1 :
エリート街道さん:
今、北大は勢い付いています!10年に1度の快挙です!
今なら東北も軍門に下るはず!!
2 :
エリート街道さん:2007/06/24(日) 11:41:21 ID:eqxp16t/
糞スレ乱立すな
3 :
エリート街道さん:2007/06/24(日) 16:19:34 ID:DFQgtQ0c
4 :
エリート街道さん:2007/06/25(月) 13:31:00 ID:RJ22IXGm
北海道大学(笑)(笑)(笑)
5 :
エリート街道さん:2007/06/25(月) 16:17:09 ID:iFdMdhaY
QT
6 :
エリート街道さん:2007/06/25(月) 18:30:25 ID:QkR5UWgf
ねーよww
7 :
エリート街道さん:2007/06/25(月) 18:37:26 ID:4bSUQCPp
東北は旧帝
北大は旧帝(旧帝(北大除く)を除く)
8 :
エリート街道さん:2007/06/26(火) 00:03:06 ID:kRa4wniG
QTwww
9 :
エリート街道さん:2007/06/26(火) 01:25:17 ID:QpnoYthV
75:旧司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70:医師(平均)、国家T種
69:不動産鑑定士
68:税理士(5科目合格組)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:司法書士、歯科医師(平均)、パイロット
66:一級建築士 、技術士
61:国家U種、税理士(一部免除組)、薬剤師
60:土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57:中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56:電験一種、行政書士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:2級建築士、英検2級、電験二種
53:海事代理士
52:国家V種
51:宅建 、ビジ法2級、電験三種
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:FP2級、販売士1級
49:簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:ビジ法3級
43:運転免許
35:簿記3級
10 :
確認しときましょか?:2007/06/26(火) 01:54:25 ID:+olgMU3J
大阪市立大学 北海道大学
○法学部 法 62.5 ●法学部 法学 60.0
△経済学部 経済 57.5 △経済学部 前期 57.5
△文学部 前期 60.0 △文学部 人文科学 60.0
○理学部 数学 57.5 ●理学部 数理 55.0
○理学部 物理 55.0 ●理学部 物理 52.5
●理学部 化学 55.0 ○理学部 化学 57.5
●理学部 生物 55.0 ○理学部 生物 57.5
○理学部 地球 55.0 ●理学部 地学 52.5
○工学部情報工 57.5 ●工学部情報エレ 52.5
○工学部電気工 57.5 ●工学部情報エレ 52.5
○工学部機械工 57.5 ●工学部機械知能 55.0
△工学部応用物理 55.0 △工学部応用理工 55.0
○工学部応用化学 57.5 ●工学部応用理工 55.0
△工学部バイオ工 55.0 △工学部応用理工 55.0
△工学部知的材料 55.0 △工学部応用理工 55.0
○工学部建築 57.5 ●工学部環境社会 52.5
○工学部環境都市 55.0 ●工学部環境社会 52.5
○工学部都市基盤 55.0 ●工学部環境社会 52.5
△医学部 医 70.0 △医学部 医 70.0
http://border.keinet.ne.jp/
11 :
エリート街道さん:2007/06/26(火) 12:44:51 ID:kRa4wniG
QTはB級イレブン
A級は旧帝一工神早慶(北大を除く)でFA
東北はB級イレブン
北大はA級イレブンでFA
なんでこの板にはこういう頭のおかしいスレばっかり立つかな…
16 :
エリート街道さん:2007/07/05(木) 01:32:30 ID:sBMhy7Jd
普通に北大=東北大だと思ってるんだが…。
普通に北大=東北大だが
75:旧司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
73:新司法試験
72:公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70:医師(平均)、国家T種
69:不動産鑑定士
68:税理士(5科目合格組)
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:司法書士、歯科医師(平均)、パイロット
66:一級建築士 、技術士
61:国家U種、税理士(一部免除組)、薬剤師
60:土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:社会保険労務士、地方上級(平均)、気象予報士
57:中小企業診断士、簿記一級、システムアナリスト
56:電験一種、行政書士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:2級建築士、英検2級、電験二種
53:海事代理士
52:国家V種
51:宅建 、ビジ法2級、電験三種
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:FP2級、販売士1級
49:簿記2級 、英検3級
48: 英検4級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:ビジ法3級
43:運転免許
35:簿記3級
22 :
エリート街道さん:2007/07/21(土) 22:44:20 ID:wjJwQ2oH
■ 北大>神戸>阪大>東北>九大 になってるね。
2006年度旧司法試験合格率←学部の実力
合格率 【国立大学】
1位 3,78 東 京 大 92/2,431
2位 3,62 京 都 大 44/1,216
3位 3,04 北 海 道 大 13/428 ☆
4位 2,46 一 橋 大 14/568
5位 2,25 大 阪 大 12/534 ☆
6位 1,84 神 戸 大 9/488 ☆
7位 1,20 名 古 屋 大 4/334
8位 0,96 九 州 大 4/415 ☆
9位 0,94 東 北 大 5/531
2006年 新司法試験 ←ローの実力
【国立大学】
受験数 合格数 合格率
1位 一橋 53 44 83.02%
2位 東大 170 120 70.59%
3位 北大 37 26 70.27% ☆
4位 京大 129 87 67.44%
5位 神戸 62 40 64.52% ☆
6位 名大 28 17 60.71%
7位 九大 13 7 53.85% ☆
8位 東北 42 20 47.62%
9位 阪大 21 10 47.62% ☆
資格試験合格者なんて毎年変わる。
長い目で見れば以下のような実績だけどな。
でも北大=東北大=名大=阪大=九大だと思うよ。
◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2005年の累計)
合格者数/法学部学生数
1 東京大学 6411/2832=2.26
2 京都大学 2867/1772=1.62
------------------------------↑超一流法学部
3 一橋大学 978/898=1.09
4 早稲田大 4133/3954=1.05
5 東北大学 752/722=1.04
6 大阪大学 777/805=0.97
7 中央大学 5450/6100=0.89
8 名古屋大 556/747=0.74
9 九州大学 639/945=0.68
------------------------------↑一流法学部
10 大阪市大 386/967=0.399
11 神戸大学 409/1032=0.396
12 北海道大 385/1014=0.3796
13 慶応大学 1983/5281=0.3755
14 明治大学 1082/4034=0.27
15 上智大学 314/1403=0.22
------------------------------↑二流法学部、以下・・・
16 関西大学 587/3969=0.15
17 同志社大 489/3779=0.13
18 立命館大 423/4132=0.10
24 :
エリート街道さん:2007/07/22(日) 01:38:36 ID:CG5VdVww
>>23 今年も似た傾向だけど。(東北はやや挽回中)
北大>東北>阪大>神戸>名大>九大
2007年旧司法試験短答式大学別合格率
合格率 【国立大学】
1位 16.4 京 都 大 153/933
2位 16.3 東 京 大 307/1,881
3位 16.0 一 橋 大 66/412
4位 14.5 大 阪 大 59/408 ☆
5位 13.9 北 海 道 大 51/368 ☆
6位 13.1 名 古 屋 大 32/244 ☆
7位 12.5 筑 波 大 11/88
8位 10.7 東 北 大 43/403 ☆
9位 9.4 九 州 大 31/329 ☆
10位 9.2 神 戸 大 36/391 ☆
2007年新司法試験短答式大学別合格率
合格率 【国立大学】
1位 91.0 京 都 大 192/211
2位 90.3 千 葉 大 56/62
3位 88.5 一 橋 大 85/96
4位 87.9 神 戸 大 80/91 ☆
5位 84.9 東 京 大 258/304
6位 84.4 東 北 大 81/96 ☆
7位 82.7 北 海 道 大 81/96 ☆
8位 76.9 名 古 屋 大 50/65 ☆
9位 74.0 大 阪 大 54/73 ☆
10位 60.8 九 州 大 45/74 ☆
25 :
エリート街道さん:2007/07/22(日) 01:39:26 ID:d5QB4Prz
2007 大学入試センター試験 国公立大学合格判定基準表
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/hantei/kokkoritsu/ 合格可能性50%ライン
C北大 法 80.5% B東北 法 81.0% A名大 法 81.5% ○神戸 法 82.5% ●九大 法 79.5%
●北大 経 78.5% ●東北 経 78.5% B名大 経 79.0% ○神戸 経 82.0% A九大 経 80.5%
●北大 文 77.5% B東北 文 78.0% A名大 文 81.0% ○神戸 文 82.0% B九大 文 78.0%
●北大 理数学 76.5% ○東北 理数学 79.0% ○名大 理 79.0% C神戸 理数学 77.5% ○九大 理数学 79.0%
●北大 理物理 76.5% B東北 理物理 78.0% A名大 理 79.0% ●神戸 理物理 76.5% ○九大 理物理 79.5%
C北大 理化学 78.0% A東北 理化学 79.0% A名大 理 79.0% ●神戸 理化学 77.5% ○九大 理化学 79.5%
●北大 理生地 78.0% A東北 理生物 79.5% B名大 理 79.0% ○神戸 理生物 82.5% ●九大 理生物 78.0%
●北大 工応理 74.0% ○東北 工化学 79.0% B名大 工化学 77.0% C神戸 工応化 75.0% A九大 工物質 78.5%
●北大 工エレ 74.0% A東北 工情報 77.0% A名大 工電気 77.0% C神戸 工電気 76.0% ○九大 工電気 78.5%
●北大 工機械 74.0% B東北 工機械 79.0% A名大 工機械 79.5% C神戸 工機械 77.0% ○九大 工機械 80.5%
●北大 工環社 73.0% A東北 工建築 78.5% B名大 工社会 77.5% ○神戸 工建築 80.0% C九大 工地球 77.0%
B北大 医医 89.5% C東北 医医 89.0% ○名大 医医 90.5% ●神戸 医医 88.5% A九大 医医 90.0%
●北大 教 76.5% C東北 教教育 78.0% A名大 教 79.5% ○神戸 発形成 81.5% B九大 教 79.0%
●北大 農 78.5% ●東北 農 78.5% ○名大 農生環 80.0% A神戸 農生環 79.0% ●九大 農 78.5%
26 :
宮廷は2次ランクだろ:2007/07/22(日) 01:44:36 ID:CG5VdVww
2008年 代ゼミ 2次ランク
△北大(文)62 △九大(文)62 ●東北(文)61 ○名大(文)64 △神戸(文)62
△北大(経)60 ●九大(経)59 ○東北(経)61 ○名大(経)61 ○神戸(経)62
●北大(法)62 △九大(法)63 ○東北(法)64 ○名大(法)66 ○神戸(法)65
○北大(理)60 ●九大(理)57 ○東北(理)61 ○名大(理)61 △神戸(理)58
△北大(工)57 △九大(工)57 ○東北(工)59 ○名大(工)60 △神戸(工)57
○北大(農)60 ●九大(農)57 ○東北(農)59 ○名大(農)61 △神戸(農)58
○北大(薬)61 ○九大(薬)63 ○東北(薬)62 ●名大(薬)ナシ ●神戸(薬)ナシ
○北大(歯)63 ○九大(歯)64 ○東北(歯)64 ●名大(歯)ナシ ●神戸(歯)ナシ
○北大(獣)64 ●九大(獣)ナシ ●東北(獣)ナシ ●名大(獣)ナシ ●神戸(獣)ナシ
【総合力】
○北大(AV)61.0 ●九大(AV)60.3 ○東北(AV)61.4 ○名大(AV)62.2 ●神戸(AV)60.3
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
27 :
エリート街道さん:2007/07/22(日) 01:46:48 ID:+rbeM9+D
各旧帝がある地元進学校から他地区の旧帝に進学する奴が必ず一定数いるが、
そいつらは地元から離れたい奴なんだろな。
2008年工学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件
−英数国理2−
な 67 東京・理科一類67
−英数理2−
ん 64 京都・工 地球工64 建築64 物理工65 電気電子工64 情報64 工業化学64
ち 62 大阪・基礎工 電子物理科学61 化学応用科学63 システム科学62 情報科学62
61 東京工業・第2類63 第3類62 第4類62 第5類60 第6類61 第7類61
ゃ 60 大阪・工 応用自然科学61 応用理工60 電子情報60 エネルギ62 地球総合工61
っ 59 名古屋・工 化学・生物工58 物理工60 電気電子・情報工60 機械・航空工61 社会環境工59
て 58 東北・工 機械知能航空60 電気情報物理58 化学バイオ59 材料科学総合59 建築社会環境58
57 神戸・工 建築60 市民工55 電気電子工58 機械工58 応用化学57 情報知能工58
旧 57 九州・工 建築57 電気情報工59 機械航空工58 物質科学工56 地球環境工56 エネルギー56
57 大阪市立・工 機械58 電気57 応化58 建築59 都市基盤56 応物58 情報59 バイオ58 知材57 環境58
帝⇒ 56 北海道・工 応用理工系58 情報エレクトロ系57 機械知能工学系56 環境社会工学系56
56 筑波・理工学群 工学システム56 応用理工56 社会工学類57 情報学群 情報科学58 情報メディア56
53 広島・工 第一類=機械系55 第二類=電気系54 第三類=化学系52 第四類=建設系53
52 神戸・海事科52
51 岡山・工 機械53 物質応用化学51 電気電子52 情報51 生物機能51システム54 通信ネット50
51 電気通信 情報通信52 情報53 電子51 量子物質51 知能機械52 システム53 人間コミュ50
50 熊本・工 化学52 マテ50 機械51 社会48 建築51 情報51 数理50
−英数理1− 55千葉・工A 55名古屋工業 54東京農工 52金沢 52岡山・環境理工
−数理2− 48九州工業・工
−数理1− 54豊橋技科 52岐阜 51三重 50滋賀県立・環境 50新潟 50信州
−英数− 57九州・芸術工 51名古屋市立・芸術工
−数− 54横浜国立・工
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_ko1.html
29 :
エリート街道さん:2007/07/22(日) 02:18:44 ID:0kTCFX/U
2007年 駿台全国模試ランキング(数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm 78理V
76京大医、阪大医
74九大医、★慶大医
73医科歯科医、
72東北大医、名大医
71千葉医、★慈恵医
70北大医、京都府立医
69
68神戸大医、名古屋市立医
67東京大理T 新潟大医 金沢大医 滋賀医 岡山大医 広島大医 熊本大医
横浜市立医 大阪市立医 奈良県立医 ★自治医科大 ★防衛医科大
66東京大理U 京都大理 筑波大医 三重大医 札幌医科大★東京医科大★大阪医科大
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
65京都大薬 群馬大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 長崎大医 ★日本医科大
64富山大医 富山大医 福井大医 岐阜大医 浜松医大 鹿児島大医 和歌山県医大
★順天堂大医★昭和大医★関西医科大★近畿大医
63京都大工(情報) 弘前大医 山梨大医 信州大医 大分大医 ★日本大医
62旭川医科大 秋田大医 山形大 医 香川大医 琉球大医 福島県医大★杏林大医
61京都大工(工業化学) 京都大農 大阪大理
俺とんペー文系だけど実際文系は北大と大差ないと思う
教授陣にそこそこ有名な人は多いけど
理系は格が違うだろ
テスト前日に何やってるんだ俺
東京外大>>>トウホグ>>QT
偏差値低くてもお前らより格上wwざまぁwww
阪大外国 前期 センター7科目、二次英(リスニングあり)国+数or社 平均偏差値 59(マイナー語含む全学科)
阪大外国 後期 センター7科目、二次英(リスニングあり) 平均偏差値 60(マイナー語含む全学科)
神戸外大 後期 センター3教科、二次は小論文のみ 平均偏差値 56.5(全学科)
愛知県立 前期 センター6科目、二次は英語1教科(リスニングあり)
大阪教育 前期 センター7科目、二次は英語1教科(リスニングあり)
東京害大 前期 センター5科目、二次は英語+近代史のみ 平均偏差値 56.31(マイナー語含む全学科)
東京外大 後期 センター3科目、二次は英語1教科(リスニングなし)平均偏差値56.69 ←プギャーwwww で↓の偏差値??ww
駿台全国模試
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm 神戸市外国語大 外国語 イスパニア <後> 後 56
神戸市外国語大 外国語 中国 <後> 後 56
神戸市外国語大 外国語 ロシア <後> 後 56
大阪教育大 教育 教養/欧文化・英語 <前> 前 54
大阪教育大 教育 教養/欧文化・仏語 <前> 前 54
愛知県立大 外国語 英米 <後> 後 54
愛知県立大 外国語 英米 <前> 前 53
東京外国語大 外国語 東南ア/ビルマ語 <後> 後 55
東京外国語大 外国語 南西ア/ヒンディー語 <後> 後 55
東京外国語大 外国語 南西ア/ペルシア語 <後> 後 55
東京外国語大 外国語 南西ア/トルコ語 <後> 後 55
東京外国語大 外国語 東南ア/フィリピン語 <後> 後 54
東京外国語大 外国語 東南ア/タイ語 <後> 後 54
東京外国語大 外国語 東南ア/ラオス語 <後> 後 54
東京外国語大 外国語 東南ア/ベトナム語 <後> 後 54
東京外国語大 外国語 東南ア/カンボジア語 <後> 後 54
東京外国語大 外国語 南西ア/ウルドゥー語 <後> 後 54
S級大学+ 東大 京大
A級大学+ 阪大 東北
A級大学-北海道 名古屋 九州 一橋
================天才と凡才の壁=========================================
B級大学+筑波 東京外語 御茶ノ水 神戸 慶応
B級大学 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 東京工業 早稲田 上智 ICU
================凡才と馬鹿の壁=========================================
C級大学熊本 津田女子 名工 大阪市立 金沢 岡山 同志社 東京理科 電通 東京農工 立教
33 :
北大農卒:2007/07/28(土) 08:40:59 ID:hWfOVoOB
34 :
エリート街道さん:2007/07/30(月) 18:47:27 ID:r4gGqJiF
農学部はな.
農
北大>>東北大
医
東北大>北大
理
東北大>北大
工
東北大>>北大
歯
東北大≒北大
薬
東北大>北大
S級大学+ 東大 京大
A級大学+ 阪大 東北
A級大学-北海道 名古屋 九州 一橋
================天才と凡才の壁=========================================
B級大学+筑波 東京外語 御茶ノ水 神戸 慶応
B級大学 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 東京工業 早稲田 上智 ICU
================凡才と馬鹿の壁=========================================
C級大学熊本 津田女子 名工 大阪市立 金沢 岡山 同志社 東京理科 電通 東京農工 立教
36 :
エリート街道さん:2007/08/01(水) 12:17:29 ID:bHP/uXG1
北海道は農業しなすることがないのかね
37 :
訂正:2007/08/01(水) 12:18:08 ID:bHP/uXG1
農業しな
農業しか
38 :
エリート街道さん:2007/08/01(水) 12:21:36 ID:wZBEQBsh
北大は旧東北大農学部だろ。
39 :
エリート街道さん:2007/08/01(水) 18:55:57 ID:owkusQ/s
40 :
エリート街道さん:2007/08/01(水) 19:17:35 ID://xeHvNo
仕事中に2ちゃん見てる東北大学のOBだけど、母校が北大に負けてる要素なんか一つも見当たらない!
と思ってたけど、今はどうなんだか?
ああ、スポーツだけは負けるかもしれんな、体力勝負は。ガッハッハッ!
41 :
エリート街道さん:2007/08/01(水) 19:45:03 ID:wZBEQBsh
旧帝大卒なんか尊敬するわ。まじで。俺も行きたかった。。。
42 :
エリート街道さん:2007/08/01(水) 19:56:31 ID:t5bGkZ0Y
東京から転勤してきたリーマン 「このたび着任しました、よろしくお願いします。」
地方在住の学歴板リーマン 「のっけから失礼ですが、あの、どちらでしょうか?」
東京リーマン 「(東京コンプを刺激しちゃまずいな) 中央の方ですよ。いや、田舎ですけど」
学歴板リーマン 「(中央の法学部?確か八王子だよな) いやあ、凄いですねえ、うらやましい」
東京リーマン 「(やっぱり東京コンプか) いやいや、この街もいいですよ。いろいろあるんでしょう?」
学歴板リーマン 「いろいろあっても・・ 一番いいのが下位駅弁ですから。伝統はあるんですけど」
東京リーマン 「貝駅弁があるんですか!駅弁好きですよ。いったいどんなのですか?」
学歴板リーマン 「(意外にこいつ国立コンプだな) 以前は経済がよかったのでそれなりだったんですが・・」
東京リーマン 「(え、景気で弁当の質が変わる?)最近は良くなってきたんじゃないですか。」
学歴板リーマン 「いや、以前ほどには復活できませんね。地方はどこでも同じですよ」
東京リーマン 「そうですか・・」
44 :
エリート街道さん:2007/08/03(金) 13:03:37 ID:ifgqVPdv
東北大は関東出身も多いけど
北大は北海道から一歩も外に出たことがないような田舎もんの集まり
45 :
エリート街道さん:2007/08/03(金) 16:58:40 ID:Zm+1ZP1t
んで?w
46 :
エリート街道さん:2007/08/03(金) 17:04:12 ID:EbebY6F2
北大の獣医、農学、水産、寒冷地研究は素晴らしい。
47 :
エリート街道さん:2007/08/03(金) 17:06:05 ID:5wewjnqL
48 :
エリート街道さん:2007/08/03(金) 17:12:34 ID:PIH7tVXl
地方駅弁生は相手が中央法学部と分かった瞬間に土下座するんじゃねえか。
まるで水戸黄門の印籠を見せられたかのように。
熊大は5人に1人が偏差値50未満(超絶バカ帝京並)で入学している
偏差値50未満合格者占有率(医学科含む)
早稲田 21人/3171人≒0.66%
慶応 12人/1719人≒0.698%
神戸 8人/291人≒2.7%
筑波 9人/247人≒3.6%
北海道 24人/571人≒4.2%
千葉 17人/366人≒4.6%
横浜国立 13人/255人≒5.1%
広島 25人/424人≒5.9%
大阪市立 10人/135人≒7.4%
岡山 27人/306人≒8.8%
小樽商科 11人/76人≒14.5%
埼玉 44人/262人≒16.8%
熊本 65人/318人≒20.4%★
山口 106人/339人≒31.3%
島根 43人/134人≒32.1%
愛媛 107人/314人≒34.1%
弘前 62人/177人≒35.0%
茨城 71人/202人≒35.1%
駅弁神戸筑波に敗北の北大www
北大痛すぎワロ太
51 :
エリート街道さん:2007/08/04(土) 00:32:45 ID:eXvL+1AP
旧帝ランキング
東大>京大>阪大≧東北大=名大=九大>>>>>北大
52 :
エリート街道さん:2007/08/04(土) 00:56:50 ID:EsLhEhJZ
浪人なのに学歴板?
ひゃはは^^
53 :
エリート街道さん:2007/08/04(土) 07:50:25 ID:bRRack7N
2008年 代ゼミ 2次ランク
名大62.2>東北61.4>北大61.0>九大60.3=神戸60.3
△北大(文)62 △九大(文)62 ●東北(文)61 ○名大(文)64 △神戸(文)62
△北大(経)60 ●九大(経)59 ○東北(経)61 ○名大(経)61 ○神戸(経)62
●北大(法)62 △九大(法)63 ○東北(法)64 ○名大(法)66 ○神戸(法)65
○北大(理)60 ●九大(理)57 ○東北(理)61 ○名大(理)61 △神戸(理)58
△北大(工)57 △九大(工)57 ○東北(工)59 ○名大(工)60 △神戸(工)57
○北大(農)60 ●九大(農)57 ○東北(農)59 ○名大(農)61 △神戸(農)58
○北大(薬)61 ○九大(薬)63 ○東北(薬)62 ●名大(薬)ナシ ●神戸(薬)ナシ
○北大(歯)63 ○九大(歯)64 ○東北(歯)64 ●名大(歯)ナシ ●神戸(歯)ナシ
○北大(獣)64 ●九大(獣)ナシ ●東北(獣)ナシ ●名大(獣)ナシ ●神戸(獣)ナシ
【総合力】
○北大(AV)61.0 ●九大(AV)60.3 ○東北(AV)61.4 ○名大(AV)62.2 ●神戸(AV)60.3
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
54 :
エリート街道さん:2007/08/04(土) 07:58:26 ID:O1kHzn8K
>>53 必死やね(笑)
ところで名大の文は数学必須でないし、法は2科目だからそのまま比べら
れないね。
名大は軽量偏差値だよ。
横槍失礼しました。
55 :
エリート街道さん:2007/08/04(土) 08:01:56 ID:O1kHzn8K
(続き)
知ってるかどうかしらないけど、特に名大法は実質に対して宮廷
の中では評価低くて、偏差値自体も水あけられてたのよね。
それに憂いて偏差値操作したわけ。
56 :
エリート街道さん:2007/08/04(土) 08:11:17 ID:djHeenTc
北大が唯一東北大に勝ち得る農学部は、もともとは東北大のもの
よってわが東北帝國大學が全てに於いて北海道大を凌いでいることは明らか也
57 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 01:23:46 ID:GvGidAF7
58 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 01:34:09 ID:seN5ExWP
北大、あんまり調子に乗るなよ 文学部は私大と同じ、社会選択ありだろ 必須にしろ
59 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 01:41:01 ID:17Rc39nQ
北大って東北大の分校だろ
60 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 09:02:19 ID:GrfWWdDb
北海道大学仙台分校
61 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 09:08:40 ID:TmcaevsE
62 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 10:28:46 ID:NZTbLhFK
明治 9年 外地(蝦夷地)開拓のため、札幌農学校を開校
明治40年 三番目の帝国大学として仙台に東北帝国大学を設立、外地(蝦夷地)も
その影響下に含み、札幌農学校が東北帝国大学の農科大学となる
明治44年 東北帝国大学理科大学が開校し、農・理の2大学となる
大正 4年 東北帝国大学医科大学が開校し、農・理・医の3大学となる
大正 7年 東北帝国大学から農科大学を分離し、北海道帝国大学を設立
63 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 11:14:31 ID:fZw3nvTN
薬学、理学部などは分野によって違うのだは?
生物系は北大が上、その他は東北が上というイメージがありますが・・・
64 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 11:31:16 ID:XneCTLJO
誤差の範囲の話をゴチャゴチャ語っている間に
早慶にいい所を全て持っていかれる・・・
お前ら、細かいことを争うのは止めて連帯しろ!
65 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 12:17:08 ID:CRCqRMOT
66 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 12:37:48 ID:aqtwDLd1
67 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 12:39:42 ID:n5Fuhgh2
大学はともかく
札幌>>>>>仙台は現実。
68 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 12:40:53 ID:OiFL3ax+
>>59 ちょっと微妙だと思う。
東北帝国大学設立の経緯は以下の流れ。
1876 札幌農学校開校
1907 本部を仙台に設立
1907 札幌の札幌農学校母体として農科大学を設立
1911 理科大学設立
1912 医学専門部、工学専門部設立
1918 北海道帝国大学新設、農科大学移管
1947 東北帝国大学から東北大学へと改称。農学部設立
70 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 12:48:42 ID:aqtwDLd1
71 :
69:2007/08/05(日) 12:50:55 ID:Bb7pg4ZF
北海道大学の前身の札幌農学校が一時期東北帝国大学農科大学であった
と見るほうが自然だと思う。
72 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 12:53:23 ID:NZTbLhFK
明治 9年 外地(蝦夷地)開拓のため、札幌農学校を開校
明治40年 三番目の帝国大学として仙台に東北帝国大学を設立、外地(蝦夷地)も
その影響下に含み、札幌農学校が東北帝国大学の農科大学となる
明治44年 東北帝国大学理科大学が開校し、農・理の2大学となる
大正 4年 東北帝国大学医科大学が開校し、農・理・医の3大学となる
大正 7年 東北帝国大学から農科大学を分離し、北海道帝国大学を設立
俺東北大卒だけど。
いつの間にか母校にロゴマークが出来てた。
なかなかカッコよすな。
北大は東北に落ちたら後期で経済学部を受ける
予定だったから無縁じゃないんだよね。
よろしくね。
74 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 19:51:35 ID:9Me9Prgc
75 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 19:56:49 ID:teY+w5Eu
歴史なんかどうでもいいけど、ともかく今は全ての面で東北大の圧勝だろ。
実力の東北、観光の北大。
76 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 20:16:18 ID:9Me9Prgc
人気のセ、実力のパみたいなもんですね。
人気の北大、実力の東北大ってこと?
たしかに北大は人気があるよね。
西日本からの進学者は東北の倍くらいいる。
何か勘違いしてる人多いけど、東北大学の前身は第二高等学校だろ?
そりゃ、専門課程は色々複雑だけど、ここだけはガチ。
>>78 > 東北大学の前身は第二高等学校
かなり勘違いをしているw
廃部になった東北大学教養部の前身が第二高等学校
80 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 20:57:29 ID:seN5ExWP
旧帝四天王 東大京大阪大東北大
81 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 21:05:20 ID:ZoItmfJq
東北も北海道も文系はマーチ並だな。
82 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 21:07:46 ID:b0eo4QZ7
☆もはや私学の早慶合格者数も信じられぬ−首都圏高校でも水増しが発覚
私立高校が合格実績を“水増し”するため、受験料を負担し優秀な生徒に複数の大学を受験させていた問題で、
埼玉県の狭山ケ丘高校(小川義男校長、生徒数1080人)でも同様の負担を行っていることが分かった。
中には1人で13大学38学部・学科に合格した生徒もいた。これまで近畿圏と静岡の15校で水増しが判明しているが、
首都圏では初めて。関係者は「氷山の一角」と指摘している。
19年度入試では、第1志望の私大に進学した生徒が、国公立2大学を含む13大学38学部・学科すべてに合格。
都内の私大に進学した生徒は中国地方の国立大など10大学28学部・学科に合格した。
同校は昭和35年開校。今春は早稲田に31人(昨春11人)、明治、法政、青山学院、立教、中央の「MARCH(マーチ)」
と呼ばれる都内上位私大に計187人(同149人)など合格者を急増させたとPRしていたが、
この2人で早大の11学部・学科、MARCHの41学部・学科に合格していた。
☆私学の「躍進校」の虚構−「難関大合格者数増加ランキング」の私学はほとんどウソ?
『読売ウィークリー』6月24日号では、定番の「伸びた学校合格力ランキング」を実施。
躍進校の一校として紹介された狭山ヶ丘高校は「学校の努力は確実に実を結んでいる」と書いて、
写真入りで同校の教育を紹介している。関関同立増加ランキングは公立と私立が半々だが、
よく見てみると、上位にランクインしている私立はほとんどが?水増し発覚?した高校だ。
中学受験誌『進学レーダー』でも、水増しの発覚した学校を「私立中高一貫校の教育力の高さを示している」
として絶賛。ちなみに、同雑誌の関関同立増加ランキング1位は、あの大阪学芸であった。
関関同立、MARCH、早慶、ついには国公立大学を無理やり受けさせ水増しする学校まで発覚するという醜態をさらす私学。
狭山ヶ丘の公式サイトには、グラフをもちいて進学実績上昇中をアピールするページが虚しく掲載させている。
http://www.sayamagaoka-h.ed.jp/parents/message.html
83 :
エリート街道さん:2007/08/05(日) 21:10:07 ID:7/RnuIIp
合格者数水増しという禁じ手が封じられると、私立の偏差値大暴落かなあw
84 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 13:52:30 ID:XAlV0SKF
東北大って北大の分校だろ?
名前からも明らか
85 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 14:01:17 ID:FJWejrNC
>>68 なんか田舎のやつらがギャーギャー言ってるけど街の大きさとかあまり関係ないよ
10人に聞けば7,8人は横浜>>>>>>>>札幌、仙台、福岡って言うから
86 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 14:16:52 ID:IgIT6n7g
↑日本人の感覚として、それはないぞハマカッペw
人口の多さ,町の大きさ,会社の数なんぞ何の役にもたたねぇw
というわけで
東京=大阪=名古屋=横浜=福岡=京都=札幌=仙台=神戸=広島=各県庁所在都市
だろう.
34 :エリート街道さん:2007/07/10(火) 15:56:35 ID:+yk6kZ0k
||
. アホォ || モウクンナ
ヴォケ ∧||∧←B級阪市 イッテヨシ !
∧_∧ ∧_∧ (/ ⌒ヽ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) ( ´∀`) | | | (´∀` ) (・д・ )
( 阪大 ) ( 九大) ∪ / ノ ( 東北 ) ( 北大 )
| | | | | | | || | | | | | |
(__)_) (__)_) ∪∪ (_(__) (_(__)
;
-━━-
北大って東北大の分校だろ
東北って北大の分校だろ
91 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 17:59:52 ID:hCOIZw7G
★北大は東北大の分校★
明治 9年 外地(蝦夷地)開拓のため、札幌農学校を開校
明治40年 三番目の帝国大学として仙台に東北帝国大学を設立、外地(蝦夷地)も
その影響下に含み、札幌農学校が東北帝国大学の農科大学となる
明治44年 東北帝国大学理科大学が開校し、農・理の2大学となる
大正 4年 東北帝国大学医科大学が開校し、農・理・医の3大学となる
大正 7年 東北帝国大学から農科大学を分離し、北海道帝国大学を設立
92 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 19:35:37 ID:sya7QWMe
札幌農学校が一時的に東北帝国大学として昇格しただけじゃない?
93 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 20:24:00 ID:QVeMeAVq
未開拓値の北海道が東北の属国みたいなもんだったのだろう
94 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 20:45:28 ID:uavh7U//
東北とか、、、眼中になかったわwww受験の頃うちの岩手県出身の母親とか、仙台のおじさんとかに学力的に北大キツいから東北に変えるかもっていったら"???"みたいな反応されたんだが。
東北の人間って東北大崇拝しすぎじゃね?工も理も大して難しくないのに東北工はめっちゃむずいと勘違いしている。
95 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 20:57:52 ID:VPQwMlvb
工学部とか理学部自体がレベル低いんだよ。
96 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 21:02:27 ID:IgIT6n7g
世界の東北大学に失礼な。
>>94は結局どこに進学したんだろうか?
北大?東北大?
> 東北の人間って東北大崇拝しすぎじゃね?
地方旧帝大はどれもその地区の拠点となる大学だから、それなりの扱いをされているだけ。
98 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 21:41:44 ID:zRihohMS
失礼な東北大学の世界だな。
99 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 21:42:51 ID:cyh2XxZP
>>94 確かに東北大学工学部はめっちゃむずいってわけじゃないが
工学部の入試レベルは普通に東北大>北大だろ
別に東北大崇拝してないやつでも
学力的に北大キツいから東北に変えるって言われたら
誰でも"???"みたいな反応するから
100 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 21:48:51 ID:cyh2XxZP
ってマジレスしちゃったけど
普通に釣りか
101 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 21:50:05 ID:leWeaVnG
東北大と北大は学歴板で言われるほどには難易度差は無いだろう。
ただ、北大の方定員の割に後背地人口が少なく、他地域から下位層
が流入してくる特徴はある。
102 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 21:50:59 ID:vLJ4jYd7
北大は東北大の分校とまでは言わないが、東北大の弟分であることは確かだろう
でも九大が京大の分校であることと酷似してるよな
103 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 21:57:24 ID:QVeMeAVq
九大→京大の分校
北大→東北大の分校
これは事実
でも誰も忘れたことだよ
104 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 21:58:26 ID:AaGa2D5u
旧帝大間の主従関係
京大→九大
東北→北大
九大・北大を傍流と捉えれば、旧帝大も格の面で2分できそうだな。
105 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 22:01:24 ID:vLJ4jYd7
元々京大と東北大も東大の分校だろう
>>105 京大と東北大も設立時の教授陣のほとんどが東大出身者であったわけだけど
制度的に東大の分校であったことはない
それをいうと阪大は東北大の分校になってしまう。。
107 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 22:11:10 ID:rsDMvgrF
東京 京都 東北 : 帝大の本流
九州 北海道 : 帝大の傍流
大阪 名古屋 : 新興の帝大
東北大と九大は兄弟みたいなものだけど
ともに日露戦争でもうけた古河財閥の寄付で設立された大学
北大に古河記念講堂があるけど、アレ
109 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 22:17:32 ID:vLJ4jYd7
旧帝国大学系譜
東大
│
┌──┴──┐
┌─京大 東北大─┐
│ ┃ ┃ │
│ 九大 北大 │
│ │
名大 阪大
━ 上位大学の分校
─ 上位大学が設立時に関与
110 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 22:26:50 ID:1IQGZAhR
東北大は、北大の分校として、東大の「東にある北大」→東北大となった。
読み方も「トウホクダイ」ではなく「ヒガシホクダイ」 らしい‥‥
1868年(明治元年)に、開成学校、医学校、昌平学校が設立された。【東大】
1870年、昌平学校閉鎖。【東大】
1872年、開拓使仮学校、設置。【北大】
1874年、東京開成学校と東京医学校と改称。【東大】
1875年、札幌学校と改称。【北大】
1876年、日本で初めて学位を授与できる国立教育機関として札幌農学校、創設。【北大】
1877年、日本初の大学として東京大学設立。(東京開成学校と東京医学校の合併)【東大】
1886年、東京帝国大学設置。【東大】
1900年、「北海道帝国大学設置議案」が帝国議会で可決。しかし、財政的理由により、政府は延期。【北大】
1907年、東北帝国大学農科大学、設置。(仙台には何もなく、札幌農学校が昇格したもの。)【東北大】【北大】
1911年、東北帝国大学理科大学(仙台)、および、九州帝国大学設置。【東北大】【九大】
1918年、北海道帝国大学設置。【北大】
111 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 22:29:14 ID:vLJ4jYd7
1918年以前に北大があったのか・・・あの蝦夷地に・・・しらんかった
112 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 22:31:22 ID:leWeaVnG
つまり、東北大が北大の分校ってわけだね♪
113 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 22:34:20 ID:vLJ4jYd7
まあ北大の気持ちもわからなくもないが、東北大の分校というのは有名な事実だろ
東北大誕生以前に北大があったのならともかく・・・
>>110 1907年 仙台に東北帝国大学本部が置かれた。
だ。
札幌農学校を昇格した農科大学と違い、
理科大学はゼロからの出発なので時間がかかったということだろう。
115 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 22:35:36 ID:vLJ4jYd7
★北大は東北大の分校★
明治 9年 外地(蝦夷地)開拓のため、札幌農学校を開校
明治40年 三番目の帝国大学として仙台に東北帝国大学を設立、外地(蝦夷地)も
その影響下に含み、札幌農学校が東北帝国大学の農科大学となる
明治44年 東北帝国大学理科大学が開校し、農・理の2大学となる
大正 4年 東北帝国大学医科大学が開校し、農・理・医の3大学となる
大正 7年 東北帝国大学から農科大学を分離し、北海道帝国大学を設立
116 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 22:36:40 ID:0O7ZBsyS
東北大は最初札幌にあったのか。
じゃあ北海道も東北大の領地じゃん。
118 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 22:42:32 ID:vLJ4jYd7
>>110 東北帝国大学本部は1907年に仙台に設置されたのだよ
同時に東北帝国大学農科大学が札幌に、1911年に東北帝国大学理科大学が仙台に設置
1915年に東北帝国大学医科大学が設置された
ここまでに北海道帝国大学は影も形もない
1918年に初めて東北帝国大学農科大学を分離して北海道帝国大学が誕生した
勿論、札幌の北海道帝国大学本部と農科大学だけの出発だ
119 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 22:42:55 ID:1IQGZAhR
1952年に当時の東京大学総長矢内原忠雄は「明治の初年において日本の大学教育に二つの大きな中心があって、
一つは東京大学で、一つは札幌農学校【北大】でありました。この二つの学校が、日本の教育における国家主義と民主主義
という二大思想の源流を作ったものである。大ざっぱに言ってそういうふうに言えると思うのです」
120 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 22:44:45 ID:1ZoDttFM
東北大農学部の源流は札幌農学校か。じゃあかなりの名門だな。
121 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 22:46:10 ID:leWeaVnG
ノーブレス・オブリィージュ!!
>>119 開拓地の大学ということでアメリカの大学を手本したんだよね。
クラークをアメリカから招聘したのもそうだし。
他の旧帝はおそらくドイツ。
でも、現在の北大はその歴史が生かされていないなあ
>>120 ちがうちがう
東北大学農学部は戦後に新制大学になってから新設された。
札幌の農科大学が北海道帝国大学になってから戦争終了時まで
東北大には農学部はなかった。
124 :
学位授与権の順位:2007/08/06(月) 22:57:29 ID:1IQGZAhR
1位 1876年 北大(札幌農学校)
2位 1877年 東大
3位 1897年 京大
4位 1907年 東北大(札幌農学校)
学位の授与権は、明治政府が講義の内容を充分高度であると承認した
場合に、与えられた。
125 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:01:55 ID:vLJ4jYd7
>>124 1位 1876年 北大(札幌農学校)
この時代に北大があったの?
気持ちはわからなくもないが
126 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:06:57 ID:uavh7U//
なんか東北大押され気味だぞw頑張れw
ちなみに
>>97 北大行きましたよ。いやうちの学部昔は東北大と名乗っていたのですが今では本家東北大をポコポコにしておりますw
127 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:09:35 ID:1IQGZAhR
北大の創設年度を札幌農学校の創設年度としていることに、異論を唱える
人はいますか?
東大の開成学校のそれと、同様。 では?
128 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:10:22 ID:vLJ4jYd7
学位授与権の順位
1位 1876年 札幌農学校
2位 1877年 東大
3位 1897年 京大
4位 1907年 東北大(元札幌農学校、東北帝国大学農科大学)
5位 1911年 九大
5位 1918年 北大(元東北帝国大学農科大学、北海道帝国大学農科大学)
これが正しい
>>126 なんだ北大かあ
北大に遊びにいったことあるよ
キャンパスがきれいだね
130 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:14:06 ID:uavh7U//
それで正しいけど名前はちがえど北海道帝国大学農科大学と東北帝国大学農科大学と札幌農学校で中身は"全く"一緒だよね?異論ある?
131 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:15:31 ID:vLJ4jYd7
132 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:17:19 ID:uavh7U//
>>129 でしょ!!
キャンパス"だけ"は日本一と自負しております。
まぁ、そのキャンパスに憧れて北大選んだんだけどね。
133 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:21:20 ID:1IQGZAhR
学位授与権の順位
1位 1876年 札幌農学校 (北大)
2位 1877年 東大
3位 1897年 京大
4位 1907年 札幌農学校 (東北大)
5位 1911年 東北大、九大
6位 1918年 北大(元札幌農学校)
これが最終的に正しい
134 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:21:24 ID:vLJ4jYd7
>>132 北大キャンパスにある古河記念講堂は東北帝国大学が造った施設
135 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:23:53 ID:vLJ4jYd7
学位授与権の順位
1位 1876年 札幌農学校 (元東北大、現北大)
2位 1877年 東大
3位 1897年 京大
4位 1907年 東北大(元札幌農学校)
5位 1911年 東北大、九大
6位 1918年 北大(元東北大)
こうだろうね
136 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:24:12 ID:leWeaVnG
学歴板で糞味噌に言われているが難易度に「大差」は無い・・・。
2008年 代ゼミ 2次ランク
名大62.2>東北61.4>北大61.0>九大60.3=神戸60.3
△北大(文)62 △九大(文)62 ●東北(文)61 ○名大(文)64 △神戸(文)62
△北大(経)60 ●九大(経)59 ○東北(経)61 ○名大(経)61 ○神戸(経)62
●北大(法)62 △九大(法)63 ○東北(法)64 ○名大(法)66 ○神戸(法)65
○北大(理)60 ●九大(理)57 ○東北(理)61 ○名大(理)61 △神戸(理)58
△北大(工)57 △九大(工)57 ○東北(工)59 ○名大(工)60 △神戸(工)57
○北大(農)60 ●九大(農)57 ○東北(農)59 ○名大(農)61 △神戸(農)58
○北大(薬)61 ○九大(薬)63 ○東北(薬)62 ●名大(薬)ナシ ●神戸(薬)ナシ
○北大(歯)63 ○九大(歯)64 ○東北(歯)64 ●名大(歯)ナシ ●神戸(歯)ナシ
○北大(獣)64 ●九大(獣)ナシ ●東北(獣)ナシ ●名大(獣)ナシ ●神戸(獣)ナシ
【総合力】
○北大(AV)61.0 ●九大(AV)60.3 ○東北(AV)61.4 ○名大(AV)62.2 ●神戸(AV)60.3
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
137 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:26:17 ID:1IQGZAhR
>>135 札幌農学校が、元東北大とは??
そんな説を初めて聞いたのは、私だけ???
138 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:28:44 ID:uavh7U//
>>134 北大生でもないくせによく知ってるな。北大生でもふつうは古河記念講堂なんて知らないよ。北大に興味あるの?
139 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:30:36 ID:vLJ4jYd7
★北大は東北大の分校★
明治 9年 外地(蝦夷地)開拓のため、札幌農学校を開校
明治40年 三番目の帝国大学として仙台に東北帝国大学を設立、外地(蝦夷地)も
その影響下に含み、札幌農学校が東北帝国大学の農科大学となる
明治44年 東北帝国大学理科大学が開校し、農・理の2大学となる
大正 4年 東北帝国大学医科大学が開校し、農・理・医の3大学となる
-----------------ここまで北大は影も形もありません------------------
大正 7年 東北帝国大学から農科大学を分離し、北海道帝国大学を設立
140 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:32:44 ID:vLJ4jYd7
>>138 札幌に遊びに行った時、北大にも立ち寄った
そこで初めて東北大と北大が関係していることを知ったんだ
141 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:36:14 ID:uavh7U//
>>140 それにしても古河記念講堂なんて、、、東北にもあるの?
142 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:37:50 ID:vLJ4jYd7
東北大の古い建物は戦災でかなりの数が焼けたらしい
143 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:39:20 ID:vLJ4jYd7
俺的には北大の旧理学部の建物が好きだな
今はあまり使われて無いようだけど
145 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:43:07 ID:1IQGZAhR
>>142 奈良・京都と同様、北大はアメリカの空爆対象外だったのは、有名な話。
146 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:45:28 ID:uavh7U//
>>145 奈良・京都は文化遺産がたくさんあるから
北海道は軍需産業が皆無だからだろ
148 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:47:16 ID:Ow2qs7Gf
米軍にも学術の重要拠点だとは認識されてなかったのかもなw
149 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:49:35 ID:1IQGZAhR
北大の正門〜中央ローン〜古河記念講堂〜農学部〜理学部
の荘厳な景色を一度でも見たら、空爆できる訳がない。
人類の損失だと思わない??
150 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:50:39 ID:uavh7U//
へぇ。わからんがなかなか勉強になるな。おまえらすげーよ。
まぁ、脳内だけのやつもいるけどw北大擁護側も含めてw
151 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:52:26 ID:uavh7U//
>>149 でも農学部が完成したのって戦後なんだよね
152 :
エリート街道さん:2007/08/06(月) 23:53:40 ID:vLJ4jYd7
153 :
北大OB:2007/08/06(月) 23:56:06 ID:zRihohMS
北大は元旧東北帝国大学か。
じゃあ元旧帝でいいよ。
154 :
エリート街道さん:2007/08/07(火) 00:00:46 ID:cHnJOxnt
>>148 いや、B29の航続距離が足らなかったんだろ
157 :
エリート街道さん:2007/08/07(火) 00:35:46 ID:/HHtv+qR
奥州も蝦夷地も大差無かったんだろ・・・。
せめて大阪大学くらいを引き合いにだしてくれよ。
北大じゃ役者不足(deliverately)
159 :
エリート街道さん:2007/08/07(火) 07:18:42 ID:lR9PD+lT
160 :
エリート街道さん:2007/08/07(火) 07:22:23 ID:LBYi+W/t
名前は東北帝大でも実質北海道帝大だったのかな
北海道大は程度の低い捏造が好きだな
162 :
エリート街道さん:2007/08/07(火) 08:56:07 ID:YCTJbm+T
>>159 東北帝国大学本部は仙台に設置
東北帝国大学農科大学(北大の前身)は札幌に設置
現在、北大構内にある古川記念講堂は東北帝国大学が建てたもの
北大の説明書にも旧東北帝国大学古河記念講堂と書いてあるよ
163 :
エリート街道さん:2007/08/07(火) 09:07:43 ID:YCTJbm+T
旧帝国大学系譜
東大
│
┌──┴──┐
┌─京大 東北大─┐
│ ┃ ┃ │
│ 九大 北大 │
│ │
名大 阪大
━ 上位大学の分校
─ 上位大学が設立時に関与
>>94 >受験の頃うちの岩手県出身の母親とか、仙台のおじさんとかに学力的に北大キツいから東北に変えるかもっていったら"???"みたいな反応されたんだが。
センター試験がまったくできなかったとしか思えないが??
俺はセンター試験と2次試験の配分の問題で
北大>東北
だった.結局センターと2次のどちらで高得点をとりやすいかって話だと思う.
入試偏差値でも研究実績でも明らかに東北大が上じゃんww
>>165 いやそうじゃなくて
別に問題の難易度でいったら普通に
東北>北海道
だと思う.俺が言いたいのは
東北に受かるには,
2次試験重視だったからセンター試験が苦手でも何とかなったんだけど
北大に受かるには,
センター試験の得点配分と2次の得点配分がほぼ同等だったから
センター試験が苦手でしょうがない人だったらどうしようも無いわけ.
だから,東北に入れても北大に入れない人は当然存在する.
俺の周りのやつにも結構そういう奴もいたし,俺もそうだった
無論,
センター試験が得意で2次が苦手なら北大の方が簡単だったと答える人が多いだろうと思う.
167 :
エリート街道さん:2007/08/07(火) 16:27:43 ID:sEaYV2QW
168 :
エリート街道さん:2007/08/07(火) 16:32:52 ID:Z/s6lV58
センターでも2次でも東北の圧勝だと思うが。
ただ東北はセンター失敗東大断念者が駆け込みで受けるから、センター得点率が若干低くなる。
それでも北大よりは高いと思う。
169 :
エリート街道さん:2007/08/07(火) 16:34:33 ID:sEaYV2QW
うちの母親、岩手の馬鹿高でてて、東北と膨大をなぜか崇拝してんの。
俺北農志望だったんだけど、お金かけたんだから東北大くらいには入ってほしかったって。
北大のがムズいっていってんのに聞く耳全く持たないし、そんな母を見て上位駅弁の父も苦笑いだったw
今でも東北工に行った親戚の友達を天才扱いして俺のこと馬鹿馬鹿言うから、北大農の方が入りにくいっていったら
非常識、外でそれ言ってみな?
ってwww親父に言ったらまた苦笑いw
170 :
166:2007/08/07(火) 17:00:16 ID:Shoq6Pqi
>>168 昔,俺が受験したときはそうだった.
東北に入れたけど,北大に入れなかった.
教科ごとのセンター試験の得点に大きな偏りがあって浪人しても
どうやっても,北大に入れなかった.
171 :
エリート街道さん:2007/08/07(火) 17:14:33 ID:sEaYV2QW
172 :
エリート街道さん:2007/08/07(火) 17:20:26 ID:xZGUZhzs
北大様にはかないません☆
北海道大学はピットクルーにお仕事頼んだんですか?
大生板や学部板での東北大スレの乱立ぶりを見ると
偏差値はともかく入学後に相当差がつきそうだな
北大生は母校愛が強そうですよね。
我が母校東北大は100周年記念事業用に集まった寄付金が、目標額の6割だそうで(;´∀`)
私も寄付は無視してますが、冷めてるというか自己中心的というか……
良くも悪くも個人主義的な大学ですよ、東北大は。
東北って北大の分校だろ
東北帝大の初期は本部が札幌。
学位授与権の順位
1位 1876年 札幌農学校 (北大)
2位 1877年 東大
3位 1897年 京大
4位 1907年 札幌農学校 (東北大)
5位 1911年 東北大、九大
6位 1918年 北大(元札幌農学校)
東北って北大の分校だろ
東北帝大の初期は本部が札幌。
学位授与権の順位
1位 1876年 札幌農学校 (北大)
2位 1877年 東大
3位 1897年 京大
4位 1907年 札幌農学校 (東北大)
5位 1911年 東北大、九大
6位 1918年 北大(元札幌農学校)
東北って北大の分校だろ
東北帝大の初期は本部が札幌。
学位授与権の順位
1位 1876年 札幌農学校 (北大)
2位 1877年 東大
3位 1897年 京大
4位 1907年 札幌農学校 (東北大)
5位 1911年 東北大、九大
6位 1918年 北大(元札幌農学校)
★北大は東北大の分校★
明治 9年 外地(蝦夷地)開拓のため、札幌農学校を開校
明治40年 三番目の帝国大学として仙台に東北帝国大学を設立、外地(蝦夷地)も
その影響下に含み、札幌農学校が東北帝国大学の農科大学となる
明治44年 東北帝国大学理科大学が開校し、農・理の2大学となる
大正 4年 東北帝国大学医科大学が開校し、農・理・医の3大学となる
-----------------ここまで北大は影も形もありません------------------
大正 7年 東北帝国大学から農科大学を分離し、北海道帝国大学を設立 ← 東北大の分校として始めて登場
180 :
エリート街道さん:2007/08/08(水) 18:41:14 ID:JQz4PGqK
どっちもいい大学だと思うけどな
★東北は北大の分校★
学位授与権の順位
1位 1876年 札幌農学校 (北大)
2位 1877年 東大
3位 1897年 京大
4位 1907年 札幌農学校 (東北大)
5位 1911年 東北大、九大
6位 1918年 北大(元札幌農学校)
183 :
エリート街道さん:2007/08/11(土) 01:33:30 ID:ca/0rY38
★北大は東北大の分校★
明治 9年 外地(蝦夷地)開拓のため、札幌農学校を開校
明治40年 三番目の帝国大学として仙台に東北帝国大学を設立、外地(蝦夷地)も
その影響下に含み、札幌農学校が東北帝国大学の農科大学となる
明治44年 東北帝国大学理科大学が開校し、農・理の2大学となる
大正 4年 東北帝国大学医科大学が開校し、農・理・医の3大学となる
-----------------ここまで北大は影も形もありません------------------
大正 7年 東北帝国大学から農科大学を分離し、北海道帝国大学を設立 ← 東北大の分校
184 :
エリート街道さん:2007/08/11(土) 19:55:17 ID:wttFnDE4
中国の上海交通大学高等教育研究所が2007年度「世界の大学ランキング」を発表した。
上位4校はハーバード大、スタンフォード大、カリフォルニア大バークレー校、ケンブリッジ大で
あるが、ケンブリッジ大は昨年2位から4位に後退した。
この大学の成績比較一覧は中国の大学が世界と比較してどのぐらいのギャップがあるか測る
目的で2003年から始まったもの。2007年の中国の大学で最高位は精華大の167位だった。
ランキングは、ノーベル賞などの権威ある受賞や学術誌『ネイチャー』や『サイエンス』などに
発表されたり引用された論文数などを考慮して選定されている。
上位19校は英国のケンブリッジ大とオックスフォード大を除いて、全て米国の大学である。
英語圏以外では東京大が最高位の20位に入っている。
1位 ハーバード大 2位 スタンフォード大 3位 カリフォルニア大バークレー校
4位 ケンブリッジ大(英国) 5位 MIT(マサチューセッツ州工大) 6位 カリフォルニア工大
7位 コロンビア大 8位 プリンストン大 9位 シカゴ大 10位 オックスフォード大(英国)
11位 エール大 12位 コーネル大 13位 UCLA(カリフォルニア大ロサンゼルス校)
14位 カリフォルニア大サンジェゴ校 15位 ペンシルベニア大 16位 ワシントン大シアトル校
17位 ウィスコンシン州立大 18位 カリフォルニア大SF校 19位 ジョンズホプキンス大
20位 東京大(日本)
22位 京都大(日本) 67位 大阪大(日本) 76位 東北大(日本) 94位 名古屋大(日本)
99位 東工大(日本) 107位 北海道大(日本) 115位 筑波大(日本) 158位 九州大(日本)
161位 台湾大(台湾) 164位 ソウル大(韓国) 167位 精華大(中国) 216位 広島大(日本)
218位 慶応大(日本) 219位 神戸大(日本) 220位 KAIST(韓国科学技術院=韓国)
226位 南京大(中国) 228位 北京大(中国) 234位 上海大(中国)
http://mensnewsdaily.com/2007/08/09/league-table-of-world-universities-published-top-three-from-usa/ ※ランキング一覧は
http://ed.sjtu.edu.cn/rank/2007/ARWU2007_Top100.htm他より。
たまに東北大や北大の人がまったり話してる中
どっかの大学の奴がどっちが分校なんて煽りをしてるのがウケるな。
馬鹿が非常に目立つ。
186 :
エリート街道さん:2007/08/12(日) 14:43:24 ID:0sZ29bYp
日本はアメリカの州に過ぎない、という理屈の方が真実味有るな
となると東大なんか州立大学に過ぎないわけで、威張る方が馬鹿
187 :
エリート街道さん:2007/08/12(日) 16:54:38 ID:67J8+cQJ
北大生は母校愛が強そうだな
それはいいことじゃん
188 :
エリート街道さん:2007/08/12(日) 17:38:01 ID:DwI4lIIG
北大は私大っぽい軟派な感じが売り。
東北大はガチガチの官僚体質。
189 :
エリート街道さん:2007/08/12(日) 17:40:19 ID:I4SDtUmz
東北大は東大と名前が似てるせいかガチガチの官僚気質も似ている。 東大の弟分です。
190 :
エリート街道さん:2007/08/12(日) 18:01:59 ID:8gnCG8Oc
>>189 いい加減馬鹿丸出しで意味のないレス続けるのはやめろよ、携帯君。
191 :
エリート街道さん:2007/08/12(日) 18:35:28 ID:1Akd+g5t
先進国同士が戦争しないと同様に旧帝同士は喧嘩しない。
先進国(旧帝)と発展途上国リーダー(早慶MARCH)はガチで喧嘩wwww
★東北は北大の分校★
学位授与権の順位
1位 1876年 札幌農学校 (北大)
2位 1877年 東大
3位 1897年 京大
4位 1907年 札幌農学校 (東北大)
5位 1911年 東北大、九大
6位 1918年 北大(元札幌農学校)
193 :
エリート街道さん:2007/08/13(月) 23:42:27 ID:EO/bbp7Y
東北大出身だけど、北大ちょっと憧れる。
国立なのにミッションスクールっぽい雰囲気があるし。
今でもキリスト教をまじめに勉強している学生がいるのかな?
194 :
エリート街道さん:2007/08/14(火) 03:03:47 ID:EGvwOVh4
数年前のQTと呼ばれていた時期から多少持ち直してきて、
なんとか旧帝に恥じないくらいにはなったが・・・
どう頑張っても 東北大>北大 本当にありがとうございました。
195 :
エリート街道さん:2007/08/14(火) 18:22:11 ID:Oc8+ColX
札幌は涼しいんだろうな
ところで、日本の県庁所在地で真夏日と真冬日の合計日数が一番少ないのは仙台市
日本で一番過ごしやすいところだそうだ
197 :
エリート街道さん:2007/08/15(水) 01:50:35 ID:KtbuKZgC
仙台の夏は西日本出身者のオレからすれば、寒いくらいだった。
まぁ、過ごしやすいのは確かだが。
198 :
エリート街道さん:2007/08/18(土) 18:11:37 ID:UcFNw7G4
歴史は置いといて理学、薬学は東北と北大はどちらが上でしょうか?
基本生物系は北大>東北その他は東北>北大といったかんじでしょうか?
東進ハイスクールによる大学ランキング
サークル活動が盛んそう__:第1位 広島大学
http://www.toshin.com/daigakuranking/new_realtime.php 法律家を目指すならこの大学:第1位 東北大学
研究設備が整ってそうな大学:第1位 東北大学
教員を目指すならこの大学_:第1位 広島大学
理系に強い大学といえば__:第1位 東北大学
就職に有利そうな大学___:第1位 東北大学
自然に囲まれた大学といえば:第1位 東北大学
都会のイメージ漂う大学__:第1位 東北大学
学園祭が盛り上がりそう__:第1位 東北大学
最先端の技術を追究している:第1位 東北大学
国際交流が盛んな大学___:第1位 東北大学
英語に強くなれそうな大学_:第1位 東北大学
政治家を目指すならこの大学:第1位 東北大学
スポーツに強そうな大学__:第1位 東北大学
おしゃれなイメージの大学_:第1位 東北大学
スポーツが盛んそうな大学_:第1位 東北大学
ITに強くなれそうな大学__:第1位 東北大学
夢が叶えられそうな大学__:第1位 東北大学
ベンチャービジネスの発信地:第1位 東北大学
学食がおいしそうな大学__:第1位 東北大学
北大・・一流ではない
【概説】総合大学。・・だが旧帝大の中で唯一、1流ではない。
【難易 68】高いが、上智には及ばないだろう。
【伝統・実績】あることにはあるが、実績はなぜか早慶水準には及ばない。伝統を考え
れば、もっとあってしかるべき。
【実力】あるが、早慶水準には及ばない。
【就職】なかなか強い。北海道のみならず、全国でも強い。伝統が生きているのだろう
か、特に水産業界で強い。
【競争相手】早慶水準に及ばず、東京外語と同じくらいか。その他は超えている。
【おススメ度】特にない。早慶水準には及ばないが、その分、難易も低いので狙うのは
悪くない。ただ、一流国立も見込み有りと思ったら、そちらにした方がいいだろう。一
流と二流以下の実力差は大きいから、北大を受験するなら、早慶を併願しておくのがい
い。
広大な敷地、伸び伸びといた学風、多くの立派な設備などに魅かれる人もいるだろう。
それは悪くない。だが、そのようなことは大学・学部選びには、あまり反映させない方
がいい。大学・短大選びは会社選びとは違う。できるだけ実力の高いところを目指して
努力し、入学するというのが基本。もちろん、ほとんどの人はそんなこは知っている。
北大とは関係ないが、小樽商科大というのもある。もちろん実力は、北大に及ぶべく
もない。だが難易の割には、実に素晴らしい大学である。特に、経済界に入りたい者に
はそうだ。相当の狙い目。地方の大学には、このような狙い目もいくつかある。地方だ
から良い、というわけではないが、特に首都圏の人はもっと地方に目を向けてもいい
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1018/10184/1018436918.html
<文系・理工系 総合>
SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大
A 東北 名古屋 神戸 九州
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+一橋 東京工業 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)
B 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位) 関西学院
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府 津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館
青山学院 学習院
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修
東北法の俺。
まぁ受験生はがんばって勉強してろよ!! 夏だぜ!!
東北だろうと北大だろうと浪人するよかマシだと思うんだぜ!!
それと東北大の田舎臭さとオタ率の高さはガチ。特に法学部はwww
★東北は北大の分校★
学位授与権の順位
1位 1876年 札幌農学校 (北大)
2位 1877年 東大
3位 1897年 京大
4位 1907年 札幌農学校 (東北大)
5位 1911年 東北大、九大
6位 1918年 北大(元札幌農学校)
<文系・理工系 総合>
SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大
A 東北 名古屋 神戸 九州
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+一橋 東京工業 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)
B 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位) 関西学院
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府 津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館
青山学院 学習院
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修
206 :
エリート街道さん:2007/09/02(日) 19:08:45 ID:TqSeiHh0
<文系・理工系 総合>
SSSS 旧帝医 医科歯科医 慶応医
SSS 駅弁医
SS 私立医 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 東工 名古屋
A 阪大(上位) 東北 九州
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)
B 神戸 市大 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位) 関西学院
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 阪大(外語)金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府 津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館
青山学院 学習院
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南
<文系・理工系 総合>
SSSS 旧帝医 医科歯科医 慶応医
SSS 駅弁医
SS 私立医 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 東工 名古屋
A 阪大(上位) 東北 九州
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)
B 神戸 市大 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位) 関西学院
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 阪大(外語)金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府 津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館
青山学院 学習院
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南
<文系・理工系 総合>
SSSS 旧帝医 医科歯科医 慶応医
SSS 駅弁医
SS 私立医 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 東工 名古屋
A 阪大(上位) 東北 九州
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)
B 神戸 市大 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位) 関西学院
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 阪大(外語)金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府 津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館
青山学院 学習院
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南
213 :
エリート街道さん:2007/09/20(木) 21:50:50 ID:c3HIJByg
>>学位授与権の順位
1位 1876年 札幌農学校 (北大)
2位 1877年 東大
3位 1897年 京大
4位 1907年 札幌農学校 (東北大)
5位 1911年 東北大、九大
6位 1918年 北大(元札幌農学校)
これってさ、北大が東大より前にできたってことじゃない?
バカwwwww
216 :
古賀伸治:2007/09/26(水) 01:04:40 ID:M+BB2a6D
北大・・一流ではない
【概説】総合大学。・・だが旧帝大の中で唯一、一流ではない。
【難易 68】高いが、上智には及ばないだろう。
【伝統・実績】あることにはあるが、実績はなぜか早慶水準には及ばない。伝統を考え
れば、もっとあってしかるべき。
【実力】あるが、早慶水準には及ばない。
【就職】なかなか強い。北海道のみならず、全国でも強い。伝統が生きているのだろう
か、特に水産業界で強い。
【競争相手】早慶水準に及ばず、東京外語と同じくらいか。その他は超えている。
【おススメ度】特にない。早慶水準には及ばないが、その分、難易も低いので狙うのは
悪くない。ただ、一流国立も見込み有りと思ったら、そちらにした方がいいだろう。一
流と二流以下の実力差は大きいから、北大を受験するなら、早慶を併願しておくのがい
い。
1736 元文元年 11月1日 仙台藩明倫養賢堂設置(仙台市北三番丁細横丁に設置)
1760 宝暦10年 7月医学教育開始(別所玄李が医学講師に任命される)
1817 文化14年 仙台藩医学校設置(養賢堂から分離)
百騎丁(現東二番丁)に仙台藩医学校施薬所が創設
1822 文政5年 仙台藩学校蘭科開設(わが国最初の西洋医学講座を実施)
-----------------------ここまで江戸時代------------------------------------
1871 明治4年4月 廃藩置県により仙台藩医学校施薬所を廃止
1872 明治5年5月 仙台藩医学校出身者により南町に私立仙台共立社病院を開設
1879 明治12年5月 共立病院は仙台公立病院となり、7月に宮城病院と改称して,
旧共立病院附属塾舎は、宮城病院附属医学校となる
1880 明治13年 宮城病院附属医学校を宮城医学校と改称
1881 明治14年 宮城医学校を宮城病院附属医学校と改称
1882 明治15年7月 宮城病院附属医学校を宮城医学校と改称
宮城病院は、宮城医学校附属医院と改称→後の東北帝大学附属医院
220 :
エリート街道さん:2007/09/26(水) 07:28:42 ID:cSn0I3xS
1887 明治20年8月 第二高等中学校医学部設置
1888 明治21年4月 宮城医学校附属医院は、宮城病院と改称
1894 明治27年6月 第二高等中学校医学部を第二高等学校医学部と改称
1901 明治34年4月1日 第二高等学校から医学部が分離独立して仙台医学専門学校となる
9月1日 東北帝国大学設置
1912 明治45年4月1日 仙台医学専門学校は,東北帝国大学医学専門部となる
1913 大正2年4月1日 東北帝国大学医学専門部に附属医院を設置(県立宮城病院を移管)
1915 大正4年7月14日東北帝国大学医科大学開設
221 :
エリート街道さん:2007/09/26(水) 10:03:50 ID:M+BB2a6D
あの、普通に仙台市内の進学校では東北大断念者が
真っ先に考えるのが北大だったという事実があるん
ですが・・・
札幌市内の進学校も北大じゃ不満と言う人が東北大
に進学して来てたし。
文系も露骨に東北大の方が難易度高いし。
222 :
エリート街道さん:2007/09/26(水) 10:46:46 ID:U0q4TDzI
223 :
エリート街道さん:2007/09/26(水) 11:28:38 ID:yPvpP19W
> あの、普通に仙台市内の進学校では東北大断念者が
> 真っ先に考えるのが北大だったという事実があるん
> ですが・・・
同じ事実が、名古屋大・神戸大・九州大にある。
名古屋大・神戸大・九州大 > 北海道大
これは、もはや定義ですね。
224 :
エリート街道さん:2007/09/26(水) 17:26:59 ID:IR528rsg
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 小樽商科大をなめんじゃねえぞ、ゴルァァァ!!!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ Λ_Λ .|
┷=====〓〓■┘ (´∀` ) |
□| ̄ ̄| ¶⊂ ¶⊂) ┃
__ _ __,――√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
〇)) )二)ニニニニニ〔 〕ニニ二二))|. | /
 ̄ ̄  ̄  ̄ ̄|__|________/――――― ̄
| ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄\ ゝ ̄ ̄ ̄ゝ\ ̄ ̄ ̄\
| | | | |)________ )О______О)_______)
( ―┴―┴―┴-/7====7_ 7====7
\ ゝ λ λ λ λ 7====7\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7====7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東北の馬鹿じゃ北大には受からずコンプで苦しむ事実
226 :
エリート街道さん:2007/09/30(日) 20:39:07 ID:9cekqB3t
北海道の進学校だと、東大京大無理と判断したら
他国立すっとばして北大。
北大がきついとなると気持ちは早慶に向かい
一応併願に見せかけ3教科に注力する。
けして私文洗顔の顔を見せない。
227 :
エリート街道さん:2007/09/30(日) 20:46:34 ID:9cekqB3t
すると意外に一次も二次も点取れたりして両方合格。
本人、一度気持ちを切り替えているから困惑。
親は北大を薦める。
228 :
エリート街道さん:2007/09/30(日) 20:56:01 ID:9cekqB3t
実は私がそうでした。
京大あきらめ北大も煮詰まり、英国社に力点置いたらラッキーした。
早稲田法合格。
北大入ったけど。
まあ楽しくやってますわ。
<文系・理工系 総合>
SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大
A 東北 名古屋 神戸 九州
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+一橋 東京工業 市大 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)
B 広島 岡山 慶応(下位) 早稲田(下位) 関西学院
B- 首都 東京理科 明治 立教 同志社
=================一流の壁=========================================================
C+ 金沢 熊本大 東京農工 名古屋工業 東京学芸 阪府 京府 津田塾
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 横市 名市 中央 立命館
青山学院 学習院
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 徳島 法政 南山 関西
=================二流の壁===========================================================
D+ 都留文 宇都宮 岐阜 長崎 鹿児島 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 日大 専修
232 :
エリート街道さん:2007/10/02(火) 01:20:19 ID:5Dj+jfsc
男は黙って旧帝大。
1. 東京大学:全ての分野で最強を誇るその実力は、もはや説明すら不要。その圧倒的な威厳の前に、衆人はただ平伏すのみである。
2. 京都大学:九重に花ぞ匂える千年の都・京都で抜群の存在感を見せる、西日本最高の大学。ノーベル賞受賞者を多数輩出。
3. 東北大学:第三旧帝にして青葉もゆるみちのくの王者。高い研究レベルを誇る名門中の名門である。
4. 九州大学:筑紫野にありて西海道を統べる九州の雄。医学部をはじめ多くの分野で高い実績を誇る。
5. 北海道大学:クラーク博士の言葉を胸に大志を抱く学生の意気は、北斗をつかんばかりである。寮歌「都ぞ弥生」は今も愛唱され続ける。
6. 大阪大学:その起源は緒方洪庵の適塾。自由の岸べにて、今日も最先端の研究がなされる。雄々しく進め、阪大健児。
7. 名古屋大学:東海に輝く中京の星。学術憲章の「世界屈指の知の創成」のスローガンの下、世界で活躍する人材を多数輩出。
233 :
エリート街道さん:2007/10/02(火) 01:31:23 ID:UBhuP6Ij
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 東京工業(最上位)早稲田(最上位)
A 阪大 名古屋
A- 東北 神戸 九州 慶応(上位)早稲田(上位)
=================エリートの壁================================================
B+ 北海道 東外語 お茶水 慶応(中位) 早稲田(中位)東京理科
B 横国 筑波 千葉 市大 広島 岡山 上智 ICU 津田塾
B- 首都 農工 名工 同志社 立教 慶応(下位) 早稲田(下位)
=================一流の壁=========================================================
234 :
エリート街道さん:2007/10/02(火) 21:45:59 ID:SvSQKBhy
A- 北海道
B- 東北
236 :
エリート街道さん:2007/10/09(火) 23:20:08 ID:nbTQvR8/
入学難易度、実際に入るのが難しい順番は?
@北大教育 A北大経済 B東北教育 C東北経済 D慶応文
237 :
エリート街道さん:2007/10/09(火) 23:21:13 ID:LifJIWHS
東北教育>東北経済>北大教育>北大経済>慶応文
238 :
エリート街道さん:2007/10/10(水) 04:10:32 ID:GPWgwtww
239 :
エリート街道さん:2007/10/10(水) 06:48:17 ID:HYGhRUyP
東洋経済wwwwww
しかも財務力+教育力+就職力が大学の位置を決める指標?w
大学は研究するところだろ
240 :
q:2007/10/10(水) 10:40:30 ID:Hxy/IBy5
241 :
エリート街道さん:2007/10/10(水) 11:15:25 ID:WgQBzLX8
北大はかなりいい大学だよ。
かっぺの東北とか行きたくねーし。
北大すばらしすぎる。
地底だったら阪大の次にすごい。
常識
242 :
エリート街道さん:2007/10/10(水) 11:26:06 ID:GPWgwtww
243 :
エリート街道さん:2007/10/10(水) 11:35:30 ID:521u6bkt
今月の『ZAITEN』が教授・職員で公然と話題化。
http://www.zaiten.co.jp/ 「国立大学法人」を歪める文科官僚・OBたち
東北大学を牛耳る“陰の総長”
ジャーナリスト 横田一
国立大学が独立行政法人化して3年。その精神と反し、各大学で強まっているのは文部科学省の関与だ。文科省の出向やOBの天下りが増大している。この歪みが極端に出ているのが近頃の東北大学だ。
244 :
エリート街道さん:2007/10/10(水) 11:39:44 ID:/nbDgcAG
東北の勝ち。
さすがに格が違いすぎるだろう。
出が農学校では真正の帝国大学に勝てませ〜ん。
245 :
エリート街道さん:2007/10/10(水) 12:50:42 ID:P5zu4f3m
>>243 ばかもん!
今の東北大様には誰も勝てん!
なにしろ文科省トップの事務次官は東北大卒だからな
246 :
文科省:2007/10/10(水) 14:46:44 ID:s22dhVzj
その事務次官が今の東北大学を嘆いているのをしっています。
247 :
エリート街道さん:2007/10/10(水) 14:51:01 ID:6XVRQNFP
248 :
銭谷ですが・・・:2007/10/10(水) 22:50:53 ID:V6P0kGR+
秋田高校から一浪して東北大学教育学部入学・卒業しました。
こんなスレ見ると私はガッカリします。
249 :
エリート街道さん:2007/10/11(木) 00:20:21 ID:dap2YqLI
せいぜい「現役北大>一浪東北大」くらいかね?
浪人してまで行くのは医学部・東大・京大・一橋までだろ?
地方旧帝も早慶も現役で十分入れるからねぇ・・・。高校3年間で無理って
恥ずかしいな・・・。予備校なんて行かなくても独学で十分だし。
これらにどうしても、という根性が無ければ現役で近くの旧帝か早慶ってトコだろ。
250 :
エリート街道さん:2007/10/11(木) 16:23:09 ID:fUn9VfCA
北大、この間行って来たけど、スゲーいい大学(と思った)
東北よりは楽しそう
>>250 北大のキャンパスは美しい
ああいう美的感覚は東北大のキャンパスにはないよね
そこが東北大らしいところなんだけど
252 :
エリート街道さん:2007/10/12(金) 13:43:20 ID:V4Jt0oQL
>>237 慶応文は北大より下ですか?
偏差値は慶応の方が10くらい高いはず。
253 :
エリート街道さん:2007/10/12(金) 13:45:52 ID:V4Jt0oQL
女優・山咲千里が慶応文中退って著書に書いてあったけど、
慶応通信を途中で挫折しただけで、実質高卒だと知って、
ウンザリしたものだ...orz
254 :
エリート街道さん:2007/10/14(日) 00:17:15 ID:iFcHdvNs
薬学では東北大と北大では研究等の面ではどちらがいいのでしょうか?
255 :
みんなの主観より客観的データを信用しよう:2007/10/14(日) 01:56:25 ID:rxo1Vkmp
週刊東洋経済 2007.10.13
『本当に強い大学2007』 総合ランキング
1.東京大 68.2 11.北里大 56.3
2.慶応大 63.6 12.芝工大 56.3
3.京都大 61.8 13.名古屋 56.2
4.大阪大 61.7 14.金工大 55.1
5.早稲田 59.0 15.豊工大 55.0
6.東工大 58.3 16.千葉大 54.9
7.北海道 58.2 17.創価大 54.8
8.東北大 57.3 18.神戸大 54.7
9.九州大 57.2 19.一橋大 54.6
10.筑波大 57.1 20.同志社 54.5
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1800.jpg
256 :
世界の阪大:2007/10/14(日) 17:50:39 ID:lc+2FCM+
>>254 東北大を薦める。
●科学研究費補助金2007FY(薬学)
東北大(3位)>>>>>北大(ランク外)
●ISI論文引用度指数2001〜2005(医歯薬)
東北大(14位)>>>>>北大(ランク外)
研究面では薬学に限らず、東北大の方が全般的に優れている(常識)。
北海道人でないなら東北大を選択しておくのが無難だろう。
薬学よりは医学を薦めたい。
医学部の実力(研究、学閥、系列病院等)も東北大の方が優れている。
257 :
エリート街道さん:2007/10/15(月) 19:57:16 ID:fpAHH5HC
スレタイ通り。
北大>東北
これ常識。
258 :
エリート街道さん:2007/10/15(月) 22:07:26 ID:A7zV7lBx
ふむ、
このメンツなら横国は勝てますね
だって横国より上って東大、京大、阪大、一橋、東工、しかないんだもの
東北、筑波、名大、神戸、九大とは難易ではほぼ同レベル、
北大、阪市、千葉、広島とかなら横国の方が完全に上だしね
それにしても横国も昔に比べれば難易が落ちましたね
二期校時代なら、阪大、一橋、東工と同じくらいだったと聞いています。東大京大は昔も今も凄いのでしょうが・・
260 :
文科省:2007/10/16(火) 14:59:21 ID:20BMz0PW
261 :
エリート街道さん:2007/10/16(火) 21:21:27 ID:zcuZxWvm
北大は神あこがれる。
とーほぐとかかっぺすぎ。
>>258 東大、京大
阪大、一橋、東工
東北、名大、神戸、九大
北大、神戸、筑波
阪市、★横国、千葉、広島 <−横国はココ
263 :
エリート街道さん:2007/10/16(火) 22:04:15 ID:bn0msPtS
低偏差値QTって
ホントに馬鹿なんだな
QTの馬鹿はセイコーマートでレジ打ちでもしてろよ。お似合いだ(笑)
低偏差値B級阪市って
ホントに馬鹿なんだな
B級阪市の馬鹿は便所掃除でもしてろよ。お似合いだ(笑)
B脳阪市って頭の弱いB級障害者なのに何調子に乗ってんだ?
どうして生きてられるの?自殺するだろ、普通。
−英数国理2−
67.3 東京・理科一類
−英数理2−
64.5 京都・工
62.4 大阪・基礎工
61 東京工業
60.7 大阪・工
59.9 名古屋・工
58.7 東北・工
57.3 神戸・工
57.0 九州・工
56.8 北海道・工
56.7 筑波・理工学群
53.3 広島・工 第一類
52.7神戸・海事科
52.7 岡山・工
52.4 大阪市立・工←ーーーーーーーーーーーーーーーーー馬鹿の代名詞。岡山以下ww
2008年工学部ランク(代ゼミ)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
B脳阪市って頭の弱いB級障害者なのに何調子に乗ってんだ?
どうして生きてられるの?自殺するだろ、普通。
−英数国理2−
67.3 東京・理科一類
−英数理2−
64.5 京都・工
62.4 大阪・基礎工
61 東京工業
60.7 大阪・工
59.9 名古屋・工
58.7 東北・工
57.3 神戸・工
57.0 九州・工
56.8 北海道・工
56.7 筑波・理工学群
53.3 広島・工 第一類
52.7神戸・海事科
52.7 岡山・工
52.4 大阪市立・工←ーーーーーーーーーーーーーーーーー馬鹿の代名詞。岡山以下ww
2008年工学部ランク(代ゼミ)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
2chの正式な用語辞典
2ぺディア
http://www.geocities.jp/the2pedhia/ 元祖A級イレブン
学歴板公認のA級(一流)大学
東大 京大 北大 東北 名大 阪大 九大 早稲田 慶応 一橋 東京医科歯科からなる
元祖B級イレブン
学歴板公認のB級大学
神戸 首都 筑波 千葉 広島 東京学芸 金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科からなる
268 :
エリート街道さん:2007/10/22(月) 00:45:41 ID:qRV1tKcd
>>258 どこをどう見ても横国が北大、東北大、名大、神戸、九州
より上なんてありえないなぁ
超軽量入試だろ?
それで偏差値も低いし。一流は理系:理科2科目必須。文系は、
2次数学必須が最低ラインだよん♪
269 :
エリート街道さん:2007/10/22(月) 23:55:50 ID:IVyanNSY
■アインシュタイン博士がライバル視していた唯一の大学 東北大学
1993年、スティーヴン・ホーキング博士が仙台を訪れた際、
来仙理由を訊いたところ、
『アインシュタイン博士の本を読んでいたら、
「やがてわれわれの大学と競争関係に入る大学は東北大学だ」
と書いてあったからだ。』と答えた。
( ´ω`) すげぇ・・・・
270 :
エリート街道さん:2007/10/23(火) 00:16:32 ID:NMzXvGIN
>>269 その記事、広報誌で在学中に読んだことある。
でも、それ本当なのかなぁ?
仙台の環境は素晴らしい、とアインシュタインが確かに言ったみたいだけど。
まぁ、嬉しいことは嬉しいが。
271 :
エリート街道さん:2007/10/23(火) 00:23:35 ID:TIc1s6JJ
松島は美しいと言ったんじゃなかったっけ。
273 :
エリート街道さん:2007/10/24(水) 11:37:19 ID:r6doj/pO
274 :
エリート街道さん:2007/10/24(水) 12:44:05 ID:zGAyq6P9
とうほぐとかださすぎる
偏差値も凋落の一途www
275 :
文科省:2007/10/24(水) 14:57:58 ID:uCNHZSfW
276 :
エリート街道さん:2007/10/24(水) 17:26:59 ID:B5QQJinO
東北医>>北大医>>>北大獣医>東北薬>>東北他バカ学部>北大他バカ学部
277 :
エリート街道さん:2007/10/27(土) 00:16:42 ID:pQvt0EbJ
今日北大工学部の運動会があったんだぜ!
278 :
エリート街道さん:2007/10/27(土) 00:20:16 ID:SjsOn7i5
東大>京大>名大・阪大>東北・九州>北大
まぁ旧帝最下位でも早慶より上なんだから気にするなよ北大さん。
279 :
エリート街道さん:2007/10/27(土) 00:22:55 ID:EPz3rsgN
ありえない…
このスレタイは★
QTはド千葉よりはややマシな程度です。マジレス
2chの正式な用語辞典
2ぺディア
http://www.geocities.jp/the2pedhia/ 元祖A級イレブン
学歴板公認のA級(一流)大学
東大 京大 北大 東北 名大 阪大 九大 早稲田 慶応 一橋 東京医科歯科からなる
元祖B級イレブン
学歴板公認のB級大学
神戸 首都 筑波 千葉 広島 東京学芸 金沢 大阪市立 上智 ICU 東京理科からなる
東大
≧京大
≧阪大
≧北大=東北=名大=九大=神戸
281 :
エリート街道さん:2007/10/28(日) 22:52:31 ID:/l2yUCJ1
とうほぐって何で最近偏差値ガタ落ちなん?
上昇傾向の北大に抜かれるんじゃね?
282 :
エリート街道さん:2007/10/28(日) 23:25:49 ID:AwaDS+aD
そういう妄想するのって楽しいよね
俺もよくやるわ
283 :
エリート街道さん:2007/10/29(月) 11:05:28 ID:HEXTx3ps
284 :
エリート街道さん:2007/10/29(月) 13:16:50 ID:NZ7jr3lJ
東北大学・・こういうのが一流だ。
【概説】総合大学。北海道と同じ起源だが、現在はそれを超える。第二高なども統合している。
【難易 70】かなり高い。
【伝統・実績】かなりある。
【実力】かなり高い。早慶水準。
【就職】かなり強い。慶応と神戸にわずかに及ばず、名古屋と九州とほぼ同じ。早大と
阪大よりわずかによい。ただし、東北地方にこれといった商工業地区がないのは、不幸。
【競争相手】早慶水準の他大学。東北地方で生きるなら東北大がいいだろう。
【おススメ度】特になし。第一志望とするなら、文系は早慶との併願合格は難しく、そ
のなかの一つに受かればいい、ぐらいの気持ちでいるべき。二次科目の違いなどもあっ
て、安易には一橋や京都に変えるべきではない。
理系は、文系ほどは早慶併願は難しくないが、理工は各一つしかないこともあり、浪
人なら東京理科大も押さえた方がいいだろう。東工大に変えるのには、そう困難さは伴
わないが慎重を要する。
また文系に戻るが、ともかく一流国立志望者のほとんどは、二次用の数学も学ばなけ
ればならないが、これは二流以下の国公立や私立に志望変更するとき、全くの無駄にな
ってしまう可能性が高い。
286 :
エリート街道さん:2007/10/29(月) 13:42:33 ID:T0wgpJnS
神戸大学・・早慶水準のなかでは経済界で強い
【概略】総合大学。神戸経大が中心になっているが、途中でいくつかの専門学校なども
統合している。
【難易 70】かなり高い。
【伝統・実績】かなりある。特に、経済界では抜群の実績を誇る。
【実力】かなり高い。
【就職】かなり強い。早慶水準のなかでは、慶大と共に最も強い。ただし、それほどの
大差があるわけではない。関西圏だけではない。
【競争相手】早慶水準の他大学。なかでも阪大か。
【おススメ度】特になし。東北の項参照。ただし、何度も言うようだが早慶水準のなか
では経済界で強い方なので、経済界に行きたい者は東北、名古屋、大阪、九州より優先
した方がよい。特に社会科学系。
関係ないが、神戸商科大というのもある。これは神戸大の前身の一つである、神戸商
業大とは違う。だが、名前は似ているし、あえて省略すれば、どちらも神戸商大になっ
てしまう。実に紛らわしい。こういう例は、東京工大と東京工科大など、他にもいくつ
かある
287 :
エリート街道さん:2007/10/29(月) 13:43:36 ID:T0wgpJnS
九州大学・・東北大に似る
【概説】総合大学。様々な点で東北大と似ている感じがする。もちろん実力的にもほと
んど同じ。
【難易 70】かなり高い。
【伝統・実績】かなりある。
【実力】かなり高い。
【就職】かなり強い。福岡県には北九州工業地帯があり、そこで果たしてきた役割は大
きいのだろう。いや、九州全体において重要な役割を果たしてきたと言ってもいい。
北九州工業地帯には優良企業もある。その点では名古屋大に似ている。対して、東北に
は有力な商工業地帯がない。東北大は運が悪い?まあ、それだから首都圏などで活躍し
ていると言えるのかもしれない。
【競争相手】早慶水準の他大学。九州で生きるなら九大がいいだろう。
【おススメ度】特になし。東北の項参照。北九州工業地帯の地位は低下したが、九大の
それは低下していない。九州という土地は、関東や関西、いや本州から遠い土地という
印象があるようだ。
首都圏でも、東北大や名古屋大を受けようと考える者はある程度いるが、九大という
のは極めて少ない。実力的に同じなのだからわざわざより遠くまで行く必要はないと考
えるのも、もっともだが。・・逆に九州の人が九大に寄せる信頼は、絶大なものがある
のだろう。「九州の東大」ぐらいに思われているのかもしれない。
併願はほとんど実績のない西南ではなく、同志社、関学、早慶、立教、明治、学習
院などを受けよう。
288 :
エリート街道さん:2007/10/29(月) 13:44:38 ID:T0wgpJnS
北大・・一流ではない
【概説】総合大学。・・だが旧帝大の中で唯一、1流ではない。
【難易 68】高いが、上智には及ばないだろう。
【伝統・実績】あることにはあるが、実績はなぜか早慶水準には及ばない。伝統を考え
れば、もっとあってしかるべき。
【実力】あるが、早慶水準には及ばない。
【就職】なかなか強い。北海道のみならず、全国でも強い。伝統が生きているのだろう
か、特に水産業界で強い。
【競争相手】早慶水準に及ばず、東京外語と同じくらいか。その他は超えている。
【おススメ度】特にない。早慶水準には及ばないが、その分、難易も低いので狙うのは
悪くない。ただ、一流国立も見込み有りと思ったら、そちらにした方がいいだろう。一
流と二流以下の実力差は大きいから、北大を受験するなら、早慶を併願しておくのがい
い。
広大な敷地、伸び伸びといた学風、多くの立派な設備などに魅かれる人もいるだろう。
それは悪くない。だが、そのようなことは大学・学部選びには、あまり反映させない方
がいい。大学・短大選びは会社選びとは違う。できるだけ実力の高いところを目指して
努力し、入学するというのが基本。もちろん、ほとんどの人はそんなこは知っている。
北大とは関係ないが、小樽商科大というのもある。もちろん実力は、北大に及ぶべく
もない。だが難易の割には、実に素晴らしい大学である。特に、経済界に入りたい者に
はそうだ。相当の狙い目。地方の大学には、このような狙い目もいくつかある。地方だ
から良い、というわけではないが、特に首都圏の人はもっと地方に目を向けてもいい。
289 :
エリート街道さん:2007/10/29(月) 17:04:01 ID:7pOGVETz
いまや北大>東北の流れになりつつあるよね
文系は完全に勝ってる。
北大文系って究極のカスじゃないか!
291 :
エリート街道さん:2007/11/01(木) 19:40:18 ID:VhxcZ0mn
北大文系はカス!死ねばいいのに。
292 :
エリート街道さん:2007/11/01(木) 19:50:48 ID:qMthegnB
>>289 へぇ〜
文系が東北<北大になっているソース欲しい。
そんなの見たことないから。
293 :
エリート街道さん:2007/11/01(木) 20:07:46 ID:52zzT3i+
文系は両者とも、名古屋・九州の足元にも及ばない。
294 :
エリート街道さん:2007/11/01(木) 22:44:54 ID:FIG+JLHs
とうほくよりはまし
法事で親戚が集まったときのこと。
東北弁のおじさんが東北大の自慢話をしてた。
その東北一家が帰った後、
いとこが東北弁で、「とうほぐだいは・・・」とか「とうほぐでは・・・」とか、
そのおじさんの物まねをやったら、親戚、皆笑ってた。
いとこの両親も一応叱ってたけど、やっぱり笑ってた。
立教の娘さんも笑ってた。
立教>東北
295 :
エリート街道さん:2007/11/01(木) 22:46:12 ID:Hf+gmFLR
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+研究+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、早稲田 慶應
AA:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州
A:お茶の水 上智 ICU 東京理科 同志社
B+:東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 立教 明治 立命舘
B:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立 京都工芸繊維 中央 法政 青学 関学 関西
B−:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 熊本 学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:新潟 埼玉 信州 静岡 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C−:山形 小樽商科 岩手 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:秋田 琉球 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
D:鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業
296 :
エリート街道さん:2007/11/02(金) 11:21:56 ID:O/an+k/m
>>294 これ、あちこちに貼ってあるけど、どこがおもしろい?
297 :
エリート街道さん:2007/11/02(金) 12:06:47 ID:K01vhEwW
親戚からも馬鹿にされてるようじゃおしまいだな
いまや北大>東北の流れになりつつあるよね
文系は完全に勝ってる。
299 :
エリート街道さん:2007/11/07(水) 18:31:18 ID:jPJUO1IW
北海道大学の併願成功率
=====================================
| 学部 | 併願先 |合格率 |
=====================================
文学部 北星学園文 75.0%
〃 明治文 40.0%
法学部 明治法 40.0%
経済学部 明治経営 33.3%
理学部 立命館理工 50.0%
薬学部 東京理科薬 40.0%
東北が弱いのって経済くらいだろ?経済って北大もかなり弱いと思うんだが
東北大合格したい。
305 :
じじい:2007/11/12(月) 22:30:09 ID:ki1wVVpU
昔から東北大のほうが上。
北大は東北大が分裂した一部だったはず・・・
306 :
エリート街道さん:2007/11/13(火) 10:01:06 ID:ZeUbZyHf
じじいは黙ってろ
308 :
これ見たら明らかだと思うけど?:2007/11/18(日) 08:52:50 ID:nKfLi2xE
国公立大学(前期)代ゼミ入試難易ランキング表(2007年度用)
北大・東北・名大・九大・神戸5大学の学部別序列(医学除く)
<理系編>‥‥‥‥‥‥‥<文系編>
○北大 獣医93
‥九大 薬学89
○北大 薬学88
‥九大 歯学87
○北大 農学86
×東北 薬学86
‥名大 理学86‥‥‥‥‥●神戸 法学87
‥名大 工学86‥‥‥‥‥名大 法学86
○北大 歯学85‥‥‥‥‥名大 文学85
×東北 歯学85‥‥‥‥‥名大 教育85
‥名大 農学85‥‥‥‥‥●神戸 文学85
‥九大 理学85‥‥‥‥‥九大 法学85
‥九大 工学85
‥九大 農学84‥‥‥‥×東北 法学84
●神戸 農学84‥‥‥‥●神戸 経済84
○北大 理学83‥‥‥‥‥九大 経済84
●神戸 理学83‥‥‥‥○北大 法学83
●神戸 工学83‥‥‥‥‥九大 文学83
○北大 工学82‥‥‥‥○北大 文学82
×東北 工学82‥‥‥‥×東北 経済82
×東北 理学82‥‥‥‥○北大 教育81
×東北 農学81‥‥‥‥○北大 経済80
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥×東北 文学80
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥×東北 教育79
309 :
エリート街道さん:2007/11/20(火) 16:13:21 ID:Ala0kCDg
東大
京大 医歯
一橋 早(政) 慶(医)
東工 早(法) 慶(経)
大阪 早(経) 慶(法)
東北 名大 神戸 早慶(商) 上(法)
九州 早慶(文、構) 上(外) 中(法)
北大 早慶(教、社) 上(外、経、文) 基
阪市 早慶(総) 上(文、国) 同(法)
横国 筑波 早(人) 慶(環) 上 同(文) 立(法)
千葉 広島 首都 早(運) 慶(看) 上(理) 同(経) 明(政) 立(社) 青(国)
岡山 金沢 阪府 農工 同 立 明(法、史) 青(英) 中(政) 法(法) 学(法) 立(国) 関(法)
官立大の序列、首都圏の官立私立の合否表、W選択を骨格に、
官立同士、私大同士、地域同士の条件を肉付けして作成。
官立大は、上位学部はひとつ上、下位学部はひとつ下に。
一橋法>一橋商≒早稲田政治>一橋社会
北大法≒九大クラス、神戸経済≒阪大に迫る
など要脳内補足。
別格視される東大京大を除くと、
「旧帝」の枠と 「西早稲田」の枠、「日吉三田」の枠との格が、ほぼ合致。
「旧帝三商」の枠と、「早慶上智」も、ほとんど合致する。
北大を分析すると、「旧帝でいう北大」は「早稲田でいう社学」。
差は小さく見えようとも下の階層とは明確に一線を画しており、
コンプを一身に浴びる存在だ。
310 :
エリート街道さん:
<難易度と将来性に基づくランキング>
参考:
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm 東大理3
======================== ←理3はブッチギリ
京大医
阪大医
東北大医 名大医 九大医
北大医 慶応医 東大文1 医科歯科医
千葉医 岡山医
東大理12文23 京大理 京府医
======================== ←ここまで東大一般学部以上と言って問題無いレベル
京大非医理 その他国公立医学部 慈恵医 自治医 防衛医科
阪大法 早稲田法 慶応法 防衛 気象
阪大非医 東北大非医 名大非医 九大非医 早稲田 慶応 私立医
======================== ←ここまで早慶一般学部以上と言って問題無いレベル
北大非医 埼玉医科 川崎医科 上智
旧帝大保健 早稲田人科社学 慶応環境 横国 筑波
======================== ←これ以下はバカすぎてレベルの測定自体が困難
駅弁 日本 東洋 国学院 青学 東海 明治 成蹊
東洋 立教 中央 法政 南山 などなどなど