早慶は2月25日に入試やってから国立に絡めw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん:2007/07/09(月) 01:54:06 ID:rFXs9ubf

国立に蹴られたくないなら併願成功率だなんだ言う前に2/25に全学部同時日程で入試やってみろよw

それで受験生集めて、入学辞退に歯止めかけられる自信があるならな。

わざと国立と入試日程ずらして敵前逃亡してるうちは国立に絡む資格なんてないよ。
2エリート街道さん:2007/07/09(月) 02:00:07 ID:Zd0CFokO
学費も同じにしないとな。
3エリート街道さん:2007/07/09(月) 03:30:47 ID:iMwncjcn
>>1
こんな糞スレ立ててる暇があるなら勉強してコンプを解消させとけよ駅弁ww
4エリート街道さん:2007/07/09(月) 12:38:24 ID:jBzztVFN
>>2
定員もね
5エリート街道さん:2007/07/09(月) 16:04:52 ID:QjGAA6eL
ふぁ?こっちにあわせろよ禿
しかも酷立名乗るあたりが下痢液くせえw
6エリート街道さん:2007/07/09(月) 17:17:34 ID:OAVhppJB
>>1
なんでわざわざこんなスレ立てたんだ??わざわざ早慶に絡むとはコンプ丸出しだな

駅弁の話題じゃスレが盛り上がらないからって華の早慶に絡むなよ。
7エリート街道さん:2007/07/09(月) 17:22:21 ID:dthoGW/M
国立といってもピンからキリまで
8エリート街道さん:2007/07/09(月) 17:23:34 ID:HdbV1stB
国からの補助金を国立並に貰えればやってもいいよ。
圧勝間違いなしだがw
9エリート街道さん:2007/07/09(月) 18:10:21 ID:sutzDLMM
10年くらい前までは早稲田は一部の学部で入試が国公立前期日程とWってたよ。
団塊jr世代くらいまでなら知ってるんじゃないかな。
一部の学部だけだったけど、それでも国公立にぶつけてくるなんて凄い。
そんなことやってるの早稲田だけだった。
10エリート街道さん:2007/07/09(月) 20:15:06 ID:Phh496iy
>>9
被っていたのは2文のみww
11エリート街道さん:2007/07/11(水) 02:38:35 ID:PPXnoayS
センター利用や学費免除にしてまで東大落ちを拾いたい早慶にそんな度胸はない
12エリート街道さん:2007/07/11(水) 04:54:49 ID:cAF/J/zC
早慶、上智ICU理科大マーチ一斉にやったらおもろいな
13エリート街道さん:2007/07/11(水) 07:45:49 ID:2/ruR0jI
慈恵医大は、定員の半分は、この方式だな。
14エリート街道さん:2007/07/11(水) 09:07:09 ID:t/1omM9s
平成19年参議院選挙 3人区以上選挙区主要3党(自、民、公)立候補予定者(大卒時)

東大 3
早稲田 3 全て政経
ICU 3
慶応 2
阪大 2
京大他 1
15エリート街道さん:2007/07/11(水) 21:40:44 ID:GhmTJ8Bp
早稲田は2月20日頃の入試だったから
京大志望の関西人はあまり受験しなかった
京大入試直前に東京に遠征したくなかったから
16エリート街道さん:2007/07/11(水) 21:43:59 ID:H9dyG+iG
駅弁の偏見を取り除くためには入試日程、入試科目等
国立大学と同じ体裁を整える必要がある。
17エリート街道さん:2007/07/11(水) 21:51:09 ID:XecALWTO
私大の入試に関して言えば、国立の試験日である2月25日より早ければ早いほど格は低い
従って、科目数だけでなく、入試日程という観点でも、慶應は早稲田よりも格が低いと言わざるを得ない

国立の試験後に入試をやっている大学は論外だが
18エリート街道さん:2007/07/11(水) 21:53:02 ID:Dq2xkQ/a
地域的な違いもあるだろうが、実際に首都圏の国立が早慶の入試日程とかぶったら壊滅的な状態になるじゃないか?
特に横国あたりは。
19エリート街道さん:2007/07/11(水) 21:59:31 ID:XecALWTO
W合格者の選択率は国立>>>早>慶だから、壊滅的な打撃を受けるのは早慶
20エリート街道さん:2007/07/11(水) 22:03:37 ID:GhmTJ8Bp
横国は国立とも入試がかぶったら壊滅的なんじゃないか?
東大の後期極少化、京大の後期廃止など、難関大の後期縮小傾向の中で
横国は同じように後期入試を縮小することはできないんじゃない?
21エリート街道さん:2007/07/11(水) 22:14:34 ID:1EfawREQ
■代々木ゼミナール 過去20年間のトータル難易ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-06.htm

1 慶応                     【早慶】
2 早稲田                  
--------------------------------
3 上智                     【GIジョー】
4 ICU
5 学習院
--------------------------------
6 立教                     【マーチ】
7 明治
8 中央
9 青山学院
10 法政
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
1 同志社                   【関関同立】
2 立命館
3 関西学院
4 関西

★全学部の長期間の難易度の総集計によるランキングのため
信用度が高く、本来の序列が明らかになっているところが
他の一部抽出型のランキングとは違う

学部ごと年度ごとに難易度が違うので
難易度の近い大学同士でどっちが上か、もめることが多いが
これを見れば、有名私大の、(学部ごとではなく)大学全体としての、
本当の序列がはっきりと現れていると言える
22エリート街道さん:2007/07/11(水) 22:20:18 ID:XecALWTO
■代々木ゼミナール 過去20年間のトータル難易ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-06.htm

1 早稲田                   【早慶】
2 慶応                  
--------------------------------
3 上智                     【GIジョー】
4 ICU
5 学習院
--------------------------------
6 立教                     【マーチ】
7 明治
8 中央
9 青山学院
10 法政
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
1 同志社                   【関関同立】
2 立命館
3 関西学院
4 関西

★全学部の長期間の難易度の総集計によるランキングのため
信用度が高く、本来の序列が明らかになっているところが
他の一部抽出型のランキングとは違う

学部ごと年度ごとに難易度が違うので
難易度の近い大学同士でどっちが上か、もめることが多いが
これを見れば、有名私大の、(学部ごとではなく)大学全体としての、
本当の序列がはっきりと現れていると言える
23エリート街道さん:2007/07/11(水) 22:22:54 ID:XecALWTO
■代々木ゼミナール 過去20年間のトータル難易ランキング
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-06.htm

1 早稲田                   【早慶】
2 慶応                  
--------------------------------
3 上智                     【GIジョー】
4 ICU
5 学習院
--------------------------------
6 立教                     【マーチ】
7 明治
8 中央
9 青山学院
10 法政
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
1 同志社                   【関関同立】
2 立命館
3 関西学院
4 関西

★全学部の長期間の難易度の総集計によるランキングのため
信用度が高く、本来の序列が明らかになっているところが
他の一部抽出型のランキングとは違う

学部ごと年度ごとに難易度が違うので
難易度の近い大学同士でどっちが上か、もめることが多いが
これを見れば、有名私大の、(学部ごとではなく)大学全体としての、
本当の序列がはっきりと現れていると言える
24ああんううん:2007/07/11(水) 23:19:51 ID:ivYcrX02
>>1
それを言っては早慶アボン!!
25エリート街道さん:2007/07/13(金) 19:35:39 ID:HSjxGLbb
数学1教科目の偏差値40=英語と近代史2教科の偏差値70
26エリート街道さん:2007/07/16(月) 01:10:28 ID:OE19Smkp
>>1
よくぞ言ってくれた。
27エリート街道さん:2007/07/16(月) 01:28:41 ID:5W5wLdK2
>>1
きわめて正論。
28エリート街道さん:2007/07/16(月) 02:28:22 ID:0LK6eHID
東大、京大の受験生が受けられなくなる上に早慶併願、学部間併願もできなくなるから偏差値がた落ちしそうだな。
特に滑り止めのための社学とかw
29エリート街道さん:2007/07/16(月) 02:31:31 ID:GpSTMzhK
私立併願ができないなら東大京大は確実な奴以外は受けないわな。
一橋や阪大あたりが人気化するよ。まぁ案外早慶の方に人材が
集まるかもしれん。東大京大は倍率が2倍切るかもな
30エリート街道さん:2007/07/16(月) 02:36:56 ID:VysLYBJh
学費も同じにしないとな
31エリート街道さん:2007/07/16(月) 02:41:05 ID:IMkHYujL
その前に全学部を同一日入試にしないと
32エリート街道さん:2007/07/16(月) 03:40:10 ID:+ELKDLNP
国立と早慶学力分布はこんな感じになる。 早慶は1学年16000人以上、
国立合格ゼロのDQN校からの指定校・芸能人のAOで多数入学。

東大 ***
一工    ***
旧帝   京都****北大
地方国立       神戸筑波横国********琉球
早慶      就職良******‖壁‖*********ニート
                                          ↑
         ↑                        AO・推薦・洗顔で国立以下が大量混入
      週刊誌が誇る早慶の実績
33エリート街道さん:2007/07/17(火) 13:38:21 ID:ysAuv0l6
あと推薦入学者を15%以内に抑えてから。

89 名前:エリート街道さん :2007/07/15(日) 02:51:08 ID:PnMAbZ8j
早慶はAO、指定校、スポーツ、一芸(芸能)、帰国、9月、内部、通信、編入などの非入試組を入れたら、下位駅弁並み。
俺が特にひどいと思うのはAO。日大にさえ絶対合格できないレベルの同級生の女がAOで慶應法に合格した。
彼女は父親が予備校の教師で、AOのノウハウを知ってたから、全て父親が作文を書いたそうだ。
正直呆れたけど、早慶なんて所詮そんなレベルだろ?早慶ではニッコマさえ馬鹿にはできない。
こんな奴らが入試を語っていること自体腹立たしい。
34エリート街道さん:2007/07/21(土) 02:22:51 ID:/e+DSR1l
むしろ発想を逆転させるべき。
私大が受験日を自分たちに不利なように変えるわけがないんだから、
逆に国立側が試験日を各大学の裁量にまかせたらいい。
せっかく国立大学法人になったんだから。

そうすれば国立落ちてマーチの悲劇もなくなるし、
受験生がより自分の実力に見合った大学に行けて、
努力が報われることになる。

そして私大の大凋落が始まるだろうね。
私大はここまで恥知らずな推薦入試などやりたい放題やってきたが、
国立側はまだ決定的なカードを切っていない。
35エリート街道さん:2007/07/21(土) 02:30:38 ID:FqnoFzJS
ロースクールって試験日ばらばらじゃないの?
その割に地底ローは志望者平均点がたいしたことない上に倍率も低い
http://www.lec-jp.com/houka/topics/pdf/2007/info070709_08.pdf
36エリート街道さん:2007/07/21(土) 03:07:24 ID:FqnoFzJS
試験日自由に決められるはずなのに
東大京大東北名古屋九州は同じ日程に被せてるんだね
国立をW合格できた年に東大京大W合格者がほとんど東大に行った
と言う前例を踏まえてのことか?
まぁ事実ずらした阪大ローの辞退率はひどいことになってるけど
37エリート街道さん:2007/07/21(土) 15:14:04 ID:4mgrTB9u
早計のクソ女に,精液を掛けてやれ!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿 早計は早漏と同じ・・・
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~      どぴゅううううううう
            ●●●●●-‐‐
38エリート街道さん:2007/07/22(日) 12:59:39 ID:AMoqlvek
a
39エリート街道さん:2007/07/24(火) 13:39:18 ID:3e9khY1J
最初から,フライングしているようなもの・・・・・

まあ,和田や刑墺は常識がない犯罪集団だから,しょうがない
40エリート街道さん:2007/07/25(水) 13:19:29 ID:wj7a1Qvv
ガはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
41エリート街道さん
いい女って言うのは,触ってもいいし,舐めてもいいし,
また,髪の毛の匂いを嗅ぐのもいいよね。
寒い時は,湯たんぽ代わりになるし,暇な時は撫でくってると
甘えてくる。
それこそ,チンポを1時間くらいしゃぶらせるのも良し,
精液を顔に掛けるのも良し。ケツの穴のシワを丹念に舐めさせるのもいい。
やっぱり,女は最高だね・・・
どうりゃーーーあああああああああああああああああああああああああああ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿 ぴゅううううう,ぴっ
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐