横国、千葉大>早慶とか言われてるけど・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
http://www.toyotaminami-h.aichi-c.ed.jp/

早稲田大学1名、慶応義塾大学1名、上智大学0名、同志社大学9名、国公立大学213名、私立大学685名合格おめでとう!

早慶と千葉、横国なら早慶は蹴られるとかいうコピペをよく見るが同学部のW合格なんてほとんどいないだろ。
特にそれより下の駅弁って…。
私立がカスなら何でこんな合格実績になるんだ?
偏差値34の高校から早稲田に大量合格ってコピペもよく見るけど、どうせ下位学部で洗顔とかなんだろ。
2エリート街道さん:2007/07/01(日) 21:39:12 ID:f+NfNSee
>>1お前ごときが何をほざいても
上位国立の千葉、横国>>早慶と言う事実は変わらない。


3エリート街道さん:2007/07/01(日) 21:40:12 ID:eLO4laXs
>>2
説明してくれ
4エリート街道さん:2007/07/01(日) 21:40:48 ID:vDPlh4IS
時代による
子供の数が少ない現代では、国立>私立なんじゃない?
今は大学入試が楽になっていいよね、浪人ってあんまりないんでしょ?
5エリート街道さん:2007/07/01(日) 21:42:20 ID:3Tuq0hO2
早稲田には質の高い学生がゴロゴロいるが、大学としての価値は低い。
6エリート街道さん:2007/07/01(日) 21:45:32 ID:eLO4laXs
>>4
私立だけじゃなくて国立もそれなりに楽になってると思うよ。
浪人は上位の進学校ではかなり多いよ。
半分浪人ってのも結構あるし。
7エリート街道さん:2007/07/01(日) 21:54:57 ID:hidnREAH
慶應大学。。。

ロードマップ

2007年8月 慶應ローに対し厳しい処分決定。
処分内容は年末までにつめるとする。
2007年11月 慶應ロー 認可取り消し 再申請も認めない方向とする。

2007年12月 慶應ロー生 他大学への編入

2008年 1月 受験生が慶應義塾に対し、賠償請求。
2006年 2月文部科学省 慶應法学部への補助金カット決定
この時点で、慶應法学部を、つぶす方向であるのが内部通報で判明。

慶應大学受験生 激減。偏差値一気に下降。
マスコミの慶應たたき 激増。 慶應トップ 次々に自殺。

2007年 4月 慶應大学内で、学部生が慶應トップの責任問題追求。
全学部 無期限スト突入
2007年5月 塾長以下 全員退陣。

加藤寛が、慶應塾長 全学部をSFCの理念にそめあげると宣言。
  ↓・ 軽漏オワってるだろ...
8エリート街道さん:2007/07/01(日) 21:57:32 ID:hidnREAH
琉球>>|国立と私立の絶対に壊れない壁|>>早計(←腐敗にマミレタ,..)
9エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:01:29 ID:si8vii5L
医学部

なら、慶応≒千葉

ほかは、慶応≧千葉

でしょう。
10軽漏wとか.. :2007/07/01(日) 22:05:24 ID:hidnREAH
横国>>千葉>琉球>>>>|壁| >軽漏
11エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:06:14 ID:XsuUb+Jn
そもそも、早慶と国立のダブル合格者なんて、ほんの一握りの優秀な人だけだよ。両者では問題の傾向が違いすぎる。

知り合いの京大経済の3人も、早稲田は落ちてるよ。
12エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:06:32 ID:ArMrbwnf
つーか、普通に早慶>>>>>>>横国千葉だろ

匿名で工作し放題の2chだからわけ分からん主張が多数みられるが、世間的にみたら横国千葉なんて早慶の足元にも及ばないよ。

地文や馬鹿駅弁の工作に踊らされるなってw
13エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:06:55 ID:hidnREAH
・入学辞退率●●

http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
立命館理工・・・86%  上智理工、法・・・76% 
慶應理工・・・76%   早稲田理工・・・71%

入って来んのは,バカばっか..

偏差値34 の足立学園からH18年度 早稲田大学に大量13名合格..
14エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:07:43 ID:eLO4laXs
>>10
またお前か!
昨日話そらして逃げてたな
15エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:08:55 ID:hidnREAH
偏差値34 の足立学園からH18年度 早稲田大学に大量13名合格w

軽漏=ばか,..
16エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:09:36 ID:ArMrbwnf
足立学園は偏差値63だよ
http://school.quu.cc/rank/shiritsu.html

捏造データまで使って工作とは・・・ホントに馬鹿駅弁どうしようもねーな
17エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:15:52 ID:y30BdZsO
早慶志望の人は千葉横国にはほとんど受からない、
千葉横国志望の人はほとんど早慶には受からない、
で良いと思う。
18エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:18:59 ID:ArMrbwnf
足立学園(偏差値63)より馬鹿な仙台三高校(偏差値60)から今年東北大24人合格だって

仙台三高進路実績
http://sensan.myswan.ne.jp/sankou/sinro/19jisseki.htm
偏差値
http://www.h3.dion.ne.jp/~miyagied/guideline.htm

とうほぐ大ってやっぱ簡単なんだね
19エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:19:45 ID:f+NfNSee
>>12
ちょ・・・おま。

いわゆる「世間」こそ国立大学至上主義で
完全に
国立大>>私立の早慶って考え方が浸透しているんだが・・・。

私大の提灯持ちの「マスコミ」は除いてね。
20エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:23:18 ID:ArMrbwnf
>>19
国立やら私立やらと考えて序列つけるなんてのはお前の脳内だけ
世間の人は公私の区別より大学そのものに価値を置いてるよ。
21エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:25:44 ID:eLO4laXs
>>16
足立高校は文理コースってのが偏差値63らしいね。
ちなみに1の高校は国公立213名合格(320人中)だけど偏差値59だった。

駅弁工作員をうならせるデータだからどんどん活用してくれ。
22エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:26:25 ID:f+NfNSee
>>20
世間の人は
私立の明治に山ピーが
私立の早稲田に愛ちゃんが
私立の慶応にモー娘が入学できる事を知って
「どう」思うだろうか?

一方、国立大学にそのような芸能人が入学する事が「皆無」
であることについて「どう」考えるだろうか?

一般国民を馬鹿にしちゃいけないよ。

23 こりゃ,確実だろ. :2007/07/01(日) 22:28:18 ID:hidnREAH
琉球>>>|国立と私立の永遠のかべ|>>>刑王義塾
24 軽漏wってw‥ :2007/07/01(日) 22:29:56 ID:hidnREAH
・ 
25エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:30:16 ID:ArMrbwnf
とうほぐ大は小田和正だろw

つーか、芸能人はお前ら一般学生よりはるかに重要人物だし、生産性も高いし、日本のGDPに貢献してるだろうが。
芸能人が有名大学に入ったからってクズ学生ごときが嫉妬してんなよw
26エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:32:12 ID:eLO4laXs
芸人は普通に就職する訳じゃないんだから関係ないと思われる
27エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:32:14 ID:y30BdZsO
>>25
小田和正は早稲田だよ。
28エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:34:41 ID:ArMrbwnf
アンガールズは広島大だな

つーか、芸能人だから頭が悪いというわけでもなく、地頭はいいかもしれんし
いちいち芸能人がいるから云々ってのは詭弁に過ぎないな。
29エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:35:45 ID:pp6PgoUh
534 :(-_-)さん [sage] :2007/07/01(日) 22:21:52 ID:???0
中卒のくせに北大を高学歴と認めてなかったのか。
なんか本当に学歴コンプなんだな。同情する。
荒れるから誰に対してのレスとは言わないけど


535 :(-_-)さん [sage] :2007/07/01(日) 22:22:35 ID:???0
旧帝は神の領域


536 :(-_-)さん [sage] :2007/07/01(日) 22:26:27 ID:???0
早慶上智入れるなら北大と九大も入るよ
北大九大入れないなら私立を抜かす
30エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:35:51 ID:f+NfNSee
>>28
アンガールズは大学に入学以降に芸人になったんだろwww

芸能活動「自体」で
推薦入学が許可される
馬鹿な早慶明などの私立とは全然パターンが違う。
31エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:37:20 ID:ArMrbwnf
つーか、入学以前とか以降とか、関係なくないか?

山ピーよりアンガールズの方が頭が良い、なんていう根拠をお前が示せるのか?
32エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:39:38 ID:y30BdZsO
でも山ピーは正直ないと思ったな・・・
アンガールズ田中は昔の写真とか見ると、結構頭よさそうなかんじだ。
実際は広島修道大卒の山根のほうが頭良いけど。
33エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:40:34 ID:ArMrbwnf
お前は写真で人の地頭を判断するのかw
34エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:41:33 ID:eLO4laXs
>>22
芸人がいるっていっても確かSFCだったな。
普通の学生にはあんまり関係ないしな
35エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:41:34 ID:y85jmw3d
最近、千葉が調子に乗りすぎだと思うんだが。
36エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:41:38 ID:f+NfNSee
>>31
いや、大いに関係あるよ。

アンガールズ等の芸人は「ガチ」の学力試験で国立大に入学している。
一方、愛ちゃんやモー娘、山は
学力によって入学したのではなく
「スポーツ、芸能活動」によって入学している。

俺のここでいっている、「頭」とは学力の事だよ。
仮に地頭うんぬんで言うのならそんなものは比べられない。
東大生の地頭と芸能人の地頭どっちがいいかなんて聞かれても
比べようが無いのと同じ。
37エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:43:08 ID:f+NfNSee
>>34
SFCは通信や早稲田のシャガクのような「夜間」ではなく
慶応のれっきとした「正規学部」だよな?

それにモー娘は入学しているわけだが。
38エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:43:47 ID:ArMrbwnf
有名人枠は有名人枠の話だから別にどーでも良い
俺ら一般学生には関係ないし。

一般学生の入試難易度や入学者の能力、OBの実績等々あらゆる面で早慶>>>>>>横国千葉

有名人からいい加減離れろよ。お前自身が有名人なのか?w
39エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:45:17 ID:y30BdZsO
入試難易度、入学者の能力は
横国千葉>早慶だろ。
40エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:45:45 ID:f+NfNSee
>>38
少なくとも世間はそうは看做さんだろ。

世間は、早計等の私立に
愛ちゃんやモー娘が入れることを
知ったら
「ああ、やっぱり私立ってそんなもんか」
って感想を持つだろ。
41エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:46:17 ID:Hb/It4zY
国立洗願馬鹿
33 :エリート街道さん:2007/07/01(日) 13:46:13 ID:LwiKMWUw
大学の花形の体育会(野球・ラグビー・柔道等)の俺等からすれば、
俺達は中高時代からある程度スターが多かったし(無名の奴もいるが)
俺等のふんどしで威張ってるだけ、俺らが強豪だからお前等一般学生が、母校である大学名の恩恵を受けてられるんだよな。

体連学生から見たら一般学生は雑魚に見える。
・・って言うか俺等や俺等の先輩の頑張りで有名になってる謙虚さを忘れるな。

だから、一般人学生どもは俺等と同じ人生の土俵にいると思うなよな。
その鬱憤は田舎大の学生にでも八つ当たりしとけ。




42エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:46:23 ID:ArMrbwnf
つーか、俺自身、千葉の高校で、高校内の序列で普通に早慶>>>>千葉大だったから分かるんだけどな。
まぁ、普通に千葉以外の高校でも同じ序列だと思うが。
43エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:47:46 ID:eLO4laXs
>>37
38のような意味のことを言おうとした。
別に気にしてないってこと。
上位の医学部や法学部に入ったら気にするけど。
44エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:48:59 ID:ArMrbwnf
>>40
お前だけw

つーか、特別な人間が入ったからって、何も思わん。スポーツ推薦、芸能人推薦で入ったから
「特殊な枠で入ったんだなぁ」って思うだろうし。
関係ない一般学生の学力自体に疑問を投げかける奴はいないだろ。

関係ない事例を混ぜ合わせて詭弁を弄すなよ。これが詭弁だと分からないようじゃ、駅弁君の頭の程度が知れるな。
45エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:49:11 ID:eLO4laXs
このスレ凄い伸びだな
46エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:52:02 ID:f+NfNSee
>>44
そうか、君は何も感じないのか。
まあ、そう信じたければそう思っとく方が幸せで良いかもね。
少なくとも俺はモー娘や愛ちゃん等と
いっしょの「教養、学力」であると耐えられないだろうと思うよ。
そうだれば、国立大学に行っておいて本当に良かったと思うよ。
国立にはスポーツ、芸能馬鹿は
100年かかっても入れないし、入れさせてもらえないからね。
たとえ、琉球大学であっても。

47エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:52:11 ID:y30BdZsO
そりゃあ、4大学とも中途半端に学歴高い大学だからな・・・
48エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:54:13 ID:ArMrbwnf
>>45
だから、なんで有名人枠で入った学生と、一般入試で入った学生という区別がお前の頭の中にしっかりあるのに、
いっしょの「教養、学力」なんていう思考をするんだ?

その時点でお前の判断力が小学生並みってことに気づけw
駅弁はこういう論理的思考力に欠ける人間でも入れるのか?
49エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:55:41 ID:eLO4laXs
>>46
社会の評価よりそっちを優先するのか
50エリート街道さん:2007/07/01(日) 22:58:08 ID:f+NfNSee
>>48
まあ、百歩譲って一般で入った奴と芸能枠ではいった奴が
別と考えるとしよう。

ところでお前は専願か?
私立洗願馬鹿についても
国立大落ちの併願者と
同レベルとは考えていないとか?
51エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:01:25 ID:ArMrbwnf
ああ、洗願だが。そうだな、東大一橋落ち早慶なら洗願より賢いんだろうな。
まあそれでも地底より上だけどな。事実、俺の学校で俺より馬鹿が東北や名古屋に行ったからな。

千葉大とか論外w
52エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:03:24 ID:f+NfNSee
>>51
ちょwwwおまwww
洗願馬鹿が学歴板に来て恥ずかしいと思わんのか?ww

国立大学様に対し、たとえ琉球大であっても
洗願はタメ口聞く資格無いよwww

53エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:04:06 ID:ArMrbwnf
>>52
大学名どうぞ。駅弁は大学名も言えないチキンだからなぁ
54エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:04:59 ID:Y5dd6rS0
つーか5教科勉強して早計入る奴が一番馬鹿だろ。
3教科で入れるところなんだから。
55エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:06:03 ID:XsuUb+Jn
2チャンがおかしいのは専顔を馬鹿にしているところ。専願にしないと受からんよ、早慶は。9割以上が専願で入ってるよ、たぶん。
56エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:06:31 ID:eLO4laXs
駅弁工作員が1を見て衝撃を受けて凄い勢いで書きこんでるな
57エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:06:55 ID:y30BdZsO
>>51
君は他人を尊重できないの?
俺は他人を尊敬しろって教育をされたよ。
58エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:07:00 ID:ArMrbwnf
そうだな。洗願が9割ぐらいだろうな。
あと、浪人も多い。それだけ難しいんだよ早慶は
59エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:07:25 ID:f+NfNSee
>>53
東大、一工、筑波、横国、東京外大の関東一流国立大学群の
うちのいづれかですが
何か?
ま、君には一生涯、縁の無い大学群だ罠w

60エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:08:53 ID:ArMrbwnf
>>57
おいおい、それ言うなら学歴板のほとんどの工作員に言って回れよw

そうやって道徳を盾にして、お前と敵対的立場の早慶の俺を叩くとは、どうみても政治的態度だし汚いなお前はw
61エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:09:36 ID:lmZidBq0
そもそも現実世界では誰も言っていない件w
62エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:10:19 ID:ArMrbwnf
>>59
筑波?横国?外大?

どこが一流なんだ?お前の脳内どうなってるんだ?w
63エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:12:37 ID:f+NfNSee
>>62
筑波横国外大が非一流なら
早慶マーチなんて
三流になっちゃうがそれでも良いのか?w

自分で自分の首を絞める馬鹿の図w
64エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:12:59 ID:eLO4laXs
>>58
9割もいるわけない。
理系は国立落ちのが確実に多い。
そうじゃないとあの辞退率にはならない
65エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:13:11 ID:si8vii5L
>>59
君は、横国か筑波なんだろうということがすぐわかる。
その2つだけ浮いてるからね。
66エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:13:21 ID:NcGMt4nG
洗顔が馬鹿にされるのは、得意科目3教科で勝負してるだけ
だからだ。そんなことは誰にでもできること。

地方帝国大學が洗顔にするのは可能だが、逆は無理ってこと。
67エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:13:44 ID:ArMrbwnf
早慶>>>>>>筑波横国だろw

世間の常識だろうが。道歩いてる人100人に聞いてみろ。100人がそう答えるぞw
68エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:15:36 ID:ArMrbwnf
>>66
英語と国語が大の苦手でどんなに勉強しても偏差値上がらなかった馬鹿が早慶あきらめて千葉大に行ったなぁ。

少数教科を極められない奴は駅弁に逃げるんだよな。
69エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:20:01 ID:iktSrFqt
すみません、ここって、大学板ってことはわかってますが、その上の板
名がわかりません。おしえてください
70エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:22:09 ID:1HvTGZZh
千葉が最上位駅弁と上位駅弁の境目だな
千葉以下の駅弁は潰れても問題ないんじゃね
71エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:32:56 ID:XsuUb+Jn
理系は分からんが、文系で専願で入った人以外に会ったことはあまりないな。ほとんどが専願。

一部、東大落ちがいるけど、100人に5人くらいかな。難しいよ、併願で早慶は。
72エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:35:03 ID:iktSrFqt
ねえ、わるいけど、この板の上部板(カテゴリ)を教えてください?
73エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:35:34 ID:eLO4laXs
>>71
そこまで少なくはないでしょ?
特に慶応(経、商)は数学使って入る人のが多いし
74エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:37:25 ID:bhLPgzj0
道を歩いてる者ですが・・・・
筑波・横国>>>>>>>>早慶はガチでしょ?
75エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:38:42 ID:bp/PY7gV
ちょっと待て
学歴板では北大=マーチなんだろ?
加えて
・北大>横国千葉 
・早慶>>マーチ
なんだから当然、
・早慶>>北大・マーチ>横国千葉
となるはず
論理的に考えれば、横国千葉は早慶に勝てないでしょう、どう考えても・・・
76エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:39:36 ID:JochCDLI
専願馬鹿で数学選択はゼロだぞ。
77エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:43:01 ID:hidnREAH

りゅうきゅう大>>>|大学と非大学の壁|>>>バカくそ早慶
  ↑
 コレは確実.
78エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:43:03 ID:eLO4laXs
>>76
残念なことに慶応(商、経)は本当に数学使ってる人のが多い。
しかも慶応じゃなくても洗顔の友達で数学使った人普通にいる
79エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:44:00 ID:bp/PY7gV
とりあえず、
理工系ではあきらかに早慶>>横国・千葉だよ

横国:数
千葉:英数理
早慶:英数理理
で早慶の方が重量入試だし、偏差値・入試難易度も早慶が上だもの。

国立お得意の研究面でも、
早慶>千葉横国だしね。

就職・出世でも
早慶>横国>千葉


あきらかに早慶の方が上・・
80エリート街道さん :2007/07/01(日) 23:44:36 ID:gl9zegtn
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8
2 京大  72.4  東大  76.3
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6
81 早軽ってバカだね,.. :2007/07/01(日) 23:45:38 ID:hidnREAH
w洗顔馬鹿を筆頭に、指定校馬鹿、スポ推馬鹿、AO馬鹿、内部馬鹿、一芸馬鹿、帰国子女馬鹿、広告塔芸能人馬鹿、
シャガク馬鹿、通信馬鹿、SFC馬鹿、国立落ち馬鹿、裏口馬鹿
82エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:46:31 ID:58HHspYg
和軽は一芸帰国AO裏スポ内部がうじゃうじゃいるから、
大学トータルでは横筑どころか、
埼玉大程度のレベル。
83エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:46:34 ID:JochCDLI
早慶専願馬鹿
84エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:47:05 ID:eLO4laXs
>>79
そうそう、駅弁工作員は理工の重量入試っていう現実から逃げるんだよなあ
85エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:49:26 ID:hidnREAH
学生の質、入試難易度,…どれをとっても 横国>>>早軽
 ダッテ,,,早慶,て
  ↓
86エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:49:37 ID:bhLPgzj0
バカ早慶の7割=それでも1学年で旧帝7大全部足した数に近いが・・・は筑波・横国よりバカ
これはまぎれもない事実wwwwww
87馬鹿のオンパレード,(早軽):2007/07/01(日) 23:51:26 ID:hidnREAH
洗顔馬鹿を筆頭に、指定校馬鹿、スポ推馬鹿、AO馬鹿、内部馬鹿、一芸馬鹿、帰国子女馬鹿、広告塔芸能人馬鹿、
シャガク馬鹿、通信馬鹿、SFC馬鹿、国立落ち馬鹿、裏口馬鹿
     ↑
  もはや大学じゃない,...
88エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:52:22 ID:y30BdZsO
この戦いは千葉横国の勝ちだな。
どう控えめに見てもだ。
89エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:52:22 ID:eLO4laXs
>>86
同学部がテーマ

社学、人科、スポ科、SFC……。
90馬鹿のオンパレード,(早慶):2007/07/01(日) 23:52:28 ID:hidnREAH
洗顔馬鹿を筆頭に、指定校馬鹿、スポ推馬鹿、AO馬鹿、内部馬鹿、一芸馬鹿、帰国子女馬鹿、広告塔芸能人馬鹿、
シャガク馬鹿、通信馬鹿、SFC馬鹿、国立落ち馬鹿、裏口馬鹿
     ↑
  もはや大学じゃない,...
91馬鹿のオンパレード,(早慶):2007/07/01(日) 23:53:44 ID:hidnREAH
洗顔馬鹿を筆頭に、指定校馬鹿、スポ推馬鹿、AO馬鹿、内部馬鹿、一芸馬鹿、帰国子女馬鹿、広告塔芸能人馬鹿、
シャガク馬鹿、通信馬鹿、SFC馬鹿、国立落ち馬鹿、裏口馬鹿
     ↑
  もはや大学じゃない,...
92エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:55:01 ID:8McYidmC
コテハン「理科薬」こんなスレも作ってるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







wwwwwwwwww
93エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:58:03 ID:eLO4laXs
結局駅弁工作員って1にはまともに反論できてないんだよな
94エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:58:50 ID:58HHspYg
世界中探しても、和軽のような大学(一応)はなかなかないはず
95エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:59:19 ID:eLO4laXs
>>92
俺が「理科薬」ってこと?
96馬鹿のオンパレード,(早慶):2007/07/01(日) 23:59:20 ID:hidnREAH

洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入
 が、学生の9割9分, ,,もはや廃校にしたホウがイイよ!
↑ 国民の総意です!
 www
97エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:00:28 ID:y30BdZsO
ぼ、ぼ、ぼっ・・・ぼっ、ぼくは・・・そ、そっ、そっ・・そっ・・そうけいが・・・ちゅきでちゅ!
98馬鹿のオンパレード,(早慶大学です.. :2007/07/02(月) 00:01:13 ID:hidnREAH
洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入
洗顔馬鹿を筆頭に、指定校馬鹿、スポ推馬鹿、AO馬鹿、内部馬鹿、一芸馬鹿、帰国子女馬鹿、広告塔芸能人馬鹿、
シャガク馬鹿、通信馬鹿、SFC馬鹿、国立落ち馬鹿、裏口馬鹿
99エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:01:51 ID:0CcCPwNw
腹を抱えて笑いまちた。
これはもう大学とは言えないね。
100エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:01:59 ID:td25xp8F
>>75
101馬鹿のオンパレードこんな大学誰,が行きたいんだw!!. :2007/07/02(月) 00:02:50 ID:hidnREAH
洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入
洗顔馬鹿を筆頭に、指定校馬鹿、スポ推馬鹿、AO馬鹿、内部馬鹿、一芸馬鹿、帰国子女馬鹿、広告塔芸能人馬鹿、
シャガク馬鹿、通信馬鹿、SFC馬鹿、国立落ち馬鹿、裏口馬鹿
102馬鹿のオンパレードこんな大学誰,が行きたいんだw!!. :2007/07/02(月) 00:04:01 ID:o80Ktodv
..
洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入
洗顔馬鹿を筆頭に、指定校馬鹿、スポ推馬鹿、AO馬鹿、内部馬鹿、一芸馬鹿、帰国子女馬鹿、広告塔芸能人馬鹿、
シャガク馬鹿、通信馬鹿、SFC馬鹿、国立落ち馬鹿、裏口馬鹿..
103エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:04:49 ID:eLO4laXs
結局駅弁工作員って1にはまともに反論できてないんだよな
104エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:04:59 ID:58HHspYg
いや〜久々に笑えた。
史上最強のバカ大学だな。そーけーは。
105エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:05:36 ID:o80Ktodv
.
106エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:07:37 ID:mHOEBxAA
>>104
ぼ、ぼ、ぼっ・・・ぼっ、ぼくは・・・そ、そっ、そっ・・そっ・・そうけいが・・・そうけいがっ、ちゅきでちゅ!
107エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:08:07 ID:bp/PY7gV
つーかさ、
千葉県でも神奈川でもさ
一般県民・進学校生徒の両方が、早慶>横国千葉だと思ってるじゃん
ふつーは地元駅弁をマンセーしたがる地元民にも、横国千葉は見放されちゃってるでしょ・・
特に横国ね
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_2.html
これ見てくれればわかるけど、横国の合格者辞退率は17%
他の一流国立とかは辞退率5%前後なのにね
早慶に逃げられちゃってる証拠だよ
108エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:12:28 ID:xIup61LF
なんか、学歴板って、マジレスしても意味ないんだね。京大経済の知り合い3人も、併願では早慶落ちてるってレスしてもスルーだし。馬鹿らしい、去るわ。
109エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:14:39 ID:tWefE8Gg
>>108
だよなー。工作員は肝心なところでごまかしてスルー。
俺はそれ大事な情報だと思ってるよ。
110エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:16:43 ID:mHOEBxAA
>>109
ぼ、ぼ、ぼっ・・・ぼっ、ぼくは・・・そ、そっ、そっ・・そっ・・そうけいが・・・ちゅきでちゅ!
ぼ、ぼ、ぼ、ぼくはっ・・・そ、そ、そっ、そっ、そうけいのっ・・・味方でちゅ!
111 . :2007/07/02(月) 00:20:41 ID:o80Ktodv

洗顔馬鹿を筆頭に、【指定校馬鹿】【スポ推馬鹿】【AO馬鹿】【内部馬鹿】【一芸馬鹿】【帰国子女馬鹿】【広告塔芸能人馬鹿】
【シャガク馬鹿】【通信馬鹿】【SFC馬鹿】【国立落ち馬鹿】,.
112エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:22:52 ID:0CcCPwNw
笑えた笑えた

早慶って面白い場所だな
113エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:23:08 ID:olvF2kqn
早慶理工>>>筑波横国>>>千葉はガチだろ。
理科2科目の壁は理系ならわかるはず。なぁ、千葉横国さんよ。
114エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:25:05 ID:wGXKZmCs
まあ間違いなく理工系は早慶>>横国千葉

・学力
・就職
・出世
・研究力

どれをとっても早慶が上
115エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:25:38 ID:J3ehQPWp
お前等何か大きな勘違いしてないか?茨城大>バカ早慶なのに・・・・www
116エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:26:56 ID:mHOEBxAA
早慶は普通にもう終わってるだろ・・・
117エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:28:40 ID:0CcCPwNw
いつのまにか埼玉大より舌になってしまった。

馬鹿早慶。
118 .早慶はバカのオンパレード :2007/07/02(月) 00:29:16 ID:o80Ktodv

茨城大>琉球|大学と非大学のかべ.|>>>>>>>>>>>>>>アホくそ早慶.
↑はガチ.
119 早慶は,バカのオンパレード.:2007/07/02(月) 00:31:37 ID:o80Ktodv
【洗顔馬鹿】【指定校馬鹿】【スポ推馬鹿】【AO馬鹿】【内部馬鹿】
【一芸馬鹿】【帰国子女馬鹿】【広告塔芸能人馬鹿】 【シャガク馬鹿】【通信馬鹿】【SFC馬鹿】【国立落ち馬鹿】,
120エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:33:12 ID:0CcCPwNw
なぜか馬鹿の文字が似合うね。
121エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:35:16 ID:aLBaDeUx
慶応経済を蹴って茨城大人社入学のアタシが来たわよ
文系なら茨大>>軽量はガチだわ
122エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:35:56 ID:wGXKZmCs
茨城レベルじゃマーチも受からないだろ
123エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:37:17 ID:mHOEBxAA
筑波千葉横国>首都>埼玉≒早慶>上智>マーチ
124エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:39:43 ID:tWefE8Gg
>>113
分かってない工作員がそれを理解したとしても暴走するだけだよ。
このスレが伸びてるのも工作員が1を見て興奮したからじゃない?

工作員に効くデータだからどんどん使ってくれよ
125エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:41:36 ID:tWefE8Gg
>>110
俺も早慶の味方だ!
126エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:42:27 ID:pJXSQ49+
千葉の理系はセンターで使用した理科の科目は二次では使用禁止なので
結局理科は2科目勉強するわけだが
127エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:43:53 ID:aLBaDeUx
茨 大 >>>>>>> 早 慶

           ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /       茨        ヽ、   受験のとき、早慶蹴って
    /     /\     /\     ヽ ホントよかったお
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l                      l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
128エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:46:45 ID:tWefE8Gg
>>126
1だけと1、2
レベル的にもセンターとは必要な勉強時間が違う
129早慶は,バカのオンパレード  !!:2007/07/02(月) 00:47:47 ID:o80Ktodv
【洗顔馬鹿】【指定校馬鹿】【スポ推馬鹿】【AO馬鹿】【内部馬鹿】
【一芸馬鹿】【帰国子女馬鹿】【広告塔芸能人馬鹿】 【シャガク馬鹿】【通信馬鹿】【SFC馬鹿】【国立落ち馬鹿】..
130エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:48:51 ID:0CcCPwNw
和軽の勘違いは醜い。
知識人の間では琉球>>>早慶はガチなのに、
茨大に勝てるわきゃないだろ。
131エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:49:27 ID:wGXKZmCs
>>126
平気で嘘つくなよ
132エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:52:06 ID:olvF2kqn
>>126 ということは千葉大はセンター理科1科目なのか?
133エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:53:24 ID:o80Ktodv
和田、軽量は、

洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入

などのバカが、学生の9割9分以上を占めます。
ホントウにどうしようもないバカ大学です
      ↓
   もはや,大学じゃないだろ ??...
134計量バカの総出演です. :2007/07/02(月) 00:55:34 ID:o80Ktodv
【洗顔馬鹿】【指定校馬鹿】【スポ推馬鹿】【AO馬鹿】【内部馬鹿】【裏口馬鹿】
【一芸馬鹿】【帰国子女馬鹿】【広告塔芸能人馬鹿】 【シャガク馬鹿】【通信馬鹿】【SFC馬鹿】【国立落ち馬鹿】..
135エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:55:57 ID:wGXKZmCs
>>132
悪質なガセ情報
136エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:56:14 ID:aLBaDeUx
一学年の学生数

和田:10,548人
慶応: 6,989人

合計:17,537人

東京大学6校分www
茨城大学9校分wwwwwwwwwww

数の早計・・・・乙
137エリート街道さん:2007/07/02(月) 00:57:01 ID:tWefE8Gg
>>135
ガセでも理科1だけ
138.:2007/07/02(月) 00:59:04 ID:o80Ktodv
【洗顔馬鹿】【指定校馬鹿】【スポ推馬鹿】【AO馬鹿】【内部馬鹿】【裏口馬鹿】
【一芸馬鹿】【帰国子女馬鹿】【広告塔芸能人馬鹿】 【シャガク馬鹿】【通信馬鹿】【SFC馬鹿】【国立落ち馬鹿】..
139エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:01:36 ID:GxwbzuRn
        京大         東大
        阪大         一橋東工
九大    神戸    名大    早慶    東北
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        市大          上智 筑波      北大
  広島岡山 同大 金沢  横国首都千葉    
140エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:04:20 ID:o80Ktodv
【洗顔馬鹿】【指定校馬鹿】【スポ推馬鹿】【AO馬鹿】【内部馬鹿】【裏口馬鹿】
【一芸馬鹿】【帰国子女馬鹿】【広告塔芸能人馬鹿】 【シャガク馬鹿】【通信馬鹿】【SFC馬鹿】【国立落ち馬鹿】..
(横国) >>>> 慶応.
.
141エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:05:29 ID:tWefE8Gg
駅弁工作員興奮しすぎ
このスレ3時間でここまで伸びたか
142早計はバカのオンパレード :2007/07/02(月) 01:06:45 ID:o80Ktodv
【洗顔馬鹿】【指定校馬鹿】【スポ推馬鹿】【AO馬鹿】【内部馬鹿】【裏口馬鹿】
【一芸馬鹿】【帰国子女馬鹿】【広告塔芸能人馬鹿】 【シャガク馬鹿】【通信馬鹿】【SFC馬鹿】【国立落ち馬鹿】..

早慶は入学者偏差値をしらべてよ..
...
143エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:09:03 ID:tWefE8Gg
>>142
茨城大より下って言われてた慶応理工が阪大工より高かったんですが何か?
144エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:09:25 ID:wGXKZmCs
駅弁工作員なのか、あるいは早慶未満の私大なのかは分からないが、
とりあえずID:o80Ktodvは頭がどこかおかしそうだ
145エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:09:48 ID:o80Ktodv
【洗顔馬鹿】【指定校馬鹿】【スポ推馬鹿】【AO馬鹿】【内部馬鹿】【裏口馬鹿】
【一芸馬鹿】【帰国子女馬鹿】【広告塔芸能人馬鹿】 【シャガク馬鹿】【通信馬鹿】【SFC馬鹿】【国立落ち馬鹿】

       あと,慶応ローは潰せ,!!(←慶應以外全国民の総意. )

146エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:10:55 ID:olvF2kqn
なんだ、ガセか。そうだと思ったけど
>>126は理系じゃないね。センター理科と記述理科は全然違う。

だいたい、早慶理工は地帝受験者の併願先だから通常、2次理科1科目クラスの大学受験者は受からない。
地帝合格者でも不合格の人もいるし、早慶受かる人は地帝も受かってる。
147エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:11:00 ID:o80Ktodv
慶応ローは潰せ,!!(全国民の総意.)
148エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:11:40 ID:tWefE8Gg
ID:o80Ktodv
は143にしっかり答えてね
149早慶受かる人は地帝も受かってる..:2007/07/02(月) 01:12:45 ID:o80Ktodv
早慶受かる人は地帝も受かってる???←はぁー?お前絶対頭おかしいだろ.
150エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:13:09 ID:tWefE8Gg
>>146
むしろ地底合格で早慶落ちるのは普通だよ
151早慶はバカ..:2007/07/02(月) 01:15:33 ID:o80Ktodv
>143【洗顔馬鹿】【指定校馬鹿】【国立落ち‥ こんなバカのオンパレードなのにそんなはずねーだろ!
152エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:17:47 ID:eX3wa1SG
芸能人が東京の私大を受けるのは地方の大学に入ったら
仕事に支障が出るからだろ
芸能人がいるだけで叩く奴ってホント想像力がないって言うか、
バカだよなあ
だから田舎教師に騙されて駅弁に入ってしまったんだろうけど

あと、芸能人なら地方国立のAOも通るはずだよ
通るけど、魅力がないから受けないだけ
駅弁AOは学力もない上に芸もない、ろくでもない奴が受験するからね
医学科とかでも例外じゃないよ
153エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:17:55 ID:tWefE8Gg
え、お前調べてないの?
駿台のやつ
お前調べろって言ったじゃん
京大工、東工ともいい勝負だった!
154エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:19:15 ID:olvF2kqn
>>149 地方では普通ですけど。進学先は地帝ですけどね。
155エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:20:30 ID:wGXKZmCs
たいていの駅弁の推薦って
地元高校の、「マジメ君で定期テストの成績はいいけれど、模試は散々な成績」ってタイプを受け入れてるだけだよね
マジメだけが取り柄です、って感じの・・・
156エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:20:58 ID:J3ehQPWp
なんでバカ早慶の勘違いはこんなに酷いのか・・・・・・w
157早慶はあたまクwルwってます:2007/07/02(月) 01:22:53 ID:o80Ktodv

 【洗顔馬鹿】【指定校馬鹿】【スポ推馬鹿】【AO馬鹿】【内部馬鹿】【裏口馬鹿】
【一芸馬鹿】【帰国子女馬鹿】【広告塔芸能人馬鹿】 【シャガク馬鹿】【通信馬鹿】【SFC馬鹿】【国立落ち馬鹿】
       ↓
       あと,慶応ローは潰せ,!!(全国民の総意. )
158エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:23:25 ID:e3Ow3hNM
慶応はどうか知らんが、早稲田政経の英国社専願の中には、数学はそれほど苦手じゃなかったが、
東大・京大は難しいから現役合格のために数学捨てたような奴は結構いる。

横国、千葉>早慶なんて冗談じゃない。横国、千葉レベルの数学は入学後必修でやるしな。
159エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:24:24 ID:tWefE8Gg
>>157
出た!
工作員のスルーだ!
160エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:26:53 ID:olvF2kqn
茨城大を調べたら、工学部センター64%で笑ってしまった。
地元の富●大かよっと思ってたら、61%でさらに下だった。
旧友の県立広●は59%、秋●県立は55%・・・絶句した
161 . :2007/07/02(月) 01:27:04 ID:o80Ktodv
 【洗顔馬鹿】【指定校馬鹿】【スポ推馬鹿】【AO馬鹿】【内部馬鹿】【裏口馬鹿】
【一芸馬鹿】【帰国子女馬鹿】【広告塔芸能人馬鹿】 【シャガク馬鹿】【通信馬鹿】【SFC馬鹿】【国立落ち馬鹿】
       ↓
       あと,慶応ローは潰せ,!!(全国民の総意. )
162 :2007/07/02(月) 01:28:46 ID:o80Ktodv
軽量ww
163エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:29:35 ID:tWefE8Gg
>>161
だから工作員はスルーするな!

とりあえず慶応の就職
ちなみに理工(学部+院)は内部のコネ、女子という言い訳は通用しない

http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/1_joi20.pdf

駅弁のを教えてくれ
164 :2007/07/02(月) 01:33:02 ID:o80Ktodv

理工(学部+院)は内部のコネ、女子という言い訳は通用しないww.
165エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:33:43 ID:wGXKZmCs
>>163
岩手大学工学部
平成17年度就職先
http://www.iwate-u.ac.jp/jukensei/shuushoku.shtml#kou
166エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:33:45 ID:tWefE8Gg
4時間で163か
167エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:36:01 ID:tWefE8Gg
>>165
駅弁のが上?

>>164
何が言いたいんだ?
168エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:37:56 ID:eX3wa1SG
>>163
馬鹿相手に客観的なデータをつきつけても無駄無駄
案の定>>164のようなコピペしかできていない
こいつらは大学内でも最底辺の連中
大学じゃ便所飯扱いの連中なんだから相手しても無駄だよ
学歴板以外じゃ一生会うこともない人種だ
169エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:38:23 ID:olvF2kqn
早稲田大学の就職活動GUIDO BOOK(2007)より

理系男子
1:キヤノン 53人
2:トヨタ自動車 29人
2:NEC 29人
4:日立製作所 27人
5:東芝 26人
6:富士通 23人
7:NTTデータ 21人
8:IBM 19人
8:本田技研工業 19人
10:野村総合研究所 18人

まだまだいっぱいあるがめんどいので。
170エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:42:25 ID:wGXKZmCs
>>167
あきらかに早慶の方が就職良好
2chだと、駅弁生が「理系は国立!」なんて叫んで威勢はいいけど、
地方駅弁の就職はヤバ目・・
171エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:47:12 ID:tWefE8Gg
>>168
そうだな。

でも1000人で理工のあの就職は凄いよな。

これ俺が初めてたてたスレなんだがここまで短時間で伸びるとはおもってなかった。
まあ自分のレスもかなり多い訳だがなんか嬉しいな(笑)
172エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:50:10 ID:tWefE8Gg
>>170
駅弁どころか阪大以外の地底に就職では完全に勝ってるしね
173エリート街道さん:2007/07/02(月) 01:52:26 ID:radeyo9p
駅弁だっていいじゃん。
安いし。近いし。
ただ、駅弁って言葉でくくられたくないよな。
優秀な奴がいる駅弁だってあるんだからさ、
あほ駅弁と区別する呼び名が必要だよな。
この板にいる駅弁って絶対に自分の大学名だそうとしないよな。
だから、マーチに匹敵するような馴染みやすい通称を作って、
駅弁の奴が安心してその通称を名乗れるようにしたほうがいい。
そうすれば、相手があほか名門駅弁かわかって議論もしやすい。
コピペや中傷レスじゃ、反論に値するかどうかもわからんからな。
174 :2007/07/02(月) 02:02:23 ID:o80Ktodv
【洗顔馬鹿】【指定校馬鹿】【スポ推馬鹿】【AO馬鹿】【内部馬鹿】【裏口馬鹿】
【一芸馬鹿】【帰国子女馬鹿】【広告塔芸能人馬鹿】 【シャガク馬鹿】【通信馬鹿】【SFC馬鹿】【国立落ち馬鹿】
      ↓
   見かけの偏差値にだまされちゃいかん.
   受験生はぜったい行かないように..
175エリート街道さん:2007/07/02(月) 02:04:15 ID:tWefE8Gg
茨城大より下って言われてる慶応理工が阪大工より高かったんですが何か?

駿台の入学者平均偏差値の話

調べてみるといいよ
176エリート街道さん:2007/07/02(月) 02:09:30 ID:tWefE8Gg
>>173
確かに
じゃあセンターボーダー○○パーセントくらいの駅弁とか
177 :2007/07/02(月) 02:12:09 ID:o80Ktodv
【洗顔馬鹿】【指定校馬鹿】【スポ推馬鹿】【AO馬鹿】【内部馬鹿】【裏口馬鹿】←こんな バカが勢ぞろいなのにそんなこと(
まだバカだったらたくさん挙げられるが...)  ないだろwww.
..
178エリート街道さん:2007/07/02(月) 02:16:50 ID:zcXx7uwB
>>177
お前なんでそんな必死なの?
179エリート街道さん:2007/07/02(月) 02:35:30 ID:tWefE8Gg
>>178
本当に凄いやつだよな。
都合悪くなるとごまかしてスルーだし。
180エリート街道さん:2007/07/02(月) 02:42:53 ID:QAJOsMa/
駅弁はID変えて工作するから気をつけろ

大学名も言えない、IDも頻繁に変えて姿をくらます・・・弱虫駅弁はチキンぞろいですからw
181エリート街道さん:2007/07/02(月) 02:48:27 ID:JsedCPtp
でも、結局就職がいいかどうかとリスペクトされるかどうかって別問題なんだよな…

リスペクトされる条件って
・高偏差値
・低辞退率
・国や海外から高い評価
・研究業績

とかなんだよね。特に学歴板での評価ってのは「どのくらい偏差値が高くて
いかに馬鹿が混入しないか」ってのが基準だから、総合的な業績って優秀層が
決めるけど、学歴は底辺の底上げで決まってくるから、業績と学歴は別物。

早慶はお馬鹿が大量に混入するのが致命的。
182エリート街道さん:2007/07/02(月) 02:51:21 ID:JsedCPtp
早慶の優秀層が、東一工落ちで優秀なのは誰でも知ってるが、だからと言って
リスペクトされるかって言うと違うんだよなあ。
183エリート街道さん:2007/07/02(月) 02:53:25 ID:QAJOsMa/
高偏差値
早慶>地底>横国>>>千葉

国や海外から高い評価
早慶>>>>地底>>横国>>>>>>>>千葉

地底以下国立=お馬鹿が大量に混入するのが致命的
184エリート街道さん:2007/07/02(月) 02:59:37 ID:mHOEBxAA
高偏差値
地底>横国>千葉>>>早慶

国や海外から高い評価
地底>>横国≒千葉>>>>>>>>早慶

早慶=お馬鹿が大量に混入するのが致命的
185エリート街道さん:2007/07/02(月) 03:00:47 ID:IvnY5oJ3
地底>千葉>>>横国≧早慶

軽量入試の横国は早慶と変わらない。
186エリート街道さん:2007/07/02(月) 03:11:14 ID:JsedCPtp
>>183>>184
どっちも極端すぎだが、

偏差値的には、早慶は阪大〜千葉大以下までピンキリだからなんとも言いようがない
辞退率7割以上は、学歴板では最も突かれる所。最近は一般人も結構知ってる。
国からはそこそこ評価されてるが、海外からはあまり評価されてない。
序列的には、上位国立程度。てか、海外の大学の5番手以下とか普通思いつかんだろ?
研究業績は、ま、イマイチだよな。

いや別に人生の選択肢としては早慶はアリだと思う、就職も成績が良ければいいしな
しかし、学歴としては隙がありすぎるんだよなあ。「早慶の優秀層」にとっては辛いところ。
187 .:2007/07/02(月) 03:17:53 ID:o80Ktodv
【洗顔馬鹿】【指定校馬鹿】【スポ推馬鹿】【AO馬鹿】【内部馬鹿】...
188エリート街道さん:2007/07/02(月) 03:19:09 ID:QAJOsMa/
★海外でも評価、知名度は明らかに早慶>>>地底
Wikipedia英語版に見る日本の大学についての説明量(文字数をバイト量に換算)

東京大学(13,825 バイト)
http://en.wikipedia.org/wiki/University_of_Tokyo
早稲田大学(17,189 バイト)
http://en.wikipedia.org/wiki/Waseda_University
慶応義塾大学(12,474 バイト)
http://en.wikipedia.org/wiki/Keio_University

東北大学(3,948 バイト)
http://en.wikipedia.org/wiki/Tohoku_University
名古屋大学(3,765 バイト)
http://en.wikipedia.org/wiki/Nagoya_University

東大や早慶などの一流大学と比べて地底のこの軽視されっぷりを見よ。
やはり国際的評価も地底は早慶の足元にも及びません。
189エリート街道さん:2007/07/02(月) 03:46:20 ID:olvF2kqn
早慶理工に千葉以下なんていないけどな。
社学とかは知らんけどな
190エリート街道さん:2007/07/02(月) 04:27:26 ID:ypcfUyKM
早慶?頭良いに決まってるじゃん!
優秀な国立大に落ちた奴のセーフティネットなんだからさ。

旧帝>>>国立落ち早慶>>上位駅弁>早慶洗顔馬鹿>上位駅弁落ちマーチ関関同率>>中位駅弁>>マーチ関関同率洗顔
191エリート街道さん:2007/07/02(月) 04:30:28 ID:ypcfUyKM
いつも疑問なのは詩文洗顔で経済学部の奴は授業についていけるのか、と言うこと。
高校数学レベルを理解できないアホには酷だと思うんだがな…
192エリート街道さん:2007/07/02(月) 06:30:23 ID:BuYOKS9M
なんか実際最近は
千葉の評価が上がってる気がするが・・。
193エリート街道さん:2007/07/02(月) 06:32:10 ID:bVtOYStt
受験生の間でちょっと上がっても意味ないけどね
194エリート街道さん:2007/07/02(月) 06:57:30 ID:N0JlzR5l
和田洗顔はガチで糞
195エリート街道さん:2007/07/02(月) 07:24:55 ID:IvnY5oJ3
>>192
千葉大最強伝説の幕開けですよ。
医学部、包茎学部の二枚看板。
196エリート街道さん:2007/07/02(月) 07:47:37 ID:o80Ktodv
横国>>>包茎>>>>早慶 でしょ.☆!
197エリート街道さん:2007/07/02(月) 08:27:49 ID:fiP5abwG
>>107横国の辞退率10%台と比べ物にならないほど辞退されてる
バカ慶応が何言ってるんだ?ww

慶応辞退率堂々の70%超え!!!(笑)
いかに横国や筑波などの上位国立に早慶が蹴られまくってるのがよくわかる
データだよん♪


☆入学辞退率●●

http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
立命館理工・・・86%  上智理工、法・・・76% 
慶應理工・・・76%   早稲田理工・・・71%

198エリート街道さん:2007/07/02(月) 08:28:45 ID:o80Ktodv
.
199エリート街道さん:2007/07/02(月) 08:33:08 ID:oFBIF9Fn
国立文系>私立文系とするならば、
国立理系>>>>>>>>>>私立理系
よって、
旧帝理系>>>>>早慶理系
ゆえに、
千葉、横国理系>早慶理系
しかし、
早慶文系>横国、千葉文系
となる。
200エリート街道さん:2007/07/02(月) 08:33:52 ID:bVtOYStt
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg
横国工○ 慶応理工○ 2人
横国工○ 慶応理工× 25人
横国工× 慶応理工○ 0人
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
筑波第3○ 慶応理工○ 1人
筑波第3○ 慶応理工× 25人
筑波第3× 慶応理工○ 0人
201エリート街道さん:2007/07/02(月) 08:44:26 ID:o80Ktodv
経済二強時代の到来 !!
代ゼミ偏差値後期
一橋経済 69
横国経済 67
〜 〜 - 〜---
東大文U 65
202エリート街道さん:2007/07/02(月) 08:46:53 ID:o80Ktodv
首都圏四大ユニット
東国 工一(ひがしこく こういち)
東大・横国・東工・一橋
〜〜〜
以後よろしく!
.
203エリート街道さん:2007/07/02(月) 09:45:30 ID:mHOEBxAA
>>192
千葉っていう土地自体が開発されてきてるからだろ。
ディズニーランドとか幕張、浦安とかで良いイメージ持ってる地方の学生が増えたんじゃねぇ?
204エリート街道さん:2007/07/02(月) 09:47:01 ID:QAJOsMa/
千葉なんてクズ大学だろうがwwwwww
205エリート街道さん:2007/07/02(月) 09:49:33 ID:OyJ68+vo
工学部画像系の磯貝って学部に様子見に来たりするの
かなぁ。あいつうるさ過ぎ。

工学部画像系の吉川、松永は男前だけど、別に気が
あるわけではないです。特に松永はイケメン過ぎ。

千葉大学工学部は、日大出身の教授とかいるけど、
研究室で学歴コンプの学生が早大出身の教務員に
思いっきりバカバカ言っていた。周りは引いたけど、
あの教務員は、よく耐えてると思った。
206エリート街道さん:2007/07/02(月) 09:55:52 ID:QAJOsMa/
★海外でも評価、知名度は明らかに早慶>>>地底
Wikipedia英語版に見る日本の大学についての説明量(文字数をバイト量に換算)

東京大学(13,825 バイト)
http://en.wikipedia.org/wiki/University_of_Tokyo
早稲田大学(17,189 バイト)
http://en.wikipedia.org/wiki/Waseda_University
慶応義塾大学(12,474 バイト)
http://en.wikipedia.org/wiki/Keio_University

東北大学(3,948 バイト)
http://en.wikipedia.org/wiki/Tohoku_University
名古屋大学(3,765 バイト)
http://en.wikipedia.org/wiki/Nagoya_University

東大や早慶などの一流大学と比べて地底のこの軽視されっぷりを見よ。
やはり国際的評価も地底は早慶の足元にも及びません。

ついでに駅弁の評価は・・・

千葉大学(2,457 バイト)←プ
http://en.wikipedia.org/wiki/Chiba_University
207エリート街道さん:2007/07/02(月) 14:30:30 ID:xLqDBeNW
千葉大工学部の前身は東京高等工芸学校
今の東工大附属高校の場所にあった。
千葉大はダサいイメージだけど東工芸(千葉工)は都会的
戦後京都高等工芸は工芸に固執したのに対し
千葉は工芸を残しつつあっさり工学部に転換
機械・電気といった工学系の基本学科も戦後すぐできた。
京都工芸はなかなかできなかった。
ちなみに横国工と千葉工って横国工の方が上だろうけど
どれぐらい差があると思う?
東工大>>横国工>>千葉工みたいに不等号の数であらわしてくれると
ありがたいんだが
208エリート街道さん:2007/07/02(月) 18:13:05 ID:Ra6faYuC

ヒント 市橋達也
209エリート街道さん:2007/07/02(月) 18:22:55 ID:UHZBBh/o
>>207
千葉県人の俺のイメージ

東工大>>>横国工=筑波理系>千葉工
210エリート街道さん:2007/07/02(月) 18:26:24 ID:ns30ukzW
俺のイメージでは
筑波>千葉理>千葉工=横国工

横国工って何がいいの?
211エリート街道さん:2007/07/02(月) 18:27:15 ID:ns30ukzW
おっと、忘れた。

筑波>早慶理工>千葉理>千葉工=横国工
212エリート街道さん:2007/07/02(月) 18:29:32 ID:ns30ukzW
研究するなら筑波工。
就職するなら早慶理工。
予算で横国に負けながらも特色ある千葉工。
213エリート街道さん:2007/07/02(月) 18:35:54 ID:M0iK7xzV
>>1

横国、千葉>早慶なんていってるのは世間を知らない予備校のジジイ職員、時代遅れの公立高校の教員だけ

http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html


「結局、私立大は上位校でも国立大との併願先という位置づけになってしまっている。早慶レベルでも、中堅以下の国立大学に対抗するのがやっとなんです。」(駿台予備学校 坊野次長)

「早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます。」(首都圏名門県立高校 進路指導担当者)

「横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます。」(都立名門校 担当者)
214エリート街道さん:2007/07/02(月) 18:49:01 ID:Y9QP4qVj
法・経・社・国際・総合科学
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/poster/shi-hou.html

79 慶應(法)
78 慶應(経) 早稲田(政経)
77 慶應(総政) 上智(法) 早稲田(法)
76 中央(法)
74 慶應(商) 上智(国際) 早稲田(商) 立命(国関)
73 早稲田(社) 同志社(法)
72 上智(経)
71 青学(政経) 中央(総政) 法政(法) 立教(法) 立命(法)
70 明治(法) 立命(政)
69 青学(法) 立教(社) 早稲田(人間) 同志社(政・経・社) 立命(産社)
68 青学(経) 明治(政経) 立教(経済) 同志社(商)
67 学習院(法) 明治(経営・商) 関学(法)
66 成蹊(法) 法政(経済・人間) 明治(情コ) 立教(経営) 立命(経済・経営) 関西(法)
65 学習院(経) 成蹊(経) 中央(経・商) 法政(経営・社会・福祉・キ) 立教(観) 
南山(法) 関西(政・経・商・社) 関学(総政・経・商・社)
64 明学(法・国際) 立教(コ福) 南山(経済) 同志社(文情)
63 南山大(総政・経営) 同女(現社) アジア太平洋(ア)
62 学女(国際) 成城(法・イ)
61 成城(経) 日本(法) 社事(社福) 日福(社福) 京女(現社) 龍谷(法) 神女(人)  西南(法・経済・商) アジア太平洋(アマネ)
60 日女(人社) 明学(経済・社会) 龍谷(経済・経営・社会) 近畿(経済) 関福(社福) 福岡(法)
59 専修(法) 東理(経) 東洋(社) 武蔵野(人間) フェ(国際) 中京(法)
58 獨協(法) 国学院(法・経済) 創価(法) 武蔵(経済・社会)
57 駒澤(法) 東洋(法・経済・経営) 日本(経済・商) 愛知(法) 中京(総政・経済・経営) 名古屋外(国際) 京産(法・経済・経営) 大経(経済) 近畿(法・経営) 甲南(法・経済・経営)
56 北海(法) 獨協(経済) 桜美林(リ) 駒澤(経営) 昭女(人社) 専修(経済・経営)  創価(経済) 武蔵野(現社) 神大(法) 愛知淑徳(ビ・現社) 福岡(経済)
55 北星(社福) 東北福祉(総福) 創価(経営) 東洋英和(国際) 佛教(社福) 大経(経営・経営情報)
215エリート街道さん:2007/07/02(月) 19:15:01 ID:JNnLxBlX
殺人指名手配犯人が出るような千葉大にはいきたくない
216エリート街道さん:2007/07/02(月) 19:39:03 ID:3NkTUSP5
選ばれる大学「本命率」ランキング  週刊朝日2007.7.6

        本命率(%)
慶応義塾  44.5
早稲田    41.5
青山学院  41.5
上 智    34.9
中 央    30.1
立 教    29.1
同志社    26.9
法 政    26.5
関西学院  24.3
明 治    23.5
関 西    23.1
立命館    18.8

東大・京大の合格者数が計1人以上の全国649高校に、大学の合格者数・進学者数を調査。
本命率=進学者数÷合格者数

217エリート街道さん:2007/07/02(月) 20:17:10 ID:mHOEBxAA
>>215
それを言ったら早慶はどうなるんだか。
218エリート街道さん:2007/07/02(月) 21:07:21 ID:VTcxhiNP
>>1
そもそもそんなこと言われてないだろ
社会的評価は普通に早慶>横国>千葉だろ。
219エリート街道さん:2007/07/02(月) 21:15:26 ID:0CcCPwNw
それはない
220エリート街道さん:2007/07/02(月) 21:19:10 ID:oFrZe/xw
>>218
勝手なことばかり言いやがって!
221エリート街道さん:2007/07/02(月) 21:21:09 ID:mHOEBxAA
横国>千葉>早慶
これで確定。
222エリート街道さん:2007/07/02(月) 21:25:16 ID:XsMsUOwR
>>221
お前の脳内でな。
223エリート街道さん:2007/07/02(月) 23:05:58 ID:tWefE8Gg
>>218
これのこと

213 :エリート街道さん:2007/07/02(月) 18:35:54 ID:M0iK7xzV
>>1

横国、千葉>早慶なんていってるのは世間を知らない予備校のジジイ職員、時代遅れの公立高校の教員だけ

http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html


「結局、私立大は上位校でも国立大との併願先という位置づけになってしまっている。早慶レベルでも、中堅以下の国立大学に対抗するのがやっとなんです。」(駿台予備学校 坊野次長)

「早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます。」(首都圏名門県立高校 進路指導担当者)

「横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます。」(都立名門校 担当者)
224エリート街道さん:2007/07/02(月) 23:08:25 ID:rxJ4Erya
地元の予備校では早計より横市の方が扱いが上らしい
国公立志向が最近加速してる感じがするね

http://www.rinkaiseminar.co.jp/passexam/ued/index2007.html
225エリート街道さん:2007/07/02(月) 23:12:09 ID:tWefE8Gg
>>224
それって一工とセットにしてもらってるだけだと思うんだが
226エリート街道さん:2007/07/02(月) 23:13:16 ID:0wh3oE1V
15年前に千葉大工機能材料と理科大理応用物理
を受験して理科大×、千葉大○という結果だった
理科大落ちたのは風邪引いて試験休んだから
当時は材料ってのが嫌で(材料にしたのは電気が無理そうだったから)
理科大は応用物理でカッコよさげ、ってな感じで優先順位は
千葉工電気>理科大応用物理>千葉工機能材料ぐらいの感じだった
両方受かってれば理科大行ってたかも、ま実際両方受からないとわからないだろうけど
皆さんならどうですか?例えば当時の早稲田理工材料工と慶応理工計測工とかだとどうする?
227エリート街道さん:2007/07/02(月) 23:14:07 ID:poBUsToj
>>224

少子化で予備校はどこも生徒をできるだけ多く、そして多くの科目を
取らせたい。3科目やっても博打色ただよう早稲田慶応よりあとは略


228エリート街道さん:2007/07/02(月) 23:14:29 ID:rxJ4Erya
ならなぜ千葉首都外語がないの?

最近の受験界で国公立志向が加速してる感じがする
229エリート街道さん:2007/07/02(月) 23:19:50 ID:tWefE8Gg
>>197
辞退率のこともよく言われてるけどそんなの国立が上って証拠にならないだろ。
辞退率だけなら慶応医学部>北見工業だよな?
慶応医学部って理V合格者でも結構落ちるんだろ?
それでも北見工業の学生が洗顔にしたら慶応医学部受かるのかよ(笑)
230エリート街道さん:2007/07/02(月) 23:25:51 ID:tWefE8Gg
>>227
あそこで主張したかったのは一工
残りの国立はおまけみたいなもので一工をより多く見せる道具のようなものだったと思われる。

マーチが省略されてないんだが…。
231エリート街道さん:2007/07/02(月) 23:28:47 ID:0CcCPwNw
軽量胃なんてカスでしょ。
しょせん尻津
232エリート街道さん:2007/07/02(月) 23:32:44 ID:tWefE8Gg
>>231
過去問やってみな
233エリート街道さん:2007/07/02(月) 23:32:47 ID:6zV5gl67
横市は横国とのセットだろ(笑)
ただ受験生の国公立指向はその通りだ
234エリート街道さん:2007/07/02(月) 23:34:11 ID:mHOEBxAA
>>224>>228
神奈川を中心に展開してる予備校だからだろ。
そんなの当たり前。神奈川じゃなかったら横市の代わりに普通は筑波千葉首都なのが入ってくる。
例えて言えば群馬の予備校が群馬大の合格者を大々的に取り上げてるのと同じこと。
235エリート街道さん:2007/07/02(月) 23:45:52 ID:6zV5gl67
横市に負けるなよ(笑)
国公立指向だからな
がんがれ(笑)
236エリート街道さん:2007/07/03(火) 00:46:04 ID:Nvakfote
辞退率で思い出したが、私立は複数学部受験が多いだろ。特に専願。
早稲田を蹴って早稲田に入学する連中なんていくらでもいるだろ。慶應も然り。
 
看板学部の辞退率って、誰か貼れる?
早稲田なら政経、慶應なら法あたりで。
237エリート街道さん:2007/07/03(火) 00:49:08 ID:XpUg8z39
>>236
俺は貼れないが辞退率はあてにならんよ
辞退率だけなら慶応医学部>北見工業
238エリート街道さん:2007/07/03(火) 00:59:46 ID:Nvakfote
>>237
あてにならんのは同意。
上の方に上智法の辞退率8割弱が貼られてたが、辞退者の入学先が国立とは限らないし。
上智外国語の可能性もあるし、早慶、ICU、中央法、下手すれば立教法や明治法の可能性もある。
 
そもそも、国立の辞退率が低いのは、システム的な要素に支えられてるだけだと思うんだけどね。
239エリート街道さん:2007/07/03(火) 01:02:58 ID:XpUg8z39
>>238
そうそう
そればっか主張する奴が多いからな
240エリート街道さん:2007/07/03(火) 01:04:17 ID:Nvakfote
あと、このスレは駅弁にとって最悪だろうな。
これまでアホみたいに繰り返してきた駅弁優位論が、実はインチキなものだったと暴露されまくりだし。
 
論破されてコピペ連投する姿とか、見ててあまりに哀れだった
241エリート街道さん:2007/07/03(火) 01:10:36 ID:XpUg8z39
>>240
俺、なかなかいいデータ持ってきただろ?
実は偏差値63のコースがある足立高校のコピペなんかよりずっと強力だと思った
242エリート街道さん:2007/07/03(火) 01:20:53 ID:LODhEjv7
上智法の偏差値は嘘入学者のほとんどが補欠合格!!
http://saki.2ch.net/kouri/kako/989/989440736.html

2 名前: Nana 投稿日: 2001/05/10(木) 05:41
法学部法律学科
入学定員:150人(一般入試の募集人員は105人)
一般入試の最終合格者:522人
補欠合格:73人
補欠入学許可者数:73人

補欠合格者が最終合格者に含まれているかどうかが不明だが補欠合格者の全員が入学許可されているところをみると正規
の合格者では定員割れした模様。

一般入試でみれば

入学率=募集人員/合格者=105/522×100=20%

水増し入学させてなければ合格者の5人に1人しか入学しないことになる
243エリート街道さん:2007/07/03(火) 01:21:50 ID:LODhEjv7
慶應法法律(一般入試)
募集人員  250人
入学許可者 343人
辞退率   27%

慶應法政治(一般入試)
募集人員  250人
入学許可者 362人
辞退率   31%

早稲田法(一般入試)
募集人員  750人
入学許可者 1361人
辞退率   45%

上智法国関(一般入試)
募集人員  63人
入学許可者 285人
辞退率   78%

上智法地環(一般入試)
募集人員   35人
入学許可者 168人
辞退率    79%

上智法法律(一般入試)
募集人員  105人
入学許可者 595人
辞退率    82%    
244エリート街道さん:2007/07/03(火) 01:22:29 ID:kh/lATak


「読売ウィクリー」2007.7.15 ダブル合格者の選択は?慶應VS横国
慶応と横国のダブル合格で、慶応を選んだ率

慶應  横国   1994   1998  2002   2006   2007     

経済  経済   50,0%   87,5%  100%   87,5%  80,0%
商   経営   100%   83,3%  60,0%   77,8%  77,8%
理工  工    100%   42,9%  60,0%   87,5%  75,0% 


つまり2007年の慶應と横国とのダブル合格者は
経済で80%が慶應経へ、
経営の77,8%が慶應商へ、
工学で75%が慶應理工に流れたことを示す。

なんや、結論でとるやんw

やっぱ横国は神戸より遙か下やな。
(慶応経済vs神戸経済の場合は50%が神戸
245エリート街道さん:2007/07/03(火) 01:24:06 ID:XpUg8z39
気になってたんだけど、その73人の補欠って全員入学するの?
それと予備校の偏差値って本当に補欠を無視して出してるの?
246エリート街道さん:2007/07/03(火) 01:27:04 ID:XpUg8z39
>>244
学費の差が大きくて国立優勢って言われてる工学部でも75パーセントに蹴られてるのか
247エリート街道さん:2007/07/03(火) 01:40:20 ID:LODhEjv7
>>243

補欠が全員入学するかどうかよりも、募集の4倍も正規合格者を出しておきながら

さらに補欠合格者全員にも入学許可を与えないと定員が埋まらないっていう状況が問題では?


予備校の偏差値は基本的には生徒の自己報告による合否追跡後だから、補欠で受かった生徒が
合格として報告してれば、予備校の偏差値には反映されてるんじゃないの?

まあ入学者偏差値調査見る限りでは上智法の合格者と入学者の差は異様にでかいから微妙なところだが・・・
合格者は早慶に匹敵するのに、入学者でみると中央並になる

http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html

       合格者  入学者   差
慶應法  67.3   65.1  −2.2
早大法  66.8   64.3  −2.5

上智法  66.3   61.7  −4.6

中央法  64.0   61.7  −2.3
248247:2007/07/03(火) 01:42:42 ID:LODhEjv7
>>243じゃなくて>>245だった
249エリート街道さん:2007/07/03(火) 01:50:28 ID:XpUg8z39
>>247
入学者の8割が補欠はないと思うが総計法に蹴られるから入学者平均は下がるだろうな。
250エリート街道さん:2007/07/03(火) 01:51:04 ID:kh/lATak
まあ、それでも司法試験じゃ
それなりの結果を出してるんだし>上智法
学生数が少ないから、合格者数ではアレだけど
合格「率」では阪大を越えたこともあった。
251エリート街道さん:2007/07/03(火) 01:53:47 ID:XpUg8z39
じゃあよくある私大は補欠があるから捏造ってのは工作員の嘘なのか。

それと上智法って地底法とか総計法とかに蹴られそうな微妙な位置にあるから仕方ないのでは?
252エリート街道さん:2007/07/03(火) 01:56:29 ID:kh/lATak
というか、正規合格者と補欠合格者の差なんて
合計得点の1点とか2点でしょうに。

その程度の差は「誤差」みたいなもので
学生の質の差・学力の差になんてならないよ。常識的に考えて。
253エリート街道さん:2007/07/03(火) 01:59:37 ID:XpUg8z39
駅弁工作員がどんどん減ってくな
ここでは勝ち目がないと思ったみたいだね
254エリート街道さん:2007/07/03(火) 08:08:53 ID:Nvakfote
>>253
あなたも含め、複数の人が有力なデータ・考察を提示してるからね。
駅弁涙目 m9(^Д^)プギャーーーーー
255エリート街道さん:2007/07/03(火) 10:01:28 ID:gxVKNgVm
横国、千葉大>早慶はガチ

2位 一橋商:99.86   全国85大学530学部・研究科就職力
4位 東大法:95.13   ランキング(読売ウィークリー2005.12.25)
5位 京大法:92.83    社会科学系 
8位 東大経済:90.41
9位 東大教養:90.09
13位 一橋経済:85.08
15位 筑波国際:82.85
21位 阪大経済:77.93 
22位 一橋社学:77.36
23位 慶応法:76.86
33位 一橋法:70.35
34位 北大法:70.31
35位 名大法:70.30
39位 慶応総政:68.57      
44位 阪大法:66.46
46位 慶応経済:65.16      148位 都立(首都)法:37.16
47位 神戸経:64.89        181位 横国経営:31.63
48位 九大経:64.72        210位 都立(首都)経済:27.17
60位 早稲田政経:61.32     218位 横国経済:26.28
67位 東北法:58.27        361位 千葉法経:12.93
76位 早稲田法:56.57
78位 九大法:56.16  
82位 名大経:54.65
90位 筑波社工:51.25       
91位 神戸法:50.87
104位 北大経:46.09       
130位 東北経:40.48
256エリート街道さん:2007/07/03(火) 10:03:27 ID:LlJ0jvLr
【A1】早稲田=慶応>上智≧ICU>同志社>立教

ーー火の壁ーーーーーーーーー
【A2】:中央≧明治>立命館=法政=青山学院≧関学>学習院>関西>成蹊
【A3】:南山≧甲南>東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院>國學院>成城>獨協

ー―鉄の壁――――――――――
【B1】:武蔵>日大=龍谷>東洋=駒沢=仏教>聖心>武蔵工≧日本女子≧学習院女子=京都女子>専修≧同女=京産
【B2】:近畿=東海>愛知淑徳≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 以下省略
257エリート街道さん:2007/07/03(火) 10:22:42 ID:PSh0HTYk
地元の予備校では早計より横市の方が扱いが上らしい
国公立志向が最近加速してる感じがするね

http://www.rinkaiseminar.co.jp/passexam/ued/index2007.html
258エリート街道さん:2007/07/03(火) 10:33:52 ID:nnR6vfu7
筑波千葉横国≒上智理科ICU
259エリート街道さん:2007/07/03(火) 10:49:30 ID:mlxYvXY0
●大学は偏差値ではなく学閥で選べ!●
「高偏差値大学=いい大学」は間違いである。
偏差値の高い大学なのに就職活動に不利な大学もあれば、その逆もあります。
総合学閥ランキング   ○国公立大学編   ●私立大学編
1. ●慶應義塾大学   1. 東京大学     1. 慶應義塾大学
2. ○東京大学      2. 京都大学     2. 早稲田大学
3. ●早稲田大学     3. 一橋大学     3. 中央大学
4. ○京都大学      4. 大阪大学     4. 明治大学
5. ●中央大学      5. 九州大学     5. 日本大学
6. ●明治大学      6. 神戸大学     6. 同志社大学
7. ●日本大学      7. 東北大学     7. 関西学院大学
8. ●同志社大学     8. 名古屋大学    8. 法政大学
9. ○一橋大学      9. 北海道大学    9. 関西大学
10.●関西学院大学   10. 東京工業大学   10.立命館大学
11.○大阪大学      11.大阪市立大学    11.立教大学
12.○九州大学      12.横浜国立大学   12.青山学院大学
13.○神戸大学                    13.学習院大学

 http://www.asuka-g.co.jp/shinkan/4-7569-0763-6.html
260エリート街道さん:2007/07/04(水) 00:45:56 ID:Uq0YAc2c
>>255
横国、千葉大<早慶はガチ
って言いたいの?
261Lux Veritatis Alma Mater Sophia:2007/07/04(水) 01:17:07 ID:RXYqxT8J
上智がおえ>>>>ぜんぶ
って言いたいから
262エリート街道さん:2007/07/04(水) 01:19:48 ID:Uq0YAc2c
>>257
それ一工とセットにしてもらってるだけだから。
その予備校は一工合格者が少ないから多く見せるためにおまけとして追加したか
ただ地元の国立だから出しただけだろ。

ってかそれで分かるのは一工が総計より上の扱いってこと
263エリート街道さん:2007/07/04(水) 01:22:17 ID:2IBWVL9x
うちの近所の予備校は東大京大東工大一橋大国立医学科以外の合格者数は貼ってなかったな。
264エリート街道さん:2007/07/04(水) 01:34:04 ID:H3WVueEm
>>258
それはない。筑波千葉横国に入学するほうがずっと大変なのに上智理科ICUと一緒だなんて
この俺が許さない!
265エリート街道さん:2007/07/04(水) 01:37:18 ID:LR0vzcUg
でも、ぶっちゃけ就職ではハッキリ言って一緒だな。
266エリート街道さん:2007/07/04(水) 01:39:31 ID:HELd+SAN
>>257
さすがに東大はでかでかと載っているけど、聞いたこともない予備校だしホントに19人も受かったのかね?
267エリート街道さん:2007/07/04(水) 01:44:25 ID:Uq0YAc2c
>>266
一工が総計より上だってことを証明しただけだよ
268エリート街道さん:2007/07/04(水) 01:56:42 ID:8dcsr7W5
>>1
そんなこと言われてねーwwww

普通に早慶>>>>>>横国>>>>>>>>>>>>>>>>千葉
269エリート街道さん:2007/07/04(水) 02:09:51 ID:Uq0YAc2c
>>268
2ch限定の話だよ
早慶は横国とかに蹴られるってコピペはよくあるだろ?
270エリート街道さん:2007/07/04(水) 02:25:22 ID:LR0vzcUg
でも予備校の公式データでは、横国くらいじゃ
「慶応に蹴られる」方が圧倒的に多いことが
昨日の読売ウィークリーでも、あらためて示されたワケだけどね。

横国工作員に残された道は
「そんなの捏造に決まってる!」と吠えることだけw

毎年毎年、「横国との対決データだけ」捏造が繰り返されてるんだってw
271エリート街道さん:2007/07/04(水) 02:29:31 ID:Uq0YAc2c
>>270
慶應の合格発表が早いって言いだしたよ
でもそれってほぼ全てのW合格データが無意味って言ってるのと同じなんだけどね(笑)
272エリート街道さん:2007/07/04(水) 02:44:13 ID:LR0vzcUg
だったら、一橋とか東工大とかは、どうなんだろうね?
慶応より合格発表は遅いけど、合格者は慶応に流れないぞ。w


2chでは「横国は一橋・東工大と同クラス」って主張するリアル基地外がいるけどw
273エリート街道さん:2007/07/04(水) 02:48:06 ID:Uq0YAc2c
>>272
勘違いしてる気がする

横国の入試より合格発表が早いから横国行きたい人しか受けないって意味
274エリート街道さん:2007/07/04(水) 02:50:54 ID:uoiOlfZb
.
275エリート街道さん:2007/07/04(水) 02:51:56 ID:LR0vzcUg
じゃあ、両方に受かった奴の大半が慶応に流れるのは、なぜ?
276エリート街道さん:2007/07/04(水) 02:55:28 ID:Uq0YAc2c
>>275
発表まで残り2日くらいだから記念受験がいるんじゃない?
277エリート街道さん:2007/07/04(水) 02:58:10 ID:LR0vzcUg
「記念受験」っていうのは
「まず受からないだろうけど、『受けた』という事実だけでも作るために受ける。」
っていう受験のことであって、

「受かっても行かないだろうけど、せっかくだから受けておく」っていうのは
違うと思うぞ。
278エリート街道さん:2007/07/04(水) 03:08:33 ID:uoiOlfZb

慶o-いきたい奴はサイショから 専ガン.

そういう奴が2日も後の試験を受ける事自体おかしい.
5教科勉強して「旧帝国立けり」ってほど労力をムダ使いするヤツて
 ふつー いねーだろ,..
..
279,.. :2007/07/04(水) 03:10:56 ID:uoiOlfZb

慶応いきたい奴は最初から専願

     ↓

W合格者は全員横国だ
軽漏はむナシー.
280エリート街道さん:2007/07/04(水) 03:12:20 ID:Uq0YAc2c
>>277
そういう意味のこと言ってた
281エリート街道さん:2007/07/04(水) 03:14:16 ID:uoiOlfZb
W合格者は全員横国!
282エリート街道さん:2007/07/04(水) 03:15:09 ID:Uq0YAc2c
>>281
捏造楽しいね
283エリート街道さん:2007/07/04(水) 03:16:51 ID:uoiOlfZb
自己申告って慶応お得意の捏造だな.
284エリート街道さん:2007/07/04(水) 03:17:47 ID:uoiOlfZb
主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5w
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2w
  ↑
茨城大や滋賀大に負けといて,それでも大学っていえるの ??
 バカのワンダーランド!
   ↓
【洗顔バカ】【指定校バカ】【スポ推バカ】【芸人バカ】【AOバカ】【内部バカ】【国立落ちバカ】
【一発芸バカ】【帰国バカ】 【シャガクバカ】【通信バカ】【SFCバカ】【裏口バカ】etc
     ↑
   正気の人は受けもしないww
285エリート街道さん:2007/07/04(水) 03:20:45 ID:Uq0YAc2c
>>284
SFCは確かに低いかもしれんな。
ただ慶応経済は3分の2が英数での入学(お前らの好きな数学)←これ重要
ここでの偏差値は英数国←英語しかかぶってない

SFCの数学受験って1科目もかぶってない!!
さらに理工の偏差値は阪大(阪大が強いと言われている理系!)より上で東工、京大にもかなり近い数字
蹴られまくる理工、洗顔の少ない理工←これ重要
でもこの入学者平均偏差値
あれ?何で?
それと法学部も確か阪大より上だったな

駅弁はしっかりデータを読み取れよ!
チキン工作員だな
286エリート街道さん:2007/07/04(水) 03:23:13 ID:Fk756qf1
まあ横国は地底に勝ってから総計に挑めよ
話はそれからだ

2007年度入試合否調査結果
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.htm

九大 経済 80.2%
東北 経済 80.1%
名大 経済 79.7%

横国 経済 78.5%
287w ,.. :2007/07/04(水) 04:26:38 ID:uoiOlfZb
主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5ww
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2w
   ↑
ウケル〜wwwwwwwwwwwwww
ww
288:2007/07/04(水) 04:28:14 ID:uoiOlfZb
主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5ww
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2w
          ↑
ウケル〜wwwwwwwwwwwwww
ww


289エリート街道さん:2007/07/04(水) 04:53:52 ID:H3WVueEm
>>288
マジでか・・・
ちょっとショックだな。。。
290エリート街道さん:2007/07/04(水) 07:55:22 ID:+nvS1Wdh
そりゃ、1科目のSFCが英国社で偏差値出したら悲惨でしょう。

試験科目英数の慶応経済が英国社で偏差値出したら悲惨でしょう。

逆に言うと、試験科目以外は出来ないということだけど。
291エリート街道さん:2007/07/04(水) 07:56:57 ID:uoiOlfZb
       大学オワってんナー.

292エリート街道さん:2007/07/04(水) 07:58:30 ID:+nvS1Wdh
私大洗顔が、

「数学も出来たけど、使わなかっただけ」とか言うのは、全く信用できないわけです。
293エリート街道さん:2007/07/04(水) 08:04:27 ID:uoiOlfZb
750名中250名は英社小論(←国語にそうとう, ..
.
294エリート街道さん:2007/07/04(水) 08:06:31 ID:uoiOlfZb
埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5w
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2w
  ↑
茨城大や埼玉に負けといて それでも大学といえるのか〜−wwww

295エリート街道さん:2007/07/04(水) 08:08:41 ID:uoiOlfZb
【洗顔バカ】【指定校バカ】【スポ推バカ】【芸人バカ】【AOバカ】【内部バカ】【国立落ちバカ】
【一発芸バカ】【帰国バカ】 【シャガクバカ】【通信バカ】【SFCバカ】【裏口バカ】 etc

    おまえ、こんな腐蝕だいがく 受けてーのwwww
296エリート街道さん:2007/07/04(水) 08:11:17 ID:SHln/pcW
最新格付け 商経系 旧帝 三商大 旧高商 横国の辞退率の高さはどうだ

        歩留まり 教員1人当りの学生 図書貸し出し数  出世度
北海道      93.8 %   10.4人      14.6冊     17位
小樽商大     90。8     17.6       7.8       5
東北       88.9     7.1       10.5      16
福島       80.7     14.9       8.8       64 
東大       −      10.3       11.5      1
一橋       98.3     19.2       20.2       2
横浜国大     79.7     15.0       6.4       19   
横浜市大     70.4     18.3       10.2       25  
富山大      81. 12.8       5.7       40
名古屋大     88.4     10.9       12.0       15 
滋賀大      80.6     15.0       7.2        9
京大       98.8     11.0       6.5        4
阪大       94.0     12.0       10.7       6
大阪市大     94.5     8.4        16.8       26 
神戸大      97.8    12.8        11.2       12 
神戸商大     81.9     7.1        1.1       11
和歌山大     86.2     15.3        5.5       44  
山口       84.7     13.9        7.6       58
香川       86.2     15.5        6.5       47 
九州大      91.2     10.0        9.7       8
長崎       84.3     12.9        7.3       95
大分       77.2    15.3        8.0       64  

297エリート街道さん :2007/07/04(水) 08:14:28 ID:6R+F80vU
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8 (単位ポイント)
2 京大  72.4  東大  76.3
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6
298エリート街道さん:2007/07/04(水) 08:57:36 ID:aPdu/VSo

横国大経済学部辞退率 24.6%
横国大経営学部辞退率 26.1%

北大辞退率3.2%
やっぱり横国は三流大?
299エリート街道さん:2007/07/04(水) 09:48:16 ID:B3BUubR2
横国と慶応のダブル合格の選択では、慶応が
今年だけでなく10年前・5年前も含めて完勝、という点が目立っているようだが

千葉・医と慶応・医で慶応圧勝、というデータの方がスゴくないか?

慶応・医は私大医学部としては学費格安だけど
それでも年間300万円くらい国立より高いんだぜ?

しかも医学部は6年制だし。
300エリート街道さん:2007/07/05(木) 02:36:44 ID:ZbaF0T0A
>>294

こいつはまともに比較できる法、政経、理工のデータを出せないヘタレだからスルーしたほうがいいよ。
301エリート街道さん:2007/07/05(木) 02:40:31 ID:GvAx+C3H
>>300

言われるまでもないw

っていうか、この話は、もう5年くらい前に議論され尽くした。

おそらく最近になって2ch見るようになった奴が、これ見つけて
大喜びで貼りまくってるんだろうけど・・・・はげしくガイシュツ。
302エリート街道さん:2007/07/05(木) 02:40:58 ID:9fnvyV4P
埼玉大>>>早慶洗顔はガチ。
水洗はさらに酷い。
303エリート街道さん:2007/07/05(木) 03:00:30 ID:ZbaF0T0A
>>301
そうなのか


最初は1を見て興奮した駅弁が暴走してたんだけど、そいつらが勝ち目がないことに気づいて去ってって人が減ってきたな。
304    死文脳 炸裂ww!! :2007/07/05(木) 03:09:14 ID:Z2+56wVr
出た〜w ガイシュツwwww wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
305エリート街道さん:2007/07/05(木) 03:09:38 ID:szb6ISLV
私立はICUとかそういう基地外は別にして
やっぱ早計なんだよ
批判しててもやっぱ早計なんだよ
世の中

ただし私大よりやっぱ地底だわな
306w :2007/07/05(木) 03:10:51 ID:Z2+56wVr
ガイシュツだwってwwwwww 死文のあたまはこんなもんですw.
307エリート街道さん:2007/07/05(木) 03:57:09 ID:jzdAiZmc
がいしゅつに激しく反応する初心者がいるな

ふいんき嫁
308エリート街道さん:2007/07/05(木) 11:49:53 ID:sCPHv1oG
「読売ウィクリー」2007.7.15 ダブル合格者の選択は?慶應VS横国
慶応と横国のダブル合格で、慶応を選んだ率

慶應  横国   1994   1998  2002   2006   2007     

経済  経済   50,0%   87,5%  100%   87,5%  80,0%
商   経営   100%   83,3%  60,0%   77,8%  77,8%
理工  工    100%   42,9%  60,0%   87,5%  75,0% 


つまり2007年の慶應と横国とのダブル合格者は
経済で80%が慶應経へ、
経営の77,8%が慶應商へ、
工学で75%が慶應理工に流れたことを示す。



つーか横国終わってるな
100%慶応にならないのは学費的な理由だけだろう
つまり国立大学の安い学費制度に魅力があるのであって
横国という大学自体には何の魅力もないってこと
309エリート街道さん:2007/07/05(木) 12:19:21 ID:nagRKIsm
国立と私立のW合格対決で馬鹿騒ぎするのは真性のアホだな。
早慶に多いみたいだ。
310エリート街道さん:2007/07/05(木) 12:22:50 ID:mO3DOXIH
>>308

横国と慶應で横国なんて行くわけないだろ

311エリート街道さん:2007/07/05(木) 13:27:09 ID:zwdDOi9a
>>301
詳しく教えて
312ガイシュツさんへ :2007/07/05(木) 13:37:49 ID:Z2+56wVr

『キw』ですw
313エリート街道さん:2007/07/05(木) 21:30:43 ID:u2Ar95mr
慶応って男子は玉抜きされた宦官大学なのか?www

<慶応大学における、一般職採用(お茶くみ、コピー取り)の割合>

ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf

ゴールドマンサックス就職者数
合計8人(内女子★6人←超有名外資でも、な、なんと!!
            女子パン職9割越えw)

日本銀行就職者数
合計19人(内女子★10人←あの日銀でも女子パンの方が多いww)

(注)これはほんのごく一部です。
慶応の一流企業就職者数は女子パンが過半数です。
詳細は上記リンクでじっくりどうぞw

314エリート街道さん:2007/07/06(金) 00:17:03 ID:w05MQzU2
>>309
地底に圧倒的に多いな
315エリート街道さん :2007/07/06(金) 00:18:46 ID:CDfgqqox
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8 (単位ポイント)
2 京大  72.4  東大  76.3
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6
316エリート街道さん:2007/07/06(金) 00:19:23 ID:w05MQzU2
>>313
それ言うやつ多いけど、理工は凄いってことか?
317エリート街道さん:2007/07/06(金) 00:19:32 ID:lOKgZ0k0
>>309
バカ騒ぎしてるの地底駅弁の田舎者だけだろw
318エリート街道さん:2007/07/06(金) 00:39:16 ID:QJgmO98o
語れ
319エリート街道さん:2007/07/06(金) 00:55:29 ID:nr38FH/y
早大生ですが、普通に筑波蹴り、横国蹴りいますよwww
320エリート街道さん:2007/07/06(金) 01:18:55 ID:w05MQzU2
>>319
学部は?
321エリート街道さん:2007/07/06(金) 01:28:38 ID:w05MQzU2
入学者平均偏差値
京大工63.8>慶応理工62.5>阪大工62.0>東工2類61.7>阪大理61.5>東工1類60.9
322エリート街道さん:2007/07/06(金) 01:35:09 ID:DfOSmvl6
既:キ,概: ガイ←,ww
       
323エリート街道さん:2007/07/06(金) 01:38:10 ID:ed57QSlK
『死文脳』って、本当頭悪いんだね,..w
ww
324エリート街道さん:2007/07/06(金) 01:38:20 ID:AZEHzbrj
【即会い!!】

管理人が使用してみて、即出会えた出会い系サイトのみを紹介するブログ始めました。
2chと併用して使える良質な即日系サイトを厳選して薦めております。
↓↓↓
【ブログ】http://deaiload.blog109.fc2.com/
325エリート街道さん:2007/07/06(金) 01:56:44 ID:w05MQzU2
説明ができずコピペ連発しかできなくなった駅弁工作員

>>278
普通いる
326 軽漏ww. :2007/07/06(金) 02:02:04 ID:DfOSmvl6
(W合格は難しい)
         ↓
      けいおー、いきたければ最初から専ガン,
                    ↑コリゃ当たり前,
327エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:03:54 ID:DfOSmvl6

慶応理工の発表日 23日 横国受験日25日
●慶應第一志望なら横国は受けない●
→→W合格ならみんな横国に行く
328エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:06:34 ID:DfOSmvl6
 慶應行きたけりゃ、最初から専癌,.
慶応理工の発表日 23日 横国受験日25日
●慶應第一志望なら横国は受けない
→→W合格ならみんな横国に行く
自己申告ってことからも,慶応生によるねつ造 としかかんがえられんべ,..
329エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:10:24 ID:DfOSmvl6
フツーに考えてみ,5教科勉強したのに,私立逝くバカどこにいる‥??
↓ ↓
        ↓
大体、考えても見ろ、
横国の奴が洗願にすれば100%早慶に受かる。
それを敢えてしなかった時点で
みんな、横国>>早慶って認めてるってことだ。
       ↑軽漏生はコの事かんがえろ,.!!
330エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:14:20 ID:lOKgZ0k0
横国が洗願にしたところで早慶は無理だよ。
うちの高校で早慶志望組よりもワンランク学力が下の奴が横国筑波受けるんだから。
首都圏の進学校ではすでに証明済みのこと。
331エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:14:46 ID:w05MQzU2
記念に受ける奴がいるだろ
だからW合格データの人数少ないじゃん
普通に少しはいるべ

都合の悪いデータは捏造にするなんて哀れだな
工作員だとしか考えられんべ
332エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:15:52 ID:DfOSmvl6
わざわざ5教科勉強して旧帝蹴って私立逝くようなバカ,めちゃくちゃな労力の無駄使いする奴、 普通に考えて,いねーべ,.
・・・
333エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:19:25 ID:w05MQzU2
入学者平均偏差値
京大工63.8>慶応理工62.5>阪大工62.0>東工2類61.7>阪大理61.5>東工1類60.9

横国生はコの事かんがえろ!!

フツーに考えてみ、少なくとも理工は軽漏のが上だべ‥
334エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:22:03 ID:w05MQzU2
東大京大諦めて地底と早慶の併願にして早慶優先する奴

W合格データの人数が少ないことも考えると
普通に考えているべ
335エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:23:38 ID:DfOSmvl6
【洗顔バカ】【指定校バカ】【スポ推バカ】【芸人バカ】【AOバカ】【内部バカ】【国立落ちバカ】
【一発芸バカ】【帰国バカ】 【シャガクバカ】【通信バカ】【SFCバカ】【裏口バカ】
          ↑ お前もしかしてこの大学w!???
埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5w
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2ww
        ↑正真正銘のアホしかこんなとこ志願しねーよ.
慶應は本当にバカ-だなーw


336エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:25:51 ID:DfOSmvl6

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5w
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2ww
        ↑
 慶應は本当にバカだなー.


337エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:26:56 ID:rlA+eZEy
その入学者平均偏差値って英数理の平均だが、慶應理工のサンプルは偏った抽出(ほぼ東大落ちのみ)だったそうなwww
338エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:28:24 ID:w05MQzU2
>>336
お前そればっかだな
331、333、334を説明してくれや
339エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:32:58 ID:w05MQzU2
>>337
どういうこと??
340エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:39:44 ID:rlA+eZEy
つまり、真の入学者平均は−6ぐらいwww
341エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:40:35 ID:G2Z/CfbR
2008年度最新入試難易予想ランキング(河合塾)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
342エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:41:50 ID:G2Z/CfbR
貧乏人→国立(横国筑波千葉)
小金持ち→早慶
343エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:44:47 ID:DfOSmvl6
カス→早け‐.

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5w
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2ww
        ↑
 慶應は本当にバカばっかだなー
       国立にはまずこんなバカ入学しねーぞ
344エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:46:15 ID:DfOSmvl6
埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5w
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2ww

ウケるーwwww wwww
345エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:48:34 ID:DfOSmvl6
バカ早慶の偏差値は、上位国立がかさ上げしたもの。
実際入学するのは、バカばっかなのに‥

●入学辞退率   
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
立命館理工・・・86%  上智理工、法・・・76% 
慶應理工・・・76%   早稲田理工・・・71%ww
偏差値34 の足立学園からH18年度 w早稲田大学に大量13名合格w
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/6152.pdf
http://www.adachigakuen-jh.ed.jp/senior/s-jiseki.html

         ワラww w
346エリート街道さん:2007/07/06(金) 02:53:23 ID:w05MQzU2
>>340
いや、そうじゃなくて理由を…
捏造??
347エリート街道さん:2007/07/06(金) 03:30:38 ID:DfOSmvl6
バカsoーけーの偏差値は、上位国立がかさ上げしたもの。
実際入学するのは、バカばっかなのにww

・入学辞退率   軽応, もはや普通に考えて大学じゃないだろw??
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
立命館理工・・・86%  上智理工、法・・・76% 
慶應理工・・・76%   早稲田理工・・・71%

    wwwwwwww
348エリート街道さん:2007/07/06(金) 03:35:41 ID:DfOSmvl6
この掲示板では、よく、“自分の大学の方が賢い”と主張されますが、そんなに簡単に私立と国立を比較できるのでしょうか?
その理由は、
 @ 私立は国立に比べ試験科目数が少ない。このため国立よりも相対的に偏差値が高くなる。
 A 上位私立受験者はトップレベルの国立大と併願されることが多い。そして両方に合格した場合、国立を選ぶことが多い。
   偏差値はあくまで、合格者の偏差値であるため、実質的に私立の入学者は公表される偏差値よりも低い。
 B 私立には多くの推薦入学者、内部生がおり、公表される偏差値よりも、実際の在校生の偏差値は低い。
などが挙げられます。
この議論が拡大していくと、早慶ですら、地底はおろか一期校レベルの国立と同等だ!!
なんて主張が生まれたりする。
↓こんな、バカなと所イきたくねーw
【洗顔バカ】【指定校バカ】【スポ推バカ】【芸人バカ】【AOバカ】【内部バカ】【国立落ちバカ】
【一発芸バカ】【帰国バカ】 【シャガクバカ】【通信バカ】【SFCバカ】【裏口バカ】
                ↑バカ wwwwww wwwwww

349エリート街道さん:2007/07/06(金) 03:38:24 ID:X3vSNBdR
>>348
一期校レベルの国立!?

ずいぶん古い用語を使う人だなあ
ひょっとしてそういう年代?
350 軽漏せいは、クソw. :2007/07/06(金) 03:48:36 ID:DfOSmvl6
    ↓なに、慶応生は国立と私学の偏差値を一緒にしてんの. お前ら3教科しかしてないからこうなるの当たり前じゃーん.
京大工63.8>慶応理工62.5>阪大工62.0>東工2類61.7>阪大理61.5>東工1類60.9
↓コれ言えるならw 東北経済 61 名古屋経済 61 <明治 政経62←こう言えるの?ww
351 軽漏せいは クソww:2007/07/06(金) 03:50:00 ID:DfOSmvl6
352w.:2007/07/06(金) 03:54:02 ID:DfOSmvl6

和田、軽量は、

洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入

などのバカが、学生の9割9分以上を占めます。
ホントウにどうしようもないバカ大学です。
353エリート街道さん:2007/07/06(金) 03:57:17 ID:w05MQzU2
私文と私理と入学者平均と普通の偏差値を一緒にするお前は低学歴か?

地文駅弁は7科目とか偉そうに言ってるが
その数え方なら早慶理工は8科目だべ
理工は洗顔少ないしな
都合悪いと捏造か?
354 軽漏はこの頭から見て,カスだね.:2007/07/06(金) 04:07:43 ID:DfOSmvl6
wカス早けーいw.
埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5w
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2w

>これみて、どこが洗癌少ないだ-よ
・入学辞退率   軽応, もはや普通に考えて大学じゃないだろw??
立命館理工・・・86%  上智理工、法・・・76% 
慶應理工・・・76%   早稲田理工・・・71%
↑併願に蹴られまくってるじゃんw.w
355w       :2007/07/06(金) 04:09:16 ID:DfOSmvl6
wカス早けーいw.
埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5w
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2w
356エリート街道さん:2007/07/06(金) 04:10:12 ID:w05MQzU2
>>354
法は66くらいだったな

理工はって言ったぞ
蹴られた結果の偏差値があれで合格者平均がもっと高いことは分かるな?
357エリート街道さん:2007/07/06(金) 04:10:26 ID:DfOSmvl6
.
358エリート街道さん:2007/07/06(金) 04:14:01 ID:DfOSmvl6
は? だからお前らは3教科しかしてないだろ,.
>蹴られた結果の偏差値があれで合格者平均がもっと高いことは分かるな?

、洗顔馬鹿を筆頭にw指定校馬鹿、スポ推馬鹿、AO馬鹿、内部馬鹿、一芸馬鹿、帰国子女馬鹿、広告塔芸能人馬鹿、シャガク馬鹿、通信馬鹿、SFC馬鹿、
国立落ち馬鹿w 裏口馬鹿ボンw
359エリート街道さん:2007/07/06(金) 04:17:52 ID:w05MQzU2
>>358
3教科8科目ね(地文の数え方)
辞退率は理工で洗顔が少ない証拠だろ?

国立落ち馬鹿って
理V落ち慶応医も?(笑)
お前凄いな

360エリート街道さん:2007/07/06(金) 04:21:02 ID:DfOSmvl6

国立落ち馬鹿
 ↑
そりゃそーだろー.
361エリート街道さん:2007/07/06(金) 04:23:30 ID:w05MQzU2
>>360
お前の言ってることが全体的にギャグだということはよく分かった
362エリート街道さん:2007/07/06(金) 04:24:58 ID:w05MQzU2
>>360
そう言えばお前矛盾してきてこっちには反論できてないな
3教科8科目ね(地文の数え方)
辞退率は理工で洗顔が少ない証拠だろ?
363エリート街道さん:2007/07/06(金) 04:30:26 ID:DfOSmvl6
代ゼミ偏差値 ↓
<国立> 96年 06年 変化 <私立>  96年 06年 変化 
東大文I  69 69 なし  慶應総合  71 64 ▼7
京大法  68 68 なし  慶應経済  70 65 ▼5
一橋経済 64 64 なし  慶應環境  68 62 ▼6
名大経済 62 64 △2  同志社法  67 63 ▼4
神戸法  64 63 なし  青学国政  66 60 ▼6
北大経済 60 59 ▼1  青山学院法 64 59 ▼5
阪市法  61 62 △1  関学経済  64 57 ▼7
金沢経済 58 59 △1  関西総合  63 55 ▼7

偏差値34 の足立学園からH18年度 早稲田大学に大量13名合格 合格おめでとう!
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/6152.pdf
http://www.adachigakuen-jh.ed.jp/senior/s-jiseki.html

私大偏差値推移
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-06.htm
入学者偏差値調査
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html
入学辞退率ランキング
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

  
364エリート街道さん:2007/07/06(金) 04:31:46 ID:DfOSmvl6
和田、軽量は、

洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入

などのバカが、学生の9割9分以上を占めます。
ホントウにどうしようもないバカ大学ですw
ww
365エリート街道さん:2007/07/06(金) 04:33:27 ID:w05MQzU2
>>360
そう言えばお前矛盾してきてこっちには反論できてないな
3教科8科目ね(地文の数え方)
辞退率は理工で洗顔が少ない証拠だろ?
366軽漏w.:2007/07/06(金) 04:36:52 ID:DfOSmvl6
まず、こっちから,.
>3教科8科目ね? は? 比べられてるのは国立理系だぞ. 私立理系はカスwだなw.

<国立> 96年 06年 変化 <私立>  96年 06年 変化 
東大文I  69 69 なし  慶應総合  71 64 ▼7
京大法  68 68 なし  慶應経済  70 65 ▼5
一橋経済 64 64 なし  慶應環境  68 62 ▼6
名大経済 62 64 △2  同志社法  67 63 ▼4
神戸法  64 63 なし  青学国政  66 60 ▼6
北大経済 60 59 ▼1  青山学院法 64 59 ▼5
阪市法  61 62 △1  関学経済  64 57 ▼7
金沢経済 58 59 △1  関西総合  63 55 ▼7w
367エリート街道さん:2007/07/06(金) 04:38:58 ID:DfOSmvl6
.
368エリート街道さん:2007/07/06(金) 04:39:13 ID:w05MQzU2
>>366
極端なデータ選ぶの好きだね

ぷぷぷ
文系は全部カスか
369エリート街道さん:2007/07/06(金) 04:40:18 ID:w05MQzU2
>>366
こっちは?
辞退率は理工で洗顔が少ない証拠だろ?
370エリート街道さん:2007/07/06(金) 04:46:27 ID:DfOSmvl6
偏差値34 の足立学園からH18年度 早稲田大学に大量13名合格w

http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/6152.pdf
http://www.adachigakuen-jh.ed.jp/senior/s-jiseki.html
371エリート街道さん:2007/07/06(金) 04:47:29 ID:w05MQzU2
>>370
反論できずまた捏造データ
372 >>370.:2007/07/06(金) 05:00:26 ID:DfOSmvl6
どこがねつ造なんだよ ?
慶応は、

洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入wwの溜まり場です。

373エリート街道さん:2007/07/06(金) 05:03:23 ID:DfOSmvl6

慶応は、

洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信w
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入w
   ↑ こんな学校普通ねwーぞww wwwwwwwww
374エリート街道さん:2007/07/06(金) 05:04:52 ID:w05MQzU2
辞退率は理工で洗顔が少ない証拠だろ?
375エリート街道さん:2007/07/06(金) 05:11:31 ID:DfOSmvl6
  >【ID:w05MQzU2】お前、ねつ造はいいんだな,..
根拠のなく,スレで煽ってくる私文って,.ww
376エリート街道さん:2007/07/06(金) 05:14:24 ID:w05MQzU2
>>375
足立高校??63の文理コースは?
国立落ち1%?????
377 >376:2007/07/06(金) 05:22:56 ID:DfOSmvl6
どっからその数字が出てくるんだ ?
378エリート街道さん:2007/07/06(金) 05:26:05 ID:w05MQzU2
お前言ってたじゃん

63の文理コース

事実、ただ62だったかも
379エリート街道さん:2007/07/06(金) 05:31:50 ID:DfOSmvl6
その1%って??
 軽漏さんへw ホームページをみせなさい(url出してみそ.)
380エリート街道さん:2007/07/06(金) 05:39:11 ID:w05MQzU2
お前99%がなんとかってコピペ連発してただろ
忘れたか?
381エリート街道さん:2007/07/06(金) 05:44:26 ID:DfOSmvl6
おまえ、ふざけんな,,その証拠みせろ←また、ID:w05MQzU2=カス決定.うやむやにしようとおもってるな
382:2007/07/06(金) 05:46:04 ID:w05MQzU2
和田、軽量は、

洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入

などのバカが、学生の9割9分以上を占めます。
ホントウにどうしようもないバカ大学です。

383エリート街道さん:2007/07/06(金) 05:46:59 ID:w05MQzU2
ほら
384↓   、まともな人はこんな所行こーうとは思わないよな,.. :2007/07/06(金) 05:48:53 ID:DfOSmvl6
実際、入学してくんのはこのレベル
      ↓ ↓ 
洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入
             (笑w)
385エリート街道さん:2007/07/06(金) 05:51:03 ID:w05MQzU2
捏造を認めたか
386エリート街道さん:2007/07/06(金) 05:52:17 ID:DfOSmvl6
洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入ww
387 w  :2007/07/06(金) 05:55:55 ID:DfOSmvl6
 まぁ、それが国立落ちだったとしても
洗願だろうと併願落ちだろうとそんな大差ない.
国立落ちだという証拠がどっかあるのか?
洗願だろうと国立落ちだろうとしょせんは私立w
      ↓こんなとこゼってー行かねーw
洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入ww
388エリート街道さん:2007/07/06(金) 06:01:16 ID:DfOSmvl6
389:2007/07/06(金) 06:04:37 ID:DfOSmvl6
 まぁ、これに国立落ちも加えれば済むことだな,w
        ↓ ↓
洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入 +『国立落ち』 
                    ↑
                   こんな所基地害じゃねー限り、行かねーよな.ww
ww
390エリート街道さん:2007/07/06(金) 06:08:44 ID:DfOSmvl6
洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入 +『国立落ち』ww
        ↑
        ドッひゃーwwww
埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2
 ↑ゼッテー行かネーwww
391エリート街道さん:2007/07/06(金) 06:09:29 ID:w05MQzU2
理V落ち慶応医学部より優秀なお前は立派



もういいよ、こういうことにしといてやるから
392エリート街道さん:2007/07/06(金) 06:14:32 ID:DfOSmvl6
理V受けだったら,誰でも出来るがな,.
393エリート街道さん:2007/07/06(金) 06:15:19 ID:w05MQzU2
慶応医学部合格ね
394エリート街道さん:2007/07/06(金) 06:15:42 ID:DfOSmvl6
国立落ちても優秀な人はまた京大受けたりするんだよ,.
395エリート街道さん:2007/07/06(金) 06:27:11 ID:DfOSmvl6
【洗顔バカ】【指定校バカ】【スポ推バカ】【芸人バカ】【AOバカ】【内部バカ】
【一発芸バカ】【帰国バカ】 【シャガクバカ】【通信バカ】【SFCバカ】【裏口バカ】】【国立落ちバカ】w
         ↓
琉球>>>|国立とし立の絶対、超えられないカベ,..| >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶應大の医
                                                                                                     ↑コりゃ,確実しょw.

396エリート街道さん:2007/07/06(金) 06:29:39 ID:DfOSmvl6
397エリート街道さん:2007/07/06(金) 09:09:52 ID:LcYkx2vr
同じことばっかりでつまんないよ君
398エリート街道さん:2007/07/06(金) 20:54:14 ID:X3vSNBdR
ID:DfOSmvl6はまだあ?
399エリート街道さん:2007/07/06(金) 21:55:56 ID:ZAuPS0OW
1975年旺文社模試の偏差値(法・経済・商系)

東大文T:72.3
東大文U:72.1
京大法:70.4
一橋大法:69.0
京大経済:68.8
横浜国大経済・経済:68.0
一橋大経済:67.4
一橋大商:67.1
横浜国大経営・経営66.8
阪大法:66.6
横浜国大経済・貿易:66.3
横浜国大経営・管理:65.8
阪大経済・経済:65.2
東北大法:64.8
名大法:64.4
阪大経済・経営:64.2
九大法:63.8
神戸大法:63.6
神戸大経済:63.4
400エリート街道さん:2007/07/07(土) 00:27:53 ID:TuyCQkuK
基地外ばかり。
やはり隔離板だな。
401エリート街道さん:2007/07/07(土) 00:50:14 ID:p4MrgsMK
慶應には旧帝一工落ちの優秀な受験生がたくさんいる

横国には旧帝一工受けるような優秀な受験生はほとんどいない

よって 慶應>>>>>横国

洗顔?そんなもんゴミだよ。

慶應は東一工落ちと附属で持ってんだ。

2教科しかやらなかったやつなんておまけだよ
402エリート街道さん:2007/07/07(土) 05:38:53 ID:/rRxd5ec
国立落ちで私立に流れるなんてゴミ

主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5w
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2ww

403エリート街道さん:2007/07/07(土) 22:17:02 ID:bjE91aiY
>>402
お前、必死だな
404エリート街道さん:2007/07/07(土) 22:43:15 ID:WYNGHWkX
《2007》総合商社大学別採用人数ランキング

慶應義塾大学[30][30][25][15]【100】
早稲田大学[22][20][21][18]【81】
東京大学[25][14][16][14]【69】
一橋大学[10][06][09][07]【32】
京都大学[10][06][10][05]【31】
神戸大学[03][03][12][07]【25】
大阪大学[01][03][07][04]【15】
立教大学[01][03][09][02]【15】
青山学院大学[01][07][04][03]【15】
上智大学[00][06][03][04]【13】
九州大学[01][04][03][03]【11】
同志社大学[02][03][02][03]【10】
東京工業大学[03][03][00][02]【08】
北海道大学[02][02][02][01]【07】
中央大学[00][04][02][01]【07】
名古屋大学[02][00][03][01]【06】
国際基督教大学[03][00][02][01]【06】
関西学院大学[02][02][00][02]【06】
立命館大学[02][00][00][02]【04】
東北大学[00][00][02][01]【03】
筑波大学[02][00][00][01]【03】
横浜国立大学[00][00][00][01]【01】
千葉大学[00][00][00][00]【00】

※[三菱商事][三井物産][住友商事][伊藤忠商事]【合計】
405エリート街道さん:2007/07/08(日) 17:55:33 ID:PLE156NS
>>404
結局世の中動かしてるのは東大早計てことね。
406エリート街道さん:2007/07/09(月) 00:34:03 ID:Zd0CFokO
age
407エリート街道さん:2007/07/09(月) 16:09:40 ID:ePbj5wit
千葉の教育-算数
って偏差値70もいるん?
代ゼミの携帯サイトでそうなってた
408エリート街道さん:2007/07/09(月) 16:12:34 ID:kqofBaRI
千葉大工学って横国工学と同じぐらいだよね?
前期千葉工、後期横国工って受け方してもいいよね?
409エリート街道さん:2007/07/09(月) 16:30:53 ID:E38weIte
↑ ホウケイが来ています
.
410エリート街道さん:2007/07/09(月) 16:32:17 ID:E38weIte
国立落ちで私立に流れるなんてゴミ

主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)
↓ 実際入学するのは、バカばかり
埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5w
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2www
411エリート街道さん:2007/07/09(月) 16:34:37 ID:E38weIte

主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5w
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2ww
        ↑
         慶應 てこんな学歴で学歴板に来てもいいと思ってるの ?
412エリート街道さん:2007/07/09(月) 17:54:10 ID:Qfst7vfU
413☆ 軽oー.:2007/07/09(月) 18:02:05 ID:E38weIte
「実力で見た日本の大学最新格付け’07」中村忠一著から
2006年資料  
一般入試  入学者  入学  歩留率
合格者  辞退者
東北 理  330   314   16  95.2%
早稲田 理工 4,380    1,169  3,211  26.7%

東北 法  157   149   8  94.9%
早稲田 法 1,450   636   814  43.9%

(引用者注)明らかに私学は滑り止め。私学は合格者と入学者の偏差値に
大きな差があるのだ。入学者は自分たちは高偏差値と自負するだろうが
実は大いなる勘違いなのだ!
414エリート街道さん:2007/07/09(月) 18:38:31 ID:Zd0CFokO
そう思うなら理工や法の平均偏差値載せればいいのに
415エリート街道さん:2007/07/09(月) 18:42:49 ID:E38weIte
国立落ちで私立に流れるなんてゴミ

主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)
↓慶応の偏差値工作にだまされて逝った人は後悔するよ.
埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5w
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2ww.
416エリート街道さん:2007/07/09(月) 21:45:15 ID:yKlwmbyi
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
【2030年の都道府県別人口変化】大阪の人口766万人に急減!
http://www.knity.com/knitycomarticle/article043271.htm参照
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
横国は就職もいいし管理職に強い
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
2008年度センターランク83%
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_3.html

【S1】:東京大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A1】:京都大学 大阪大学 一橋 東工
-----------------------------------------------------------------------------------
【A2】: 横国 名古屋大学 神戸大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A3】: 慶応大学 東北大学 九州大学 筑波大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【B1】: 早稲田大学 東外 千葉大学 北海道大学
(注)慶應・早稲田の優秀な内部生の中には地頭で東大レベルが在籍
417エリート街道さん:2007/07/09(月) 22:40:43 ID:QCsnAPzQ
↑コーベ大学をそんな高くないだろう

こんなこと書くからウンコーベがつけあがる。

しねコーベ

418エリート街道さん:2007/07/10(火) 00:28:17 ID:MNSpbL1M
>>407
千葉の教育は理系科目は結構優秀だよ
小学校算数はよくわかんないけど、
中学の数学理科英語とか主要科目はレベル高め。
小学校の図工とかは意味わからんけど
419エリート街道さん:2007/07/10(火) 09:20:48 ID:r1zQAbXz
>>417
それを言ったら横国もなんですが・・・
420日本のブランド大学:2007/07/10(火) 09:32:13 ID:LGxymhcQ
421エリート街道さん:2007/07/10(火) 09:44:24 ID:LGxymhcQ
早慶志望の人は、横国千葉をほとんど受けない。
横国千葉志望の人は、早慶を併願してもほとんど受からない。
横国千葉選択の人は、通学の利便性or学費の節約を理由に選択(早慶辞退)した。
422エリート街道さん:2007/07/11(水) 03:42:38 ID:T6esDSwj
age
423エリート街道さん:2007/07/11(水) 09:04:03 ID:t/1omM9s
平成19年参議院選挙 3人区以上選挙区主要3党(自、民、公)立候補予定者(大卒時)

東大 3
早稲田 3 全て政経
ICU 3
慶応 2
阪大 2
京大他 1
424エリート街道さん:2007/07/11(水) 09:08:25 ID:PgElsXrF
慶応、早稲田は100%2世議員。
425エリート街道さん:2007/07/11(水) 11:03:34 ID:tMeDwf7b
田辺けんゆうのブログより


私大馬鹿は死ね!!!!
<< 作成日時 : 2006/12/11 21:35 >>

トラックバック 0 / コメント 1

慶應とか早稲田とかクソ簡単に受かるくせに
高学歴のつもりか?wwww
随分安いエリートだなwwwww
二科目で無勉強で受かるような試験しか通って無い分際で!!!!!!
このクソが!!!!!!!
このクソ!!!!
マーク式!!!!!
選択問題だけ!!!!
二科目!!!!!
配点の半分は英語!!!!しかも全問選択式!!!!
そのくせ合格最低点は6割以下!!!!!!!
このクソ低学歴が!!!!!!


テーマ テーマ検索

<< 前記事(2006/12/11) トップへ 後記事(2006/12/12)>>

月別リンク
2006年1月2006年2月2006年3月2006年4月2006年5月2006年6月2006年7月2006年8月2006年9月2006年10月2006年11月2006年12月
426エリート街道さん:2007/07/11(水) 15:10:33 ID:PPXnoayS
偏差値に騙されるな 【入学者】の学力でわかった これが本当の実力 駿台予備校が初調査

http://www.geocities.jp/gakurekiita/nyugaku.jpg

入学者偏差値 (経済・商・経営系)

東大 文U 67.7
京大 経済 66.6

−−−65の壁−−

一橋 経済 64.8
阪大 経済 64.6
一橋 商   63.4
神戸 経営 62.6★★★一橋に次ぐ一流大学

−−60の壁−−−

千葉 法経 57.6
横国 経営 57.1
横市 商   56.6
慶應 経済 56.1←陸の王者
埼玉 経済 55.6
福島 経済 54.2
青学 経営 51.8←いわゆるマーチ

−−50の壁−−−

法政 経営 48.0←法政まさかの入学者偏差値50割れ
駒沢 経営 45.4

帝京 経済 39.9
427エリート街道さん:2007/07/11(水) 17:55:09 ID:iklKVygL
慶應の男子の就職悲惨すぎ。国立様にボロ負けじゃんwww

☆★慶 応って男 子は玉 抜きされた宦 官 大 学なのか?!★☆

慶応大学の就職状況
一流企業においては、男子学生は内部出身のコネ持ち以外は相手にされず、
大部分が女子学生の一般職(コピー取り)採用というのが、現実である。
<慶応大学における、一般職採用(お茶くみ、コピー取り)の割合>
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf
☆人気の外資系金融☆
JPモルガン・チェース・・・・・・・・100%
ゴールドマンサックス・・・・・・・・・75%
日興シティグループ証券・・・・・・73%
シティバンクエヌエイ・・・・・・・・・71%
バークレイズキャピタル証券・・・67%
リーマンブラザーズ証券・・・・・・63%
UBS証券・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50%
モルガンスタンレー証券・・・・・・・50%
↑外資の一流どころでは過半数以上が女子パン採用!!w

☆伝統的日本企業☆
日本銀行・・・・・・・・・・・・・・・53%
東京海上日動火災保険・・・52%
JR東海・・・・・・・・・・・・・・・・45%
武田薬品工業・・・・・・・・・・・63%
↑日本の重鎮どころにおいても女子パン採用が過半数!!w
(※慶応大学の学生数は 男子:女子=7:3)
(※上記企業の総合職採用は8〜9割が男子、一般職採用は全て女子)
428エリート街道さん:2007/07/12(木) 00:19:50 ID:YD8IcQhH
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
2008年度センターランク83%
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_3.html

          ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・近年、私大の易化は ますます止まらない!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___  バブルの頃に入った俺って一体?!、スゲエ損じゃん!・・・
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
429エリート街道さん:2007/07/12(木) 00:24:17 ID:itRJmVzu
なんつーか、将来就く職業で大学の優劣が分るだろ。
例えば、
俺の通ってた中学(地方)には駅弁教師ばっかりだったけど、校長は早稲田だったよ。
俺の通ってた高校(東京)の教師は早稲田、東大、お茶、地底って感じだったな〜。
もちろん東京>>>地方だし、高校>>>中学なんだよね。

よって早稲田>>>駅弁 証明終
430エリート街道さん:2007/07/12(木) 00:26:10 ID:hhpHsfUn
ま、結論はつまり

僕の通ってた高校の校長が早稲田と言うことだけね。
431エリート街道さん:2007/07/12(木) 00:27:50 ID:itRJmVzu
>>1
>偏差値34の高校から早稲田に大量合格ってコピペもよく見るけど、どうせ下位学部で洗顔とかなんだろ。

都立トップ高でようやく早稲田大量合格。
432エリート街道さん:2007/07/12(木) 00:36:02 ID:EkMHp8nr
俺の行ってる高校(私)で軽量に進むと落ちこぼれ視。
効率が悪すぎるからだ。
軽量いくなら公立高校で軽量科目に絞ればすむ。
433エリート街道さん:2007/07/12(木) 23:57:48 ID:0gfYfOoD
>>426
政経は一橋より高いのにはいってないね

>>431
トップ校でもないのに国公立大量合格(231/320)
434エリート街道さん:2007/07/12(木) 23:59:52 ID:ffApzfp8
マネーパートナーズ(3732)の奥山社長が個人投資家向け説明会に登場。
上方修正の再来示唆あるか?
http://hercules.ose.or.jp/topics/ir_rounge20070731.html
435エリート街道さん:2007/07/13(金) 00:05:48 ID:fUWieS0d
>>1の高校ってウチの地元なんだけどさ、
マジで今ってあんなレベルの高校からそんだけ国公立に受かるんだな。
今の受験ってどんだけ楽なんだよ・・・
436エリート街道さん:2007/07/13(金) 00:56:15 ID:73tsyKJq
>>435
年齢はどれくらい?
昔よりレベル上がってるかもしれないから…
437エリート街道さん:2007/07/13(金) 01:03:17 ID:2es3tmYU
著名340社への就職数BEST10;数字は就職者数
(ちなみに日本には国公立大学180校私立大学730校計910校あります)

1早稲田2899←人数だけでいえば910校中1位
2慶応大2501←人数だけでいえば910校中2位
3明治大1522←人数だけでいえば910校中3位
4東京大1518←人数だけでいえば910校中4位
5同志社1486←人数だけでいえば910校中5位
6立命館1367←人数だけでいえば910校中6位
7中央大1193←人数だけでいえば910校中7位
8大阪大1192←人数だけでいえば910校中8位
9法政大1145←人数だけでいえば910校中9位
10京都大1095←人数だけでいえば910校中10位

【2007.1.16週刊エコノミスト】※340社は大学通信が選定
438エリート街道さん:2007/07/13(金) 01:37:54 ID:xyx8PdDP
早慶いきてー
439エリート街道さん:2007/07/13(金) 01:38:48 ID:2CMUQfPL
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184252009/l50
440エリート街道さん:2007/07/13(金) 01:48:15 ID:QlVVnB1R
理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬
馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉
理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬
馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉
理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬
馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉
理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬
馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉馬鹿杉
 理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科薬理科
441エリート街道さん:2007/07/13(金) 03:15:38 ID:ff0rTePk
H19国家1種試験 大学別合格者数
(1)東京大437人
(2)京都大174人
(3)早稲田大85人
(4)東北大74人
(5)慶応義塾大72人
(6)九州大61人
(7)北海道大58人
(8)大阪大46人
(9)東京工業大36人
(10)中央大35人
(11)一橋大34人
(12)東京理科大32人
(13)立命館大31人
(14)筑波大28人
(15)東京農工大23人
(15)神戸大23人
(17)金沢大19人
(17)名古屋大19人
(19)岡山大16人
(20)広島大14人
(21)千葉大13人
(21)法政大13人
(23)首都大学東京12人
(24)上智大10人
(24)横浜国立大10人
442エリート街道さん:2007/07/13(金) 09:37:27 ID:nbd2klJM
和田W 軽量は、

洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入

などのバカが、学生の9割9分以上を占めます。
ホントウにどうしようもないバカ大学ですW
443エリート街道さん:2007/07/13(金) 18:54:26 ID:18+aRc7R
横国とか千葉が早慶より上だと思ってる奴はそこの出身校か2ちゃんで汚染された馬鹿だけだよ
444エリート街道さん:2007/07/13(金) 19:09:22 ID:KvoNl6yo
横国はカス
445エリート街道さん:2007/07/13(金) 19:10:10 ID:NGz48WbI
>>443

いや、お前が汚染されとるわ
446エリート街道さん:2007/07/13(金) 19:10:30 ID:KvoNl6yo
【いざ】横国、明治、日大【勝負】
447エリート街道さん:2007/07/14(土) 01:08:50 ID:FxoPAtm5
>>442
???

>>443
まあそうだろ、実際横国とか軽量だし
特に理系は完全に数学のみの横国のが軽量だな
448これが定説:2007/07/14(土) 12:09:25 ID:bg3Nnkgv
慶応理工の発表日 23日 横国受験日25日
→慶應第一志望なら横国は受けない
→→W合格ならみんな横国に行く
死学はそんな位置づけ!! 昔も今もかわらない。
不服があるなら、死学の受験日を国公立の後にしてみ(笑)!!
449エリート街道さん:2007/07/14(土) 12:15:37 ID:ZwmPp68n
駅弁の主張は意味不明だな。
450エリート街道さん:2007/07/14(土) 22:04:54 ID:mdKUN6hg
>>436
33歳のおっさんだよw
受験は92年入試

俺の友達で>>1の高校出身者って何人かいるが

現役 茨城だったか群馬だったかの駅弁
1浪 秋田大
1浪 関大(現役時は茨城大蹴ってた)
1浪 法政
現役 中部大(多数)
1番アホなやつで1浪してどこも受からず専門学校

こんなもんだぜ。

ついでにいうと10歳下のいとこもこの高校。
こいつは1浪して理科大。

地元には1の高校とほぼ同格の高校(T北高)があるが、そこのHPみてみたら
進学実績そのものは1の高校と同じくupしているが
あいかわらず1の高校とほぼ同格。

高校のレベルが上がったんじゃなくて大学受験のレベルが落ちてるからだろ。
451エリート街道さん:2007/07/14(土) 22:50:55 ID:FxoPAtm5
>>450
俺もその地区出身で友達にT南高校がたくさんいるんで語ります
ちなみに俺は18歳
まず、俺の友達の進路
俺が18歳だから全員現役ですが
静岡、岐阜、信州、秋田、山口…

前2つは高校の頃、結構成績良かったんだけど、他は微妙な駅弁ばかり
文系トップくらい(?)だった人は慶応に落ちたそうな
中部大は今ではBFになりかけてるレベルだからあまり聞かないけど…

友達の話によると、今、この高校ではとにかく「国公立、国公立」と先生が必死
理由は高校入試のシステム変更によるT北高校との争い(片方がそこそこの進学校として生き残れる)と
文部省の目標設定だと思われる
452エリート街道さん:2007/07/14(土) 23:04:38 ID:FxoPAtm5
さらに、秋からはずっとセンター対策
とりあえず2次は軽視
センター後に教師が生徒の結果から判断して全国の国公立に振り分ける(?)らしい
それでセンターボーダー5〜7割の国公立に大量合格させている

ただ昔とは学校の方針が全然違ったはずだし
下位駅弁も今よりはいい位置にいたはずだから何とも言えないところ
この学校の方針もここ数年でどんどん過激になってるしね

もう一つ言うと今のこの辺りの高校はレベル上がったのかも
先生が勉強させてるからか、実際、この高校の友達は結構勉強してた
例えば名古屋の千種とか菊里の実績は高校入試の難易度が高い割には微妙
浪人も多いらしいし
昔より悪くなってそう
これは多分、自由な校風が原因だけど
453. :2007/07/14(土) 23:09:18 ID:Wbh1lVBP
.
454エリート街道さん :2007/07/14(土) 23:10:41 ID:moWjEKS6
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8 (単位はポイント、念の為%ではない、
2 京大  72.4  東大  76.3  東大を一流と思わない者が首都圏で
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2   19.7%もいるわけないでしょ)
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6
455エリート街道さん:2007/07/14(土) 23:12:23 ID:8fPkq9Kb
文系なら
早慶
筑波千葉横国明治立教だろう。
456  軽w応〜. :2007/07/14(土) 23:16:43 ID:Wbh1lVBP
『早慶は国立に入る事が出来ない負け組が集うところ』←<全国の常識。>

主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2
457エリート街道さん:2007/07/14(土) 23:20:24 ID:+x1hcu3B
おっす、エリート茨城大生産関数の天才君。相変わらず精が出るねー。
今日の学歴板、君の独壇場だったね。そのID検索したら感動したよ。
さ、遊ぼうぜw
458エリート街道さん:2007/07/14(土) 23:33:50 ID:mdKUN6hg
>>451-452

方針はこの地区の高校は今も昔も変わらずに思えるよ。
やたらと勉強させるのは変わりない。
国公立偏重なのも同じ。
違うのは基本はセンターでB判定でなっかたら
出願させてくれないところか!?・・・まぁこれはT西での話だがw

ただ下位駅弁のポジションは微妙だね・・・
当時の下位駅弁ってのは中堅私大に受からないやつらがいくところだったんで。
T西、T南の友達の結果からいくと

1 法政、武蔵工大、芝浦工大、日大(理工・生産工) 全て×
  で進学先は唯一合格した 富山大(工)   これはT西
2 都立大、法政、関大、日大他は忘れた 全て×
  では唯一合格した 茨城大(工)を蹴って
  1浪後、進学先は関大(工) これは前述したT南

だた高校のレベルが上がっているのかは分かりませんが昔から
この地区の高校は入学難易度以上の合格実績をだしているのは
事実だと思うよ。
俺は大学は東京でしたが大学時代、塾講師のバイトしていて
それを非常に痛感した。
関東近辺でT南と同等入学難易度の高校だと下手すると近くのY野より
ひどい進学実績になるところが多数w
459エリート街道さん:2007/07/14(土) 23:58:42 ID:FxoPAtm5
>>458
同意
ただ、T南の最近の実績は過激な方針が原因だと思う
偏重とかそういうレベルの話じゃない
国公立合格率だとO崎<T南になってるし
集会では毎回教師が「国公立は素晴らしい」みたいなことを言ってるんだとか(笑)
愛知の高校なのに秋田大8名合格は奇跡としか言いようがない
私大が愛知、愛知工業などの地元の私立に偏ってるのも変化だね
実際、マーチレベルに合格するような人は少ないけど

それと、最近目立ってるO崎やI宮もそういう指導してるよ
生徒の志望校を「東大、名大」に持っていこうとする
医学部志望の友達が面接で東大を勧められたって言ってた
460エリート街道さん:2007/07/15(日) 00:03:49 ID:8fPkq9Kb
S+ 東大
S 京大
S- 一橋 東工
■■■■■[エリートの壁]■■■■■
A+ 大阪     慶  早
A 東北 名古屋 応  稲
A- 北海道 神戸 九州 田 
■■■■■[一流の壁]■■■■■
B+ 筑波 東京外語 お茶の水 上智 ICU
B 千葉 横国 広島 阪市 明治 立教 中央法 同志社 東京理科
B- 金沢 岡山 首都 農工 名古屋工業 津田塾 立命館
■■■■■[勝ち組負け組の壁]■■■■■ ←ここまで
461エリート街道さん:2007/07/15(日) 00:15:20 ID:P6HG/UrT
>>459
・・・本当にこの地区の教師のやることは変わんねえな(笑)
看護士がか検査技師になりたいっていってた女の子が
担任に無理やり岐大を受けさせられてたのを思い出したわ。
結局、その子は岐大蹴って、藤田短大に進学してたけど。
462エリート街道さん:2007/07/15(日) 00:37:41 ID:Jg566BxR
>>461
昔からか(笑)
最近急に激しくなったのかと思ってたが…。
自分の経験や友達の話を総合して
この地区のO崎、T西、T南の中では西高が一番生徒の意見を尊重してる気がする。
西高は校則は厳しいし勉強もさせるけど、進路指導の時の教師の干渉が一番マシ
463エリート街道さん:2007/07/15(日) 01:27:09 ID:WQ1ehDcv
>>462
あ、その辺は変わってるね(笑)
T西に生徒尊重なんて聞いたことないし(笑)

校則厳しく、詰め込み勉強といったらT南やY野の印象が強いです。
T南は一回生から東大合格者を出したり、Y野はあの入学者レベルで2年連続京大合格者出したりと詰め込み勉強させて成果を出す代名詞に思ってたよ。
464エリート街道さん:2007/07/15(日) 01:34:49 ID:WVrcfCzl
■男子学生就職偏差値(2006卒)/みん就データ■
 1.東京大 63.99  16.立教大 61.43
 2.一橋大 63.36  17.千葉大 61.42
 3.東工大 63.28  18.都立大 61.37
 4.早稲田 62.89  19.阪外大 61.36
 5.上智大 62.82  20.東理大 61.25
 6.京都大 62.75  21.横国大 61.17
 7.大阪大 62.67  22.青学大 61.13
 8.神戸大 62.07  23.電通大 61.10
 9.名古屋 61.90  24.阪市大 61.01
10.筑波大 61.80  25.慶應大 60.86 ←小泉総理退陣で\(^o^)/慶応オワタ
11.東外大 61.79  26.工学院 60.70
12.東北大 61.78  27.農工大 60.64
13.大府大 61.66  28.横市大 60.63
14.北海道 61.60  29.明治大 60.49
15.同志社 61.45  30.広島大 60.47
465エリート街道さん:2007/07/15(日) 01:35:03 ID:DExGd5CK
A+ 慶   早
A   応   稲
A-        田 

よくできてるなw
466エリート街道さん:2007/07/15(日) 01:41:19 ID:Jg566BxR
>>463
まあ俺の感覚だから参考までに…。
T南は「国公立、国公立、国公立…」ってこの板の駅弁工作員みたいだし(笑)
O崎は「東大、名大!東大、名大!」って感じ
そういえば先生が数学のスタンダードやってる時に
「みんなの受ける大学は東大、名大、京大であり過去問でやるはずなので・・・大の問題は除いておきます」
って言ってたな。実際京大受ける人なんてかなりレアなのに…。

Y野は友達いないからイメージ無いです
突然東大合格者が出るのは詰め込みっていうよりたまたまそういう人が来たって感じじゃないかな。
センター対策ばっかやってて受かる訳ないし、トップレベルの友達は「学校無視」がモットーだった。
467エリート街道さん:2007/07/15(日) 12:37:43 ID:kVA0b4T9
何でそこまで国公立至上主義なの?
468エリート街道さん:2007/07/15(日) 13:45:29 ID:w0fXwpHf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
2008年度センターランク83%
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_3.html

          ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・近年、私大の易化は ますます止まらない!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___  バブルの頃に入った俺って一体?!、スゲエ損じゃん!・・・
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
469エリート街道さん:2007/07/15(日) 14:31:54 ID:Lg23w42t
>>467
世の中の常識だからだよ。
470エリート街道さん:2007/07/15(日) 14:40:34 ID:35BnFTPT
A- 慶   早
B+ 応   稲
B      田 

このくらいが妥当。旧帝と勝負になるのは、慶応の上半分、早稲田の上1/3で、
後は上位駅弁レベル。
471学歴通:2007/07/15(日) 15:18:22 ID:HK/z66BH
知識人による正確格付けランキング

大学格付け決定版 (2008年板)

Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、筑波、お茶の水、東京外語、横浜国立、上智、ICU、関西学院
Ba :千葉、首都大学、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、熊本、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、岡山、広島、九州工業、立教、明治、津田塾、学習院、
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
その他
472エリート街道さん:2007/07/15(日) 17:51:58 ID:XCNBdz6/
千葉はないだろ
473エリート街道さん:2007/07/15(日) 22:18:24 ID:Jg566BxR
>>467
どんな手段を使ってでも国公立や名大、東大を増やせば世間(受験を知らない人が大半)のイメージが上がる

O崎の場合
例えば早慶やマーチ関関同立を増やすより、名大東大のほうがこの地域でははるかにイメージがいい
さらに浪人を増やせば、私大の実績は勝手に上がってくれる
早慶各60人と言っても、現役の合格者数は約10人というのが現実
かといって初めから蹴っている訳ではない
名大受験生が早慶を受けに行くと、ほぼ確実に落ちていて現実を突きつけられる

T南高校の場合
文部省の目標設定で国公立○○人というのを毎年たてているのだろう
それと、来年くらいから愛知県では公立高校の入試のシステムが変わるから、進学校の地位を保つために特に必死だったらしい
「国公立、国公立」と言っている間に教師の感覚も狂ってきたのかもしれない
また、県外の国公立を受けやすくするために学校に旅行会社が来るらしい
474エリート街道さん:2007/07/15(日) 22:19:50 ID:w0fXwpHf
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
【2030年の都道府県別人口変化】大阪の人口766万人に急減!
http://www.knity.com/knitycomarticle/article043271.htm参照
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
横国は就職もいいし管理職に強い
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
2008年度センターランク83%
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_3.html

【S1】:東京大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A1】:京都大学 大阪大学 一橋 東工
-----------------------------------------------------------------------------------
【A2】: 横国 名古屋大学 神戸大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A3】: 慶応大学 東北大学 九州大学 筑波大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【B1】: 早稲田大学 東外 千葉大学 北海道大学
(注)慶應・早稲田の優秀な内部生の中には地頭で東大レベルが在籍
475エリート街道さん:2007/07/15(日) 22:24:54 ID:ZWu7fPtM
>>473
慶応商の名大合格者の併願成功率は90%なんですけども。
ひょっとして慶早出身の教員の方ですか?
476エリート街道さん:2007/07/15(日) 22:25:30 ID:ZWu7fPtM
名大合格者→名大経済合格者
477エリート街道さん:2007/07/15(日) 22:33:49 ID:Jg566BxR
>>475
それ本当?
とりあえず理系の話
478エリート街道さん:2007/07/15(日) 22:37:19 ID:ZWu7fPtM
それは、受験科目が何か影響しているんですかね。
>>477
479エリート街道さん:2007/07/15(日) 22:51:00 ID:Jg566BxR
>>478
ん?どういう意味?
理系は2次科目すべて同じだけど
ソースある?
480エリート街道さん:2007/07/16(月) 11:49:48 ID:cR4767rz
ここは横国のスレ。名大は関係ありません。
481エリート街道さん:2007/07/16(月) 11:59:13 ID:NWFoOrD+
横浜国立って二次試験一科目らしいね
猿でも入れるじゃん
482エリート街道さん:2007/07/16(月) 22:30:07 ID:3tfSGwSI
474>
きみ、君、いつもご苦労なこったな。
おれも、国大経済出だが、君の「連続」投稿は、出身者から見ても、はっきりいって痛い。
そんなに、「自己確認」をしたいのかい?

心配しなくても、国大は、十分良い大学だ。
対外主張より、自己研鑽しなよ。

過度な「スタイリスト」は、いつの日も「ピエロ」にしか過ぎないぜ。
483エリート街道さん:2007/07/16(月) 22:33:57 ID:VysLYBJh
>>480
横国だけのスレではない。
90%ってのも妄想の可能性が大きい
ソース出ないし
484エリート街道さん:2007/07/16(月) 22:42:53 ID:e/CE1/cy
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
2008年度センターランク83%
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_3.html

          ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・近年、私大の易化は ますます止まらない!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___  バブルの頃に入った俺って一体?!、スゲエ損じゃん!・・・
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

485サンデー毎日 7/29:2007/07/17(火) 02:25:19 ID:UgwE4Yen
2007年度 総合商社 主要大学別就職者数

≪私立≫慶應義塾大125{三菱33 三井36 住友34 伊藤忠22}
≪私立≫早稲田大87{三菱22 三井28 住友18 伊藤忠19}
<国立>東京大68{三菱24 三井22 住友15 伊藤忠7}
<国立>京都大46{三菱13 三井10 住友15 伊藤忠8}
≪私立≫立教大24{三菱2 三井8 住友12 伊藤忠2}
<国立>神戸大16{三菱2 三井3 住友9 伊藤忠2}
≪私立≫上智大14{三菱2 三井5 住友4 伊藤忠3}
<国立>大阪大13{三菱2 三井0 住友7 伊藤忠4}
≪私立≫同志社大13{三菱4 三井3 住友1 伊藤忠5}
≪私立≫青山学院大11{三菱0 三井5 住友5 伊藤忠1}
<国立>北海道大10{三菱3 三井2 住友2 伊藤忠3}
<国立>九州大9{三菱5 三井4 住友3 伊藤忠0}
≪私立≫学習院大9{三菱1 三井5 住友1 伊藤忠2}
<国立>名古屋大8{三菱2 三井3 住友0 伊藤忠3}
≪私立≫明治大8{三菱2 三井0 住友3 伊藤忠3}
<国立>東京工業大7{三菱3 三井1 住友0 伊藤忠3}
≪私立≫立命館大7{三菱2 三井2 住友2 伊藤忠1}
≪私立≫中央大6{三菱0 三井1 住友3 伊藤忠2}
<国立>筑波大5{三菱2 三井0 住友1 伊藤忠2}
≪私立≫法政大5{三菱0 三井2 住友2 伊藤忠1}
<国立>東北大4{三菱1 三井0 住友3 伊藤忠0}
<国立>横浜国立大4{三菱1 三井2 住友0 伊藤忠1}
≪私立≫関西学院大3{三菱0 三井0 住友0 伊藤忠3}
<国立>広島大1{三菱1 三井0 住友0 伊藤忠0}
≪私立≫関西大1{三菱0 三井0 住友0 伊藤忠1}
<国立>千葉大0{三菱0 三井0 住友0 伊藤忠0}
≪私立≫東京理科大0{三菱0 三井0 住友0 伊藤忠0}

注:一橋大のデータなし
486サンデー毎日 7/29:2007/07/17(火) 02:25:50 ID:UgwE4Yen
2007年度 広告代理店 主要大学別就職者数

≪私立≫慶應義塾大70{電通49 博報堂21}
≪私立≫早稲田大31{電通21 博報堂10}
<国立>東京大19{電通12 博報堂7}
<国立>京都大9{電通8 博報堂1}
<国立>神戸大8{電通7 博報堂1}
≪私立≫中央大8{電通7 博報堂1}
≪私立≫同志社大8{電通6 博報堂2}
≪私立≫関西学院大7{電通3 博報堂4}
≪私立≫立教大6{電通5 博報堂1}
<国立>大阪大5{電通2 博報堂3}
<国立>名古屋大5{電通3 博報堂2}
≪私立≫上智大5{電通5 博報堂0}
<国立>東京工業大4{電通4 博報堂0}
<国立>東北大4{電通2 博報堂2}
<国立>筑波大4{電通4 博報堂0}
≪私立≫青山学院大4{電通2 博報堂2}
≪私立≫法政大2{電通1 博報堂1}
<国立>九州大1{電通1 博報堂0}
<国立>千葉大1{電通1 博報堂0}
≪私立≫明治大1{電通1 博報堂0}
≪私立≫学習院大1{電通1 博報堂0}
≪私立≫立命館大1{電通1 博報堂0}
≪私立≫関西大1{電通1 博報堂0}
<国立>横浜国立大0{電通0 博報堂0}
≪私立≫東京理科大0{電通0 博報堂0}

注:一橋大のデータなし
487エリート街道さん:2007/07/17(火) 20:42:16 ID:k+x72nYO




0000すすすすす
488エリート街道さん:2007/07/17(火) 20:48:57 ID:O1RL1uiF
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。
【企業人が選んだ一流大学】〔中村忠一(京大卒・立命館大学教授)「危ない大学」より〕

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8 (単位はポイント、念の為%ではない、
2 京大  72.4  東大  76.3  東大を一流と思わない者が首都圏で
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2   19.7%もいるわけないでしょ)
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6
489エリート街道さん:2007/07/17(火) 20:54:13 ID:gu3z2KWI
>>488
つっこむと・・・

ポイントが何で小数点つきの実数なの?
490エリート街道さん:2007/07/17(火) 20:55:57 ID:56jBNmOb
電通って日本の癌じゃん。
さすが慶應だなww
491エリート街道さん:2007/07/17(火) 21:19:51 ID:630RkbTN


横国は、早稲田と慶應よりは確実に2ランク劣ります。学閥も無いに等しいです。まず、早稲田と慶應に入る人は、横国なんて滑り止めにもしませんよ。

国1、司法試験、公認会計士などの合格者数をよくチェックしてみましょう。格が違いすぎます。

入試難易度にしても、早慶は横国程度とはレベルが違いますね。まず、横国を目指す人は早慶には受かりません。よくてマーチレベルでしょう。

あと、ここはあまり話題にならない大学なんでほとんど叩かれることも皆無である意味お得な大学ですが、知名度の低さから就職はかなり不利になると思われます。

イメージで言うと、田舎の普通の一般家庭の真面目な子息が関東にあこがれて入る大学って感じですかね。

まあ、過去の大学ってことです。
492エリート街道さん:2007/07/18(水) 00:38:46 ID:jAt4GjuA
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
【2030年の都道府県別人口変化】大阪の人口766万人に急減!
http://www.knity.com/knitycomarticle/article043271.htm参照
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
横国は就職もいいし管理職に強い
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
2008年度センターランク83%
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_3.html

【S1】:東京大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A1】:京都大学 大阪大学 一橋 東工
-----------------------------------------------------------------------------------
【A2】: 横国 名古屋大学 神戸大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A3】: 慶応大学 東北大学 九州大学 筑波大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【B1】: 早稲田大学 東外 千葉大学 北海道大学
(注)慶應・早稲田の優秀な内部生の中には地頭で東大レベルが在籍
493エリート街道さん:2007/07/18(水) 10:14:52 ID:jAt4GjuA
494エリート街道さん:2007/07/18(水) 23:58:41 ID:eB79bKpe
必死で志望校の工作すんなよ高校生。

千葉大の工学系で院卒すれば就職はかなりいい

2次は楽だしセンター80%で間違いなく受かるしお得な大学
まぁ入りやすいだけ馬鹿にしたくなる気持ちも分かるが

必死で勉強して何ちゃら大の理学部とかいっちゃったら結構就職辛いぜ、

予備校の大学ランクだとか、雑誌の大手企業就職者数とかに振り回されちゃダメ。

もっとも高校生では大学内部を知るよしもないわけだが
495エリート街道さん:2007/07/19(木) 04:08:15 ID:w5iyYK6f
早慶の工学系の院卒はもっと凄いだろうな
凄い就職実績だった
496ローカル低脳大学:2007/07/19(木) 12:39:49 ID:A19RVtvY
早稲田大理工、東京理科大、慶応大理工などは東京工業大、横浜国立大工学部の
落ち武者が多いですよ! 合格者の半数は辞退して、即駿台、河合に入学して
翌年に備える! まー常識だけど! 残りも一学期終わって、敗北感、未達成感
で我慢ができず、夏期講習から駿台へ行くものが多い。クラスでも歯の抜けるように
同級生が減ってゆく。さらに仮面学生もいるが一年後は結局現状に妥協してあきらめる
ことになる。全体に無力感と、敗北感が漂い、やけに元気な教師とは対照的な風景
がある。当然大学院は、国立大へロンダするが、実情はそれほど簡単ではない。
私学理工は、埼玉大、新潟大、山形大などより評価されていないことに愕然とする。
結論的には、騙されたというより、自己催眠にかかっていたのよ! 文系に転向する
者も少なくない!
497ローカル低脳大学:2007/07/19(木) 12:44:51 ID:A19RVtvY
経験から言うと、横浜国立大、東京工業大は就職なんて、特に問題にはされていない。
たいていの大企業へは多数のOBがいるので、むしろ選択の問題に悩まされる。
気が付けば、道が開けていると具合だね。景気や経済動向にもあまり左右されない。
498エリート街道さん:2007/07/19(木) 17:03:27 ID:cnimMZo3
2chにそんなこと書き込んでいてもねぇ
真実は変わらんのに
499エリート街道さん:2007/07/20(金) 00:01:07 ID:I9jyLeg0
>>496
…おめでとう

慶應義塾大学理工学部就職先(2005年、卒業生約950名)
キャノン…62名、トヨタ自動車…40名、ソニー…30名・・・

http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/1_joi20.pdf
500エリート街道さん:2007/07/20(金) 00:07:26 ID:v8RrohL4


【洗顔バカ】【指定校バカ】【スポ推バカ】【芸人バカ】【AOバカ】【内部バカ】【国立落ちバカ】w.,
【一発芸バカ】【帰国バカ】 【シャガクバカ】【通信バカ】【SFCバカ】【裏口バカ】,,
     ↑
   正気な人はウケもしね〜www
501エリート街道さん:2007/07/20(金) 00:10:13 ID:v8RrohL4
「実力で見た日本の大学最新格付け’07」中村忠一著から
2006年資料  
一般入試  入学者  入学  歩留率
合格者  辞退者
東北 理  330   314   16  95.2%
早稲田 理工 4,380    1,169  3,211  26.7%

東北 法  157   149   8  94.9%
早稲田 法 1,450   636   814  43.9%

(引用者注)明らかに私学は滑り止め。私学は合格者と入学者の偏差値に
大きな差があるのだ。入学者は自分たちは高偏差値と自負するだろうが
実は『大いなる勘違いなのだ!!
502エリート街道さん:2007/07/20(金) 00:14:36 ID:QIB34nP+
【名門大学の学部別出世度変遷:上場企業社長・役員編】

☆★【1985年度】☆★☆★☆【1995年度】★☆★☆★【2004年度】
01位:東大法学(1732)…01位:東大法学(1142)…01位:慶大経済(647)
02位:東大工学(1340)…02位:慶大経済(1022)…02位:慶大法学(452)
03位:東大経済(1219)…03位:慶大法学(-809)…03位:東大法学(436)
04位:慶大経済(-972)…04位:東大工学(-679)…04位:慶大商学(368)
05位:一橋大学(-723)…05位:早大理工(-619)…05位:早大商学(334)
06位:京大法学(-681)…06位:東大経済(-569)…06位:早大政経(321)
07位:京大工学(-666)…07位:早大商学(-547)…07位:早大法学(296)
08位:京大経済(-598)…08位:早大政経(-487)…08位:東大経済(281)
09位:慶大法学(-546)…09位:早大法学(-426)…09位:東大工学(277)
10位:早大理工(-494)…10位:京大法学(-417)…10位:早大理工(262)
11位:早大商学(-493)…11位:京大工学(-372)…11位:京大法学(192)
12位:早大政経(-419)…12位:京大経済(-371)…12位:京大経済(178)

慶應に惨敗の早稲田、落ちぶれる東大、消えた一橋、見えない横国。
503エリート街道さん:2007/07/20(金) 00:17:38 ID:QIB34nP+
MILKCAFE 横浜国立大学
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/yokokoku/1180839888/l50

第一志望ですか?
 1 名前:名無しさん [2007/06/03(日) 12:04]
 どこ落ちてどこ蹴って横国に来ましたか?早慶落ち?
504エリート街道さん:2007/07/20(金) 00:19:54 ID:I9jyLeg0
>>501
入学者平均偏差値
京大工63.8>慶応理工62.5>阪大工62.0>東工2類61.7>阪大理61.5>東工1類60.9

蹴られまくった結果の偏差値
理工は洗顔が少ない
505エリート街道さん:2007/07/20(金) 00:25:54 ID:v8RrohL4
 英・理・数で調査したんだからあたり前だろ.

東北 経済61<明治政経62Wだといって喜んでる奴と一緒だぞ!
506エリート街道さん:2007/07/20(金) 00:29:06 ID:v8RrohL4

東北 経済61<明治政経62Wだといって喜んでる奴と一緒だぞ!

私立と国立の偏差値を比べたら私大が勝つのはあたり前!
↑こんなこともバカ早慶はかんがえきらん,..
507エリート街道さん:2007/07/20(金) 00:33:36 ID:I9jyLeg0
違うなw
大丈夫か?
ってかいつもコピペしまくってる方か
508エリート街道さん:2007/07/20(金) 00:42:13 ID:odEbedNd
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
【2030年の都道府県別人口変化】大阪の人口766万人に急減!
http://www.knity.com/knitycomarticle/article043271.htm参照
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
横国は就職もいいし管理職に強い
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
2008年度センターランク83%
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_3.html

【S1】:東京大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A1】:京都大学 大阪大学 一橋 東工
-----------------------------------------------------------------------------------
【A2】: 横国 名古屋大学 神戸大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A3】: 慶応大学 東北大学 九州大学 筑波大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【B1】: 早稲田大学 東外 千葉大学 北海道大学
(注)慶應・早稲田の優秀な内部生の中には地頭で東大レベルが在籍
509エリート街道さん:2007/07/20(金) 00:44:14 ID:v8RrohL4
510 . :2007/07/20(金) 00:48:58 ID:v8RrohL4
 慶応理工の入試科目(英・理・数) で調査されてるから、こう ↓なるのは当たり前!
京大工63.8>慶応理工62.5>阪大工62.0>東工2類61.7>阪大理61.5>東工1類60.9(笑! )
511エリート街道さん:2007/07/20(金) 00:55:53 ID:I9jyLeg0
全部英数理何だよw
512エリート街道さん:2007/07/20(金) 00:57:05 ID:MwoA2M5+
国社を入れても変わらんだろう
513エリート街道さん:2007/07/20(金) 00:59:45 ID:I9jyLeg0
>>512
0.5くらいは落ちるかもね
514エリート街道さん:2007/07/20(金) 01:00:54 ID:MwoA2M5+
大体そこら辺2次でほとんど決まるしな
横国クンは知らないかもしれんが
515. :2007/07/20(金) 01:07:49 ID:v8RrohL4
早稲田は一般試験の募集枠 を半減しないと偏差値を維持することは出来なかった。
その結果として、AO、推薦選抜 枠が拡大し、【【学生の質の大幅低下は避けられなくなった。(←国立じゃ考えられん。)】】

【一般入試募集人員 推移 】
        < 早 稲 田 大 学 >                  
      政経   法(一般+セ)    商(一般+セ)        
1996年  920   900         1000         
1997年   ↓   ↓          ↓           
1998年   ↓   ↓          900           
1999年   ↓   ↓(800+100)    ↓           
2000年   ↓   ↓           ↓          
2001年  800   850(750+100)   870(800+70)    
2002年  750   900(700+200)   850(750+100)   
2003年  600   730(550+180)   750(650+100)   
2004年  500   500(350+150)   580(500+80)    
2005年   ↓   ↓          540(460+80) 
2006年  500   500(350+150)   540(460+80)    
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−
増減   -420  -400(-550+150) -460(-540+80)    
減少率  -46%  -44%(-61%+17%)  -46%(-54%+8%) 
516エリート街道さん:2007/07/20(金) 01:10:46 ID:I9jyLeg0
話題変えたな
慶應は一般の定員を変えずに偏差値上昇!
517エリート街道さん:2007/07/20(金) 01:13:09 ID:v8RrohL4
■男子学生就職偏差値(2006卒)/みん就データ■
 1.東京大 63.99  16.立教大 61.43  31.京工繊 60.46  46.滋賀大 59.71
 2.一橋大 63.36  17.千葉大 61.42  32.中央大 60.36  47.関学大 59.69
 3.東工大 63.28  18.都立大 61.37  33.甲南大 60.31  48.熊本大 59.66
 4.早稲田 62.89  19.阪外大 61.36  34.香川大 60.26  49.小樽商 59.64
 5.上智大 62.82  20.東理大 61.25  35.立命館 60.25  50.九工大 59.63
 6.京都大 62.75  21.横国大 61.17  36.九州大 60.25  51.法政大 59.58
 7.大阪大 62.67  22.青学大 61.13  37.高経大 60.22  52.名工大 59.51
 8.神戸大 62.07  23.電通大 61.10  38.ICU 60.16  53.関西大 59.51
 9.名古屋 61.90  24.阪市大 61.01  39.学習院 60.06  54.名市大 59.50
10.筑波大 61.80  25.慶應大 60.86  40.岡山大 59.96  55.兵庫県 59.46
11.東外大 61.79  26.工学院 60.70  41.三重大 59.91  56.金沢大 59.44
12.東北大 61.78  27.農工大 60.64  42.山形大 59.85  57.成城大 59.32
13.大府大 61.66  28.横市大 60.63  43.山口大 59.80  58.成蹊大 59.11
14.北海道 61.60  29.明治大 60.49  44.静岡大 59.77  59.新潟大 59.06
15.同志社 61.45  30.広島大 60.47  45.山梨大 59.75  60.鹿児島 59.06
518エリート街道さん:2007/07/20(金) 01:14:52 ID:v8RrohL4
早慶ゴキブリに分数を見せたら目を回してしボウしました(笑い
519w. :2007/07/20(金) 01:17:05 ID:v8RrohL4
駿台予備校調査・入学者・学力偏差値w

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5w
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2w
520:2007/07/20(金) 01:19:32 ID:v8RrohL4
まぁ、慶応経済、環境情報の例で教科を1〜2教科増やすと全くたち打ちできないということがわかっただろ..

茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2w
521エリート街道さん:2007/07/20(金) 01:22:17 ID:v8RrohL4
 ..
522エリート街道さん:2007/07/20(金) 01:24:09 ID:I9jyLeg0
別に…
理系は洗顔少ない、まず洗顔にしても負担はあまり変わらない
お前、いろんな人に言われてるだろw
入学者平均偏差値
京大工63.8>慶応理工62.5>阪大工62.0>東工2類61.7>阪大理61.5>東工1類60.9
523 早慶-:2007/07/20(金) 01:27:04 ID:v8RrohL4
慶応経済の例でやってない科目はボロボロだというのが証明されただろ.
524 早慶-:2007/07/20(金) 01:27:57 ID:v8RrohL4
..
525エリート街道さん:2007/07/20(金) 01:28:36 ID:v8RrohL4
.
526エリート街道さん:2007/07/20(金) 01:34:33 ID:I9jyLeg0
法学部の例は?
やってない科目入ってるけど65くらいある
527エリート街道さん:2007/07/20(金) 02:48:22 ID:I9jyLeg0
>>496
…おめでとう

慶應義塾大学理工学部就職先(2005年、卒業生約950名)
キャノン…62名、トヨタ自動車…40名、ソニー…30名・・・

http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/1_joi20.pdf
528エリート街道さん:2007/07/20(金) 02:57:42 ID:vXc2T6kS
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+研究+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、早稲田 慶應
AA:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州
A:お茶の水 上智 ICU 東京理科 同志社
B+:東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 立教 明治 立命舘
B:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立 京都工芸繊維 中央 法政 青学 関学 関西
B−:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 熊本 学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:新潟 埼玉 信州 静岡 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C−:山形 小樽商科 岩手 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:秋田 琉球 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
D:鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業
529エリート街道さん:2007/07/20(金) 03:12:48 ID:v8RrohL4
>>528 一橋に受かっときながら、早稲田、慶應に行くバカがどこに居るかw!?

>>526
A方式でやってんじゃん
↑早慶ってホント、バカだな〜 文系でも社会、国語がダメなんだから、
 理系だったら絶望するぐらいダメなんだろな.
洗願 AO 指定校 スポ推 うら 一芸 社会人 通信
エスカレーター 飛び級 9月入試 社会人 編入 etc
早軽笑い)〜
530エリート街道さん:2007/07/20(金) 03:13:58 ID:v8RrohL4
  ..
531エリート街道さん:2007/07/20(金) 03:14:49 ID:v8RrohL4
.
532エリート街道さん:2007/07/20(金) 07:06:27 ID:G+ViOTHP
入学者平均偏差値
京大工63.8>慶応理工62.5>阪大工62.0>東工2類61.7>阪大理61.5>東工1類60.9



慶応合格者内訳(●が入学者、○は慶応蹴り東大京大入学、△は慶応蹴り東工・地底入学)
偏差値(高⇔低)
○○○○○○●●●●●●△△△△△△△△△


つまりこういうことだよな
東工や地底を第一志望にしているやつは慶応理工の合格者の中では下位層
だから入学者偏差値は慶応>東工・地底となる
こう考えないと説明がつかない
533エリート街道さん:2007/07/20(金) 07:08:21 ID:G+ViOTHP
まああれだ、慶応理工記念受験でまぐれで受かったような馬鹿を
地底が引き取ってるってことだ
534エリート街道さん:2007/07/20(金) 10:09:27 ID:ZVQbbBhv
MARCH>>東京外大マイナー語

ちなみに後期はセンター3教科、二次も英語のみという軽量っぷり。

駿台全国模試より抜粋 https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
大阪教育大 教育 教養/欧文化・英語 <前>  前 54
大阪教育大 教育 教養/欧文化・仏語 <前>  前 54
愛知県立大 外国語 英米    <後>  後 54
東京外国語大 外国語 東南ア/フィリピン語 <前>  前 53★
東京外国語大 外国語 東南ア/ラオス語 <前>  前 53★
東京外国語大 外国語 東南ア/カンボジア語 <前>  前 53★

535エリート街道さん:2007/07/20(金) 10:24:57 ID:WTCeKySO
偏差値35某高校進路
http://www.teikyo.ed.jp/contents/co_ad/course/course.htm

国公立 0
シリツ 317
けいおー 1
ワセダ  4
ジョウチ 5
536エリート街道さん:2007/07/20(金) 14:18:28 ID:tIXv0ANi
国立大学の威光はやっぱ凄いよ。
537 早w軽〜. :2007/07/20(金) 19:42:50 ID:v8RrohL4
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html
  英、数,理で調査しているから、私大が勝たないとオカシイよ 
     ↓ちなみにこのデータから私大の奴は国立にほぼ絶対に入学できないということが小学生でも読み取れる..
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2ww
538エリート街道さん:2007/07/20(金) 19:43:56 ID:ril04diA
私立はバカに決まってるジャンwwwwwwwゲラゲラゲラ
539エリート街道さん:2007/07/20(金) 19:45:02 ID:v8RrohL4
  私大はバカ.
540エリート街道さん:2007/07/21(土) 04:29:15 ID:IFMkbgxb
>>537
小学生はお前と同じように勘違いする
法学部は国語が受験科目になくても65.1

>>532
東工は言いすぎかな。
でも地底についてはそういう傾向があるかも
541エリート街道さん:2007/07/21(土) 04:40:17 ID:S1rcgBvP
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+研究+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、早稲田 慶應
AA:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州
A:お茶の水 上智 ICU 東京理科 同志社
B+:東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 立教 明治 立命舘
B:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立 京都工芸繊維 中央 法政 青学 関学 関西
B−:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 熊本 学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:新潟 埼玉 信州 静岡 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C−:山形 小樽商科 岩手 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:秋田 琉球 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
D:鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業
542エリート街道さん:2007/07/21(土) 04:55:48 ID:o2wjJBEb
MARCH>>東京外大マイナー語

ちなみに後期はセンター3教科、二次も英語のみという軽量っぷり。

駿台全国模試より抜粋 https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
大阪教育大 教育 教養/欧文化・英語 <前>  前 54
大阪教育大 教育 教養/欧文化・仏語 <前>  前 54
愛知県立大 外国語 英米    <後>  後 54
東京外国語大 外国語 東南ア/フィリピン語 <前>  前 53★
東京外国語大 外国語 東南ア/ラオス語 <前>  前 53★
東京外国語大 外国語 東南ア/カンボジア語 <前>  前 53★

543エリート街道さん:2007/07/21(土) 06:55:30 ID:0C0vh/HY
【SS】:慶應義塾≧早稲田 
    (PS3、XBOX360、Wiiレベル)
――――――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>同志社>立教>明治>中央>立命館
【A2】:学習院>法政≧青山学院≧関学>関西≧南山>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子 
    (DSL、PSPレベル)
――――――――――――――――――――――――――――――
【B1】:聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>甲南≧同女>日大
【B2】:東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
    (PS2、GC、XBOXレベル)
―――――――――――――――――――――――――――――
【C1】:獨協≧愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧創価=金城学院≧専修≧國學院
【C2】:東洋>東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>大東文化>中京>金沢工業>文京
    (N64、PS、DCレベル)
――――――――――――――――――――――――――――――
【D1】:亜細亜>北海学園>徳島文理>東北学院≧桃山学院>東京経済
【D2】:名城>摂南>桜美林>大阪経済≧関東学院>崇城>国士館
【D3】:拓殖>愛知学院>明星≧城西>広島修道>帝京>流通経済
    (スーファミ、セガサターンレベル)   
544エリート街道さん:2007/07/21(土) 23:19:12 ID:vPwuFYFR
シリツの序列などどーでもいいよ
545エリート街道さん:2007/07/21(土) 23:39:29 ID:CoZW3ZRr
私立はバカ.
546エリート街道さん:2007/07/22(日) 18:43:39 ID:l2WGGxFl
本気で早慶が横国より上とか信じている奴はいないだろうが、
埼玉大より上と信じている奴はいそうだ。
現実は、埼玉>>>早慶。
547エリート街道さん:2007/07/22(日) 18:44:25 ID:JP8j498f
私立いらね
548エリート街道さん:2007/07/22(日) 18:46:03 ID:oALg6IXq
>>540 法学部、国語使ってんじゃん.
埼玉,茨城>>>早けい.
549エリート街道さん:2007/07/22(日) 18:52:36 ID:CfWg4lEO
東大京大東北大     日本最強旧帝
550エリート街道さん:2007/07/22(日) 18:53:26 ID:oALg6IXq
法学部は、A方式で国語を使ってる、ほぼ全員使うだろ.
バカ早慶の偏差値は、上位国立がかさ上げしたもの。
実際入学するのは、バカばっかなのに‥

●入学辞退率   
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
立命館理工・・・86%  上智理工、法・・・76% 
慶應理工・・・76%   早稲田理工・・・71%ww
偏差値34 の足立学園からH18年度 w早稲田大学に大量13名合格w 軽應ww
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/6152.pdf
http://www.adachigakuen-jh.ed.jp/senior/s-jiseki.html
    ↓  ↓
主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2w
    ↑プギャーwww
  慶應は大学じゃねー
551エリート街道さん:2007/07/22(日) 22:17:52 ID:i7lItM12
>>550

>>1の高校のレベルは偏差値45
http://www.sanaru-net.com/exam/aichi/ranking/mikawa01.html

偏差値45の高校からでも君たちの大好きな
旧帝に二桁合格
国公立213名も合格できるのに
早慶2名
マーチ6名
しか合格者いないんですね。

だいたい偏差値34って四谷大塚のじゃそうなって当たり前だろw
552エリート街道さん:2007/07/22(日) 22:26:10 ID:I+biKrgT
>>旧帝に二桁合格
>>国公立213名も合格できるのに

だがら、だよ。wwww
553エリート街道さん:2007/07/22(日) 22:27:43 ID:oALg6IXq
>>551
その高校の例は慶応はわざわざ下宿してまで通うに値しないと皆が思ってることの証明じゃないか。

  慶応はバカ
554エリート街道さん:2007/07/22(日) 22:33:28 ID:oALg6IXq

茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2ww

555エリート街道さん:2007/07/22(日) 22:49:56 ID:8dY3EO2Z
>>554
 また、ゲラか。頭の病気を治せよ。
556エリート街道さん:2007/07/22(日) 22:57:07 ID:M3RschoG
千葉をどさくさに紛れて横国と同列にすんなよ!!
明らかに横国よりも格下じゃねーか!!
横国筑波と千葉では扱いが違う。横国筑波は地底並だからな。
557エリート街道さん:2007/07/22(日) 23:00:07 ID:i7lItM12
>>553

偏差値45の高校ですら
名大19名、京大、東北大各1名合格
国公立213名も合格可能ならどちらもたいしたこと
ないって認識でおk?
558エリート街道さん:2007/07/22(日) 23:39:33 ID:Ih0GKulg
>>千葉をどさくさに紛れて横国と同列にすんなよ!!
明らかに横国よりも格下じゃねーか!!
横国筑波と千葉では扱いが違う。横国筑波は地底並だからな。

東京>一工>早慶>上智横国筑波>千葉首都農工
         ↑
         ここが地帝ポジション
559エリート街道さん:2007/07/23(月) 00:15:56 ID:E93kzucH
もし国立の評価低いなら誰が好き好んでセンター受けるかよ
560エリート街道さん:2007/07/23(月) 00:18:59 ID:SB3mqBpg
普通に茨城大>>>早慶
561  早慶はカス.ってことで -終了- :2007/07/23(月) 00:30:02 ID:y+RiVX+V
茨城大・教56.6>慶應経56.1w

早慶はこの偏差値から茨城大受けてもゼッタイ通らないよ,.!
だいたい考えてみ,茨城大の奴が専願したら慶応なんて100%通っちゃうよ.

英語と近代史だけ覚えれば通っちゃうなんてどんな簡単入試だよw しかもマークw
562エリート街道さん:2007/07/23(月) 00:31:08 ID:MrD8bwZG
>>559
経済的な面から。
俺は地方出身だけど、親孝行するために金があまりかからない国立にいくのが一番、っていう風潮だったよ。
563エリート街道さん:2007/07/23(月) 00:31:43 ID:1ph+9CB7
>>561
駅弁のお前が言っても説得力なし
茨城大より上の国立の俺が言うが、総計よりは下だろw
564エリート街道さん:2007/07/23(月) 00:31:48 ID:qxlX6zBi
565エリート街道さん:2007/07/23(月) 01:24:11 ID:09tD17eU
>>556
千葉と横国は同列。
横国は2次軽量だから見た目がよく見えるだけだよ。
566エリート街道さん:2007/07/23(月) 13:24:11 ID:Uj8143Ae
早計 横国、筑波、首都


明治立教 千葉

中央 埼玉

法政 青山 駅弁


ってイメージなんだが
567エリート街道さん:2007/07/23(月) 15:47:05 ID:09tD17eU
早計 横国、筑波、千葉

首都

明治立教 

中央 埼玉

法政 青山 駅弁

これが正しい

568エリート街道さん:2007/07/23(月) 15:57:43 ID:ASZO7GYm
横浜高商ははるかに早慶に及ばなかった。
全国の大学法・経学部(旧制大学ですからもちろん横浜高商などの専門学校は入りません)の卒業
生から採用して優秀な主計科士官を養成する制度があった。陸軍の経理学校丙種学生、海軍の短期現役主
計科(短現)である。昭和18年、学徒出陣の年に採用された海軍の短現は711名、10期にあたる。出身大学
を見ると東大254人(35,7%)東京商科大学(一橋)82人(11,5%)京大79人(11,1%)慶応63人(8,5%)早稲田
49人(6,0%)神戸商業大学(神戸大学)40人(6,4%)東北26人(3,6%)中央23人(3,2%)大阪商科大学(大阪市立
大学)21人(2,9%)九大13人(1、8%)、その他関大、関学、上智、専修、拓殖、同志社、日大、法政、明治、
立教、立命館などの私学から54人。旧帝や一橋、早慶は高等学校もしくは付設した大学予科からの進学が
原則だったが高商経由でこれらの大学に進学したものもかなりある。その内訳は県立神戸高商(神戸商科
大学・現兵庫県立大学経・営学部)16人、横浜高商11人、小樽高商10人、名古屋高商6人、大阪商大高商部
6人、関学高商、和歌山高商5人、東京商大専門部4人、横浜商専(横浜市立大学)4人,大倉3人、高岡、長崎2人、
大分、山口、青山、松山1人という数字となる。高商は完成教育だから卒業生の10%くらいしか進学していない
から横浜高商はいい線だ。昭和3年に官立神戸高商は生徒募集をやめているから昭和期の神戸高商は県立で垂水
の高商、六甲の商大と市民に親しまれていた。
569エリート街道さん:2007/07/23(月) 15:59:47 ID:n+VxGGfQ

  *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩      *    早軽の国立コンプ
  + (´・ω・`) *。+゜   消えてなくなぁれ
  `*。 ヽ、  つ *゜*
   `・+。*・' ゜⊃ +゜
   ☆   ∪~ 。*゜
    `・+。*・ ゜
570エリート街道さん:2007/07/23(月) 16:55:17 ID:OAY6Y3KR
昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題解答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社

(英・国・社3教科型)
216  早大政経
211  中央大法
205  早大法
197  立教大社会
196  上智大法
192  立教大経、同志社大経
191  早大商
190  高崎経大経、法政大法、立教大法
189  明治大法、立命館大法
187  青山学院大経、慶大法、中央大経、関西大法
186  法政大経
185  成城大経、同志社大法、関西大商
183  上智大経、明治学院大経
182  中央大商、関西学院経

571エリート街道さん:2007/07/23(月) 16:58:55 ID:Uj8143Ae
>>567
千葉は違和感ありすぎでしょ
572エリート街道さん:2007/07/23(月) 17:03:35 ID:F3+iz21u
駿台全国判定模試
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

東京外国語大 外国語 欧米一/英語 <前>  前 67
東京外国語大 外国語 欧米一/英語 <後>  後 67
東京外国語大 外国語 欧米一/ドイツ語 <前>  前 66
東京外国語大 外国語 欧米一/ドイツ語 <後>  後 65
東京外国語大 外国語 欧米二/フランス語 <前>  前 65
東京外国語大 外国語 欧米二/フランス語 <後>  後 65
東京外国語大 外国語 欧米二/イタリア語 <前>  前 64
東京外国語大 外国語 欧米二/イタリア語 <後>  後 64
東京外国語大 外国語 欧米二/スペイン語 <前>  前 64
東京外国語大 外国語 欧米二/スペイン語 <後>  後 64
東京外国語大 外国語 東アジ/中国語 <後>  後 64
東京外国語大 外国語 東アジ/中国語 <前>  前 63
東京外国語大 外国語 日本/日本語 <前>  前 63
東京外国語大 外国語 日本/日本語 <後>  後 63
東京外国語大 外国語 欧米二/ポルトガル語 <前>  前 63
東京外国語大 外国語 欧米二/ポルトガル語 <後>  後 63
東京外国語大 外国語 ロシ東欧/ロシア語 <前>  前 63
東京外国語大 外国語 ロシ東欧/ロシア語 <後>  後 63
大阪大 外国語 外国語 <前>  前 63★
大阪大 外国語 外国語 <後>  後 63★
573エリート街道さん:2007/07/23(月) 18:53:15 ID:pBb06gV4
>558筑波横国は地底まではいかない。ここは偏差値は軽量で高いが実際千葉と同じくらい。
文系なら
東京大
一橋大
早慶
上智ICU=お茶外語
明治立教=筑波千葉首都横国
青学中央
法政=埼玉
ぐらい。
574エリート街道さん:2007/07/23(月) 18:54:51 ID:0Ge5/x/P
筑波 早慶

千葉 首都

横国 埼玉

だな。
575エリート街道さん:2007/07/23(月) 18:55:45 ID:0Ge5/x/P
俺理系だけど、横国は無い。
576エリート街道さん:2007/07/23(月) 18:56:17 ID:7YrpF8Pw
早慶>筑波横国>千葉首都農工>埼玉電通
            ↑
         こっちの方が違和感ないよな
577エリート街道さん:2007/07/23(月) 19:12:51 ID:Tk6gNDbc
>>575
理系なんかどうでもいい。理系なんてマイノリティだし、理系なんて
しがない技術屋で終わるんだから東大も理科大も大差ない。
578エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:02:23 ID:jNbG/hMm
筑波や横国が「千葉と同じ」とか、言うに事欠いて、「千葉以下」とか言ってる奴は、まともな大学受験を知らない基地外だろ?早慶も過大評価してるし、基地外はどうしようもないね。
正しくは、
【関東】
東大
一橋、東工、
早慶、筑波、横国、
マーチ上位、千葉、首都、
マーチ下位、埼玉、農工、

せいぜいこんなもんだ
579エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:10:54 ID:pBb06gV4
>578
そうすると
東大
一橋、東工、
早慶、筑波、横国、
マーチ上位(明治立教)、千葉、首都、
マーチ下位(青山中央法政)、埼玉、農工、
ぐらいですね。
580エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:32:45 ID:0Ge5/x/P
>>578
お前みたいなキチガイがなんと言おうと
筑波>>>千葉>>>>>>横国だけどな。
581エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:33:02 ID:UXYqQyYh
あのなー、神奈川県の進学校では横浜国立大工学部を第一志望にするものが多かったが、
横浜国立大落ちた奴は、千葉大、早稲田大理工へ流れたいた。総武線で通学する奴の
悲哀をしれ。湘南高校、希望が丘高校、もいたなー
582エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:35:20 ID:7YrpF8Pw
まともな受験が国公立+私立受験なら普通に早慶>筑波横国になるけどな。特に理系は。
583エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:37:26 ID:0Ge5/x/P
>>582
まったくその通り。
584エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:37:32 ID:F7leo5hA
>>573
軽量、軽量ってよく聞くけど2次2科目と3科目でそんなに負荷が変わるのか?

例えば

 筑波・社国67,5(2科目)
 東北・法 62,5(3科目)

この差を埋めるほどの差があるのか?
3科目がきついのはわかるけど
2科目もその分高得点が必要とされてるんじゃないの?
585エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:45:55 ID:jNbG/hMm
千葉が横国筑波と並ぶって、何処の世界の話?偏差値?センターランク?OBの実績?

馬鹿は休み休み言えよ、どチバの田舎者が。
586エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:47:28 ID:05Kb9VJu
外から見たら同じだよ
自意識過剰だなお前
587エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:50:19 ID:pBb06gV4
千葉筑波横国首都の4校は同じくくりのような気がする。文系理系でもそんな大差はないような気がする。
すべて首都圏を代表するB級でいいような気がする。
588エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:52:01 ID:uXnUNx8g
>>587
そのくくりは東京六大学レベルにナンセンス
589エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:52:06 ID:miAUgz5P
と、医学部のない横国がコンプ丸だし
590エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:56:23 ID:jNbG/hMm
田舎駅弁のどチバは、埼玉や農工(工)に近いだろう?
横国筑波に並ぶ扱いなど聞いた事ないぜ。メディカル系だけだろ?どチバが評価されてんのは。それ以外は全部横国筑波の下の扱いが常識だ。
591エリート街道さん:2007/07/23(月) 20:58:52 ID:y+RiVX+V
埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1

滋賀大・経55.3>慶應環情55.2w
592エリート街道さん:2007/07/23(月) 21:01:50 ID:L8HVitUr
>>584
偏差値の数字が下だから易しいと思うのであれば実戦模試でも受けてみたら。
筑波志望と東北志望の順位を比較すれば分かるんじゃない。
その負担の大きさがわかると思うよ。
593エリート街道さん:2007/07/23(月) 21:04:46 ID:y+RiVX+V

主な大学文系の入学者偏差値w (2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5w
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2w
  ↑
茨城大や滋賀大に負けといて,それでも大学っていえるの ??
 バカのワンダーランド!
   ↓
【洗顔バカ】【指定校バカ】【スポ推バカ】【芸人バカ】【AOバカ】【内部バカ】【国立落ちバカ】
【一発芸バカ】【帰国バカ】 【シャガクバカ】【通信バカ】【SFCバカ】【裏口バカ】etc
     ↑
   正気の人は受けもしないw.
594エリート街道さん:2007/07/23(月) 21:05:42 ID:y+RiVX+V
バカ早慶の偏差値は、上位国立がかさ上げしたもの。
実際入学するのは、バカばっかなのに‥

●入学辞退率   
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
立命館理工・・・86%  上智理工、法・・・76% 
慶應理工・・・76%   早稲田理工・・・71%ww
偏差値34 の足立学園からH18年度 w早稲田大学に大量13名合格w 軽應ww
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/6152.pdf
http://www.adachigakuen-jh.ed.jp/senior/s-jiseki.html
    ↓  ↓
主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1w
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2w
    ↑プギャーwww
595エリート街道さん:2007/07/23(月) 21:33:41 ID:7YrpF8Pw
>>587 就活ではその括りだろうな。
596エリート街道さん:2007/07/23(月) 21:40:49 ID:pBb06gV4
>595同意。やはりこの筑波千葉首都横国の4校はだいたい同じくらいとおもうよ。
50歩100歩くらい。
597エリート街道さん:2007/07/24(火) 00:33:00 ID:ibbL4zb0
東大

一橋、東工

早稲田、慶應、横国、筑波

上智、ICU、お茶の水、東京外語

立教、明治、首都、千葉

中央、法政、青山、埼玉

ニッコマ、茨城、宇都宮、群馬
598エリート街道さん:2007/07/24(火) 01:00:13 ID:4BuH0wqh
東大

一橋、東工

早稲田、慶應

早慶下位、横国、筑波、上智、ICU、お茶の水、東京外語

立教、明治、首都、千葉

中央、法政、青山、埼玉

ニッコマ、茨城、宇都宮、群馬
599エリート街道さん:2007/07/24(火) 06:20:49 ID:iW78Pi58
東大

一橋、東工

早稲田、慶應

早慶下位、上智、ICU、お茶の水、東京外語

立教、明治、首都、千葉 横国、筑波

中央、法政、青山、埼玉

ニッコマ、茨城、宇都宮、群馬

文系ならこうだとおもう。筑波横国は明治立教なみだとおもう。
600エリート街道さん:2007/07/24(火) 06:39:49 ID:B8EBAfn0
横国と千葉ですが

文系 これは明らかに
横国>>>>>>   >>千葉
横国・・旧高商 千葉・・文理という弱小学部が分離した
勝負になりません

理系は学生さんの質は現在は同じくらいだとおもいます。ただ社会の中核
となっている旧1期・U期時代の学生さんの質は
 横国>>>>>千葉
この時代のトップくらすは
 東大 横国 早計 というパターンです二期の東大

ただ医学部薬学をもつ千葉大と持たない横国では一般的なイメージで
は同格という感じがします

時代の流れで 横国・下降気味 千葉・上昇気流という感じで

結論は まあ競馬で言えば二着あらそいのようなものでしょうが
 
    横国=千葉
601エリート街道さん:2007/07/24(火) 06:45:30 ID:B8EBAfn0
追記 状況は
 先行する横国を 千葉が追いついたが5馬身前に能力の違う馬がいた
 ただ後ろにもっとたくさんの馬がいる てな感じ
602エリート街道さん:2007/07/24(火) 06:56:58 ID:SFX6SbdQ
【一国一城の主】都道府県知事の学歴ランキング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B

東京大学24名、京都大学5名、慶應義塾大学5名、一橋大学2名、早稲田大学2名

東京外国語大学、防衛大学校、神奈川大学、日本大学、法政大学、東京女子大学
中央大学、日本社会事業大学、専修大学 各1名

603エリート街道さん:2007/07/24(火) 06:57:10 ID:+2OvYjbJ
◆第2回新司法試験 択一合格率 (合格者50人以上)
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka02-1.pdf
     合格者 (出願者) 合格率
────────────────
千葉大   56  ( 66)  84.80%
京都大  192  (228)  84.21%
一橋大   85  (101)  84.16%
慶應大  237  (285)  83.20%
中央大  254  (313)  81.20%
神戸大   80  (100)  80.00%
--------------------------------【80%】
東北大   81  (102)  79.40%
東京大  258  (331)  77.90%
北海道   81  (105)  77.10%
首都大   58  ( 71)  75.30%
上智大   82  (109)  75.20%
明治大  163  (223)  73.10%
阪市大   55  ( 77)  71.40%
--------------------------------【70%】
名古屋   50  ( 72)  69.44%
早稲田  175  (255)  68.60%
関学大   98  (144)  68.05%
専修大   57  ( 85)  67.05%
立命館  130  (199)  65.32%
同志社  122  (189)  64.55%
全国平均------------------------【64.41%】
604エリート街道さん:2007/07/24(火) 06:58:35 ID:+2OvYjbJ
千葉大は合格率では勝っているが、数で専修大学に負けているのね。。。
605エリート街道さん:2007/07/24(火) 07:38:44 ID:4BuH0wqh
数は関係ないだろ。しかも択一合格率だからな。
606エリート街道さん:2007/07/24(火) 08:59:24 ID:tstqyNxp
でも千葉医は旧帝医以上のレベルと評価だよ。
そんなのどこの大学にもないよ。
607エリート街道さん:2007/07/24(火) 09:06:15 ID:Npu97c9K
数で負けてるってwwwwwwwwwwwwwww
学生数比べてから言えよwwwwwwwwwww
608エリート街道さん:2007/07/24(火) 22:20:13 ID:aVRwyj0O
2chの学歴板って千葉の評価すごい高いよね。かなり違和感がある。
609ゆにこーん:2007/07/25(水) 00:37:35 ID:PkRIxGZs
千葉医の評価が高いの事実。後は、2ちゃんで頑張っているんだろ。
610ありえないわ:2007/07/25(水) 00:43:52 ID:Eg8C7QL1
>608
首都圏のレベルが高いので、千葉大程度で十分に地方の上位駅弁
偏差値があるからそうなるんだろう。実際は、労多く評価は低い
という状態だから、都会に来たくても熊本とか広島とかの方が
いい思いできるだろうね。
611エリート街道さん:2007/07/25(水) 12:17:52 ID:lDEcLK/c
千葉大工学部はいいよ
612エリート街道さん:2007/07/25(水) 12:24:07 ID:0lq/FECD
チバ(笑)

頑張りなさい。せめて横国工に行けるように
613エリート街道さん:2007/07/25(水) 12:43:11 ID:0fqxQHZZ
横国けりの慶応 ダブル合格の場合これが常識
慶応  横国   1994   1998   2002  2006   2007
経   経    50,0%  87,5%   100%  87,5%  80,0%
         2:2   7:1    5:0   7:1   4:1
商   営    100%  83,3%   60,0%  77,8%   77,8%
         4:0  10:2    6:4   7:2    77,8% 
理工  工    100%  42,9%   60%   87,5%   75,0%
         7:0   3:4    3:2   7:1    6:2
614エリート街道さん:2007/07/25(水) 13:08:31 ID:lDEcLK/c
1期校2期校のときは1期と2期併願できたから例えば
北大東北文系蹴り横国経済とか広島工蹴り横国工なんてこともできたけど
今は前期受かってそれをキープして後期受けることはできないからな。
横国工と千葉広島工って昔は結構差があったけど今はそれほどないだろ。
今の横国はいろんな意味で運だよな。センターで実力以上に点取れる運が必要。
615エリート街道さん:2007/07/25(水) 13:34:24 ID:jcevxAqu
>>608
俺としては横国のほうが2ちゃんと現実の世間の評価と乖離度高いと思うぞ、
学歴板は横国の工作員がいすぎ。
616エリート街道さん:2007/07/25(水) 13:37:57 ID:lDEcLK/c
千葉大工学部と横国工学部なら横国のほうが若干上なんだろうけど
あまり差はないよね
入試は千葉の方がまともだし
617エリート街道さん:2007/07/25(水) 13:46:11 ID:jcevxAqu
>>616
横国は軽量でセンターを不当に吊り上げてるからな。
これじゃ風説の流布にあたる法律違反だ。
618エリート街道さん:2007/07/25(水) 13:47:00 ID:uMfK75iZ
と、二教科で偏差値を吊り上げているバカ慶応が申しておりまする
619エリート街道さん:2007/07/25(水) 13:47:48 ID:+jCkT28C
>>614

一橋だっていたよw
620エリート街道さん:2007/07/25(水) 15:30:13 ID:lDEcLK/c
横国工学部前期はしかしセンターとれなかったら終わり
文系は経済にかける手はあるけど
工学部前期はきついわな
東工大玉砕覚悟でいくか、千葉工にするか、後期だけ横国にするか
前期センター重視で東工大に差をつけられ、千葉に流れたんやね
621エリート街道さん:2007/07/25(水) 15:34:10 ID:0fqxQHZZ
横国けりの慶応 ダブル合格の場合これが常識
慶応  横国   1994   1998   2002  2006   2007
経   経    50,0%  87,5%   100%  87,5%  80,0%
         2:2   7:1    5:0   7:1   4:1
商   営    100%  83,3%   60,0%  77,8%   77,8%
         4:0  10:2    6:4   7:2    77,8% 
理工  工    100%  42,9%   60%   87,5%   75,0%
         7:0   3:4    3:2   7:1    6:2
622エリート街道さん:2007/07/25(水) 17:36:51 ID:rrj7Ubdk
黙れよ私立厨

旧帝、一橋、東工大は早慶とは比 較 に な ら な い 

私立とは違うんだよwww私立とはwwww
623108.133.25.530.kddi.ne.jp:2007/07/26(木) 01:32:44 ID:IGSmSDBD
624エリート街道さん:2007/07/26(木) 02:41:16 ID:C4X685Ic
>>621
燃料投下

慶應合格者ははじめから横国に興味がなく蹴っているという見方もできるな
W合格が少なすぎる
625エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:18:32 ID:y62zNj2e
横国の異様なセンター重視入試が
横国の凋落を助長してる
前期で横国経営・工入るのは実力ないけど運良くセンター取れた
って人が多い
実力はあるけどセンターではそれほど取れなかったって人が千葉に流れている
だって横国工前期のボーダーは東工大より上だったりするもん。なら普通東工大に出すけど
出さないしね。落ちたらアホやし、まず東工大2次に対応できひんからな。
626エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:21:42 ID:WjsKBzzl
これ見てたら横国>>慶応は猿でも分かるだろ。
卑しい私大ごときが一流国立大学に噛み付くなよ。
学力にどれだけの差があると思っているんだか

横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
【2030年の都道府県別人口変化】大阪の人口766万人に急減!
http://www.knity.com/knitycomarticle/article043271.htm参照
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
横国は就職もいいし管理職に強い
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
2008年度センターランク83%
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_3.html

【S1】:東京大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A1】:京都大学 大阪大学 一橋 東工
-----------------------------------------------------------------------------------
【A2】: 横国 名古屋大学 神戸大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A3】: 慶応大学 東北大学 九州大学 筑波大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【B1】: 早稲田大学 東外 千葉大学 北海道大学
627エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:22:45 ID:WjsKBzzl
>>625
センターは実力がないと取れんよ。
しかも慶応に至ってはセンターオンリー(笑)の試験方式があるんだがw

628エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:24:27 ID:n4hEOyu+
お前が横国じゃないことがよくわかるね
横国経営はまさにセンターオンリーの試験方式だからな
629エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:26:07 ID:WjsKBzzl
いや、それ小論文が必須の難しいやつだろ。

630エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:31:50 ID:n4hEOyu+
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kanto/yokohamakokuritsu.html
全然たいしたことないよ
80%ありゃほとんど受かる
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/shiritsu/kanto/keiogijuku.html
慶應法センターとは比べ物にならない
631エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:36:40 ID:n4hEOyu+
345 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/07/26(木) 09:34:14 ID:WjsKBzzl
>>344
ヒント:入試科目。
例えば慶応の二教科偏差値は
国立のそれに換算したら偏差値45切るんじゃないの?

小論文なんてないようなものだとお前もわかってるようだね
慶應を2教科と言うくらいだから
632エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:37:53 ID:WjsKBzzl
お前本当に頭わいているのか?
慶応のそれは煽り無しでセンターオンリーじゃん。
しかし横国のそれはAO入試と言う形で
センターの上に小論文、英語、面接がある。

633エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:42:24 ID:n4hEOyu+
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/pdf/senbatuH20.pdf
なんだ小論文もないじゃん 4/58ページ
横国経営センターのみ
やはり横国じゃないね
634エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:46:51 ID:WjsKBzzl
また馬鹿が湧いたぞ。
横国のそれはセンター5教科6科目。

慶応のセンターオンリーのくせに
かつ3科目か4科目の
軽量センター選抜とは違うんだが・・・。

635エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:47:40 ID:n4hEOyu+
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_2.html
あれ2次の話はどこいっちゃったの?
636エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:49:33 ID:n4hEOyu+
5教科6科目の早稲田商にすら勝てないくせに
637エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:51:41 ID:n4hEOyu+
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/shiritsu/kanto/waseda.html
慶應法と同等の政経でもやはり5教科6科目で90は超える
このレベルになれば4教科や5教科で変わったりしない
638エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:58:56 ID:n4hEOyu+
>しかし横国のそれはAO入試と言う形で
センターの上に小論文、英語、面接がある。

AOはセンター及び個別試験を免除
小論と面接で決まる
5/58ページ参照
639エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:59:33 ID:CwyUgq7A
慶応法A
4教科4科目(600点満点)
【国語】国語(200)
【数学】数IA・数IIBから1(100)
【外国語】備考参照[リスニングを課す](200[-])
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》現社・倫理・政経から選択(100)
●選択→地歴・公民から1

横国経営
5教科6科目(800点満点)
【国語】国語(200)
【数学】数IA必須,数IIB・工業数理*・簿記*・情報*から1,計2科目(200)
【理科】物I・地学I・理総A・化I・理総B・生Iから1(100)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])
《地歴》世A*・日A*・地理A*・世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》現社・倫理・政経から選択(100)
●選択→地歴・公民から1


受験をやった奴ならわかると思うが、慶応法の方が明らかに難しい
国語の配点が1/3だから他の科目は満点を基本と考えないといけない
センターは一部の国語が得意な奴を除けば国語の失点をいかにして
他の科目でカバーするかが勝負の分かれ目
他の科目の配点が低いのは一部の奴を除いてかなり厳しい条件になる
5教科7科目にしてくれた方がよっぽど楽だよ
640エリート街道さん:2007/07/26(木) 09:59:54 ID:y62zNj2e
田舎の県立高校は2次対策無視してセンター対策ばっかりやってる。
その中で勝ち組の奴が横国に出すわけ。
だから都市部の進学校の東工大や旧帝の志望の奴がセンターの点で勝てないことはある。
千葉工学はセンター:2次=1:1だから千葉県の進学校+巣鴨海城城北あたりの高校が多い。
横国前期は地方の高校が多くセンター対策重視でない地元の学校はなかなか太刀打ちできないんだよな。
だから横国は地方出身者が多い。
641エリート街道さん:2007/07/26(木) 17:09:27 ID:y62zNj2e
2期校時代の横国=阪大レベル
千葉大は今と変わらず(旧帝の次)
役員数は文系の差で横国>千葉になってるけど
理系だとそう変わらないのではないか。
難易度に差があったことを考慮すれば
横国は阪大名大等と比べてかなりお買い損ともいえる。
642エリート街道さん:2007/07/26(木) 17:55:20 ID:SHnPXLlJ
[学歴決定版] (2008年版)。

A級 東大 京大 阪大 一橋 東工 名大 神戸 九州 北大 早稲田 慶応
B級 筑波 横国 広島 岡山 金沢 千葉 名工 上智 関西学院 同志社
C級 新潟 三重 埼玉 信州 九工 阪市 阪府 立教 明治 立命館
D級 小樽 岩手 静岡 滋賀 徳島 兵県 岐阜 長崎 茨城 青山学院 中央
E級 富山 福井 山梨 静県 愛媛 香川 和歌山 法政 関大 南山 西南
F級 琉球 弘前 秋田 福島 島根 鳥取 佐賀 成蹊 明治学院 成城


643エリート街道さん:2007/07/26(木) 18:40:22 ID:SHnPXLlJ
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+研究+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、早稲田 慶應
AA:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州 関西学院 同志社
A:お茶の水 上智 ICU 東京理科 
B+:東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 立教 明治 立命舘
B:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立 京都工芸繊維 中央 法政 青学 関西
B−:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 熊本 学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:新潟 埼玉 信州 静岡 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C−:山形 小樽商科 岩手 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:秋田 琉球 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
D:鶴見 和光 城西 城西国際 九州産


644エリート街道さん:2007/07/26(木) 18:41:43 ID:SHnPXLlJ
日本を代表する大学

東大
京大(西の東大)
早稲田
慶応
同志社(西の早稲田)
関西学院(西の慶応)
645エリート街道さん:2007/07/28(土) 00:39:04 ID:FOkDIXPv
>>639
同意
ここで慶応法のセンター利用馬鹿にしてる奴は受からない
646エリート街道さん:2007/07/28(土) 09:32:36 ID:SFHuSq5N
合格者の大半は慶早の入学を辞退。
慶應理工合格者の76.2%、早稲田理工合格者の71.7%が入学を辞退している

合格者偏差値≠入学者偏差値

入学辞退率ランキング
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
647エリート街道さん:2007/07/28(土) 09:42:22 ID:AiGZUx9+
横国も千葉も痛々しいな><
648エリート街道さん:2007/07/28(土) 09:53:08 ID:qOahPple
【昔】

横国>>>>>>>>>>>>>>>チバ

【今】
横国>>>チバ

くらいが正解
649エリート街道さん:2007/07/28(土) 09:57:17 ID:P6i96mco
へぇ、国公立の理系って入学辞退は殆ど20%以下なのに、
早稲田の理工って70%以上辞退するんだな。
650エリート街道さん:2007/07/28(土) 10:03:14 ID:hFzME9w1
千葉大工学部は横国断念組(前期センターボーダーに届かず)
って人が多かったな。二次力は普通にあるから
学力的には横国>千葉とは必ずしも言えないけどね。
そこで千葉大工学部卒の教官が言ってたけど
昔の横国は無茶苦茶暗い大学だったんだってさ。
難易度は阪大並みなのに名大以下の評価だったんだから。
651エリート街道さん:2007/07/28(土) 10:04:16 ID:qOahPple
あの恥ずかしい犯罪者大学「慶應」にいくハメになってしまった普通の感覚の方々、

ご愁傷様でございます
652エリート街道さん:2007/07/28(土) 11:33:26 ID:R1hU+cX+
旧高商は大学だった早慶は超えられない。「麻生久 日本の学歴エリ−ト」
(昭和4年)高等教育卒業者は、買い手市場であったから企業は、学力の高い学校に就職を依頼する傾向が強かった。
三菱合資では文科系大卒者は、東大、東京商大(一橋)各20名、慶応、早稲田各10名、それに全国高等商業学校11校
に対して各校1名、その他私立大等9名の80名だった。安田保善社は71名採用で、主な内訳は東大18名、京大5名、九
大2名、東京商大3名、慶応5名、早稲田8名であった。この時期の高等教育は第1に制度的多様性を特徴としている。
まず、大学と専門学校の二大区分があり、昭和10年を例にとると15,000人の大卒者と38,000の専門学校卒業者が社会
に出た。東大、京大、東京商大、慶応、早稲田等グループと、その他官公立大グループ、その他私大グループといった
ヒエラルヒーを形成していた。大学より威信が低いとされている専門学校においても、少数の就職に関して高い威信
を持つ学校(たとえば大学昇格前の東京高工、東京高商、神戸高商、彦根高商、三重農林など)が存在し、これらは
一般より高い教育上の威信と就職上の有利さを享受していたのである。これを読めば432、433は戦前の高等教育に無
知な妄言であることがわかる。戦前横浜高商から東大、京大には制度的に入学は許可されなかった。したがって大学
に進もうとする中学生は高等学校か東京商大予科、私学のうちでも高いステータスをもつ慶応予科、早稲田の高等学
院を目指した。
653エリート街道さん:2007/07/29(日) 22:37:40 ID:OA3sHW9+
【新社長645人の出身大学 ベスト20】  (PRESIDENT 2007.8.13)
http://up.nm78.com/obj/28291
1位 慶應    57
2位 早稲田   49
3位 東大    48
4位 京大    28
5位 一橋    17
6位 明治    16
7位 同志社   15
7位 阪大    15
9位 中央    14
9位 日大    14
654エリート街道さん:2007/07/30(月) 18:01:45 ID:ZozSol5r

話にならない。

現実を良くみなさい。

早稲田=慶応=同志社(西の早稲田)=関西学院(西の慶応)>>>>横国ってどこだっけ?

655エリート街道さん:2007/07/30(月) 18:06:19 ID:krFb8stA
>>654

同志社とか阪市以下だろwwwww
656エリート街道さん:2007/07/30(月) 18:11:32 ID:SStYI0rI
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
================超一流の壁=========================================
A+ 一橋 東京工業 阪大
A 名古屋 神戸 慶応  
A- 東北 九州 東京外語 早稲田   
=================一流の壁==========================================
B+ 北海道 筑波 御茶ノ水 上智 ICU
B 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 東京理科 津田塾 同志社
B- 金沢 岡山 奈良女 京都府立 立教 明治 立命館  
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 熊本 中央 法政 青学  
C 埼玉 静岡 信州 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 学習院 関学 関西 東京女子 日本女子
C- 宇都宮 高崎経済 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女子
=================二流の壁==============================================
D+ 小樽商科 群馬 茨城 岩手 富山 福井 山梨 山形 福島 愛媛 徳島 高知 大分
  獨協 武蔵 國學院 日本 甲南 龍谷 神戸女学院
D 弘前 秋田 島根 鳥取 和歌山 山口 佐賀 宮崎 琉球 東洋 駒沢 専修 武蔵工
  愛知 京産 近畿 福岡

657エリート街道さん:2007/07/30(月) 18:11:48 ID:XLrftRUl
658エリート街道さん:2007/07/30(月) 18:11:52 ID:vRGjgRGn
<文系・理工系 総合>

SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
S 一橋 東京工業
A+ 阪大
A 東北 名古屋  九州  慶応
A- 北海道 神戸 早稲田
=================エリートの壁================================================
B+ 筑波 東京外語 お茶ノ水 
B 広島 首都 千葉 横国 市大 東京理科 明治 立教 同志社
659エリート街道さん:2007/07/30(月) 18:25:17 ID:vRGjgRGn
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
================超一流の壁=========================================
A+ 一橋 東京工業 阪大
A 名古屋 神戸 慶応  
A- 東北 九州 東京外語 早稲田   
=================一流の壁==========================================
B+ 北海道 筑波 御茶ノ水 上智 ICU
B 千葉 首都 横国 大阪市立 広島 東京理科 明治 立教 同志社
B- 金沢 岡山 奈良女 京都府立 津田塾 立命館  
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 熊本 中央 法政 青学  
C 埼玉 静岡 信州 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 学習院 関学 関西 東京女子 日本女子
C- 宇都宮 高崎経済 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女子
=================二流の壁==============================================
D+ 小樽商科 群馬 茨城 岩手 富山 福井 山梨 山形 福島 愛媛 徳島 高知 大分
  獨協 武蔵 國學院 日本 甲南 龍谷 神戸女学院
D 弘前 秋田 島根 鳥取 和歌山 山口 佐賀 宮崎 琉球 東洋 駒沢 専修 武蔵工
  愛知 京産 近畿 福岡
660エリート街道さん:2007/07/30(月) 18:34:08 ID:85y1h5nm
軽量は早稲田の足元にも及ばない。
2科目にして偏差値上げようとあがいても
この差www↓

駿台予備校最新データ
https://www.i-sum.jp/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

早稲田大 政治経済 経済  65
早稲田大 政治経済 経済 <セ>  セ 64
慶應義塾大 経済 経済 B方式 61
慶應義塾大 商 商 B方式 61
早稲田大 商   61
慶應義塾大 経済 経済 A方式 60
上智大 経済 経営  59
早稲田大 商  <セ>  セ 59
慶應義塾大 商 商 A方式 58  ←ブッwww
青山学院大 国際政治経済 国際経済 <セ> 2教科 セ 56
上智大 経済 経済  56


早稲田>>>軽量未熟大

661エリート街道さん:2007/08/01(水) 01:06:17 ID:tKGD+leI
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1183547061/471-483

471 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:23:53 ID:PMSrYmPS
基地外横国コピペ魔の正体=筑波
少なくとも横国ではありませんでした

11 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/07/27(金) 16:32:01 ID:q2x+BUQu
横国はともかく
筑波は早慶よりは普通に上だろ。
W合格データで
早慶が筑波に勝ったことって一度でもあったか??

横国は慶応にW合格で負けたらしいが。

474 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:31:45 ID:q2x+BUQu
頼むから筑波を巻き込むな。
筑波は慶応や横国より上ってことは分かりきっているんだから
横国と慶応同士でやってくれ。

477 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:34:39 ID:q2x+BUQu
横国は防波堤の役割をしてくれている。

慶応が格上の筑波に絡まないように
わざと横国という餌を与えてやっているんだ。  
662エリート街道さん:2007/08/02(木) 20:45:03 ID:hN3bB61v
めっけ!昭和16年横浜高商から最低慶応大(経)2人、日大(法)1人に進学しているの
確認。


663エリート街道さん:2007/08/02(木) 20:45:55 ID:tuUTLnfw
まあ、まじレスなんだけど旧帝卒の人たちって普通の人と同じ人間なんでしょうか?超エリートなんでオーラがみえてくるよな   なんだか違う人種みたいな気がするんだけどどう?
664エリート街道さん:2007/08/02(木) 20:52:06 ID:imaKmbxf
【大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大
S 京大
================超一流の壁=========================================
A+ 一橋 東京工業 阪大
A 名古屋 神戸 慶応  
A- 東北 九州 早稲田   
=================一流の壁==========================================
B+ 北海道 神戸 お茶ノ水 外語 上智 ICU
B 千葉 首都 横国 大阪市立 筑波 明治 立教 同志社
B- 金沢 岡山 奈良女 京都府立 津田塾 立命館 東京理科 
=================準一流の壁==============================================
C+ 農工 東京学芸 横市 電通 都留文科 大阪府立 名市 京工繊 熊本 中央 法政 青学  
C 埼玉 静岡 信州 新潟 滋賀 名古屋工業 九州工業 南山 学習院 関学 関西 東京女子 日本女子
C- 宇都宮 高崎経済 岐阜 三重 長崎 鹿児島 成城 成蹊 明学 芝浦工 西南 京都女子
=================二流の壁==============================================
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
665関西の常識:2007/08/03(金) 01:15:37 ID:ipr3neck
★阪市vs同志社、就職力対決(そのB)★ (総合就職力対決、大学別総合。阪市と関西私学。)


@ 大阪市立大(法・経・商)   21.39%


------------------------------------------------------- ← 壁? 差がありすぎ。
A 関西学院大(法・総政・経・商) 15.12%
B 同志社大(法・経・商)   15.08%
C 立命館大(法・政策・経・営) 13.40%
D 関西大(法・経・商)   12.08%
E 龍谷大(法・経・営)   9.03%
F 甲南大(法・経・営)   8.34%
G 京産大(法・経・営)   7.32%

by  朝日新聞社AERA 2004.8.16-23「67大学370学部 就職力ランキング」

(人気企業110社+公務員+教員)÷卒業生数で算出。( )内の学部を合計したもの。





  結論: 同 志 社 は ス カ 大 学 !

666エリート街道さん:2007/08/03(金) 01:22:26 ID:io7BdPfb
日本の知性を代表する大学・・・東大、京大
日本の曖昧さを代表する大学・・慶応、早稲田
667エリート街道さん:2007/08/03(金) 18:16:33 ID:ipr3neck
女性からみた品格がある大学。

関西で品格がある大学といえば、

関西学院と神戸女学院だと思います。
あと知名度は低いけど奈良女子大くらい。

甲南大学はお金持ちの子息が多いけど、
品格があるというより、金持ちボンボン大学って感じかな?



668エリート街道さん:2007/08/03(金) 23:13:15 ID:1X1Dj2vS
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕 学生生活 横浜でエンジョイしよう!
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
『ひゃは、シリツだって、ばかっぽ〜い!』
http://2ch.ru/p/src/1185856321579.jpg
669エリート街道さん:2007/08/04(土) 00:28:50 ID:5AtQA3gq
>>661
W合格なんていっているけど・・
 平成18年度入試
  慶応・法の合格発表・・・2月20日
  国立前期入試日・・・・・2月25日
 慶応行きたいんだったら、慶応の合格が判った時点で横国は
 受けんだろ。w合格なんて言っているのは国立希望の奴だけ
 が言えるセリフであって、私学希望の奴にはそもそも言える
 資格がないのだ。国立受けんのだから。   
 
670エリート街道さん:2007/08/06(月) 10:59:07 ID:h74J44Sd
君、無理してるね
受けるのを辞める人がいるから、6対2というデータは実際は20対2くらいになるんだよ
671エリート街道さん:2007/08/06(月) 11:02:15 ID:7a+vXqyD
Sランク 【一流大学、知名度・実績ともに文句なし】
   慶応義塾大学 ICU(国際基督教大学) 上智大学 早稲田大学
Aランク 【名門大学、ほぼどんな企業でもエントリー可能】
  青山学院大学 学習院大学 中央大学 東京理科大学 法政大学 明治大学 立教大学
  津田塾大学 南山大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 
Bランク 【それなりの名門、個性豊かな大学が揃う】
  学習院女子大学 國學院大学 成蹊大学 成城大学 聖心女子大学 白百合女子大学 
  東京歯科大学 東京女子大学 東京薬科大学 東邦大学  日本女子大学 星薬科大学
  明治学院大学 明治薬科大学 獨協大学  京都外国語大学 京都女子大学
  京都薬科大学 同志社女子大学 大阪薬科大学 関西大学 関西外国語大学 神戸薬科大学
  西南学院大学  
Cランク 【中堅上位、各地方の基幹となるマンモス大学が目立つ】
  東北福祉大学 東北芸術工科大学  北里大学  昭和薬科大学 清泉女子大学  専修大学 
  東洋大学 日本大学 日本歯科大学 日本社会事業大学 日本赤十字看護大学 武蔵大学
  フェリス女学院大学 女子栄養大学 国際医療福祉大学 愛知大学 愛知淑徳大学
  金城学院大学 椙山女学園大学 中京大学 京都産業大学 龍谷大学 大阪歯科大学
  関西福祉科学大学 関西福祉大学 甲南大学 神戸女学院大学 ノートルダム清心女子大学
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


672エリート街道さん:2007/08/06(月) 11:27:55 ID:vi1YnYim
いいかげんに千葉を横国と並べる工作は、
あまりにもみっともないからもう止めないか?千葉は明らかに横国より格下です。和田や軽量とせいぜい同レベルの扱い^^
千葉の田舎駅弁の自覚が必要です^^(笑)
673エリート街道さん:2007/08/06(月) 11:32:36 ID:vi1YnYim
ついでに常識を言っておくと、
横国筑波に入れなかった、横国筑波が無理そうな人間が千葉に行くのです。
千葉は埼玉と争ってなさい^^(笑)
674エリート街道さん:2007/08/06(月) 12:16:41 ID:h74J44Sd
筑波だと言われて方針を変えたな!
千葉を叩いてるけど
他のスレで千葉に住んでると行ってみたり結構苦しんでるね

予想:筑波に憧れ、早計に嫉妬していたが、2次が苦手だったので志望校を横国に変更しセンター対策に専念
ところが横浜に落ち、後期で茨城大に合格し現在に至る
当然早計には合格せず、マーチにも合格していない
675エリート街道さん:2007/08/06(月) 15:38:02 ID:kgIcmfMt
2008年度版・朝日新聞社・大学ランキング
[2007入試難易度ランキング]

【経済学部・関東関西私大】

78 早稲田大学(政経)
77 慶應義塾大学(経済)
72 上智大学(経済)
68 同志社大学(経済)
67 青山学院大学(経済) 明治大学(政経) 立教大学(経済)
65 立命館大学(経済)
64 学習院大学(経済) 成蹊大学(経済) 中央大学(経済) 法政大学(経済) 関西学院大学(経済)
63 関西大学(経済)
62 南山大学(経済)

676エリート街道さん:2007/08/07(火) 15:38:18 ID:2EDwbWDS
当たり前だろ?

いくらなんでも、早慶みたいな単なる馬鹿私大よりは横国筑波の方が上だろうよ
677エリート街道さん:2007/08/07(火) 15:50:39 ID:2EDwbWDS
早慶(軽量馬鹿和田)の馬鹿ども、間違っても筑波横国より上とかはないから安心しろ
678エリート街道さん:2007/08/07(火) 15:54:58 ID:DHcqyo1i


(大学にランク付け)
 就職活動のポイントは何かと言うと、今は死語になってしまったが「分を知る」ということである。
日本の大企業は学生をランク分けしている。これは外資でも大手なら、当然のように行っている。
 第1ランクは東大、京大、大阪大学など旧帝大の上位校と、■早稲田■、慶応、上智というトップ私立校である。
 

第2ランクは東京から6大学の残り3校、立教、明治、法政に、中央、青山、東京女子大、日本女子大、国際基督教大
というクラスに、国公立の横浜市立大、■横浜国立大■などが入る。
関西だと、関西4大学である同志社、関西学院大、立命館大、関大に、国公立の大阪市立大、大阪府立大、神戸大などが入る。
 

第3ランクは専修大、駒沢大など、いわゆる日東駒専とそれ以下の大学が入ってくる。
関西なら、京都産業大、竜谷大以下の大学だ。第3ランクの中でも、学習院大などいくつかの大学は第2ランクと第3ランクの中間に位置し、学生が優秀であれば、第2ランク並として扱ってくれる。
 

企業の本音は第1ランクの大学の学生がほしい。企業によっては、第1ランクでないと、まず採用しないところもある。
第2ランクから採用する場合は、その学生が余程、優秀である時だけである。 
第3ランクだと、書類も満足に見ない企業の結構ある。そうした企業に、下のランクの学生が説明会などに出かけたりするのは時間の無駄なのであるが、誰も言わない。



 
679エリート街道さん:2007/08/07(火) 16:06:37 ID:2EDwbWDS
馬鹿和田とか軽量とか洗顔で馬鹿だらけなのは明白だろ?(笑)
680エリート街道さん:2007/08/07(火) 16:09:50 ID:DHcqyo1i

横国は地元でも相手にされてない大学なのにな(笑)
田舎ちゃんコンプはもういいよ
681エリート街道さん:2007/08/07(火) 16:12:55 ID:2EDwbWDS
洗顔馬鹿だらけの和軽は糞なだけなんだけど・・
自覚できない馬鹿が多そう(笑)
682エリート街道さん:2007/08/07(火) 16:17:45 ID:DHcqyo1i
http://ekh.jp/ga/snr.html

3人(現役1人www浪人2人www
  しかも、全員後期www

正しい評価だ
683エリート街道さん:2007/08/07(火) 18:27:11 ID:2EDwbWDS
和軽の軽すぎる脳みその中身って、一体どんな構造なのかな?
スカスカの西瓜みたいな感じかね?(笑)
684エリート街道さん:2007/08/07(火) 18:28:15 ID:gFkhlJVP
ダルビッシュ、 現役早大生 サエコと“直球愛”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070807-00000000-spn-spo
8月7日6時5分配信 スポーツニッポン


北海道日本ハムファイターズのエース、ダルビッシュ有(20)と、
現役早大生の女優サエコ(20)が交際していることが6日、分かった。

今年3月にパーティーで出会い、5月ごろから交際に発展。
サエコはたびたび球場に応援に訪れており、ダルビッシュは故郷・大阪の両親に紹介済みという。
剛速球同様、ハートに目がけて一直線の“真剣愛”だ。
685エリート街道さん:2007/08/07(火) 18:35:22 ID:2EDwbWDS
馬鹿和田の冴えないサエコ(笑)
686エリート街道さん:2007/08/07(火) 19:07:39 ID:7zadYhZM
駅弁のコンプがあまりに分かりすぎるスレですね
687エリート街道さん:2007/08/07(火) 19:08:08 ID:gFkhlJVP
ギャルやヤンキー達の掲示板A
http://www.opendunga.net/user/ryota/php/p2/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=mnewsplus&key=1158095453&ls=894-896

382 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 11:12:57 ID:4j53xhHn0
サエコ早稲田か勉強できたのか

534 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 14:32:35 ID:FVT96oQg0
サエコが早大ってことが驚き ばかそうなのにね。。かわいいけど

538 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 14:35:35 ID:3HFeWcdWO
サエコってバカそうなのに早稲田だったのか。

553 :うすびぃ :2006/09/13(水) 14:42:56 ID:96bF7lM60
サエコすげえじゃん あんなかで一番頭良かったのか

601 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 15:52:57 ID:LMu4iw270
すげえええええええ 頭いいんだな。

626 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 16:34:43 ID:Uk2cFKep0
ドラゴン桜であんなアフォっぽかったのに ,早稲田通ってるのかよw すげぇw

690 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 19:13:03 ID:wL2fl0lN0
サエコが早稲田ってすごいな クイズ番組なんか見てると恐ろしいほど馬鹿だが

841 :名無しさん@恐縮です :2006/09/14(木) 19:39:58 ID:ky4U9x2D0
あの馬鹿っぽいキャラで早稲田ってのはなかなかポインツ高いですね

869 :名無しさん@恐縮です :2006/09/15(金) 04:51:05 ID:vrgpbbw30
サエコはあんなバカっぽくて早稲田かあ。本当は頭良いんだね。
688エリート街道さん:2007/08/07(火) 19:19:01 ID:2EDwbWDS
馬鹿和田軽量未熟の勘違いぶりがよく分かるスレだね♪
689エリート街道さん:2007/08/07(火) 20:48:57 ID:vHrmhmeY
早慶>>>>>>>>>千葉真一>>>>>>>>横国って何だっけ???
690エリート街道さん:2007/08/07(火) 20:56:44 ID:joo4sQ0j
千葉に挑むならまずは筑波を倒してからだ。
691エリート街道さん:2007/08/08(水) 23:48:03 ID:I9juQ4WE
692エリート街道さん:2007/08/08(水) 23:53:54 ID:qOrwVjpj
詐称野郎乙
693エリート街道さん:2007/08/09(木) 21:35:21 ID:r9NdEebK
チバの医薬以外は、埼玉といい勝負(笑)
694エリート街道さん:2007/08/10(金) 03:17:45 ID:eCt+T+p4
河合塾の偉い人がこんなことぬかしてるぜ

主要国立大学丸ごと大検証 サンデー毎日
http://www.geocities.jp/plus10101/smai.jpg
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html

695エリート街道さん:2007/08/10(金) 03:26:27 ID:O5kRK8ZW
和田秀樹が難関大学と定義するのは

東京一工早計らしいです
「受験は要領」では東早慶を難関大の代表として話を進めています

灘→理3という高学歴に言わせれば駅弁は論外のようです
696エリート街道さん:2007/08/10(金) 08:34:09 ID:3+pumdaz
筑波医>筑波理農>筑波工>横国工なのに、
なぜ横国は筑波に並びたがるのか?
697エリート街道さん:2007/08/10(金) 08:36:25 ID:3+pumdaz
北大・九大と横国千葉筑波を隔てる絶望的な壁
それは試験科目数

工学部              英数理理
─────────────────
九大 機械航空    57.5  ○○○○
九大 建築       57.5  ○○○○
九大 電気情報    57.5  ○○○○
千葉 デザイン工   57.5  ○○−−
九大 エネルギー   55.0  ○○○○
九大 物質科学    55.0  ○○○○
九大 地球環境    55.0  ○○○○
北大 応用理工    55.0  ○○○○
筑波 情報科学    55.0  ○○−−
筑波 社会工      55.0  ○○−−
筑波 情報メディア.  55.0  ○○−−
横国 建設−建築学 55.0  −○−−
横国 建設−海洋   55.0  −○−−
北大 機械知能    52.5  ○○○○
北大 環境社会    52.5  ○○○○
千葉 都市環境    52.5  ○○○−
横国 電子情報    52.5  −○−−
横国 建設−シビル  50.0  −○−−
横国 知能物理    --.-  −−−−
横国 物質−化学及 --.-  −−−−
698エリート街道さん:2007/08/11(土) 00:17:52 ID:KBklGuv+
ここも実は筑馬鹿のレス多いぜ
699エリート街道さん:2007/08/11(土) 19:01:48 ID:5GvIEhym
千葉と横国なら文系で2ランク、理系で1ランク違う。
横国=筑波>>千葉
なのに不思議?
700エリート街道さん:2007/08/11(土) 20:25:40 ID:n+xLsYwW
>>699
それお前だけだろ。
筑波≧千葉≧横国
横国はセンターのみだから見栄えが良くなるんだよ。
この辺分かるかな?分かんねぇだろうなぁ・・・
701エリート街道さん:2007/08/11(土) 21:06:41 ID:ttOFtsQM
忘れました
702関東の常識:2007/08/12(日) 00:56:03 ID:9SW1qTuc

わかりやすく、図式であらわすと、

大学勢力図

┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃筑│横│北│一│東│工│d│千│首┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │早│  │  │  │  │  │慶│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃法│青│立│上│  │基│  │学│日┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨ 基本的に左右対称に配置
┃  │  │  │  │  │  │明│  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨ 
┃  │  │  │  ││  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨ 実況中継
┃  │  │産│  │命│  │  │  │  ┃ 「東軍の先兵が捨て身の仕掛けw」
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃南│佛│  │関│  │甲 | 近│龍│西┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │学│  │  │  │  │  │同│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃市│広│神│名│京│阪│九│岡│府┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛

東方首脳陣
東大、一橋、東工大、早稲田、慶應

西方首脳陣
京大、阪大、名大、同志社、関西学院

703エリート街道さん:2007/08/12(日) 04:07:56 ID:Eihb06GX
中国の上海交通大学高等教育研究所が2007年度「世界の大学ランキング」を発表した。
東大(20)、京大(22)、阪大(67)、東北大(76)、名大(94)、東工大(99)
102〜150:北大、筑波大、152〜202:九大
203〜304:広島大、慶応大、神戸大
305〜401:金沢、新潟、岡山、東京医科歯科大、早稲田、山口
402〜508:千葉、愛媛、岐阜、群馬、順天堂、鹿児島、熊本
       長崎、日大、大阪市立大、大阪府立大、都立大、東京農工大
704エリート街道さん:2007/08/12(日) 18:20:50 ID:AvAur0bN
千葉大馬鹿にして早計マンセーの人は3〜4科目以外の成績が悪すぎて逃げた人なんでしょ!!
705エリート街道さん:2007/08/12(日) 18:38:53 ID:e7ZmMWj7
埼玉大馬鹿にして早計マンセーの人は3〜4科目以外の成績が悪すぎて逃げた人なんでしょ!!
706エリート街道さん:2007/08/12(日) 18:52:36 ID:vnpfyEfg
×千葉大、埼玉大
○東大、京大
707エリート街道さん:2007/08/14(火) 22:58:26 ID:bXIybJ6l

関西の進学高校にとって重要なことは、
京大、阪大、同志社、関西学院ヘ入学させることである。

でも京大、阪大、関西学院、同志社で実績をだせない高校は、
国立大学何名合格、関関同立何名合格、って書いてますね。

これを見ると、2流高校だとすぐにわかります。

トップ校は、京大、阪大、何名合格! 同志社、関西学院、何名合格!って
書いてありますから。。

708エリート街道さん:2007/08/17(金) 01:54:14 ID:SNw7FH3/
あげ
709エリート街道さん:2007/08/17(金) 02:00:23 ID:nFM0ZVME
残念横国の負けでした
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

千葉大 法経 経済 <前>  前 53
横浜国立大 経済 経済/経済 <前>  前 53
横浜国立大 経営 会計・情報 <前>  前 53
横浜国立大 経営 経営シス <前>  前 52



千葉大 法経 法 <後>  後 57
千葉大 法経 法 <前>  前 56
横浜国立大 経済 経済/法と経済 <後>  後 56
千葉大 法経 総合政策 <後>  後 55
千葉大 法経 総合政策 <前>  前 54
横浜国立大 経済 経済/法と経済 <前> 54

710エリート街道さん:2007/08/17(金) 03:14:55 ID:I5SDsbGk
慶応W合格者の選択状況 <2006年度>河合塾

神戸経済(35)慶応経済(2)
神戸経営(28)慶応商(0)
神戸経営(31)慶応経済(1)
神戸法(28)慶応法(2)
神戸法(17)慶応経済(1)
神戸工(37)慶応理工(2)
神戸理(32)慶応理工(1)
神戸医(5)慶応医(2)
711エリート街道さん:2007/08/18(土) 17:20:58 ID:GJo31guS
筑波の卑怯な手口だよなぁほんとに
712エリート街道さん:2007/08/19(日) 00:40:09 ID:utAlwWeb
どチバ


いいかげんに横国筑波に並んでるとか勝手な妄想すんなよ。
どチバはあくまでも横国筑波断念組の巣窟だろうが(笑)
713エリート街道さん:2007/08/20(月) 10:00:06 ID:ucVog2Zv
筑波ど田舎キャンパスは論外だし
横浜国立カレッジも眼中なし。
東工いきたかった。
714エリート街道さん:2007/08/20(月) 10:12:40 ID:iCjZoxwR
早稲田は学部卒業しなくても大学院へ行けます
よって早稲田の勝ち
715エリート街道さん:2007/08/20(月) 17:54:33 ID:NOcg1nr0
>>712
二次偏差のない横チンはだまってろよ
716エリート街道さん:2007/08/20(月) 18:57:52 ID:YnnAKGoK
どんなに頑張っても 

早慶>筑波>横国千葉

は変わらない。
717エリート街道さん:2007/08/20(月) 19:02:05 ID:NoXNX463
どチバよ

見苦しいんだよ。筑波横国と並んでるなど妄想の中の大妄想だっつーの(笑)
どチバは埼玉と仲良く遊んでなさい。筑波横国は旧帝とタメ張れる首都圏一流国立大学です。勘違いのないように。
718エリート街道さん:2007/08/20(月) 19:10:52 ID:YnnAKGoK
どんなに頑張っても

筑波>横国

は変わらない。
719エリート街道さん:2007/08/20(月) 20:14:55 ID:xuba7fXu
そろそろ軌道修正して横浜国立大学のどこが一橋、東工大並みのなのか検証しませんか。
東国一工首都圏四大ユニット、一橋、神戸につぐ第三商科大学、東大第二経済学部って
のもありました。早慶は横国の落穂拾いといったり、関東人は慶応より横国を選ぶとい
ったり、まさにいいたい放題でしたよね。受験産業の垂れ流す難易度とか偏差値に毒さ
れない横浜国立大学の真価を明らかにしましょう。
720エリート街道さん:2007/08/21(火) 21:26:52 ID:qi7Bgrke
横国はともかく、千葉>総計なんて話がでるのは、
2chの学歴板だけ。
721エリート街道さん:2007/08/21(火) 21:29:49 ID:kQOtrMXx
慶応はともかく和田は論外
学部間格差激しすぎるし
その殆どが下位学部
722エリート街道さん:2007/08/21(火) 22:22:19 ID:TJzmWTEx
馬鹿和田と馬鹿軽量は単なる馬鹿私大の一つにすぎません。
723エリート街道さん:2007/08/21(火) 22:26:47 ID:TJzmWTEx
少なくとも


横国>>千葉
は確定事項。千葉なら馬鹿私大だけど軽量の方がまだマシな気もするな。
724エリート街道さん:2007/08/22(水) 00:07:21 ID:lh9oN9GQ
横国=千葉だろ。
むしろ偏差値なら若干千葉の方が高い。
725エリート街道さん:2007/08/22(水) 00:09:37 ID:7avf9fAC
お伽話の世界でしょ?
どチバのオツムはお花畑が最盛期だなぁ(笑)
いいかげんにしろ!!
726エリート街道さん:2007/08/22(水) 02:45:33 ID:lCNMgwbG
残念横国の負けでした
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm

千葉大 法経 経済 <前>  前 53
横浜国立大 経済 経済/経済 <前>  前 53
横浜国立大 経営 会計・情報 <前>  前 53
横浜国立大 経営 経営シス <前>  前 52



千葉大 法経 法 <後>  後 57
千葉大 法経 法 <前>  前 56
横浜国立大 経済 経済/法と経済 <後>  後 56
千葉大 法経 総合政策 <後>  後 55
千葉大 法経 総合政策 <前>  前 54
横浜国立大 経済 経済/法と経済 <前> 54
727エリート街道さん:2007/08/22(水) 14:06:42 ID:CLxmHz2g
俺は電気通信大の予想ボーダーより30点ぐらい上だったんだけど
セ:2次=1:1の2次受けたら落ちてしまった。
だから横国のボーダー取れる人でも千葉受けたら落ちることはあると思う。
まぁ沿革とかから横国工>千葉工なんだろうけど東工大からみたらそう変わらないかも?
728エリート街道さん:2007/08/22(水) 17:55:03 ID:dB/+8zJA
横国さんって千葉首都広島岡山あたりを貶す時は必死だよね。
北大にも神戸にも筑波にも負けてるから、そのクラスなのに。
つーか、軽量入試を考慮するとちょっと負けてるけどww
729エリート街道さん:2007/08/22(水) 20:28:11 ID:axStqyvq
,.. --─ァ‐==、、
    ∠二ミ:::::://  ...::::::ヽヽ、
  r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
  || ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
  r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
  |iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!  
  |::}:::/|:|:|    ヽ   ヽ!| ! ヾ;:::|::| 前期0人!
  |.:.!/:|::|l:!       -彡-;、リヽ:|
  |.:.||:::l::|リ''テ=ミ    ヘ:;;;ノ |:::|:!  
  |!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ      ::::::: |:::|:!
  .!|.||;:::l::|、::: ̄   ,     /川|   __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
   |!ヾ!:l:Lヽ     _...,  /リ:/!| //へ|レ^レ彡    `ヽ,--、      ttp://ekh.jp/ga/snr.html
   !  lハ::! `''ー- 、.`´ イ  _   ////      | | ヽ   ヾミ ヽ
      , ---、 __ノ   l⌒Y|  V/ //       ヽ!   | !  ハ| ||
     /     、    /   |\ || ! /        ヽ  l| |彡/ | ||
      | __、   ̄ /  /ヽ(.)! | | >=、    -<! | |/ //| || 現役1人!!
    /: : : : : ヽ   /   /   /|| | | ! |::::'!      /::Lミ||レ// l| ||  
     {: : :r'´--ヽ=:/  /   /7|| |.|゙! L::ノ     L;;ノ ||リクヽ.l| ||  .l⌒!
      |: : :/: :__/  、 '  /-r'┴、!||::::   ,   :::::::: | |!).ノ|| ||  / /
      ト|: : : /:ノ    ヽ、 レ'′ /ハ|'、         //'´  ||Ll/ /
      |: :Y: : /  \   !  /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´  、,/
      L; :|: : }    \  l   | !: : ∧  ,. --| //〃:r'´ 、  \ ヽ
      ト|: :.|   \  レ'  /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、  ヽ  〉ノ
      |:ヽ: |     | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
      ヽ ヽ|ヽ、  .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄  >'′
      ∧ ヽ::::`ー‐': : 人: : : : : :| |/::::::::::::::::::::::::::`゙´:::::r`ー'
730エリート街道さん:2007/08/22(水) 20:38:08 ID:axStqyvq
731エリート街道さん:2007/08/22(水) 21:53:13 ID:7avf9fAC
どチバ、

いいかげん勘違いは止めろや。
どチバは広島とか金沢とか田舎駅弁と同じ括り。筑波横国に並ぶ事は絶対にない。むしろレベルは埼玉に近い。
732エリート街道さん:2007/08/22(水) 21:54:17 ID:WJrtCxK7
,.. --─ァ‐==、、
    ∠二ミ:::::://  ...::::::ヽヽ、
  r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
  || ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
  r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
  |iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!  
  |::}:::/|:|:|    ヽ   ヽ!| ! ヾ;:::|::| 国公立は優秀!
  |.:.!/:|::|l:!       -彡-;、リヽ:|
  |.:.||:::l::|リ''テ=ミ    ヘ:;;;ノ |:::|:!  
  |!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ      ::::::: |:::|:!
  .!|.||;:::l::|、::: ̄   ,     /川|   __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
   |!ヾ!:l:Lヽ     _...,  /リ:/!| //へ|レ^レ彡    `ヽ,--、
   !  lハ::! `''ー- 、.`´ イ  _   ////      | | ヽ   ヾミ ヽ
      , ---、 __ノ   l⌒Y|  V/ //       ヽ!   | !  ハ| ||
     /     、    /   |\ || ! /        ヽ  l| |彡/ | ||
      | __、   ̄ /  /ヽ(.)! | | >=、    -<! | |/ //| || 軽量なんてクソよ!!
    /: : : : : ヽ   /   /   /|| | | ! |::::'!      /::Lミ||レ// l| ||  
     {: : :r'´--ヽ=:/  /   /7|| |.|゙! L::ノ     L;;ノ ||リクヽ.l| ||  .l⌒!
      |: : :/: :__/  、 '  /-r'┴、!||::::   ,   :::::::: | |!).ノ|| ||  / /
      ト|: : : /:ノ    ヽ、 レ'′ /ハ|'、         //'´  ||Ll/ /
      |: :Y: : /  \   !  /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´  、,/
      L; :|: : }    \  l   | !: : ∧  ,. --| //〃:r'´ 、  \ ヽ
      ト|: :.|   \  レ'  /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、  ヽ  〉ノ
      |:ヽ: |     | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
      ヽ ヽ|ヽ、  .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄  >'′
      ∧ ヽ::::`ー‐': : 人: : : : : :| |/::::::::::::::::::::::::::`゙´:::::r`ー'




733エリート街道さん:2007/08/22(水) 22:12:20 ID:7avf9fAC
どチバよ

お友達はキムにヒロシマンにオカヤマンってか(笑)
ダサイタマンも仲間に入れてあげなよ。クマーもさ。
いいねぇ。田舎臭さが滲み出てるな、どチバ。横国筑波の壁は厚いよ(笑)
734エリート街道さん:2007/08/24(金) 02:33:30 ID:AZqONWKi
>>733
このひとリアルにきもちわるーい
なんか吐き気してきた
735エリート街道さん:2007/08/24(金) 06:28:58 ID:9ZAFddu1
,.. --─ァ‐==、、
    ∠二ミ:::::://  ...::::::ヽヽ、
  r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
  || ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
  r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
  |iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!  
  |::}:::/|:|:|    ヽ   ヽ!| ! ヾ;:::|::| 横国大人気!
  |.:.!/:|::|l:!       -彡-;、リヽ:|
  |.:.||:::l::|リ''テ=ミ    ヘ:;;;ノ |:::|:!  
  |!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ      ::::::: |:::|:!
  .!|.||;:::l::|、::: ̄   ,     /川|   __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
   |!ヾ!:l:Lヽ     _...,  /リ:/!| //へ|レ^レ彡    `ヽ,--、      ttp://ekh.jp/ga/snr.html
   !  lハ::! `''ー- 、.`´ イ  _   ////      | | ヽ   ヾミ ヽ
      , ---、 __ノ   l⌒Y|  V/ //       ヽ!   | !  ハ| ||
     /     、    /   |\ || ! /        ヽ  l| |彡/ | ||
      | __、   ̄ /  /ヽ(.)! | | >=、    -<! | |/ //| || さすが横国!!
    /: : : : : ヽ   /   /   /|| | | ! |::::'!      /::Lミ||レ// l| ||  
     {: : :r'´--ヽ=:/  /   /7|| |.|゙! L::ノ     L;;ノ ||リクヽ.l| ||  .l⌒!
      |: : :/: :__/  、 '  /-r'┴、!||::::   ,   :::::::: | |!).ノ|| ||  / /
      ト|: : : /:ノ    ヽ、 レ'′ /ハ|'、         //'´  ||Ll/ /
      |: :Y: : /  \   !  /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´  、,/
      L; :|: : }    \  l   | !: : ∧  ,. --| //〃:r'´ 、  \ ヽ
      ト|: :.|   \  レ'  /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、  ヽ  〉ノ
      |:ヽ: |     | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
      ヽ ヽ|ヽ、  .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄  >'′
      ∧ ヽ::::`ー‐': : 人: : : : : :| |/::::::::::::::::::::::::::`゙´:::::r`ー'
736エリート街道さん:2007/08/24(金) 13:04:23 ID:L9JcWF3I
737エリート街道さん:2007/08/24(金) 14:12:42 ID:Hvh0epss
東京工業大学では相沢益男学長の任期切れに伴い後任学長候補に伊賀
健一名誉教授を決定した。氏は東京工業大学出身、任期は平成19年10月
24日から。なお本年100周年を迎える東北大学総長井上明久氏は姫路工業
大学材料工学科(現兵庫県立大学工学部)の出身。
738エリート街道さん:2007/08/24(金) 14:15:18 ID:cJ6tsvUY
詐称横国の筑波工作員の詳細
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1186262609/l50


471 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:23:53 ID:PMSrYmPS
基地外横国コピペ魔の正体=筑波
少なくとも横国ではありませんでした

   11 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/07/27(金) 16:32:01 ID:q2x+BUQu
   横国はともかく
   筑波は早慶よりは普通に上だろ。
   W合格データで
   早慶が筑波に勝ったことって一度でもあったか??

   横国は慶応にW合格で負けたらしいが。


474 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:31:45 ID:q2x+BUQu
頼むから筑波を巻き込むな。
筑波は慶応や横国より上ってことは分かりきっているんだから
横国と慶応同士でやってくれ。

477 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:34:39 ID:q2x+BUQu
横国は防波堤の役割をしてくれている。

慶応が格上の筑波に絡まないように
わざと横国という餌を与えてやっているんだ。
739エリート街道さん:2007/08/24(金) 21:16:52 ID:uY49DlsS
どチバ

いいかげん勘違いやめろや!!サイタマンと遊んでろ!!(笑)
740エリート街道さん:2007/08/25(土) 12:14:19 ID:BRSyfAEo
741エリート街道さん:2007/08/25(土) 17:49:22 ID:RZu75Gno
>>739
なんなの?
最後の(笑)って
おもしろいとおもってんのか?
別に横国に勝った負けたとか思ってないけど
いいかげんつっかかるのやめたら?
なさけないよ、いい年して・・・
742エリート街道さん:2007/08/26(日) 00:51:51 ID:dlyVvvGx
◆経済学部 (代ゼミ最新偏差値) http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

@慶應義塾 66.4 ※2教科 ←陸の王者慶應
A早稲田 65.7 ※政経経済(経済)
B上智 63.1 
C同志社 61.6 
D明治 61.0 ※政経経済(経済)
E立教 60.9 
F関西学院 59.6 
G立命館 59.2
H学習院 58.8
H中央 58.8
J成蹊 57.9
K青山学院 57.6
L関西 57.0
M南山 56.8
N法政 56.6 
O明治学院 55.8 
P成城 55.5
Q近畿 54.9
R西南学院 54.8 
S國學院 53.9
S日本 53.9
S武蔵 53.9

明治61.0−法政56.6=4.4
法政56.6−日本53.9=2.7

偏差値としては、法政は、むしろ日東駒専に近いのにね。

743エリート街道さん:2007/08/26(日) 00:57:29 ID:Ag0W6f/X
早稲田、慶応は前線で戦うかっくいい海兵隊とかで国立上位は
本土の近代的作戦室にいる参謀たちです。これは常識です。
744エリート街道さん:2007/08/26(日) 08:58:00 ID:lfRaFBVK
どチバレベルで筑波横国に並ぶとか、まさにとんでもない暴言!!
どチバは、ダサイマタンに近い存在(笑)
745どチバ?論外論外(笑):2007/08/26(日) 09:28:54 ID:lfRaFBVK
【横国より上と認められる公認大学】

・東京大学
・京都大学
・大阪大学
・一橋大学
・東京工業大学

以上です。
746どチバ?論外論外(笑):2007/08/26(日) 21:13:32 ID:lfRaFBVK
【横国より上と認められる公認大学】

・東京大学
・京都大学
・大阪大学
・一橋大学
・東京工業大学

以上です。
747エリート街道さん:2007/08/28(火) 12:59:42 ID:+FcR1kT+


筆頭の詐称工作員である筑波くんが地域強制表示に反対しています
騙り工作員を撲滅するために地域強制表示導入を働きかけていきましょう


参照スレ

学歴板に地域強制表示機能を導入しよう
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1187881333/144-153
必見!!↑筑波くん地域表示に猛反発!!(笑)



748エリート街道さん:2007/08/28(火) 20:36:52 ID:QYPianfS
全国の軽量関係者(ツーシン含む)÷ 全国の書類送検者及び受刑者

= はるかに全国平均上回りそう♪(笑)
749エリート街道さん:2007/08/28(火) 23:22:50 ID:3jbWLLuB
750エリート街道さん:2007/08/28(火) 23:23:25 ID:3jbWLLuB
>748
分子分母が逆ちゃうか?
751エリート街道さん:2007/08/28(火) 23:26:36 ID:jIy8ZKx8
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
慶応理工○ 筑波第三○  1人
慶応理工○ 筑波第三×  0人
慶応理工× 筑波第三○ 25人
どうやってW合格出すの?
752エリート街道さん:2007/08/28(火) 23:27:36 ID:QYPianfS
そうかもしれんな♪逆にしとけ♪(笑)

ところで、

キモヲタ馬鹿軽量どもをどうにかしろよな♪(笑)
リーク王者軽量♪
犯罪率抜群の軽量♪
裏口なら右に出る者はいない軽量♪
二教科軽量馬鹿なくせに勘違いだけは超一流の軽量♪(笑)

あの金に汚い馬鹿和田を超えたぜ!!(爆笑)
753エリート街道さん:2007/08/29(水) 15:16:52 ID:Gqkkm0Zp
マジあれすぎ
754エリート街道さん:2007/08/29(水) 16:54:41 ID:68gQvuXn
文系理系ともに
横国・千葉>早計に決まってるだろ

俺なら早慶に行くけどな。
755エリート街道さん:2007/08/29(水) 17:15:52 ID:mrRHSxax
本家の横国VS慶応スレッドのパート3が
1000までいったんで
誰かパート4のスレ建て頼む
756エリート街道さん:2007/08/29(水) 17:22:35 ID:iLv5muGN
既にあるからいらない
757エリート街道さん:2007/08/29(水) 17:26:51 ID:JziaPfbw
慶應義塾大学と比較可能な、つくば大学の学部 

慶應義塾大学法学部
慶應義塾大学文学部(つくば人文文化)
慶應義塾大学経済学部
慶應義塾大学商学部
慶應義塾大学医学部(つくば医医)
慶應義塾大学薬学部
慶應義塾大学理工学部(つくば理工)
慶應義塾大学看護学部(つくば医看)
慶應義塾大学総合政策学部 (つくば社会国際)
慶應義塾大学環境情報学部(つくば情報、つくば生命環境)

【比較不可能な学部】
つくば人間
つくば体育専門 
つくば芸術専門 

つくば(笑)
758エリート街道さん:2007/08/29(水) 17:54:31 ID:9zdRuv+7
これが横国です
前期
          2次試験
          数英国理理
━━━━━━━━━━━━
教育人間科学 −−−−−
経済       ○○−−−
経営       −−−−−
工−建設    ○−−−−
工−電子情報 ○−−−−
工−生産工   ○−−−−
工−上記以外 −−−−−
────────────
北大経済    ○○○−−
北大工      ○○−○○
━━━━━━━━━━━━
759どチバと軽量、どっちも逝きたくねぇな♪(笑):2007/08/29(水) 19:31:40 ID:RV35D4o1
リークの王者軽量♪
犯罪率抜群の軽量♪
裏口なら右に出る者はいない軽量♪
二教科軽量馬鹿なくせに勘違いだけは超一流の軽量♪(笑)
キモヲタ率も凄い軽量♪
どこが優秀なの?てか自称エリート勘違いの軽量♪
ボンボン馬鹿の巣窟の軽量♪
性犯罪から殺人まで犯罪のデパート軽量♪


凄いなぁ♪♪♪(笑)
760ここは、どチバと軽量を叩くスレになりました♪(笑):2007/08/29(水) 20:38:19 ID:RV35D4o1
リークの王者軽量♪
犯罪率抜群の軽量♪
裏口なら右に出る者はいない軽量♪
二教科軽量馬鹿なくせに勘違いだけは超一流の軽量♪(笑)
キモヲタ率も凄い軽量♪
どこが優秀なの?てか自称エリート勘違いの軽量♪
ボンボン馬鹿の巣窟の軽量♪
性犯罪から殺人まで犯罪のデパート軽量♪


凄いなぁ♪♪♪(笑)
761エリート街道さん:2007/08/29(水) 21:03:05 ID:Mwfga6Nz
千葉東wwwwww横国は自重しろwwwwww
762エリート街道さん:2007/08/29(水) 21:07:51 ID:Uan1aoji
横国、千葉>>>早慶だろ。常識的に考えて。

自分なら早慶行くけど。
763エリート街道さん:2007/08/30(木) 10:02:00 ID:rQAffmee
764エリート街道さん:2007/08/30(木) 19:49:49 ID:Nvl1WG1B
サンデー毎日 平成19.9.9月号 全国270進学校アンケートより

 教育力が高い大学  偏差値地理資力等の制約が無い場合に薦めたい大学

@東京大     221P  @東京大    306P
A国際基督教大116   A京都大   185
B慶応義塾大  109   B慶応義塾大132
C東北大     103   C東北大   131  
D京都大     102   D早稲田大  100
E早稲田大     67   E国際基督教大79
F筑波大      54   F北海道大    65
G一橋大      53   G一橋大    52 
H上智大      49   H大阪大    43
I東京理科大   47   I名古屋大   40  
765軽量軽量また軽量♪どうしてそんなに脳みそ軽いのか?(笑):2007/08/30(木) 21:20:08 ID:0vVNuWN5
リークの王者軽量♪
犯罪率抜群の軽量♪
裏口なら右に出る者はいない軽量♪
二教科軽量馬鹿なくせに勘違いだけは超一流の軽量♪(笑)
キモヲタ率も凄い軽量♪
どこが優秀なの?てか自称エリート勘違いの軽量♪
ボンボン馬鹿の巣窟の軽量♪
性犯罪から殺人まで犯罪のデパート軽量♪


凄いなぁ♪♪♪(笑)
766エリート街道さん:2007/08/30(木) 21:22:11 ID:bY4ONDSn
☆★☆★「しんだい」に関する考察☆★☆★


「神大」・・・神戸大学
「新大」・・・新潟大学
「信大」・・・信州大学

いずれも周辺住民等からは「しんだい」と呼ばれている。
例えば、各々の地域では付属の病院のことを「しんだい」病院と呼んでいる。
そんなこと、その地域の人ならば、誰もが知っていることだろう。
だが、これらの省略された呼称は各々の地域限定の用法であり、東大、京大、阪大、早大、慶大のように全国区ではない(2ちゃん学歴厨でも知らないヤシは多いはずだ)。

このことは、各々の地域で駅弁が相応の地位を与えられていることを意味する一方で、宮廷早慶などのメジャープレーヤーと駅弁は役割が異なっていることを示唆している。

すなわち、駅弁はマイナープレーヤーなのだ。
地域限定の信州リンゴポッキーのようなものだ。

メジャープレーヤーから見ればとるにたらない存在の駅弁は、国家的貢献が少ない。それは、建学の経緯やこれまでの研究実績、人材の輩出などからも明らかだ。

ただ、「入試科目数」や「国立」というキーワードを切り口に早慶相手に難癖をつけ、果ては宮廷にまで攻撃の矛先を向けつつある。

これは憂慮すべき事態である。

今こそ宮廷早慶を始めとしたメジャープレーヤーが駅弁の勘違いを是正すべきである。
767エリート街道さん:2007/08/30(木) 22:30:02 ID:9DhyRa2i
横浜国立大は、日本人口二位の横浜を代表する国立大、という以上に
持ち上げる肩書がないから。
旧帝大でもないし、3商大でもないし。

それだけに立場が微妙。
768エリート街道さん:2007/08/30(木) 22:38:51 ID:BY5IdkZn

横国って中途はんぱやなあ〜〜〜。

知名度も関東限定だし、っていうか、横浜限定ってイメージ。
詳しいことは知りません。
まあ、どうでもいい大学。
769エリート街道さん:2007/08/30(木) 23:01:34 ID:9DhyRa2i
首都圏では、東大、一橋大、東京工大、お茶の水、東京外大
 それに、早稲田と慶応がまあ一流。
京阪神圏では、 京大、阪大、神大がまあ一流。

それに準ずるのは、首都圏では、上智、横浜国立。
 京阪神では、大阪市立大とか同志社になるんだろうけど。
このあたりはいろいろ微妙。
770エリート街道さん:2007/08/30(木) 23:03:10 ID:dTmLxyYI
ところがどっこい、横国は地方人の巣窟だよ。
レベル的には北大に準ずる層で在京志向の奴が集まってくる。
これだけ満遍なく全国からやってくるのは横国と筑波ぐらい。
センターのレベルでは横国>千葉だけど
千葉はセ:2次=1:1なので横国ボーダーある奴でも千葉受けたら落ちる事もあるのが
面白いところ。
横浜国立大学入学者の出身地
中部  25.6%
関東  22.8% *神奈川を含まず
神奈川 18.9% *地元
九州   8.3%
近畿   6.7%
東北   5.8%
中国   5.3%
四国   3.5%
北海道 1.7%
771エリート街道さん:2007/08/30(木) 23:03:46 ID:Mh+U1YRA
御茶ノ水・東外大は一流か?イメージ一流だけど。
772エリート街道さん:2007/08/30(木) 23:09:44 ID:R3V85uHd
横国筑波は全国の一流大落ちの巣窟。
773エリート街道さん:2007/08/30(木) 23:12:06 ID:2FI+pr7k
社会に出えれば総計の強さが身にしみるよ
774エリート街道さん:2007/08/30(木) 23:38:48 ID:9DhyRa2i
>>771
微妙といえば微妙だね。横浜国立や大阪市立よりか上だとは
思うけど。 でも神戸大より下かというと、絶対に違う。

じゃあ、神戸大が阪大より下と言いきっていいか、というと
これはこれで微妙。阪大と一橋になると、また微妙。
一橋と神戸大なら一橋だけどね。

大阪市立と横浜国立とは大体イメージが重なるけど、
上下関係は微妙だね。歴史的にみると、大阪市立大のほうが
圧倒しているのは間違いないが。大阪市立大より下と言い切ると、
横浜のひとは「なめるな」というだろう。
何で横浜一位の大学が、大阪2位の大学に負けるのか、と。
775エリート街道さん:2007/08/31(金) 02:22:08 ID:cQxydmn/
Goldman Sachs応募資格
2007年1月10日(推薦応募締切り)の時点で、下記大学の2年生であること。
京都大学
慶應義塾大学
国際基督教大学
上智大学
東京大学
東京工業大学
一橋大学
早稲田大学
2007年4月時点で、3学年に在籍していること。
専攻・国籍は不問。ただし既に学士号を取得している者と、就職経験のある者は除く。
Global Leadership Instituteに参加するに十分な英語力を有すること。
776エリート街道さん:2007/08/31(金) 02:24:38 ID:UsexMTix
明らかに関西では活動していない会社だな。そこ。
777エリート街道さん:2007/09/01(土) 11:14:44 ID:3zUJ3opP
横国は旧帝、一工、筑波、早慶上智、明治中央法政、同志社立命のも及ばない。
「サンデー毎日」9.9号全国270進学校進路指導教諭が進める大学はココだ。
偏差値地理的、親の資力などの制約が」ない場合、生徒に勧めたい大学
1東大 2京大 3慶応 4東北 5早稲田 6ICU 7北大 8一橋 9阪大
10名大 11金沢工大 12九大 13東工大 14上智 15筑波 16中央 17明治 18大阪
女学院 19東京理科大 20法政 同志社 立命館
入学後生徒を伸ばしてくれる大学
1東北 2金沢工大 3東大 4東京理科大 5ICU 6京大 7慶応 8中央
9上智 10一橋、早稲田 12東工大 津田塾 明治学院 名大 立命館 17筑波 阪大
19大阪女学院 九州工大 
778軽量軽量嬉しいな♪裏からコソッと御入学♪(笑):2007/09/01(土) 12:50:48 ID:IZgp6rfE
【絶対軽量主義】

・受験は二教科以下に限る!それ以上はとても無理(笑)
・軽量司法受験生はロー経由のリークに限る!(笑)
・日夜犯罪率上昇の為、各自犯罪に走る!(笑)
・裏口枠の確保に日夜努める。点数に下駄を履かせよ!(笑)
・どんなに叩かれても自分は一流なんだと学会員並に洗脳されよ!(笑)
・コネ、カネ、レイプ、使えるものは何でも使え!ヤリタイ事は欲望のまま何でもやれ!(笑)
779エリート街道さん:2007/09/01(土) 13:09:14 ID:KlyBVRQu
これが横国です
前期
          2次試験
          数英国理理
━━━━━━━━━━━━
教育人間科学 −−−−−
経済       ○○−−−
経営       −−−−−
工−建設    ○−−−−
工−電子情報 ○−−−−
工−生産工   ○−−−−
工−上記以外 −−−−−
────────────
780エリート街道さん:2007/09/02(日) 02:45:06 ID:OgTQ9w0A
千葉県人だけど千葉大が早計より上なんて思ったことは一度もないし
今後もないと思う

千葉大なんてローカル大学で行けるなら絶対に総計
世間の評価も早計>>千葉=横国が体勢を占めるだろう
OBのネットワークも全然違う
781エリート街道さん:2007/09/02(日) 05:21:05 ID:MQ2MHcEf
俺は横国工→東大院だが、横国より早慶の方が知名度高いしネットワークが強いからどちらかと言うと早慶に行っておけばよかったと後悔しているが、学力的には少なくとも自分の分野では早慶に横国は負けている気はしない。後、千葉は正直下に見てる。
782エリート街道さん:2007/09/02(日) 10:57:35 ID:g/Zt2xE0
783エリート街道さん:2007/09/02(日) 20:42:45 ID:JbFiEilP
横国出身者いるけど、雰囲気が似てるかもしれん
なぜか「勉強できない、苦手」な態度や言動をわざと取ったりするね
仕事も無難にこなすし、学歴的にも普通なのに。
ただ一様に「横国以下の大学出身者に対して冷たい」気がする
逆に東工大や早慶応をやたらと持ち上げる。褒め殺しに近いくらい。
東北大や北大になると微妙に敵対心を燃やし、千葉になる徹底的に見下す。
自分達の大学を上位校グループの下限基準に置いて、上には「勉強苦手ですから〜」と予防線張り、
ライバル(北大や千葉)ちょっと下(理科や電通)には冷たく厳しい。処世術としては上手いかもしれんが、下位校出身にはやりにくいね。
客観的に見て横国も千葉も工学部ならそう変わらないと思いますが。
2期校時代に横国>千葉だったのはわかるけど(とはいえ入試制度のおかげ)、ここ20年は千葉の方がまともな入試をしている。
784エリート街道さん:2007/09/02(日) 21:13:13 ID:20muCqZW
横国????おつかれ。
785エリート街道さん:2007/09/02(日) 21:36:14 ID:g/Zt2xE0
786エリート街道さん:2007/09/02(日) 21:57:27 ID:DN5ma29c
出た!東工大学長学歴!
d=(^o^)=b
787エリート街道さん:2007/09/03(月) 23:15:13 ID:vuvHjclM
入学偏差値は学部学科で差が出るだろし、科目や比重の違いで人それぞれ
しかし卒業後の就職などを考えたら、どう考えても「早慶>横千」
ただ理系で大学院まで行きたいとなると、
国立理系の充実さを考慮したら良い勝負になってくるだろうな

文型ならどう考えても早慶いかないとソン
788エリート街道さん:2007/09/04(火) 17:13:44 ID:Xlnfzzsi
まあ旧帝国みたいに推薦で入学するミラクル人間が皆無な大学と比べて
コネや推薦によってスポーツバカでも入れる早慶や
大抵の学部に推薦制度がある駅弁上位(横国や千葉)は
旧帝様から見たら似たようなもんだ
E・Fラン大学と違って、大学と思われるだけありがたい
789エリート街道さん:2007/09/04(火) 17:15:44 ID:Xlnfzzsi
a
790エリート街道さん:2007/09/04(火) 17:33:53 ID:tgrVtBNV
洗顔水洗内部一芸みたいな私大に一流校は皆無です
791エリート街道さん:2007/09/04(火) 17:42:27 ID:Mm4YCOJH
推薦がやたら多いのは筑波
ていうか旧帝も推薦あるだろ?
792エリート街道さん:2007/09/04(火) 19:20:51 ID:Xlnfzzsi
旧帝はAO推薦と帰国子女くらいしかない
よくある純粋な推薦入試の方法である
面接と口頭試問のみで合否を決めてる大学は
旧帝だと東北大学の農学部くらい
793エリート街道さん:2007/09/04(火) 19:23:07 ID:YscUcFL9
●○● 河合塾版トップ30大学 (理系) ●○●
01 (国)東京大   11 (国)神戸大   21 (国)新潟大
02 (国)京都大   12 (国)千葉大   22 (国)熊本大
03 (国)大阪大   13 (私)早稲田   23 (国)徳島大
04 (国)東工大   14 (国)広島大   24 (公)府立大
05 (国)東北大   15 (国)金沢大   25 (国)岐阜大 
06 (私)慶應大   16 (国)岡山大   26 (国)農工大
07 (国)九州大   17 (私)理科大   27 (国)横国大
08 (国)名古屋   18 (公)都立大   28 (国)山口大
09 (国)北海道   19 (国)医歯大   29 (公)名市大
10 (国)筑波大   20 (公)大市大   30 (国)鹿児島

●○● 旺文社版トップ30大学(総合)●○●
【国立】 北海道 東北大 筑波大 群馬大 千葉大 東京大 医歯大 東外大 
     東工大 一橋大 新潟大 信州大 金沢大 名古屋 三重大 京都大 
     大阪大 神戸大 岡山大 広島大 徳島大 九州大 長崎大 熊本大 鹿児島
【公立】 都立大 阪市大 阪府大
【私立】 慶應大 早稲田

http://ha2.seikyou.ne.jp/home/daikyo/kinkyo/Akako2001no10-1.htm#10/05_1
794エリート街道さん:2007/09/05(水) 01:07:11 ID:GRZewyBs
千葉大は医学科だけすごい。
横国は旧2期校時代は優秀だったけど今はそれほどでもない。
よって貧乏じゃなければ、
 慶應(医)≧千葉医>>>慶應(医除く)>早稲田>横国>千葉(医除く)
795エリート街道さん:2007/09/05(水) 01:19:49 ID:dyR5oRkr
筑波>神Bw>ド千葉w>和田www>>>(無名駅弁)>>>横国wwwwwww
796エリート街道さん:2007/09/05(水) 10:16:49 ID:ZIha7MCJ
マジレスするけど
私立は私大バブルがはじけてからどんどんレベルが下がってきている。
少子化が加速している状況は、まだまだ私立のレベルが下がることを示唆している。
今のリツメイなどが10年後には今の日大レベルまで下がっているかもしれないし、
今の慶應商なんて、10年後には青学レベルにまで下がっているかもしれない。
あの頃の慶應商はよかったんだと若いやつらに言っても、昔話にしかされない時代がくるかもしれない。
このサイトを見てくれ。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-06.htm
私大のレベルは年々下がってきているのが見て取れる。
10年前の明治、立教が今の早稲田、慶應レベルだ。
10年後はどうなってるか容易に察しがつくだろう。
必死になって国立たたきをしているのは、10年前の私大バブル卒組みだ。
これは、団塊の世代の子供たち(今の35歳くらい)をピークに少子化が
加速した結果なのだ。
自分の母校の偏差値レベルが下がる大学を選択するのか、それとも、
自分の母校の偏差値レベルが上がる大学を選択するのか。
それは君次第だ。
797エリート街道さん:2007/09/05(水) 10:17:38 ID:pGb3vME8
首都圏5大ユニット

東工国 一茶(ひがしこうこく いっさ)

東大・東工・横国・一橋・お茶
798エリート街道さん:2007/09/05(水) 12:28:38 ID:aafuA67C
316 :エリート街道さん:2007/09/05(水) 12:27:12 ID:aafuA67C
冷静に考えてこんなもんだろ

京大         東大
        阪大         一橋東工
九大        名大    早慶     東北     /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  /
神戸                   筑波     /  北大
  広島              千葉首都横国上智   
  岡山 同大          埼玉  青山中央明治立教
                    法政
799本当の話:2007/09/05(水) 13:32:26 ID:i6QKxGv+
首都圏主要4大學

東京大学 東京工業大学 横浜国立大学 一橋大学

経済系主要4大學

東京大経済 横浜国立大経済・経営 一橋大経済・商学 慶応大経済・商学

工業系主要4大学

東京大工学 東京工業大 横浜国立大 早稲田大理工
800本当の話:2007/09/05(水) 13:40:25 ID:i6QKxGv+
分野別大學ランキング 2008

経済系

SAA 東京大経済

AAA 一橋大経済 横浜国立大経済 京都大経済 大阪大経済

AAB 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済 九州大経済

ABB 北海道大経済 筑波大社会工学系 東京工業大社会工学系 慶応大経済

   滋賀大経済 大阪市立大経済 長崎大経済

BBB 福島大経済 富山大経済 早稲田大政経経済系 和歌山大経済 関西学院大経済

   山口大経済 大分大経済 香川大経済 

経営系

AAA 一橋大商学 横浜国立大経営 神戸大経営 (経営系3大學)

ABB 小樽商科大 慶応大商学 大阪市立大商学
801本当の話:2007/09/05(水) 13:45:43 ID:i6QKxGv+
工学系

SAA 東京大工学

AAA 東北大工学 東京工業大 横浜国立大工学 京都大工学 大阪大工学

AAB 北海道大工学 名古屋大工学 広島大工学 九州大工学

ABB 室蘭工業大 筑波大工学系 群馬大工学 東京農工大 名古屋工業大

  京都工業繊維大 神戸大工学 九州工業大 早稲田大理工 
802エリート街道さん:2007/09/05(水) 14:11:57 ID:bg8zkJWz
>>1

2chではいってもいいけど実社会では恥ずかしいから言うなよw
まじでひかれるぞw
803エリート街道さん:2007/09/05(水) 17:01:31 ID:PVYjlrY5
1990年代以降に東京大学が先陣を切り、その後、旧帝国大学などが相次いで大学院重点化を行った。
現在までに前記の一般的な意味での全学の大学院重点化を終えた国立大学は、旧7帝国大学と筑波大学、広島大学、一橋大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、神戸大学の13大学である。
また、岡山大学、新潟大学、千葉大学、熊本大学、長崎大学、金沢大学の旧六医科大学等においては全学的ではないが、一部の学部が後述の予算措置を伴う重点化がなされており、
かかる予算措置の特例が終了した現在においても大学院重視の立場から重点化が模索されている。



804エリート街道さん:2007/09/05(水) 23:24:17 ID:ZIha7MCJ
      ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「私大最高峰に行けば、大手一流企業に
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    ! 余裕で就職できるって言ってたじゃ
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /  ないか!茨大へ行っとけばよかった!」
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′

「一般職(事務職)ならともかくコネなしで軽量ごときから大手一流へ
 逝けるわけないジャマイカ!だまされた君も悪いよ」


代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
805エリート街道さん:2007/09/05(水) 23:25:53 ID:X33ZJjPh
>>1
星の数ほどある私立の中で、早慶は単なる例外w

全体を見れば国立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立は
自明wwwww
806エリート街道さん:2007/09/05(水) 23:27:20 ID:Z8m9cLcj
受験制度の盲点をつかれて、早慶の偏差値が上がったけども、
昔から横国、千葉>>>慶早
807エリート街道さん:2007/09/05(水) 23:33:23 ID:zJ1AmO3F
はいはい、筑波筑波

☆横国工作員のフリをしている奴の正体が判明☆→筑波でした
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1186262609/l50


http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1183547061/471-483

471 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:23:53 ID:PMSrYmPS
基地外横国コピペ魔の正体=筑波
少なくとも横国ではありませんでした

    11 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/07/27(金) 16:32:01 ID:q2x+BUQu
    横国はともかく
    筑波は早慶よりは普通に上だろ。
    W合格データで
    早慶が筑波に勝ったことって一度でもあったか??

    横国は慶応にW合格で負けたらしいが。

474 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:31:45 ID:q2x+BUQu
頼むから筑波を巻き込むな。
筑波は慶応や横国より上ってことは分かりきっているんだから
横国と慶応同士でやってくれ。

477 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:34:39 ID:q2x+BUQu
横国は防波堤の役割をしてくれている。

慶応が格上の筑波に絡まないように
わざと横国という餌を与えてやっているんだ。
808エリート街道さん:2007/09/06(木) 19:21:21 ID:5dWKf1bH
就職活動もしくは大企業就職すればわかるよ、早慶の偉大さが・・・
旧帝もだけど、やっぱあいつらの結束力が良くも悪くも邪魔だ
809エリート街道さん:2007/09/06(木) 22:42:55 ID:id/Zc9Ak
教員採用数全国NO1は千葉大です。なので優秀です。
810エリート街道さん:2007/09/06(木) 22:56:48 ID:mvZRT5IW
軽量とかド千葉とかって・・

一応国立だから今回はド千葉の勝ちな?(笑)
811エリート街道さん:2007/09/06(木) 23:30:55 ID:NHRW72Pg
横国、千葉>>>早慶

早計は一応比較の対象として選ばれただけで
喜ぶべきだね
812エリート街道さん:2007/09/06(木) 23:32:23 ID:R013g+G0
駅弁が飛ばしてるなw

813エリート街道さん:2007/09/07(金) 00:25:01 ID:UTQ4NtpP
814エリート街道さん:2007/09/07(金) 00:32:09 ID:nuDqFcd3
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
815エリート街道さん:2007/09/07(金) 00:34:11 ID:hDET7UPq


☆横国工作員のフリをしている奴の正体が判明☆→筑波でした
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1186262609/l50


http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1183547061/471-483

471 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:23:53 ID:PMSrYmPS
基地外横国コピペ魔の正体=筑波
少なくとも横国ではありませんでした

    11 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/07/27(金) 16:32:01 ID:q2x+BUQu
    横国はともかく
    筑波は早慶よりは普通に上だろ。
    W合格データで
    早慶が筑波に勝ったことって一度でもあったか??

    横国は慶応にW合格で負けたらしいが。

474 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:31:45 ID:q2x+BUQu
頼むから筑波を巻き込むな。
筑波は慶応や横国より上ってことは分かりきっているんだから
横国と慶応同士でやってくれ。

477 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:34:39 ID:q2x+BUQu
横国は防波堤の役割をしてくれている。

慶応が格上の筑波に絡まないように
わざと横国という餌を与えてやっているんだ。

816エリート街道さん:2007/09/07(金) 00:39:39 ID:IP9kpvJ7
馬鹿早慶が暴れてるね
817エリート街道さん:2007/09/07(金) 17:40:43 ID:hdaIHtgN
千葉の私から言わせてもらうと、
センターできる奴は横国。
3科目に飛び抜けて強い人は総計。
全教科まんべんなくできるけど、地底ラインをクリアできなかったのが千葉。
って感じかな?
818エリート街道さん:2007/09/08(土) 21:41:04 ID:cL8MzkyK
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
75% 首都大東京(前)
都市教養(経営学系)[4]〜[6]
大阪市立(前)
経済
広島(前)
経済
千葉(後)
法経
大阪市立(後)
商[3]
新潟(前)

金沢(前)
経済
73% 茨城(前)
人文(社会科学)
岡山(前)

72%新潟(後)
経済(昼)
71%埼玉(前)
経済
経済(経済・流通・地域)[3]
鹿児島(前)
法文(法政策)
70% 小樽商科(前)

横国>茨城>埼玉>宇都宮>鹿児島>>>>総計←二教科馬鹿w

819エリート街道さん:2007/09/08(土) 21:47:42 ID:MrSWE9tL
軽量はダメでつねぇ〜♪♪(笑)

【絶対軽量主義】(改訂2版)

・受験は二教科以下に限る!それ以上はとても無理と悟れ!
だって頭の容量が・・ね?(笑)
だから水洗とかエスカレーターが大好きなんです♪でも一番好きなのはウ・ラ♪(笑)

・軽量司法受験生はロー経由のリークに頼れ!
お願いしますよ〜。どうせ実力じゃ受からないんだからさ〜♪(笑)

・大学別犯罪率王獲得の為、各自犯罪に走れ!
うちの犯罪は数も内容もハンパじゃありませんよ!確実に日本一です♪(笑)

・裏口枠の確保に日夜努めよ!点数に下駄を履かせよ!
うちの出身AV嬢はオモテが多いんですけどねぇ・・(笑)

・どんなに叩かれても自分達は一流なんだと学会員並に洗脳されよ!
要するに僕ら自惚れバカボンなんですよ〜♪(笑)

・コネ、カネ、レイプ、使えるものは何でも使え!ヤリタイ事は欲望のまま何でもやれ!
だって僕達「下半身の王者」ですからね〜♪(笑)

・軽量未熟はエセエリート意識を強く持て!
だから東大の次とか地底より上とか妄想させてくださいよ〜♪(笑)

・一握りの真面目で優秀な国立落ち一般学生におんぶに抱っこせよ!
この人達に任せておけば安心安心♪後はコネでなんとかなりますから〜♪(笑)
820横浜大学:2007/09/09(日) 00:45:05 ID:tbsRybkO
横浜国立大学は横浜市立大学と合併し、医学部を
要する総合大学となる・・なんてね。
821エリート街道さん:2007/09/09(日) 15:09:39 ID:E+cT9Waj
横国、千葉>>>早慶
学力的には断然こうだろ。

早慶>>横国千葉
就職力的にはこうだ。
822エリート街道さん:2007/09/09(日) 19:44:23 ID:N1hOqbzT
千葉商科大学、横浜商科大学は伝統もあるし、いづれ千葉大学、横浜国立大学に吸収されます。早稲田大学、慶應義塾大学に入れなければ、両大学に入学した方が正解ですよ!
823エリート街道さん:2007/09/09(日) 19:47:28 ID:dX9/4iQ8
8241:2007/09/09(日) 22:54:59 ID:s4iyPQWf
筑波の方が暴れてますねw
825エリート街道さん:2007/09/09(日) 22:57:01 ID:LFLLqrOG
関東序列 は多数決でこうなりました。よろしく。

東大
一橋東工
早慶
外語お茶上智
筑波横国千葉立教明治
首都中央青学
埼玉横市法政

826エリート街道さん:2007/09/09(日) 23:01:05 ID:LFLLqrOG
関東序列 は多数決でこうなりました。よろしく。

東大
一橋東工
早慶
外語お茶上智
筑波横国千葉立教明治
首都中央青学
埼玉横市法政

827エリート街道さん:2007/09/09(日) 23:08:35 ID:sGmY7QqM
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
75% 首都大東京(前)
都市教養(経営学系)[4]〜[6]
大阪市立(前)
経済
広島(前)
経済
千葉(後)
法経
大阪市立(後)
商[3]
新潟(前)

金沢(前)
経済
73% 茨城(前)
人文(社会科学)
岡山(前)

72%新潟(後)
経済(昼)
71%埼玉(前)
経済
経済(経済・流通・地域)[3]
鹿児島(前)
法文(法政策)
70% 小樽商科(前)

横国>茨城>埼玉>宇都宮>鹿児島>>>>総計←二教科馬鹿w
828エリート街道さん:2007/09/10(月) 05:34:06 ID:Aoiiirv7


☆横国工作員のフリをしている奴の正体が判明☆→筑波でした
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1186262609/l50


http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1183547061/471-483

471 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:23:53 ID:PMSrYmPS
基地外横国コピペ魔の正体=筑波
少なくとも横国ではありませんでした

    11 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/07/27(金) 16:32:01 ID:q2x+BUQu
    横国はともかく
    筑波は早慶よりは普通に上だろ。
    W合格データで
    早慶が筑波に勝ったことって一度でもあったか??

    横国は慶応にW合格で負けたらしいが。

474 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:31:45 ID:q2x+BUQu
頼むから筑波を巻き込むな。
筑波は慶応や横国より上ってことは分かりきっているんだから
横国と慶応同士でやってくれ。

477 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:34:39 ID:q2x+BUQu
横国は防波堤の役割をしてくれている。

慶応が格上の筑波に絡まないように
わざと横国という餌を与えてやっているんだ。
829エリート街道さん:2007/09/11(火) 09:47:45 ID:ZfmIHYmj
830エリート街道さん:2007/09/12(水) 11:43:00 ID:meVJOLWB
琉球大>総計だよ。学力は。
総計は水洗ばかりだし。
831エリート街道さん:2007/09/12(水) 20:07:57 ID:wzvhnTlg
東大や京大落ち〜洗顔で補欠までいるから
総計はかわいそうだよな
しかも複数学部受けれるからどっかしら受かるし
832エリート街道さん:2007/09/12(水) 20:15:10 ID:Z8B5Ows7
補欠ってそんなにいるのかな
833エリート街道さん:2007/09/12(水) 20:23:19 ID:Z6ieNHr9
>>831
実際には受けてないんだから、受かるかどうかなんて
分からないじゃんw

「複数学部受けられるから、どっかしら受かる」のではなくて、
「“複数学部受ければ、どこか一つくらいには受かるだろう”、と思いたい」が正解。
834エリート街道さん:2007/09/12(水) 23:06:23 ID:3edG43XD
ド千葉は埼玉に近いだろうが!
何勘違いしてんだろ…。
835エリート街道さん:2007/09/13(木) 00:51:33 ID:Ah+O17wC
慶応>横国≒千葉≒早稲田>>>筑波
ってイメージかな。
836エリート街道さん:2007/09/13(木) 06:23:31 ID:Ptaqmg1o
慶応>埼玉>横国≒千葉≒早稲田>>筑波
ってイメージかな。
837エリート街道さん:2007/09/13(木) 07:45:03 ID:LOAV2Jej
筑波≒横国≒千葉>>慶応≒早稲田>≒埼玉

とマジレス
838エリート街道さん:2007/09/13(木) 16:19:55 ID:d3HEYb4H
千葉大生だが恥ずかしいからやめてくれ・・・
総計に噛み付くのだけは・・・

横国、筑波、都立と4校で争ってるぐらいが丁度いい。
839エリート街道さん:2007/09/13(木) 18:09:29 ID:JWlDU3hG
理系

早慶>筑波>千葉

横国はまあ察してやれ。
840エリート街道さん:2007/09/13(木) 18:09:57 ID:BmMmQ+ys
2008総合版大学ランキング!

S: 東京
AAA:慶応 京都
AA:一橋 東工大 ★早稲田
A:東北 名古屋 大阪上智 ICU 東京理科 同志社
B+:北大 神戸 九州 お茶の水 立教 明治 立命舘
B:東京外語 ★横浜国立 ★千葉 ★筑波 広島 奈良女子 中央 青学 成蹊 関学 関西
B−:電通 農工 首都大 大阪市立 大阪府立 学習院 東京女子 日本女子 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 法政 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:岡山 金沢 熊本 横市 京繊 名工大 九工大 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:埼玉 信州 静岡 東洋 ★東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C−:茨城 高崎経済 滋賀 岐阜 三重 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:山形 小樽商科 新潟 宇都宮 山口 長崎 鹿児島 拓殖 大正 帝京 ★国士舘 多摩 明星 流通経済 上武 関東学園 江戸川 中央学院 東亜 国際武道 大阪体育
D:弘前 富山 福島 秋田 群馬 岩手 福井 高知 鳥取 島根 愛媛 徳島 香川 佐賀 大分 宮崎 琉球 鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業 第一経済 南九州
その国公立他

ププ!上記ランキングによると
早稲田>>横国 筑波 千葉だよwwww
841エリート街道さん:2007/09/13(木) 20:05:31 ID:vTM0z8tO
ド千葉の勘違いが甚だし過ぎる!
ド千葉は筑横より明らかに下だろうに。。
ド千葉工作員、恥ずかしいからもう止めとけ♪このホーケー野郎が(笑)
842エリート街道さん:2007/09/13(木) 20:41:19 ID:Nv17AYO0
>>841
童貞はだまってろハゲ 
文句あんなら西千葉まで来いや
843エリート街道さん:2007/09/13(木) 20:47:02 ID:vTM0z8tO
ホーケー勘違い馬鹿のド千葉が
怒りの猛抗議♪♪

田舎臭い金権百姓王国ド千葉に拉致監禁されそうで…(笑)
844エリート街道さん:2007/09/13(木) 20:48:27 ID:WsySpgni
自称理科薬のプロフィール

1年前だか2年前だか。
東大法卒国立医という設定から、理科薬卒東大理系という設定に変わった。
横国、筑波、同志社、上智、文系、浅野が嫌いらしい。
海城卒、港区在住、イケメン、金持ちなどと名乗る。
ふだんは関西人を罵倒しているが、一度だけ関東人を貶めた経験あり。
横国落ちなどの疑いはかかっているが、真実は不明。
一時期学歴板の名物として盛り上がった。
キーワードは「自称灯台」。
しかし、最近は詐称が次々とばれ退化してきている。
東大法卒国立医→理科薬卒東大理系→理科薬4年
理科薬もおそらく詐称。
845エリート街道さん:2007/09/13(木) 20:52:24 ID:Nv17AYO0
>>843
オマエ横国?
846エリート街道さん:2007/09/13(木) 20:57:02 ID:vTM0z8tO
ド千葉に呼び出し♪♪

嫌だよ〜 〜 ♪♪

あんな田舎臭せぇド千葉なんかに生きてる間は逝きたくないよ〜 〜♪♪(笑)
847エリート街道さん:2007/09/13(木) 21:31:42 ID:TQGrAsKZ
今年の司法試験の合格率
1位千葉、2位東大
コレがマジだからこわいww
848エリート街道さん:2007/09/14(金) 00:46:07 ID:7povYEeB
2007年度の新司法試験論文合格発表でましたぁ。

大学院名 出願者 合格者   合格率(対出願者)
─────────────────────────────
 1(9)   慶応大  285   173   60.70% ←早慶上 
 2      千葉大   66    40   60.61% ←旧六
 3(1)   一橋大  101    61   60.40% ←旧三商大
 4     京都大  228   135   59.21% ←旧帝国大
 5     名古屋   72    41   56.94% ←旧帝国大
 6(3)  東京大  331   178   53.78% ←旧帝国大
 7     中央大  313   153   48.88% ←MARCH
 8     東北大  102    47   46.08% ←旧帝国大
 9     神戸大  100    46   46.00% ←旧三商大
 10(4) 北海道  105    48   45.71% ←旧帝国大

849エリート街道さん:2007/09/14(金) 00:50:27 ID:0ahU2keJ
ヒロスエ大学<<<<<<<<国立千葉大様
850エリート街道さん:2007/09/14(金) 03:59:11 ID:jOh3gwDB

☆横国工作員のフリをしている奴の正体が判明☆→筑波でした
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1186262609/l50


http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1183547061/471-483

471 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:23:53 ID:PMSrYmPS
基地外横国コピペ魔の正体=筑波
少なくとも横国ではありませんでした

    11 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/07/27(金) 16:32:01 ID:q2x+BUQu
    横国はともかく
    筑波は早慶よりは普通に上だろ。
    W合格データで
    早慶が筑波に勝ったことって一度でもあったか??

    横国は慶応にW合格で負けたらしいが。

474 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:31:45 ID:q2x+BUQu
頼むから筑波を巻き込むな。
筑波は慶応や横国より上ってことは分かりきっているんだから
横国と慶応同士でやってくれ。

477 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:34:39 ID:q2x+BUQu
横国は防波堤の役割をしてくれている。

慶応が格上の筑波に絡まないように
わざと横国という餌を与えてやっているんだ。


851エリート街道さん:2007/09/14(金) 13:24:27 ID:v8Qj6d6B
64 千葉         ★2007年新司法試験合格率★(平均は40)
63 慶応、一橋、名古屋
58 東京
52 中央
51 早稲田、創価
50 神戸
48 北海道、東北
43 大阪、琉球、岡山、大阪市立
42 福岡、上智
40 首都、明治

慶応って捏造してもトップになれないんだwwww
852エリート街道さん:2007/09/14(金) 17:40:11 ID:qH6r+Iv0
★最真番!2008総合版大学ランキング!★

SS: ★東京
S:★慶応
AAA:★早稲田 京都
AA:一橋 東工大
A:上智 東北 大阪 名古屋 ICU 東京理科 同志社
B+:北大 神戸 九州 お茶の水 ★立教 ★明治 立命舘
B:東京外語 ▲横浜国立 ▲千葉 筑波 広島 奈良女子 ★中央 ★青学 成蹊 関学 関西
B−:電通 農工 首都大 大阪市立 大阪府立 学習院 東京女子 日本女子 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 ★法政 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:岡山 金沢 熊本 横市 京繊 名工大 九工大 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:埼玉 信州 静岡 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C−:茨城 高崎経済 滋賀 岐阜 三重 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:山形 小樽商科 新潟 宇都宮 山口 長崎 鹿児島 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星 流通経済 上武 関東学園 江戸川 中央学院 東亜 国際武道 大阪体育
D:弘前 富山 福島 秋田 群馬 岩手 福井 和歌山 高知 鳥取 島根 愛媛 徳島 香川 佐賀 大分 宮崎 琉球 鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業 第一経済 南九州
その国公立他

(★=六大学+マーチ)

上記ランキングによると
東大+殆どの私立>殆どの国公立だねw
853エリート街道さん:2007/09/14(金) 17:41:25 ID:2jedY5c5
東大
一橋東工業
早慶
お茶外語上智
*筑波*千葉横国明治立教
首都中央青山
埼玉横市法政
854エリート街道さん:2007/09/14(金) 18:31:44 ID:2jedY5c5
東大
一橋東工業
早慶
お茶外語上智
*筑波*千葉横国明治立教
首都中央青山
埼玉横市法政
855エリート街道さん:2007/09/14(金) 21:34:18 ID:8wlFCqhT
新司法試験合格率 横国は首都圏4大学ユニットとか一工並みとか横国>慶応
など恥ずかしいスレを立てるな。旧帝、三商大、早慶 千葉 首都大東京
法科大学院   合格者  受験者  合格率
東大      178  304  59%
慶応      173  271  65%
京大      135  211  86%
早稲田     115  223  52%
一橋       61   96  64%
北大       48   98  49%
東北       47   96  49%
神戸       46   91  51%
名大       41   85  63%
千葉       40   62  85%
阪大       32   73  44%
大阪市大     31   72  43%
九大       29   74  39%
首都大東京    28   69  41%
横浜国立     13   38  34%
856エリート街道さん:2007/09/14(金) 23:32:33 ID:xx8YcghX
馬鹿総計
857エリート街道さん:2007/09/14(金) 23:36:36 ID:IwizgM/3
東大:植草一秀、スーフリ、医学部生レイプ(森弘行)、違法DVD販売(村上龍司)、児童買春(加藤泰生)
京大:ギャングスターズ、連続10人に痴漢(前後翼)、みのる、女性下着窃盗(金子雅礼) 、図書館でAV鑑賞(06年2月)
東工大:SODマジックミラー号にて童貞素人男優として数名出演、OTCレイプ未遂、小四女児猥褻(中村隆一)
東北大:歯学部のレイプ(浅野慎哉)電車で痴漢(蟻川恒正)助教授のセクハラ 女子留学生に暴力(ホールデン教授)
大阪大:ジャスコ奈良南店小一女児下着盗撮(03年8月4回生)、広大教授強姦(浜田泰三)
名古屋大:家庭教師先小六女児猥褻(栗原俊裕)、ストーカー行為の末車で体当り(松浦真人)、のぞき目的で住居侵入(大原悠嗣)
九州大:女子学生がネットにてヌード公開
北海道大:小六女児誘拐暴行(浜野昭義)、婦女暴行(菅正之)、強制猥褻未遂(清水研二)
   :風俗嬢奪い合い法学部生が医学部生を殺人未遂、

<薬物・殺人傷害・詐欺等>
東大:覚醒剤所持(三村知之) 、警官殺害・UFJ銀行襲撃(中村泰)
京大:覚醒剤所持、きのこ研、HP「裏道」にてクロロホルム密売、薬学部青酸カリ紛失(04年10月)
一橋大:全日空機ハイジャック(西沢裕司)
大阪大:覚醒剤所持(村田紘一)、車から男性振り落とす(01年10月)、ホストの学生が恐喝(村主悠真),
母親殺害(辻森耕平)論文改竄(杉野明雄)
東北大:35歳司法浪人による法務省職員ボーガン襲撃事件(倉上哲史)
九州大:大麻栽培(03年10月有罪判決)、動物虐待(ディルレバンガー)、下関駅通り魔殺人(上部康明) 、保険金殺人(井出健一)
北海道大:マイクロソフト製品海賊版販売(00年03月)
858エリート街道さん:2007/09/14(金) 23:38:02 ID:s34BdhDH
犯罪の聖地、軽量♪♪(笑)
『絶対軽量主義』〜軽量未熟としての心得♪(改訂3版)
一つ・【受験は二教科以下に限る!それ以上はとても無理と悟れ!】
だって頭の容量がねぇ… だから水洗とかエスカレーターが大好きなんです♪でも一番好きなのはウ・ラ♪(笑)

二つ・【軽量司法受験生はロー経由のリークに頼れ! 】
お願いしますよ〜。どうせ実力じゃ受からないんだからさ〜♪(笑)

三つ・【大学ぐるみでカンニングやれば怖くない!! 】←追加事項♪♪
カンニングしても東大にはかなわないけどね♪(笑)
(新司法試験の合格者1851人、類題教えた軽量大は2位)

四つ・【裏口枠の確保に日夜努めよ!点数に下駄を履かせよ!】
うちの出身AV嬢はオモテが多いんですけどねぇ…(笑)

五つ・【どんなに叩かれても自分達は一流なんだと学会員並に洗脳されよ!】
要するに僕ら自惚れバカボンなんですよ〜♪(笑)

六つ・【コネ、カネ、レイプ、使えるものは何でも使え!ヤリタイ事は欲望のまま何でもやれ!】
だって僕達「下半身の王者」ですからね〜♪(笑)

七つ・【軽量未熟はエセエリート意識を強く持て!】
だから東大の次とか地底より上とか妄想させてくださいよ〜♪(笑)

八つ・【一握りの真面目で優秀な国立落ち一般学生におんぶに抱っこせよ!】
この人達に任せておけば安心安心♪後はコネでなんとかなりますから〜♪(笑)

九つ・【犯罪者の憧れ模範たれ!】
元々、裏メニューや少科目、自動更新、コネコネがとっても好きな僕ら軽量です。世の中甘く見てますから〜♪♪
あぁ、だから犯罪が多いんでしょうね♪質量ともライバル和田にゃ負けませんよ♪♪(笑)

以上、軽量未熟としてこの心得を胸に刻み込み、他大学からゴミ扱いされていると自覚すべし♪♪♪(笑)
859エリート街道さん:2007/09/15(土) 21:37:34 ID:6F0CKNNE
857> 95> 連合赤軍事件事件は風化していない。
吉野雅邦  父親は東大卒の三菱地所の重役で、言わばブルジョアの育ちである。
しかし、吉野はそんな父親のような生き方はしたくないと考えるようになった。
性格は温厚で、不得意科目のない優等生、手がかからない子だった。名門・日比谷高校から東大を目指すが、結局一浪して横浜国立大学経済学部入学。
混声合唱団で金子みちよと出会う。67年10月8日、「10・8第1次羽田闘争」に中核派シンパとして参加。機動隊に殴られ、13針を縫う大怪我。
三里塚闘争で逮捕され、千葉少年鑑別所に入所。その後、「真岡銃砲店襲撃事件」に関わる。「あさま山荘事件」に立てこもった1人。
金子みちよ
 横浜市出身。県立鶴見高校から横浜国立大学教育学部に進学。混声合唱団で吉野と出会う。
68年頃から運動に参加し、革命左派に近づいた。71年6月、小袖ベースに入山。
永田の嫉妬から妊娠8ヶ月で殺害される。
寺岡恒一
 文京区出身。私立芝高校から横浜国立大学工学部入学。この大学は新左翼系の「東のメッカ」と言われており、赤軍派にここの学生、卒業生は多かった。
69年の革命左派結成時から参加している。その年の9月には反米愛国行動隊としてソ連大使館を火炎瓶を持って襲撃、逮捕された。
真岡猟銃店襲撃に関わる。71年5月、逃亡先の北海道から東京に戻り、小袖ベースに入山。8月には脱走した同士を殺害した印旛沼事件にも関与。
大槻節子
 横須賀市出身。県立大津高校から横浜国立大学教育学部入学。67年に「反帝平和青年戦線」に加入。
その後「婦人解放同盟」「青年共産同盟」に加入。労働運動を目指してキャノンに入社後、71年頃からは革命左派組織部として活動。




860エリート街道さん:2007/09/16(日) 08:24:05 ID:afCfkwoG
偏差値34 の足立学園からH18年度 早稲田大学に大量13名合格
合格おめでとう!
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/6152.pdf
http://www.adachigakuen-jh.ed.jp/senior/s-jiseki.html
100%横国に決まってんじゃん
偏差値40程度の学校から大量合格の和駄、軽量には洗顔がたくさんいて
就職もブラック&ニートが多い。
大企業に入ったとしても、歩兵だよ。
一部の慶應の超優秀層の業績に騙されて、軽量に行くなんてギャンブルも
いいところ。
軽量で超優秀なのは、内部生の上位層と御曹司組みと、東大、一橋、東工落ち
のごく一部の学生だけだよ。
慶應の中の各学部の上位100名くらい。
そのほかはブラック&ニート。
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
861エリート街道さん:2007/09/16(日) 11:10:41 ID:a/gXMSmk
【2004年  私立大学別  上場企業  役員・管理職者数  ランキング】1000人以上

http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html

@位 早稲田大学・・・・・・・・・4,923人
A位 慶応義塾大学・・・・・・・4,820人
B位 日本大学・・・・・・・・・・・2,551人
C位 中央大学・・・・・・・・・・・2,309人
D位 明治大学・・・・・・・・・・・2,096人
E位 同志社大学・・・・・・・・・1,713人
F位 関西学院大学・・・・・・・1,307人
G位 法政大学・・・・・・・・・・・1,166人
H位 関西大学・・・・・・・・・・・1,096人
I位 立命館大学・・・・・・・・・・ 477人
J位 立教大学・・・・・・・・・・・・ 466人
K位 東海大学・・・・・・・・・・・・ 659人
L位 東京理科大学・・・・・・・・ 652人
M位 青山学院大学・・・・・・・・ 617人
N位 神奈川大学・・・・・・・・・・ 516人
O位 近畿大学・・・・・・・・・・・・ 497人
P位 専修大学・・・・・・・・・・・・ 493人
Q位 武蔵工業大学・・・・・・・・ 477人
R位 芝浦工業大学・・・・・・・・ 466人
S位 上智大学・・・・・・・・・・・・ 446人


862エリート街道さん:2007/09/16(日) 11:17:24 ID:kY/KUEYc
>>860
偏差値60の足立学園からH18年度 早稲田大学に大量13名合格
合格おめでとう!

>>1は偏差値58の高校なのに国公立213/320名合格
合格おめでとう!

筑馬鹿♪
捏造はやめろwww
863エリート街道さん:2007/09/17(月) 00:36:15 ID:yk8S6cj2
【2030年の都道府県別人口変化】大阪の人口766万人に急減!

代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
864エリート街道さん:2007/09/17(月) 00:50:53 ID:t2rLj0gu
>早慶でも、勝負になるのは千葉大や★横浜国立大から★下のレベルです
>早慶でも、勝負になるのは千葉大や★横浜国立大から★下のレベルです
>早慶でも、勝負になるのは千葉大や★横浜国立大から★下のレベルです



主要国立大学丸ごと大検証 サンデー毎日
http://www.geocities.jp/plus10101/smai.jpg
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
865エリート街道さん:2007/09/17(月) 02:18:37 ID:xzZLaw2/
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
75% 首都大東京(前)
都市教養(経営学系)[4]〜[6]
大阪市立(前)
経済
広島(前)
経済
千葉(後)
法経
大阪市立(後)
商[3]
新潟(前)

金沢(前)
経済
73% 茨城(前)
人文(社会科学)
岡山(前)

72%新潟(後)
経済(昼)
71%埼玉(前)
経済
経済(経済・流通・地域)[3]
鹿児島(前)
法文(法政策)
70% 小樽商科(前)

横国>茨城>埼玉>鹿児島>>>>総計>>>まーち←二教科馬鹿w

866エリート街道さん:2007/09/17(月) 07:46:42 ID:HSJ8q0wT


☆横国工作員のフリをしている奴の正体が判明☆→筑波でした
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1186262609/l50


http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1183547061/471-483

471 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:23:53 ID:PMSrYmPS
基地外横国コピペ魔の正体=筑波
少なくとも横国ではありませんでした

    11 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/07/27(金) 16:32:01 ID:q2x+BUQu
    横国はともかく
    筑波は早慶よりは普通に上だろ。
    W合格データで
    早慶が筑波に勝ったことって一度でもあったか??

    横国は慶応にW合格で負けたらしいが。

474 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:31:45 ID:q2x+BUQu
頼むから筑波を巻き込むな。
筑波は慶応や横国より上ってことは分かりきっているんだから
横国と慶応同士でやってくれ。

477 :エリート街道さん :2007/07/27(金) 17:34:39 ID:q2x+BUQu
横国は防波堤の役割をしてくれている。

慶応が格上の筑波に絡まないように
わざと横国という餌を与えてやっているんだ。

867エリート街道さん:2007/09/17(月) 23:43:42 ID:yk8S6cj2

代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕 学生生活 横浜でエンジョイしよう!
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
868軽量キモヲタインチキ未熟の馬鹿どもの家訓です♪(笑):2007/09/18(火) 00:16:44 ID:EGvLmFsY
『絶対軽量主義』〜軽量未熟としての心得♪(改訂3版)
一つ・【受験は二教科以下に限る!それ以上はとても無理と悟れ!】
だって頭の容量がねぇ… だから水洗とかエスカレーターが大好きなんです♪でも一番好きなのはウ・ラ♪(笑)

二つ・【軽量司法受験生はロー経由のリークに頼れ! 】
お願いしますよ〜。どうせ実力じゃ受からないんだからさ〜♪(笑)

三つ・【大学ぐるみでカンニングやれば怖くない!! 】←追加事項♪♪
カンニングしても東大にはかなわないけどね♪(笑)
(新司法試験の合格者1851人、類題教えた軽量大は2位)

四つ・【裏口枠の確保に日夜努めよ!点数に下駄を履かせよ!】
うちの出身AV嬢はオモテが多いんですけどねぇ…(笑)

五つ・【どんなに叩かれても自分達は一流なんだと学会員並に洗脳されよ!】
要するに僕ら自惚れバカボンなんですよ〜♪(笑)

六つ・【コネ、カネ、レイプ、使えるものは何でも使え!ヤリタイ事は欲望のまま何でもやれ!】
だって僕達「下半身の王者」ですからね〜♪(笑)

七つ・【軽量未熟はエセエリート意識を強く持て!】
だから東大の次とか地底より上とか妄想させてくださいよ〜♪(笑)

八つ・【一握りの真面目で優秀な国立落ち一般学生におんぶに抱っこせよ!】
この人達に任せておけば安心安心♪後はコネでなんとかなりますから〜♪(笑)

九つ・【犯罪者の憧れ模範たれ!】
元々、裏メニューや少科目、自動更新、コネコネがとっても好きな僕ら軽量です。世の中甘く見てますから〜♪♪
あぁ、だから犯罪が多いんでしょうね♪質量ともライバル和田にゃ負けませんよ♪♪(笑)

以上、軽量未熟としてこの心得を胸に刻み込み、他大学からゴミ扱いされていると自覚すべし♪♪♪(笑)
869エリート街道さん
国公立大学における一般入試状況 中村忠一 実力で見た日本の大学
最新格付け 文系 旧帝 三商大 旧高商 横浜の歩留まりの悪さをどうだ。
     学部  定員充足率 倍率   歩留まり
北海道   経  102.7   3.6    93.8
小樽商大  商  106.9   2.4    90。8
東北    経  100.8   3.0    88.9
福島    経  102.3   3.1    80.7
東大 非公開
一橋    法  106.7   3.3    98.3
      経  105.2   3.3    98.9
      商  105.5   3.2    97.8
横浜国大  経  111.2   3.9    79.7
      営  104.4   2.5    78.5
    学部   定員充足率   倍率   歩留まり
千葉  法経   105,0     4,2    85,7
富山  経    105,2     3,1    81,5
名大  経    106,3     3,5    88,4
滋賀  経    109,0     3,1    80,6
京大  経    99,6     5,2    98,8
阪大  経    105,5     3,1    94,0
阪市  経    109,7     3,6    91,5
    商    101,1     3,2    98,8
神戸  経    106,7     3,2    96,1
    営    104,5     4,5    92,8
神戸商大     110,5     3,7    81,9