:14:51 ID:Yjeeqvco
立命の国関。あれは、だめだろう。入り口は違っても中に入れば、他の入り口の人たちとの
カリキュラムや教授陣の重なりはおおきんじゃないの?
286エリート街道さん:2007/10/17(水) 09:23:28 ID:r8rGgyVH
国際関係って立命館にしかないから、ダントツだね。
ほかの大学にはそんな学部ないもの。
287エリート街道さん:2007/10/17(水) 09:48:26 ID:TQbaTNON
日大の国関をパクッたというのは有名なハナシ
288エリート街道さん:2007/10/17(水) 11:13:57 ID:NvdRMhcw
ねーよwwww
289エリート街道さん:2007/10/17(水) 11:53:34 ID:cXQRcLJw
【蹴った大学】慶応経済・法、早稲田政経・法
【落ちた大学】京大法
【入学して思った事】立命館国際関係は日本一。ひょっとして京大より上?
290エリート街道さん:2007/10/17(水) 11:58:47 ID:Aih1IQlJ
↑単純に上だろ。
そういう私大があっても良い。
立命館なら南加大にも
舐められはせんかっただろう。
291エリート街道さん:2007/10/17(水) 12:04:32 ID:MEv9WuHR
俺、法学部だけど、早稲田教育蹴りが知人にいる。
なんかもったいないような気もするけど、
早稲田蹴りが許される程、うちの大学も出世したのだろうか。

同志社あたりではありえない現象だろな。
292エリート街道さん:2007/10/17(水) 12:12:22 ID:Aih1IQlJ
>>291
有り得ない。
293エリート街道さん:2007/10/17(水) 12:14:54 ID:pk+isbkz
>>292
ごく稀に早稲田蹴りいるんだが。商蹴りなら聞いたことある
294エリート街道さん:2007/10/17(水) 12:54:41 ID:Aih1IQlJ
>>293
文蹴りも居た。
295エリート街道さん:2007/10/17(水) 12:57:15 ID:UYT+CukO
>>283
1科目入試は同志社の文学部や神学部
しかもセンター英語という糞さ
296エリート街道さん:2007/10/17(水) 13:04:23 ID:Aih1IQlJ
■平成18年度科学研究費補助金 機関別採択件数・配分額一覧(新規採択+継続分)

慶応大 2,165,570,000
早稲田 1,807,460,000
立命館  635,160,000 
理科大  499,830,000
中央大  344,770,000
関西大  281,820,000
同志社  250,840,000 
青学大  245,170,000
法政大  235,200,000
明治大  209,000,000
上智大  201,120,000
立教大  200,590,000
関学大  193,780,000

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/003.pdf
297エリート街道さん:2007/10/17(水) 13:09:54 ID:ObUMoz7s
科研費でいえば
立命>>>>>関大>同志社>>>関学 なのか・・・

関関同立っていっても随分内実は違うんだな
298エリート街道さん:2007/10/17(水) 15:05:46 ID:Zson3xa6



立命館って難易度は科目格差、推薦多用を考慮すると
国立大で言えば福島大、宇都宮大、福井大、佐賀大、以下という現実。



299エリート街道さん:2007/10/17(水) 15:20:00 ID:3gLYHwLb
298はハッタリ亀田
300エリート街道さん:2007/10/17(水) 16:27:23 ID:HMKIi2xy
【蹴った大学】立命英文、京都外大、同志社文学部
【落ちた大学】関西外大
【入学して思った事】立命館国際関係学部だが、そんなの別に「変わりもん」の
レッテル貼られるだけで、社会に出ても何のやくにもたたん。それは
京大、東大出んかぎり、「目くそ鼻くそ」w
301エリート街道さん:2007/10/17(水) 16:47:53 ID:Aih1IQlJ
旗艦大学とは特に選ばれた研究指向型の上位国立大学と私立大学を意味する。
すなわち、旧帝国7大学(東京、京都、北海道、東北、名古屋、大阪、九州)
東京工業大学(東工大:工業大学としては日本第一位)、上位私立2大学(慶応、早稲田)である。
この他に上位私立大学のひとつである立命館大学も議論に含める。

http://www.gcn-osaka.jp/project/finalreport/4/4-1.pdf

「…大学自身が自らの戦略をたてて国際化をしていく努力していくことが非常に大切であり、
その中で、本当に成功したモデルとなる大学を探そうと 思ったのです。

対象として選んだのは、一つはいわゆる旗艦大学すなわち旧帝大 東工大、慶應、早稲田、立命館というトップ大学群です。…」
http://www.gcn-osaka.jp/project/finalreport/6J/6-3-3.pdf
302エリート街道さん:2007/10/17(水) 17:43:40 ID:Zson3xa6



立命館って難易度は科目格差、推薦多用を考慮すると
国立大で言えば福島大、宇都宮大、福井大、佐賀大、以下という現実。




303エリート街道さん:2007/10/17(水) 17:53:02 ID:k52mTViX
旗艦大学とは特に選ばれた研究指向型の上位国立大学と私立大学を意味する。
すなわち、旧帝国7大学(東京、京都、北海道、東北、名古屋、大阪、九州)
東京工業大学(東工大:工業大学としては日本第一位)、上位私立2大学(慶応、早稲田)である。


★旗艦大学はここまで。
 
 

この他に上位私立大学のひとつである立命館大学も議論に含める。

↑これ書いたオッサンとキチガイは胡散臭い関係か?
304エリート街道さん:2007/10/17(水) 17:53:56 ID:Aih1IQlJ
305エリート街道さん:2007/10/17(水) 18:07:03 ID:Yjeeqvco

科研の資金の不正流用で辞退者まで出している立命館。
まさにボクシングを冒涜した亀田と同じ。
あいつらからアカデミズムという世界に出入りする
ライセンスを剥奪しろ!
306エリート街道さん:2007/10/17(水) 18:47:09 ID:myyyXOZe
【蹴った大学】大阪市立経済・関西大学経済
【落ちた大学】阪大経済
【入学して思った事】立命の国関は立命館を背負って立つ立場だから気合が入る。
307エリート街道さん:2007/10/17(水) 18:58:56 ID:Aih1IQlJ
>>303
原文をよく読みなさい。人の学術論文を勝手に捏造するのは犯罪だぞ!


旗艦大学とは特に選ばれた研究指向型の上位国立大学と私立大学を意味する。
すなわち、旧帝国7大学(東京、京都、北海道、東北、名古屋、大阪、九州)、
東京工業大学(東工大:工業大学としては日本第一位)、上位私立2大学(慶応、早稲田)である。この他に上位私立大学のひとつである立命館大学も議論に含める。
http://www.gcn-osaka.jp/project/finalreport/4/4-1.pdf

「…大学自身が自らの戦略をたてて国際化をしていく努力していくことが非常に大切であり、
その中で、本当に成功したモデルとなる大学を探そうと思ったのです。
対象として選んだのは、一つはいわゆる旗艦大学すなわち 旧帝大 東工大、慶應、早稲田、立命館というトップ大学群です。…」
http://www.gcn-osaka.jp/project/finalreport/6J/6-3-3.pdf
308エリート街道さん:2007/10/17(水) 19:02:09 ID:I8VCHDCZ
★最新大手企業採用数
(サンデー毎日2007年7月29日号)
大手電気機器 就職実績
日立 ☆立命館19-16同志社●
東芝 ☆立命館20-15同志社●
三菱 ☆立命館25-17同志社●
NEC ☆立命館24-15同志社●
ソニー ☆立命館16-4同志社●
富士通☆立命館13-12同志社●
三洋☆立命館5-2同志社●
日本電産☆立命館12-5同志社●
TDK☆立命館2-0同志社●
オムロン☆立命館14-10同志社●
ビクター☆立命館3-1同志社●
ローム☆立命館10-5同志社●
京セラ☆立命館11-7同志社●
村田製作☆立命館20-15同志社●
IBM☆立命館6-4同志社●
309エリート街道さん:2007/10/17(水) 19:02:48 ID:I8VCHDCZ
自動車 就職実績
トヨタ ☆立命館18-15同志社●
ホンダ ☆立命館24-17同志社●
三菱  ☆立命館5-1同志社●
スズキ ☆立命館12-4同志社●
マツダ ☆立命館10-7同志社●
ヤマハ☆立命館4-3同志社●
精密機器
ニコン☆立命館2-1同志社●
オリンパス☆立命館5-0同志社●
キャノン△立命館12-12同志社△
リコー△立命館4-4同志社 △
富士ゼロ ☆立命館86-同志社●
310エリート街道さん:2007/10/17(水) 19:03:21 ID:I8VCHDCZ

証券
大和☆立命館54-38同志社●
日興☆立命館43-23同志社●
野村☆立命館29-24同志社●
三菱☆立命館17-11同志社●
新光 ☆立命館10-5同志社●
鉄道
JR東日本☆立命館3-2同志社●
JR西日本☆立命館13-6同志社●
放送
TBS☆立命館2-0同志社●
NHK☆立命館4-0同志社●
テレビ朝日☆立命館3-0同志社●
テレビ東京☆立命館1-0同志社●
311エリート街道さん:2007/10/17(水) 19:03:52 ID:I8VCHDCZ
COE採用件数☆立命館4-2同志社●
科学研究費補助金☆立命館635,160,000円-250,840,000円同志社●
平成18年国家公務員T種合格者数☆立命館44-13同志社●
平成19年国家公務員T種合格者数☆立命館31--同志社●※同志社はランク外
平成18年国家公務員U種合格者数☆立命館132-88同志社●
平成19年新司法試験短答式合格者数☆立命館130-122同志社●
平成19年新司法試験最終合格者数☆立命館62-57同志社●
平成19年弁理士試験短答式合格者数☆立命館41-40同志社●
312エリート街道さん:2007/10/17(水) 19:04:38 ID:Aih1IQlJ
〓2008大学序列〓

A:東大・国立医学部
B:京都・公立医学・国立薬歯部
--------
A:一橋・東工・大阪
B:上記以外旧帝大・早稲田(理・政・法)・慶應(法・経)・立命館(国・法)・中央法
--------
A:お茶・外語・神戸・筑波・横国・ICU・
津田塾・立命館他
・上智・慶応他・早稲田他
B:東京理科・阪市・農工・電工
--------
A:千葉・広島・金沢・首都・立教・明治
B:青学・学習院・同志社・阪府・横市
--------
A:主要駅弁(埼玉・信州等)・主要公立
B:法中成(法政・中央・成蹊)・南山・関西
--------
A:地方駅弁・地方公立・成明(成城・明学)・西南・関西学院
B:独國武(獨協・國學院・武蔵)・甲南
C:日東駒専・神奈川・中京・近龍(近畿・龍谷)
--------
大東亜帝国(大東・亜細亜・帝京・国士舘)・愛知・京都産業
--------
関東上流江戸桜など

313エリート街道さん:2007/10/17(水) 19:12:26 ID:F/L3xdVH

.         NOVA 就職実績 は?

314エリート街道さん:2007/10/17(水) 19:23:03 ID:AyOj5IMP
蹴った大学:中央の法
立命の法です。中央の法がレベルは高いと思うけど京都に来たかったんでどうでもいいです。
315エリート街道さん:2007/10/17(水) 19:24:52 ID:BAGwPHal
国立薬歯部  ワロタ

3つ↓だろwww
316エリート街道さん:2007/10/17(水) 19:50:24 ID:NvdRMhcw
■2008大学序列 確定版
A:東大・国立医学部
B:京都・公立医学・国立薬歯部
--------
A:一工(一橋・東京工業)・大阪 ・中央法・早稲田(理・政・法)・慶應(法・経)
B:上記以外旧帝大・神戸
--------
A:慶応他・早稲田他
B:お茶・外語・同志社・上智・ICU・東京理科
--------
A:筑波、横国、千葉、広島、首都、立教・明治・立命館
B:学2(青学・学習院)、金沢、阪府、阪市、横市、東外、農工、電工
--------
A:主要駅弁(埼玉・信州等)・主要公立
B:法中成(法政・中央・成蹊)南山・関西・関学
--------
A:地方駅弁・地方公立・成明(成城・明学) 西南
B:独國武(獨協・國學院・武蔵)
C:日東駒専・武蔵野・文教・創価・神奈川・中京・愛知・近甲龍(近畿・甲南・龍谷)・佛教・広島修道・福岡
--------
大東亜帝国(大東・亜細亜・帝京・国士舘)・立正・愛知学院・京都産業・大阪経済・桃山学院・神戸学院・久留米・九州産業
--------
関東上流江戸桜など
Fランク大学多数
317エリート街道さん:2007/10/17(水) 23:23:16 ID:10vOkRG2
立命職員の方、毎日毎日お疲れ様です。
ノルマ大変なようですね!?
318エリート街道さん:2007/10/17(水) 23:38:26 ID:NvdRMhcw
関学職員の方、毎日毎日お疲れ様です。
ノルマ大変なようですね!?
319エリート街道さん:2007/10/18(木) 00:44:47 ID:opzhrPrU
【蹴った大学】市大
【落ちた大学】早稲田
【入学して思った事】関西に在っても全国区。
320エリート街道さん :2007/10/18(木) 14:20:08 ID:zUtSkFxt
偏差値操作の立命なんて実質難易度は、日大以下だろうが
321エリート街道さん:2007/10/18(木) 15:53:29 ID:EvfZSEjL
いやいや関学のマイナーさには負けるよw
322エリート街道さん:2007/10/18(木) 16:08:28 ID:EvfZSEjL
>319
ゴキブリで全国区なのだが
自慢にならんなあ
323エリート街道さん:2007/10/18(木) 16:47:08 ID:jelOUSf1
■平成18年度科学研究費補助金 機関別採択件数・配分額一覧(新規採択+継続分)

慶応大 2,165,570,000
早稲田 1,807,460,000
立命館  635,160,000 
理科大  499,830,000
中央大  344,770,000
関西大  281,820,000
同志社  250,840,000 
青学大  245,170,000
法政大  235,200,000
明治大  209,000,000
上智大  201,120,000
立教大  200,590,000
関学大  193,780,000
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/003.pdf
324エリート街道さん:2007/10/18(木) 17:17:38 ID:Uz/qxxGG
>>320
亀田関学はそんな負け惜しみをいいつつ崩壊した
325エリート街道さん:2007/10/18(木) 23:36:11 ID:nKg92l4i
>>324
亀田立命はそんな負け惜しみをいいつつ崩壊した
326エリート街道さん:2007/10/18(木) 23:38:59 ID:yawH7nWo
とりあえず亀田は崩壊するのなww
327エリート街道さん:2007/10/18(木) 23:44:37 ID:Cs1fuDGF
亀田と関学のほうがイメージあうなぁ
大阪人ばっかだしな関学
328エリート街道さん:2007/10/18(木) 23:50:10 ID:554IzQZ3
同志社、関学、それに関大の校門は全部蹴ってきた。足が痛かった。
京大は校舎の側溝に落ちた。腰を思いっきり打った。

で、琵琶湖の鮎が歓迎してくれた!

329エリート街道さん:2007/10/19(金) 00:59:10 ID:BWDM03bs
ここに沢山いる関学工作員はこれを見たら悔しくて発狂する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

同志社・立命館は早稲田・慶応義塾と並び「東西4大学」として交流および研究を深め合う仲です。

*早慶同立の4校は東西4大学として産学協同フォーラムも実施しています。
 東西4大学(早稲田・慶應・同志社・立命館)産学連携フォーラム ttp://www.w-ri.jp/edu/chizai-forum.html

ここでも工作を頑張ってる関学は、東西4大学に入れなくて悔しいことでしょうね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
330エリート街道さん:2007/10/19(金) 01:03:58 ID:gxUUlRhc
3月下旬、クリアランス大バーゲンディスカウントセール実施予定!!
詳しくは
0120-893-×××

♪♪フリーダイヤル♪ゼロイチニィゼロ♪ハチキュウサン♪立命は全部バツ♪♪
【立命デンキ】
331エリート街道さん:2007/10/19(金) 01:05:42 ID:A5LiECQY
【蹴った大学】関大
【落ちた大学】慶應、早稲田、同志社、関学
【入学して思った事】早慶同立!
332エリート街道さん:2007/10/19(金) 05:05:58 ID:iqdD5YVj
【蹴った大学】関学(法)関大(法)
【落ちた大学】梨
【入学して思った事】ついていけない
333エリート街道さん:2007/10/19(金) 12:29:44 ID:EwohJT+A
【落ちた大学】札幌医科大、秋田大学医学部
【入学して思った事】結局法学部に入ったけど、いごこちがいいです。でもこの板での
立命叩きor不自然な立命賛美は異常かと
334エリート街道さん:2007/10/19(金) 14:52:16 ID:PC2x8Qh9
関関同立のお次は
早慶同立か?
ユニットしないと生き残れないのな
335エリート街道さん:2007/10/19(金) 15:17:45 ID:PC2x8Qh9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

同志社・立命館は早稲田・慶応義塾と並び「東西4大学」として交流および研究を深め合う仲です。

*早慶同立の4校は東西4大学として産学協同フォーラムも実施しています。
 東西4大学(早稲田・慶應・同志社・立命館)産学連携フォーラム ttp://www.w-ri.jp/edu/chizai-forum.html

ここでも工作を頑張ってる関学は、東西4大学に入れなくて悔しいことでしょうね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
336エリート街道さん:2007/10/19(金) 16:56:17 ID:5Snpgj63
>>327
関学は兵庫ばっか。
大阪ばっかはどう考えても関大
337エリート街道さん:2007/10/19(金) 18:20:49 ID:F57Rtzg/
心配するな。立命は確実に落ち込んできる。
今の、異常なまでの強気の傲慢発言は、
内側がぐちゃぐちゃの証拠だから。
立命入学者の程度の低さは、立命で教えてる人間は正直感じてる。
たぶん龍谷と同等か以下だろう。反則で勝ち進んだ亀田と同じだから、
強い強いといわれても、実力は見抜かれてる。
特に、まともな偏差値の受験生の間で立命葉論外のあつかい。
感官同率の底辺であるにはかわらない。
338エリート街道さん:2007/10/19(金) 18:24:54 ID:OXW4HBH7
>>337
まず、2ちゃんねるに来る前に、国語の勉強をしような。
339エリート街道さん:2007/10/19(金) 18:49:13 ID:oDPolRAz
>>337
日本語分かりますか?
どこの国から来たの?
340エリート街道さん:2007/10/19(金) 19:01:37 ID:rF5W/DyR
【蹴った大学】京都大学医学部 ただし看護学科
【入学して思った事】冗談で京大受けたら合格してたけど、第一志望は立命館だったからこの選択をした
341エリート街道さん:2007/10/19(金) 20:11:57 ID:F57Rtzg/

よっぽど悔しいんだね。書き込みを見てると。ゴキブリ君たちは。
そのおろかな言葉の力に反応してしまった自分たちの
おろかさに気づきなさい。君らも龍谷の職員落ちて立命の職員になったの?
342エリート街道さん:2007/10/19(金) 20:22:20 ID:rvhx/6dx
芦屋大学蹴って立命入学ですが、何か???
343エリート街道さん:2007/10/19(金) 20:51:02 ID:IfSlRwju
【蹴った大学】なし
【落ちた大学】龍谷、京産
【入学して思った事】日本史は得意だったからなぁ
344エリート街道さん:2007/10/19(金) 21:01:03 ID:GEieS7x6
同じクラスに慶応経済蹴りがいてさすがにひいた。
345エリート街道さん:2007/10/19(金) 22:43:34 ID:gxUUlRhc
キチガイだらけ!!
346エリート街道さん:2007/10/19(金) 22:46:28 ID:vip6MgUd
政策4回だが同志社政策蹴りがいたな。
まぁあっちは新設で未知数だったから
かもしれないが。
347エリート街道さん:2007/10/19(金) 23:37:37 ID:e+FZTMvs
おつかれさん。
まあせいぜい頑張りや。
応援してるで。
348エリート街道さん:2007/10/20(土) 00:09:46 ID:F/XSQp1/
【蹴った大学】日大
【落ちた大学】中央 明治 法政
【入学して思った事】京都の学生生活もわるかない。
349エリート街道さん:2007/10/20(土) 02:04:16 ID:1M0rSGDF
>>344
知り合いかもw
350エリート街道さん:2007/10/20(土) 02:30:59 ID:4uFQES/A
【蹴った大学】中央 法政 関学 関西
【落ちた大学】神戸 同志社
【入学して思った事】こんなもんでしょ
351エリート街道さん:2007/10/20(土) 10:11:28 ID:/lV2oLaM
【蹴った大学】龍谷 京都産業 関西大
【落ちた大学】大阪市立前期 滋賀大後期 同志社 関西学院
【入学して思った事】ありがち?
352エリート街道さん:2007/10/20(土) 11:36:39 ID:1M0rSGDF
>>351
関学落ちるのはアレだなw学内に関学蹴り多いし関関落ちは稀な存在。
353エリート街道さん:2007/10/20(土) 13:34:26 ID:qX0xDAuW

センター240回
地方会場30カ所
タマゴ一日10万個

辞退率87%のキチガイ立命館!
(産金拘留全落ちの40%合格する旗艦大学です)
354エリート街道さん:2007/10/20(土) 13:37:28 ID:4EO/MB2q
夫の会社(大手電機メーカー)のことですが、やはり最近は国公立しか採らないそうです。でもその中で唯一採る関西私学は立命館大学だそうです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1236627.html
355エリート街道さん:2007/10/20(土) 13:59:21 ID:DGqscgsG
>>354
そのために職員が巡回してるからね。
平気で白々しいウソが書けるんですよ。
356エリート街道さん:2007/10/20(土) 19:35:10 ID:u7bLxIJz
>>354
こういうくだらん工作をコソコソやってるやつキモすぎる
357エリート街道さん:2007/10/20(土) 22:15:14 ID:to0T744y
>>354
久しぶりにワロタw
358エリート街道さん:2007/10/20(土) 23:44:48 ID:i1RPZ2t6
♪♪公金イワしてBKC
逮捕だOB政治家クン
慶應、早稲田にあやかってボクも華麗に変身したい〜
操作、癒着、捏造、過剰訪問、守女資産ほとんどネコババ〜
立命、立命、立命〜立命に入ると、アタマ、アタマ、アタマ、頭が変になる
立命、立命、立命〜立命に入ると、コンプ、コンプ、コンプ、コンプを持つのさ〜
産近〜甲龍全滅入ろう
3月後期が〜待っている♪♪
359エリート街道さん:2007/10/21(日) 00:37:16 ID:UFZL7JVm
>>354 立命の就職課が企業人事粘着圧迫してまわってんだろ
>>会社の人事迷惑がってるやつ
360エリート街道さん:2007/10/21(日) 00:59:14 ID:Q0/o11Nl
【蹴った大学】近大 京産
【落ちた大学】関大 龍大
【入学して思った事】やったね♪
361エリート街道さん:2007/10/21(日) 14:22:53 ID:cZpgdXsx
大阪府立平野高校(偏差値37)合格大学名に立命大あり
大阪府立鳥飼高校(偏差値38)合格大学名に関西大あり
大阪府立西淀川高校(偏差値39)合格大学名に立命大あり
大阪府立伯太高校(偏差値39)合格大学名に関西大あり
関学・同志社の名前が見えるのはかろうじて偏差値44くらいの高校から


362エリート街道さん:2007/10/21(日) 14:45:11 ID:Hf3lPXPq
暇だねぇ…。
363エリート街道さん:2007/10/21(日) 15:02:30 ID:yRtJArfQ
立命館大学薬学部(新設学部)の河合塾最新難易度(10月)が発表されました。

医薬保健系統
55.0
佛教大・保健医療技術
立命館大・薬
近畿大・薬
364エリート街道さん:2007/10/21(日) 15:09:05 ID:3DhOVskW
【蹴った大学】近大
【落ちた大学】龍谷 國學院
【入学して思った事】結果オーライ
365エリート街道さん:2007/10/21(日) 15:11:36 ID:/XErHWw6
文系も理系も立命=近大かw
366エリート街道さん:2007/10/21(日) 15:44:40 ID:yRtJArfQ
医薬保健系列では仲良くポンキンカン

この場合のポンキンカンとは佛教・近畿・立命館を指す。
佛教の別名は木魚の音の「ポン」、地元京都紫野では古くから佛教大の事をポン大って言っている。
キンとは、言わずと知れた近大
カンとは、関西大学の関の事を指すのでは無く、立命館の館(カン)を指す。
367エリート街道さん:2007/10/21(日) 15:49:56 ID:thcfFtjJ
>>361
ごく一部の現象を捉えて針小棒大に北鮮のメディアみたいに宣伝しなくても、
今や、同志社や関学のキャンパスの大部分を覆うDQNの大群をどう説明できるの?
368エリート街道さん:2007/10/21(日) 16:02:11 ID:zJeZwzfU
>>367
DQN率は立命館が圧倒的じゃないかw

予備校が発表してる難易度の入試方式の定員は非公表
辞退率も私大で断トツなことを考えると実際A方式の入学者はほとんどいないだろうね
何回でも受験できるから馬鹿でも数撃ちゃ当たるで合格してるし
さらに後期入試は産近甲龍レベルw

指定校もかなり偏差値の低い高校までバラまいてるし
スポーツ推薦も圧倒的に多い

369エリート街道さん:2007/10/21(日) 16:25:38 ID:NO217FoV
スポ推薦はどこも増やす傾向にあるからね。
割合は似たりよったりになるでしょう。
スポ推薦専用学部も作ったりしてるし

入試の定員って公表する、しないで何か違いある?
合格者数が分かればいいじゃない。
どれだけ入学するかは元々分からないのだから。
370エリート街道さん:2007/10/21(日) 16:28:02 ID:NO217FoV
同志社も北陸と九州の底辺カトリック校と協定結ばなかったっけ?
371エリート街道さん:2007/10/21(日) 18:48:54 ID:nc9s/1st
【蹴った大学】立命(産社・経営)
【落ちた大学】立命(国間)
【入学して思った事】法やったね♪

372エリート街道さん:2007/10/21(日) 19:21:54 ID:5NLbe0hT
【蹴った大学】新潟大農学部農業工学科、明治大学理工学部建築学科
【入学した大学】日本大学理工学部建築学科
【大学に入学して】実験、論文、設計で4年間終わり

建築業界最強の日大建築だけあって大手ゼネに一発合格
その後、一流ゼネの激務、お客さんとのトラブル多く、仕事しながら地上公務員試験に一発合格
地上に採用され一級建築士も一発合格

現在、東大、早稲田、京都大卒の指導をしております
373エリート街道さん:2007/10/22(月) 03:30:21 ID:p9K4gcFy
【蹴った大学】北九州市立大経済 下関市立大経済 関西大商 
【落ちた大学】早稲田大商・社会科学 同志社大商 
【入学して思った事】バカ高の実績に公立大2校水増ししてやりましたw 
滋賀県は意外と寒いですね。公務員試験を頑張ります。
374エリート街道さん:2007/10/22(月) 09:20:28 ID:YDCbzNlJ
【蹴った大学】広島修道・近大・京産
【落ちた大学】甲南・龍谷
【入学して思った事】カンカンドウリツの一員でつ
375エリート街道さん:2007/10/22(月) 15:21:38 ID:KMD2HmIA
【蹴った大学】早稲田
【落ちた大学】東大文一
【入学して思った事】早稲田とどっち行くか迷ったけど、家が関西だから立命館にしました
376早稲田政経政治OB ◇XsPab3UToI:2007/10/22(月) 16:13:17 ID:doffnTWp
立命館のほうが将来の伸びしろはあるかもだな。
377エリート街道さん:2007/10/22(月) 18:20:29 ID:X2i0kU7q
550 名前:エリート街道さん :2007/10/10(水) 08:08:36 ID:///
立命館の絶叫。巨額の投資ゆえの財務状況の不安があせりになってるね。
今年受験者数で失敗したら、まじ、やばいからね。
東洋経済の分析:立命を支えるメインバンク
名前が出せない「複数行あり」は裏読みすると怖い情報だね。

学歴版のプライド:少しの事実とすばらしい推論を組み合わせる
と隠れた立命の真実が見えてくる。それがR&I格付け問題です。 模範例を紹介します。

408 名前:エリート街道さん :2007/09/08(土) 08:00:26 ID:////
いや、立命館は早慶や同志社が受けてるものは必ず受けようとするよ
そういう大学 特に早慶の威は借ろうとする
別にR&Iなんて自慢するものでもないよ ただ経営が安定してるという宣伝にはなる
週刊誌なんぞに載らないことでも立命館はHPでいくらでも宣伝してるじゃないか
立命館は宣伝できることはなんでもする大学
なのに宣伝、格付け、早慶と立命館の大好きなものが揃っているのにこの評価がないというのは
経営に不安があったため受けなかったか 受けたけど評価が思わしくなかったか
のどちらかだと考えるのは自然なことだと思うが
378エリート街道さん:2007/10/22(月) 21:03:53 ID:6PD8v4Zq
財政的なことで言えば、立命館は同志社よりも安泰だよ。
379エリート街道さん:2007/10/23(火) 00:22:20 ID:EYhr7Ru5
早稲田・慶應
 |__|(早慶が無理そうなら)
 ↓  上智
 ↓  ↓(上智が無理そうなら)
同、 立教・学習院
 |  ↓(無理そうなら)
関学、青学・中央・明治
 ↓  ↓(それも無理なら)
関西、成蹊・法政
 |  |(それも無理なら)
 | 武蔵・国学院
 ↓  |
産近甲龍、日東駒専      
 ↓  ↓(落ちたら)→★立命館大学後期試験(産近甲龍全落ちの40%が合格)
代々木ゼミナールOR専門
 →アジ太予備校推薦枠!  【立命館はFランク高校の水増し生徒にも蹴られる、 全国からアホを漁る<全国型三流マンモスアホ大学>です!】
380エリート街道さん:2007/10/23(火) 00:25:27 ID:c7zd1aYQ
>>378
相変わらずソースなし
口では何とでも言えるが
東大、早慶、同志社のように第三者機関の証明がないようじゃ…w
381エリート街道さん:2007/10/23(火) 02:15:49 ID:mDN7Fw4s
サンデー毎日 2006.6.25
06年入試合格者が選んだ大学

立命館法 81%−19%関学法
立命館経済55%−45%関学経済
立命館文 68%−32%関学文
立命館理工67%−33%関学理工


W合格者進学先 読売ウィークリー07.7.15
立命館大VS関西学院大

立命館法学(84.2%)16-3関学法学
立命館産社(62.5%)10-6関学社会
立命館政策(66.7%)2-1関学総政
立命館国関(100.%)6-0関学総政
立命館理工(76.2%)16-5関学理工
立命館情理(66.7%)4-2関学理工
382エリート街道さん:2007/10/23(火) 12:47:01 ID:ZQPmoKOp
さすがに立命蹴って関学に行くやつはおらんだろ。
383エリート街道さん:2007/10/23(火) 12:52:02 ID:8gqKHwoC
>>382
理系でそれやった友達がいたぜ、みんなえ?とか思ってたが。
頭おかしいんだろうな、あと、兵庫に住んでるってのもあったかもしれんが
384エリート街道さん:2007/10/23(火) 12:59:11 ID:wEBW+Vee
俺は、リッツ蹴り明学です
東京優先
385エリート街道さん:2007/10/23(火) 13:26:58 ID:8gqKHwoC
フィルターかけられるだけなのにw
アホスwwwwwwwww
386エリート街道さん:2007/10/23(火) 13:39:50 ID:L9b8b5I5
アホは統計上の誤差の範囲ですので
387エリート街道さん:2007/10/23(火) 14:07:41 ID:0ilhgjFl
いくら嘘やゴミみたいな捏造データコピペしまくったところで
まともなデータは全て

立命館>>>同志社関学
388エリート街道さん:2007/10/23(火) 14:17:58 ID:0ilhgjFl
>>380
適当な嘘ばかりいってるのはいつも同志社

◎2005年度末の資本or純資産
東大1兆781億円
...................................
京大2641億円
慶應2575億円
早大2520億円
立命2434億円
...................................
同志1624億円
関大1518億円
...................................
関学 949億円
389エリート街道さん:2007/10/23(火) 14:44:38 ID:RDr6E/OW
>>388
何故2005年?
それとソースの意味わかってるか?
HPのリンク貼るか
データの出所くらい書いとけよ

390エリート街道さん:2007/10/23(火) 15:15:50 ID:9F/XYuZc
立命館・同志社に関して(関関も含む)
@2006年度は更に差が開いている。(2006年度が最新・・・)
A『本当に強い大学』週間東洋経済・特大号(発行2007・10・13)
  に大学四季報欄で決算データ・経営指標が詳細に記載。
Bこの程度のデータは自分で幾らでも確認できるのでデータの出所などと大げさに目くじらを立てなくて良い。
 まあ〜、『データの出所を教えて下さい』など穏便な言葉で言えば済みますよ。
C参考までに、もっと詳しい数値を書いておきましょう。
391エリート街道さん:2007/10/23(火) 15:28:55 ID:9F/XYuZc
2006年度(億円)
(比較)      立命館      同志社      差額
総資産      2,952    1,966    986
純資産      2,568    1,696    872
帰属収入       698      520    178

2005年度(億円)
(比較)      立命館      同志社      差額
総資産      2,792     1,892   900
純資産      2,434     1,624   810
帰属収入       687       503   184
392エリート街道さん:2007/10/23(火) 15:38:20 ID:RDr6E/OW
なるほど、それだけ金があって何故格付けを受けたがらないんだ?

京大はともかく
立命館は宣伝大好き
とにかく取れるものは取得して箔付けするのがこの大学のやり方だろ
しかも片思いの早慶や宿敵の同志社が取得してるにも関わらずだ


これについて立命工作員の見解を聞きたいところだ

393エリート街道さん:2007/10/23(火) 16:40:12 ID:ui0sTWeF
もともと、立命館の様に優良な財務内容の大学は外部の格付けなど全く必要ないんだよ。

同志社や関学のように、経営に暗雲が低迷し、
キャンパスの移転も戦略的に成し遂げられなかったりすると、
たちまち大学の経営手腕に黄信号が灯り、
金融機関から警戒され、外部の格付け機関の評価をもとに箔をつけねばならなくなる。
それに対し、立命館の場合は、新たな事業展開に対しても、
銀行の方から積極的に支援を申し込んできている形勢である事は外部の我々にも窺い知れる。
大学債購入していたOBも満期になればそのまま大学に寄付してしまう人がほとんどだし、
関学のように寄付寄付と大騒ぎしなくても、自然に財務に協力する卒業生が多い。
倉木麻衣さんだって母校のことならビジネス抜きでかけつけるし。
http://www.ritsumei.jp/press/detail_j/topics/272
立命館にはそうした母校への愛着を感じているOBが数多くいる。
394エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:04:43 ID:mDN7Fw4s
実際立命は金あるよ。
同志社も関大もまぁ安泰。

関学は新学部作ったりなんだり、今が踏ん張りどころ。
ただでさえ学生少なくて収入自体も少ないから、下手したら潰れる
395エリート街道さん:2007/10/23(火) 18:38:49 ID:ZAmrL+35
関学って散々他校を貶しといて実際は自分が一番ひどかったって捨て身のギャグが多いなw
396エリート街道さん:2007/10/23(火) 19:16:05 ID:IDSaS7Pi
日本の銀行は、立命を本当には信用していない。
公表されている数字の、裏側をしりたがっている。
だから外部の財務状況の格付けが必要になるのだ。
それが、立命は格付けカラ逃げている状況と、
立命が中国の銀行に金を借りる状況、
これらをあわせて考えると、結構シビアな状況が内部にあることは
想像するだけでも、説得力があるね。
397エリート街道さん:2007/10/23(火) 19:32:31 ID:ZrO0IQyN
>>396

学生3万5千人。授業料を値上げ! 10億浮かせる。
教職員2000人の賃金5%カット。 5億浮かせる。

反面、理事の退職金は倍増。
山田洋行みたいに、守屋にやる金がいるんだろうな。
      
398エリート街道さん:2007/10/23(火) 21:50:59 ID:o9nqwMe6
関学はこれ以降ダメになってしまった。
http://yutaka901.web.infoseek.co.jp/page2ax06a.html
399エリート街道さん:2007/10/23(火) 23:54:32 ID:hQ7kyjB5
【蹴った大学】阪市 関大
【落ちた大学】早稲田 明治
【入学して思った事】立命サイコー!
400エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:41:09 ID:5cQuAua9
やはり、立命館の問題は財務です。
無理しすぎ、だから受験生は将来のことを
考えましょう。
401エリート街道さん:2007/10/25(木) 00:51:17 ID:4rAMY3qo
いかがわしい某大学の構図
貨幣供給乱発→物価上昇
指定校推薦枠乱発→偏差値上昇

商業高校にも執拗な粘着!!
402エリート街道さん:2007/10/25(木) 07:45:33 ID:oldrepcD
>>400
関関同立で1番金あるわけだがw
403エリート街道さん:2007/10/25(木) 07:47:19 ID:q2qdJdmI
金持ちは妬まれるんだよ
404エリート街道さん:2007/10/25(木) 07:47:19 ID:UmAvEzKq
信用を生まない金は問題だね。立命さん
金があるのに信用されないのはなぜなんだろう?
405エリート街道さん:2007/10/25(木) 07:49:16 ID:q2qdJdmI
>>404
妬みキター。しかも金があることは認めてる。
406エリート街道さん:2007/10/25(木) 07:51:15 ID:oldrepcD
>>404
信用も糞も、まず金のない関学が1番かわいそうww
407エリート街道さん:2007/10/25(木) 10:20:59 ID:NmqcWKb0
関西外大蹴って近大落ちて東海いった。
408エリート街道さん:2007/10/25(木) 11:14:37 ID:eEYGL+3L
『文科省 平成21年度より5ヶ年計画で主要基幹私立大学ノミネートへ(仮案)』

ノミネート候補としてあがってるのは下記の主要私立大学
慶応大学
早稲田大学
中央大学
日本大学
同志社大学
立命館大学
南山大学
西南学院大学
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1193216954/l50

なんで日大入ってんのかよ!(怒)
409エリート街道さん:2007/10/25(木) 11:25:44 ID:/PXRFCo7
立命館の後期試験合格者はレベル低いよ
俺の友達で日大の法しか受からなかった奴が行ったからね
410エリート街道さん:2007/10/25(木) 11:40:06 ID:gxuwzUle
立命後期>>>>>>>>>かんさいがくいん
411エリート街道さん:2007/10/25(木) 12:58:26 ID:qQnoL/UG
近大後期>立命館後期

代ゼミ偏差値
近大経営後期54.4
立命経営後期52.6←うわぁ…

これで難関大とか俺なら恥ずかしくて言えないw
立命館が難関なら近大も難関大学だなw
412エリート街道さん:2007/10/25(木) 13:00:16 ID:EU7CNvv5
ソース出せよ
どうせ無理だろうけどww
413エリート街道さん:2007/10/25(木) 16:35:48 ID:oldrepcD
ねつ造は関学の代名詞だからなw
414エリート街道さん:2007/10/25(木) 16:39:37 ID:A+rvt9YK
【京都法制学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
      \   / 犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出!\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊『滝川いじめ殺人主犯』
同和利権!■■■中国工作員養成所=孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョンで共産党員 証拠隠滅
脱法  ■■■■■創立者詐称 『痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】』 『皇學館・国士舘・立命館・平壌館』『劣勝優敗・理想郷』
不逮捕 ■■■■■■■北朝鮮拉致実行関与 左翼洗脳授業 天下教員 コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
 __■捏■絶■■売■■理事長の馬鹿げた額の退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
 /  ■■■命■■■■  \ 国からの研究費流用 エタ チョン シナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当
 __■■造■館■春■■__ Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値38 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
 /  ■■■■■■■■  \  【MAX244回受験機会】 大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の合格率 ブラック訴訟大量抱え
 __■■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 ニッコマサンキンコウリュウ全滅全入 幹部全員共産党員 隠蔽
 /   ■■致■■■■   \ 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作 
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 30件強姦魔 NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視検閲
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Tの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 司問題漏洩
最悪異様! ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日、立命賞賛記事怪? チョン日讀賣売日新聞 アジ太犯罪性病大国 言論統制
415エリート街道さん:2007/10/25(木) 16:40:33 ID:A+rvt9YK
>404 立命の金はまともな金じゃないからな
>413 捏造は立命の十八番ッ!
416エリート街道さん:2007/10/25(木) 16:40:41 ID:oldrepcD
来たよw 毎度お決まりの関学工作員のコピペ荒らしw
417エリート街道さん:2007/10/25(木) 16:41:37 ID:oldrepcD
捏造といえば?…関西学院
工作員といえば?…関西学院
まともな関西私大といえば?…同志社・立命館・関西大学
418エリート街道さん:2007/10/26(金) 03:21:53 ID:zNzqa1yX
>>412>>413
マジで立命後期が関大以下参勤交流レベルなの知らないのか…
君たち内部生?指定校推薦?一番難しい方式で入ったのなら同情するよ…
でも現実逃避してちゃんと確認もせずに捏造扱いはよくないな

ソース↓
代ゼミ偏差値分布
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
419エリート街道さん:2007/10/26(金) 03:37:22 ID:6ECGhbSJ
後期試験のデータ少ないね

まー入学者の主流は
センターと3教科だから仕方ないけどね

センター利用入学者立命館1300名
同志社50名

試験方式で一番合格難易度が高いセンター利用で1300名の入学者
が立命館ってマジ凄いね
420エリート街道さん:2007/10/26(金) 03:49:05 ID:GZZ0uWKX
立命のセンター利用は方式が多く、自分の有利な配点のところに出せるからいいよな。
合格点も低めだし、多様化し過ぎたために穴場となる方式が出てくる。
421エリート街道さん:2007/10/26(金) 04:08:14 ID:ENKAzc4C
http://www3.ibac.co.jp/univ1/mst/univprof.jsp?DACD=3F1258
http://www.kwansei.ac.jp/Contents_5416_0_0_43_15.html

◆学部比較
立命理系卒業者数 1788人
関学理系卒業者数 1443÷4=360.75人

およそ五倍

立命文系卒業者数 5676人
関学文系卒業者数 4718÷4=1179.5人

およそ五倍

422エリート街道さん:2007/10/26(金) 04:10:14 ID:ENKAzc4C
やっぱ就職率では関学か。
423エリート街道さん:2007/10/26(金) 04:15:06 ID:ENKAzc4C
同志社大学文系 一学年 4846.5人
同志社大学理系 一学年 1032人

http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/
424エリート街道さん:2007/10/26(金) 08:06:07 ID:tTywGJmY
>>421
関学って小規模だと思ってたけど四回は一学年5000人いるんだ。
425エリート街道さん:2007/10/26(金) 09:07:29 ID:UXPa0OJu
カスが5000人も集まってどうするんだろうね^^
426エリート街道さん:2007/10/26(金) 10:55:03 ID:T4o65Jcr
>>421
捏造乙w 普通に関学の文系1学年人数4000人くらいになるがw
427エリート街道さん:2007/10/26(金) 16:36:36 ID:Xm7jkCeJ
関学文型は一学年 → 4233.75人

◆学生数

関大 27,106
関学 17,985
立命館 32,369
同志社 23,515
428エリート街道さん:2007/10/26(金) 16:46:11 ID:Xm7jkCeJ
NOVAも会社更生法申請。
同和乱脈融資で大阪関市長刑事告訴。

外国人講師が、NOVAと立命館が業界最悪と言っていた。
補助金(同和枠)も終焉だよな。
続いて立命?と思うけれど。
ゴキブリの生命力は強いからそんくらいでどうこうならないよな。
関関同が潰れても、ゴキブリだけは死なず?
429エリート街道さん:2007/10/26(金) 16:48:51 ID:e7ykxJt/
りっちゃんは背伸びしすぎ。東京に出てきても、
早稲田と対等に仕事をしようとするから失敗する。
実力に見合った会社に入り、実力に見合った行動を
とりましょう。背伸びすると精神病になります。
430エリート街道さん:2007/10/26(金) 16:50:17 ID:T4o65Jcr
いくらここで関学工作員がわめいても


同志社>立命館>>関学=関大 という世間の評価はそう簡単には覆らないw
431細○和男の診断:2007/10/26(金) 16:51:43 ID:e7ykxJt/
りっちゃんはね、競争意識が強すぎなんだよ。
だから、敵が多くなる。自分ができないことを
もっとココロを広げていってみなさい。

早稲田、慶応とは違うんだ。

ここは狭い関西世界じゃないんだ。

東京では日大と同じくらいなんです、そう
いう謙虚な気持ちをもてばまわりも変わり
ますよ。


あなたのかわった、5年後に期待します。
432エリート街道さん:2007/10/26(金) 16:54:11 ID:T4o65Jcr
早慶>上智>同志社・立教>立命館・明治


こんな感じだろ。早慶立とか馬鹿なこと言ってんのは前の学長だけだったりw


433エリート街道さん:2007/10/26(金) 16:56:37 ID:KjA3p7Gc

5年後は、りっちゃん死んでるかも…
434細○和男の診断:2007/10/26(金) 16:57:44 ID:e7ykxJt/
まだわかんないのッ!
いいかげんにしな!
あんた。まだそんなこといっているから駄目なんだよ。
明治と同ランクなわけけないじゃんか。

もうちょっと謙虚にならないと、この先、すごいことになりますよ。
435エリート街道さん:2007/10/26(金) 17:33:03 ID:zeGdHHOQ
立命の事務の一番トップシークレットは、
入学者(合格者じゃない!)の出身校データーと
彼らの偏差値データらしいよ。見ると、恐ろしいので
隠しに隠されていて、ごく一部の人たちだけしか見ないらしいが、
外のデータだけ見てても、その内情はばればれだから、無駄なのにね。
436エリート街道さん:2007/10/26(金) 18:21:41 ID:6ECGhbSJ
関学平松学長偏差値捏造告白!!

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/dn70520a.htm

――入試改革はどう進めていきますか。

 個性や意欲を見るAO入試、スポーツ入試、推薦など、一般選抜入試以外による入学者が07年度は全体の37%でしたが、
長期的には5割にしたいと思います。



関学ワロタ
http://www.kwansei.ac.jp/ref_table/4814_41611_ref.pdf
一般入試(大学入試センターを利用する入試を含む)とその他入試の割合
学部によって異なるが


2006年度では、総合政策学部が最終目標である5:5になりその他の学部も
一般入試の占める割合が減少しており、募集人員の割合を変更する改革が
進みつつある。

437エリート街道さん:2007/10/26(金) 18:40:08 ID:dmp4lD5d
どこの私大もやってんじゃん。
しかも後追いかよ…。
438エリート街道さん:2007/10/26(金) 18:46:02 ID:T4o65Jcr
これでもう立命を批判できないなw

それでいて偏差値すらも上がらなかったらもう目も当てられなくなるww
439エリート街道さん:2007/10/26(金) 23:27:40 ID:SA2pC+nb
大阪府立平野高校(偏差値37)合格大学名に立命大あり
大阪府立鳥飼高校(偏差値38)合格大学名に関西大あり
大阪府立西淀川高校(偏差値39)合格大学名に立命大あり
大阪府立伯太高校(偏差値39)合格大学名に関西大あり
関学・同志社の名前が見えるのはかろうじて偏差値44くらいの高校から

この事実のほうが深刻だと思うが・・・・
440エリート街道さん:2007/10/26(金) 23:39:41 ID:yLDsF8QT
>>439
あ?どこにあんだよ?
いい加減ねつ造はやめろって
http://www.osaka-c.ed.jp/nishiyodogawa/course.htm
441エリート街道さん:2007/10/26(金) 23:47:50 ID:G6Y0Ck0Z
>>439
相変わらず視点がミクロだな…。
442エリート街道さん:2007/10/26(金) 23:58:03 ID:V9TPEy2G
1996入学で、
×早稲田教育-社会科学 ×明治政経-政治 ×同志社文-社会
○立命法 ◎立命産社 ○法政社会 ○龍谷社会
×都立人文 ○大阪府立社会福祉
でも、社会に出るとこれくらいの差はすぐ埋まるよ。
443エリート街道さん:2007/10/26(金) 23:59:17 ID:RXGMHmBy
>>429>>431
確かに、弊社(大手マスコミ)でも、
立命は鼻息は荒いがやっぱりバカという評価が定着してきたよ。
マジな話。
444エリート街道さん:2007/10/27(土) 00:01:44 ID:yLDsF8QT
またソースのない変なデマを・・・
関学は一回死んだ方がいい
445エリート街道さん:2007/10/27(土) 00:34:44 ID:Rr0Y2WvR
【蹴った大学】明治 
【落ちた大学】早稲田
【入学して思った事】早稲田>立命館>明治
446エリート街道さん:2007/10/27(土) 00:39:04 ID:7r+h6AkQ
学歴コンプ、受験を控えている受験生、
現代日本に漂う無気力な若者、
あらゆる閉塞感をぶち破る珠玉の言葉たち。
未来に対する希望と勇気をくれるパンクな講演。
受験を勝ち抜く具体的な勉強ノウハウも有り。

脳のふしぎを探る

Lecture Records

茂木健一郎

『脳のふしぎを探る』

劣等感をこそ大切にせよ。
これからの時代は文系、理系は意味がない。
受験を乗り越える勉強法。
ほか。
質疑応答。

栃木県立宇都宮高校
2007年10月24日

音声ファイル(MP3, 84.1MB, 91分)

http://kenmogi.cocolog-nifty.com/
447エリート街道さん:2007/10/27(土) 01:05:54 ID:RdQWftJb
関学落ち立命館の俺が来たよ
448エリート街道さん:2007/10/27(土) 01:45:44 ID:b3O4ajGr
関学蹴りの間違い乙w

>>443 弊社ワロタwwwキチガイ関学炸裂してるなww
449エリート街道さん:2007/10/27(土) 04:41:03 ID:FTNQQOyR
うちでも、立命の評価は立命出身の事務員のえげつなさで、
校風の評価定まった感じだよ。こいつのがめつさは、最悪だった。
450エリート街道さん:2007/10/27(土) 05:32:45 ID:XNoTwauh
フン学はもういいよw哀れw
451エリート街道さん:2007/10/27(土) 08:29:26 ID:mCmy5K4n
>>440
大阪府高校入試情報〜家庭教師のフィールを検索しなさい
452エリート街道さん:2007/10/27(土) 11:36:20 ID:b3O4ajGr
同志社>立命館>>関関
453エリート街道さん:2007/10/27(土) 15:55:17 ID:mszsj1bb
>>439
偏差値30台 関大、立命
偏差値40台 同志社、関学
偏差値30と偏差値40の決戦だな。
454エリート街道さん:2007/10/27(土) 20:26:56 ID:b3O4ajGr
同>立>関関
455エリート街道さん:2007/10/27(土) 21:08:33 ID:yufCpkIO
【蹴った大学】静岡大学 後期
【入学して思った事】結構、上記の駅弁を蹴ってきている人が多い。
理工学部は、立命が◎のようだ。

【落ちた大学】名古屋大学 工学部
【入学して思った事】 先輩に聞くと就職が 抜群だそうだ。
456エリート街道さん:2007/10/27(土) 21:17:28 ID:KiZCn1wQ
偏差値33でも関学合格!!!!!!
http://www.o-shinken.co.jp/i/I-h/h-31.htm
神戸第一高校
■合格基準偏差値
  (専願−併願)
普  通    33-37
情報処理   33-36
ファッションD   32-35
介護福祉   33-36
調理師     32-35
製菓衛生師  32-35

※定員は19年度
※入試は1科目+小論文+面接
 (国数英から選択)
457エリート街道さん:2007/10/27(土) 21:19:34 ID:a+Vd5OWy
>455
今は景気がいいからな
立命館の理系ならトヨタでもどこでも行けるんじゃないか?
458エリート街道さん:2007/10/27(土) 21:25:10 ID:8N5tz1Kc
かなり有名企業にもガチで行ってる
説明会とかにもOBが来たしね
459エリート街道さん:2007/10/27(土) 21:32:11 ID:21B6dzxB

そして就活して現実を知る>>455であった…
460エリート街道さん:2007/10/27(土) 21:59:35 ID:dSnAQQZg
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
461エリート街道さん:2007/10/27(土) 22:11:57 ID:I1LOiK3Y
国1受かっても立命館じゃ採用されないよ。
最低でも早慶じゃないと無理
462エリート街道さん:2007/10/27(土) 22:15:34 ID:KiZCn1wQ
【国家T種(キャリア)採用数ランキング (07/4入省)】

旧帝大1位:東京大124人(財務省12、金融庁3、総務省16、経産省17、外務省17、文科省7、厚労省15、他)
旧帝大2位:京都大24人(総務省4、経産省4、外務省3、文科省2、厚労省1、国土交通省7、内閣府1、他)
旧商大3位:一橋大22人(財務省2、総務省3、外務省3、文科省3、厚労省4、防衛省2、国土交通省5)
   4位:早稲田17人(財務省1、総務省2、外務省2、文科省2、厚労省2、環境省1、防衛省2、他)
   5位:慶応16人(財務省1、金融庁1、総務省4、経産省3、外務省1、文科省1、厚労省3、防衛省1、他)
旧帝大6位:東北大7人(総務省1、文科省2、厚労省1、環境省1、国土交通省2)
旧商大7位:大阪市大3人 (文科省2、内閣府1)
旧帝大7位:大阪大3人(防衛省2、内閣府1)
旧帝大9位:北海道2人(財務省1、総務省1)
   9位:中央大2人(総務省1、金融庁1)
   9位:東京外大2人(外務省1、文科省1)
旧商大12位 神戸大1人(文科省1)
旧帝大12位 名古屋1人(厚労省1)
   12位 大阪教大1人(文科省1)
   12位 東工大1人(金融庁1)
   12位 東京学芸大1人(文科省1)
   12位 明治大1人 (文科省1)
   12位 お茶の水1人(厚生労働省1)
   12位 金沢大1人(厚生労働省1)
   12位 法政大1人(厚生労働省1)
   12位 上智大1人(環境省1)
   12位 ICU1人(環境省1)
   12位 筑波大1人(環境省1)
   12位 立命館1人(外務省1)

 ★同志社大学は国家権力の中枢から門前払い。
  低脳大の短絡的事件多発が影響か?
463エリート街道さん:2007/10/27(土) 22:16:16 ID:a+Vd5OWy
>461
少しは頭を使えよ。
今年は10人以上内定している。
464エリート街道さん:2007/10/27(土) 22:26:11 ID:A9LDDoIX
採用されても上に上がれないよ。
周りは高学歴で涙目
465エリート街道さん:2007/10/27(土) 22:29:31 ID:jHMxu7VT
何粘着しちゃってんの?w
必死ですね^^
466エリート街道さん:2007/10/27(土) 22:50:00 ID:FTNQQOyR
正直、立命はうざい。
467エリート街道さん:2007/10/27(土) 23:06:28 ID:CSx3LxrR
★同志社大学は国家権力の中枢から門前払い。
  低脳大の短絡的事件多発が影響か?
468エリート街道さん:2007/10/27(土) 23:22:24 ID:+MJ5w7fa
大阪府立平野高校(偏差値37)合格大学名に立命大あり
大阪府立鳥飼高校(偏差値38)合格大学名に関西大あり
大阪府立西淀川高校(偏差値39)合格大学名に立命大あり
大阪府立伯太高校(偏差値39)合格大学名に関西大あり
関学・同志社の名前が見えるのはかろうじて偏差値44くらいの高校から

この事実のほうが深刻だと思うが・・・・
469エリート街道さん:2007/10/28(日) 00:23:43 ID:e0xAyTGA
どこ蹴って・どこ落ちても立命館には
逝きたくないw
470エリート街道さん:2007/10/28(日) 01:17:08 ID:XWOL86CE

けど、このスレを覗いているって事は
立命に大変関心があるんですね〜w
471エリート街道さん:2007/10/28(日) 01:39:24 ID:g+DPwXgE
おまえら、今日12時から日テレ見ろよ。

おまえらの大好きな立命館が出るから。
472エリート街道さん:2007/10/28(日) 02:00:46 ID:e2WNIXTG
やっぱ関西の私大では別格だわ

立命館大學 

☆創立・中川小十郎
(元貴族院議員、文部省官僚、京都帝国大学創設に関わり、京都帝国大学初代事務局長)

☆学祖・西園寺公望
(第12・14代内閣総理大臣。正二位、大勲位、公爵。京都帝国大学を誘致。私塾「立命館」の名称を寄贈
生前四回に渡り西園寺家伝来の貴重資料のほか、西園寺公望自身が収集した資料を含む総冊数13,059冊
に及ぶ西園寺文庫の寄贈、寄贈された「館命立」の自筆扁額は現在「学宝」に指定)

☆弟・徳大寺隆麿
(住友財閥を継ぎ住友友純を襲名、住友財閥第15代総帥、住友銀行を創設し
三井、三菱と並ぶ財閥へと発展させる、立命館大学広小路校舎建設費用を寄付)

☆末弟・徳大寺威麿
(母方の末弘家を相続し末弘威麿に、財団法人立命館理事)
473エリート街道さん:2007/10/28(日) 09:20:18 ID:RmOuA//c
同>立>>>関関
474エリート街道さん:2007/10/28(日) 09:51:25 ID:yEQp/GQQ
同志社って口だけだな
475エリート街道さん:2007/10/28(日) 11:00:10 ID:BJxcSLRe
なんか、センター利用で立命館の「特別奨学生」とかいうの来たけど
普通に立命蹴って地底に行った俺勝ち組www
476エリート街道さん:2007/10/28(日) 11:11:57 ID:py7bfc7P
>>471
メディアへの執拗な粘着過剰訪問の効果……!?
477エリート街道さん:2007/10/28(日) 11:36:22 ID:RmOuA//c
>>475
それは普通だろうなw
478エリート街道さん:2007/10/28(日) 11:55:15 ID:NmTrTbas
>>474
†同志社†
ビッグマウス
笑)
479エリート街道さん:2007/10/28(日) 12:24:01 ID:py7bfc7P
>478
立命館
ビッグイシュー
480エリート街道さん:2007/10/28(日) 12:36:28 ID:jRQMSO50
このスレだけで、市大を蹴った人が三人もいる。
凄いね。
481エリート街道さん:2007/10/28(日) 14:07:44 ID:p1IPwp2E
阪市は知らんが横浜市立蹴りって良く聞くよな。
482エリート街道さん:2007/10/28(日) 14:32:49 ID:yEQp/GQQ
あと府大蹴とか滋賀大蹴りとか多いかな
483エリート街道さん:2007/10/28(日) 20:16:10 ID:MBqumSE0
>>475
センター利用では奨学生の対象にならないよ
関学工作員は消えろ
484エリート街道さん:2007/10/28(日) 22:35:09 ID:NmTrTbas
『親が子供を通わせたい大学はここ!』

第1位 東京大学
第2位 慶應義塾大学
第3位 早稲田大学
第4位 京都大学
第5位 青山学院大学
第6位 ICU
第6位 上智大学
第8位 北海道大学
第9位 ハーバード大学
第9位 立命館大学
第9位 本人が行きたい大学
第10位 一橋大学
第10位 東京藝術大学

http://allabout.co.jp/children/ikujinow/closeup/CU20060322A/index4.htm
485エリート街道さん:2007/10/28(日) 23:33:42 ID:py7bfc7P
キチガイ!!
486エリート街道さん:2007/10/29(月) 17:36:20 ID:lZmIpOi9
たぶん高卒で大学行ってねぇ親のアンケートじゃないのか?
なぜなら高学歴の親が同志社より立命を上位にするわけねぇ
487エリート街道さん:2007/10/29(月) 19:47:22 ID:dStA3Re6
>>484

結局 立命は入学してからの
カリキュラムや学校としての後押し(面倒見がよい)
ということだと思いますよ。

488エリート街道さん:2007/10/29(月) 20:12:31 ID:p4BUKT0L
>>486
京都人なら同志社は避ける
489エリート街道さん:2007/10/29(月) 20:16:42 ID:T6nWyhOe

ウソつきばっかりのスレだな。
490エリート街道さん:2007/10/29(月) 21:06:13 ID:8wZYKkY+
なぜか同志社って大阪府民の割合が大きいんだよね。
不思議だわ。
491エリート街道さん:2007/10/29(月) 21:32:30 ID:Qm/+OEnm
日本第2位の都市には富裕層や情報が集積するね
492エリート街道さん:2007/10/29(月) 21:40:59 ID:ZV2nmMFc
>>491
大阪城公園行ってこい
493エリート街道さん:2007/10/29(月) 22:01:33 ID:6yJ+8s1w
キチ命ばっか……!!
494エリート街道さん:2007/10/29(月) 22:35:37 ID:ffpkvxqy
>>490
寝屋川に同志社香里があったり
学研都市線で行くのに便利だからな。
495エリート街道さん:2007/10/29(月) 22:51:26 ID:0fL9HbkS
>>490
京田辺は大阪から通い易い
衣笠はバス使わにゃならんし大阪からは通いづらい
それだけ

京都人でも同志社受かれば同志社行く
当たり前
496エリート街道さん:2007/10/29(月) 23:12:22 ID:wRGc7Kb1

アホに金メッキ(金でメッキ)したのがキチガイ立命。
実態は甲南や龍谷落ちだけど、
アホならではの見え貼りで
俺はえらいんだと思われたく、ウソを付き合う。

キチガイ立命にはキチガイしか行かん!
497エリート街道さん:2007/10/29(月) 23:16:23 ID:ZV2nmMFc
ID変えることを覚えましたか
498エリート街道さん:2007/10/29(月) 23:19:38 ID:2ZUCOS0d
キチ命館ばっか…
499エリート街道さん:2007/10/29(月) 23:23:34 ID:+bgEbWqN
>>496 >>498
引くほど笑いのセンスないなwww
500エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:49:23 ID:vy7lGdw1
>>486

>>484 はアンケートどころか単なるネット投票。
お母さんじゃなくても誰でも票を入れられる代物。
何がソースだw
もっともらしい糞飾だけはホント長けてるな、うんこプリッツは。
501エリート街道さん:2007/10/30(火) 00:58:11 ID:fCJQyJfh
基地外とかいってる奴は自分がイタイ事に気づけよ…。
502エリート街道さん:2007/10/30(火) 01:01:34 ID:3y+4MR6n
てか関学のスレどんだけあるんだよwwww
503エリート街道さん:2007/10/30(火) 01:03:29 ID:25Z0C8nn
大体、ハーバードとかw。本気で考えて回答しとらんな。
東藝大も、そんなにマジで、芸術志向の親が、大勢いるとは
とても思えない。
504エリート街道さん:2007/10/30(火) 02:33:47 ID:cmQ/MNeK
【蹴った大学】富山、近大
【落ちた大学】岡山

ま、10年以上前の話だが。
505エリート街道さん:2007/10/30(火) 02:53:54 ID:oKcGE99Y
>>495
田辺民乙
506エリート街道さん:2007/10/30(火) 04:29:57 ID:PNhURoIB
>>502 ゴキブリの工作力は学歴板イチィィィィィィ
507エリート街道さん:2007/10/30(火) 06:48:31 ID:sdaYxRdY
>>505
反論になってないよ^^;
508エリート街道さん:2007/10/30(火) 11:13:38 ID:iMVj9Vgq

立命館の90%(3万2千人)はアホです。

立命は偏差値38のアホを隠すために、
いろんなカタチで<箔>を付けようと、
キチガイ学長がCOEの委員になったり、
新聞社の事業にゼニを腹って協賛したりと、
金メッキ(金=ゼニ)した上げ底学校。
内容は90%のアホからゼニを徴収して、
(学費を値上げされても、
カラ講義で単位が貰えるので、アホは反発しません。)
それを10%の学生に奨学金、報奨金として注ぐ、
まさに韓国同族形式の民主主義を標榜するキチガイ専門集団。

少子化時代に拡大して、内実は火の車かもしれません。
まずは、アジ太が死ぬでしょう。
509エリート街道さん:2007/10/30(火) 12:19:54 ID:wNyG15Lc
↑今日はこのコピペが仕事らしいです。
どこの大学の工作員かは言わないけど。
510エリート街道さん:2007/10/30(火) 13:45:21 ID:vobvcd7T
『息子、娘を入れたい大学』(読売ウィークリー2007年6月3日号) 受験生を持つ親一万人調査
私大偏
【首都圏】
息子… 早稲田・慶応・明治大学
娘 … 慶応・早稲田・上智
総合… 早稲田・慶応・上智

【京阪神地区】
息子… 同志社・立命館・関西大学
娘 … 同志社・京都女子大・立命館
総合… 同志社・立命館・関西大学
511エリート街道さん:2007/10/30(火) 22:03:31 ID:XvSfESB7
>>508

good job! 禿同!
512エリート街道さん:2007/11/01(木) 17:23:10 ID:Q5tzsfnr
【蹴った大学】関大、甲南、龍谷
【落ちた大学】大阪府立大、三重大
【入学して思った事】落ちた大学は周りに内緒
513エリート街道さん:2007/11/02(金) 20:08:58 ID:szklIETd
>>512

どこの学部か知らないが、三重大蹴って
こっちに来ている人も結構いるぞ。 
514エリート街道さん:2007/11/02(金) 20:12:18 ID:bAQtqPZF
同志社香里のレベルは
関学と連携した啓明学院と同じ位かな?
515エリート街道さん:2007/11/02(金) 23:27:29 ID:OFeR/Xuu
【蹴った大学】なし
【落ちた大学】京都大学・神戸大学
【入学して思った事】センターリサーチAだった中央にも出願すりゃよかった・・・。
516エリート街道さん:2007/11/03(土) 20:13:13 ID:muBmgI9M
>>515

>中央にも出願

ということは、法学部だね。
中央は結構隔離された環境だよ。

517エリート街道さん:2007/11/03(土) 20:57:18 ID:LmRRLofL
立命で教えてる人がいってたわ。
ひらがなでしか書けない学生がわんさかいるって。
ほとんど本が読めるレベルにいないらしいて、、
最悪だよな。それで、何で偏差値が高いんだ?
518エリート街道さん:2007/11/03(土) 21:13:15 ID:muBmgI9M
スポーツ推薦と 一般推薦と 付属高校からの推薦が
偏差値を下げています。
519エリート街道さん:2007/11/03(土) 21:20:45 ID:cCiLM0Fa
>>518
推薦は偏差値には無関係
520エリート街道さん:2007/11/03(土) 21:26:18 ID:LmRRLofL
こういうサギみたいな話は容認していいの?
必死になって正面から入るのは
どういうやつらんなだ?そいつら合格しても入学しないんじゃないの?
521エリート街道さん:2007/11/03(土) 21:38:49 ID:Aai/8H81
立命館の場合、附属校上がりは外部よりも優秀
522エリート街道さん:2007/11/03(土) 22:01:58 ID:Fb0SbnDU
偏差値38に対して、偏差値45は優秀だけど、
世間でアホと言われてるヤツと比べて、優秀といわれてもな。
523エリート街道さん:2007/11/03(土) 22:23:04 ID:HyJ4SWA6
>>521
附属生は世間をなめている
524エリート街道さん:2007/11/03(土) 22:24:45 ID:Aai/8H81
実際に附属校の偏差値は各地のトップ公立と同等か上のレベル
525エリート街道さん:2007/11/03(土) 22:37:03 ID:U+GzsMi/
>>516
ご名答w 法学部です。
都心から離れすぎてるのと実家から離れすぎてるのとで出願しなかった。>中央

>>517
そんなに酷いか?
他の学部は知らんが法学部はそこまで酷くない。
他の学部でもそこまで酷いと単位を取れないと思うのだが・・・。
526エリート街道さん:2007/11/03(土) 22:39:51 ID:h0wK9rw8
実際、立命館の附属4校の中学入試方法、大学と同じで中学推薦入試でごっそり大量に生徒取って、中学一般入試を分割して定員を絞って偏差値を維持している。
推薦だから作文と面接だけ。

中学入試で推薦入試があるなんて、関東の各有名私立中学入試では有り得ない。
立命館宇治や立命館守山ではその傾向が顕著。
527エリート街道さん:2007/11/03(土) 22:45:45 ID:U+GzsMi/
>>508
それくらいのこと、私大なら多かれ少なかれやってるんじゃないか?
俺も学費値上げに(特には)反対してない立命生だが、
反対しない理由は「どうせ4年間しか通わないから」だ。
528エリート街道さん:2007/11/03(土) 22:55:58 ID:eSBrsA0D
>>527
院はどこ行くの? 普通に京大?
529エリート街道さん:2007/11/03(土) 23:01:04 ID:LmRRLofL
立命で教えている人の話です。
本が読めない人がクラスの大半だそうで。
ひらがなの答案を読むのは苦痛だそうです。
でも通すわけに行かないので、ほとんど落としたそうです。
彼らが卒業していくとおもうとぞっとするといっていました。
どうやってあの偏差値が出てくるのか?
分かりません。
530エリート街道さん:2007/11/03(土) 23:06:49 ID:49dz7Mxq
さっきから何なの?
そういう現実味のない話して誰かが信用するとでも?
お前が立命で教えてる人と知り合いなんて信じられるかっての。
531エリート街道さん:2007/11/03(土) 23:13:31 ID:LmRRLofL
立命で非常勤をしている人たちのうわさです。
彼らの話は信じられると思います
532エリート街道さん:2007/11/03(土) 23:17:19 ID:49dz7Mxq
あんまり詳しく攻めたら答えられないんだろうなw
ソースのない悪質なデマを流すあたり関学工作員かな?
533エリート街道さん:2007/11/03(土) 23:20:38 ID:eSBrsA0D
漢字の読み書きが出来たら、立命には来ませんよね。
534エリート街道さん:2007/11/03(土) 23:29:41 ID:U4j5ve2M
J-RANK(笑)
535エリート街道さん:2007/11/03(土) 23:31:22 ID:49dz7Mxq
キャンパスランキング(笑)
536エリート街道さん:2007/11/03(土) 23:36:53 ID:GQs7kxSR
【蹴った大学】パリ大学、スタンフォード大学かんせい分校
【入った大学】五期部リッツ大学

どちらもイイ大学です!
537エリート街道さん:2007/11/04(日) 00:16:36 ID:T6tr1Cbj
真摯な内部告発でも、関学とか言って握りつぶしたり、
通報するぞと脅したり、民主の立命はすごい恐怖政治ですね。
538エリート街道さん:2007/11/04(日) 01:37:16 ID:x1GtJgh2
>>528
もしかして同じく法学部生?
院は立命以外を目指すって事は決まってる。
立命は民事法がめちゃくちゃ弱いと民法の教授から聞いたから、
民法が苦手気味の俺は行くべきでないと思って・・・。
逆に公法・刑事法はかなり強いらしいが。
539エリート街道さん:2007/11/04(日) 01:43:38 ID:x1GtJgh2
>>529
>本が読めない人がクラスの大半
コレはあり得ないw
いたとしてもせいぜい10〜20%くらいでは?

本を読めないほど漢字が読めないor文字を読むのが耐えられないなら
レポート、テストの答案、ゼミの論文などを
単位が取れる程度に仕上げるのも困難だと思うのだが。
540エリート街道さん:2007/11/04(日) 12:48:40 ID:WSRmWbPu
ああここはネタスレだったんですNE!
541エリート街道さん:2007/11/04(日) 13:04:47 ID:DrCZCFLz
>>526
その推薦入試の方法を同志社の附属も真似しだした。
通知表の基準が設定されてるから誰でも推薦許可がおりるわけじゃないよ。
学校側にとっては受験テクのある子より真面目に学校生活を取り組んできた子の方が
いいの。
542エリート街道さん:2007/11/05(月) 06:50:46 ID:vCrKqowi
こんなスレがあったのか・・・。

【蹴った大学】同志社
【落ちた大学】東工大、名大
【入学して思った事】最早何も言うまい。
543エリート街道さん:2007/11/05(月) 19:21:05 ID:YXuKNFld
立命経済
【蹴った大学】龍谷法
【落ちた大学】大阪府立経済 同志社法 関大法 
【入学して思った事】DOQ多い
544エリート街道さん:2007/11/05(月) 19:26:38 ID:+J+E10Cs
【蹴った大学】関学法・社・商 関大法 同志社文化情報 明治情コミュ 中央経
【落ちた大学】早稲田法 同志社法
【入学して思った事】こんなもんじゃないかな ちなみに法です
545エリート街道さん:2007/11/05(月) 20:01:49 ID:WywdAyNU
>同志社文化情報 明治情コミュ 

これは、ちょっと迷ったところじゃぁないかな?
どう?
546エリート街道さん:2007/11/05(月) 20:17:36 ID:vCrKqowi
>>545
俺は544じゃないが544は法学部に行きたかったんじゃないか?
547エリート街道さん:2007/11/05(月) 20:56:38 ID:WywdAyNU
>>546

そうかも?

あ、それから、
一般的に言って法学部ですが、勉強が好きでないと最低4年間
勤まらないといいますが、本当でしょうか? 
548エリート街道さん:2007/11/05(月) 21:06:51 ID:IeO6Ftwg
>>546
立命に勉強好きはいない。
出来る奴もいない。
安心しなさい。
549エリート街道さん:2007/11/05(月) 21:13:13 ID:jsSSwMKO
と、関学or同志社生が申しております



現実では司法試験とかでかなり結果残してる
550エリート街道さん:2007/11/05(月) 21:17:29 ID:pdgUQ+ba
こんなもんだろ

立教=同志社>>>明治>>>中央>>>青学=法政=立命館=関学>>>関大
551エリート街道さん:2007/11/05(月) 21:21:17 ID:rKvrl7qc
>>539
そんな低レベルの学生が居るワケナイダロ。
552エリート街道さん:2007/11/05(月) 21:22:20 ID:+J+E10Cs
>>545
546が代弁していますが、その通りです。
法学部志望でした。
東京指向があったので、特に明治とは悩みました。
553エリート街道さん:2007/11/05(月) 21:36:49 ID:OdvCSkap
【蹴った大学】近大 大経大
【落ちた大学】甲南 関学
【入学して思った事】ふーぅ\(^o^)/
554エリート街道さん:2007/11/05(月) 21:41:46 ID:4h/SiA0B
成りすましで、いいように見せることで満足しているアホたち。
現実は38の高校からでも着てるのに、ウソばっか!

甲南、龍谷落ちて、
大阪経済、神戸学院を蹴ったって言うのが実態だろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイはウソつくでもある!
555エリート街道さん:2007/11/05(月) 21:45:44 ID:OdvCSkap
>>554
おいらは正直だろ?
556エリート街道さん:2007/11/05(月) 21:50:38 ID:CdsFR/lM
>>554
可哀相な奴。現実を受け止めたくなくて必死だなw
そんなんだからバ関学って呼ばれるの
557エリート街道さん:2007/11/05(月) 22:11:40 ID:vCrKqowi
>>554
日本語でおk
558エリート街道さん:2007/11/05(月) 23:36:36 ID:k0ZF6FlU
ウソつくでもある ってww
559エリート街道さん:2007/11/06(火) 00:40:11 ID:aMc5uLtH
【蹴った大学】龍谷 近大 桃山
【落ちた大学】同志社 関学 法政
【入学して思った事】田舎やのう
560エリート街道さん:2007/11/06(火) 00:47:28 ID:WXH465hu
【落ちた大学】龍大、近大、同志社、関大
【入学して思った事】割と居心地が良い
561エリート街道さん:2007/11/06(火) 01:10:49 ID:Gyh7PfEv
【蹴った大学】甲南
【落ちた大学】学習院 成蹊 武蔵
【入学して思った事】就職まで東京はおあずけ
562エリート街道さん:2007/11/06(火) 01:13:17 ID:/Qi5BXkS
立命館の場語れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
563エリート街道さん:2007/11/06(火) 03:11:43 ID:aiuwiM0Z
【蹴った大学】なし
【落ちた大学】京都
【入学して思った事】存地下混みすぎ。もっとすいてくれればいいのに。
               ただ、セメスター開始2週間ですき始めるのもどうかと思うが。
564エリート街道さん:2007/11/06(火) 08:33:22 ID:aMc5uLtH
【蹴った大学】龍谷 関外大
【落ちた大学】滋賀 関大
【入学して思った事】俺って頭イイ!!!
565エリート街道さん:2007/11/06(火) 08:38:07 ID:6EVZh3UQ
559 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/11/06(火) 00:40:11 ID:aMc5uLtH
【蹴った大学】龍谷 近大 桃山
【落ちた大学】同志社 関学 法政
【入学して思った事】田舎やのう


564 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/11/06(火) 08:33:22 ID:aMc5uLtH
【蹴った大学】龍谷 関外大
【落ちた大学】滋賀 関大
【入学して思った事】俺って頭イイ!!
566エリート街道さん:2007/11/06(火) 11:12:04 ID:aMc5uLtH
【蹴った大学】早稲田 慶応
【落ちた大学】ICU
【入学して思った事】第一志望で満足だね、流石!!
567エリート街道さん:2007/11/06(火) 11:12:58 ID:aMc5uLtH
【蹴った大学】上智
【落ちた大学】阪大
【入学して思った事】まあまあだね
568エリート街道さん:2007/11/06(火) 11:21:10 ID:XEagXWrp
これはひどい自演
569エリート街道さん:2007/11/06(火) 12:15:03 ID:aMc5uLtH
【蹴った大学】神戸
【落ちた大学】慶応経済
【入学して思った事】スゲエ楽しい
570エリート街道さん:2007/11/06(火) 12:16:51 ID:aMc5uLtH
【蹴った大学】同志社 関学 関大
【落ちた大学】京大
【入学して思った事】京大ギリギリ落ちだった
571エリート街道さん:2007/11/06(火) 12:25:13 ID:3l1LvBHe
aMc5uLtH = 関学
572エリート街道さん:2007/11/06(火) 12:37:03 ID:aMc5uLtH

京大・医は合格確実だったが、二次試験当日、
道中で倒れてたお年寄りを助けて病院に連れて行ったので京大の試験欠席してしまった。
まあ立命だし満足かな。
573プオ:2007/11/06(火) 12:37:51 ID:eK5N7vPi
【蹴った大学】関関同立
【入学した大学】大阪市立大学文系
【学歴板で思ったこと】プロの工作員のいるゴキブリッツは卑怯すぎ&
           学歴板は時間の無駄なので、もっと自分の才能
           が伸びる事をします。
           【参照】「大阪市大は西の早稲田!」スレッド
574エリート街道さん:2007/11/06(火) 18:44:56 ID:aMc5uLtH
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

NOVA 新卒採用実績校

立命館大 15人
早稲田大 10人
中央大学 10人
日本大学 10人
東洋大学  9人
法政大学  8人
龍谷大学  8人
大東文化  7人
甲南大学  7人
立教大学  6人
青山学院  5人
明治大学  5人
駒澤大学  5人
明治学院  5人
関西大学  5人

その他
東京大学  0人
一橋大学  0人
慶応義塾  0人
上智大学  0人
2 :エリート街道さん:2007/10/26(金) 19:24:43 ID:5mogbXB+
やっぱ悪質校の順位と同じなんやなあ。 笑てもうたわ
575エリート街道さん:2007/11/06(火) 18:55:33 ID:iOytUbue
ID:aMc5uLtHは、一人で何度も書き込んでる。
これが立命の文化なんだろうね。嘘の文化やね。
576エリート街道さん:2007/11/06(火) 18:59:54 ID:aMc5uLtH
訂正 新卒採用実績校

佐賀大 15人
秋田大 10人
琉球大 10人
島根大 10人
青森大  9人
岩手大  8人
高知大  8人
香川大  7人
北見工業大  7人
宮崎大  6人
大分大  5人
茨城大  5人
群馬大  5人
宇都宮  5人
山形大  5人
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww底辺駅弁ばっかりwwww
ちなみに・・・早稲田大学0人 慶応大学  0人
明治  0人 上智大学  0人
立教0人 中央0人 法政0人
青学0人 関大0人 関学0人 同志社0人 ★立命0人 ★←
日大0人 専修0人 駒澤0人 甲南0人 龍谷0人
577エリート街道さん:2007/11/06(火) 19:10:04 ID:iOytUbue
立命にグローバルCOE?守屋のにおいが・・・さんざん、国に認められた研究力とか行ってた立命館の研究レベルって
こんなもんです。まちがっても早慶立なんていうなよな!
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/10/07101015/002/001.htm

最高レベル:十分に達成された
a031 海外連携型プロジェクトの有機的展開 早稲田大学 アジア太平洋研究科国際関係学専攻 白石 昌也

中間レベル:ほぼ達成された
a033 ソーシャル・イノベーション研究コース 同志社大学 総合政策科学研究科総合政策科学専攻 今里 滋
a035 理工系分野に貢献する心理科学教育 関西学院大学 文学研究科心理学専攻 八木 昭宏

最低レベル:ある程度達せされた。
「魅力ある大学院教育」イニシアティブ〈平成17年度採択教育プログラム〉事後評価結果一覧(人社系)
a034 プロジェクトを基礎とした人社系研究者養成 立命館大学 先端総合学術研究科先端総合学術専攻 渡辺 公三

立命の研究プロジェクトに金をつぎ込むのは税金の無駄遣いです。
578エリート街道さん:2007/11/06(火) 19:15:15 ID:u1U/kXdi
ID:iOytUbueは頓珍漢な事ばかりいって盲目か?
579エリート街道さん:2007/11/06(火) 19:59:09 ID:ivD7qVlZ
ID:aMc5uLtHがアホ過ぎてワロタwww
580エリート街道さん:2007/11/06(火) 20:51:39 ID:QwEevwd9
きっと 立命に恨みでもある香具師だな。哀れな香具師だ
581エリート街道さん:2007/11/06(火) 20:52:48 ID:iOytUbue
珍しくゴキブリが涙目だな、
泣くなよ
582エリート街道さん:2007/11/06(火) 21:02:57 ID:aiuwiM0Z
>>575
ID:aMc5uLtHはアンチ立命館の工作員だと思われ。
583エリート街道さん:2007/11/06(火) 21:05:04 ID:QwyXkaCY
>>582
馬鹿にマジレス乙
584エリート街道さん:2007/11/06(火) 21:05:27 ID:iOytUbue
↑ありえない!お前だろ、書き込んでたのは。
585エリート街道さん:2007/11/06(火) 21:06:34 ID:iOytUbue
言い訳してるところ見ると、582、お前が怪しいな。
586エリート街道さん:2007/11/06(火) 21:11:23 ID:ivD7qVlZ
ID:iOytUbueもアホ過ぎワロタww
587エリート街道さん:2007/11/06(火) 21:13:29 ID:aiuwiM0Z
>>585
具体的にどこがどう怪しいと?
588エリート街道さん:2007/11/06(火) 21:16:12 ID:dwolqqAV
>>575が工作員かどうかは別にして、誉め殺しをしてるのはほぼ確実だな
589エリート街道さん:2007/11/06(火) 21:16:15 ID:sWVqtgIr
>>574
同志社もお得意様です。
過去10年間で97名就職してます。
同志社の過去10年間に見る就職者数の上位50社内39位。
590エリート街道さん:2007/11/06(火) 21:41:33 ID:QwEevwd9
本当の生の情報がほしいところだ。

どこを蹴って どこに落ちたか など
知りたいと思っている。 ガセネタは、
あぼ〜ん する。
591エリート街道さん:2007/11/06(火) 21:44:39 ID:aiuwiM0Z
>>590
2chじゃ匿名性が強いから
信頼に足る情報かを普遍的に見分けるのは難しいな
592エリート街道さん:2007/11/06(火) 21:48:29 ID:1AsF89mB
つーか学歴板なんてマジメに見てるやついるのか?
593エリート街道さん:2007/11/06(火) 21:49:13 ID:aiuwiM0Z
>>582
スマン。真面目に見てたわw
594エリート街道さん:2007/11/06(火) 21:57:04 ID:aMc5uLtH
アンチ立命の工作ひどいな
595エリート街道さん:2007/11/06(火) 22:05:14 ID:aiuwiM0Z
とりあえず
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194351039/
ここの馬鹿ども何とかならないか?w
596エリート街道さん:2007/11/06(火) 22:57:23 ID:YEryysw2
>>27
超亀で申し訳ありませんが、世間の評価が同>立なのは、
>>23の父親が卒業した(1970年代後半)頃の立命は、
世間から「共産党系大学」とみなされていた、という歴史も一因。
597エリート街道さん:2007/11/06(火) 23:12:11 ID:oFDC+2M3
おいおい、今日はえらく荒れてるな……蹴った大学が無茶苦茶おそらく工作だろうが、もし真実ならキチガイ。
立命に入るとおかしくなるんじゃなくて、入る前からおかしいのか!?
598エリート街道さん:2007/11/06(火) 23:17:48 ID:ivD7qVlZ
>>597
今日も必死だなww
599エリート街道さん:2007/11/06(火) 23:31:39 ID:szbayWIH
【落ちた大学】京都産業大学、大阪産業大学、九州産業大学
【蹴った大学】稚内北星学園大学、国立沖縄大学
600エリート街道さん:2007/11/06(火) 23:47:21 ID:aiuwiM0Z
>>599
冗談きついよw
601エリート街道さん:2007/11/06(火) 23:55:07 ID:aMc5uLtH
京大阪大立命館って世間の認識だよ
602エリート街道さん:2007/11/06(火) 23:57:49 ID:ivD7qVlZ
ID:aMc5uLtHはID出てるってこと分かってないの??
603エリート街道さん:2007/11/06(火) 23:59:18 ID:vmd/WSR1
偏差値37でも入学できるキチガイ。
系列のアジ太は偏差値20台でもOK!

キチガイはキチガイ高校から。生粋のキチガイだな。
604エリート街道さん:2007/11/07(水) 00:17:32 ID:OF0Z3aXt
今日も夜遅くまでお疲れ様です >>603
605エリート街道さん:2007/11/07(水) 00:20:39 ID:eUK8shjL
ここはリッツ工作員うじゃうじゃだな

工作酷いのは明治、立命、同志社、理科、國學院
工作員はどいつもこいつも基地外レベル。
606エリート街道さん:2007/11/07(水) 00:22:24 ID:OF0Z3aXt
工作No.1の関西学院を忘れてますよw
607エリート街道さん:2007/11/07(水) 00:34:01 ID:QYHI88P6
【蹴った大学】和歌山大 近大 
【落ちた大学】関大
【入学して思った事】学生数多い方が好い
608エリート街道さん:2007/11/07(水) 16:59:57 ID:4Aq2C7Sb
【蹴った大学】 早稲田 慶応
【落ちた大学】 京大
【入学して思った事】 当然
609エリート街道さん:2007/11/10(土) 00:41:11 ID:WdOwDjxz
>608
当然って虚偽捏造当然って意味か!?
それとも、家庭の経済的事情で東京に行くのを泣く泣く諦めざるを得なかったという意味か!?
まぁ、立命でおきばりやす!!
610エリート街道さん:2007/11/10(土) 01:44:35 ID:L80mJuaB
【蹴った大学】関大 甲南
【落ちた大学】大阪市大 同志社 関学
【入学して思った事】アンチから工作への転向
611エリート街道さん:2007/11/10(土) 06:19:28 ID:4dt9Xuy9
関学落ち立命ってそうそういないんだがな
珍しいな
612エリート街道さん:2007/11/10(土) 14:49:22 ID:L80mJuaB
>>611
経済・商・経営学系はそうでもないが。
613エリート街道さん:2007/11/10(土) 18:08:23 ID:VB8PRWho
【蹴った大学】立命館
【落ちた大学】立命館
【入学して思った事】受験料100万超えた
614エリート街道さん:2007/11/10(土) 21:21:25 ID:VF23Kyj/
>>610は関学だろ
615エリート街道さん:2007/11/10(土) 21:30:53 ID:YbKRzdMW
【蹴った大学】近畿 龍谷
【落ちた大学】法政 関大
【入学して思った事】
616エソ^ト街道さん:2007/11/10(土) 23:13:35 ID:yE1SlWyP
【蹴った大学】早稲田政経 慶応経済 上智外語 同志社法
【落ちた大学】京大法
【入学して思った事】 立命館が第一志望だったので大満足!
617エリート街道さん:2007/11/10(土) 23:19:00 ID:4dt9Xuy9
ホント、関学の工作は陰湿だな
618エリート街道さん:2007/11/11(日) 02:14:30 ID:Jb3s4qgJ
【蹴った大学】関学 関大
【落ちた大学】神戸大 同志社 
【入学して思った事】浪人するよりマシ
619エリート街道さん:2007/11/11(日) 07:16:00 ID:cK+GszqY
>616
奇人、変人。
よく分かったよ。立命に入るとおかしくなるんじゃなくて、元々おかしい奴が立命入って、さらにおかしくなるんだね!!
620エリート街道さん:2007/11/11(日) 07:50:57 ID:OyKnvk1J
売上高ランキング上位20社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)(その1)
サンデー毎日7・29より

          東大 京大 早大 慶応 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関大 関学
 1.トヨタ    28  39  58  46  15  18  10   9  11   8   0   7   7   3
 2.三菱商事 24  13  22  33   4   2   2   2   0   0   2   0   0   0
 3.三井物産 22  10  28  36   3   2   5   0   1   5   8   2   0   0  
 4.NTT    65  37  78  84  31  33  21  31  34  18  28  27  20  19 
 5.伊藤忠商  7   8  19  22   5   1   3   3   2   1   2   1   1   3
 6.住友商事 15  15  18  34   1   2   4   3   3   5  12   2   0   0
 7.ホンダ   12   9  48  18  17  24   8  17   9   6   5   6   6   3
 8.日立製作 41  25  69  33  16  19  21  21  17  16   7  12   4   9
 9.日産自動 18  10  20  27  11   9  12   5   4   3   2   4   2   1
10.松下電器 11  18  29  18  18  15   4   9   6   2   4   3  11   4
621エリート街道さん:2007/11/11(日) 07:52:07 ID:OyKnvk1J
売上高ランキング上位20社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)(その2)
サンデー毎日7・29より
          東大 京大 早大 慶応 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関大 関学
11.丸紅    11  11  15  19   2   2   3   1   1   1   2   1   1   0
12.ソニー   22  13  40  45   4  16   7   3   8   8   0   7   2   1
13.東芝    34  18  45  29  15  20   6  10   4  13   6   8   2   2   
14.新日本石  7   7   8  14   2   0   2   1   0   1   0   1   0   0
15.東京電力 27  16  24  18   4   0   4   8   3   3   2   5   0   1
16.双日     2   0   5   6   2   2   1   2   2   4   2   0   2   0
17.NEC    21  18  53  42  15  24   0  11  11   9   7  20  14   9
18.富士通梶@24  13  44  27  12  13   4  14  10  11   5  15   8   8   
19.NTTドコモ  6   7   8  10   0   1   3   6   3   6   4   0   0   0
20.JT      2   8  11   1   2   4   2   3   2   3   5   3   6   1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計      399 295 642 562 179 207 122 159 131 123 103 124  86  64
早稲田>慶応>東大>京大>立命館>同志社>明治>中央>法政>青山>上智>立教>関西>関西学院
622エリート街道さん:2007/11/12(月) 01:01:34 ID:oh5h/M9K
>>611
立命は関関同落ち多すぎだと思うが。
623エリート街道さん:2007/11/12(月) 01:19:46 ID:G9z3hEFp
>>622
同志社落ちは多いが、関関落ちはまずいないよ
624エリート街道さん:2007/11/12(月) 01:42:45 ID:S5dUL5cn
【蹴った大学】立教 明治 
【落ちた大学】慶應 早稲田 同志社 
【入学して思った事】早慶×なら京都来たかったので○
625エリート街道さん:2007/11/12(月) 19:58:21 ID:iuiFZt1k
>>624

嘘っぽくないな。この書き込み。
626エリート街道さん:2007/11/12(月) 20:02:15 ID:G9z3hEFp
すくなくとも、関学・関大落ちたなんてやつはまずいないからなw
627エリート街道さん:2007/11/12(月) 20:04:13 ID:2PynZNgz
>>625

ウソかどうかは下を見て判断してください!

系列のアジ太は予備校にまで推薦枠を提供したが、
親のゴキ太郎も、センター240回、地方入試30カ所に加え、
ついに偏差値37にまで手を出した。
アジ太は偏差値20大でもokか?
まさにキチガイを<純粋培養>する国が認めた旗艦大学…
産金交流<全落ちの40%>が合格する国が認めた旗艦大学…
Fランクの<水増し高校にも蹴られる>旗艦大学は、元の木阿弥か?

●大阪府立平野高校(偏差値37)合格大学名に立命大あり
●大阪府立西淀川高校(偏差値39)合格大学名に立命大あり
628エリート街道さん:2007/11/12(月) 20:05:20 ID:G9z3hEFp
>>627
ソース無さ過ぎワロタw
ただの誹謗中傷じゃないかw とりあえず通報しとくね
629エリート街道さん:2007/11/12(月) 20:05:48 ID:7JEWEJDr
【蹴った大学】京大 
【落ちた大学】京産 近大 甲南 龍谷 
【入学して思った事】嘘っぽいな。この書き込み。
630エリート街道さん:2007/11/12(月) 20:07:09 ID:au++0diF
・・・・・・・・・・・・・・・【言論】ここからは、立命に対する誹謗中傷は禁止【統制】・・・・・・・・・・・・・・
631エリート街道さん:2007/11/12(月) 20:08:16 ID:au++0diF
【蹴った大学】慶応 早稲田 上智
【落ちた大学】京大
【入学して思った事】俺って天才!!!
632エリート街道さん:2007/11/12(月) 20:16:21 ID:G9z3hEFp
分かりやすい工作だなぁww
633エリート街道さん:2007/11/12(月) 20:17:52 ID:l1WDJfsD
というより、かまってちゃんなんだろうな。
寂しいんだろ。
虚しいんだろ。
634エリート街道さん:2007/11/16(金) 00:33:32 ID:iJzeBg6Q
【蹴った大学】京都教育大 立命産社
【落ちた大学】阪大
【入学して思った事】三年も前の話。京教行くよりはましだったかな。
635エリート街道さん:2007/11/16(金) 01:08:15 ID:uzVm9yCt
【蹴った大学】京都府立大 関大
【落ちた大学】同志社
【入学して思った事】就職後考えたらOB数多い方が良いからな。
636エリート街道さん:2007/11/16(金) 01:25:02 ID:Q8tj4TxU
【蹴った大学】神戸大学
【落ちた大学】一橋 早稲田 
【入学して思った事】後期で神戸受かったけど、立命館と同じぐらいだし、志望学部じゃなかったから蹴った
637エリート街道さん:2007/11/16(金) 01:36:41 ID:lvgp/5hM
俺も後期で阪大受かったけど、立命館と同じくらいだったし、志望学部じゃないから蹴った。
638エリート街道さん:2007/11/16(金) 01:41:33 ID:4itJyago
そもそもこんなスレがあるのがおかしい
関学って頭おかしい奴おおいんだね
639エリート街道さん:2007/11/16(金) 03:27:16 ID:NWWMKRlS
>>636>>637は明らかに工作。乙。
640エリート街道さん:2007/11/16(金) 03:36:28 ID:c4hJ4AtQ
【蹴った大学】大阪市大
【落ちた大学】同志社、近大、佛大
【入学して思った事】後期で市大受かったけど、立命館後期も受かったし、志望学部じゃなかったから蹴った
641エリート街道さん:2007/11/16(金) 03:51:40 ID:NWWMKRlS
法 と それ以外 とかならまぁあり得なくもないけど、落ちた大学近大・佛大ってとこで関学工作員認定しますねw
642エリート街道さん:2007/11/16(金) 12:28:23 ID:3PzaHGG+
関学だけじゃなくて蹴られた大学の学生も工作してるに違いないw
643エリート街道さん:2007/11/16(金) 12:52:38 ID:3PzaHGG+
【蹴った大学】南山、中京
【落ちた大学】岐大、愛教
【入学して思った事】もう一浪すればよかった
644エリート街道さん:2007/11/16(金) 13:37:14 ID:cRmvMUj7
最者から同志社は
受けない、行かない、蹴った。
645エリート街道さん:2007/11/16(金) 13:43:52 ID:nqU2GXQX
あほくさ
646エリート街道さん:2007/11/16(金) 13:44:12 ID:Aj4I16C0
記念受験で金を払うほど馬鹿らしいことはない
647るる:2007/11/16(金) 15:03:20 ID:r/MyhjAX
早稲田落ちたよ。チクショウー
648エリート街道さん:2007/11/16(金) 15:16:58 ID:vHsmsYgn
【蹴った大学】関大、滋賀大
【落ちた大学】金沢
【入学して思った事】学費・・・
649エリート街道さん:2007/11/16(金) 15:34:18 ID:4itJyago
>>648
これはリアルっぽいwww
650エリート街道さん:2007/11/16(金) 16:07:46 ID:zYrrLrtf
【蹴った大学】山大、修道、松山
【落ちた大学】広大
【入学して思った事】山大と迷った
651エリート街道さん:2007/11/16(金) 16:50:18 ID:p2WOhuJO
【蹴った大学】 大阪産大、摂南大
【落ちた大学】 龍谷大、近大
【入学して思った事】 ありがとう立命館。関関同立で一番の大学です!
652エリート街道さん:2007/11/16(金) 17:11:10 ID:dimxBgCh
早稲田と慶應蹴って来ました。
653エリート街道さん:2007/11/16(金) 17:26:06 ID:bUoQY1ly
>>652
それは痛いな
654エリート街道さん:2007/11/16(金) 19:20:40 ID:NWWMKRlS
>>650>>651はネタです。
或いは関学工作員によるものです。

ご注意を。
655エリート街道さん:2007/11/16(金) 19:44:04 ID:2iI4AQfK
【蹴った大学】大阪観光大学、大阪成蹊大学
【落ちた大学】大阪経済法科大学、大阪国際大学
【入学して思った事】かなりの上位合格組だと思う
656エリート街道さん:2007/11/16(金) 19:45:12 ID:NWWMKRlS
寒いよ。 >>655
657エリート街道さん:2007/11/16(金) 20:35:17 ID:t2yX0EkC
>>655

そんな大学聞いたことが無い。
寒いな。
658エリート街道さん:2007/11/16(金) 23:36:36 ID:TafLQPvZ
【蹴った大学】日大
【落ちた大学】慶応、法政、明治
【入学して思った事】東京全滅して関西へ強制移動。東京人なのに・・
659エリート街道さん:2007/11/16(金) 23:41:54 ID:qvyC3NYW
>>654
どっちもふつーにありそうじゃん。
地方駅弁蹴り関関同立は多いぞ。
660エリート街道さん:2007/11/17(土) 01:55:28 ID:TN3JvoYV
【蹴った大学】明治 法政
【落ちた大学】大阪市大 早稲田 同志社
【入学して思った事】明治には勝つやろ。
661エリート街道さん:2007/11/17(土) 02:32:38 ID:9LtqRq1/
【蹴った大学】高野山、種智院、皇學館
【落ちた大学】同志社、國學院、立正、創価
【入学して思った事】勤行するぞ
662エリート街道さん:2007/11/17(土) 20:53:36 ID:Mk1JELo9
【蹴った大学】なし
【落ちた大学】立命館30
【入学して思った事】30転び31起きやで
663エリート街道さん:2007/11/17(土) 21:03:15 ID:Q5LcAnlx
立命館30って
何? 聞いたことが無いけど?
664エリート街道さん:2007/11/17(土) 21:09:32 ID:sm5tB3mY
31学部受けて30学部落ちたってことだろ
665エリート街道さん:2007/11/17(土) 21:44:04 ID:rk63yUK9
>657
確に、工作もここまでくると寒い……
666エリート街道さん:2007/11/17(土) 23:06:27 ID:Ok/OQ0ct
>>662
寒w
667エリート街道さん:2007/11/18(日) 01:36:56 ID:OBKUOchF
【蹴った大学】立教 青学
【落ちた大学】神戸大 慶應 同志社
【入学して思った事】他に無い格式と渋みが有る
668エリート街道さん:2007/11/18(日) 03:27:05 ID:+7nTjjjj
【蹴った大学】関大 南山
【落ちた大学】阪市 早稲田 同志社
【入学して思った事 AO多すぎ。一般があまりいないんだけど…
669エリート街道さん:2007/11/18(日) 15:16:42 ID:sasw3ZdH
【没被?的大学】青島師範大学
【在考?掉下来了的大学】北京師範大学 復旦大学
【入学了的感想】很好的大学。但是学生的大量愚蠢。
670エリート街道さん:2007/11/18(日) 18:59:32 ID:3sk1ONQn
【蹴った大学】学習院 國學院
【落ちた大学】早稲田 同志社
【入学して思った事】立命館禁衛隊の御旗を経帷子に。
671エリート街道さん:2007/11/18(日) 20:13:51 ID:bHiU3UWo
全然面白くないということに気づけよw ひどいぞ、ほんとにw
672エリート街道さん:2007/11/19(月) 01:15:49 ID:QNWW1f2O
【蹴った大学】國學院 皇學館 
【落ちた大学】学習院 
【入学して思った事】(`・ω・´)ゞビシッ
673エリート街道さん:2007/11/22(木) 19:58:42 ID:doPzAnJs
【蹴った大学】信州大学 静岡大学
【落ちた大学】名古屋大学 
【入学して思った事】まぁ、施設や授業内容を思うとよかったかも?
674エリート街道さん:2007/11/23(金) 00:27:11 ID:Jwlga/7J
【蹴った大学】日大  
【落ちた大学】中大 明大 法大  
【入学して思った事】どのみちサラリーマン
675エリート街道さん:2007/11/23(金) 00:31:30 ID:2X9i5vRx
    (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
676明治・中央・法政落ちへの素早いレス:2007/11/23(金) 14:34:08 ID:5tiRQzXu
348 :エリート街道さん:2007/10/20(土) 00:09:46 ID:F/XSQp1/
【蹴った大学】日大
【落ちた大学】中央 明治 法政
【入学して思った事】京都の学生生活もわるかない。

350 :エリート街道さん:2007/10/20(土) 02:30:59 ID:4uFQES/A
【蹴った大学】中央 法政 関学 関西
【落ちた大学】神戸 同志社
【入学して思った事】こんなもんでしょ

442 :エリート街道さん:2007/10/26(金) 23:58:03 ID:V9TPEy2G
1996入学で、
×早稲田教育-社会科学 ×明治政経-政治 ×同志社文-社会
○立命法 ◎立命産社 ○法政社会 ○龍谷社会
×都立人文 ○大阪府立社会福祉
でも、社会に出るとこれくらいの差はすぐ埋まるよ。

445 :エリート街道さん:2007/10/27(土) 00:34:44 ID:Rr0Y2WvR
【蹴った大学】明治 
【落ちた大学】早稲田
【入学して思った事】早稲田>立命館>明治
677明治・中央・法政落ちへの素早いレス:2007/11/23(金) 14:34:51 ID:5tiRQzXu
658 :エリート街道さん:2007/11/16(金) 23:36:36 ID:TafLQPvZ
【蹴った大学】日大
【落ちた大学】慶応、法政、明治
【入学して思った事】東京全滅して関西へ強制移動。東京人なのに・・

660 :エリート街道さん:2007/11/17(土) 01:55:28 ID:TN3JvoYV
【蹴った大学】明治 法政
【落ちた大学】大阪市大 早稲田 同志社
【入学して思った事】明治には勝つやろ。
678エリート街道さん:2007/11/23(金) 19:49:46 ID:Bw68qK1+
>>673

国立の1つは 推薦ね。
679エリート街道さん:2007/11/23(金) 21:04:29 ID:9s6FDx3F
そんな意識するとこじゃないだろw 明治工作員まで入り乱れて凄いことになってきたなw
680エリート街道さん:2007/11/23(金) 21:14:32 ID:RZjR6biT
同志社蹴って立命館に来ました。

立命館の受験者は
同志社は受けない、行かない、行きたくない、蹴ってる人が多い。
681エリート街道さん:2007/11/24(土) 01:12:47 ID:riwysnvF
【蹴った大学】南山
【落ちた大学】慶應 早稲田 同志社
【入学して思った事】名古屋出身者にはありがちなパターン
682エリート街道さん:2007/11/24(土) 01:29:10 ID:tqipr9ga
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
683エリート街道さん:2007/11/25(日) 01:49:04 ID:STzv65/K
【蹴った大学】
【落ちた大学】同大 関大
【入学して思った事】・・・
684エリート街道さん:2007/11/25(日) 01:53:33 ID:caaM6eA2
>>683
立命進学者の最多パターンだな
685エリート街道さん:2007/11/25(日) 02:36:02 ID:alIZ7W06
【蹴った大学】早稲田
【落ちた大学】東大
【入学して思った事】西の早稲田とよく聞きますし、関西住みでしたから立命館を選びました
686エリート街道さん:2007/11/25(日) 04:14:47 ID:pM+YhSoD
「関関同立龍」の一角を占める龍谷大学。
687エリート街道さん:2007/11/25(日) 06:04:09 ID:caaM6eA2
【蹴った大学】福岡大
【落ちた大学】九州大前期、九州大後期、西南学院大
【入学して思った事】福岡より田舎の上寒い
688エリート街道さん:2007/11/25(日) 17:00:11 ID:tREYwNKA
立命館の学祖の西園寺ワロスww

子供無しだってwww

しかも新橋のソープ嬢とHしてやんのw

正妻はなく、新橋芸者玉八との間に娘、新をもうけた。
新は旧長州藩主毛利元徳公爵の八男・八郎と結婚し、
公一、不二男など三男三女を産んだ。
689エリート街道さん:2007/11/25(日) 22:41:06 ID:5exTVghX
     【2007年度W合格者進学先】

 立命館 法  16−3  関西学院法
 立命館 産社 10−6  関西学院社会
 立命館 理工 16−5  関西学院理工
 立命館 政策  2−1  関西学院総政
 立命館 国関  6−0  関西学院総政


すでに勝負ありましたね。
690エリート街道さん:2007/11/26(月) 00:58:10 ID:HVhfZmqE
【蹴った大学】龍大 近大
【落ちた大学】関大
【入学して思った事】もう、これからの立命館には、過去の実績も他大学との
 比較も何も要らない。 未来に向かって飛翔する立命館の軌跡、 それこそが
 他の大学が追尾しようとするメルクマールとなる。
 立命館が未来を生み出す力、+R それこそが他日には日本と世界の歴史の
 光となる。
691エリート街道さん:2007/11/26(月) 01:24:45 ID:TZM9FHjn
【蹴った大学】日本 専修
【落ちた大学】早稲田 明治 法政 

関西二都落ちに・・・
せめて法政にかかれば。。。
692エリート街道さん:2007/11/26(月) 01:39:17 ID:0XeGL1s8
【蹴った大学】広島
【落ちた大学】同志社、九州
【入学して】広島よりは良いかなと思った。ただ人多すぎ。
693エリート街道さん:2007/11/27(火) 00:05:23 ID:YwBN7gzA
【蹴った大学】日大
【落ちた大学】中大 明大 法大
【入学して】○立命館の格式の高さは尋常ではない○ 
694エリート街道さん:2007/11/27(火) 00:08:07 ID:HhffGwD4
理路整然と答えなきゃ。
なぜ偏差値ランキングで立命館は不当に扱われているのか。
だって、ほとんど立命の学生は同志社をけってきた優秀な学生で、
同志社は立命を落ちた学生の集まりなんだから、
代ゼミそのほかの偏差値ランキングは絶対おかしいよ。

立命館は正しいんだから。世界は間違ってるよ。笑い
695エリート街道さん:2007/11/27(火) 00:12:16 ID:ZwebNqRs
俺の従弟の話

【蹴った大学】西南学院
【落ちた大学】山口大学
【卒業して】すぐ九州に帰っちゃった。今、何の仕事してるんだろう?
 
696エリート街道さん:2007/11/27(火) 01:05:05 ID:+VA79q4Z
【蹴った大学】滋賀大・同志社・関西
【落ちた大学】阪大・慶應
【入学して】阪大に行きたかったよ〜
697エリート街道さん:2007/11/27(火) 01:07:44 ID:HhffGwD4
ゴキブリ君、そんなとこで、ぼやいてないで、君ほどの人が
立命に行ってるのに、どうして代ゼミの偏差値ランキング
あがらないのかね。立命の偏差値さ。同志社に負けてる。
あれって、捏造なのかね?
698エリート街道さん:2007/11/27(火) 01:18:43 ID:2jdp6SKj
RITS君頑張れば頑張る程痛い可哀想な人間だね。同志社・関学より上!
いいでしょう。それで女の子の相手されてますか? いくら叫んでも関西の
女の子はRITS君はスルーだよ。せいぜい学内調達で気張ってくれ!
699エリート街道さん:2007/11/27(火) 01:25:32 ID:nCCOxcIc
違う。関学よりは上だが同志社よりは劣る。これが立命館。
700エリート街道さん:2007/11/27(火) 01:28:03 ID:HhffGwD4
いやいや、立命館の主張は同支社よりも上ですよ。
すごいもの、、立命館におちて同志社にいくのが
過半数なんだから、、立命の偏差値はうえでなきゃ?
でもどうして、うえにならないの?誰かずるしてる?
代ゼミ?それとも立命?
701エリート街道さん:2007/11/27(火) 01:31:18 ID:nCCOxcIc
誰が何を言ってるかは知らないが

同志社>立命館>関西学院

というのはあらゆるデータからいって間違いないです
702エリート街道さん:2007/11/27(火) 01:35:37 ID:HhffGwD4
そうだよね。普通は。
でもゴキブリの主張は、そうでないんだよね。
代ゼミのデータでは、同志社に合格した半分以上は
立命に落ちて同志社にいったそうだよ。
このスレの上のほうを読んでください。わからないんだ。
なぜ立命館が同志社よりも下なのか、
なぜ偏差値ランキングで立命が低迷してるかが。
703エリート街道さん:2007/11/27(火) 01:39:19 ID:HhffGwD4
これを見てください。
591 :エリート街道さん:2007/11/26(月) 13:53:31 ID:f8cpLxSq
順位     同志社法○併願校×(左) 同志社法×併願校○(右)
 1 立命館法A      69        65   
同志社合格立命不合格 ↑ 実は立命に落ちる方が多い現実
 2 関西法A       14       104
 3 同志社経済     16        74
 4 関西学院法     11        69
 5 同志社商学     13        35
 6 関西学院法学A  12        50
 7 早稲田法学     74         3
 8 同志社政策     14        27
 9 中央法        36         8
10 同志社文      19        29

代ゼミの数値で見ても現実として同志社の過半数は立命落ち
同志社法合格組100人が立命受けたら50人以上が
落ちて泣く泣く同志社にいっているのが現実。

過去にあった反論
・その年たまたまだろう、偶然だろ?
確かに立命との数値は僅差なので誤差の範囲とも言える。
しかし中法や早法との圧倒的な大差は偏差値どおりの学生層が
受験しているならあり得ない数字。なぜ同じ偏差値の中法に
ここまで圧倒的に落ちるのか? なぜ2だけ偏差値が高い早法に
ほぼ受からないのか? その上で偏差値が下の立法にすら受かっていないんだから
言い訳にしようもないだろう。
704エリート街道さん:2007/11/27(火) 02:03:58 ID:hUaVPf+C
確かこのデータの2004年時、立命の偏差値は同志社とほぼ同じだったよな?
04年は立命館の偏差値は過去最高を叩き出してたと記憶している。

>>702
これでおk?当時は今程偏差値に開きはなかった。
705エリート街道さん:2007/11/27(火) 02:57:02 ID:7fBTOCGX
だけど立命館法に同志社法合格者はほぼ皆無だよね
706エリート街道さん:2007/11/28(水) 01:59:45 ID:T6EGDgMW
同志社法蹴り立命法の俺が来ましたよ。
同志社からでは公務員になれないからねぇ〜。
今は県庁職員だが、とても満足している。
707エリート街道さん:2007/11/28(水) 08:18:46 ID:iiBr6wgf
>>706

公務員は、公務員試験を受けて就職するのですが
大学でその差があるのでしょうか?
708エリート街道さん:2007/11/28(水) 08:26:35 ID:BGyeCpIg
それよりも、それぐらいすごい立命が、代ゼミの偏差値ランキングで立命は
トップにならないんでしょうか。早慶と同レベルの立命がなぜ、
上智はおろか、同志社にも偏差値ランキングで負ける・・・これは絶対におかしい。
代ゼミが正当な立命の評価をしていないのか、それとも立命の側に何かあるのか?
理屈にあわない、、??現実??がここにあります。
709エリート街道さん:2007/11/28(水) 08:37:31 ID:xJrArj/H
 同志社もそうだけど立命館の協定校の漁り方は比較にならないって
予備校関係者が受験雑誌に書いていた。早稲田形を目指しているんだ
ろうが、早稲田はこんな協定校で入学者を確保はしていない。レベル
の低い協定校をドンドン増やすことで、質の低下が進むのは見えてい
る。
710エリート街道さん:2007/11/28(水) 08:55:25 ID:2DeLx1Jb
関学なんか

偏差値が商業科より低い高校を全員無試験で入学だから

関学は財務内容が悪いから、中身に全く金をかけず、借金返済と見てくれに金をかける


チンビラ大学にふさわしい金の使い方だ
711エリート街道さん:2007/11/29(木) 14:47:12 ID:UnFz7F43
近所のラーメン屋に行った。塩ラーメンが食べたかった。開店と同時に一人ひとり順に注文してゆく。私の前に10人ほど並んでいただろうか。
なぜか皆、醤油ラーメンを頼んでいる。この状況、思わず私も醤油ラーメンを頼んでいる。この状況、思わず私も醤油ラーメンに注文を変えてしまった。
周囲が同じ行動をすると、類似した振る舞いをせざるを得ない雰囲気になる。このような集団圧力に屈して意見や行動を変えることを「同調」という。
同調するのは人間だけではない。最近の研究によれば、ゴキブリも似た行動を取るという。ベルギーのハロイ博士の実験だ。
ゴキブリは複雑な社会行動を示す知的生物である。光を嫌い暗所に群がる習性に目をつけた博士は、ロボットを使って実験を行った。
16匹のゴキブリを観察するのだが、その中の4匹はロボットである。ロボットはゴキブリと社会協調するように精巧にプログラムされており、暗い巣で過ごしている。
そこで、この4台のロボットのプログラムを、明るい巣を好むよう書き換える。すると周囲のゴキブリたちも追随して、明るい巣(民主主義)へと移動した。
同調である。4匹という数が面白い。私たち人間の場合「皆がそうするから」というときの「皆」とは具体的に何人を指すのだろうか。試してみればすぐに分かる。
答えは3人以上だ。2人が醤油ラーメンならば、私はまだ塩ラーメンを注文できるが、3人続くと、状況が一変し、集団圧力が生まれる。2人と3人。
数の上では大差なく思えるものの、心理的には大きな隔たりがある。これは裏返せば、ある人に何かを同調させるためには、他の3人の意見を
事前に揃えておけば良いとも言えるわけである。

「3人寄れば言うがまま」 脳研究者 池谷裕二 2007.11.28(水) 夕刊 日本経済新聞1面
712エリート街道さん:2007/11/29(木) 15:11:27 ID:0lvWjODT
どこの大学の工作員にも言えることだが、2ちゃん学歴板でいくら騒いでも受験生の大学選択には
ほとんど無関係。
713エリート街道さん:2007/11/29(木) 15:21:27 ID:0lvWjODT
714エリート街道さん:2007/11/29(木) 15:22:47 ID:bD7tHHds
そこの住民に聞いてごらん。大抵こんな答えが返ってくるよ。

「W合格で同志社を蹴って立命に来た」
「受ける前から同志社なんか蹴ったさ」
「立早慶と関関同の時代だよ」

嘘つき村でのお話でした。めでたし、めでたし…。
715エリート街道さん:2007/11/29(木) 15:35:55 ID:Zltjhj0z
立命館の提携校増加作戦、今週号のAERA誌で、「レベルの低い学生が多くなり、
将来的に良くない。ここに来て立命館の戦略が分からなくなってきた」と、受験
関係者がコメントしていた。
ただし、この関係者とやらは「慶祥や立命館宇治は、レベルの高い学校だったので
・・・」とか言っていたので、あんまり信用のおけない人だと思う。少なくtも
宇治高校は学力面では、まともな学校ではなかった。
716エリート街道さん:2007/11/29(木) 23:48:44 ID:LHUvo4sY
>>707
公務員になるのに差は無い。同じ試験を受けてなるもの。

しかし早慶上智ICUマーチ学習院理科大関関同はおろか、
南山西南成成獨国武まで含めても、およそ難関と言われる大学で
公務員自慢をしているトコなんかない。

公務員自慢をしてるのは、東京経済とか国士舘とか平成国際とかw
717エリート街道さん:2007/11/29(木) 23:57:42 ID:0lvWjODT
>>716

http://ja.wikipedia.org/wiki/公務員

君の公務員に対するイメージが薄っぺらか無知なのが分かる。



718エリート街道さん:2007/11/30(金) 07:13:04 ID:32F5/NXh
>>715
提携校増加作戦は関関同立のどこでもやってる。
みんな割りと低いレベルの学校とも。
でも、提携するとそのコースのレベルは上がるよ。
719エリート街道さん:2007/11/30(金) 14:36:46 ID:8zjfrKCY
>>715
>「慶祥や立命館宇治は、レベルの高い学校だったので ・・・」
> とか言っていたので、あんまり信用のおけない人だと思う。

禿同意。どちらもまともな高校とはいえないよ。学力その他の面でも。
720エリート街道さん:2007/11/30(金) 15:06:34 ID:t9+nTvtg
関学の凋落を実感させる書込みが続く。

721エリート街道さん:2007/11/30(金) 15:13:22 ID:zx+NmSfS
【蹴った大学】大経大、大商大
【落ちた大学】なし
【入学して思った事】早慶も合格しておくべきだった
722エリート街道さん:2007/11/30(金) 17:19:28 ID:qxufpvuY
>>701
関大は?
723エリート街道さん:2007/11/30(金) 17:30:32 ID:ORGDZu3Y
【蹴った大学】立命、関西
【落ちた大学】立命、早稲田、同志社
【入学して思った事】学歴コンプは一生付きまとう
724エリート街道さん:2007/11/30(金) 20:14:07 ID:qxleaHEs
>>723

あ、早稲田蹴った理由は? ああ、嘘情報か?
725エリート街道さん:2007/12/01(土) 01:04:20 ID:GLPF3fVM
【蹴った大学】成城 武蔵 甲南 
【落ちた大学】学習院 成蹊 
【入学して思った事】成蹊受かってたら悩むとこだった。
726エリート街道さん:2007/12/01(土) 01:45:49 ID:2jG7DaaR
【蹴った大学】近畿 関大 関学
【落ちた大学】早稲田 同志社 明治 中央
【入学して思った事】 関学の方がよかったかも。。。
727エリート街道さん:2007/12/01(土) 15:08:52 ID:jzvrOrnL
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧     age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
728エリート街道さん:2007/12/01(土) 16:03:46 ID:ZJYgFSU6
1998年政策科学部卒業生です
【蹴った大学】中央大総合政策 青山学院大経済 甲南法
【落ちた大学】早稲田法 関学法
【入学して思った事】 当時は同志社・関学>立命 と言われてたが、
  地方出身なので知らなかった。
【卒業して思った事】 立命館政策科学部サイコー

729エリート街道さん:2007/12/01(土) 19:07:47 ID:raSX2R7+
立命法に現役で入学した2回生です。

【蹴った大学】北海学園法、関西大法
【落ちた大学】北大法
【入学して思った事】仮面浪人して、国立をめざしてやると思ったが断念した。
730エリート街道さん:2007/12/01(土) 19:12:20 ID:/VD3z2Dq
>>716
取り沙汰されている公務員試験のクラスが違うだろ!
国1と他の公務員試験は同列には論ずること能わず。
731エリート街道さん:2007/12/01(土) 20:19:46 ID:pgkAlF/v
>>729

無理して国立に入っても、現在と同じだよ。まぁ、頑張って旧邸の
上位に入学できれば、進路が少しは変わるかもしれないという
程度だね。
732エリート街道さん:2007/12/01(土) 23:48:40 ID:ahYmayLO
やっぱり関関同落ち大杉。
733エリート街道さん:2007/12/02(日) 00:02:27 ID:MOwXEydf
立命館に引っかかっただけまだマシだろ?
両方落ち、って奴の方が多いんだから。

■代ゼミ 併願調査(平成18年)■

北海道法  立命館法(A+セD)
  ○       ○    15名
  ○       ×     1名
  ×       ○     8名
  ×       ×    12名
734エリート街道さん:2007/12/02(日) 01:47:56 ID:3MVM4x8B
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
@慶應義塾 65.8(法67 経済67 商66 文65 総政66 環情64 )
A早稲田大 63.6(法66 政経66 商64 文64 教育63 社学63 人科61 スポ科60 国教65 文構64)
B上智大学 63.4(法65 経済64 文63 外63 総人62)
-----------------------------------------------------
C同志社大 61.2(法64 経済62 商61 文63 社会61 政策62 文情58 スポ健59)
D立命館大 60.8(法63 経済59 経営59 文61 産社60 国関65 政科60 映像60 )
E立教大学 60.6(法62 経済61 経営62 文61 社会62 観光60 異コミ60 心理60 コミ福58)
F学習院大 60.3(法62 経済59 文60)
G明治大学 60.0(法61 政経61 商60 経営60 文59 情コミ59 国日60
G中央大学 60.0(法63 経済58 商59 文59 総政61)
I関西学院 58.7(法60 経済59 商59 社会58 文60 総政58 人福57)
J青山学院 58.5(法59 国政61 経済58 経営59 文59 総文57 社情57)
K関西大学 57.5(法59 経済57 商57 文59 社会58 政創57 総情56)
L南山大学 57.5(法60 経済57 経営57 人文57 外59 総政55)
M法政大学 57.4(法58 経済56 経営57 文58 社会58 国文59 人環56 現福57 キャリ57 グロ58)
735エリート街道さん:2007/12/02(日) 02:41:59 ID:MkaSgofA
【蹴った大学】関西学院 青山学院 南山
【落ちた大学】同志社 立教  
【入学して思った事】+R
736エリート街道さん:2007/12/02(日) 04:16:26 ID:yB8W4m9r
■2008新設・生命系学部学科(代ゼミ偏差値)■

【国立】
大阪大(理)生物科−生命理学/62
九州大(医)生命科学/60
神戸大(農)生命−応用生命化学/59

【私立】
同志社(生命医科)医生命システム/63
上智大(理工)物理生命理工学/61
立命館(生命科)生命医科学/60
関学大(理工)生命科学/60
中央大(理工)生命科学/57
法政大(生命科)生命−生命機能/52

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
737エリート街道さん:2007/12/02(日) 14:31:32 ID:3MVM4x8B
■参考資料:学部別就職力対決(読売ウィークリー2005年12月25日号)

関関同立トップは立命館・院工(総合83位)。一般職のない理系では有名企業率も意味のあるデータ。博士課程の定員で立命館は同志社の3倍以上もあり、質・量ともに十分。関関は省略。

(抜粋)
81:東北・院工
82:名古屋・経済
83:★立命館・院工
84:大阪・院情報科学
85:京都・総合人間
86:大阪・人間科学
87:★同志社・院工
88:学習院・経済
89:名古屋・情報文化
90:筑波・社会工
91:神戸・法
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_12_25yw_moku.htm
738エリート街道さん:2007/12/03(月) 01:35:46 ID:pd+FZPam
【蹴った大学】同志社 中央 関大
【落ちた大学】早稲田
【入学して思った事】同志社と悩んだけど、田辺が嫌だったw 
739エリート街道さん:2007/12/03(月) 01:37:33 ID:Y0C9B0BW
>>738
阪大さえも受けてないのか・・・
740エリート街道さん:2007/12/03(月) 02:39:59 ID:Kqd15lDj
【蹴った大学】龍大 近大 大経大
【落ちた大学】関大
【入学して思った事】第一志望なので満足。
741エリート街道さん:2007/12/03(月) 07:58:10 ID:fDUQYpB2
友達に阪大落ち、同志社蹴りのやつがいるんだがどう思う?
ちなみに産社な
742エリート街道さん:2007/12/03(月) 09:48:45 ID:xgJL/APq
>>741
珍しいねとしか
743エリート街道さん:2007/12/03(月) 10:57:06 ID:wXELOl6b
大学に来てわかった事:立命館の理工はアホでも入れる。

受かった時は結構喜んだのに理工学部偏差値50ってどんだけ〜

744エリート街道さん:2007/12/03(月) 12:12:42 ID:+6SZxleE
>>743

AOと推薦入試で入ってきたやつが下げている。
事実、これらで入ってきたやつは、授業について
いけない場合が多い。授業中 後ろで騒いでいるやつが
それだ!
745エリート街道さん:2007/12/03(月) 18:03:31 ID:wXELOl6b
てか理工学部頑張れよ
立命館 明治 立教 青学 学習院 法政 中央 関西 関学 全部偏差値50前後(笑)

文系学部は最低でも58はあるのに。

日大 駒澤 東海 名城の理工偏差値45(笑)
どーなっとるんだね?理工学部は!!え?


まぁ俺も理工だが
746エリート街道さん:2007/12/03(月) 18:53:59 ID:AjQYP05v
コストパフォーマンスが高いという意味では良いことじゃないかw
747エリート街道さん:2007/12/04(火) 01:06:31 ID:768cjOnZ
【東西】マーチ VS  関関同立【私立対決】
643 :エリート街道さん :2007/12/03(月) 21:26:41 ID:x2Gfow1M
隠れ最下位は立命だろ。
MARCHレベルのやつは、どこ目指してるやつもみんな立命を滑り止めにしていた。
なんでも受験科目の選択肢がありすぎて、
自分が得意な科目に絞ればどう考えても合格レベルになるんだそうだ。
748エリート街道さん:2007/12/04(火) 05:47:47 ID:S1H1ZI49
また関学工作員かww
749エリート街道さん:2007/12/04(火) 12:32:22 ID:vmi3T5lh
【蹴った大学】関大 甲南 
【落ちた大学】岡山 三重 同志社 
【入学して思った事】同志社受かってたら
750エリート街道さん:2007/12/04(火) 13:41:34 ID:h9b+gF5V
資格を前面に安もんの金箔づくりの新興進学校的なやり方。
立命は特長別10クラス編成。

1組-特進クラス→学費タダ、資格取得に報奨金。資格取得で金箔づくり
2組-国際英国クラス→英語等で泊づくり。水増し就職試験 

-----------まあまともなのはここまで-------------------------

3組-上級就職クラス→上記2クラスの威光を利用して就職活動。 ☆半分学費目的
4組-中級就職クラス→上記3クラスとは別に縁故で就職活動。★学費目的
5組-普通クラス→自力で就職活動(アホ高校推薦)★学費目的
6組-普通クラス→自力で就職活動(一芸・AO等名ばかり入試)★学費目的
7組-普通クラス→自力で就職活動(商業高校指定校推薦)★学費目的
8組-普通クラス→自力で就職活動(偏差値37の底辺高校)★学費目的
9組-普通クラス→自力で就職活動(甲南龍谷落ち後期試験組)★学費目的
10組-体育クラス→就職は以外といい。

※世間には1組だけをアピールする広告手法(早慶65名、関関同立200名)
※3組〜10組は学費を払ってくれればいいと言うスタンス。
※どんなアホも、1組のように勘違いさせるシステム。

●大阪府立平野高校(偏差値37)合格大学名に立命大あり→9組に
●大阪府立西淀川高校(偏差値39)合格大学名に立命大あり→9組に
751エリート街道さん:2007/12/04(火) 13:55:54 ID:teeZPNxk
つーか、立命に何か問題あるんなら、まず就職力に影響でるんじゃないの?
その辺はどうなんですか?関学工作員さん?
752エリート街道さん:2007/12/04(火) 14:07:31 ID:V8i7/zJF
関学のクラス分けなら
全く優秀層がいないから(笑)

1組 低偏差値試験合格者 ←金集めクラス
2組 無試験入学者 ←金集めクラス
753エリート街道さん:2007/12/04(火) 14:11:21 ID:V8i7/zJF
関学さん

関関同立で一番入学者が少ないのに、返済不要の奨学金の特待生
なんと500名募集


でも優秀層からは、嫌われまくり

ミジメ関学

哀れ関学
754エリート街道さん:2007/12/04(火) 22:30:38 ID:75KvLghl
たぶん、一番アワレなのは、立命の9割を占めるおサイフ君たちだと思われ。

1割の傭兵君たちは、散々彼らの金で勉強し、奨学金をもらい、資格を取り、
大学にホメられ、賞金まで稼いでおきながら、彼らと同類扱いされることを
死ぬほど嫌がっている。
稀に2chに記される、彼らの吐き捨てるような一文が、それを物語る。
まあ、傭兵君たちにはその資格があるのかも知れない。
何せ、彼らと同じ大学にいる、という事実をつきつけられているのだから。
755エリート街道さん:2007/12/04(火) 22:41:44 ID:EuDYYfS1
>>754
ん〜
でもそれって関学も同じなような。
他スレで君が関学OBだということを確認したうえであえて言うがw
もちろん君も学校法人関西学院のおサイフ君だったのさ。
現実は厳しいのう…
756エリート街道さん:2007/12/05(水) 00:10:40 ID:kNlEzc60
>>755
りっちゃんの得意技「擦り付け」が出たみたいだね。
ちなみに9割サイフ(お馬鹿)というのは、立命職員の
内部リークらしいレスから。

         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
     ((/:彡ミ゛ヽ;>ー、)) . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .……上位3組以内だと思ってたんだが
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
3組までの学生の財布扱いだったよ・・・・・

1組-特進クラス→学費タダ、資格取得に報奨金。資格取得で金箔づくり
2組-国際英国クラス→英語等で泊づくり。水増し就職試験 
3組-上級就職クラス→上記2クラスの威光を利用して就職活動。
------------------------------------------
まあまともなのはここまで
4組-一般就職クラス→上記3クラスとは別に縁故で就職活動。★学費目的
5組-普通クラス→自力で就職活動(アホ高校推薦)★学費目的
6組-普通クラス→自力で就職活動(一芸・AO等名ばかり入試)★学費目的
7組-普通クラス→自力で就職活動(商業高校指定校推薦)★学費目的
8組-普通クラス→自力で就職活動(偏差値37の底辺高校)★学費目的
9組-普通クラス→自力で就職活動(甲南龍谷落ち後期試験組)★学費目的
10組-体育クラス→就職は以外といい。
※世間には1組だけをアピールする広告手法(早慶65名、関関同立200名)
※3組〜10組は学費を払ってくれればいいと言うスタンス。
※どんなアホも、1組のように勘違いさせるシステム。

757エリート街道さん:2007/12/05(水) 00:17:58 ID:Pr7fVbnO
おサイフ君同士、仲良くしようぜw
758エリート街道さん:2007/12/05(水) 00:24:11 ID:kNlEzc60
仲間のはずの傭兵君にクソのように言われ、
職員サンは内部実態をリーク。
それでも他大叩きに命を掛ける。
反撃されたら、必殺お得意の擦り付け★
おサイフ君たちにナミダの拍手♪
759エリート街道さん:2007/12/05(水) 00:39:28 ID:a9HFkunh
で、本題に戻すと、

【蹴った大学】立命経済、同志社経済・商、龍谷経済
【落ちた大学】なし
【入学して思った事】立命産社入学。マスコミ第一志望です!

#今出川近辺で同大生を見かけるが、アホにしか見えない。ごめんね・・・

760エリート街道さん:2007/12/05(水) 00:46:53 ID:Bzkm2BVj
大阪市大VS立命館大
3 :エリート街道さん :2007/12/04(火) 14:04:22 ID:CdaLF0MT
いっぺんも何も、勝負にならんがな。
761エリート街道さん:2007/12/05(水) 00:53:35 ID:nLoPaph2
>>759
産社でマスコミ第一希望なんて言い訳するなんて恥ずかしいやつだな。
762エリート街道さん:2007/12/05(水) 00:56:08 ID:g1zBz32Q
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
763エリート街道さん:2007/12/05(水) 00:59:42 ID:Bzkm2BVj
大阪市大VS立命館大
4 :エリート街道さん :2007/12/04(火) 14:30:16 ID:7xLOMnXR
関大=大阪市大
5 :エリート街道さん :2007/12/04(火) 14:56:55 ID:S/Pcwh9H
関大=大阪市大>立命館
764エリート街道さん:2007/12/05(水) 09:50:23 ID:LeNPquJY
『チンピラだらけの関学生』

これは関学OBではもっとも有名な宮内氏が言った言葉である


このスレを読んで、多くの人達が
その言葉を実感しただろう
765エリート街道さん:2007/12/05(水) 10:02:02 ID:0J2papB0
俺では無いが今日喋ってた知り合いの立命の奴京都文教落ちて立命受かったらしい
立命ってこんな人ばっかなん?
766エリート街道さん:2007/12/05(水) 10:10:52 ID:PmcWIi2o
>>765
妄想もここまでくると病院にいったほうがいいw
767エリート街道さん:2007/12/05(水) 13:02:29 ID:zUGqU2aK
>>765
いいえ、全員がそうとは限りません。
768エリート街道さん:2007/12/05(水) 14:31:55 ID:T/M8R/Ed
全員がそうだとしたら、毎年国一30〜40人以上、会計士30人前後、
一流企業1600人以上、教員・上級公務員400人以上受かるのは、
驚異的な教育力があるすばらしい大学ってことだな。
769エリート街道さん:2007/12/05(水) 17:55:10 ID:OFPx6tLg
だから、立命は大陸の工作員養成機関みたいなものだって。
彼らの優秀な工作人材を日本政府に送り込むために、
日本の馬鹿国民の財布を使う。すばらしくない?
770エリート街道さん:2007/12/06(木) 00:31:25 ID:t0BId5PT
>>768
馬鹿?
国一30〜40人⇒採用は半分以下でしょーに。
会計士30人前後⇒威張れた数字ではない。学生数半分の関西学院に惨敗。
一流企業1600人以上⇒立命さんの1学年は8200人なので、つまり
一流でない企業、ブラック、フリー他、無職ニート、etc合計約6600人
そうでなくても雑誌の就職データでは 同志社≒関学≒立教>│立教以外のマーチ、関大の壁│>立命館
は、揺るがぬ事実!!
教員・上級公務員400人⇒国一以外の上級公務員て、国二・地上なんかのこと?
しかし早慶上智理科大マーチ学習院関関同成成獨国武南山西南まで含めても、
およそ難関と言われる大学で、公務員自慢なんかしてるのを聞いたことが無い。
公務員自慢は平成国際とか国士舘、東京経済とかw
771エリート街道さん:2007/12/06(木) 12:45:28 ID:umUBZqQO
落ちた大学 同志社 龍谷
蹴った大学 無し
立命経済入学 


試験中はもう終わったな・・って思ってたけど数打てばあたるもんだ
772エリート街道さん:2007/12/06(木) 12:46:53 ID:yvzVvlhg



【新名称】…………張りぼてキチガイ立命館37




『ハリーボッテー』って、呼んでね!

773エリート街道さん:2007/12/06(木) 12:49:21 ID:Z+SMoGXH
落ちた大学 龍谷 京都産業
蹴った大学 京都学園 大谷
774エリート街道さん:2007/12/06(木) 12:54:49 ID:b2aLwSQi
>>772
いろんなスレで立命館に工作してるね

特に関学にたいして事実に基づいた批判をすると(笑)

ですかなんと君は慶応って名乗っています

慶応の名誉の為にも
学生証アップしてごらん
名前や学生番号は隠していいから
本当に慶応なら出来るはず

775エリート街道さん:2007/12/06(木) 14:41:44 ID:3gX/iS/1
京都法制学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
      \   / 犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出!\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊『滝川いじめ殺人主犯』
同和利権!■■■中国工作員養成所=孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョンで共産党員 証拠隠滅
脱法  ■■■■■創立者詐称 『痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】』 『皇學館・国士舘・立命館・平壌館』『劣勝優敗・理想郷』
不逮捕 ■■■■■■■北朝鮮拉致実行関与 左翼洗脳授業 天下教員 コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
 __■捏■絶■■売■■理事長の馬鹿げた額の退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
 /  ■■■命■■■■  \ 国からの研究費流用 エタ チョン シナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当
 __■■造■館■春■■__ Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値38 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
 /  ■■■■■■■■  \  【MAX244回受験機会】 大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の合格率 ブラック訴訟大量抱え
 __■■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 ニッコマサンキンコウリュウ全滅全入 幹部全員共産党員 隠蔽
 /   ■■致■■■■   \ 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作 
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 30件強姦魔 NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視検閲
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Tの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 司問題漏洩
最悪異様! ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日、立命賞賛記事怪? チョン日讀賣売日新聞 アジ太犯罪性病大国 言論統制
776エリート街道さん:2007/12/06(木) 15:24:38 ID:yvzVvlhg
>>774

常駐キチガイ立命館

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
777エリート街道さん:2007/12/06(木) 16:39:17 ID:3gX/iS/1
校名まで捏造した京都法政大学

日東駒専・全滅・全落ち。
浪人するつもりでチュータに相談したら、立命受験をすすめられた。
受験料搾取目的?入学金&授業料搾取目的?

立命受験したら合格&入学。偏差値38〜43なのだが

偏差値38〜43でも、関西最高偏差値73と、周囲に偽装自慢できる立命館って、
全国の偏差値50以下のゴキブリの憧れの偽造大学。

女にモテるはずもないゴキブリの寵愛得るために立命の女って喜び組活動に邁進の日々。
ゴキブリの第一の愛人になるために他の女(特に可愛い子)の悪口言ってまわる。
完全北朝鮮化しとる。世も末ですな。

全国の部落・在日・共産が理想の郷と称する北朝鮮のような大学なーのだー...
778エリート街道さん:2007/12/06(木) 16:41:55 ID:FnXdC7KL
マジレスすると、
リアルに名城落ちやら龍谷落ちやら日大落ちがいるんだよなぁ…国立落ちが殆どだけどさ。当方理系です。
779エリート街道さん:2007/12/06(木) 16:43:24 ID:GwJyB0L7
>>777
立命をバカにしやがって、覚えてろよ。
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
780エリート街道さん:2007/12/06(木) 23:50:42 ID:C/LN/MR5
立命は同志社蹴りが結構多い。
年々増えている気がする。
781エリート街道さん:2007/12/07(金) 00:05:57 ID:esNPYoVr
今年もゼロか
782エリート街道さん:2007/12/07(金) 01:28:49 ID:5+hzYHN1
【蹴った大学】中京大 愛知大
【落ちた大学】南山大
【入学して思った事】南山より入り易いとは是如何に。
783エリート街道さん:2007/12/08(土) 15:52:01 ID:GBacZ0nj
素朴な疑問、、
立命より下のところ落ちて立命受かった人は、
模試とか偏差値どれくらいだったんですか?
784エリート街道さん:2007/12/08(土) 16:04:51 ID:kcXqy3VC
はて、見返したが立命より下を落ちたというレスはなかったが?
785エリート街道さん:2007/12/08(土) 16:37:24 ID:T3gNakFz
>>784
では関関同はおろか、龍谷・甲南・京産まで・・・。
786エリート街道さん:2007/12/08(土) 16:45:07 ID:h75h3O12
実際は関学蹴りとか多い
787エリート街道さん:2007/12/08(土) 16:51:34 ID:EyJagGek
はいフォローはいりまーす
788エリート街道さん:2007/12/08(土) 17:23:51 ID:h75h3O12
タブル合格では関学蹴り立命館多数

各雑誌で証明済み

涙目関学
789エリート街道さん:2007/12/08(土) 17:33:43 ID:c6qOQNoF
予備校の合格体験記とか探した方が良いよ。2ちゃんは嘘ばっかだから。
790エリート街道さん:2007/12/08(土) 17:38:34 ID:E/gN2dFZ
関大、関学の試験は2月上旬。立命は関東並みに2月中下旬。
関大、関学を通れば立命なんぞ行きたくもない。
だから、w受験は、立命へ行きたいやつだけ。
791エリート街道さん:2007/12/08(土) 17:43:57 ID:pkAWVR4E
しめ太乙
792エリート街道さん:2007/12/08(土) 17:51:45 ID:h75h3O12

関学合格蹴り立命館は多数

これは関学に合格しても、立命館に合格して行きたいって事

793エリート街道さん:2007/12/08(土) 17:53:06 ID:pkAWVR4E
なりすましめ太関学を叩かせようと乙w
794エリート街道さん:2007/12/08(土) 18:07:55 ID:6ML4euEm

ゴキブリ立命脂足、蹴ろうにも滑りやすくて大変だなw
795エリート街道さん:2007/12/08(土) 18:44:53 ID:NaOyaJTz
【蹴った大学】大商大
【落ちた大学】近畿大、大経大、京産大 、龍谷大
【入学して思った事】まさか受かるとは思わなかった
796エリート街道さん:2007/12/08(土) 18:52:22 ID:h75h3O12
落ちた大学とか蹴った大学とか言ってるのは
実際は、立命館落ちたた関学って事でいいの?
797エリート街道さん:2007/12/08(土) 19:05:15 ID:ylLTj2Gw
>796
代ゼミの統計によると、現役同志社生の半数も立命に
落ちているから、同やんも多いと思われ。

むしろ、関学立命併願は意外と少ないよ。

参勤交流落ちても立命に受かるとか言っているやつは
大体参勤交流以下の大学生だね。
>>795なんかは典型w
798エリート街道さん:2007/12/08(土) 20:00:18 ID:E/gN2dFZ
関学は関西で一番先に入試がある。だから、関学、立命の併願は立命に行きたい人でしょ
関学へ行きたい人は、立命には興味がないから、受験しない。
799エリート街道さん:2007/12/08(土) 20:15:44 ID:h75h3O12
ワロタ

結局関学蹴り立命館が多いと言うことでいいよなぁ

でー関学に行きたく無い奴は受けない
800エリート街道さん:2007/12/08(土) 20:16:45 ID:h75h3O12
ワロタ

結局関学蹴り立命館が多いと言うことでいいよなぁ

でー凋落した関学に行きたく無い奴は始めから関学には受けない
801エリート街道さん:2007/12/09(日) 00:48:52 ID:OEqHuuSj
【蹴った大学】関学 関大
【落ちた大学】市大 同大
【入学して思った事】ここいらなら何処でも良かったけど、やっぱりなぁ。
          
802エリート街道さん:2007/12/09(日) 01:18:56 ID:osHOsX1U
いや
ダブル合格者で立命館を選ぶ奴は多い
しかもダブル合格者の多くは兵庫県だよ

兵庫県の進学高校長田とかでも立命館の合格者は多い

辞退率が高いのは、立命館の今後の課題だが優秀層が多いセンター利用の合格者が多いから確か辞退率は90%それでもセンター利用の入学者は1300名いるから試験入学者の30%以上はセンター利用の合格者
同志社なんか辞退率は98%ぐらいじゃないの?入学者は50名しかいない
立命館センター利用はもちろん関学センターより難易度は高い

803エリート街道さん:2007/12/09(日) 01:19:50 ID:osHOsX1U
いや
ダブル合格者で立命館を選ぶ奴は多い
しかもダブル合格者の多くは兵庫県だよ

兵庫県の進学高校長田とかでも立命館の合格者は多い

辞退率が高いのは、立命館の今後の課題だが優秀層が多いセンター利用の合格者が多いから確か辞退率は90%それでもセンター利用の入学者は1300名いるから試験入学者の30%以上はセンター利用の合格者
同志社なんか辞退率は98%ぐらいじゃないの?入学者は50名しかいない
立命館センター利用はもちろん関学センターより難易度は高い

804エリート街道さん:2007/12/09(日) 02:14:51 ID:eOV0Cdj+
立命に行ったらこういう工作をやらなきゃいけないのか。

アワレゴキブリw ミジメゴキブリw
805エリート街道さん:2007/12/09(日) 02:27:36 ID:Y1FvSqtV
関学の入試が先にあっても合格確定しないと
立命もうけるだろ。
806エリート街道さん:2007/12/10(月) 01:01:38 ID:yRelQeKc
そうだね、、こういう立命弁護の工作をしなければいけないという点で
立命がかなり下の学校だと証明してるようなもの。
近大とためぐらいか、それより下ぐらいでしょ。滑り止めのマンモス校の
典型やね。
807エリート街道さん:2007/12/12(水) 00:01:18 ID:UO3ohAEO
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          ) 立命館出身でこんなにイケメンなんだから
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |   もてるはずだよなぁ・・・
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

808エリート街道さん:2007/12/12(水) 01:02:00 ID:Pm4+EveD

809エリート街道さん:2007/12/12(水) 01:56:12 ID:E7Nu9uGa
立命法
【蹴った大学】関学法
【落ちた大学】阪大法 同大法
【入学して思った事】 所詮この程度なんだなと自覚した
810エリート街道さん:2007/12/12(水) 02:01:23 ID:3wAZ0EFh
お前もしかしてイニシャルYOじゃね?
811エリート街道さん:2007/12/14(金) 00:40:36 ID:VZAC9Tv4
【蹴った大学】京都女子
【落ちた大学】同志社 南山
【入学して思った事】意外と簡単だがね
812エリート街道さん:2007/12/14(金) 14:52:43 ID:6kvdrwhQ
【蹴った大学】
【落ちた大学】早稲田 慶応 明治 中央 同志社 関西 
【入学して思った事】・・・
813エリート街道さん:2007/12/14(金) 15:10:11 ID:GnE6UOcK
っていうか立命に何か問題があればまず就職力に問題が出るんじゃないか?
814現実はこう:2007/12/14(金) 15:17:17 ID:e9lpkhaH
膳所
京都47、大阪32、神戸25、同志社102、立命館322、関西学院27、関西43、京都産業10、龍谷38、近畿24、佛教13、京都外2、京都橘1
彦根東
東京2、京都16、大阪9、神戸8、同志社80、立命館225、関西学院21、関西47、京都産業11、龍谷70、近畿22、甲南2、佛教12、京都外14、京都橘3
守山
大阪3、神戸5、同志社44、立命館136、関西学院6、関西47、京都産業45、龍谷93、近畿20、甲南2、佛教30、京都外9、京都橘32
石山
大阪1、神戸4、同志社39、立命館155、関西学院20、関西67、京都産業40、龍谷111、近畿37、甲南3、佛教31、京都外3、京都橘32
水口東
京都1、神戸3、同志社17、立命館116、関西学院8、関西27、京都産業101、龍谷116、近畿39、甲南14、佛教30、京都外6、京都橘27
東大津
大阪1、神戸3、同志社31、立命館131、関西学院2、関西39、京都産業107、龍谷141、近畿30、甲南3、佛教52、京都外8、京都橘35
815現実はこう:2007/12/14(金) 15:18:00 ID:e9lpkhaH
京都教育大学附属
京都28、大阪14、神戸21、同志社50、立命館87、関西学院19、関西15、京都産業2、龍谷12、近畿14、甲南1、佛教1、京都外1
嵯峨野
京都18、大阪5、神戸21、同志社53、立命館156、関西学院35、関西57、京都産業28、龍谷58、近畿18、甲南7、佛教26、京都外3、京都橘6
堀川
東京4、京都42、大阪18、神戸21、同志社37、立命館98、関西学院10、関西36、京都産業5、龍谷14、近畿16、佛教6
北嵯峨
京都1、神戸1、同志社7、立命館29、関西学院3、関西8、京都産業23、龍谷45、近畿10、佛教32、京都外1、京都橘1
西京
東京3、京都8、大阪3、神戸12、同志社45、立命館116、関西学院9、関西45、京都産業65、龍谷43、近畿12、佛教9、京都外1、京都橘4
紫野
東京2、京都1、大阪1、神戸1、同志社5、立命館67、関西学院3、関西27、京都産業41、龍谷41、近畿21、甲南2、佛教18、京都外5、京都橘1
桃山
東京1、京都4、大阪1、神戸9、同志社7、立命館59、関西学院4、関西18、京都産業33、龍谷44、近畿17、佛教24、京都外1、京都橘 8
洛北
京都3、大阪3、神戸3、同志社20、立命館72、関西学院15、関西20、京都産業24、龍谷30、近畿8、甲南2、佛教6、京都外1
816現実はこう:2007/12/14(金) 15:23:25 ID:e9lpkhaH
洛南
東京19、京都98、大阪34、神戸35、同志社203、立命館199、関西学院38、関西45、京都産業9、龍谷38、近畿19、甲南3、佛教4、京都外2
洛星
東京11、京都66、大阪19、神戸17、同志社49、立命館95、関西学院11、関西13、龍谷2、近畿6、甲南4、佛教1、京都外1
京都共栄学園
東京3、京都3、大阪4、神戸5、同志社14、立命館30、関西学院11、関西11、京都産業2、龍谷2、近畿3、甲南4
京都女子
東京1、京都2、大阪2、神戸11、同志社20、立命館71、関西学院33、関西47、京都産業11、龍谷21、近畿24、甲南4、佛教7、京都外3 、京都橘7
京都成章
京都8、大阪3、神戸4、同志社99、立命館88、関西学院27、関西81、京都産業33、龍谷73、近畿12、佛教6、京都外4
東山
京都2、大阪1、同志社20、立命館141、関西学院19、関西33、京都産業12、龍谷26、近畿27、甲南3、佛教11、京都橘4
花園
京都2、神戸5、同志社14、立命館111、関西学院3、関西28、京都産業9、龍谷14、近畿11、甲南1、佛教7、京都橘1
福知山成美
京都3、大阪1、神戸2、同志社7、立命館24、関西学院5、関西13、京都産業6、龍谷8、近畿7、甲南3、佛教5、京都外5、京都橘1
聖母学院
京都1、神戸1、同志社5、立命館13、関西学院6、関西17、京都産業6、龍谷6、近畿20、佛教5、京都外1
817エリート街道さん:2007/12/14(金) 17:10:34 ID:AA09ihR8
京都の高校はやっぱり、京都の大学がおおいですね。

818エリート街道さん:2007/12/15(土) 00:21:54 ID:9CD0UEiK
【蹴った大学】明学
【落ちた大学】同志社 立教 関学 青学 南山 
【入学して思った事】なんで?
819エリート街道さん:2007/12/16(日) 00:55:38 ID:rgBX7fyE
【蹴った大学】
【落ちた大学】阪大 早稲田 同志社 
【入学して思った事】はぁ・・
820エリート街道さん:2007/12/16(日) 03:04:35 ID:PYg6b8JJ
実際は、関学と関大蹴り立命館が一番多いって、
阪大医学部の兄貴が言ってました。

まぁ 同志社も含めどの大学もたいた事無い
と、のたまわって(笑)

そりゃアンタは、センター95%以上取ったから
でもそこまで言うか
821エリート街道さん:2007/12/16(日) 20:37:19 ID:aZmfPmv3
【蹴った大学】 なし
【落ちた大学】 岡山 鳥取 岡山理科 
【入学して思った事】 やっぱここしか受からなかった
822エリート街道さん:2007/12/16(日) 21:16:04 ID:cWRqOwO7
>>814
膳所からの入学者って立命館より同志社のほうが多いんだってね
合格者は3倍もいるのに!
ねぇ、合格者証をちり紙のように捨てられるのってどんな気持ち?
823エリート街道さん:2007/12/16(日) 21:38:41 ID:UfwutQmk
>>822
一人で両方に受かっているんだから、そういう結果になるのはしょうがないよ。
俺は合格証は記念に取ってるよ、蹴った早稲田と東理大だけど。
824エリート街道さん:2007/12/17(月) 00:32:49 ID:XQ2ECrnw
【蹴った大学】
【落ちた大学】神戸 慶應 同志社 
【入学して思った事】浪人したくなかったし
825エリート街道さん:2007/12/17(月) 02:18:16 ID:YZTIQ8c3
これまでのテンプレに沿った投稿のまとめ

    落ちたよ 蹴ったよ
───────────
同大  45     9
関学  15    12
関大  17    30

なんかもっともらしい
826エリート街道さん:2007/12/17(月) 02:25:56 ID:KEtEPIAp
工作員の書き込みがあるから無意味。
827エリート街道さん:2007/12/17(月) 03:07:32 ID:anw+abtI
立命館はカス学校

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧     age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


828エリート街道さん:2007/12/17(月) 08:09:53 ID:qzo56EM/
立命の授業は、一部の特待生を支えるために大多数には
高額になってる。それでいて、マスプロ教育だから。
お金の無駄。やめとけ。京産のほうがよっぽどいい。
829エリート街道さん:2007/12/17(月) 08:21:29 ID:mCc0m2yC
>>822
入学者は5人ぐらい同志社のほうが多いね。
立命の合格者は1人で複数学部合格してる場合がほとんどだから
合格者実数は大して違わないよ。
830エリート街道さん:2007/12/17(月) 08:36:35 ID:1H37eeWE
>>825
どう考えても工作活動だらけなので全く意味はない。
831エリート街道さん:2007/12/17(月) 09:03:44 ID:KEtEPIAp
>>828
教員増やしたから関関同立の中ではまともだぞw
情報古すぎ
832エリート街道さん:2007/12/17(月) 09:32:09 ID:1H37eeWE
今後は、学生証をうpした上で合否結果を書くようにしろよ。
それ以外は詐称でおk
833エリート街道さん:2007/12/17(月) 18:50:23 ID:t4c9HhnN
本当に立命館がカスなら必死にネガキャンする奴もいねぇんだろなぁ…染々
834エリート街道さん:2007/12/17(月) 21:05:13 ID:qzo56EM/
汚いからだよ。
立命がたたかれるのは。
835エリート街道さん:2007/12/18(火) 00:25:33 ID:5wfGTK48
立命館は嫌われ者
836立命法:2007/12/18(火) 00:49:14 ID:bAp7DpIw
【蹴った大学】 関大法 甲南法
【落ちた大学】 同志社法 龍谷法 関学法 
【入学して思った事】 同志社は微妙だと思ってたが、関学落ちはショックだった
             でも龍谷落ちは、周りに言えないほど愕然とした
837エリート街道さん:2007/12/18(火) 02:08:23 ID:McUqc6uB
と、関学工作員は申しておりますw
838エリート街道さん:2007/12/18(火) 02:15:31 ID:YckkbXjW
マジレスすると関学にだけは落ちない自信あるわ。
関学はセンター利用も一般方式も立命館よりザル入試。
今の合格難易度はもはや関大レベル
839エリート街道さん:2007/12/18(火) 18:56:15 ID:bqY+hRu9
【蹴った大学】 無し(スポ推薦だったから)
【落ちた大学】 無し(スポ推薦だったから) 
【入学して思った事】 推薦無ければ、板前になるため調理師学校行く予定だった。
840エリート街道さん:2007/12/18(火) 19:55:28 ID:YMI7cpWj
マジレスするが一橋社会合格したが、関西に残りたくて立命に入学した。
立命は自宅から歩いて15分のところにあった。
841エリート街道さん:2007/12/18(火) 19:56:23 ID:vvPMdgye
【蹴った大学】 同志社大学経済学部
【落ちた大学】 立命館大学産業社会学部 
【入学して思った事】 立命館経済に入学した。産社が第一志望だったから悔しい。
842エリート街道さん:2007/12/19(水) 00:01:43 ID:5wfGTK48
【蹴った大学】南山 
【落ちた大学】名大 同志社  
【入学して思った事】「なのにあなたは京都へ行くの」っていい唄だな♪
843エリート街道さん:2007/12/19(水) 00:09:05 ID:IxUfAfsT
【蹴った大学】明治法、法政社会
【落ちた大学】早稲田政経
【入学して思った事】関東を出たかったから立命政策に入ったけど後悔してない
          毎日割と楽しいし、京都は住みやすい
844エリート街道さん:2007/12/19(水) 00:14:46 ID:fpDn0v5L
>>843
京都で1は無理としても、2の大学は受けなかったのか・・・
845エリート街道さん:2007/12/19(水) 00:18:45 ID:ry2QXP3S
【蹴った大学】明治 法政 
【落ちた大学】九大 早稲田  
【入学して思った事】リッツとか+Rとか恥ずかしいからやめて欲しい
846エリート街道さん:2007/12/19(水) 14:48:48 ID:IxUfAfsT
>>844
どーやんは京田辺に2年住まなきゃならんしなぁ
京都に4年間の方が良いよ

>>845
+Rはクソワロタwwwww
普通に立命館でいいじゃんな
847エリート街道さん:2007/12/19(水) 14:56:36 ID:FIkdF0bR
リッツカールトンの商標侵害してたんだろ
学校名自体が盗用らしいしな
本当は京都法制学校だろよ。法政以下。
848エリート街道さん:2007/12/19(水) 15:55:03 ID:X9VagIvn
結局関学蹴り立命館が多いと言うことでいいよなぁ

でー凋落した関学に行きたく無い奴は始めから関学には受けない
849エリート街道さん:2007/12/19(水) 16:00:45 ID:kuG5rAKB
同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>立命館

立命館(私学捏造グループ.)
関関同立最低のカス学校。


850エリート街道さん:2007/12/20(木) 00:54:29 ID:OZF42lzh
【蹴った大学】関大 南山
【落ちた大学】名工大 同志社  
【入学して思った事】同志社ダメなら名工大もダメのジンクスどおりだった。
851エリート街道さん:2007/12/20(木) 11:32:51 ID:k8QxLRNB
【蹴った大学】大阪経済大学 神戸学院
【落ちた大学】関西外大 龍谷大 甲南大 
【入学して思った事】オレは関学蹴りと自称してるが、まわりには早稲田蹴りもいる。
          しかし、なぜかオレよりもアホである。
852エリート街道さん:2007/12/20(木) 12:05:20 ID:UCXQIhdm
>>846 同志社の政策は4年間京都な訳だが
853エリート街道さん:2007/12/20(木) 12:09:12 ID:cKQdKd7v
【蹴った大学】同志社工 関西学院理工
【落ちた大学】大阪大学工  
【入学して思った事】理工系は関西私立では立命館が有名だから。
854851:2007/12/20(木) 12:22:49 ID:k8QxLRNB

853みたいなヤツは自称ならいるけど、
現実にはいないよ。
ほとんどが努力せず、潜り込めて良かったと思ってる連中ばかりだよ。
2chでみえを貼って、我ながら、情けなく思うよ。
855エリート街道さん:2007/12/20(木) 16:27:49 ID:D3364FU7
ID:k8QxLRNBが1番痛い
856エリート街道さん:2007/12/20(木) 16:38:53 ID:CLnfvCel
ID:k8QxLRNBが関学工作員な事がミエミエで吹いたw

もし反論あるなら、学生証をうpしろよ。IDを添えてな。
857851:2007/12/20(木) 17:59:29 ID:k8QxLRNB

お前が先にしろよ。カスが。
それとも、明日南草津の駅前のマクドにでも来るか?
お前のようなアホ突っ張りは、光○高校に虐められるゾ。
858エリート街道さん:2007/12/20(木) 18:08:15 ID:CLnfvCel
>>857
はい関学工作員確定www
859エリート街道さん:2007/12/20(木) 18:20:02 ID:VW6O4wPw
http://vote2.ziyu.net/html/syo1101.html
■20年間で最も凋落した大学■
順位 投票 項目名 コメント 票数 グラフ
1 関西学院大学 コメント 236
2 早稲田大学 コメント 82
3 青山学院 コメント 56
4 明治大学 コメント 53
5 同志社大学 コメント 44
6 中央大学 コメント 42
7 上智大学 コメント 29
8 立命館大学 コメント 28
9 慶応大学 コメント 20
10 京都産業大学 コメント 8
860エリート街道さん:2007/12/20(木) 18:50:30 ID:oju53P9a
>>857 :851:2007/12/20(木) 17:59:29 ID:k8QxLRNB

>>お前が先にしろよ。カスが。
>>それとも、明日南草津の駅前のマクドにでも来るか?
>>お前のようなアホ突っ張りは、光○高校に虐められるゾ。


関学には チンピラ が多いと指摘した関学大物OBがいたが、間違ってなかったね。



861851:2007/12/20(木) 20:03:51 ID:k8QxLRNB
お前は浅いな。
耳にいたいことは他校の生にして、
お前みたいに中味のないヤツが書き込みするから、
ますますバカにされるんだよ。
862エリート街道さん:2007/12/20(木) 20:13:38 ID:VW6O4wPw
関学蹴り立命館はかなり多い

863エリート街道さん:2007/12/20(木) 20:28:31 ID:CLnfvCel
>>861
分かったから、早く学生証をうpしろよ。IDを添えて。

それが出来なきゃ関学工作員確定だろ、明らかに。馬鹿だなあw
864エリート街道さん:2007/12/20(木) 22:50:15 ID:ExbqX5fb
落ちた大学:同志社(法)(経)(文)(商)(スポ)
蹴った大学:近大

入学して思ったこと:5年浪人しても同志社へ行きたかった。
865エリート街道さん:2007/12/21(金) 01:15:00 ID:/KeZzC8k
【蹴った大学】関大 近大
【落ちた大学】和歌山大  
【入学して思った事】下宿したい
866エリート街道さん:2007/12/22(土) 00:50:20 ID:rrEioczD
【蹴った大学】西南 福大
【落ちた大学】熊大 同志社 
【入学して思った事】親には悪いなと。
867エリート街道さん:2007/12/22(土) 00:54:49 ID:3DXxq3rE
【蹴った大学】摂南 阪南 近大
【落ちた大学】同志社 関学 関西 
【入学して思った事】工作員に採用されました、割の良いバイトです。
868エリート街道さん:2007/12/22(土) 01:04:04 ID:JeLo6rsi
>>862
逆というか、高校の同学年でアフォな奴が立命に受かってるのを見て、
せめてコイツとは別の大学と思って、結果的に関学というのはそれ以上に多い。
869エリート街道さん:2007/12/22(土) 01:27:55 ID:ryDPpC4O
>>868
ないないw
立命館志望の人がやむ無く指定高で関学とか普通にあるぞw
870エリート街道さん:2007/12/22(土) 01:33:41 ID:JeLo6rsi
>>869
馬鹿だな、関学では普通に話されてること。
ついでに指定校が桁違いに多いのは関学ではなく立命w
871エリート街道さん:2007/12/22(土) 02:02:44 ID:ryDPpC4O
おいおい、立命館でも関学はねーわって話でるぞw
蹴る香具師多いし。
ちなみに関学生で本当は立命館に行きたかった香具師は多いと思うぞw
事実大学に兵庫から通ってる香具師結構いるしな。逆は少ないだろうが。
立命館行きたかったけど無理そうだから指定高で関学w

そもそも関西ローカルの大学と論争するだけ時間の無駄w
東海地区では関学なんて関大と同レベルで受験すらしともらえないw
872エリート街道さん:2007/12/22(土) 02:56:24 ID:7sRX7CNa
>>870
関学ってリアルでもそんな話してるの?
気持ち悪い大学だな
873エリート街道さん:2007/12/22(土) 07:34:15 ID:+cXJjw4b
関学に受験する 京都、滋賀の受験生は極端に少ない。


でー一方、兵庫県の高校出身者はかなり立命を受験する。

という事はダブル合格者だと関学さんが自宅通学出来るから、圧倒的に関学さんが有利なはず

でも全体でみれば

立命館に兵庫県の優秀な受験生を取られている


874エリート街道さん:2007/12/22(土) 07:44:39 ID:HlM/8E+x
立命進学者が優秀ですか?
875エリート街道さん:2007/12/22(土) 07:52:54 ID:+cXJjw4b
/\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::\
    . |(●),   、(●)、.| +  関学は最高だぎゃや!!
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::| +   ほれほれほほれ関西学院♪
 ________\  `ニニ´  .:::/    +
ヾ−ヘ \ ヽ、    /
    _\__/____    〉
   / _____________/ |
   ||| u   |     |
      _(______________|
      /       |
     从ノ)ノノノ从从ノノ
     / /  |  |
     | イ   t 〈
     |  |    \ \
    p /     |_ |
876エリート街道さん:2007/12/22(土) 08:06:49 ID:gM23WABU
京大と立命大が包括協定
「基礎」と「応用」連携

京都大と立命館大は21日、学術交流に関する包括協定を締結した。
マイクロ体内ロボットを使った薬剤搬送システム(DDS)の開発など
「薬工連携」のほか、地球環境問題や産官学連携などで協力し、
研究の高度化と社会貢献を進める。

京都市内のホテルで同日、尾池和夫京大総長と川口清史立命館大学長が協定書を交わした。
当面は「薬工連携」「地球の自然回帰への共同提案」「基礎学術連携と施設設備の共同利用」
「産官学連携組織の連携」の4点で、「基礎の京大」「応用の立命」というお互いの強みを生かす。

京大は生命科学など基礎研究の実用化に向け、産官学連携で実績のある立命館大のノウハウを活用する。
立命館大は生命科学部と薬学部の開設、日本の課題解決を目指す
「立命館グローバル・イノベーション研究機構」の始動を機に、
京大との連携で研究の高度化を狙う。
年明けにも京大薬学研究科と立命館大理工学部による新たなDDS開発を始める。
立命館大での京大職員の研修も計画している。

尾池総長は「二大学のかかわりは深いが、
協定によって新しい芽が出ることを期待している。
研究だけでなく、教育に関しても議論したい」、
川口学長は「京大の研究の蓄積と深い精神性に立命館の機動性をつないで、
日本の科学技術のブレークスルーに役に立ちたい」と話していた。

京大は京都市立芸術大、早稲田大、慶応大と、
立命館大は京都府立医科大、滋賀医科大、関西医科大と、
それぞれ学術交流協定を結んでいる。
877エリート街道さん:2007/12/22(土) 09:03:51 ID:+cXJjw4b
■■ 早慶上智・マーチ・関関同立 共通学部で比較■■
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/gokaku_2nen/gokaku_2_11k_shi.html
高校2年時での偏差値目安 
ーーーーーーー 文   法   経済   経営(商)   理工(工)      平均
1位 慶応大 75   81    78   74    74          76.4
2位 早稲田 75   79    79   74    72          75.8
3位 上智大 72   78    73   73    68          72.8
4位 同志社 72   74    68   68    65          69.4
5位 立命館 69   71    66   66    65          67.4
5位 立教大 68   71    68   66    64          67・4 
7位 明治大 69   70    66   66    64          67.0
8位 中央大 66   77    65   64    62          66.8
9位 青学大 68   68    64   66    61          65.4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓ 脱落組み
10位関西大 66   65    64   64    63         64.4
10位法政大 67   70    64   64    57         64.4
10位関学大 67   66    64   64    61         64.4

878エリート街道さん:2007/12/22(土) 20:16:00 ID:6kWdtN4Z
【蹴った大学】龍谷大 京産大
【落ちた大学】滋賀大 同志社 関大 
【入学して思った事】まずまずのところに受かって満足
879静岡人:2007/12/22(土) 22:38:20 ID:KqMLT1XQ
【蹴った大学】信州大、関学大、南山大、成蹊大
【落ちた大学】静岡大
【入学して思った事】腐っても国立、推薦入試を無くすべき
880エリート街道さん:2007/12/22(土) 22:40:55 ID:cd8jHum8
>>871

受験すらしともらえないw

>東北地方は雪が積もってますかw
881エリート街道さん:2007/12/22(土) 23:26:48 ID:s/w82E8V
キチガイ立命は特長別<張りぼて>10クラス編成。
資格を前面に安もんの金箔づくりの新興進学校的なやり方。


1組-特進クラス→学費タダ、資格取得に報奨金。資格取得で金箔づくり
2組-国際英国クラス→英語等で泊づくり。水増し就職試験 

-----------まあまともなのはここまで-------------------------

3組-上級就職クラス→上記2クラスの威光を利用して就職活動。 ☆半分学費目的
4組-中級就職クラス→上記3クラスとは別に縁故で就職活動。★学費目的
5組-普通クラス→自力で就職活動(アホ高校推薦)★学費目的
6組-普通クラス→自力で就職活動(一芸・AO等名ばかり入試)★学費目的
7組-普通クラス→自力で就職活動(商業高校指定校推薦)★学費目的
8組-普通クラス→自力で就職活動(偏差値37の底辺高校)★学費目的
9組-普通クラス→自力で就職活動(甲南龍谷落ち後期試験組)★学費目的
10組-体育クラス→就職は以外といい。

※世間には1組だけをアピールする広告手法(早慶65名、関関同立200名)
※3組〜10組は学費を払ってくれればいいと言うスタンス。
※どんなアホも、1組のように勘違いさせるシステム。


882エリート街道さん:2007/12/22(土) 23:47:47 ID:Nv2m1k6B
【蹴った大学】関大 京都産業 龍谷
【落ちた大学】慶應 同志社 
【入学して思った事】 まあいいかな

883エリート街道さん:2007/12/23(日) 00:20:11 ID:HmMjG2Yw
【蹴った大学】南山 中京
【落ちた大学】同志社 
【入学して思った事】立命も同志社も名古屋の奴は多いが、うちの方が
          名古屋弁の抜けが悪いのは何故?
          
884エリート街道さん:2007/12/23(日) 18:29:56 ID:DpRAwJS4
立命はなんぼがんばっても同志社、関学の下。
885エリート街道さん:2007/12/24(月) 00:44:35 ID:lBjAY51+
【蹴った大学】龍大 近大 京産大
【落ちた大学】関大 
【入学して思った事】第一志望合格!っていいな
886エリート街道さん:2007/12/24(月) 02:50:17 ID:3Lx8dVeM
関大>>>>>>>立命をひしひしと感じた。
887エリート街道さん:2007/12/24(月) 04:27:08 ID:wrpWTA6I
代ゼミの合格者偏差値分布表見てごらん

立命館>>>>関学関大がひしひしと分かるからw
888エリート街道さん:2007/12/24(月) 22:26:29 ID:3Lx8dVeM
偏差値を捏造してることがバレバレだから、

関大>>>>>>>>>>>>立命をひしひしと感じた。
889エリート街道さん:2007/12/24(月) 22:32:06 ID:pXdkHaEN
>>887は学生だろうから知らんのも無理はないが、入り口(偏差値)ではなく、
出口(就職先)を見ると、1割弱の上位層を除いては決して立命>関大になっていないと
気づくと思う。
890エリート街道さん:2007/12/24(月) 22:35:11 ID:CL1OHVVd
立命館>>>>>>関大関学は常識だから

関学涙目すぎて笑える
891エリート街道さん:2007/12/24(月) 22:39:11 ID:2jVKdym6
立命館受けるには、偏差値は」関係ないだろ。
普通の大学じゃないんだからね。
892エリート街道さん:2007/12/24(月) 22:43:49 ID:TbDbyO7Y
【蹴った大学】関大
【落ちた大学】近大 
【入学して思った事】近鉄で通学しているが 近大生に出くわすと
          なんだか複雑な気分になる。。
          
893エリート街道さん:2007/12/24(月) 22:58:45 ID:FZjdjAuE
>>892
気にすることはない
某予備校では産近甲龍落ちの30〜40%が立命館に合格したというデータもあるし
そんなヤツいっぱいいるさ
894エリート街道さん:2007/12/25(火) 01:01:01 ID:yee8DGAx
【蹴った大学】明治
【落ちた大学】北大 早稲田 同志社 
【入学して思った事】北海道から来たけど、京都は風情があってよろし。
895エリート街道さん:2007/12/25(火) 01:45:33 ID:jsEboqa8
立命は
ナンボがんばっても
同志社と関学の下
896エリート街道さん:2007/12/26(水) 00:42:35 ID:EX//NQQH
【蹴った大学】法大 関大
【落ちた大学】山口大 明大 
【入学して思った事】勤皇
897エリート街道さん:2007/12/26(水) 01:29:51 ID:30j8iC5/

     ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ   はぁい!誰か呼んだ? アフォの立命館だお!!
     \___ ノ゙     だれでも合格だお!! みんな受けてね。おねがい。

      /     \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))

898エリート街道さん:2007/12/26(水) 03:24:26 ID:cWkSstbP
【蹴った大学】関大 近大 東京理科

【落ちた大学】広島

【入学して思ったこと】オレは選択間違ってたのかなぁ?
899エリート街道さん:2007/12/26(水) 09:53:37 ID:EsSgW2BQ
【蹴った大学】関大 関学大 東京理科
【落ちた大学】岡山
【入学して思ったこと】>>898 似たような結果だな。
                  自信を持て、これからが問題だ。
900エリート街道さん:2007/12/26(水) 13:22:00 ID:2FvINN0e
>>898
>>899

捏造2プラトン
普通理科大行くだろ。

プッ!
901エリート街道さん:2007/12/26(水) 13:24:28 ID:zRwhC8hZ
理科大ってアホなイメージしかないんだが・・・
結構アホなやつ受かってるし
関西人なら立命でいいだろ
902エリート街道さん:2007/12/26(水) 13:57:47 ID:cWkSstbP
>>899
まさか似たような人がいるとは。
因みに私立は全てセンター利用www
903899:2007/12/26(水) 18:05:34 ID:EsSgW2BQ
>>902
全く同じだ。センター利用wwww
904エリート街道さん:2007/12/27(木) 01:11:20 ID:mVyOcycL
【蹴った大学】中京大 愛知大
【落ちた大学】名市大 南山大
【入学して思ったこと】+R 未来を生み出す人になる
905エリート街道さん:2007/12/27(木) 03:09:22 ID:sEfejPRI
【蹴った大学】
【落ちた大学】神戸経済 同志社商 関学商 関大商 龍谷経営 
【入学して思ったこと】 素直に現役で立命経営に受かって良かった。
906エリート街道さん:2007/12/27(木) 03:11:29 ID:zi7X0Fqa
もはや他大の成り済ましスレになりました。
関大、関学・・・落ちる奴の気がしれんw
907エリート街道さん:2007/12/27(木) 03:28:45 ID:7KgBlFu6
【掛けた物】精子
【落とした場所】屋上から 
【入学決定して思ったこと】楽しみに待ってろよ
908エリート街道さん:2007/12/27(木) 03:30:13 ID:h7fD2sQs
■■総合大学偏 受験生の評価■■
注意 一部の突出した学部は除く

『首都圏』慶応>早稲田>上智>立教>明治>中央>青学>法政

『関西』同志社>立命>関学>関大
909エリート街道さん:2007/12/27(木) 03:33:04 ID:Gpzk/k5J

てか、関学常駐でつまらん
910エリート街道さん:2007/12/27(木) 04:38:16 ID:D0pQMGw4

『関西』同志社>関学>立命=関大 (難易度)

『関西』関学>同志社>関大>立命館(出世度)


911エリート街道さん:2007/12/27(木) 04:41:17 ID:h7fD2sQs
細かく分析
受験生は、こう思っている
文系学部
立命館国関>同志社法>立命館法>同志社文>同志社経済>同志社政策>同志社商学
>同志社社会>>関学文>立命館文>立命館産社>関学法>関大文>関学社会
>関大法>同志社文情>関学経済>関学経営>立命館経済>立命館経営>関大社会
>関大経済>関大商学部>関大政策>関大総情>関学人間福祉
912エリート街道さん:2007/12/27(木) 04:53:27 ID:h7fD2sQs
細かく分析
受験生は、こう思っている
この表の見方W合格なら上位を選ぶ傾向にある。
例えば 
合格 立命館法学部・関大法学部・関学法学部
不合格 同志社法学部・
これなら  一番上位の立命館法学部を選ぶ傾向がある。

文系学部
立命館国関>同志社法>立命館法>同志社文>同志社経済>同志社政策>同志社商学
>同志社社会>>関学文>立命館文>立命館産社>関学法>関大文>関学社会
>関大法>同志社文情>関学経済>関学経営>立命館経済>立命館経営>関大社会
>関大経済>関大商学部>関大政策>関大総情>関学人間福祉
913エリート街道さん:2007/12/27(木) 06:01:26 ID:h7fD2sQs
抜けて学部ありました

細かく分析
受験生は、こう思っている
この表の見方W合格なら上位を選ぶ傾向にある。
例えば 
合格 立命館法学部・関大法学部・関学法学部
不合格 同志社法学部・
これなら  一番上位の立命館法学部を選ぶ傾向がある。

文系学部 ランク
立命館国関>同志社法>立命館法>同志社文>同志社経済>同志社政策>同志社商学
>同志社社会>>関学文>立命館文>立命館産社>関学法>立命館政策>関大文
>関学社会 >関大法>同志社文情>関学経済>関学経営>立命館経済>立命館経営>関大社会
>関大経済>関大商学部>関大政策>関大総情>関学人間福祉

914エリート街道さん:2007/12/27(木) 06:11:53 ID:h7fD2sQs
■関関同立学部別ランク 文系■
SSS 立命館国関 同志社法
SS  立命館法 同志社文 同志社経済
S   同志社政策 同志社商学 同志社社会 関学文 立命館文
A   立命館産社 関学法 立命館政策 関大文
B   関学社会 関大法 同志社文情
C   関学経済 関学経営 立命館経済 立命館経営 関大社会
D   関大経済 関大商学部 関大政策
E   関大総情 関学人間福祉
915エリート街道さん:2007/12/27(木) 20:42:10 ID:h7fD2sQs
必ずしも複数合格は同一学部とは限りません。
週刊誌等は同一学部でのW対決の調査ですが、
実際は受験生は、法学部も経済学部も受けます。
概ね複数合格の場合下記のランクの上を選びます。
同一ランクなら好みの問題です。
例えば立命館国関 同志社法 同志社政策が合格した場合
同志社政策はランクが2つ下だから論外 、立命館国関と同志社法は、
受験生の進むべき好みの問題です。


■関関同立学部別ランク 文系■
SSS 立命館国関 同志社法
SS  立命館法 同志社文 同志社経済
S   同志社政策 同志社商学 同志社社会 関学文 立命館文
A   立命館産社 関学法 立命館政策 関大文
B   関学社会 関大法 同志社文情
C   関学経済 関学経営 
D   立命館経済 立命館経営 関大社会
E  関大経済 関大商学部 関大政策
F   関大総情 関学人間福祉
916エリート街道さん:2007/12/27(木) 21:24:29 ID:555k7c3P
【蹴った大学】関学商
【落ちた大学】同志社商、同志社経済、関学経済
【入学して思ったこと】キャンパスが滋賀だった・・
917エリート街道さん:2007/12/28(金) 11:03:29 ID:UXB0081Q
■関関同立学部別ランク 文系■
SSS 立命館国関 同志社法
SS  立命館法 同志社文 同志社経済
S   同志社政策 同志社商学 同志社社会 立命館文
A   立命館産社 関学法 立命館政策 関学文
B   関学社会 関大法 関大文 同志社文情
C   関学経済 関学商 立命館経済 
D   立命館経営 関大社会
E   関大経済 関大商学部 関大政策
F   関大総情 関学人間福祉
918エリート街道さん:2007/12/28(金) 12:57:11 ID:GIOwlebH
>>915
いや、残念ながらその理屈は違う
何故なら河合塾は全学部間でのW合格調査もしている
その結果
同志社390―23立命館で進学している
これはつまり同志社経済―立命館法などでも同志社進学が多いということ

それと立命酷寒を一番にしたいようだが
今年の偏差値は代ゼミでも河合でも立命酷寒が同志社法より上という事実はない
919エリート街道さん:2007/12/28(金) 22:05:15 ID:/1iwnYgK
別に立命がスゴイ大学であってくれることは構わない、
というか関西を盛り上げるためにそうあって欲しいと思う。
別に立命が学費目的の儲け主義大学であっても、
実態Fラン並でもいっこうに構わない。
更に言うなら、立命が3万人のアホから学費を巻き上げて卒業証書を買わせ、
1割の上位層に集中投資する大学でも全然可。

ただ全体の1割に満たない1〜3組の実績をかさにきて、
9割の4〜10組がエラそうにするのが不愉快なだけ。
920エリート街道さん:2007/12/29(土) 00:20:17 ID:7xEFu5Hm
【蹴った大学】明治 
【落ちた大学】早稲田 同志社 中央
【入学して思ったこと】丁度いい湯加減。
921エリート街道さん:2007/12/29(土) 12:00:06 ID:uw9vZtdC
【蹴った大学】立命館 立命館
【落ちた大学】早稲田 慶応 中央 明治 同志社  
【入学して思ったこと】。。。
922エリート街道さん:2007/12/29(土) 12:07:27 ID:RQzFTnee
>>918
その割には立命の実績はいいね。
逆に同志社はもっと実績よくてもいいね。
923エリート街道さん:2007/12/30(日) 15:43:59 ID:PPi4VOra
>>919
立命の1割だと学年で約800人だが、それだけの優秀層を集めたと
いうことも含めて大学の実力。

しかし確かに残りの9割は・・・w
924エリート街道さん:2007/12/30(日) 15:47:24 ID:+N5FC+l5
>>922
同志社と上智は偏差値のわりに実績微妙なイメージがあるなw
あくまでもイメージだけど
925エリート街道さん:2007/12/30(日) 20:36:18 ID:VRc7tPB5
早稲田・慶應
 |__|(早慶が無理そうなら)
 ↓  上智
 ↓  ↓(上智が無理そうなら)
同、 立教・学習院
 |  ↓(無理そうなら)
関学、青学・中央・明治
 ↓  ↓(それも無理なら)
関西、成蹊・法政
 |  |(それも無理なら)
 | 武蔵・国学院
 ↓  |
産近甲龍、日東駒専      
 ↓  ↓(落ちたら)→★立命館大学後期試験(産近甲龍全落ちの40%が合格)
代々木ゼミナールOR専門
 →アジ太予備校推薦枠!  【立命館はFランク高校の水増し生徒にも蹴られる、 全国からアホを漁る<全国型三流マンモスアホ大学>です!】
926エリート街道さん:2007/12/30(日) 21:12:40 ID:b5WdxBmQ
>>925

立命館大学後期試験でも、合格すればほかの
試験で入学した人と変わりないですよ。
927エリート街道さん:2007/12/31(月) 00:24:24 ID:Yd/xCuu4
【蹴った大学】近大 
【落ちた大学】大阪市大 関大
【入学して思ったこと】けっこうきれいな娘がいる
928立命館法A:2007/12/31(月) 08:35:43 ID:F7g8rzNp
【蹴った大学】立命館経済A 関大法 
【落ちた大学】市大法前・後 立命館法セ 立命館経済セ
【入学して思ったこと】センターは鬼門・・・
929エリート街道さん:2008/01/01(火) 02:01:11 ID:PCsd3ROH
>925
後期「でも」なwww
930エリート街道さん:2008/01/01(火) 13:36:20 ID:+h8J9Mha
【蹴った大学】南山 
【落ちた大学】名大 早大 明大 
【入学して思ったこと】地元に帰ると結構、賢く思ってくれる。
931エリート街道さん:2008/01/01(火) 18:58:11 ID:qkcr1IBH
>>930なぜ立命館に受かって名大に落ちる(笑)?
まぁでもここってこーゆう人が多いな。それが受験の面白いところだ。
932エリート街道さん:2008/01/01(火) 20:32:03 ID:WOV/2mOy
>>931

>なぜ立命館に受かって名大に落ちる

それって、よくあるパターン。名大は、名古屋大学だよ。
933エリート街道さん:2008/01/02(水) 04:13:58 ID:gyDvJgS7
蹴った大学 明治 文 駒沢 文
落ちた大学 早稲田 一文 二文 教育
関西は立命しか受けなかった。日本史を学ぶには良いとおもふ。
934エリート街道さん:2008/01/03(木) 19:33:03 ID:XfyPJBGA
俺が入学したときは
同志社>関学=立命>関大って感じだったが
今は
同志社>>立命>関学>>関大って感じみたいだね。
立命卒の俺としては2位確定も同志社に離されて微妙。
935エリート街道さん:2008/01/03(木) 19:40:45 ID:nplSohGa
俺みたいに立命蹴って龍谷いった奴はどうなのよ
936エリート街道さん:2008/01/03(木) 19:45:47 ID:XfyPJBGA
>>935
就活のときESに立命蹴りって書いておけば足切免れるぞ。
937エリート街道さん:2008/01/04(金) 02:43:09 ID:Vqbld9Hh
【蹴った大学】関学 青学 
【落ちた大学】同志社 立教
【入学して思ったこと】微妙
938エリート街道さん:2008/01/04(金) 02:46:06 ID:hVmIeLpR
THES世界大学ランキング2007

最も権威がある世界の大学ランキングといわれる「2007 THES-QS World
University Rankings」(source:QS Quacquarelli Symonds)が、2007年
11月8日に発表されました。
立命館大学は500位以内に入りました。
500位以内は日本から35大学、私立は7大学で、順位とスコアと
国内順位は下記の通りです。
161位慶応義塾大学59.9(9位)
180位早稲田大学44.6(10位)
318位昭和大学41.8(16位)
364位東京理科大学38.1(21位)
401−500位立命館大学26.1(32位)
401−500位青山学院大学23.5(34位)
401−500位同志社大学18.1(35位)

http://biotech.nikkeibp.co.jp/btjjn/pdf/btjjn0711.pdf
939エリート街道さん:2008/01/04(金) 03:39:33 ID:sruXdFhS
【蹴った大学】甲南 京都産大
【落ちた大学】関学 龍谷 関西 明治 法政 駒沢
【入学して思ったこと】 立命館は受験難易度より全然やさしい



940エリート街道さん:2008/01/04(金) 03:54:00 ID:yM+xitDV
中学の同級生が一橋蹴りの立命だと同窓会でいってたが、、、ありえねぇだろ 笑

ホラなのか、ただの馬鹿なのか 笑
941エリート街道さん:2008/01/04(金) 03:56:37 ID:yM+xitDV
中学の同級生が一橋蹴りの立命だといってたが、、、ありえねぇだろ 笑

ホラなのか、ただの馬鹿なのか 笑
942エリート街道さん:2008/01/04(金) 09:47:55 ID:JBwX+Zam
一橋ではないが、そう言うように先輩から教わった、という話を聞いたことがある。
943エリート街道さん:2008/01/04(金) 11:46:48 ID:aCNs+kvY
関学蹴り立命館です。
当たり前すぎてごめんなさい
944エリート街道さん:2008/01/04(金) 12:04:19 ID:DpToXiRF
>>942
だから全員が、同志社落ち立命って言っているのか。
納得しました。
945エリート街道さん:2008/01/04(金) 13:44:03 ID:6n5k9+DR
偏差値は
同志社>立命>>関学>関大

入学難易度は(推薦・AO)
同志社>関学>>>>>立命>関大

就職は
同志社>関学>>>>>>>>立命>関大

立命館は日本で3番目のマンモス大学なのに、大手幹部・社長数は
関西大学どころか甲南大学未満。
946エリート街道さん:2008/01/05(土) 01:30:29 ID:LHrrtKae
【蹴った大学】中京大 愛知大 
【落ちた大学】明治大 南山大 
【入学して思ったこと】簡単、簡単。
947エリート街道さん:2008/01/05(土) 01:32:13 ID:Td96unMh
>945

時間軸で考えようね
948エリート街道さん:2008/01/05(土) 03:59:55 ID:flNhM3sS
【蹴った大学】神戸 立教 東京理科
【落ちた大学】京都 早稲田 甲南 龍谷
【入学して思ったこと】 仮面にはちょうどいいや
949エリート街道さん:2008/01/05(土) 04:50:34 ID:eZ+RRv0P
関学蹴って、立命行くのか。
時代は変わったな。
なんかものすごく損してないか。
950エリート街道さん:2008/01/05(土) 05:08:18 ID:eY/anB+t
人生、諦めてはいけない。

http://www.doshisha.ac.jp/nyushi/info/examin_guide/transfer/index.php
2008年度 第2年次転入学試験概要[PDF:825KB]
2008年度 第3年次転入学・編入学試験概要[PDF:2MB]
951エリート街道さん:2008/01/05(土) 05:11:59 ID:68cGJvN9
>>949
5年後に関大に抜かれていそうな大学に誰がいくんだよw
952エリート街道さん:2008/01/05(土) 11:07:09 ID:dH4/dQpB
【蹴った大学】近大法 
【落ちた大学】神戸法 同志社法 関学法 甲南法 龍谷法
【入学して思ったこと】 立命法だけど、正直合格が信じられない
953エリート街道さん:2008/01/05(土) 11:21:44 ID:/0MtqEIU
>>951
ここに合否情報を投稿した全員
954エリート街道さん:2008/01/05(土) 23:41:18 ID:aqAL1K9o
ここに情報をアップしている人って
香具師だよね。ガセネタだぁ
955エリート街道さん:2008/01/05(土) 23:48:02 ID:LHrrtKae
【蹴った大学】武蔵大 東洋大
【落ちた大学】福島大 法政大
【入学して思ったこと】幕末の京都に想いを馳せた 
956エリート街道さん:2008/01/06(日) 00:40:05 ID:5Q+YCebh
大学の格なんて偏差値だけじゃないから。
研究も国際展開も地域貢献も尊敬される要素。
その総合力で下記14校が日本の代表。
サミットの招待状が来るのは国家公認の一流大学。

G8大学サミット:『世界の知』、札幌に集結 6月29日から(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080105-00000111-mailo-hok

国内からは北大、東京大、東北大、東京工大、一橋大、名古屋大、京都大、大阪大、
九州大、首都大学東京、慶応大、早稲田大、同志社大、立命館大の14大学の学長が出席。
957エリート街道さん:2008/01/06(日) 08:29:05 ID:DhCmi0Pj
管理職数で見れば最下位は文句なしに立命館
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html

958エリート街道さん:2008/01/06(日) 19:00:43 ID:ZdqZx8/g
【蹴った大学】 
【落ちた大学】大阪大 同志社大
【入学して思ったこと】  浪人したくなかったから妥協したのでブルーな気分だった
959エリート街道さん:2008/01/07(月) 02:29:24 ID:mATw3hMu
【蹴った大学】関大 龍大 近大 京産 
【落ちた大学】
【入学して思ったこと】第一志望合格♪
960エリート街道さん:2008/01/07(月) 21:36:16 ID:7oiLewvU
【蹴った大学】法大 関大 
【落ちた大学】早大 明大
【入学して思ったこと】まずまず
961エリート街道さん:2008/01/09(水) 03:00:17 ID:vbVcZcV8
【蹴った大学】 
【落ちた大学】同志社社会 関学社会福祉 関大社会 立命館国際関係
【入学して思ったこと】 産社にひっかかったけど、私大専願で頑張ってたのでがっかりした
962エリート街道さん:2008/01/09(水) 18:42:53 ID:izudlZee
>>961
ダウト
963名無しの立命生:2008/01/09(水) 18:58:15 ID:krNxkrD1
【蹴り】
広島大学経済学部
関西大学社会学部

【落ち】
無し

【進学】
立命産社

マターリ人生で満足です☆
964エリート街道さん:2008/01/09(水) 23:32:17 ID:xhmD/VrB
【蹴り】
関大法

【落ち】
同志社経済、関学経済、関学法、関学社会

【進学】
立命産社

英語が苦手だと関学は合格できないな
965エリート街道さん:2008/01/09(水) 23:34:44 ID:gtPblF3k
関関同>>立 だということを実証するようなスレだな。
966エリート街道さん:2008/01/10(木) 00:45:16 ID:qCcsyDPu
同>立>>>関関 だろ。明らかに。
967エリート街道さん:2008/01/10(木) 01:28:04 ID:rlgxy3Tf
絶命館の言う資格、就職実績は所詮数にものを言わせた下手な鉄砲だよ。
大挙して受けに行き、そして多くの学生が涙するんです。
それに騙された哀れな学生たちがこの板に巣くうマンモス工作団の皆さんです。
968エリート街道さん:2008/01/10(木) 22:03:54 ID:qCcsyDPu
今日もかんがく職員のみなさま、工作お疲れ様です
969エリート街道さん:2008/01/10(木) 22:31:48 ID:JXY16dwA
関関立>>>同だろ
970エリート街道さん:2008/01/11(金) 00:50:08 ID:VKYEJlHA
【蹴った大学】成蹊
【落ちた大学】慶應 立教 学習院
【入学して思ったこと】由緒がある
971エリート街道さん:2008/01/11(金) 11:59:21 ID:vFg8xWmO
【蹴った大学】立命館 立命館 立命館 龍谷 京産
【落ちた大学】早稲田 同志社
【入学して思ったこと】4回も立命館を受験したのは馬鹿だった
972エリート街道さん:2008/01/11(金) 17:23:39 ID:8YKjrWMB
【蹴った大学】芦屋
【落ちた大学】京産大 近大 甲南 龍谷
【入学して思ったこと】他のやつらを見て、自分の賢さに気が付いた。
973エリート街道さん:2008/01/11(金) 17:32:16 ID:nMD/vFu/
【蹴った大学】立命館 龍谷 
【落ちた大学】立命館 立命館 立命館 立命館 立命館 龍谷
【入学して思ったこと】いっぱい受けて、落ちて受かって立命館7戦2勝
           立命館万歳!
974エリート街道さん:2008/01/11(金) 19:05:59 ID:gxzpQ3Ap
工作ヒドすぎワロタww

まぁ関学職員の仕業だろうが
975エリート街道さん:2008/01/12(土) 00:21:06 ID:97y7Yid7
【蹴った大学】法政
【落ちた大学】早稲田 明治 中央
【入学して思ったこと】活気がある
976エリート街道さん:2008/01/12(土) 01:19:15 ID:MmkWx5R2
>>974
馬鹿か?
職員の大量レスは立命の仕業だろうが。
また出たな、必殺「擦りつけ」w

そもそもこのスレの大量の関関同落ち立命は
もはや立命が東京で言えばマーチレベルに
達していないことを証明している。

マーチ≒関関同>>立
977エリート街道さん:2008/01/12(土) 01:21:11 ID:D6DN0ZLa
駿台の入学者偏差値で関関同立トップの立命館ですが何か?
978エリート街道さん:2008/01/12(土) 01:23:46 ID:FgsgCl/d
>>976
関学職員の方、今日も工作御苦労さまです。


同>立>>関関 という序列を間違えないように。
979エリート街道さん:2008/01/12(土) 01:29:59 ID:MmkWx5R2
980エリート街道:2008/01/12(土) 03:09:31 ID:/S5i2RIA
【蹴った大学】明治・営 法政・営 明学・法 
【落ちた大学】早稲田・法・商・政経・社学
【入学して思ったこと】アホと賢いやつの差が激しい。立命の評価が上がってるのは納得できるが、
           その影では、多くのアホの存在もあると感じる。
           長所→謙虚・堅実・大学の面倒見が良い 
           短所→学歴コンプが多い・自立心が育たない
981エリート街道さん:2008/01/12(土) 03:44:17 ID:Duz5Nccz
>>980
謙虚…?
立命館は就活の時一番図に乗ってる人間が多い大学だと思うんだが
982エリート街道:2008/01/12(土) 03:55:00 ID:/S5i2RIA
981>
そうかな?中にはそういう奴もいるけど、そういう奴は一般以外のぎりぎりで入学した人じゃない?
おれの周りの一般試験入学者は、そんな事思ってないけど?
むしろ関西では同志社の方が入学においては入りずらいと思うし。
983エリート街道さん:2008/01/12(土) 05:48:29 ID:eMMMuBYE
>>981
同志社が一番うざがられてるのが事実www
984エリート街道さん
>>983
立命館が最も色眼鏡で見られるのは周知。