☆★日大vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs明学★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
923:2007/09/14(金) 23:47:03 ID:gYee5yjI
また嫌がる成蹊、成城、明学を無視して、國學院が呪文を唱えてますwww
924エリート街道さん:2007/09/15(土) 00:39:00 ID:GJ/M1220
就職に失敗した國學院生が初めて気付く社会常識
大東亜帝國學院は恥ずかしい



国学院大学自治会の紹介と実態。

国学院大学の自治会は一般的な学生が運営しているわけではありません。 自治会=革マル派=過激派. 本学の自治会は革命的共産主義者同盟革命的 ... 現在も諸手続きが行われており、その中で逮捕者も出るなど混乱しているものの、排除は確定的と言えます。 ...


http://www.kokugakuin.info/wiki.cgi?action=PDF&page=%BC%AB%BC%A3%B2%F1%A4%CE%BC%C2%C2%D6
925エリート街道さん:2007/09/15(土) 02:42:23 ID:L6b+C5hg
↑國學院をそんなに愛してる君にフォーリンラブ
926エリート街道さん:2007/09/15(土) 07:40:55 ID:mfZA4gJC
>>922
成城と国学じゃ100%成城に進学では
927エリート街道さん:2007/09/15(土) 08:59:22 ID:L6b+C5hg
まぁ成蹊以外は、好みによるわな。友達は國學院成城受かって國學院いってましたよ
928エリート街道さん:2007/09/15(土) 11:07:55 ID:GJ/M1220
プレジデントが認める大東亜帝國學院

就職に失敗した國學院生が初めて気付く社会常識
大東亜帝國學院は恥ずかしい



国学院大学自治会の紹介と実態。

国学院大学の自治会は一般的な学生が運営しているわけではありません。 自治会=革マル派=過激派. 本学の自治会は革命的共産主義者同盟革命的 ... 現在も諸手続きが行われており、その中で逮捕者も出るなど混乱しているものの、排除は確定的と言えます。 ...


http://www.kokugakuin.info/wiki.cgi?action=PDF&page=%BC%AB%BC%A3%B2%F1%A4%CE%BC%C2%C2%D6
929エリート街道さん:2007/09/15(土) 15:34:49 ID:s3JY/FsY
>>927
成蹊乙wwwww
930エリート街道さん:2007/09/15(土) 16:27:02 ID:GJ/M1220
プレジデントが認める大東亜帝國學院

就職に失敗した國學院生が初めて気付く社会常識
大東亜帝國學院は恥ずかしい



国学院大学自治会の紹介と実態。

国学院大学の自治会は一般的な学生が運営しているわけではありません。 自治会=革マル派=過激派. 本学の自治会は革命的共産主義者同盟革命的 ... 現在も諸手続きが行われており、その中で逮捕者も出るなど混乱しているものの、排除は確定的と言えます。 ...


http://www.kokugakuin.info/wiki.cgi?action=PDF&page=%BC%AB%BC%A3%B2%F1%A4%CE%BC%C2%C2%D6
931エリート街道さん:2007/09/15(土) 17:25:49 ID:L6b+C5hg
日東駒専って付属と補欠合格者が多いよね
932エリート街道さん:2007/09/15(土) 20:30:36 ID:mfZA4gJC
國学院高校
久我山
栃木

すげっ。三つも附属があるwww
933エリート街道さん:2007/09/15(土) 20:53:14 ID:YGA2oe52
エール出版の「就職に有利な大学・不利な大学」では成成獨國武の括りが
使われてたなあ

でも日東駒専も 全国700校もある私大の中で30位以内ってすごいと
思うよ
934エリート街道さん:2007/09/15(土) 20:58:35 ID:+oz30XxF
>>932
付属校は、國學院高校と久我山の2つのみ。

935エリート街道さん:2007/09/15(土) 21:28:27 ID:vMhPmsj6
>>916
国士舘は何処に?
936エリート街道さん:2007/09/16(日) 00:15:53 ID:ek+iduKZ
プレジデントが認める
一般的社会評価 大東亜帝國學院

就職に失敗した國學院生が初めて気付く社会常識
大東亜帝國學院は恥ずかしい



国学院大学自治会の紹介と実態。

国学院大学の自治会は一般的な学生が運営しているわけではありません。 自治会=革マル派=過激派. 本学の自治会は革命的共産主義者同盟革命的 ... 現在も諸手続きが行われており、その中で逮捕者も出るなど混乱しているものの、排除は確定的と言えます。 ...


http://www.kokugakuin.info/wiki.cgi?action=PDF&page=%BC%AB%BC%A3%B2%F1%A4%CE%BC%C2%C2%D6
937エリート街道さん:2007/09/16(日) 01:06:46 ID:cUnQi/4f
↑と國學院コンプレックスちゃんが、述べております(笑)
938エリート街道さん:2007/09/16(日) 01:10:09 ID:ek+iduKZ
プレジデントが認める
一般的社会評価 大東亜帝國學院

就職に失敗した國學院生が初めて気付く社会常識
大東亜帝國學院は恥ずかしい



国学院大学自治会の紹介と実態。

国学院大学の自治会は一般的な学生が運営しているわけではありません。 自治会=革マル派=過激派. 本学の自治会は革命的共産主義者同盟革命的 ... 現在も諸手続きが行われており、その中で逮捕者も出るなど混乱しているものの、排除は確定的と言えます。 ...


http://www.kokugakuin.info/wiki.cgi?action=PDF&page=%BC%AB%BC%A3%B2%F1%A4%CE%BC%C2%C2%D6
939エリート街道さん:2007/09/16(日) 01:17:46 ID:cUnQi/4f
↑とプレジデントちゃんが申しております(笑)世間評価はかわらないのに
940エリート街道さん:2007/09/16(日) 01:24:51 ID:ek+iduKZ
プレジデントが認める
一般的社会評価 大東亜帝國學院

就職に失敗した國學院生が初めて気付く社会常識
大東亜帝國學院は恥ずかしい



国学院大学自治会の紹介と実態。

国学院大学の自治会は一般的な学生が運営しているわけではありません。 自治会=革マル派=過激派. 本学の自治会は革命的共産主義者同盟革命的 ... 現在も諸手続きが行われており、その中で逮捕者も出るなど混乱しているものの、排除は確定的と言えます。 ...


http://www.kokugakuin.info/wiki.cgi?action=PDF&page=%BC%AB%BC%A3%B2%F1%A4%CE%BC%C2%C2%D6
941エリート街道さん:2007/09/16(日) 01:31:32 ID:cUnQi/4f
↑と、パソコンオタクか國學院オタクが申しております
942エリート街道さん:2007/09/16(日) 01:37:53 ID:ek+iduKZ
國學院大學文学部生のレベルはここまで堕ちた
中学生並


937 エリート街道さん New! 2007/09/16(日) 01:06:46 ID:cUnQi/4f
↑と國學院コンプレックスちゃんが、述べております(笑)


939 エリート街道さん New! 2007/09/16(日) 01:17:46 ID:cUnQi/4f
↑とプレジデントちゃんが申しております(笑)世間評価はかわらないのに


941 エリート街道さん New! 2007/09/16(日) 01:31:32 ID:cUnQi/4f
↑と、パソコンオタクか國學院オタクが申しております
943エリート街道さん:2007/09/16(日) 01:41:13 ID:cUnQi/4f
↑で、プレジデントちゃんは大学どこ?ずる〜い、おしえて〜もう、まさか天下の日東駒専?いい大学じゃない
944エリート街道さん:2007/09/16(日) 01:51:18 ID:ek+iduKZ
中学生並國學院は恥ずかしい
945エリート街道さん:2007/09/16(日) 10:38:25 ID:KRGgyVqD
関東圏ロースクール
第二回新司法試験最終合格率

       合格%
ワースト15 27% 東洋
ワースト13 25% 横浜桐蔭
ワースト13 25% 専修
ワースト10 21% 駒沢
ワースト10 21% 國學院
ワースト10 21% 白鴎
ワースト8  20% 明治学院
ワースト8  20% 独協
ワースト7  19% 駿河台
ワースト6  18% 法政
ワースト5  17% 青山学院
ワースト4  13% 大宮 
ワースト2  12% 東海 
ワースト2  12% 日本
ワースト1  11% 大東文化

比較的不振だった15校は以上の通り
来年も激戦が予想されよう
946エリート街道さん:2007/09/16(日) 11:58:28 ID:cAiBR7Ia
>>945

アホか?
そのワーストの意味はなんだよ?
あまり適当に嘘のリストを出すのはいかんなw

合格率
姫路獨協 5.2%
久留米大 3.4%
東北学院 9.3%

他多数一桁あり
947エリート街道さん:2007/09/16(日) 12:04:46 ID:KRGgyVqD
★関東圏★ロースクール
第二回新司法試験最終合格率

       合格%
ワースト15 27% 東洋
ワースト13 25% 横浜桐蔭
ワースト13 25% 専修
ワースト10 21% 駒沢
ワースト10 21% 國學院
ワースト10 21% 白鴎
ワースト8  20% 明治学院
ワースト8  20% 独協
ワースト7  19% 駿河台
ワースト6  18% 法政
ワースト5  17% 青山学院
ワースト4  13% 大宮 
ワースト2  12% 東海 
ワースト2  12% 日本
ワースト1  11% 大東文化

比較的不振だった15校は以上の通り
来年も激戦が予想されよう

948エリート街道さん:2007/09/16(日) 15:30:08 ID:M3UO7zMc
∩∩ 日 本 の 将 来 は ま か せ と け !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、仏教 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 腺臭   /
    | ポ ン | | 頭幼 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
949エリート街道さん:2007/09/16(日) 23:32:37 ID:ek+iduKZ
だから國學院は恥ずかしい
950国士舘大学文科V類:2007/09/17(月) 16:08:07 ID:TJUB2X2C
>>940

馬鹿は身をもって自覚するように。

【オンライン上の大東亜帝国に対する評価】

(受験雑誌・塾関係者の証言)
関東エリアにある大学を同様に一まとまりにした名称には、この他にも「大東亜帝国」
(大東文化大学・亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学)といったものもある。
(ちなみに、最近では、この『大東亜帝国』を「大東文化大学」「東海大学」
「亜細亜大学」「帝京大学」「国士舘大学」と、新規に『東海大学』を含めて使う例も
あるようだが、この場合は“スポーツが盛んな大学”を意味して使われるケースであり、
「偏差値レベルの近い大学のグループ」を表しているものとは異なっている。
「マーチ」「日東駒専」と同じような言い回しで使う場合は、「東海大学」を含めない
“元の”4大学を示しているのが正解と言える。)

大学受験「旺文社パスナビ」スタッフブログ 「マーチ」「日東駒専」「関関同立」…って何?
http://staff.passnaviblog.jp/category/129-1.html
951国士舘大学文科V類:2007/09/17(月) 16:08:38 ID:TJUB2X2C
話をバブル時代のマスコミの反応に戻してみたい。あの時代次のような語呂合わせが流行したのである。
1.早稲田・慶應・上智・東京理科…早慶上理(当時は早慶上智理科大と呼んでいた)
2.明治・青山学院・立教・中央・法政…MARCH
3.日本・東洋・駒澤・専修…日東駒専
4.大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘…大東亜帝国
5.関東学園・流通経済・江戸川・桜美林…関東流江戸桜
などと書いて、偏差値は日東駒専が旧帝大(どこだかだか不明だが…)を抜いたとの
週刊誌を見たことがある。実態は不明であるが確かに“日東駒専”の応募者は
多かったことは事実である。それに“大東亜帝国”の“国”はどこなのだろうと
多くの者が思ったものだが、国士舘大学関係者が「うちもこのように書かれるのは
名誉なことだ」と言ったとか言わなかったとかの風評が流れたのもこの時代である。
“大東亜帝国”の他に桜美林と拓殖を入れて“大東亜桜拓帝国”と書いた週刊誌も
あったようだ。
“関東流江戸桜(かんとう ながれ えど ざくら)”の語呂は面白いが“流”が
入っているので都心から離れてしまい(これは事実ではある)、下り電車で揺られて
大学に登校するイメージピッタリだ。マスコミは上手だなとつくづく思ったものである。

「東京英研フォーラム21」古本真成氏(私塾経営者・代表)
http://www.eikenforum21.jp/thisweek/06thisweek/060411.html

(著名人による各大学への評価)
バブル期に入学偏差値を異様に上げて注目された私大グループは、一部の例外を
除いて概ね就職に苦しんでいる。
 いわゆる「日東駒専」(日大、東洋、駒沢、専修)の一群と、ややそれより
入学偏差値が低い「大東亜帝国」(大東文化、亜細亜、帝京、国士舘)のグループだ
(国士舘のみ今回の調査対象外)。おのおの大学としての沿革、設備、教授陣など、
決して悪くはないが、バブル期に評価が膨張したためその清算に苦心している様子が窺える。

(監修:栗本慎一郎)
全国100国公私立大 「就職に強い大学」「弱い大学」
http://staff.passnaviblog.jp/archives/182.html
952国士舘大学文科V類:2007/09/17(月) 16:09:47 ID:TJUB2X2C
話をバブル時代のマスコミの反応に戻してみたい。あの時代次のような語呂合わせが流行したのである。
1.早稲田・慶應・上智・東京理科…早慶上理(当時は早慶上智理科大と呼んでいた)
2.明治・青山学院・立教・中央・法政…MARCH
3.日本・東洋・駒澤・専修…日東駒専
4.大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘…大東亜帝国
5.関東学園・流通経済・江戸川・桜美林…関東流江戸桜
などと書いて、偏差値は日東駒専が旧帝大(どこだかだか不明だが…)を抜いたとの
週刊誌を見たことがある。実態は不明であるが確かに“日東駒専”の応募者は
多かったことは事実である。それに“大東亜帝国”の“国”はどこなのだろうと
多くの者が思ったものだが、国士舘大学関係者が「うちもこのように書かれるのは
名誉なことだ」と言ったとか言わなかったとかの風評が流れたのもこの時代である。
“大東亜帝国”の他に桜美林と拓殖を入れて“大東亜桜拓帝国”と書いた週刊誌も
あったようだ。
“関東流江戸桜(かんとう ながれ えど ざくら)”の語呂は面白いが“流”が
入っているので都心から離れてしまい(これは事実ではある)、下り電車で揺られて
大学に登校するイメージピッタリだ。マスコミは上手だなとつくづく思ったものである。

「東京英研フォーラム21」古本真成氏(私塾経営者・代表)
http://www.eikenforum21.jp/thisweek/06thisweek/060411.html
953国士舘大学文科V類:2007/09/17(月) 16:10:25 ID:TJUB2X2C
平成の時代になると、大学数も受験者数も急増し、大学受験はまさに大衆化、
成熟化に拍車がかかりました。平成元年の『経済白書』の表題は、「平成経済の
門出と日本経済の新しい潮流」です。受験界にも新しい潮流、トレンドが現れ、
"楽(らく)して楽しむ豊饒時代"の志向が強くなりました。受験生の大学に対する
意識は大きく変わり、大学をイメージ商品に近い感覚で選択するようになりました。
人気大学としては「大東亜帝国」(大東文化大・東海大・亜細亜大・帝京大・国士舘大)
グループが浮上しました。

「WKMARCH」「日東専駒」「大東亜帝国」から「学ぶ力は生きる力、生きる力は学ぶ力」へ
http://keisetu.howtolearn.biz/

(上の資料の参考)
445 :大学への名無しさん:2007/08/11(土) 23:28:15 ID:LqTZzZ7n0
≫工作員

大東亜帝国の名付け親、代田恭之氏によると
大東亜帝国 (だいとうあていこく) とは
大東文化大学(大)、東海大学(東)、亜細亜大学(亜)、帝京大学(帝)、国士舘大学(国)の総称と述べている。

代田恭之氏 略歴
昭和40年代後半から50年代の長きにわたり、旺文社『螢雪時代』の編集長として
大学受験界をリード、一時代を築く。「WKMARCH」「日東専駒」「大東亜帝国」「JAR」
などの受験コピー、流行語を創った伝説の編集長。

http://keisetu.howtolearn.biz/
http://www.howtolearn.biz/learning_005.html
954国士舘大学文科V類:2007/09/17(月) 16:15:48 ID:TJUB2X2C
日東駒専・大東亜帝国の馬鹿どもは
社会のゴミなので早く自殺してくださいね。

嫌だったら何か反証を提示してください。
955:2007/09/17(月) 21:51:41 ID:WsR+/PDv
だから大東亜帝國學院は恥ずかしい w
956エリート街道さん:2007/09/17(月) 22:48:24 ID:pz3HouyJ
たしかに大東亜帝国日東駒専は恥ずかしい
957:2007/09/17(月) 23:02:37 ID:WsR+/PDv
だから大東亜帝國學院は恥ずかしい w
958エリート街道さん:2007/09/17(月) 23:09:29 ID:5SJYvYZ3
 
週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで日東駒専
(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、でも大東亜帝國
(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえるみたいに書いてありました。 

更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集「学歴と給料」において「中堅大学」として
一ページ掲載がありました。同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・
大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、
日大・東洋大・専大で一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学を
まとめて紹介していました。 大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってます。しかし國學院の
工作員(主に國學院OB予備校関係者)の必死の工作で国士館説が強くなりましたが
その影響を受けてない人たちは今でも國學院と思ってます。私もそうですが。

ちなみに、「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にもサンデー毎日でも國學院でした。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>

58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

やはり元々は國學院だったのは確かなようです。
また帝國なら國學院、帝国なら国士舘と言う見方も定着してます。
また、これは偏差値の括りという人やスポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。

経済誌のプレジデントのように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。
959エリート街道さん:2007/09/17(月) 23:26:33 ID:WsR+/PDv
だから國學院は恥ずかしい
960エリート街道さん:2007/09/19(水) 04:52:51 ID:Nt6Tembd
悪いことはいいません!この中なら日大か専修か駒沢にいってください・・・
考えなしに文学部なども選択しないでください。経済、法、商、経営ここらへ
んにいったほうがいいでしょう・・・間違っても日東駒専に受かったのに偏差値が
若干高いからという理由で蹴って國學院にいくなどという愚行は犯さないでく
ださい・・・就活で生き地獄を味わいます・・・教師にでもなりたいなら別ですが・・・
リアル充実したい方はここは避けたほうがいいです。オープンキャンパスにいっ
たり、ここを受けた方ならわかると思いますが恐ろしいほどブサイクが多い大学
です。おそらくブサイク占有率は男女ともに日本でも屈指のの大学と思われます。
学内ではブサばかり・・・合コンでは國學院という名前を敬遠しているのかセッティ
ングされてもブサしか集まりません・・・私も2年の時に仕方なく同じクラスのブサ
で童貞を卒業しましたが僕の数多い黒歴史のひとつです。駒沢大の学生が中学生と
異性交遊→妊娠などというニュースは悪いものではなくむしろうらやましいもので
す。もはや僕にとって雲の上の話です。入学当初は國學院文学部という経歴に多少
プライドをもっていましたが入ってからの二年間は仮面浪人するか悩み、後の二年
間は仮面浪人しとけばよかったという後悔で埋め尽くされました。僕にとっていい
ことなんてひとつもありませんでした。僕に今できることは僕のような被害者をこ
れ以上出さないために日夜布教活動を続けることです。この慈善行為に関してはポ
リシーをもってやっています。

              
                by國學院大学文学部日本文卒ニートより
961国士舘大学文科V類:2007/09/19(水) 10:59:44 ID:YQMK/Z8z
>>958
またそのコピペ?
コピー&ペーストしかできない猿は>>950->>954を百万回見直して
レスしろよ乞食
962エリート街道さん:2007/09/19(水) 22:47:38 ID:x3WH2iPi
だから國學院は恥ずかしい
963エリート街道さん:2007/09/19(水) 22:48:43 ID:x3WH2iPi


しかし國學院文学部の語彙力は大東亜丸出し


>>961
> >>958
> またそのコピペ?
> コピー&ペーストしかできない猿は>>950->>954を百万回見直して
> レスしろよ乞食
964エリート街道さん:2007/09/20(木) 00:23:09 ID:n3ErcOFZ
確かに大東亜帝国日東駒専は恥ずかしい
965エリート街道さん:2007/09/20(木) 00:24:28 ID:uIumtEGP
だから大東亜帝國學院は恥ずかしい
966エリート街道さん:2007/09/20(木) 02:09:42 ID:FOvbSRMU

≪関東有名大学のユニット≫                 

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                  
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)           

成成明学 (成蹊・成城・明治学院)                  
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                 
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)      

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)   

※就職、偏差値、スポーツなどの総合ユニット      
967エリート街道さん:2007/09/20(木) 17:59:34 ID:n3ErcOFZ
うちの高校の進路指導
早慶上
マーチ学習院
成成獨國武明学芝

日東駒専
大東亜帝国専門他
968エリート街道さん:2007/09/20(木) 22:59:03 ID:uIumtEGP
だから大東亜帝國學院は恥ずかしい
969エリート街道さん:2007/09/21(金) 00:36:54 ID:lEETNeb9
河合塾最新偏差値(社会科学系)(第1回全統マーク模試)
【52.5】
獨協法 國學院経済 國學院経営 東洋法律 東洋経済 東洋社会 東洋メディアコミュニケーション 日本法律 日本経済 日本商業 武蔵経済 武蔵社会 明学国際経営 明学消費情報
【50.0】
獨協経済 獨協経営 國學院法律 駒澤法律 駒澤経済 専修法律 専修政治 専修会計 東洋国際経済 東洋経営 日本政治経済 日本新聞 明学社会福祉
【47.5】
駒澤経営 専修経済 専修国際経済 専修経営 東洋企業法 日本経営法
【45.0】
駒澤政治 駒澤現代応用経済
970エリート街道さん:2007/09/21(金) 10:00:43 ID:crEvCDHi
【青山学院大学正門前で良く見かける風景】

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃青┃   . |
     ┃山┃   ∧∧   「羨ましい・・・・」
     ┃学┃   (   )   
     ┃院 ./⌒   ヽ 
     ┃ .//    ノ    
       //    / ← 同じ渋谷区の國學院の学生
      /    / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
971偏差値39で東洋:2007/09/21(金) 12:55:02 ID:kr4CaNj+
【日東駒専の最下位こと東洋大学】

工A(1)教科数3 44.4→43.6 (-0.8)
工A(1) 機械工 44.0→44.1 (+0.1)
工A(1) 電子情報工 44.4→41.5 (-2.9)
工A(1) 応用化学 48.1→48.4 (+0.3)
工A(1) 環境建設 41.2→43.0 (+1.8)
工A(1) 建築 45.1→45.8 (+0.7)
工A(1) 情報工 43.9→42.3 (-1.6)
工A(1) 機能ロボティクス 41.1→39.5 (-1.6)

工A(2教科数)3 44.6→44.0 (-0.6)
工A(2) 機械工 43.6→42.7 (-0.9)
工A(2) 応用化学 46.3→48.5 (+2.2)
工A(2) 建築 45.6→44.3 (-1.3)

工D 教科数3 44.7→43.8 (-0.9)

【板倉キャンパス】
東洋大学偏差値一覧:国際地域
国際地域A 教科数3 48.8→49.6 (+0.7)
国際地域A 国際地域 50.6→49.7 (-0.9)
国際地域A 国際観光 47.9→49.3 (+1.4)

東洋大学偏差値一覧:生命科学
生命科学A 教科数3 50.4→49.3 (-1.1)

東洋大学の偏差値表 9月18日(火)
http://guanp.com/archives/53034354.html


972エリート街道さん
司法試験ボロボロの青山学院