大仁田厚でもう国会議員の明治・駒澤は懲りただろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
田舎の市会議員じゃないんだから国会議員にはやはり学歴が必要だってことだよ
最低でも早慶・地帝・上智・お茶の水・理科大。これ未満の低学歴は各政党も
候補に担ぐなよ 大仁田みたいなプロレスラーだの女子プロゴルファーのテレビ出たがりオヤジだの。。
国民を舐めんな
2エリート街道さん:2007/06/27(水) 13:51:07 ID:1hSm9g/h
 参院選をドタキャンし政界引退を表明した大仁田厚参院議員(49)について、
25日発売の「週刊ポスト」(小学館)が「大仁田厚が国交省役人を招いた
『性の乱痴気』写真」と題した記事を掲載した。

 同誌では、6月半ばに大仁田氏がマンションに女性を呼び、国交省の
キャリア官僚とともにパーティーを開催。「脱げコール」で女性の上半身を
あらわにさせるなどの行為をしたとしている。

 突然の不出馬表明の背景についてさまざまな憶測が語られる中、
今回の報道は波紋を広げそうだ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070625-OHT1T00015.htm


<怒りのファイヤー撮>参院選直前のご乱行!

大仁田厚センセイが国交省キャリア役人を招いた「性の乱痴気パーティ」写真
「脱げ!脱げ!脱げ!」に上半身半裸の19歳キャバクラ嬢、タレント出身の有名AV嬢
…そしてカップルたちは個室へ消えた

年金、介護など国を揺るがす大問題が次々と噴出しているこの時期に、
国の舵をとるべき議員がキャリア官僚を接待する、何やら怪しい乱痴気パーティを開いていた。
それでも大仁田センセイは、有権者に十分な説明もしないまま、
自らが改選の参院選を乗り越えるつもりのようだが……。

http://www.weeklypost.com/070706jp/index.html

関連
【話題】自民党・大仁田厚議員、会期延長批判で参院選辞退―政界引退、大学での現代病研究を目指す
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182562152/
3エリート街道さん:2007/06/27(水) 13:51:46 ID:e09K+fi7
上智理科大もいらねえよ
宮廷一工と早慶上位学部のみ
4エリート街道さん:2007/06/27(水) 14:02:56 ID:1hSm9g/h
国会議員には明治・駒澤レベルな成城と成蹊が意外に多い。
安倍もそう。カイロ大学の小池百合子だの学習院の麻生太郎だの。。

学歴では
共産党>>>民主党>>>>>>>>>>>>>>自民党
5エリート街道さん:2007/06/27(水) 14:16:42 ID:e09K+fi7
そういえば共産の福島は東大弁護士だな
民主の小沢は慶応、管は東工大、鳩山と岡田は東大、前原は京大
二浪慶応の小沢はきわどいがまあ十分合格点だろ
それに比べて自民党ときたら成蹊大とかわけのわからんバカ私大で情けない
6エリート街道さん:2007/06/27(水) 14:30:08 ID:xmKd/Yih
二浪慶応w
7エリート街道さん:2007/06/27(水) 14:43:12 ID:e09K+fi7
まあ浪人しようが学歴は学歴だからな
国立落ち慶応だったらぎりぎり許せるレベル
8エリート街道さん:2007/06/27(水) 18:23:08 ID:U3AHQwRo
郵政造反組の江藤拓先生を忘れるな
9エリート街道さん:2007/06/27(水) 18:24:39 ID:U3AHQwRo
ブッシュがエール大学卒→ハーバード経営大学院MBAだっていうのに
成蹊とは。。これで日米首脳会談なんて日本の恥
10エリート街道さん:2007/06/27(水) 18:28:21 ID:eeESBkJy
>>9
お前ブッシュが優秀だと思っているのか…。
自分の頭で思考できないんだな…、かわいそうな奴。
11エリート街道さん:2007/06/27(水) 18:40:03 ID:SdbTyXx/
大仁田は、東大は絶対無理だから(いくら文系大学院ロンダでも)、
結局は早稲田に入ることになるような希ガスwww
12エリート街道さん:2007/06/27(水) 18:50:50 ID:U3AHQwRo
>>10
おまえじゃアメリカでMBAは無理だよ
13エリート街道さん:2007/06/27(水) 18:52:45 ID:U3AHQwRo
>>5
みのもんたの朝ずばっにコメンテーターとしてよく出てる共産党の小池は
医師だしな 元厚生相の坂口(公明党)も医師。
14エリート街道さん:2007/06/27(水) 18:59:48 ID:U3AHQwRo
>>4
>小池百合子

海外逃亡してたやつって怪しいな
日本ではどんな大学に受かってたんだろう?
15エリート街道さん:2007/06/27(水) 23:54:50 ID:kSKKM8M1
横峰といい亀田親父といい、ああいう素人が平気で政治にしゃしゃり出てくる風潮って
よくないな。
いっぱしの発言する前にまずそれなりの知識を身に着けるべきだな。
脇からごちゃごちゃ小うるさい野次と同じレベル。
プロレスや格闘技のリングだって素人は上がれないし、上がっても勝てないのに、
政治だけは軽々しくなりすぎ。
ほんと世の中バカが増えたな。日経新聞すら読めないようなレベルの連中が
政治を語るなって感じ。
16エリート街道さん:2007/06/28(木) 01:00:49 ID:VvltnpXw
早稲田・・・元気、のりがよさそう(☆-☆)しかも賢い!
慶應義塾・・・スマートでかっこいい!将来有望だねぇ(^O^)
上智・・・国際感覚がすぐれてる!おしゃれそう(>_<)
学習院・・・上品だよねん☆実はかっこいい人多そうじゃない!?
ICU・・・英語が出来る!教養がありそう(笑)
立教・・・爽やか!良い意味で普通で付き合いやすそう(^-^)
中央・・・真面目そう!とっても頑張り屋さん!
青山学院・・・とにかくおしゃれ☆美男美女ばっかり〜♪
明治・・・臭い汚い歯が黄色いニキビだらけうんこもらしてそう
法政・・・学祭など盛り上がるよね!興味深い学部も多いしかっこいい!
17エリート街道さん :2007/06/28(木) 01:05:08 ID:xD4kxIlD
>>14
小池百合子は関西学院大学中退→カイロ大卒
18エリート街道さん:2007/06/28(木) 08:32:46 ID:bTfFQaQn
>>15
ヤンキー先生だの有田芳生だの初めから参議院議員が目標でそのために
テレビを知名度向上に利用してたとしか思えない奴ばかり。
こいつらの学歴っていったいどうなってるんだろ
19エリート街道さん:2007/06/30(土) 01:30:14 ID:4NMoPNr5

20エリート街道さん:2007/06/30(土) 14:22:36 ID:nf3C5wnx
21エリート街道さん:2007/06/30(土) 14:24:30 ID:AmxZIddU
明治・駒澤のオオニタのバカは


「東大や早稲田に入る」とか池沼紛いの事言って
2chの速報でも叩きスレと化してた
22エリート街道さん:2007/07/01(日) 13:37:20 ID:tgB9eEAu
大学界のミートホープ、明治・駒澤
23エリート街道さん:2007/07/01(日) 13:39:41 ID:Q/yYB+BT
それでも懲りない日本人。
何たる民度の低さorz
24エリート街道さん:2007/07/01(日) 23:12:53 ID:J7T4mh7G
>>22
経営者一族の学歴が明治or駒澤なら激藁なのだが
(場所を考えて、息子(社長)の高校学歴が苫駒って可能性は充分ありそうなのだが)
25エリート街道さん:2007/07/02(月) 12:56:51 ID:HEmoDRkD
三男田中等は駒苫→明治商
26エリート街道さん:2007/07/02(月) 12:57:43 ID:HEmoDRkD
失礼 長男
27エリート街道さん:2007/07/02(月) 21:49:41 ID:f3RRZjgV
>>21
東大は無理だと思うけど、
和田は別に入ってもおかしくないな。
28エリート街道さん:2007/07/03(火) 14:34:56 ID:LWYl2IcB
読売ウィークリー今週号速報!!

<早慶上智>
慶應>早稲田>|100%選択の壁|>上智

<MARCH>
立教>|100%選択の壁|>明治>青学=学習院>中央>>法政
※立教100-明治0、立教100-青学0、立教100-学習院0、立教法0-中央法100、
明治90-青学10、明治90-学習院10、明治法0-中央法100など

<関関同立>
同志社>|100%選択の壁|>立命館=関学>|100%選択の壁|>関西
同志社100-立命館0、同志社100-関学0、立命館50-関学50、
立命館80-関西20、関学80-関西20など

「関西では同志社の絶対的優位が改めて浮き彫りとなった。立命館も十数年前と比べ検討しているものの、
同志社相手では苦戦続きのようだ」
「立教と明治では、立教の圧倒的な勝利が続いているが、明治ではひとり政経が健闘。
だが、経済・経営系で100-0の差がつくなど、その差は縮まることはない」

以上より、
慶>早>上>同=立>命=KG=明>青=学>中>法=関
変更絶対不可能
29東工 ◆RvT2/1qzS2 :2007/07/03(火) 14:51:56 ID:mjOXfQyn
30エリート街道さん:2007/07/04(水) 09:10:25 ID:IQh8xRYx
義家や横峰らも大仁田と同じだよ
31エリート街道さん:2007/07/04(水) 09:17:10 ID:IQh8xRYx
カイロ大学の小池防衛大臣も日本でなら明治・駒澤が積の山だったんでしょ
だから中東へ逃亡したんじゃない?
32エリート街道さん:2007/07/04(水) 10:20:37 ID:9OxwU9Nv
まあ二世議員は金で学歴買って貰ってるからな。
しかも、若いうちに親から強制留学させられるし。(箔つけのため)

二世議員で慶応ってのが一番怪しい(小泉さんは一般受験だが)

麻生さんが、自分で自分を皮肉って言ってたね。
「俺は家柄は良いが、育ちは悪いって」
33エリート街道さん:2007/07/04(水) 10:23:39 ID:9OxwU9Nv
アメリカは高学歴、有名大は富裕層が金で買うものと決まっている。
庶民じゃ手が届かないからね
日本はまだマシ。
34エリート街道さん:2007/07/04(水) 10:25:21 ID:W1yOYmTC
麻生の家柄は抜群だわな。
でも育ちと頭と顔も悪い。あの顔は総理にはなれん。
35エリート街道さん:2007/07/05(木) 01:40:19 ID:zEISiT1E
>>32
育ちが悪いのは彼が筑豊出身だからだな。
筑豊はガラが悪いなんてもんじゃないからな。
36エリート街道さん:2007/07/05(木) 06:30:15 ID:l8HoYrkH

37エリート街道さん:2007/07/06(金) 14:26:23 ID:nb3loEH8
38エリート街道さん:2007/07/06(金) 14:32:32 ID:TW9eAxhu
杉村たいぞうはどうよ?
39エリート街道さん:2007/07/06(金) 14:41:55 ID:3fYTzfJ+
クレヨンしんちゃんの野原ひろしは早稲田大学商学部卒双葉商事経理部係長
40エリート街道さん:2007/07/06(金) 15:00:30 ID:wOB9orLT
村山師みたいに眉毛がないと
明治でも眉毛次第で総理になれる

41エリート街道さん:2007/07/06(金) 15:02:41 ID:xrBmustF
オーニダって整形してるよな
42エリート街道さん:2007/07/06(金) 18:35:16 ID:X4vY/nRo
>>38
素人。知識がまるでない。
43エリート街道さん:2007/07/06(金) 18:49:42 ID:lzEt6I6l
日本の首相が成蹊とかいう三流私大出の馬鹿という時点でもうおわってるね
44エリート街道さん:2007/07/06(金) 18:56:18 ID:CbtYjj0u
いい例が成城出身の江藤拓と小渕優子な
こいつら税金の無駄。
45エリート街道さん:2007/07/06(金) 18:58:30 ID:KD/VQwX2
日本の首相が私大出という時点でもうおわってるね

46エリート街道さん:2007/07/06(金) 19:04:15 ID:CbtYjj0u
小池防衛大臣も日本ではメーコマな私立しか入れそうに
なかったからカイロ大学へ逃走したんじゃないの?
47エリート街道さん:2007/07/06(金) 19:06:23 ID:lzEt6I6l
>>46

回路大って入りにくいの?
48エリート街道さん:2007/07/06(金) 19:07:51 ID:Qvr9j/+u
私立卒の議員は信用ならん。
49エリート街道さん:2007/07/06(金) 19:08:31 ID:CbtYjj0u
>>47
バカでも入れる。
ちなみに小池は主席卒業。
50エリート街道さん:2007/07/06(金) 19:12:45 ID:9EwT8HNs
(^??^?)
51エリート街道さん:2007/07/06(金) 19:15:56 ID:lzEt6I6l
それより早くあの馬鹿首相の時代終わらないのか
俺はコネで這い上がってきたあの馬鹿の顔を見るたびにヘドがでる
52エリート街道さん:2007/07/06(金) 19:21:26 ID:CbtYjj0u
それが成蹊クオリティー。
政治家の息子たちが何で(慶応をのぞき)成蹊と成城に多いのか考えてみよう。
53エリート街道さん:2007/07/06(金) 21:01:54 ID:wOB9orLT
私立どころか成蹊学園だからな。まともな大学じゃない。
54エリート街道さん:2007/07/06(金) 21:34:34 ID:X3vSNBdR
>>52
成蹊と成城
はい、コネですね。コネのコネによるコネのための大学。
この大学からコネをとったら何も残らない。
成城のメガバンク就職者数は慶応に次ぐ2位だったかな?
ほとんどが女子パン食。
55エリート街道さん:2007/07/07(土) 00:15:45 ID:MSHqH+Ea
明治・駒澤のような低能低学歴が学歴板にはびこっていることが驚く
56エリート街道さん:2007/07/07(土) 08:49:11 ID:hVHZ6taK
>>55
削除されてもされても「明治VS一流大学」なんてスレを立てるしな
57エリート街道さん :2007/07/07(土) 09:25:46 ID:BeDipz5F
読売ウィークリー7.15号「W合格者対決特集」
〜W合格時の進学先〜

[対明治]                [対青学]
○立教法  15 - 8●明治法     ○立教法  11 - 0●青学法  
○立教法  7 - 4●明治政経   ○立教経済 7 - 1●青学経済
○立教経済19 - 4●明治商     ○立教経済 4 - 0●青学国際政経
○立教経済16 - 0●明治経営   ○立教経営 5 - 0●青学経営
○立教経営10 - 0●明治経営   ○立教文  31 - 5●青学文
○立教文  31 - 8●明治文     ○立教理  8 - 1●青学理工
○立教理  20 - 1●明治理工

[対学習院]
○立教法  10 - 0●学習院法     ※対中央、対法政は掲載すらされず
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文  23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理  14 - 2●学習院理
58エリート街道さん:2007/07/07(土) 09:47:40 ID:ebDEdE6x
立教工作員だよな・・
立教人数少ないのに工作員率が北チョンなみにたかいんだよ
馬鹿なのはかまわないけどよそ様に迷惑かけちゃ駄目だろ!
59エリート街道さん:2007/07/07(土) 19:51:18 ID:DUJSL7kP
大仁田が明治の代表ではありません
大仁田を恥じる明治もいるんです
60エリート街道さん:2007/07/07(土) 19:54:13 ID:48nQ+W/I
大仁田はすばらしい政治家です。明治出身だったんですか。
61エリート街道さん:2007/07/07(土) 20:17:16 ID:IItwBtUE
赤城農林水産大臣より大仁田の方がマシだったってことが
よく判ったろ、おまえら。
明治万歳。プロレスラーバンザイ。体育大学マンセー。
62エリート街道さん:2007/07/07(土) 20:31:19 ID:ebDEdE6x
>>60
明海大学→明治の政経二部出身
わざわざ明治にこなくてよかったのに
63エリート街道さん:2007/07/08(日) 00:43:01 ID:qQx5slPy
>>62
あれは明海にいた大仁田に高ゥらオファー出したんだぜ。
64エリート街道さん:2007/07/08(日) 16:58:34 ID:6jd9diwv
なんかもう明治って、基地外明治のおかげで
学歴板では韓国人みたいなポジションになってしまっているよなw
65エリート街道さん:2007/07/11(水) 01:06:52 ID:1EfawREQ
>>64
■こんな明治を君は選びますか?

★就職は最悪 駒沢専修と同レベル ぶっちぎりでマーチ最下位
マーチ会員失格w
★公務員試験にも弱い
★相手に持たれるイメージは日大と同じ 「バカ大学」
★企業採用担当者の持つイメージで一番多かったのが
「筋肉バカ」「体育会系」「営業要員」
★二部も含め学生の多さはゴキブリ並み 社会に出てから「明治大学卒です」
と言っても「あっそう」と言われてお終いなるほど価値のない大学
★東京の大学の間で嫌われ度No.1 これがいわゆる西の立命、東の明治
★自称エリート大学、嫌われ者大学、、、などから
韓国と体質が似ていることでも有名なのが明治 
66エリート街道さん:2007/07/11(水) 14:27:40 ID:k3ol6Vu2
ファイヤーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
67エリート街道さん:2007/07/11(水) 14:30:35 ID:k3ol6Vu2
ある意味、明海大から編入で入れる明治って凄くね?

衆議院議員辞めたら、明治大の特任准教授とかにでもなるんじゃないの?
68エリート街道さん:2007/07/11(水) 14:47:18 ID:XerR1kMY
大仁田って整形してね?
69エリート街道さん:2007/07/11(水) 16:18:35 ID:eUkqkfdM
>>67
明治に来年、新設されるスポーツ学部で可能性あるなw


70エリート街道さん:2007/07/12(木) 10:37:39 ID:aO66+Y96
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

超絶激悪就職女子大・明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
             ヘタレ男 筋肉女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
明治の男子に未来は無い。サンデー毎日9/10号にも「一般職どまり」と書かれたね
71エリート街道さん:2007/07/13(金) 08:57:23 ID:O8GJtbS4
>>62
明海と明治。
エリートから見れば同じこと。
72エリート街道さん:2007/07/13(金) 15:42:49 ID:By4Q2c16
日経進学NAVI MARCH就職情報
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3942400
中央就職率97.9%■就職者数/就職希望者数4,009名/4,097名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3943200
法政就職率96.3%■就職者数/就職希望者数5,051名/5,242名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7523900
立教就職率95.8%■就職者数/就職希望者数2,641名/2,758名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7517700
青学就職率92.1%■就職者数/就職希望者数2,847名/3,091名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
明治就職率−%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名

73エリート街道さん:2007/07/13(金) 19:12:15 ID:fwpuMQEa
なに、来年から大仁田は明治の特任准教授?

悪い冗談はやめてくれ

明治は大学であることを放棄するきか?
74エリート街道さん:2007/07/14(土) 16:58:47 ID:ppTRaUae
国会議員の世襲は所詮、バカばっかだぞ
故・H首相の次男のG衆議院議員なんて岡山高校で明治か駒澤がやっとの成績で
そんな学歴じゃ地盤を継いで議員に当選できないっていうんで、奴が高3の時、岡山高校が
急遽、慶応の推薦指定校に加えられたわけ。塾員で慶応や文部省など自由自在に
コントロールできたHならこんな芸当は朝めし前。
国会議員の威厳で息子が幼稚舎・普通部に入ってる奴がどれだけいる事やら。。
75エリート街道さん:2007/07/14(土) 17:01:13 ID:uFieU7OI
イシハラファミリー、全員幼稚舎→慶応
76エリート街道さん:2007/07/14(土) 17:01:58 ID:3jZJCCwa
>明治か駒澤がやっとの成績で

明治と駒沢じゃさすがにレベルが違うだろ
77エリート街道さん:2007/07/14(土) 17:15:25 ID:FQUW5Pg5
議員の子息なのに東大の中川はエライ
78エリート街道さん:2007/07/14(土) 17:17:36 ID:gXrSt/G+
日経進学NAVI MARCH就職情報
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3943200
中央就職率97.9%■就職者数/就職希望者数4,009名/4,097名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3942400
法政就職率96.3%■就職者数/就職希望者数5,051名/5,242名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7523900
立教就職率95.8%■就職者数/就職希望者数2,641名/2,758名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7517700
青学就職率92.1%■就職者数/就職希望者数2,847名/3,091名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
明治就職率72.2%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名

79エリート街道さん:2007/07/14(土) 17:19:16 ID:TvVMY9uo
>>76
まさにその通り。
日東駒専から嫌われて、宗教色が強くて創価・駒澤とされるのを嫌がる駒澤と、
その日東駒専からも嫌われている駒沢を使って明治を叩きたい法政工作員が
捏造した造語。

せめて日大・専修程度ならまだ笑えるが、駒沢となると宗教も絡んでコワスwww
80エリート街道さん:2007/07/14(土) 17:21:52 ID:/EV/okwW
世間のイメージ

東北・・・仙台の国立大。授業料が安いからという理由で頭でっかちの地元民が行く。
明治・・・大都会の難関私立大。文武両道で人間としてのバランスが良い。

偏差値は大差ないんだね。

明治政経 63
明治法  60
明治商  61
明治文  62

東北法  64
東北文  61
東北教  61
東北経済 61
81エリート街道さん:2007/07/14(土) 17:35:51 ID:Wbh1lVBP
・何こいつ私立(3教科)と国立さまの偏差値比べてんの? 変態じゃん.
82エリート街道さん:2007/07/16(月) 16:29:42 ID:474KWF1h
【基地明】とにかく明治を馬鹿にするスレ【対策】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1184570134/l50
83エリート街道さん:2007/07/16(月) 23:10:45 ID:ultCohVx
>>77
中川の東大はロンダ
84エリート街道さん:2007/07/16(月) 23:16:24 ID:+ELKDLNP
         東大→ * ←国立医学部
〜〜〜〜〜〜〜〜〜天上界〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         京大→ * ←阪大
〜〜〜〜〜〜〜〜〜仙人界〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         旧帝→ * ←早慶上位
〜〜〜〜〜〜〜〜〜人間界〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         上位国立→ * ←早慶下位
         B級大学群の争い
〜〜〜〜〜〜〜〜〜犬猫界〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         駅弁とマーチ・ニッコマの争い
             ↑↑↑
〜〜〜〜〜〜〜〜〜うんこ界〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         
2chで人扱いは旧帝早計上位から、マーチはうんこ扱い…これココの常識ね
85エリート街道さん
明治と駒澤もうんこだよ