中央法科

このエントリーをはてなブックマークに追加
133エリート街道さん:2007/07/08(日) 14:08:02 ID:0ZQcddnc
>>132
事実を裏付けるデータを張れ。
ソース付きでなw
低能力者くんw
134エリート街道さん:2007/07/08(日) 14:08:40 ID:rkHKi5vQ
擁護するのもあほらしい

池沼同士が勝手にやってんしゃい
135エリート街道さん:2007/07/08(日) 14:34:46 ID:+iGOh+ir
133そんなの知らない時点でアウト常識わかってないねぇ
136エリート街道さん:2007/07/08(日) 15:53:42 ID:gA4PvvPp
>>120
早稲田側から見ると実感が薄いかもしれんが、中央側の中央法科出身の先生には
早稲田法科を蹴ってきたという人が当たり前にいるし、司法試験の過去の実績が
それを裏付けている。
慶応については様々なデータが出ているので言うまでもないだろう。
中央と比較するまでもなく、明治や法政の法科と比較すべき問題。
137エリート街道さん:2007/07/08(日) 16:21:40 ID:qK0lq6v1
>>135
ほらまたそうやって逃げる。
お前こそ今でも中央法が早慶の法学部より上って思ってる時点で世間知らず。
138エリート街道さん:2007/07/08(日) 17:15:25 ID:1wg/SlqN
慶應ローが漏洩問題でマイナス。
早稲田は未習中心で今のところイマイチ。
これから中央ローが私大TOPになる。
その影響でいずれ法学部でも
中央法>早慶法
になる。
139エリート街道さん:2007/07/08(日) 17:24:24 ID:CuJcqXIp
実際過去から現在まで総計けり中法というのはいるんだよ。

併願対決は自己申告・受験日発表などの日程など都合よく
その編集者によって早だか慶漏だかに優位になったりしている。
140エリート街道さん:2007/07/08(日) 17:47:05 ID:gG0LkqF8
ウンコを相手にするのってほんとバカらしいよな!
賢明な諸君はウンコを相手にするのは止めた方がいいよ。
141エリート街道さん:2007/07/08(日) 18:13:41 ID:gA4PvvPp
逆ギレ甚だしいな。
頭が本当に優秀ならもっとロジカルに反論しろよ。
言論の早稲田のOB達が泣くぞ。
142エリート街道さん:2007/07/08(日) 18:49:02 ID:OWcIEY/v
まぁ資格合格者数は大したもんだけど合格率がね…
入る時点の難易度は明らかに総計に負けてるのは事実
センター利用とか確か84%で受かってたし
指定校は有り余る始末
一方総計は熾烈な指定校狙いの戦いが起きる
学生の質がよりは高いにいる君なら周りの奴らが如何に意識が低いかはひしひしと感じている事だろう
でも資格を取ってしまえば法曹会OBが沢山いるからそこまでコンプレックスを抱く必要ないよ^^
143エリート街道さん:2007/07/08(日) 18:55:09 ID:CuJcqXIp
>>142
84% 和田も慶漏もあんま変わらんじゃん
てかどこぞみたいにイカサマばりのことしてなけりゃな。

率は通信とか夜間とかで一般大衆にも法の精神を流布するためことを使命
としているからだな。
144エリート街道さん:2007/07/08(日) 19:43:50 ID:bR87cF/e
法フレBくらいは認めてやろうぜ。
確か何十人しか取らないんだろ?
合格はもっと出すとは思うけどさ
145エリート街道さん:2007/07/08(日) 20:05:11 ID:s9RDUCCu
旧司法廃止で中央は旨く逃げきったね。ロー定員も多くとれたし。
予備校の恩恵を最も受けてた早稲田は、未習中心とか変な事してて自滅だろ。
そもそも大学内の試験対策の強さは、中央が抜けてたしね。
あー、俺も栄光の中央ローに行きたい\(^o^)/
146エリート街道さん:2007/07/08(日) 21:54:25 ID:1wg/SlqN
ID:gG0LkqF8や ID:OWcIEY/vのレスから中央法へのコンプが
滲み出ており、見れば見るほど笑えてくるw
頼むからもっとレスしてくれw
147エリート街道さん:2007/07/08(日) 22:22:21 ID:0JjP2tR1
ハクモンキーほんとにうざいね
148エリート街道さん:2007/07/08(日) 22:26:25 ID:qK0lq6v1
四大渉外法律事務所・・・所属弁護士が200名を超える大規模渉外法律事務所。
所属する弁護士は司法試験に合格した者の中から、さらに選りすぐられた人材であると言われている。
大学在学中に司法試験に合格した人間がほとんどを占め、初年度から年収1000万円を超える待遇が約束されている。

4大渉外法律事務所パートナー(共同経営者)及びアソシエイト(勤務弁護士)の出身校

@東京大 506人
A慶應大 109人
B早稲田大 77人
C京都大 46人
D一橋大 25人
E中央大 23人

(2005年10月20日集計)
149エリート街道さん:2007/07/08(日) 23:58:11 ID:GVozfkkS
pc2台? モデム切りID変更? 携帯併用? の自演?が終わって明日から静かになるかな…
土日にまた活動再開してください。

やっぱ↓の人いたのかな

519 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/06/30(土)05:07:29 ID:BfMQebP9
山田宏哉←こいつをボコりたい、って思ってるヤツ何人いるんだろ
まあいつか半殺しにされるだろうなw
早く半殺しの目にあいますように
いや、一刻も早くこの世から山田宏哉が消えますようにw
150エリート街道さん:2007/07/09(月) 00:15:25 ID:HdbV1stB
ウンコを相手にするのってほんとバカらしいよな!
賢明な諸君はウンコを相手にするのは止めた方がいいよ。
151エリート街道さん:2007/07/09(月) 01:54:29 ID:c45oIZdH
先人の業績とか、他大メインのローの業績とかを誇るって、虎の威を借るというか女々しいというか
法はもう少し恥を知った方がいいと思うな。外基地に恥という概念があるかどうかも疑問だけど。

152エリート街道さん:2007/07/09(月) 02:47:40 ID:NNBORLvQ
結局旧試で永遠に中央に勝てないから、このスレで暴れてる訳なんですね 惜しかったですね

【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2004年の累計)

 1 東京大学(6186人)
 2 中央大学(5328人)
 

 3 早稲田大(3905人)

中央ローは中央出身者中心のローです。
合格者数では他大の合格者数(も含め557人→300人+)多いですが、その人たちはその人たちの母校に残るでしょ。
合格者の出身者割合を出しても入学者の出身者割合を出してるローはないと思いますが、
中央内部生は法曹界トップのOB数を誇る中央ローに残った方がなにかと有利だし、当然内部出身者がメインとなってます。
偏差値も上がって優秀な学部生も年々増加してるし、早慶法意識してる学部生ほとんどいないと思います。


04年中央ロー
最終合格者409人
入学手続者327人

06年度
最終合格者557人
入学手続者  ?人
募集定員300人
153エリート街道さん:2007/07/09(月) 05:23:31 ID:V4ozlOZP
ロースクール制になって、各ローの募集方針もほぼ決まった。 勿論今後方針変更はあるだろうけど。
東大 何時の時代でもオールマイティだね 学術的過ぎるとの声もある
京大 関西の要 東京一極集中の時代に生き残れるか ローは学部程のアドバンテージは無い
一橋 少数精鋭主義 逆に小規模である事と都心から遠い事が欠点
慶応 今のところ既修では私大トップの人気 今年の漏洩問題で人気がどの程度落ち込むかに注目
中央 慶応と人気を分け合う 歴史と伝統に強み 慶応の動向次第では私大トップとなり完全復活か
早稲田 未修中心の理想派の要 今年の合格者数、率に注目 高適性で司法試験を乗り切れるかに答えが出る

今年の注目点
ロー入試  慶応のダメージ度合
司法試験 早稲田の合格者数と率

他ローの不幸を願ってはいけないが、慶応の人気離散と早稲田の方針失敗が明らかになれば、中央大人気も有り得る。
ローが輝けば学部も当然勢い付く。 昔の様に司法試験目指す者は何が何でも中央という時代が再来する。
過度の期待は禁物だが、中央に追い風が吹いている事に間違いはない。 逆に、ここで伸びなければ、後数十年は
早慶の後追いを続けなければならない。 まぁ、俺は生きていないだろうけど。 がんばれよ、中央法科。

154エリート街道さん:2007/07/09(月) 08:48:31 ID:c5vmsHqA
中央法律の偏差値が上智法律に迫り、かつてないほどの勢い。
多摩移転後では最強レベル。
これからも>>150>>151の様に嫉妬に基づいた
コンプまみれの惨めなレスは続くだろうw
155エリート街道さん:2007/07/09(月) 18:51:38 ID:89jyIKf3
156エリート街道さん:2007/07/09(月) 18:57:12 ID:lyyzEpA2
>>148
ちょっと横からスマンが、在学中合格者数は
中大>早大 (参考:慶応)
   だがね。

なんで慶応がそこまで多いのかねえ?
157エリート街道さん:2007/07/09(月) 19:15:55 ID:yQHLFrRs
>>151
えっ!学歴板ってそういうところじゃないの?
158エリート街道さん:2007/07/09(月) 19:22:53 ID:xWvYzv9n
>>155 中央の場合、大半は任検の方に行くんじゃないですか?
在学中合格者、早はともかく東より多いってカッケーー!
159エリート街道さん:2007/07/09(月) 19:29:32 ID:xWvYzv9n
すいません>>156
160エリート街道さん:2007/07/09(月) 19:55:27 ID:yLBL4WPb
154もとから中央法科は上智よりは高学歴だよ。世間的評価は断然違う。偏差値が上智>一橋でも 上智>一橋になるわけがない
161エリート街道さん:2007/07/09(月) 22:39:44 ID:EOMUA9SN
>>156
ソースは?
162エリート街道さん:2007/07/09(月) 22:56:46 ID:c45oIZdH
>>160
中央関連スレで半角不等号を使う椰子は、学歴板評議会で基地外認定されてます。

これとかwww> 「中央法科>早稲田慶応 伝統実績ローは既成事実」
163エリート街道さん:2007/07/09(月) 23:03:42 ID:yLBL4WPb
162 あってるよそれで
164エリート街道さん:2007/07/09(月) 23:06:36 ID:eHLREW6a
なんだこのスレ
中央法科専門学校
165エリート街道さん:2007/07/09(月) 23:09:10 ID:YyXSb5v1
中央法科、中央法科って、中央は法科、としかいえないのはなぜ
166エリート街道さん:2007/07/09(月) 23:12:13 ID:1Bm+s4UC
森の憲法とかとってる奴いる?単位取れそう?
167エリート街道さん:2007/07/10(火) 19:29:03 ID:+rUri4a/
>>151
そんなこといったら早慶だって相当先人の業績で生き延びている大学だと思うが。
民間企業での学閥やセクト主義的な傾向はその典型と言える。
ロースクールに関しては出身大が中大だろうが慶大だろうが最終学歴は中大院。
高校→大学で一般試験組か内部進学組かで業績面の区別を行うなんて聞いたこともない。
168エリート街道さん:2007/07/10(火) 19:41:58 ID:v3DZgGK8
併願対決
2007年
中央法0早稲田法39
中央法0慶應法26
中央法2上智法7

1994年
中央法7早稲田法155
中央法2慶應法64
中央法1上智法28

これってマジ?
169エリート街道さん:2007/07/10(火) 20:19:28 ID:5sNxoe5f
>>168
えらくサンプル数が減ったな
しかし実際、法以外カスの中央と、早慶上智だったら早慶上智選ぶだろ
170エリート街道さん:2007/07/10(火) 20:48:54 ID:k/2Pd0dg
ウンコを相手にするのってほんとバカらしいよな!
賢明な諸君はウンコを相手にするのは止めた方がいいよ。
171エリート街道さん:2007/07/10(火) 21:06:55 ID:ctHtGkEL
169まず早慶と上智が同じなわけないだろ ただ受験用語なだけ
172エリート街道さん:2007/07/11(水) 08:29:15 ID:tDKHKnxF
早慶>>>>>>>>>中央法伝統実績偏差値より変更不可能
173エリート街道さん:2007/07/11(水) 10:51:47 ID:a4rlSZ/C
東京地検検事正に就任 伊藤鉄男さん
7月11日8時0分配信�産経新聞
 ■「風雪に耐える捜査」
 平成7年3月22日。その姿は東京・霞が関の警視庁捜査1課にあった。オウム真理教への強制捜査当日。
1課ナンバー2の理事官席に陣取り、山梨県上九一色村(当時)の現場を後方支援した。その前夜には、
現場に向かう理事官にお守りを渡していた。当時は殺人など凶悪犯罪を処理する東京地検刑事部の「本部係」。
千葉地検時代(昭和59〜62年)を含め本部係担当は5年を数え、処理した殺人事件は約50件と他の追随を許さない。
 東京地検特捜部長として鈴木宗男衆院議員事件など政界を揺るがす疑獄を手がけた実績を持つが、「デカ(刑事)より
デカらしい検事」が内外の評。そして、「豪放であり、気配りの人情家」と警視庁など関係機関からの信頼も厚い。
司法修習生のころ、「10人の犯罪者を取り逃がしても1人の無辜(むこ)を罰するな」との格言に疑問を抱き
「10人の犯罪者を罰し、無辜は罰しない」と誓って検事になった。熊本にいた昭和58年には、死刑囚が初めて
再審無罪となった免田事件の公判を担当し、「風雪に耐える捜査」の必要性を実感した。ライブドア・村上ファンド事件を
東京地検次席検事として指揮してから1年、トップとして戻った“刑事のエース”。
裁判員制度など重要課題を控え、「検察最大組織として全国に情報を発信し、手本を示す」と決意を示した。(宇田川尊志)
【プロフィル】伊藤鉄男
いとう・てつお 中大卒。昭和50年任官。法務省会計課長や東京地検の交通、刑事、特捜各部長と次席検事などを歴任。
昨年6月から東京高検次席検事。岐阜県出身。59歳。

174エリート街道さん :2007/07/11(水) 10:55:00 ID:6xLe5J7+
【中央経済 語れ】中央もたまにはこういうスレやったら?
175エリート街道さん:2007/07/11(水) 10:56:31 ID:SsQL6T/p
上智はわださんよりはだいぶましだ。
176エリート街道さん:2007/07/11(水) 12:23:37 ID:t/1omM9s
平成19年参議院選挙 3人区以上選挙区主要3党(自、民、公)立候補予定者(大卒時)

東大 3
早稲田 3 全て政経
ICU 3
慶応 2
阪大 2
京大他 1
177エリート街道さん:2007/07/12(木) 09:55:51 ID:C2S26Nj3
今時法科はねーだろ
>>1は何歳だよwww
178エリート街道さん:2007/07/14(土) 21:37:38 ID:F2Dny0M/
坊w
179エリート街道さん:2007/07/15(日) 10:45:50 ID:iNi89rxS
平成19年度旧司法試験短答式大学別合格率】
1.京都大 16.4%
2.東京大 16.3
3.一橋大 16.0
4.大阪大 14.5
5.北海道大 13.9
6.早稲田大 11.5      ☆
7.東北大 10.7
8.慶應義塾大 10.1    ☆  
9.明治大 7.2
10.立命館大 6.4
11.中央大 6.2    ←明治、立命館にも負けていますw
12.同志社大 6.0
180エリート街道さん:2007/07/15(日) 11:25:53 ID:Ggq5G8sq
山田宏哉、まじ氏ね
181エリート街道さん:2007/07/15(日) 11:30:26 ID:w8/vhgPc
ロー主体へ移った後の旧司法試験データー出しても意味無い。
旧司法試験は中大の圧倒的勝利のまま終わったのである。ロースクール開始で、それは一層確実になった。
やがてその効果は学部にも広がり、他学部へも広がるだろう。

中央の躍進は留まる所を知らない。
182エリート街道さん
併願対決
2007年
中央法0早稲田法39
中央法0慶應法26
中央法2上智法7

1994年
中央法7早稲田法155
中央法2慶應法64
中央法1上智法28


早慶上智と比較すると圧倒的に落ちるんだね、中央。