★  明 法 駒 専  ★    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
★  明 法 駒 専  ★

明治
法政
駒沢
専修


(*^ヮ^*)/ ヨロピク♪
2エリート街道さん:2007/08/02(木) 04:50:48 ID:0TBru7i1
2
3エリート街道さん:2007/08/02(木) 04:56:14 ID:WM5Hy7F4
明≧法>>>(超えられない壁)>>>駒≒専
4エリート街道さん:2007/08/02(木) 04:56:55 ID:WM5Hy7F4
無理やり何でもくくれば良いってもんじゃねーだろ。
5エリート街道さん:2007/08/02(木) 05:00:47 ID:0TBru7i1
>>4
最近 日大 駒沢 法政 明治 専修 東洋・・・
でどのグループ分けがいいか揉めてるけど
★  明 法 駒 専  ★ が一番すっきりする希ガス
6エリート街道さん:2007/08/02(木) 05:04:51 ID:WM5Hy7F4
あほ。
まだ神田5大学なら意味がわかるが、何で新興で立地も異なる宗教系が入ってんだよ?
7エリート街道さん:2007/08/02(木) 05:10:32 ID:0TBru7i1
■過去にスレの立ったグループ

日明法専中

日東明駒

日東駒専

日法駒専

日東駒専明

明法駒専日

明駒法専

日法駒専明

明法駒専   ← 今ここ (´ー`)y─┛~~
8いちばんスッキリは:2007/08/02(木) 05:10:54 ID:B/aBrX4o
明法中日
9エリート街道さん:2007/08/02(木) 05:13:25 ID:WM5Hy7F4
むしろ、佛創駒大でどう−よ? (佛教・創価・駒沢・大正)
10エリート街道さん:2007/08/02(木) 05:29:39 ID:0TBru7i1
■過去にスレの立ったグループ

日明法専中(これは大学公認のグループ=神田五大学)
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1184625435/

日東明駒
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1185864990/

日東駒専

日法駒専
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1183719787/

日東駒専明

明法駒専日

明駒法専

日法駒専明

明法駒専   ← 今ここ (´ー`)y─┛~~
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1185997481/
11エリート街道さん:2007/08/02(木) 05:41:44 ID:0TBru7i1

★早慶      【早慶上理】

★アーチ     【青立中】

★明法駒専   【明法駒専】




12エリート街道さん:2007/08/02(木) 05:45:06 ID:0TBru7i1
訂正


★早慶      【早慶】

★アーチ     【青立中】

★明法駒専   【明法駒専】
13エリート街道さん:2007/08/02(木) 05:57:00 ID:B/aBrX4o
14エリート街道さん:2007/08/02(木) 06:13:54 ID:d1mo2xq+
こんな括り作ったところで誰も使わんしな・・・。
15エリート街道さん:2007/08/02(木) 07:55:16 ID:YG/e4Tai
明青立法
16エリート街道さん:2007/08/02(木) 10:13:11 ID:xYwtxwOt
【東京12大学】
 お茶の水女子・東工・早慶・上智・理科・一橋・東京医科歯科・
 東京外語大・津田塾・東京慈恵会医大・東大

【日東明駒】
 日本・東洋・香E駒澤
17エリート街道さん:2007/08/03(金) 21:50:52 ID:fVFA2g4h
明駒法専
でもいいな
18エリート街道さん:2007/08/03(金) 22:04:07 ID:00vHfhft
一人で使ってろ低学歴
19エリート街道さん:2007/08/04(土) 06:36:44 ID:+4zmHaiz
明駒はやっぱ一緒にしといてやらないと・・・
20エリート街道さん:2007/08/04(土) 14:36:06 ID:6TNu4uqa
毎日毎日糞スレ挙げる奴って何なの?使って欲しいの?w
21エリート街道さん:2007/08/05(日) 04:21:31 ID:SRFvPOCr
(*^ヮ^*)/
22エリート街道さん:2007/08/06(月) 01:42:26 ID:sYkp6wGh
明治 法政 駒沢 専修
23エリート街道さん:2007/08/06(月) 02:55:33 ID:sYkp6wGh
明駒日専
だろーな
24エリート街道さん:2007/08/06(月) 03:31:19 ID:xX0IE1BN
>>1
駒沢乙
25エリート街道さん:2007/08/06(月) 10:32:02 ID:sYkp6wGh
★明治と法政の謎

明治のほうが難易度が高いのに、
明治はバカ大と呼ばれるのに、
法政はバカ大と呼ばれない

明治のほうが難易度が高いのに、
明治より法政のほうが就職がいい

明治のほうが難易度が高いのに、
法政大生が明治と間違われると侮辱されたと感じる

明治のほうが難易度が高いのに、
国家T種試験に法政はたくさん受かっているのに
明治はゼロ

明治のほうが難易度が高いのに、
明治に行くと親が恥ずかしいと、泣くのに
法政に行っても親が泣かない

26エリート街道さん:2007/08/06(月) 11:57:00 ID:sYkp6wGh
◆大学出口(就職・資格試験等)ランキング 2007◆男女総合◆
民間企業への就職については、就職者数上位20社について、業種別経常利益、
日経などの各種ランキング、長期債格付け、株価格付け、学生人気、法人申告所得
などをポイント化。 教員や公務員就職率もポイント化。これに、OBについての各種評価
・ランキングを加え、各種国家試験状況もボーナスポイントとして加えた。

--------------------------------------------------------
SS 東大 3519.9 
---------------------------------------3000ポイントの壁----
S 京大 2854.0 一橋 2664.5 東工大 2495.3 東北大 2047.1 

---------------------------------------2000ポイントの壁----
AA 阪大 1986.4 名古屋大 1938.5 慶應義塾 1769.2  筑波 1753.9 
  九大 1707.1 早稲田 1679.3  神戸大 1552.7  上智 1452.8  
  電通大 1415.3 北大 1397.6 東京外大 1385.6 首都大 1264.7 
  ICU 1117.4  学習院 1044.9

---------------------------------------1000ポイントの壁----
A  青山学院 987.5 東京理科 978.3 ★立教 957.0  同志社 920.1
B 中央 869.9  関学 860.1 横浜国立大 818.4 
C 大阪市立大 777.9 名工大 747.5 武蔵工業 747.0  
D 成蹊 665.7  南山 664.4 立命館 641.8  ★明治 632.2
E 広島大 592.1 ★法政 581.4  埼玉大 576.9 関大 573.4
  成城 547.4  西南学院 545.9  高崎経済大 527.3

----------------------------------------500ポイントの壁----
F 芝浦工業 486.6  明治学院 437.1  武蔵 418.1  甲南 408.1
G 熊本大 392.3 日大 388.6  阪府立大 379.7 東京電機 378.9  
  国学院 362.6  金沢大 360.6 北海学園 309.6  専修 302.8
・・・・・

明治ひどすぎwww   6大学の資格ねぇな(ノ∀`)
27エリート街道さん:2007/08/08(水) 09:42:47 ID:TSfGJdaZ
age
28エリート街道さん:2007/08/08(水) 14:04:49 ID:89m4CvYJ
法政>>>>明治
29エリート街道さん:2007/08/09(木) 03:07:31 ID:vNP/wmlZ
■AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6
34%〜 ★上智法34.9 慶應経済34.4 ★上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
30%〜 慶應総合31.7
26%〜 ★早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
22%〜 ★学習院法23.9 ★学習院経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
--------------------------------------------
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習院文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 
      早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 
      中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 
      成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
--------------------------------------------
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 
      青学法10.4 ★明治法★10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 
      立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 
      駒澤経済6.0 日大商6.0 
--------------------------------------------
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7
30エリート街道さん:2007/08/09(木) 03:11:34 ID:Ru9Sy41K
日大と東洋はどこいっちゃうの
31エリート街道さん:2007/08/09(木) 03:23:54 ID:p31Ot7Xh
このスレ主>1は

@明治・法政を嫉妬する立教・青学
A明治・法政に憧れる駒専

どっちでショー
32エリート街道さん:2007/08/09(木) 06:06:10 ID:vNP/wmlZ

■国立私立ライバル関係


東京大学 VS 早稲田大学

一橋大学 VS 慶応大学

---------------------------------

東北大学 VS 上智大学

九州大学 VS 学習院大学

筑波大学 VS 立教大学

---------------------------------

横浜国立大学 VS 中央大学

広島大学 VS 青山学院大学


---------------------------------

★ 山形大学 VS 明治大学 ★ ←   (´∀`)    <`∀´>

愛媛大学 VS 法政大学

33エリート街道さん:2007/08/10(金) 23:03:04 ID:5HJHwuGJ
駒澤と専修が偏差値61になる日も近い。
34エリート街道さん:2007/08/11(土) 06:46:28 ID:XcDYYeXG
★もうひとりのキチガイ明治 キチガイ在日運営・明治くん


明治を格上に見せるスレを乱立させる

早稲田・上智・学習院・立教・・を貶めるスレを立てる

明治が損するスレをコソーリ削除する

早稲田・上智・学習院・立教・・が得をするスレをコソーリ削除する

*とにかく法政と並んでマーチ最下位の明治をマーチトップより上に
思わせるように必死に工作している。

*最終目標は明治を早慶の次、上智学習院立教・・より上に位置づけること
だから、上智学習院立教・・に対する敵意は凄まじい

*いつも、複数のIDを使い分けて、自演書き込み

*明治より格上の大学に被害者意識を強く持ち、しつこく攻撃してくる為
スレ住人から総スカンを喰らっている

35エリート街道さん:2007/08/11(土) 06:51:36 ID:nndsGZTs
法政に嫉妬する大学はありえんだろ。
ダサい大学の代表が法政。
まだ成蹊のほうがスマート。かっこいい。
36エリート街道さん:2007/08/11(土) 07:10:56 ID:IcNe/h4D
プレジデント7.31 特別増大号
「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 ☆日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 駒澤5人 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
「同大・立大躍進、明大激減」「私立大でも同志社大や立教大、青山学院大が伸びた一方、明治大・日本大は大きく比率を下げた」
「出身大学は慶應が45人と抜きん出て多く、早稲田、東大、日大とこのトップ四校は五年間変わらず不動。
常連であった明治がトップ15位内から脱落し姿を消すなど、早くも大学淘汰の波にかつての名門大学が低迷に苦しんでいる」
「国内三大マンモス大学の中で、早稲田や日大は規模に見合う実績を残しているが、営業職や専門職、一般職どまりの大学もある」(いずれもプレジデント)
37エリート街道さん:2007/08/11(土) 07:19:10 ID:5zattOTV
◆第2回新司法試験 択一合格率 (合格者50人以上)

     合格者 (出願者) 合格率
────────────────
千葉大   56  ( 66)  84.80%
京都大  192  (228)  84.21%
一橋大   85  (101)  84.16%
慶應大  237  (285)  83.20%
中央大  254  (313)  81.20%
神戸大   80  (100)  80.00%
--------------------------------【80%の壁】
東北大   81  (102)  79.40%
東京大  258  (331)  77.90%
北海道   81  (105)  77.10%
首都大   58  ( 71)  75.30%
上智大   82  (109)  75.20%
明治大  163  (223)  73.10%
阪市大   55  ( 77)  71.40%
--------------------------------【70%の壁】
名古屋   50  ( 72)  69.44%
早稲田  175  (255)  68.60%
関学大   98  (144)  68.05%
専修大   57  ( 85)  67.05%
立命館  130  (199)  65.32%
同志社  122  (189)  64.55%
全国平均------------------------【64.41%の壁】
38エリート街道さん:2007/08/11(土) 07:25:18 ID:5zattOTV
      llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll  
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I  ■ I     │
      i    ├── ┤   │ <そうだ。これからはスマートな成蹊だ。
      \  /   ̄  ヽ  ,/    俺もカッコ悪かったり潔くないの嫌い。
        ヽ__     'ノ 

    
>【成蹊大学就職状況】 ※(  )内はその中の女子数
>みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
>三菱信託銀行 9(9) 三越6(5) 全日空6(5) 国家公務員3
http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf
39エリート街道さん:2007/08/12(日) 18:39:37 ID:QzatiGG8
ι(´Д`υ)アヂィー
40エリート街道さん:2007/08/13(月) 07:09:56 ID:Jv2wYhgw
★ 明治OBに嵌められた立教大学

・まず、立教受ける奴は明治なんか眼中にないから、併願するヤツが少ない
・仮に併願して受かっても、明治に行く気は最初からない
・立教に受かるヤツは、明治はマーチ最底辺と考えている
・立教に受かるヤツは、明治に行くなら、青学の方がはるかにマシと考えている
・立教志願者が同格と見ているのは、学習院と中央法、西なら同志社
 明治は2ランク格下と思っている

元々立教は、昔は上智の位置だった。
だから、世間では、早慶立と呼ばれ、完全に単独3位の地位を保っていた。
しかし、上智が急激に伸びてきて、1980年前後に立教の位置を奪った。
それでも単独4位の地位を保っていたが
マスコミに所属する明治OBが、無理やりマーチという呼称を作って
立教を明治のグループに引きずりこんだ為に
立教の地位が落ちてしまった。

マーチより1ランク上の立教は、ワナに嵌められたのである。
立教OBは明治OBのした汚い工作に怒っている。

また、一時期はJALと呼ばれ上智・立教と同じグループだった青学も
マーチに入れられてからは、低迷してしまった。
青学OBもまた、昔は日大と同格だった明治と一緒くたにされて、
非常に迷惑している
41エリート街道さん:2007/08/13(月) 07:47:58 ID:Jv2wYhgw
明治工作員の出すデータって、どれも過去の栄光のものばかりだよね。
まず、明治から首相はもう絶対に出ないし、早稲田や日大などの他マンモスに比べて国会議員の数が圧倒的に少ない。
明治代表オオニタの不出馬宣言で参議院議員が再びゼロという最弱っぷりが今の明治なんだよ(笑)
さらに、就職ではもう完全に男子は崩壊状態。
男女比3:1といういびつな状況の中で、理工を除いて一流企業就職はすべて女。
明治の就職率がどの雑誌でも必ず毎回最下位、しかも20%程度も低くてブッチギリの最下位なのは、
女子の活躍をもってしても余りある男子のヘタレっぷりでニート・フリーター街道まっしぐらだからだよ。頑張れ男子。
山Pや小山のようなギャル男系が腰振りながらハァハァやってるようなのが今の明治なんだよ。こんなの明治だけだろ(笑)
司法試験を受けさせればニッコマより悪い合格率、50歳未満の上場企業若手役員数では日大駒澤よりも少なくランク外、
というよりさ、東北や立教や千葉などの小規模大にも数でガチンコ勝負挑んでくるくらいなら、
あらゆる分野で負け越している日大に勝ってみせなよ(笑)
今の明治からは、外人部隊で固めた新司法試験の実績しか自慢出来るものがない上に、
肝心の明治卒からは難関試験の合格者や大物はもう絶対に出ません。
せいぜい1/3の女子が就職者数で男子を上回って「パン職天国」を標榜することくらいです。

学歴板では、明治以外のほぼ誰もが明治を普通に見下しているわけだから、
あんまり頭の悪い工作はしないでくれよ(苦笑)
42エリート街道さん:2007/08/13(月) 07:59:06 ID:sujAs5NO
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜

いよいよ立教を食い始めたなw
○明治政経10−4●立教経済
○明治文5−3●立教現心
43エリート街道さん:2007/08/17(金) 15:23:02 ID:kpuoiHMo
日大 明治
44エリート街道さん:2007/08/18(土) 16:46:17 ID:9osqCP5/
◆大学出口(就職・資格試験等)ランキング 2007◆男女総合◆
民間企業への就職については、就職者数上位20社について、業種別経常利益、
日経などの各種ランキング、長期債格付け、株価格付け、学生人気、法人申告所得
などをポイント化。 教員や公務員就職率もポイント化。これに、OBについての各種評価
・ランキングを加え、各種国家試験状況もボーナスポイントとして加えた。

--------------------------------------------------------
SS 東大 3519.9 
---------------------------------------3000ポイントの壁----
S 京大 2854.0 一橋 2664.5 東工大 2495.3 東北大 2047.1 

---------------------------------------2000ポイントの壁----
AA 阪大 1986.4 名古屋大 1938.5 慶應義塾 1769.2  筑波 1753.9 
  九大 1707.1 早稲田 1679.3  神戸大 1552.7  上智 1452.8  
  電通大 1415.3 北大 1397.6 東京外大 1385.6 首都大 1264.7 
  ICU 1117.4  学習院 1044.9

---------------------------------------1000ポイントの壁----
A  青山学院 987.5 東京理科 978.3 立教 957.0  同志社 920.1
B 中央 869.9  関学 860.1 横浜国立大 818.4 
C 大阪市立大 777.9 名工大 747.5 武蔵工業 747.0  
D 成蹊 665.7  南山 664.4  ★立命館 641.8  ★明治 632.2
E 広島大 592.1 法政 581.4  埼玉大 576.9 関大 573.4
  成城 547.4  西南学院 545.9  高崎経済大 527.3

----------------------------------------500ポイントの壁----
F 芝浦工業 486.6  明治学院 437.1  武蔵 418.1  甲南 408.1
G 熊本大 392.3 日大 388.6  阪府立大 379.7 東京電機 378.9  
  国学院 362.6  金沢大 360.6 北海学園 309.6  専修 302.8
・・・・・
45エリート街道さん:2007/08/18(土) 17:17:55 ID:QH1Pj4Km
これって、スッキリしてて、いい括りだと思う。
本当に。
46エリート街道さん:2007/08/18(土) 17:33:25 ID:8zgQ+1wI
お前の単なる願望だろw
コンプ抱いてる大学を無理やり低学歴とくっつけて満足するとか・・・レベル低すぎw
47エリート街道さん:2007/08/18(土) 18:12:17 ID:9osqCP5/
>>45
だよな
いい括りだよ

★  明 法 駒 専  ★    
48エリート街道さん:2007/08/21(火) 17:04:59 ID:LmV8UCte

■こんな明治を君は選びますか?


★就職は最悪 駒沢専修と同レベル ぶっちぎりでマーチ最下位
マーチ会員失格w
★公務員試験にも弱い
★相手に持たれるイメージは日大と同じ 「バカ大学」
★企業採用担当者の持つイメージで一番多かったのが
「筋肉バカ」「体育会系」「営業要員」
★二部も含め学生の多さはゴキブリ並み 社会に出てから「明治大学卒です」
と言っても「あっそう」と言われてお終いなるほど価値のない大学
★東京の大学の間で嫌われ度No.1 これがいわゆる西の立命、東の明治
★自称エリート大学、嫌われ者大学、、、などから
韓国と体質が似ていることでも有名なのが明治 



49エリート街道さん:2007/08/21(火) 17:12:33 ID:hyovLOlJ
駒澤大学は笑み浮かべてそうだね
日大より扱いいいじゃん
50エリート街道さん:2007/08/21(火) 22:06:01 ID:jhUM/27K
.
51エリート街道さん:2007/08/22(水) 07:40:00 ID:BnR0BVoj
駒澤って、宗教大学の『創価・駒澤のこと???』

>第2回新司法試験・短答式合格者数
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka02-1.pdf
> 日本大学  67人
> 専修大学  57人
> 成蹊大学  33人
> 明治学院大学32人 
> 東洋大学  23人
> 駒沢大学  23人
> 大東文化  19人
> 神奈川大学 18人
> 獨協大学  16人
> 國學院大學 15人
> 東海大学   6人

>公認会計士合格者数(tac調べ)
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
>93年〜04年の合計
> 日本大学 135人
> 専修大学  83人
> 成蹊大学  42人
> 明治学院大学26人
> 駒沢大学  23人
> 獨協大学  ―― ※日本の55位以内に入らず
> 東海大学  ―― ※日本の55位以内に入らず
52エリート街道さん:2007/08/22(水) 13:00:45 ID:nnUNt2Bh
◆第2回新司法試験 択一合格率 (合格者50人以上)
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka02-1.pdf
     合格者 (出願者) 合格率
────────────────
千葉大   56  ( 66)  84.80%
京都大  192  (228)  84.21%
一橋大   85  (101)  84.16%
慶應大  237  (285)  83.20%
中央大  254  (313)  81.20%
神戸大   80  (100)  80.00%
--------------------------------【80%】
東北大   81  (102)  79.40%
東京大  258  (331)  77.90%
北海道   81  (105)  77.10%
首都大   58  ( 71)  75.30%
上智大   82  (109)  75.20%
明治大  163  (223)  73.10%
阪市大   55  ( 77)  71.40%
--------------------------------【70%】
名古屋   50  ( 72)  69.44%
早稲田  175  (255)  68.60%
関学大   98  (144)  68.05%
専修大   57  ( 85)  67.05%
立命館  130  (199)  65.32%
同志社  122  (189)  64.55%
全国平均------------------------【64.41%】
53エリート街道さん:2007/08/24(金) 23:00:20 ID:q5CxghY2
「東和日駒」 とうわにっこま

東洋大学、和田大学、日本大学、駒沢大学
54エリート街道さん
駒澤は宗教大学だから一緒にされたくない。